>>937
今日から朝寝の調整を試そうと思って、朝寝を09:50〜と、お昼寝を12:50〜にしてみています。
授乳を前倒しにすれば寝落ちはしないと思うのですが、しっかり起きていても基本的にベビーベッドに降ろして10分くらいで入眠するので、18:30とかにベビーベッドに降ろしたら18:40頃に入眠してしまうんです。
それも早朝起きの原因になると思うので…
寝るのが19時過ぎになるように逆算してお風呂の時間をわざと後ろにずらしてる感じです。
もし授乳を18時半ごろした場合、19時過ぎまで起こしておくためには、遊んだりしないと起きていられないのですが、この時期はもうお風呂上りに暗い寝室へ直行したりはしないんでしょうか?