>>870
ランフィでバスに乗りづらいとは具体的にどういう点だろう
あと電車バスで使いやすいコンパクトになるものということだけど、電車もバスも空いててベビーカー折り畳んで持ち込み席に座る想定なのかな
実際今そうしてるの?
電車の方は折り畳まなくてはならない程混んでる状況で乗らなくてはいけないとか、子ども乗せたまま乗るが途中混んでくるとかならコンパクト過ぎると立って持てないから不便だよね
角度についてはクイッドもyoyoも110で普通なのでそれ以上起きるものにする必要はないと思うんだけどどうだろう
あとと細かいというかトメトメしいのだけど一応7ヶ月で前のめりでフロントバー握ってるってベルト結構緩めてるんだとしたら危ないよ
それを防ぐために角度を重視したいというのは分かる
自転車のカゴに乗せるとかはまた限定されるので1才過ぎてから検討した方がいいと思う