X



トップページ育児
1002コメント379KB

【時給】パートタイムママンPart81【日給】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/28(土) 08:09:19.04ID:YvopXF8N
パート求人も激減の今日この頃、様々な意見や愚痴など言い合いましょう。

次スレは>>970を取った人が宣言をして立ててください。
>>970を過ぎて新スレが立たない場合は、書き込みを控えて新スレを立ててください。

※前スレ
【時給】パートタイムママンPart80【日給】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1574042432/
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/04(土) 07:39:31.78ID:d3ywG9Mg
今まで都心のイオンのレジやってて6時間終始ノンストップレジ打ちかつ丁寧な接客が絶対だった
今は田舎のガラガラ店内のスーパーで何故か時給がよくて……5時間勤務で前職の日給を超える
しかも客が来なくて接客もしなくていいし読み上げも少ない
ここに慣れたら他の店ではしんとくてレジ打ち出来なくなるね
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/04(土) 12:20:57.31ID:igqI6LdL
イオンのレジは大変そうだわ。週末は家族連れで激混みだし、覚える事も多そうだし。レジやってた時に1番苦手だったのか小さい子供連れの家族だったな。とにかくイライラしてる親が多かった。気持ちは分かるけどさ。
接客はいいお客さんと顔馴染みになると楽しいけど、嫌な客もたくさんいるからなあ
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/04(土) 12:41:03.95ID:ZzAJtk04
クレーマーがいないなら激混みレジの方が時間が過ぎるの早そう
暇が一番嫌
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/04(土) 12:53:35.80ID:JxtJaw4Z
6日から仕事始めだけど、今になって自分が風邪引いたわ…
休み入った時に子が胃腸炎になって胃腸炎の感染は免れたけど伏兵にやられた
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/04(土) 13:37:25.10ID:pyrncFoD
もーほんとに年末年始バカみたいに混むわ、と言いながらあっという間に時間が過ぎるし賑やかで楽しい
話変わって増税後キャッシュレス決算が増えたけどクレジットカード裏面にサインしてない人多め
マジック渡してサインしてもらってから、お客様控えにサインしてもらうと裏面と違うサインする(カードにはカタカナ、控えには漢字とか)
今日の午前中だけで二人いたから次からはカードに書いたサインでお願いしますっていちいち言おう
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/04(土) 14:17:52.66ID:LTMFNs1r
>>106
私のカード裏はサインしやすいように漢字じゃないしローマ字混じりでフルネームにもしてないんだけどフルネームでサインして下さいって言うとこあるよ?
面倒くさいなぁと思うけど書けっていうから書くけど裏のサインとは全然違う
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/04(土) 14:21:59.93ID:0IuVrh1c
31日は休めたけど年末から昨日までずっと仕事だった
人がいないのでトラブル続出したし精神的疲労のせいかなんか知らんが全身痛い…
小さい子供いる主婦はみんな休みだったけど、うちにも小さい子供いるんだけどな
おっかしいな!!
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/04(土) 15:02:08.82ID:ElhpBlRn
>>605
うちの娘はあるよ
まあまだこの先変わるかもしれないけど

とりあえず、やりたいことに向かって努力してくれればいいわ
大学名やランクで選んで学部はどこでもいいって人もいるけど、うちはそれは認めない
どこでもいいから医学部、みたいなのも要らない
専門学校の方が目的にかなうなら別にそれでもいい

一般的な考え方じゃないのかもしれないけど、自分はやりたいことで選んで幸せだったし、身内でいいとこ出たのに最終的にトラック運転手やってるのとか見ちゃうと、ね
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/04(土) 16:12:59.39ID:P5Bbhyw7
>>107
それおかしいね、カードと同じサインじゃなきゃダメなのに
極端な話、カードの裏が〜ならサインも〜でいいんだよね
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/04(土) 17:39:17.56ID:LTMFNs1r
>>111
ですよね
裏のサインフルネームじゃないんですけど…って言っても頑なにフルネームで!と言われる
そもそも今時サイレスでないだけでもあーもーな感じなのに今度から無視して裏と同じサインしようっとw
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/04(土) 17:49:14.68ID:vEPq/+Nx
>>112
めんどくさい女
嫌なら普通に漢字でフルネーム書けばいいのに
レジなんて薄給のわりに大変だから人の入れ替わり激しい職種だろうし、臨機応変な対応を求める方が酷だわ
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/04(土) 18:37:07.41ID:S7H8Nafq
カード裏のサインは海外で使うとき、漢字でフルネームのほうが盗難後店頭で不正に使われるの防止になると聞いたことがある
今日パート採用の電話来た
働くの6年ぶりだから緊張するけど稼ぐぞ
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/04(土) 19:41:20.22ID:l7uT6/Md
求人通してではなく、公式サイトにあった募集の項目から申し込んで面接されて採用されたんだけど
サイトにあった説明や面接で聞いていた話と実際に任された仕事が全く違って全然理解が追い付かない
しかも前任者が今月で退職(知らなかった)
何も理解できていない、しかも月水金は休めない事も入ってから知った
休めなくはないけど毎回上にお伺い立てなくちゃいけない
事情があって金曜日は出られないと説明したのに金曜来ないとか何なのって空気
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/04(土) 21:27:00.73ID:xKvc1jYf
>>93
スーパーは水産が一番きついのか時給が高いスーパーもあるね
制服が臭くなるのがまず嫌だ
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/04(土) 22:07:35.86ID:d3ywG9Mg
>>117
同じ職場に何年もいて人事にも携わってるんだけど面接時と採用後の話が違うからって退社する人の多さ
うちの上層部も学習しないの悪いけど早く見切りつけて辞めていく新人に対しては見る目あるなと感心する
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/04(土) 23:21:45.33ID:HjfZkrG+
私の店でも入ってから話が違うって揉めてる人いるから、もうすぐ辞めちゃうんじゃないかと思ってる
新人さんも困るし一緒に働く私たちも困るし…
ちゃんと面接でしっかり伝えてほしいわ
その条件が無理なら働く方も面接の時点で辞退出来るんだしさ
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/05(日) 00:38:59.31ID:BNJpsR13
タウンワークの内容と違うのもショック面接だってかなりの労力なのに腹立つ
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/05(日) 01:04:49.25ID:JjynkL/5
チビ、短髪、目が一重、汗臭い、やや色黒肌
のパートタイマー主婦は
わがままタイプ
なので
潰しますww
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/05(日) 07:41:17.79ID:j+T5RYPy
この前、平日の昼しか出れませんがそれでも良ければ面接の検討をよろしくお願いしますって連絡して→面接の連絡→面接にて「短時間勤務はちょっと…」

ってのがあってイライラした
お互い時間が無駄だし、交通費も無駄だしなんなの?
求人に【お昼のみの短時間勤務もOK!昼にさくっと稼ぐ主婦の方多いです】的なこと書くのやめてほしい
詐欺にもほどがある
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/05(日) 07:58:59.90ID:SWg6DT9v
面接詐欺は今現場にいる我々も困るんだよね
「話が違う」とか言われるし一日で来てくんなくなるし
こっちは新しい人来るって喜んで迎える準備もしたのにさ
面接ちゃんとしてほしいわ
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/05(日) 08:16:32.00ID:GnFOQEJa
>>125
私が勤めているところも面接をする店長がポンコツすぎてダメ
面接した後に採用の返事を八日間を先延ばし
それじゃあ来てくれる人も来てくれなくなっちゃう
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/05(日) 15:03:05.57ID:fgDtqYcg
うちの歴代店長もみんなポンコツ

テキパキと、臨機応変に、元気よく
一人で何役もこなせる人でないと出来ない仕事なのに
なんで真逆の人ばかり入れるかな

教えても教えても定着しないのでうんざりだわ
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/05(日) 15:57:10.16ID:BNJpsR13
>>124
タウンワークのシフト例が9時から13時って書いてあったから面接に行ったら
うちは午前中は仕事はあんまりありませんよーと言われたよ
募集してる時間は何時から何時まで何ですか?と聞いたら9時から17時までと言われてへっ?ってなった
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/05(日) 17:14:49.78ID:/YjgT9Go
面接の時に上下関係決まるから強気で行く
徒歩だから交通費出さないと言われたけど(台風や雨や雷なら交通機関使うし)貰えないなら辞退すると言ったら
出してもらえることになった
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/05(日) 17:54:55.92ID:eCKRC63H
>>127
そういう人が応募してこないんでしょ。
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/05(日) 22:12:54.79ID:q2aMlRc2
全然新しい人来なくて、時給100円上がった。店長が気をきかせて募集の時給をあげるから既存のパートも底上げしてくれたんだろうけど。
4年働いて80円しか上がらながったのになんか逆に馬鹿らしくなったよ
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/05(日) 22:18:24.16ID:fgDtqYcg
>>131
どうだろうね
もちろん、はじめからバリバリ働ける人が来るなんて期待はしてないけど
とりあえず人手は足りてるんだから、明らかに不向きな人は止めて欲しいわ

「面接の短い時間でそんなの見極められないよ」って、店長は言うけど
気が小さそうなオドオドした感じの人、のんびりマイペースで人の話をあまり聞かない人
隣にいても何言ってるか全然聞き取れないくらい声が小さい人etc...
出来なさそうって分かると思うんだけどな〜
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/06(月) 01:00:53.12ID:G1o1dvtJ
家から遠いかわり、幼稚園の長期休暇や土日出なくてもいいからと言ってくれたところで働いてたけど、実際は嫌味的なことネチネチ言ってくるから今週で辞める

先週から仕事探しして、家から近くて、平日の昼のみの人が足りなくて、子供の長期休みや病気などもめっちゃ理解してくれて、元いた職場より時給高いところで働けることになった!

まだ実際には勤務してないけど、頑張ろ
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/06(月) 07:10:21.23ID:6DI8l7O0
>>135
うまく次が見つかって良かったね!
私も今日から転職して初出勤。お互い頑張ろうー
通勤時間が長い以外は良い職場なはず....
だけどみんな言ってるように、勤めてみないとわからないよね。
ああ緊張。
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/06(月) 07:34:09.72ID:4bB4yBWt
条件や雰囲気が合わなければどんどん変わっていいと思う
それがパートの利点だし
自分も三年居たけど馴染まなかったわ
前任者も三年で馴染まなかったぽいからもうそういう職場と見切りつけて来月でやめるよ
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/06(月) 08:51:49.70ID:J8IiBCZj
私が前働いてたところは面接官(社員)の好みで子供がある程度大きくなった位の年齢の女性を採用してたけどパートがおばさんばっかりって言われたんだって
じゃあってハキハキ系若い既婚女性(子なし)を採用したら二日で逃げられてたわ
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/06(月) 15:11:59.06ID:C2GDMofh
>>134
よくいる入って来た人を片っ端からいびって辞めさせる人って、こういう思考なんだろうな…と思った
いびってる意識は全く無いんだな…
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/06(月) 16:14:31.03ID:lK+F8MGM
単純作業のパートなんだけどこの前の出勤日にやった半数が間違ってたことが判明..
謝ったけど自分で自分が嫌になる情けない
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/06(月) 18:19:15.56ID:eJxWsUop
>>139
いくらやる気があっても結局職場環境が悪いと察する能力が高い人はすぐ逃げるよね
逃げる力を持たない人は結局ズルズル働いて2ヶ月3ヶ月で辞めていった後に、また(既存の労働者に)とんでもなく陰口叩かれるもんね
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/06(月) 19:43:19.61ID:pcDCbVuT
>>145
それは後者が無能なだけでは?
そういう人はどこに行っても同じな気がする

誰にとっても悪い環境のところなんてそうそうないよ
自分に合うか合わないかなだけだと思う
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/06(月) 20:54:12.10ID:DVlepTj5
お局にゴマを擦るのが上手い人が生き残れる環境なら味わったことあるわw
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/06(月) 21:36:20.32ID:v3mnSrhJ
ゴマすりが上手い人はやっぱり上の人に可愛がられるよ
仕方ないわ
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/06(月) 23:37:47.93ID:9grnzBLE
お局がジャニオタ、お局を支えるしもべたちも全てジャニオタの職場だった。ジャニオタしか生き残れない。先月辞めました
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/07(火) 08:59:29.96ID:RSY2q8oQ
レジやってるけど時給950円で割に合わない
めっちゃ忙しいし怖いお客さんいる
意外とお年寄りは優しいよ
自分が若いからかもしれないけど
1番まともなのはサラリーマン風の3,40代の男性かな
主婦はまともな人とヤバいの差が激しい
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/07(火) 09:03:32.90ID:XKU82rf1
どの世代でも変な人はいるから関係ない気がする
うちは年配客が多いから、変な年寄りが多い印象だけど
(もちろん大半は普通のお客さん)
頭おかしいんちゃうかと思うサラリーマン風客もいるし
これで子育てしてるのかとびっくりするような子持ち客もいる

うちはレジの人は加給されてる人がいないから時給899円よ
950円もらえたらレジ専の人たち喜ぶと思うw
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/07(火) 09:45:46.76ID:WjfdI0hv
誰にでも出来る仕事を最低賃金の端数切り上げで働いてる
園行事に合わせてシフト組んでもらえるし、子どもの体調による突発休みでも表向き嫌な顔はされないし
生きがいとかは感じられないけど、もう数年だけここにいよう…
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/07(火) 09:55:43.66ID:y1AxIvJq
>>153
年数たって社内のグレード?があがって時給3円上がったわ
長くいてみるもんだわね
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/07(火) 11:55:05.56ID:S2P/cvI7
100時間働いても300円しか変わらないじゃん
喜んじゃだめだよ
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/07(火) 12:14:07.43ID:TPnNmBGG
今の仕事は楽しくて人間関係も良いけど、キャリアアップも何も期待できない
でも楽しく過ごしてるだけで年100万稼げるから辞められない

本当は昔からやってみたい仕事があって、そのためにはこんな所にいたら時間が勿体無いと思いつつ、新しいところに飛び込むのが怖い
恐らく新卒で入ったところが超ブラックで心身病んだせいもあると思う

無職からの就職は勢いで飛び込めるけど、楽な所からの転職は難しいな
特に自分のメンタルが子育てに影響出そうだから、若い頃とは違うんだと実感してる
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/07(火) 13:11:42.57ID:1UgRHoPR
時給が階級ごとに細かく分かれていて
役職名が変わっていくところはブラックよ
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/07(火) 15:16:21.02ID:WWNMplau
ブラック故、時給上げないと人が来ない職場もあるよね。周りの飲食に比べれば時給いいけど、店舗に社員がいないから店によってはすごい荒れてる。バイト、パートに負担は大きい。
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/07(火) 15:23:52.63ID:5OE+Y2aE
最近はどこもかしこも人手不足だよね。近所のファミレスは空席があっても注文が混んでる場合は案内をストップしてるし、人手不足で週5日しか開いてない店とかもチラホラある。
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/07(火) 15:59:53.61ID:1UgRHoPR
最低賃金だからブラックってわけじゃないよ

安い賃金で必要以上の責任や
労働を押し付けるのがブラック

リーダーだのマネージャーだの名前が付くと
背負うものだけ増えて時給は数十円程度アップ
これが一番危ない
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/07(火) 17:24:02.22ID:tF0Kxl1A
>>163
あなたにとってはそうなのかもしれないけど
その辺りの感じ方は人それぞれだと思うよ
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/07(火) 21:08:36.84ID:WWNMplau
>>163
飲食だとまさにこれよねw
責任感の強い主婦、一部のフリーターがなりがちな感じ。
扶養外れて社保入って頑張るも、以前のようにシフト入れず他店のヘルプばかりで往復の時間を食うという。
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/08(水) 00:07:37.56ID:dMCHjg6E
母親同士頑張ろうとか励まされたけど
こっちから挨拶しないとシカト
他の人には、自分から挨拶するのに
サバサバしてる人だと思っていたら
そうじゃなかった
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/08(水) 00:21:00.12ID:0FWmbSDI
四人チームのうち二人がすぐ苛立つ上に露骨に態度に出るタイプで本当に辛い
本人は落ち着き払ってる喋り方のつもりらしいけど
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/08(水) 00:33:13.52ID:qHL3uZkk
>>166
そういう人いるよね
無視してくる人に関しては私もその人を存在しない人とみなしてるw
どんどん周りの人と私が仲良くなっていくと勝手に焦ってるよそういう人。
でも私はもうその人とはマトモに話なんかしないけど。
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/08(水) 08:45:47.28ID:2J7U0eF3
私、今にして思えば自己愛性パーソナリティ障害なんだろなって奴に会ったことある。
7人部署で、2人を残して全員辞めた。5人のうち3人は辞めさせ屋使ったり、次の日から来なかった。
そいつの右斜めの席が鬼門で、座る人はみんな辞めた。
その人に聞こえるぐらいの小声で2時間とか悪口をずっと言うんだよ。
悪口に対して、証拠つきで反論しても聞かないし、ターゲットの悪口も言いふらすし、完全に異常で怖くなって辞めた。

何が怖いってそんな事しても、その人にはデメリットしかないし、最後は誰一人その人の言う事を信じないのにパワハラ止めなかった。
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/08(水) 09:45:29.69ID:7KGYVEE5
うちの職場にも正社員の人でずっと喋ってる人がいるんだけど
その人のしゃべってる内容は95%位が誰かの悪口で5%位が自分の不幸な身の上話なのよ

本当によっぽど悲惨な人生を送ってきたんだな
結婚もできない43歳男
実家で母親と暮らしている子供部屋おじさん
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/09(木) 01:01:56.64ID:wM8rmBUi
マクドナルドのマネージャーって、何で怖い人多いんだろう。
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/09(木) 07:20:11.65ID:LWiXqy5a
マックはわりとスイングさんあたりは均一な感じはするけどな
マックに限らずスーパー、コンビニ行ってもマネージャーとかリーダー的な人って手際は良いんだけど機械的な人多い気がする
レジ列並ばないというか高齢者で割り込みの意図はないけどわからないんだろうって人への声掛けのしかたもキツいし
お会計もなんか急き立てられてる感じがするよ 
もちろん皆じゃない
なんか感覚的にこの店員さん感じ悪いなぁって思って名札見るとマネージャーだったりって驚くことが多いから
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/09(木) 08:29:49.52ID:WQ/yLIpO
まあでも怖い人が一人いないとくだらない事言い出す奴が出てきたりするからね
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/09(木) 08:34:00.20ID:sBxGJikj
病院清掃してて、統括社員は人当たりのいい可愛い二十代女子なんだが
看護師に「あのひと怖くない?」って聞かれてびっくりしたわ
内輪のパートの我々には見せない顔があるみたいだ
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/09(木) 09:51:57.41ID:y39M+Mo8
仕事ではない事情でメンタル病んでしまった場合、もう辞めてしまうのがお互いのためだろうか
休職とかないだろうからなぁ
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/09(木) 12:35:39.65ID:83wdjA/F
人生の春休みだと思って仕事辞めてちゃんと治そう
メンタル系は無理を押すと後々もっと酷くなりそう
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/09(木) 14:32:06.40ID:OPb4Pbg0
子どもが小学生になったら社員になるんだ〜と頑張ってきたが、だんだん会社の闇が見えてきた。やっぱりパートが気軽でええやね。
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/09(木) 15:02:05.52ID:wM8rmBUi
短時間パートを掛け持ちしてる。
自称コミュ障で、仕事も長続きしないけど、唯一、今の仕事はうまくいってる。
長時間、ひとつのところで働くと、なぜか人間関係がうまくいかない。
掛け持ちしてたら、一方で失敗しても逃げ道あるし、違う仕事することによって、気分転換にもなるしね。
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/09(木) 17:05:47.84ID:NsyV4LH6
>>172
スター?とかって制度まだあるの?前かわいい制服だったヤツ
あれの人はオタサーの姫みたいになってカンチガイしてる奴たまにいる
高1とかからバイトしてて周りの大人にブリブリに甘やかされてる系
そういう小娘に2日目くらいで中学生みたいな嫌がらせをされた
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/09(木) 18:15:20.15ID:AX5swQw/
今の職場が最高ってぐらいにいいところなんだけど、最高が故に皆辞めず
もっとシフト増やして働きたくても働けない
子供小さいうちはいいけど、学費かかるようになれば他探さないといけないかなぁ
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/09(木) 18:39:58.26ID:FrZQCNuX
ドライブスルー2窓とか2レーンあるマクドナルドの社員のキツさは異常だわ
あと主婦パートのスイングMGRでやる気有り余ってる人とか本当にヤバい
洗脳されてる
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/09(木) 18:49:36.78ID:D4o4cgno
マックは学生のときアルバイトしてた程度だけど洗脳ってのもさほど的外れでもない
ただアルバイトの意見が尊重される点においては収入を得る手段に何かしらのやりがいを持って働けたな
今の時代だと奴隷とかやる気の搾取にも見えるけどね
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/09(木) 19:00:33.35ID:NsfxNA8R
ブラックバイトって
本人はやりがいあっていい仕事!
この職場私がいないと!
になってたりするから、
第三者じゃないとわからないのよね
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/09(木) 20:54:18.43ID:KXy34ucK
スウィングマネージャーのことでしょ
バイト・パートで社員マネージャーと同じように責任者できる人
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/09(木) 21:07:21.85ID:FrZQCNuX
>>185
クレーム含む電話とれるのはスイングMGR以上なんだけど
入れ違いやその他のミスで商品届けなきゃいけなくなった時に走らされるのも頭下げさせられるのもこの人達なのよ
ただのパートなのに絶対やりたくなくて断って辞めた
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/09(木) 21:32:22.72ID:GW8s7YJm
>>187
それなりに時給アップするならまだいいとは思うけどね
100均でバイトしてた時は新人と同じ時給の人がそういうことやってたし
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/09(木) 21:44:31.30ID:38wO4FNV
>>188
そういう人は、どんなに時給が良くても正社員になれると言われても、結局やらないよ
それでいて、能力給じゃないと「何年居ても新人と一緒なんてバカらしい」とか言い出す

大体、「ただのパートなのに」って言う人で仕事出来る人見たことないわ
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/09(木) 21:45:33.49ID:GUiuYSDL
その分マクドナルドのバイト経験って就職に有利って言われてたけど実際そうだったよ
一通りの接客対応には一定の保証がされてるかんじだから「あっ、じゃあ接客は大丈夫だね」で通る
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/10(金) 05:06:55.47ID:Cia/Sjlx
>>178
ちょっとわかる
8時間とかあまり長い時間いるとお互い疲れからかストレスが溜まった時に揉めるというか
だからあまり人と深く関わらない4時間くらいで集中して働いてスパッと帰るのいいよね
しかし私他の人と一時間しか時間かぶらなくても嫌われたことが…
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/10(金) 08:05:12.42ID:N1zNBaLk
4時間でも色々あるよー…
誰それが嫌いとか言い出す人は自分に問題があると気付いてないと思ってる
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/10(金) 08:14:21.63ID:tpfdi5kn
時間の長さはあまり関係ないよね
短時間でもいろいろあるよ
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/10(金) 08:46:31.30ID:3rse71/u
あー、下の子がソファでミカンをぐちゃぐちゃにして朝から洗濯。最近新婚でトメと同い年の新人が隙あらば惚気てくるしもうしんどい
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/10(金) 10:47:07.79ID:cAX6yuma
がんばってー!

自分は家族のこと以外では極力悩みたくないから
猫カフェ短時間パートしてる
しかもほとんど客こないしひとりで任されてる
実質猫の世話だけだね
たまに人間と喋りたいときあるけど
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/10(金) 11:14:36.46ID:V+kaUgz+
>>198
いいなー!猫といてお金貰えるなんて天国じゃん…
田舎だから猫カフェすらないわ
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/10(金) 11:25:18.00ID:Qa/3GE63
年末で辞めたんだけど、求人が出始めるのっていつぐらいなんだろう。
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/10(金) 11:36:22.83ID:uWIPn8B+
うちの職場はずーっと求人してるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況