X



トップページ育児
1002コメント379KB

【時給】パートタイムママンPart81【日給】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2019/12/28(土) 08:09:19.04ID:YvopXF8N
パート求人も激減の今日この頃、様々な意見や愚痴など言い合いましょう。

次スレは>>970を取った人が宣言をして立ててください。
>>970を過ぎて新スレが立たない場合は、書き込みを控えて新スレを立ててください。

※前スレ
【時給】パートタイムママンPart80【日給】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1574042432/
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 20:30:33.67ID:coP/4Q67
>>749
まさにその通り!
ちょっとその人の考えと違う行動をしたら
ヒステリックに注意してくる
私の悪口言ってるのがバレたら
急にニコニコしていい人ぶってきた
母親っていうカテゴリーが一緒
なのもイヤ
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 21:19:23.43ID:6seUhUcc
逃げるが勝ちだよねえ
最賃パートしてたとき教え方がうまくないお局がいた
中堅がわかりやすいマニュアル作ったらお局がダメ出ししまくり普段の勤務にもケチつけまくった
中堅は辞めたがもっといい条件の仕事についてると思う
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 22:38:12.98ID:SgqfPaU8
今の職場、嫌な人も1人2人いるけど、その人を除けばクセはある人たちだけど、人間関係は良好だわー!
と思う。でも、同じ職場の他職種の人に「ここの人たち、きつい人多いでしょ」って心配された。

私、今までどんだけ人間関係悪いところで働いてきたんだろう…。
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/31(金) 23:10:53.92ID:xuZWQJpU
>>748
逆に言うと
自分の意思を曲げず周囲が迷惑してるパートを改善させるにはベテランがずっと横で見張ってればいいのか
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 01:30:26.35ID:VF7TyOpC
こっちから挨拶しないと挨拶しない上にだるそうに返して
若い子達には声高かに「おはよう、今日寒いよね?」とか言う人って
どういう意図があるの?
あなたのこと嫌いですっていう意思表示
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 01:38:24.70ID:6RA9XiI9
>>759
そうなんじゃないの?
それか759が仕事上で面倒臭いことやらかすタイプで絡みたくないか
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 01:46:38.72ID:zpmcvYo8
>>759
仕事が誰よりも遅いのに構ってちゃんタイプで少しでも話しかけると話が長くなるパートがいるんだけど
いつまで経っても成長しないから社員からあまり愛想良く絡むなって言われてる
優しくしたり相手するとするだけ調子に乗るから、冷たいくらいでいい、距離を置けって
759は知らないけどそういうパターンもあるって話
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 07:15:56.39ID:oqFwdLVh
>>759
そういう人は会社に不満がある人だよ
怒りをあなたにすげ替えて八つ当たりしてるだけ
あなたのせいじゃなく相手の問題
面倒だよね
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 10:17:30.36ID:ybKe8JsT
>>763
そう?
関わりたくない人に絡まれたら嫌だから最低限にしたいってあると思うよ
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 10:27:21.81ID:fxOyTep/
>>762
ちょっと意味がわからない
全員に冷たい態度なら会社への不満をすげ替えるのもわかるが、759に問題がなければ若い子と同じ態度になるでしょ
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 10:44:59.05ID:ijYB91wp
>>765
シフトの融通きくフリーターや声の大きい若い子達には媚びて、
大人しそうで保育園や学童の関係で簡単には仕事辞められない割には休みがちな主婦を選んで八つ当たりして憂さ晴らししてる人いるよ
学生の頃のバイト先にもそういうお局いた
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 10:50:28.68ID:D0LV+eVj
上司は嫌われると不利益出るけど仕事やることきっちりやってれば厚遇してくれる
なので仕事はどこかで成果が目に見えて示せる仕事を選ぶようにしてる
パート同僚に関しては先輩後輩関わらず相手のテリトリー侵さない変人でいるのはオススメだけどな
プゲラされるのが耐えられない人には勧めないけどそのうち親切にしてくれる

そんな中でも自己愛性人格パーソナリティ障害みたいな奴は触るな危険
近寄らない関わらない、それでも関わる必要あったら辞めるわ
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 10:51:36.40ID:ijYB91wp
もちろん
>>761みたいなパターンもあるから何とも言えないけど
大体そういう空気読めない人は冷たくされてる事自体にも全く気付けない性質の人だからなぁ…
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 10:55:11.85ID:seqyq2BA
>>737
元々ずっと事務職だったから社労士事務所に興味があるんですが、条件はどんな感じですか?
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 11:05:45.96ID:oqFwdLVh
>>765
いるよ
自分のイライラを関係ない人や当たっても害がなさそうな人にぶつける人
明らかに人を選んでやってる
だから当人に特に問題があるわけじゃなくてイラ基地婆の側に問題がある
自分もやられかけたけど仕事はもう聞かなくても出来るレベルになってたから
周りも気付くくらいやり返した
仕事できるようになるまでの辛抱だよね…
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 11:54:20.00ID:ijYB91wp
何の意味もない下らないたった30分の保護者会の用事のせいで連休明けの一番忙しい火曜日にパート休まなきゃいけない事になった
役員になって行事こなしながら無駄みつけて上に話して今後パートしながら幼稚園に通わせる親でも役員できるように業務の簡素化目指しても
無駄に暇な専業が
「お兄ちゃんがいた時はこうだったのにこれ辞めちゃうの?」となれば元の木阿弥
シフト調整してくれた他の人にまた頭下げて休み貰わないといけないのがストレス
子持ちに理解のある職場ではあるけど一度決まったシフトを変えるのは大変なのに
「○日仕事休んでもらえる?」とか言われるの腹立つわー
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 12:46:37.20ID:oqFwdLVh
>>771
やられたらやり返すでしょ
自分にも問題があったかも知れないけど1ヶ月も無視された上に
仕事のやり方も従来通りじゃなくミスが増えるようにされたらやり返さずにはいられなかったわ
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 12:51:58.16ID:sjslCOsd
>>775
無視もミスが増えるように変更されたというのも775の被害妄想かもしれないし
内容が分からないから尊重はできないわよ
やり返す基地外と同類という事実しか伝わってこない
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 12:58:07.13ID:8MCQKZGT
>>775
やり返すとか以前に該当の方と仲悪そうなの見たり急にミス増えたりしたら「最近どうしたの?」となると思うんだけど…そういう方は周りに居ないの?
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 12:59:59.69ID:bA062LFY
>>773
無駄に暇な専業w
未就園のときの習い事で、無駄に暇な専業がしょーもないこと計画して集まらせてっていうのにうんざりしたから、これは幼稚園なんか行かせたらヤバいと思って急きょ保育園型こども園に入れたわ
しかし保育園でも育休で気力体力余ってるママが、退職する先生に手作りのプレゼントあげよう!とか言ってきてうざかったけどw
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 13:02:40.45ID:oqFwdLVh
間違えたら間違えた人に戻してやり直しをさせるという職場のルールを飛ばして相手が勝手にやり直したんだよ
そのやり方だとチェックが1回減ってしまうからミスが増えてダメなのね
まあでもこちらも無視し返したら相手がだいぶ参ったみたいで相手が先に無視やめたけどね
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 13:15:41.45ID:nVT76IIL
>>773
わかる、役員やってた時仕事増やす専業がすごくストレスだった
休んでもらえる?って言われても全部休まず、その日は休めないって言えないかな
実際に資格持ちが私一人しかいない現場の時とかは
休むと仕事が進まなくて納期間に合わなくなるから
休めないって言ってたよ
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 13:35:38.83ID:oqFwdLVh
>>780
不在じゃなく目の前に座ってたよ
>>781
さすがに1ヶ月もされて思い過ごしは無理があるでしょ
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 13:38:45.52ID:ZdLyv/ut
とりあえず私はID:oqFwdLVhを無視したという相手もID:oqFwdLVh本人もどちらの人がいる職場も嫌だなと思った
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 13:46:48.78ID:8MCQKZGT
>>786
そりゃパート全員の細かい所は一々見てないでしょ
相手が勝手にやってチェック1回減ってミスが増えたって事なんでしょ?
やり返す前に他の人にも迷惑だから上司に相談しなよ
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 13:52:22.00ID:BE0cjJGg
>>773
私なら休めないってきっぱり断るわ
専業ってパートは簡単に休めるとか勘違いしてるよね
職場に迷惑かかるってことわかってない
暇な専業って無駄に予定作りたがるよね
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 14:26:56.40ID:D4Zefh9y
>>788
上司に相談してその問題自体は解決しても2人の関係が良くなるとは全く思えなかったんだよね
むしろもう2度と良くならないと思ったし
まあ結果今はお互い程良い距離感つかんで普通にやってるから結果間違ってないと思ってる
元々大人しくニコニコして文句言わずやってるタイプだから
相手からしたらそんなふうに仕返しされると思わなくて驚いたんじゃないかな
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 14:40:08.57ID:+MHPKvyY
>>793
>元々大人しくニコニコして文句言わずやってるタイプだから
自分でこういう事いう人ほど周りからはそう思われてないし、あなたの書き込みからもそう思わない
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 14:54:35.34ID:wqUvF2UA
病院勤務なんだけど月1土曜日に無給昼食(弁当やパン)ありでミーティングがある
土曜の外来終了後からだから開始時間も曖昧で、長いときは3時間拘束
私は外来ほぼ関係ない部署だから話し聞いてもなんのことやらで9割以上無関係な話
そのために子どもを朝から保育園送っていって、ミーティング終わる時間が昼寝〜おやつ辺りになるから夕方まで預けることになる
土曜日は副食費として1日200円かかるし来年からは下の子年少になるから200円×2になる
仕事内容、人間関係、時給は申し分ないんだけど、ミーティングだけは割に合わない…
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 14:57:50.25ID:OTgow1Ye
>>796
わかるw
うちの基本disりで文句言いのパートも自称穏やかだからw
>>793の被害妄想感がとても良く似てるわ〜
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 16:44:17.10ID:OzI45Asp
>>789
専業主婦の私から言わせれば、役員の仕事、習い事を休まないといけなかったりするとその分の月謝もったいないと思ってたから同じでしょ!って思ってた。
それぞれ何かを犠牲にして子供のためにやってると思ってたけど、専業主婦はいつでも都合つけれると役員の仕事押し付けてくる仕事休めませんアピールしてくる人感じ悪かった
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 17:14:37.36ID:0VSt2rvS
>>799
習い事と仕事を同列に語るって頭大丈夫?
あなたみたいな人がいるから専業が叩かれるんだと思うよ
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 17:22:45.49ID:lIOrzwYZ
>>800
もしかして、仕事してるのが偉いとでも思ってるの?単なる自分の都合でしょ
正直、他人がどんな理由で休もうと周囲は関係ないよ
あなたみたいな人がいるから働くお母さんが叩かれるんだよ
同じに見られたくないわ

このスレでわざわざ「専業だけど〜」とレスするような人の相手しないで
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 17:33:30.95ID:xnNLmh5F
ちょっと話題変えるね
私含むパートさんは30代半ばで最近別の支店から異動してきたパートさんが28歳で、嫌な先輩にならないよう優しく話したり新しい職場で浮かないように配慮していたら、
なんか図に乗り出して「そのバッグって〇〇ですかぁ?本物?ちゃんと見せてください(ベタベタ触る)」「お弁当手作りですか?その量で足りるんですかぁ??(笑)」「私はシミ作りたくなくて〜、作ると旦那にババァババァ言われちゃうんで」30代半ばパート相手に言い出した
うん、どうでもいい話だよ
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 17:55:12.36ID:zKAiFovN
新店舗のオープニングスタッフで採用されたんだけど、既存店舗から異動してきたベテランパートさんが1人いて、優秀でとても良く私達の面倒をみてくれてありがたい神のような存在。
いつか私もそうなりたい。
新店舗にはデキるパートさんを異動させるのかな?
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 17:56:20.60ID:J6x/HrSj
>>769
社労士事務所だからってわけではないけど、仕事内容は>>737であとは1日4時間の平日5日、時給は最賃の1.3倍スタート、年5〜10%昇給が基本で
所長を含む全員が子育て中なので体調不良で休むと、仕事は大丈夫だから明日も無理しないでくださいねって連絡をくれる
参観日とかは午後から休むから、前後の日で時間を調整して週20時間か月の所定労働時間にすればいい
田舎でこの条件は滅多に無いから、それこそ学歴も経験もない自分はがんばろうと思う
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 17:56:36.10ID:2CA7lgsi
>>802
優しさが仇になっちゃったね。
私なら人間できてないからすぐに他人行儀で接してしまいそう。そんなんされたら
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 18:19:31.23ID:OzI45Asp
>>800
すみません、時間は誰にとっても同じ大切な時間なのに「仕事が〜」と言って協力しない人に納得がいかなくて・・・・・・お互い出来ることをやればいいと思うのに全くの拒否。同じ子供を同じ学校にかよわせてるのにさ
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 19:21:59.06ID:85+2xBIe
パート先の時給が最賃で、忙しいのに安いから全然人が入ってこない
あまりにも忙しいから派遣の人が沢山入ってきてるんだけど、時給が1300円らしい
しかも新人がやるような仕事しかしない
アホらしくて辞める宣言してるパートが続出してるよ
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 19:31:16.08ID:zyL++9VT
>>808
主婦でも派遣登録できるんだよ?

直接雇用されないで派遣で働いたら?
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 20:15:55.17ID:85+2xBIe
>>809
その予定
もうパート先に残るのは50歳くらいの人だけって感じになってる
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 20:23:20.55ID:QcxO+JMg
>>784
目が滑るわ
ひとまずID:oqFwdLVhの相手は、前スレから居座ってる新人いびりの>>691>>726お局だと思ってる
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 23:14:20.32ID:4A2RTPy6
>>814
馬鹿じゃないの、悲劇のヒロインか
泣く暇があればさっさと仕事覚えて見返すかさっさと転職したら?

うちにもすぐ泣くのがいるけどなんなのあれ?
仕事も出来ないし邪魔しかしないんだから
職種合わないからさっさと転職すればいいのに
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 23:17:03.31ID:CZM884+N
>>808
有給は言い値?で取れるし、近所だし、最賃近い時給以外は満足なパートなんだけど
たまたまネット検索したら、派遣で時給1,200円の同種っぽい求人が出てて
心が揺れてしまった、年収でいうと50〜60万違ってくる
はぁーでもすぐに動く勇気出ないなぁ
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 23:18:11.14ID:0C2IduI+
>>814
そういうのされたことある。結局本人がメンタル弱いからターゲットを見つけてやってる。付箋や紙コップとか机の中に入れてた私物を使われたり電卓も使われてて自分のなのに「返して」って言えなかった。
萎縮すると何が正しいのかも分からなくなる。仕事に没頭して相手を抜かして忙しくて動じなくなったら、すり寄ってきた。
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/01(土) 23:30:00.15ID:KDIQMPXO
>>760が当てはまるか思い当たるから>>814が泣けるんでしょ
流石に恥ずかしいから職場では泣かないようにね
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 00:51:21.42ID:laYILmCB
4月から扶養抜けてがっつり働くことになった矢先に小学校の本部役員に当たったよ
行事ごとが多い田舎の学校だから憂鬱で仕方ない
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 02:47:49.63ID:24QQZNva
>>818
そう、ターゲットにされてた。
同期に相手にされてないくて浮いてていかにも女って感じでドロドロで
やっぱり性格は顔に出るんだよね。
今思えば萎縮してたと思う。
上司に相談したらその人の評価とは違ってて続けようか迷ったけど
顔をみるのも無理になった。
もう転職したから忘れればいいんだけど。
相手抜かすまで頑張れてすごいね!
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 08:05:15.57ID:VtTPyuL/
>>738
コツコツ入力ならいいかなと思ったけど正確さとスピードを求められ過ぎて向かなかったよ...


仕事がきつ過ぎるし人間関係も馴染めない
8ヶ月がんばったけど鬱っぽくなったから早めに辞めようと思う
たかだか短時間パートなのにやること多いし締め時間は厳しいし責任は重いし
緊張とパニックで頭が真っ白になりそうなのこらえながら頑張ってた
手首も腱鞘炎でおかしくなった
5時間で300件の入力が標準レベルとか言われても無理だよ
誰もダブルチェックしてくれないのにミスはするな、でも急げ、クライアントに文句言われるだのうるさい
書類にミスがあるのはクライアントのせいなのに全部こっちのせいなのもおかしいし
そうやってせかすから間違えるんじゃないのかと
だらだら遊んでる訳でもないし水分もほぼ取らずに画面凝視してるしトイレもあまり行かない
会社にもよるし個人差もあるのはわかってるけど私には本当に向いてなかった
何の為に仕事してるのかもうわからない辛い早く辞めたい
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 08:40:04.07ID:LEWA3GC3
向いてなかったんだねお疲れ様
でも8ヶ月も続けられたのなら立派な経歴だよ履歴書に書ける
次行こう
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 08:59:05.40ID:KXV98tTW
>>804
年末調整から給与支払報告書の流れで12月〜1月はかなりの繁忙期だと思うけど残業なしでいける?
私は税理士事務所だけど流石に1月は少し残業したわ…
所長も他の社員も無理しなくていいって言ってくれたけど、社員は土日出勤したり終電ギリギリまで仕事してたりで申し訳なくて
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 09:56:31.88ID:XbWp7Rff
>>803
自分もオープニングスタッフ応募しようかと考えてるんだけど、スタートが同じだから目に見えてできる人とできない人の差が出そう。
スタートから、できる人だけ重宝されるんだろうなぁ。
贔屓しない神のようなベテランパートさんがいてくれたらいいな。
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 10:11:55.35ID:QxHWRVMB
>>826
学校じゃないんだから出来る人と出来ない人の扱いの差は贔屓というたぐいではないと思う
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 11:11:34.34ID:uJ+F9dVX
>>826
できない人の思想ってそうなってるのか
できない人を指導する贔屓しない神のようなベテランパートがどんだけ大変な思いするかわかってんのかな
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 11:24:10.17ID:XVcrznOO
>>828
じゃあどんな類?
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 11:26:18.47ID:XVcrznOO
>>829
上の方で神のようなベテランパートさんがいると読んだのできっとそういう神は指導も慣れているのではと…。
どのように大変なんですか?
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 11:29:39.54ID:RLaeruOl
仕事に関しては、求められる結果が出なければ、向いてないてことで転職するしかないっしょ
適材適所

学校は教育する場所だから、出来なければ出来るようにフォローすべきだけど
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 11:32:02.41ID:BO+poDMt
>>831
横だけど10教えて8覚える人が大半な中に4しか覚えない人いたら当然大変だよね…
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 11:38:34.65ID:YiE+40pG
はじめからやる気ないか出来ないって思ってる人に教えるのは骨が折れる
覚える気がないんだもん。せめて覚えようとしてほしかった。
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 11:40:06.53ID:uJ+F9dVX
>>831
慣れてる慣れてないの問題ではなく教えてもらうより教える方が大変でしょ?
責任も伴う
それでいてパートの立場なら新人とそんなに給料も変わらないんだよ
だから早く戦力になろうと一生懸命覚えようとしてくれる新人は可愛がられる
できる人を贔屓されてるとか言っちゃうような人は白い目で見られますよ
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 11:44:08.42ID:XVcrznOO
出来る人に「もっと教えてください」とガツガツされるのも面倒じゃないですか?
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 11:50:43.85ID:XVcrznOO
ベテランパートさんを追い抜いてしまったら、それはそれで疎まれますよね?
でも、経験値だけは追い抜けないですよね。
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 12:36:05.01ID:mrI2K+3O
屁理屈減らず口は一人前以上
ここまでの胸くそもなかなかいない
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 12:58:14.67ID:6ZkjTBrf
出る杭は打たれる、なので同期より出来てしまうのが心配なんです。
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 13:05:31.27ID:6ZkjTBrf
スーパーのレジって朝9時から夜5時までのロングパートが仕切るじゃない?
新人のロングパートに仕切られるベテランのショートパートってみんなどんな気持ち?
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 13:08:13.20ID:9gcr5ccQ
>>840
貴方の場合は出る杭は打たれるというよりも空気読めないから注意や指導を諦められてるだけ
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 13:09:59.64ID:F5Gvyfps
>>840
「あら仕事できるじゃない!もっとシフト増やしたり長い時間勤務するのはどう?うち正社員の登用も積極的にしてるからそれを見据えて働くのがいいと思う!」って心にもないよいしょされるだけだから大丈夫
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 13:12:26.21ID:knkbPBav
>>821
ちなみにお子さん何歳?扶養抜けてガッツリ働くときの子供の年齢を今後の参考に聞きたい。
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 13:15:00.60ID:6ZkjTBrf
>>842
うちは朝9時開店なので朝9時出勤の新人ロングパートが、例えば朝10時出勤で4時間勤務のベテランパートにも「○さんはゴミ回収をしたのであなたはカゴ回収をしてください」とか言って仕事を言いつけて仕切るんです。
サービスカウンター業務もその新人がメインにやっています。
ベテランパートはもちろん仕切れるしサービスカウンター業務も何でも出来て、たまにその新人ロングパートに教育をしています。
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 13:15:00.78ID:eD3cuqpN
携帯販売のアシスタントでパート始めたんだけど、携帯の営業もいつの間にか手伝うように言われ、ついに目標までつけられた。
社員は目標達成すれば給与があがるけど、パートは目標達成しても何もないのにノルマだけある。
入って半年だけど、会社に疑問。
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 13:19:28.62ID:6ZkjTBrf
皆さんが846でいうベテランのショートパートの立場ならどうしますか?
それぞれ事情があるのでロングをやる気持ちは無いと
仮定して。
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 13:19:33.48ID:MXIthT+U
>>825
そう言えばもう一人の給与計算担当のパートさんは12月の半分近くは1〜1.5時間残業してた
あと社労士事務所は6月の労働保険納付時期が繁忙期だけど、私は自分の調整休の都合以外で残業したことがないです
給与計算担当の人は毎月、月の前半に多めに入って後半に調整休を入れてる
でも元が15時までだから、残業は別に負担ではないらしいです
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2020/02/02(日) 13:22:17.90ID:Pyz/BNLv
>>727
同じく

うちは例えば飲食のキッチンとホールみたいに分業ではなく従業員が全ての業務を覚えてどこでも立てる様になる方式なんだけど
オープンから随分経ったのに全然そのレクチャーが進んでない
売上足りなくてシフト削られまくるしレクチャーも進まないし社員が大変そうなのはわかるけどめちゃくちゃ偉そうな割に仕事出来てないじゃんという感想が地味に湧く

レクチャーが進んでる人と進んでない人でシフトの削られ具合も差があるしパートスタッフに不満が出てる
私も同じく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況