X



トップページ育児
1002コメント425KB
【海外】こだわりベビーカー選び11台目【輸入】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/01/15(水) 12:22:52.45ID:dX8LmCnV
デザイン性・快適性・走行性・剛性etc
こだわりのある人向けのベビーカーを語るスレ
コンビやアップリカ、KATOJI(その取扱いメーカーも含む)、マクラーレンなどは「ベビーカー選ぶなら何がいい?」スレへ
その他、関連スレは↑の普通ベビカスレの方をご参考に。

>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

※前スレ
【海外】こだわりベビーカー選び10台目【輸入】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1520866712/


1:【妬】高級べビーカー【羨】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1135180029/

2:【値段】こだわりのベビーカー【高め?】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1189621062/

3:【5万以上】高級べビーカー 3台目【専用】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1220796596/

4:【快適】こだわりベビーカー選び【カコイイ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1269358357/

5:【ハイスペック】こだわりベビーカー選び・5台目【オサレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1308384659/

6:【走行性】こだわりベビーカー選び6台目【デザイン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340101369/

7:【海外】こだわりベビーカー選び7台目【輸入】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1430194827/

8:【海外】こだわりベビーカー選び8台目【輸入】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1468840584

9:【海外】こだわりベビーカー選び9台目【輸入】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1494144463/
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/19(金) 22:54:09.05ID:s07Ndcyg
>>647
毒親確定!
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/24(水) 21:04:41.35ID:ENYU2twB
>>651
自分が遊びに行きたい欲求を我慢したくないがために、我が子の都合など全く考えずにベビーカーに積んで連れ回すために便利なだけだな?

それほどまでに毒親に徹したいのか?
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/24(水) 23:41:36.35ID:47YcamKI
二宮もミオスみたいな話出てるね
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/02(金) 00:27:54.12ID:QmZb7L3W
yoyo2 0+使ってる方、6ヶ月まで使えましたか?
うちの子大きくて2ヶ月ですでに大きい方の肩ベルトになっててこれ以上大きくなったらベルト無理かもしれない
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/02(金) 00:50:12.11ID:Q9yEgIF+
身長体重平均ど真ん中
7ヶ月くらいまで0+で使ってたけど窮屈そうな上もともと足を大開脚させるのが好きな子だから足は横から飛び出てた
ベルトは特に問題なし
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/03(土) 13:43:54.04ID:ASfahgkP
>>660
自分が遊びに行きたい欲求を抑えきれないから、ベビーカー使って電車バスに乗って外出するんだな?
我が子の都合は全く無視か?

とんだ毒親だな。
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/03(土) 14:11:26.72ID:BR1/04da
>>656
自己責任だけど6+を寝かせて4ヶ月から使ってる
フラットになるに越したことはないから入るギリギリまで0+使用でいいかもね

新生児から使える車のチャイルドシートのほうがよっぽど角度立ってて不安w
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/03(土) 14:54:00.67ID:VaGVgoXr
メリオのキャノピーとかシートとか別売りしてくれたらいいのにな
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/03(土) 15:08:15.32ID:0uNzMhNF
>>662
今半年で6+にしたんだけどいつから角度立てていいんだろうか
腰座りしたら全部上げていいのはわかるんだけどまだ座り切ってない
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/03(土) 19:27:42.06ID:+B1YaUjQ
>>667
自分が遊びに行きたいのが何より最優先なんだな。
子どものことを考えないクズ親め。
成長した我が子から恨まれろ。
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/03(土) 19:29:17.98ID:+B1YaUjQ
>>668
ベビーカーを使うのは、自分が遊びに行きたい欲求を我が子のことより優先するゴミクズ最低な親。
子どもは親を選べないからなあ。
可哀想な子ども!!
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/03(土) 22:05:22.14ID:dhhFAIgU
ジョイーのエアドリフトなる新製品面白いな
https://www.katoji-onlineshop.com/c/category/babycar/41039
アップリカだかからも横向きに走れる機種が出てたけど、こっちは全方向に移動できる
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/03(土) 22:22:41.93ID:+B1YaUjQ
>>673
子どものためでなく、親の自分が遊びに行きたい欲求を我慢できないからという理由でベビーカーを使うんだろ?

要するにお前は毒親。
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/03(土) 22:52:58.09ID:zR3TwqYb
yoyoのこと書いたものです
みなさんありがとうございます
ギリギリまで0+でいって無理なら自己責任で倒して6+にしてみます
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/03(土) 23:22:17.55ID:+B1YaUjQ
>>676
子どものことなんかそっちのけで、自分が遊びに行きたい欲求を満たしたいとはさすが毒親だな。

子どもが成長したら、ちゃんと謝罪をしろ。
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/04(日) 17:37:34.17ID:5V5WbqKb
>>673
えっめちゃくちゃ欲しい
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/04(日) 22:40:30.27ID:73u6YVlb
>>673
いいね
安いしもっと最大まで背面を起こしてるときの角度が高ければ買うんだけどな
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 00:05:38.49ID:aYr6anjY
>>682
ベビーカーを使って電車バスに乗り外出するのは、親である自分が遊びに行くのを我慢したくないからだろ?
決して子どものために使うわけでは無いのだろ?
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 07:22:23.75ID:rdv9IRJh
エアドリフト気になるけどまっすぐ進みたいときによれちゃったりしないのかな
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 07:30:58.55ID:wE3VxHQj
>>684
リンク先の動画を見ればわかるけど、通常は真っ直ぐ走るモードで、手元のスイッチで全方向モードに切り替えるんだよ
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 08:10:23.51ID:aSLkuDmN
>>673
めちゃくちゃいいね
ちょうど2台目に軽くて小さめのやつ探してたんだ
2万円くらいで〜と思ってたけど買っちゃいそう
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 08:15:30.51ID:aYr6anjY
>>684
ベビーカーを使うのは、あくまでも自分が遊びに行くのを優先するためであり、そのためなら大事な大事な我が子がどれほど酷い目に遭おうがお構い無しだな。
親として以前に、人として最低だ。
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 08:18:12.56ID:aYr6anjY
>>685
ベビーカーを使うのは、あくまでも自分が遊びに行くのを優先するためであり、そのためなら大事な大事な我が子がどれほど酷い目に遭おうがお構い無しだな。
親として以前に、人として最低だ。
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 08:18:30.01ID:aYr6anjY
>>686
ベビーカーを使うのは、あくまでも自分が遊びに行くのを優先するためであり、そのためなら大事な大事な我が子がどれほど酷い目に遭おうがお構い無しだな。
親として以前に、人として最低だ。
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 10:56:37.61ID:aYr6anjY
>>690
自分が遊びに行きたい欲求を優先して、大事な大事な我が子のことは全く気にしないのか。
恥を知れ。
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 11:59:26.87ID:GOC/f+9S
アップリカのもボタン切り替えだったよね
こういう便利機能増えるといいな
バギーにもつけてほしい
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 12:42:11.47ID:15p5wSa5
リベル買った。届くの楽しみ。
ミオスいままでありがとう!!
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 16:02:42.22ID:aYr6anjY
>>694
どうせ、自分が遊びに行きたいがためにしか使わないんだろ?
少しは我が子のことを考えてやれよ。

クソが。
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 20:51:06.72ID:MH9qunm1
今日メリオカーボン注文した!さんざん悩んだから届くの楽しみ!
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/05(月) 21:07:25.04ID:dL2Odvvz
>>696
自分が遊びに行きたい欲求を抑えられない、身勝手な人間だな。
親になるべきではなかったな。
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 00:35:45.75ID:DJ+woMau
ジェットがいまいちだったので2代目ほしい
ハグミーゼット可愛いけど、1歳半だし機能的に今更すぎるよね
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 05:54:57.20ID:2WFYvPv7
>>700
自分が遊びに行きたいからベビーカー使って電車バスに乗って外出する、身勝手な人間は親をやめちまえ。
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 08:26:46.26ID:hvvN/6Nk
>>702
お前らがベビーカーを使う理由が、いかに自分勝手なことであるかはすでに言質が取れている。

「ベビーカー使って電車に乗って外出する理由」
それは「親が遊びに行きたいのを我慢できないから」
つまり子どもは、ワケも分からず有無を言わされず、ただ「乗せられているだけ」

やっと白状したな。
ベビーカーを使うのは、赤ん坊のためでは無いということを!


127 名前:名無しの心子知らず [sage] :2021/03/12(金) 00:57:55.77 ID:7hE/uxWT
親が遊びに行くから乗せられてるでFA

128 名前:名無しの心子知らず [sage] :2021/03/12(金) 07:16:10.51 ID:D04iD/eA
>>127
じゃあ、赤ん坊の都合は全く考慮されず、赤ん坊本人は何の目的も理由も持たず、ただただ親のワガママ勝手な事情で連れ回されているということか?
親が遊びに行くのを我慢しさえすれば、ベビーカー使って外出する必要は無くなるということだな。

129 名前:名無しの心子知らず [sage] :2021/03/12(金) 11:35:44.93 ID:7hE/uxWT
>>128
うん
でも我慢する必要は別にない
赤ん坊をベビーカーに乗せて遊びに行ってはいけないってルールはないんだから
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 09:40:29.97ID:8cGrIH14
>>702,704
ジェットは荷物置きがダメ
横幅を縮めるパーツのせいか、かごのど真ん中を棒が横切っててカバンをさっと入れるっていうのができない
かごの半分サイズのカバンか、薄めのものを横からねじ込めばまあ入る、って感じだから使う気にならない
それで持ち手に荷物をかけたりすると、子供を下ろすときにバランス崩してジェットが倒れる
あとハンドル部が斜めすぎて意外と子供との距離が遠いのが気になる
見た目は気に入っている
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 10:14:35.96ID:0/QPbndm
良いところは見た目だけか笑
海外といってもいろいろだね、なるほどありがとう
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 10:44:48.42ID:41fnraSY
>>705
詳細ありがとうございます
そこまで収納重視してないから有りっぽいけど、子との距離までは気にしてなかったわ
実物見に行けないからレンタルしようか悩んでたけど、候補順位下げておく
本当見た目は良いよねw
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 10:53:07.22ID:2u/0/FCw
最近ジェットをネットで買ったけど、荷物置きの真ん中の棒、買ってから気付いてショック受けたわ
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 14:17:26.06ID:ztZmeXjf
今2人目5ヶ月で、上のお下がりの国産メーカー使用中
そろそろyoyo2の6ヶ月〜を買おうかと思ってたんだけど、通い始めた保育園のバギー置き場がサイベックスばかり
yoyoと比べてサイベックスの方が扱いやすいのかな?ここまで圧倒的に多いのを見ると迷ってきた
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 14:37:08.20ID:8rlZuLCs
>>716
わかる私も街中で見かけるのは断然yoyo<サイベックス
yoyo買おうと思ってたけど揺らぐ
理由があるってことだもんね
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 14:50:09.21ID:uaszBCvO
いやむしろ流行りに乗ってるミーハーなだけだと思う
2台目で買うならyoyo一択だと思う
みんなと同じじゃなきゃ不安になるタイプならサイベックスでも別にダメではないだろうけど
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 14:51:53.94ID:WWgThvRU
サイベックスはミオスでもyoyoより若干安いのと見た目がシックだからでは
yoyoはカワイイ系
私はyoyoで使い勝手も見た目も大満足だけど
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 14:52:50.84ID:5ZMNZqoW
マジで?東京近郊だけどサイベックスよりジョイーとコンビの目撃頻度が高いわ
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 14:58:38.58ID:53aBad2e
>>716
メリオとイージーsは値段が安いからじゃないの?
私は多過ぎてもイヤだなと思うけど

yoyo畳むとシートの下が地面に着くから、それが嫌だったらサイベックスにしたほうがいいと思う
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 15:03:28.90ID:AeMqaa7Y
サイベックスは値段がそんな高くなくて無難やから
どうしても売れるでしょう。
国産よりもドヤれるし。
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 16:13:23.71ID:hvvN/6Nk
>>716
どうせ自分が遊びに行きたいのを我慢したくないから、ベビーカー使って電車バスに乗って外出するんだろ?
子どものことなんか全く眼中に無いんだな。
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 16:17:06.11ID:9U8Z0mMG
プリアムならまだしもミオスメリオイージーでドヤれるか…?
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 16:23:55.36ID:YNaQyWh/
>>718
716です。みんなと同じじゃなくてもいいんだけど1人目のアッ○リカのが使いにくかったから今回こそ使いやすいのが良くて
yoyoでやっぱりよさそうだよね、ありがとう
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 16:36:45.94ID:0/QPbndm
いやあ、メリオはいいベビーカーだよ
走行性も重量からすれば高く(もっと上がいないという話ではない)、デザインも落ち着いていて質感もいい
そして荷物カゴが巨大かつ入れやすい
ミオスは重い分より走行性も高いしリベルのコンパクト性も凄い
yoyoもいい機種だけど、それが好きなあまり「サイベックスはミーハーなだけ」と腐してしまうのはここの一部の住人だけでしょう
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 16:50:14.35ID:mXYeCVbc
ミオスが良い機種なのは同意だしyoyo好きでもないけど、ミーハーが選ぶ機種NO1がミオスなのは間違いないよw
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 17:03:02.99ID:hvvN/6Nk
>>734
自分が遊びに行きたいという欲求を抑えられないがために、ベビーカーを使って大事な大事な我が子に要らぬ負担を強いるとは。
とんだクズ親だな。
恥を知れ。
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 17:03:20.75ID:hvvN/6Nk
>>735
自分が遊びに行きたいという欲求を抑えられないがために、ベビーカーを使って大事な大事な我が子に要らぬ負担を強いるとは。
とんだクズ親だな。
恥を知れ。
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 17:03:33.56ID:hvvN/6Nk
>>736
自分が遊びに行きたいという欲求を抑えられないがために、ベビーカーを使って大事な大事な我が子に要らぬ負担を強いるとは。
とんだクズ親だな。
恥を知れ。
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 17:03:46.19ID:hvvN/6Nk
>>737
自分が遊びに行きたいという欲求を抑えられないがために、ベビーカーを使って大事な大事な我が子に要らぬ負担を強いるとは。
とんだクズ親だな。
恥を知れ。
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 17:03:57.61ID:hvvN/6Nk
>>738
自分が遊びに行きたいという欲求を抑えられないがために、ベビーカーを使って大事な大事な我が子に要らぬ負担を強いるとは。
とんだクズ親だな。
恥を知れ。
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 17:27:12.58ID:4Av4bMNr
バガブーの人気はすっかりなくなった?
買おうと思ったら思ったよりでかかった
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 17:33:53.84ID:8rlZuLCs
なるべく軽くて片手でワンアクションでたためて1ヶ月から乗れるベビーカーって何だろう
やはりヨーヨーかね
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 18:00:49.65ID:JWDNbDoJ
>>745
片手ワンアクションなら、ここでは人気ないけどイージーS2はかなり便利だよ。yoyoより安いしね
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/06(火) 19:00:36.61ID:8rlZuLCs
>>747
ありがとう
ググってきたけどs2のツイストってやつかなり良かった!
yoyoより2.5kg重いのがちょっと悩む...でもかなりいいね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況