X



トップページ育児
1002コメント624KB

ジーナ式スケジュール実行スレ17 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/27(金) 21:56:59.53ID:RwHdxACl
ジーナ式スケジュール実行している方のためのスレです。

「ジーナ式スケジュール」とは、赤ちゃんの生活リズムを整えるための赤ちゃん用スケジュールです。
基本はAM7時に起床、PM7時に就寝、お昼寝は計3時間以内、
授乳は時間を決めてAM7〜PM7に一日分の量を飲んでもらうことで夜間の授乳もなくなり、
赤ちゃんお母さんともに心身スッキリ! ・・・となるはずですが、
お昼寝時間が過ぎたり授乳時間に飲んでくれなかったりなかなかきっちりうまくはいきません。
ここがうまくいかないよ、こんな感じでうまくいったよ、という情報を交換しましょう。

*基本はage進行でお願いします。
*質問者は、月齢、現在のスケジュール、問題点等を明記するとアドバイスがつきやすいと思われます。
*過去スレ、関連スレ、書籍等、よくある誤解等は>>2-4あたり
*次スレは>>980さんが立ててください。

※前スレ
ジーナ式スケジュール実行スレ16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1542683285/l50
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/22(水) 00:26:58.61ID:BXTaOFv8
>>99
ミルク中に寝ながら飲んでるから、げっぷさせるかスリーパー着せるときに微妙に起きてそこからまたセルフ寝かせてる感じだからまさにそれだ
寝落ちそのままだけはしないように気をつける、ありがとう
授乳しないと寝ない、じゃなくて寝る前じゃないと飲まないパターンがあるとは思わなかったわ…

似た状態でミルク飲まなくなるパターンに陥ってる人の参考になればだけど授乳スケジュール書いておくので誰かの助けになれば
離乳食は一回食で、
0700起床 麦茶
08:50-09:00 授乳@朝寝前
12:00 授乳A昼寝前
04:30-45 授乳B
18:15-30 授乳C風呂上り適時
2250 授乳D
計650ー700程どうにか飲ませ朝まで就寝
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/23(木) 13:14:29.01ID:DVzpEdcC
>>101
2人目3ヶ月だけど買ったよ
かなり読みやすくなってるし、旅行や夜のお出かけ・保育園へ行く場合の調整方法なんかもあって買って良かったと思ってる
ただ買わなくてもこのスレ読んでれば前の本だけで全然問題ないとも思う
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 19:33:08.62ID:BZ3qi46p
1歳5ヶ月、2ヶ月ほど前からひとり寝が全くできなくなり、親も辛いです…
年末頃から立ち去ろうとすると立ち上がって泣き叫び、少なくとも20〜30分、完全に眠るまで一緒にいなくてはならなくなりました。
さらに午後10:30ごろまでに1ー2回程起き、親を探すように泣いてしまいます。夜中も1〜2回ほどぐずる事があります。
昼寝は起きて泣くことはようやくなくなりましたが、入眠1:30後くらいに泣く時期がありました。
今日は1時間ほどかかり、だっこからおろすだけで泣く始末で、もうどうしたらいいのかわかりません。
どなたかアドバイスいただけませんでしょうか。
昼寝は2時間以内にしています。
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 21:26:30.42ID:0JySXldY
>>106
1歳5ヶ月ってことは10リープあたりかな?
多分疲れすぎで眠れなくなってるのだと思う
朝寝の時間に寝なくても真っ暗な部屋で休ませたり昼寝を気持ち長めにしたり全体的に活動量をセーブしたりしてみたらどうかな
疲れてると後追いがひどくなるしセルフねんねができてないから夜眠りが浅くなった時に親を探すのだと思う

うちも10リープで眠りが浅いよ
なので昼寝は2時間10分くらい寝かせてる
それでも散歩にいった日は夜中に2時間くらい起きてるみたいだから寒いし引きこもってるわ
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/24(金) 22:04:11.58ID:BZ3qi46p
>>107 たしかに11時頃眠そうにしています。休日朝から出かける日は1時間ほどしか寝ないので確実に寝不足かなと思っていましたが…
早朝覚醒があったので昼寝を短くすることばかり意識していました。明日から朝寝の時間を設けること、寝ない場合は昼寝を2時間10分にしてみます。
平日は午後に1時間強公園で遊ばせているのですが、これもあまりよくないのでしょうか?
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 03:12:07.63ID:qzb1qIfa
あと数日で4ヶ月、生後1ヶ月からジーナ初めてかれこれ約3ヶ月
とうとう朝寝1h、昼寝2h、19時〜7時までの就寝全てで置いただけでセルフねんねと途中覚醒なしを達成した!すごく嬉しい
起きてるときは常にご機嫌でスッと寝てスッと起きるからほぼ泣き声を聞かなくなった 泣くとしてもふぇ〜みたいなのを寝入るときの5分くらいである意味ちょっと寂しい 
うちにたまたま合ってただけかもだけどとにかく寝かしつけがいらないのと夜間授乳がないのが本当に楽だわ 自分もめちゃくちゃ寝てるからすっごい体の調子が良いし母乳もよく出る
このスレにはだいぶ助けられたな ふと夜中に目覚めて夜間授乳を思い出したので書き捨て
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 07:54:36.27ID:SJVVUFEY
>>109
ほぼ月齢一緒だ。
寝る前なかないの羨ましい。絶対5〜10分泣かせちゃう。
その後寝てくれるし、夜間授乳もなくなったから
対策してないけど、できるなら泣かせたくない。
夕寝はもうなし?
リラックスタイムはどんなことしてる?
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 08:03:42.90ID:zOWDYHjL
>>108
外遊びがよくないかは子の体力によりけり
私ならまず30分に減らして就寝時の様子を見ながら増減するかな

疲れすぎで早朝覚醒が起きることが最近発売されたトドラー編の翻訳に書いてあったよ
疲れすぎだと寝入り端に深く寝てしまうので早く起きてしまうのだと
あとトドラーの問題のほとんどは疲れすぎとも
まだ読んでないなら読んでみたら発見があるかも
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 09:12:36.51ID:qsYBuLkt
>>110
夕寝は三か月入ったくらいからもうしてないよ すると19時になかなか寝ないんだよね
うちは朝寝昼寝はもともと泣かなくて19時のときが同じく5〜10分くらい泣いてたんだけどルーティンのときに少し長く抱っこしてると泣かなくなったよ
暗くする→スリーパー着せる→子守唄→おやすみと言って退出 だったのを子守唄のあと5分くらいそのまま静かに抱いてるとそこで眠くなるのか泣かずすっと寝てくれるようになった
リラックスタイムはあまり気にしてなかったけど寝る20分前くらいは興奮しそうな激しい遊びはやめてる テレビ見るとかカラフルな音のなるおもちゃで遊ぶとか
静かにして絵本読むとかぬいぐるみ見せて遊ぶとかにしてるかな
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 09:40:48.56ID:N42impqQ
トドラー以降二人目生まれた方、ベッドどうされましたか?
今4歳でベビーベッド大好きでまだ親ベッドにくっつけたベビーベッドに寝てる
安心する場所みたいで、これから下が生まれて不安定になる時に奪いたくないなぁと思って
ジーナは下が生まれる少し前に移動させるとかいてあるけど、新しいベッドへ なんだよね
うちはもう一つベッド置く余裕ないから、親の間で川の字になってほしいんだけど断固拒否されてる状態
経験談とか聞かせて欲しいです
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 09:44:57.43ID:N42impqQ
>>113
ちなみにスライドできなかった場合は、親の間にサークル+ベビー布団で(ベッドの上に置く)そこで寝かせるしかないかなと思ってる
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/25(土) 11:26:56.42ID:WQBtT25K
>>114
サークルにベビーベッドてどんなのかわからないけど、普通のベッドインベッドじゃだめなのかな?
ドッカトット使ってるけど縁が全周あっていいよ
あと4歳なら根気よく言い聞かせてうまく誘導したら聞き分けできそうだけども
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/27(月) 13:13:09.68ID:huDBc2aR
隣の部屋から怒鳴り声が漏れ聞こえるたびに
「こっちの赤の泣き声も向こうに聞こえてるんだろうなー」と思って 泣いたらすぐ抱っこしてしまう
アパートにお住まいの方はそのへんどうしてるんだろ?あまり気にしない?
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 20:24:37.01ID:zS/Ghiu4
遮光してる方にお聞きしたいんですが、暗闇のなかで赤ちゃんの状態を知りたいときどうされてますか?
例えばうつぶせになってないか確認するときなど、明かりをつけると起きてしまいそうで怖いです
手元ライトなど使うんでしょうか
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 22:01:37.97ID:drhOXQou
ジーナ改訂版購入しました。スケジュールを始めるにあたり、搾乳について質問があります。

先週出産し母乳等安定してきたので、生後1週目を始める所です。
2週目からは21時30分の搾乳を開始との事ですが、量はどれくらい搾乳すれば良いのでしょうか。朝2回の搾乳量は書いてあったのですが…ちなみに搾乳したものを22時に授乳しようと考えています。
そして朝2回の搾乳母乳は捨ててしまうのでしょうか?それとも近いうちに成長期がきて足す必要がある為、冷凍したほうがいいですか?

また、母乳の場合の必要量はどこかに書いてありますか?

産前に本をくまなくチェックしたつもりですが、見落としがあったのかな…産後だとまとまって読む時間がなくて困っています。
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 22:06:14.06ID:ito4puzn
>>117
赤外線カメラ置いたよー
リビングのテレビやスマホで常時見られるようにしてある
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 23:28:41.78ID:b75xwFw8
>>119
私は時間を決めて搾乳してた、15分15分とか(ピジョンの電動使用)そのときによって取れる量違ったりするけど最初のうちはあまり絞ると痛くなったりしてたから時間決めて切り上げてたかな
母乳も同じで必要量というより何分って書いてあるよね?その時間吸わせてた 最初のうちは25分→15分だったかな
朝2回の母乳はとりあえず取っておいて(きちんと哺乳瓶に入れれば冷蔵庫で24時間保存可能)その後のお昼寝前に寝ないときに足したり、夕方以降母乳だと出が悪くなってくるのでそれに足すといいと思う
冷凍バッグを買って冷凍保存もできるけど産んだばかりは特に母乳の成分が日々変わるらしくあまり前のをあげるのは良くないって読んだことがある
まぁ1週間前くらいの物ならあげていいんじゃないかな
でも朝2回の搾乳は成長期が来たときに必要量を出せるようになっておくために絞るのがメインだと思うから捨ててしまってもいいと思うよ!私はほぼ捨ててた
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/28(火) 23:39:48.41ID:/iCROBsi
>>119
本には「ミルクの必要量」としか書いてないですが、このスレだったかな?母乳の場合もその量を、と聞いたので参考にしてました
うちの子には多すぎるみたいで完飲することはなかったけど、足りないよりはマシかと思ったし母乳量アップするためにも、哺乳瓶から飲ませるときは基本的にあの量用意してました。
搾乳してもそんなに出ないって時は朝搾ったのを足しました。

私は自分の母乳量が不安だったから冷凍したり冷蔵したりしてたよ
家族に預けるときにも使えたし。
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 07:41:18.31ID:IdjZPAgw
>>118>>120
音のみのモニターを導入してしまったのでカメラ付きモニターの購入に二の足踏んでましたが
暗闇の中で確認したければ買った方が良さそうですね
ありがとうございます
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 11:13:22.84ID:AjNrUt2J
>>121
レスありがとうございます
今日初めての搾乳器使い、60絞るつもりが全然絞れず30しか絞れませんでした…痛みもあったので、121さんの通り時間を決めて絞っていこうと思います。

捨てるのは勿体ない気がしますが、成長期に必要な量を出せるようになる為ですもんね。しばらくは捨てていこうと思います。
母乳過多にならないか心配ですが、ジーナ通り進めていきます。ありがとうございました!
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 11:23:28.74ID:AjNrUt2J
>>122
レスありがとうございます。
やはり本には書いてなかったんですね。ミルクと違ってカロリーも違いますもんね。表記できないのかな

確かに、誰かに預ける時用に冷凍母乳があるといいですね。上手く活用出来るように頑張ります
やっぱりジーナは授乳量大事なんだと改めてわかりました。
ありがとうございました!
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 12:31:24.40ID:1DwygK69
>>124
私も最初のころ全然60なんて出なかったよ!乳首も痛いし直母もうまくできないし1ヶ月くらいしてからやっと軌道にのった感じ 最初の1ヶ月はジーナやってなくてとにかく頻回授乳してた
ちなみに今4ヶ月で完母だけど冷凍バッグ買って最低でも月一は母とかに預けてお出かけしてるよ(夫とでかけたり一人で美容院や友人とお茶など)
冷凍バッグ買っても無駄にはならないから搾乳機持ってるならそんな高いものでもないし買ってみてもいいと思う
ジーナ通りにやってたらたまたま?うまくいって母乳もよく出るしスケジュール通りにベッドに置いたら寝るから預けるのにも全く問題ない
今は大変でも続けてればきっと報われると思うから頑張ってね
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 12:46:40.07ID:8SbGGEc0
>>123
ちょっと細工すれば
古いスマホやPC+WEBカメラ
もしくはRaspberry piで安くできる
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/29(水) 23:48:46.96ID:zuSW/29X
>>125
122だけど私も最初は全然量出ないし痛いしで、搾乳は本の通りじゃなくて22時用の搾乳しかしてなかったよ
でもその時は頑張って、手搾りも入れて出なくなるまで搾り切ってた
全部飲み切って足りなさそうなら乳首くわえさせてみたり、ミルク足したりしようと思ったけど飲み切ることはなかったなあ
本の通りに搾乳始めたのは、搾乳に慣れて痛みがなくなってから。
それからは前述の通り搾乳分は冷凍や冷蔵してた
私の場合は3ヶ月で23ー7時まで寝るようになって、胸が張って張ってキツイから搾乳はもう辞めちゃった。
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 12:54:42.16ID:uf1Er1Vw
始めた月齢にもよると思うんだけど スケジュールにのるまで皆さんどのくらいかかった?
一時間泣き続けても全く寝ず、寝たとしても30分で目が覚めてて心が折れそう
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 14:13:07.20ID:mfxYtwau
>>129
おおお…同じく心折れそうw
2wから始めて今15wだけど昼間は全くスケジュール乗れてないし毎日寝る時間、起きてくる時間バラバラ。
ここ1カ月寝かしつけは20分ギャン泣き、寝ても30分、再寝かしつけに1時間かかってる
早めたり遅めたり色々試してるけどイマイチ改善しない
深夜授乳は卒業したし19時以降安定してるのが救いだけど、昼間こんな調子じゃいつ夜も崩れるのかビクビクしてるよ
何にも参考にならなくてごめん、心折れそう仲間がいて安心したw
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 16:25:43.25ID:H5oJXpya
1か月目からはじめて2、3ヵ月は起動に乗ってたけど4ヵ月目から昼間ぐだぐだ夜は安定
5ヵ月半の今、リープに入った途端夜めちゃくちゃ起きるから昼寝夜寝がぐだぐだだわ
リープ中は急に崩れるから気が重いけど、リープあけたら戻るという先輩方の体験を読んで頑張ってる
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 08:09:06.46ID:KPS5WMpH
どなたかアドバイスお願いします。

4ヶ月になったばかりです。完ミです。
朝寝、昼寝、夜の就寝の入眠はなにも問題なく時間も問題ないです。昼寝の上限3時間超えてません。

22時のミルク後、3時間おきに2回起きます。
体重の増え方には問題ないと言われてますが
現在約6kgで1度に飲むミルク量が80〜120で夜間のミルクを抜くと
一日必要量から大幅に減ってしまいます。

夜間のミルクを飲んでるから日中のミルクを飲まないのかもしれないですが、どうも軌道修正が上手くできずにいます。

どうしたらいいでしょうか。
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 12:21:33.87ID:9eZrcVgR
4ヶ月の頃の記録を見たところ一回に170〜180飲んでた

ジーナのスケジュールを実行するにあたって、一回にたくさん飲めるかどうかというのはすごく大事というか前提条件で、少ししか飲めないタイプの子はしばらくスケジュール通りに行かないのはもう仕方がないことだと思う


起きてしまった時に、まずミルク以外の方法で寝かしつけようとはしてますか?
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 13:34:03.04ID:KPS5WMpH
>>133
返信ありがとうございます。

ミルクの飲む量大前提ですよね。

成長曲線は問題ないので
寝言泣きも視野に入れて起きて数分様子見
トントン、おしゃぶりをしてみたのですが
なかなか寝付かずミルクをあげるとすぐ寝ます。

それ故に朝7時のミルクはほぼ飲んでくれず
かといって夜間あげないわけにもいかず…といった感じでした。

うちの子の飲む量だとジーナ式は厳しいのかな…

教えてくれてありがとうございます!
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 14:08:48.53ID:KBBzyHaj
うちも一度あたり飲まない上にムラがあるタイプでもうすぐ6ヵ月
4ヵ月のときは80-120くらいかな
朝イチは特に飲まない、夜を減らしても何しても駄目
なので、授乳スケジュールからは外れるけど、飲みの良い朝昼寝前にミルク時間振り分けてあげてた
徐々に振り分けの早い時間に飲まなくなり、朝昼寝前にずらす形で140-160くらい飲んでくれるようになったよ
夜は2230後朝まで寝てる

ジーナのスケジュール完璧に守るのは子も機械じゃないし無理だから、ゆるジーナで特性に合わせて調整したら良いやと考えてる
ジーナ式は子に快適に過ごしてもらい夜よく寝てもらうためというのは忘れないように組まないと親のメンタルがキツイよね
無理矢理飲ませてた時は苦痛だった…
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/05(水) 19:45:56.43ID:9eZrcVgR
>>134
離乳食始まるとまた変わると思うよ〜


2回起きるとしたら2回目に起きちゃった時、20とか40とか少量飲ませるだけでは寝ないかな?
そこからだんだん減らしていけたらいいと思うけど

うちの子が早朝覚醒しちゃった時、白湯を少し飲ませたら寝たりしてたよ
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/06(木) 22:41:43.91ID:TUv/bL9l
>>137
うちはよく寝るタイプで1歳なりたてくらいは、夜19半〜朝7時にさらに朝寝昼寝で2時間くらいでしたよ
ジーナやってるからと言うか本人の体力のなさで、、
当時も、うちよりもっと睡眠少ない子のほうが多い印象でした
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 06:46:28.99ID:7LpiHxej
明日で4ヶ月、6キロ、混合
スケールで母乳はかってます

一週間前くらいまで一回あたり140〜180飲んでいたのが
少しずつ飲む量が減りおかしいと思っていたら月曜日あたりから鼻づまりに
そして120くらいしか飲んでくれなくなってしまいました
振り分けたり、鼻を吸ったりしても対して変わりません
飲む量が減ったので夜中起きると思いきや、泣いて起きても様子をみてると寝ます
明らかに飲む量が少ないと思うのですが、鼻づまりが治るまで
夜中起こしてでも飲ませた方がいいでしょうか?
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/07(金) 23:43:04.14ID:l3goeWjz
第1子は3wからゆるジーナで、セルフね、スケジュール安定するまでに手間取りました。
今回第2子1wから始めており、きっちりジーナで早く軌道に乗せたいと思っています。本をしっかり読んだはずが寝かしつけの正確がわからなくなりました…

抱っこゆらゆらはしていません。授乳、体力、スケジュール、等々問題なく5〜10分様子見て寝ない場合、シューシュートントンしてました。(トレイシー)時々おしゃぶり…

3wになり、シュートンの回数が増え、睡眠との関連づけになってしまったらどうしよう…と思い始めました。
本を読み返すと
・抱っこの時間を減らす
・起こさないようベビーベッド近くでの授乳をする
という文章を発見して、ジーナは抱っこ寝かしつけはダメと言ってたはずじゃ…と混乱しています
ブログ検索しても、シュートンや、PUPD(低月齢ダメなはずじゃ?)、おしゃぶり 等で寝かしつけてる方が多く、どうすればいいのか途方に暮れてます。

結局色んな寝かしつけをしてしまい、第1子同様時間がかかってしまったらと不安です…
きっちりやっていたつもりですが、やはり難しいです。セルフねが早く出来るようになった方アドバイス頂けませんか。
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/10(月) 09:39:54.56ID:yPddhFHH
あと数日で8ヶ月
入眠が失敗した時や途中で起きたあとの再入眠が難しくなった
最近親の存在や近くにいる離れているが分かるようになったのか、入眠失敗時の10分後に様子を見に行くと泣く、騒ぐのをピタッとやめて手足をバタバタ大興奮、へへへへと笑い出す
トレイシーやってこなかったからシューシューは今更やっても聞いていない
トントンは、遊んでもらってると思っているみたいでトントンの手を掴んできてこれまた大興奮
結局放置しモニターで見守ることしかできないしそうすると30分以上大声で喃語で騒いでいて力尽きてスンッと寝るか、最後まで朝寝昼寝をしなかったりする
ひとり寝は貫けてるけどとにかくリカバリーができなくなった

泣いたら様子見つつ抱っこして、というのを地道に繰り返していくしかないのかな
本に素早く抱っこで再入眠させるとあっても抱っこすればやっぱり喜んで大興奮
入眠儀式後にジーナ式セルフ寝で時間になったらベッドにポイっ、それ以外の寝かしつけをやってこなかったからいざ寝ないとどうにもできない
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/10(月) 11:02:50.32ID:wnzu3ac+
入眠失敗したり目が覚めたりしちゃうっていうのは、そもそもスケジュールが合ってないってことはない?
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/10(月) 12:35:03.94ID:gw9CkPfv
4ヶ月で8kgオーバーのでか赤。しかも完母
ジーナも体重6.4kgを超えると22:30の授乳後夜中の授乳が復活するかもしれないと書いていたので仕方ないのかもだけど、第4リープの辺りから夜中の授乳が復活した
飲めばすぐ寝るんだけど、朝イチの飲みがやや悪いような気がして、実は空腹でなくて癖になってる?と不安
でももともと22:30に起こさず12時間寝たあとも朝イチはそこまで飲むわけでもなかったし、こんなものかな?と思いつつもこのまま続けて夜の授乳が定着するのも不安
同じような方いたら離乳食始まって落ち着きましたか?それとも夜の授乳定着しちゃいましたか?
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/10(月) 12:52:29.45ID:hqsOLkqD
22:30は8ヶ月半ばまで続けてたよ
そこまで大きい子じゃなかったけど
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/10(月) 13:13:34.30ID:yPddhFHH
>>142
レスありがとうございます

スケジュールは本の6〜9ヶ月用で特にアレンジなく定着しており、昼寝を12時半に近づけることのみ少しづつ調整中です

入眠失敗は朝寝の時が多く、原因はおそらく、疲れすぎか、まだ眠くないのどちらかだと思っています
ズリバイがまだろくにできず体力が有り余っている→しかし最近朝は6時30などの微妙な時間に起きる
ので、活動限界の見極めが難しく…
最近は失敗してしまう確率の方が高いです

途中で目を覚ましてしまうのは、アパートなので他の住人や業者の騒音トラブルからです
朝や昼の時間帯、音が激しい日が多く、その際の再入眠が寝た時間に関わらず、まったくできません
数十分しか寝ていなくても、目を開けてしまえば再入眠せず覚醒します
抱っこやトントンするほど構ってもらえるのが嬉しいのか興奮して元気に…

スケジュールの時間いっぱい寝かしつける努力をするべきか、いっそ放っておくべきか、諦めて明かりをつけ行動を早めるべきかいつも迷います

夜は問題なく寝て、途中覚醒もありません
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/10(月) 14:22:16.66ID:gw9CkPfv
>>144
143です
言葉不足ですみません、22:30の授乳はしてますが、1:00〜3:00頃また授乳が必要な状態です
これが空腹のためか癖になってるのか判断がつかないため離乳食始まったらなくなるのかが疑問だったのです
もともと通し寝できていて急に出来なくなった方で、離乳食始まってちゃんと通し寝に戻れた方がいるのか聞きたかったです
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/10(月) 20:43:57.35ID:wnzu3ac+
>>145
うちも8ヶ月ちょうどで、夕寝が無くなってから、外出などで昼寝がうまくできなかった時の調整が難しくなったなとは思ってた
低月齢の時は少ししか寝られなかった場合はその後長く起きていられなかったけど、今は15分30分寝ればそのあとしっかり起きていられちゃうよね

12時に寝かせて12時半に起きてしまったら、14時半か15時くらいに眠たくなってくると思うので、抱っこでほんの少しウトウトさせるのがいいのでは(本のどこかに書いてあった気が…)


うちの子を見てると、食事も睡眠も、前の時間が多少動いたとしても「〇時ごろに寝る(食べる)という習慣」のほうが強くなってきた気がする。
たとえば午後の授乳が15時過ぎになっちゃって、夕食は遅めにしようかなと思ってたら、いつもと同じ時間にお腹空いたー!って泣いてガツガツ食べて飲む。
6時に起きちゃった時、朝寝の時間は少し早めるけど昼寝開始時間は12時半で固定(12時にベッドに連れて行っても12時半まで寝ない)
うちだけかもしれないけど
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/11(火) 05:00:11.48ID:cWbHHZWv
コアナイトメソッドのやり方についてやり方が合ってるか不安です
月齢3ヶ月でスケジュールは本の通りに乗っています
夜はラストミルクのあと5時覚醒が3日以上続き、7時まで寝てくれたこともあったので
5時前の覚醒では授乳なしに寝かしつけようと決めましたがなかなかうまくいきません

午前2時前の覚醒ではセルフ再入眠、トントン寝かしつけとも簡単にできるのですが、3時過ぎての覚醒では
寝かしつけられないまま5時になる→授乳2分で寝落ち→ちょっと起こしてベッドへという流れが続いてます
授乳で即落ちしてくれるならもう授乳してしまいたいのをこらえて
今朝も湯冷まし40ccと抱っこで頑張ってみたのですが1時間半粘られて5時になってしまいました
0150148
垢版 |
2020/02/11(火) 09:17:49.92ID:cWbHHZWv
>>149
混合なので哺乳量は正確ではないですが、体重増加は月1キロ強のペースでちょうど6キロ超えたところです
特にこの2週間は今までよりも成長の傾きが急なので足りているんじゃないかと判断しています
午後からラストミルクまではミルク多目にするなど、お腹が満たせるようにはしているつもりです。
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/11(火) 12:38:01.63ID:OjaaAHe7
>>147
昼寝失敗から14時半〜15時で眠くなるのは、確かにありました!

今までは、昼寝があまりできていないのだから次の睡眠はややしっかりめに(ベッドに入れるので結局外出できなくなる)、としてきたのですが、

>>食事も睡眠も、前の時間が多少動いたとしても〜
ほんとこの通りなので、入眠失敗したあとは眠そうなら出先やベビーカーでウトウトさせる程度にとどめ、次のスケジュールの睡眠時間でしっかり環境整えて寝させてみます
ありがとうございます
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 10:20:31.69ID:vY/baCgg
過去スレ読みましたが同じような相談の見落としだったらすみません。

1)6ヶ月なりたて

2)2ヶ月終わり

3)現在の発達状況 
寝返り、足をバタつかせて後退
寝返りがえりはできるがしない

4)一日のスケジュールを時系列で
3〜4ヶ月と4〜6ヶ月を参考に過ごしています。

7:00 カーテン開ける(6:00すぎから先に起きて遊んでいたり寝ていたりまちまちです)
7:15 リビングへ
8:00 ミルク(8:00前だと飲みが悪いです)
8:40 寝室へ
9:00〜9:30/9:45 朝寝
10:00〜10:45 ベビーカーで散歩
11:00 ミルク、2回食始めたところ
11:40 寝室へ
12:00〜13:30/14:00 昼寝
14:15 ミルク
15:30〜16:30 車で外出、15〜20分夕寝
17:00 ミルク(ほぼ飲まない)、離乳食
17:45 お風呂
18:20 ミルク
18:45 就寝
22:30 起こしてミルク
23:05 寝る
3:00〜5:00の間に1回ミルク

ミルクは毎回100〜150ml、離乳食を始めて全体量が減りました。
離乳食はあげただけ食べます。夜は10倍粥30g、野菜20g、豆腐20gか魚10gで昼は1/3量を始めたところです。
5)寝かしつけ方法 
なし。スリーパーを着せて3分横抱き、掛けシーツをして保安灯を消し退室。5〜10分泣いた後寝ます

6)寝室の環境 
同室別ベッド

7)遮光状況 
プラダンで遮光。窓上から薄く光は入りますが周りは見えない程度

分けます。
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/13(木) 10:24:06.39ID:vY/baCgg
続きです。

8)相談内容
5ヶ月直前に飲まなくなって完母から完ミになりました。その後3度夜通し寝できたことがありますが、飲む量が1000mlから減り続け、夜間授乳がなくなりません。
ここ2週間850ml前後です。
3度の成功も850〜1100ml、昼寝総量2時間45分〜3時間15分と共通項がありません。
長々とすみません、ここまで前置きです。
まず、ランチタイムに1時間半で泣かずに起きることが増えました。
夜までもたないので夕寝でカバーしてますが、夜通し寝が安定していなくても朝寝の減らしどきでしょうか。
朝寝は30分で起きて泣かずに待っている日と45分で起こす日があります。
もうひとつ、22:30を完全に拒否されるようになりました。
改訂版p.273に完全に拒否する赤ちゃんもいると書かれていますが、飲むかもしれないと思って22:30に起こしています。
飲まずに寝た後は4:00に100ml飲んですぐに寝つき、6:20〜7:00まで寝ます。飲まないなら起こさない方がいいんでしょうか。
その場合いつ再開させるんでしょう。
ジーナを始めるまで深夜ドライブ必須の赤でした。置くだけで寝るようになっただけで御の字ですが、夜通し寝が叶うと思ったところに思わぬ問題で戸惑っています。
なにかヒントをもらえませんか。お願いします。
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/14(金) 08:19:52.33ID:ObBj0xqI
四月から保育園が始まってその時は9、10ヶ月になるんだけど、保育園の離乳食のスケジュールが10:30と14:30になってる…。もう保育園行ったらジーナ式意味なくなるのかな?
0155148
垢版 |
2020/02/15(土) 08:00:47.10ID:ak338zdS
>>149
自分で疑わなかったところほど怪しいと思って日中のミルク80ccほど増やしたら二日連続で7時近くまで寝てくれました!
ありがとうございます
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/15(土) 12:54:24.25ID:eAu+Then
掛けシーツ卒業された方、ベッドガードって使ってますか?
今は5ヶ月でスリーパーと掛けシーツで大人しく寝ててくれてるのだけど、しっかり動けるようになって掛けシーツ無くした後の状態が想像できないのでお聞きしたいです
掛けシーツ卒業後はスリーパー着ててもベッドの柵の間に足がはまって起きちゃったりしますか?
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/15(土) 15:33:19.39ID:NfbI2+hT
使ってるよー
起き上がってまた倒れ込んで寝ることがあるから、
頭おもいっきりぶつけたりしてたからw
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/15(土) 15:52:29.40ID:MjvFMMG2
ジーナやっててお昼寝1回になってる子って例えば動物園とか行く時ってどんなスケジュールで出かけてるの?
0160156
垢版 |
2020/02/16(日) 23:49:57.28ID:uycd/AjD
>>157
頭ぶつけたりは想像してませんでした
ベッドガードつけた方が良さそうですねー
レスありがとうございました
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/17(月) 10:34:21.83ID:/AAB0gSE
>>158
お出かけの日はあんまり気にしてない
そもそも数日程度崩れてもすぐ建て直せるのがジーナでリズム作る良さだし
ベビーカーで寝かせたり帰りの車で寝かせたり
いつもよりは短いから少し早めに寝かす程度かな
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/17(月) 17:19:29.81ID:c7/wpTpD
>>158
うちも1日くらいならスケジュールズレても気にしない
お出かけ中はテンション上がって眠くても頑張るタイプだから
帰りの車で寝かせて就寝時間もそれに合わせて調整して
また次の朝7時からスタートすればいつも通りだよ
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 09:11:46.22ID:bk8H99yv
退院後ジーナやって現在1ヶ月です。
過去スレみまして、スケジュールにのらないのはデフォのようですが、質問があります。

活動時間内(今は1時間くらい)で、欲求すべて満たし、ベッドに起き泣いても5分以内に寝ます。が5-10分後に起き、また5分以内に寝付き…というのを3回くらい繰り返します。これはなぜ起きてしまうのでしょうか?現在里帰り中で遮光が未完全だからでしょうか…
2人目年子の為、少しでも早くセルフねんね修得したい所です。

また上記の場合就寝開始時間は最初に寝ついた時間からカウントですか?

本を何度も読んでるのですが、見通していたらすみません。
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 12:48:29.89ID:zgVaMqb+
寝言泣き?なのか、寝てる途中に急に泣くのが何回聞いても慣れない。起きたのかとビクッとする

言葉が出るようになったら寝言泣きじゃなくて寝言になるのかなー
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 15:58:48.71ID:aATWS7dm
>>164
その5〜10分後に起きっていうのはどういう状態?また寝付くというのは寝てるのを確認してるのか静かになったから寝てると判断してるのかどちら?
遮光は重要だと思うけど1ヶ月なのでまだそこまで影響しないと思う
けど里帰り終わって帰る時に問題は出てきそう
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 17:21:04.70ID:bk8H99yv
>>166
レスありがとうございます

泣き止んで確認しに行くと、寝ています。空腹も考えましたが、日に50g以上増&母乳のでは良いので心配してませんでした。
後は…寝かせるタイミングが早いとかでしょうか。遅いとセルフねんね出来ず泣き続けるので…スケジュールは必然と前倒しです。(お昼寝超過で夜まだ2、3回起きます…)
後はげっぷとかかな…出にくい体質だとは思います。

来週には里帰りから帰るので、解決しておきたい事ばかりです。

低月齢は上手くいかないと過去スレで読んできましたが、ブログ等で上手くいってる人みると凹みますね。できる限りきっちりやってるつもりだったので。
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 19:21:08.64ID:d7nwOAWt
>>167
泣いてもそのまま寝ていくのであれば、始めに寝付いた時間からカウントしていいと思います
ただ睡眠の質が低いので同じ時間しっかり寝てるよりは早く眠くなるイメージです
まだ1ヶ月ということなので前倒しで大丈夫です。起こす時間だけ意識して、早めに寝付いたりトータル昼寝時間超過するのは低月齢では普通かと
低月齢のうちは夜通し寝はひとまず置いておいて、寝る場所と眠り方を教えることに注力するのが一番かと思います
なので、里帰り終わって自宅に帰ると環境が変わるので少し退行するかもしれないですね
ちなみにブログはうまくいった人が書いてるのであんまり気にしない方が良いですよ
あと、低月齢でジーナになかなか乗れない(寄せられない)場合はトレイシーおすすめです
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/20(木) 19:34:21.28ID:bk8H99yv
>>168
レスありがとうございます
最初に寝ついた時間からカウントします!かなり昼寝時間超過しますが、今は気にしないでおきます。
睡眠の質が悪いから早く眠くなる→凄く納得しました。実家にて別室では寝かせていますが、遮光や物音(上の子の遊ぶ声)があるので原因のうちかもしれないです。
トレイシーですと、上の子昼寝時間と長時間重ならないので避けていましたが、やってみるのも手ですね!
里帰りから帰り、寝る場所を整えれば、スっとセルフねできるようになるかな。退行もあるでしょうが、希望がもてました。

ブログも気にしないようにしますー!御丁寧にありがとうございます
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/21(金) 09:03:49.56ID:+oHkaDAm
やってしまいました
二度寝して気づけば9時前
朝寝、昼寝を遅めにして、かつ昼寝を短めに切り上げることで調整できないかと考えてますが
お寝坊経験者の方いらっしゃればアドバイスお願いします

月齢は3ヶ月で普段は朝寝45分昼寝2時間夕寝15分でスケジュール乗ってます
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/21(金) 10:02:57.85ID:DE/OdOh0
>>170
スケジュール乗ってるなら活動限界2hだと想定して
9時起床 11時朝寝30分
11:30-13:30 活動
13:30-15:30 昼寝2h
15:30-17:30 活動 
17:30-17:45 夕寝
17:45以降入浴などいつも通り
って感じでやってたよ 授乳は朝起きるの遅くなっちゃっても昼間に必要回数を飲ませること優先して2時間とかであげてた
今四ヶ月なんだけどうちもスケジュール乗ってて1日くらいならずれても問題ないから、二度寝したらもう9時半ごろまであえてそのまま寝てて、起床したらいつもの昼寝時間まで起こして昼寝からスケジュール戻してる
0172170
垢版 |
2020/02/21(金) 10:17:31.95ID:+oHkaDAm
>>171
昼寝カットは控えめにスケジュールを後ろ倒ししていく感じですね
哺乳量の確保には気が回っておりませんでした、ありがとうございます
1日のイレギュラーではリズム崩れないと信じてやっていきます
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/21(金) 13:43:46.82ID:DUcG5GTp
愚痴すみません
8ヶ月ではやく6〜9ヶ月のスケジュール載りたいんだけど活動時間との調整が難しい。
朝寝9:30〜に遅らせたいんだけど早朝覚醒で9:15には寝てしまう。そのせいで9:40朝寝終了になりランチもお腹もたなくて11時に食べさせてしまってる。
朝寝早く切り上げてるからランチタイム昼寝も11:50には寝かせて13:30に終わってしまい夜までもたないという負のループ...今も泣いて起きてしまった
どうにかしたいけどどう調整すればいいのかわからなくて途方に暮れている
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/21(金) 15:51:51.85ID:njPAzx4K
>>173
9:30朝寝開始が恒常的に9:15になるのであればスケジュールそのものを15分繰り上げたら?
早朝覚醒がなくなったり、9:30まで起きていられるようになったら本来のスケジュールに合わせればいいと思う
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/22(土) 08:01:58.72ID:8dFPZRgt
1歳6ヵ月です。早朝覚醒があり6:30に起床するよう調整しているのですが5時頃には起きてそれから寝ません。夜は18:40には布団に寝室へ行くようにしています。今は昼寝を2時間-2時間分ぐらいにおさめています。10早朝覚醒は1年ぐらい断続的にあり、困っています。。
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/22(土) 13:13:54.88ID:iPQCUL8d
>>175
早朝覚醒はまず遮光
遮光カーテンでもカーテンの隙間から光が漏れたりするから窓に黒いゴミ袋二重に貼り付けて遮光してました
19時より前に寝ると早朝覚醒しやすいので、うちの場合はおやつ15時開始・夕飯を17時半からにして19時半前後に寝かせるようにしてました

あとは1歳半だと昼寝2時間は長いかもしれない
今1歳7ヶ月だから試行錯誤中だけど、2時間しっかり昼寝すると夜の睡眠崩れまくり…
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/25(火) 13:52:52.87ID:G4aOaILH
1)月齢:1ヶ月半(7週半)
2)始めた時期:6週〜
3)今の成長具合:追視ができるようになった
4)スケジュール
  7時 起床
  7時 授乳両乳で20分程度ミルク80ml
  8〜10時 昼寝
  (8時過ぎにすぐ寝てしまったり9時前に寝て30分で起きたりとまだバラバラ。30分〜1時間半と日によって差がすごい)
  10時 授乳両乳で20分程度ミルク40〜80ml
12〜14時半 昼寝
  (11時過ぎに寝てしまったときは12時半〜とか13時〜で分割)
  17時 授乳両乳で20分程度
  17時半 お風呂
  17時45分 授乳両乳で10分程度ミルク60〜80ml
18時半〜19時 就寝
   22時 授乳両乳で20分程度ミルク60〜80ml
夜間3時前〜4時の間で起きるので授乳両乳で20分程度ミルク60〜80ml
5)寝かしつけ:有 抱っこトントン、たまにおしゃぶり、オルゴール
  生活リズム整えるの優先と思ってここは手をつけていないです。
6)寝室の環境:同室別ベッド
7)遮光状況:2級遮光くらい。端っこからやや漏れ
8)相談内容
始めたばかりでまだスケジュールが整っていないのは仕方がないかなと思って昼寝が長くなりすぎないように気をつけています。現在7週ですが小さく生まれたので2〜4週のスケジュールを参考にしています。
ミルク寄りの混合なのですが、毎回両乳を20分以上も吸わせていいのかが悩みです。その後ミルクも飲むので飲み疲れる気がして。
お風呂前の振り分け授乳は今前半は授乳だけにして後半は少し授乳とミルクにしてますが、混合の方どうされていますか?
あと、お風呂前の授乳後は数十分間を空けていますか?今は授乳→すぐお風呂!なんですが飲んだあとすぐは良くなさそうと今ごろ気付きました。
1日の総摂取量がいまいち分からずミルクの量に悩んでいます。母乳は3週間前の母乳外来で2,30分で200〜30mlだったので今もそれくらいで計算しています。やっぱり混合だとスケールあった方がいいのかな...

昼寝の間をつかって過去スレも読みたいんですがなかなか進まずです。
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/25(火) 14:40:17.14ID:zR0lRbck
>>178
うちも混合でやってました
飲み疲れは途中で寝られてしまうなどなければ気にしなくても良いと思います
入浴前後の振り分けは入浴前に両胸、入浴後に両胸短時間+ミルクって感じでやってました
入浴中の吐き戻しが怖いから入浴前10分くらいは授乳しないかな

ミルクをどれだけ追加するかは都度スケールで測れない場合は1週間の体重増加量で調整かけていくのがよいかと
なかなか読む時間取れないと思うけど、混合スレでの相談もありだと思います
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/25(火) 17:35:51.58ID:Z/8FykML
>>179
振り分け授乳、同じ感じで安心しました。
そしてやっぱり授乳後すぐのお風呂はこわいですよね。お風呂前の授乳後にお風呂の準備をするようにして少し時間をあけようと思います。

ミルク量もやっぱり体重増加具合で判断ですよね。混合スレも覗いてみます!ありがとうございます。
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/25(火) 19:13:47.07ID:Z/8FykML
>>178
14時半 授乳両乳20分程度ミルク60〜80ml
16時〜17時 昼寝 16時になっても寝ない場合はスリングでお散歩して30分くらい寝てもらう。
17時までしっかり寝ることはほぼなし。

が抜けていました!
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/25(火) 19:53:16.80ID:oauMc0Bl
1歳6ヶ月
1〜1歳3ヶ月まで移動が多く、流れで添い寝をすることになりそのまま添い寝でしか寝なくなった。
ネントレ再開本日初日、大失敗で心が折れてます。

ぬいぐるみを渡してだっこして、呼吸がゆっくりになったら置く→布団をかける。
10回ほどトントンして部屋を出る
トントンをやめるかドアを開ける音がすると途端に泣き出し、立ち上がって親を探す。
大泣き。
再度だっこからやり直し。今日は結局ほぼいつもと同じで寝かせることになってしまいました。

泣いても行かないということはわかってはいるが、立ち上がって親を探して大泣きしているので…どうしたらいいのでしょうか。
6:30起床、18:40就寝、昼寝12:00〜13:50。
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 09:17:24.87ID:gDZIPQso
7ヶ月
朝寝だけがうまくいかない
うまくいく日もあれば今日は15分泣いてる。
はやくする遅くする試したけどだめ。
どうしてほしいんだ
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 11:31:18.36ID:5GrZHvxN
初心者です。
4〜6週以降は10時に起こしてからのその後の授乳までの間は遊ばせておくってことでいいんだよね?
起こしてから授乳までの時間泣かれてなかなか持たなくてすぐあげてしまう...
でもお腹はそこまで空いていないのか飲みが悪い。
皆さんどうされていますか?
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/27(木) 12:09:37.34ID:URh0/vxH
>>185
2ヶ月過ぎるまではうちの子ももたなかったので起きたらすぐあげてた
朝昼夕寝毎回泣いて起きてたのが寝起き良くなってきたあたりから11:45まで持つようになったな
私的には時が解決するしかなかった
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/28(金) 08:15:18.82ID:VAWej/CI
>>186
ありがとうございます。子にスケジュールに慣れてもらうのと体力つくのを待つしかなさそうですね。前倒しになりつつも気長にやっていきます。
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/01(日) 01:30:43.21ID:rbNKw46d
同室別室について、別室で寝てる方はいつから別室にしましたか?
生後一ヶ月からジーナ初めてすぐスケジュールにのり、今は生後五ヶ月で特に悩みもなく記載の月齢スケジュール通りに過ごせています
退院した日から昼寝も夜も夫婦と同室の別ベビーベッドで寝ていてSIDS対策の点から最低六ヶ月までは同室に寝かせると決めていました
そろそろ六ヶ月が近づいてきて別室にしようか迷っています
これ以上大きくなると同じ部屋に親がいない!ということがはっきり理解できるようになり別室にするのが難しくなるような気がしていますが、SIDSやベッドからの転落事故などやはり不安な点もあり迷っています
(体動センサー、カメラ付きベビーモニターは既に使用しています)
ベビーベッドが一度解体しないと部屋の入り口を通らないので一度寝室から子ども部屋に移動させたらなるべく戻さずそこで寝てほしいということもあり時期をかなり迷っています
もちろん実際やってみないと別室で寝てくれるかわからないとは思うんですが、遮光環境を同じにするのと今と同じベビーベッドで寝かせる以外に別室に移行するコツなどもしあったら知りたいです
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/01(日) 02:04:21.48ID:rbNKw46d
書き忘れましたが今同室で何か問題があるわけではないのですが、最初から別室にはいずれする予定だったのでその時期を迷っていて相談させていただきました
別室にしたい理由としては寝室は夫婦だけの空間にしたいのと、子ども部屋を用意してあるのでいずれはそこで一人で眠れるようになってほしいからです
あと今は一人ですが早めにもう一人欲しく、そうなると下の子の泣き声や夜間授乳で上の子が起きてしまう、そもそも昼寝や就寝の時間が合わずちゃんと眠れないというのを避けたいと思ったからです
よろしくお願いします
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/01(日) 08:26:30.95ID:aG8wI/aF
上は生後1ヶ月から別室だったけど、
早朝覚醒やらなんやらでモニターとにらめっこで逆に疲弊したから、2人目は10ヶ月の今も同室のまま
ただベビーベッドの周りにベッドガード?バンパークッション?をつけてるから、なかから周りはほぼ見えない
そしてふたりめの方が寝かしつけも楽でベッドに連れてくだけ、朝まで寝る
結構個人差もあるから、そこまでシビアに別室にしなくていいとは思うよ
ちなみに上は2歳くらいまで夜驚症もあったけど、下の泣き声では全く起きなかったw
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/01(日) 08:28:12.32ID:aG8wI/aF
SIDS等で不安があるなら同室の方が親は寝られると思うよ(子が寝られるかは部屋というより個人差でかい)
別室はやっぱりすぐに様子見られないから、すごく心配になるし私は疲れた
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/01(日) 09:19:31.22ID:3qsWSuXk
>>188
兄弟でも個人差あるよ
視界が見えなくても気配は感じるし、もう5ヶ月なら側に人がいるかいないかくらいはわかると思うよ
うちは2人とも退院してからずっと別室だけど、上はどんな環境でもぐっすり、下いま6ヶ月は夜間授乳なしで23時から7時まで寝るけど旅行や帰省で親同室では覚醒しやすくなっちゃって旅行の添い寝だとほぼ100%2回は夜泣きして起きてしまう
モニター類が既にあるならあまり心配し過ぎずに、とりあえず6ヶ月で別室にしてみたらどうかな
最初はもしかしたら泣いちゃうかもしれないけど、乳児のうちなら慣れるのも早いと思うし
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/01(日) 22:26:19.65ID:i8BUZjqM
生後3ヶ月、体内時計が備わったのか22時に先に泣いて起きるようになってしまった
これってディマンドフィードということになってしまってないだろうか
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/01(日) 23:16:19.33ID:i8BUZjqM
>>194
完母なので今日は17時に振り分けを試してみたのですがダメでした
やっぱ搾乳足すしかないかな
夫激務の転勤族で諸々人手が全然足りないのでつい面倒になって搾乳やミルク足すの躊躇ってしまうけど
よく考えたらちょっとめんどくさくても寝れた方がいいに決まってますよね
あとは夕寝しなくなってきて疲れてるのか18時台はほぼ寝落ちで飲めてない事が多いので
無理やり抱っこひもで寝かせるとかしてそっちももう一度試してみます
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/02(月) 00:41:07.98ID:MMzf2erW
>>195
その月齢で夕寝なしは少し早い気がするから寝かせる+搾乳orミルク足すでやってみるのが良いと思う
もしくは、授乳寝落ちしてるなら、その眠りが深くなる前に一度起こしてもう一度あげるか

うちは体力ついて夕寝なくなったの4ヵ月後半だったけど、なくす前の夕寝15分程度でもかなり体力の持ちが違ったよ
夕寝を泣いて嫌がるようになったタイミングで無くした
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/02(月) 03:31:57.73ID:z7nvlIJm
>>196
ありがとうございます
新生児の頃から全睡眠泣いて嫌がる子なので夕寝の寝かしつけが一番ハードル高いけど何とか頑張ってみます
今まで7-19時固定のゆるジーナでやってきて、3ヶ月になったのを機にスケジュール乗せ始めて1週間ぐらいなんですが22時の他にも2時・5時と起きるようになってしまい
スケジュール乗せない方が長く寝てたのでは…と落ち込み始めてましたがめげずにできる事はやっていきたいと思います
前述の通り日々忙しく本を読み返したり過去スレ検索するのが手一杯でテンプレも埋めずの後出しばかりでしたがお二方ともありがとうございました!
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/02(月) 15:42:06.07ID:XqWXfLGi
夕寝はなくすものですか?自然となくなるものですか?
もうすぐ7ヶ月なのに16:45〜必ず寝てます。家にいるとぐずるので買い物やら散歩に出るようにしてます。16:30〜寝てたのが15分遅くなったもののなくならず。こんな月齢まで夕寝してる子いるのかな。
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/02(月) 18:54:26.85ID:dCuxzvuH
>>198
夕寝しても19時に普通に寝られますか?


うちはある日突然無くなった
今まで夕方になると眠そうな素振りを見せてたのが無くなり、寝かせようとしても全く寝ない
または無理やり寝かせると、夜19時に目がランランとして寝てくれなくなった

今9ヶ月、朝寝がいらない日が増えてきた
こっちは夕寝と違って少しずつの移行になりそう
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/02(月) 20:50:29.16ID:9gZZYzb1
>>199

夕寝しても19:00までもたないです
18:30にミルク、18:45〜50に寝ます
今日なんて16:15〜16:45夕寝して18:45に寝ました

ある日突然が待ち遠しいです
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/02(月) 22:45:02.00ID:o2MyAJVm
>>200
うちは9ヵ月頃まで夕寝してたよ
1歳4ヵ月の今はまだ朝寝してるし無理に削ろうとすると疲れすぎになっちゃうしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況