>>882
うちも6:30起きが基本で、朝寝の調整期に7:00すぎまで寝るようになって、朝寝なしが定着したら昼寝2時間だと6:00〜6:30起きになった
いま1歳2ヶ月で昼寝1時間半だと19:00〜7:00
同じように7:00まで寝ないけどこれでいいのか?って思ってた
ここでも相談したけど静かにしてるならいいかって気にするのやめたよ
トドラー編だと6:30〜7:00の間に目を覚ましますって記述に変わるのと、昼寝から早く起きるようになったら〜みたいなところに14:30までに起きても静かにしてるなら駆けつける必要はない、静かに過ごせることは今後役に立ちますって内容があって尚更気にしなくなった
あとは今後保育園に通うことを思うと7:00前に起きてくれた方が支度が楽ってのもある
いまもつかみ食べで時間かかるようになったから6:30起きがちょうどいい
寝付きが良くて毎日同じスケジュールで回ってるなら本の通りじゃなくてもいいと思う
そのうち7:00すぎまで寝る日がちらほら出てくると思うよ