私も誤学習させてるかも…。あと、一貫したルールやしつけが出来てない…。
言い訳だけど、親も体調悪い日や気分がのらない日や疲れてる日があるから、子供の機嫌が悪い時は甘やかしてしまうというか、お菓子で誤魔化したりYouTubeに頼ってしまう。
あと、上の人が言ってるように周りの目を気にしてしまって、癇癪を起こさないように子供の機嫌を伺ってしまったり…。
親だってスーパーマンじゃないから、毎日子供の特性につきあったり、子供がどんなに泣き喚こうが一貫した態度でダメなものはダメって無視するのができない…。
私は子供がしつこく要求してきたり癇癪起こすと、叩いてしまいそうになったり、感情的にヒステリックに叱ってしまうから、子供を機嫌悪くしないように…叩いたりする方が良くないから…って
結局甘やかしてしまってる。
私って本当に子育てが下手だと思う。ってか、
好きでスレタイ児を産んだわけじゃないのに、
なんでこんな苦労しなくちゃいけないの!?って
考えになってる。