X



トップページ育児
1002コメント329KB

育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 131

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/03/26(木) 08:26:55.31ID:w14Q9EaN
世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……

例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ


「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしても絡みたい人は絡みスレへ

TwitterやSNS等を見た感想、育児に関係のない話は板違いです
それぞれ該当板の専スレでどうぞ
生活全般 https://medaka.5ch.net/kankon/
家庭 https://lavender.5ch.net/live/
ツイッター観察 https://rio2016.5ch.net/twwatch/
ネットwatch https://lavender.5ch.net/net/

不必要な絡みや板違い、それらに触れる人もまとめて荒らしです


次スレ立ては>>980がお願いします
立てられない場合は速やかに誰かに依頼しましょう

※前スレ
育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること 130
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1582885486/
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 09:05:12.46ID:RIMy9oUh
騒音は人によっても感じ方違うしね
小梨のとき賃貸で住んでたマンションは家を購入するまでの仮住まいだったからすぐ出たけど、そのとき知ったのは、その前に出た人が上の子ども達が走り回る音が耐えられなくて出て行ってた
管理人さんにやっぱりうるさかったですか?と聞かれて初めて知った
私は妊娠して仕事やめてほぼ在宅だったけど、子ども多いのかなー元気だなーくらいにしか思ってなかった
もちろん子どもを走り回らせてる親が悪いしんだけど
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 09:12:39.85ID:1vHnbTgJ
>>899
上の階の部屋がどう対策してるか確認したの?下の階の天井に耳をつけて確認したの?
音って思わぬ伝わり方したりするよ
下の階の人が言ってこないから「思い込みじゃないよ」って言い切る自信がすごいな
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 09:20:44.82ID:zgCzPEJJ
>>902
一度うるさいと思ってしまうと、より過敏になってしまうのよ
そこから不眠になり、日中の生活にも影響出てくる
引越しできればいいけど、色々な事情でできないと病んでく一方
自分は今精神科に通ってる
子供も保育園に預けた
今はコロナで保育園行けないし、在宅率高いから辛い
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 09:28:31.44ID:Nq5xo3Te
>>905
そうそう、最初は気づかなかったのに、毎日毎日続くと耳が音を探すようになるんだよ
で、体調不良になる
いつもいつも音に対して構えて精神的に病んでいくんだよ
経験しないと絶対わからないんだよ
だから騒音で殺意沸く気持ちもわかってもらえない
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 09:36:22.00ID:0SFjpZD3
そんなに騒音が気になるなら、私だったら
「キャッスル目白502号室の鈴木一郎、他家族妻、娘小3、息子年長、うるさいですよ
うるさくするなら、出て行って下さい」
と言うポスターを100枚くらい作って貼りまくる
なんなら、いかにうるさいか細かく書いた文書を全戸に配る
戸建てがうるさいなら、町内に文書を配りまくる
夜中のピンポンも毎日やる
これでだいたい出て行くだろ
法律に触れないよう注意して、法律のギリギリでやることが大事
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 09:42:59.53ID:hEhtDcLW
お宅の目白第一小学校に通ってらっしゃ
るユキちゃんは、とても可愛らしいですね 火曜木曜が塾で16時に家を出るんですね」
これは合法
静かにしないとお宅のユキちゃんをどうこうします
これは脅迫となり犯罪
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 09:46:09.02ID:hEhtDcLW
>>909
どこが?
具体的罪名をどうぞ
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 09:48:55.05ID:RIMy9oUh
>>905
それはわかるよ
別に気にする人を神経質とか言うつもりもないし、うちも気を使って生活してる
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 09:50:00.71ID:hEhtDcLW
そんな気弱だから、いいようにされることがよくわかる
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 09:52:27.39ID:12g92oLw
>>906
昔マンション住んでた時騒音で精神病んだの思い出したわー
天井に携帯貼り付けて録音したりしてた
毎日毎日大運動会でもしてるのかなってレベルだったわ
上にも書いてあるけど集合住宅や戸建てはマジで関係ない、躾の問題なんだよね
騒がしい家って何度言っても子供たちが止めないからお母さんもストレスからか注意するのも諦めてるんだよね
こちらとしては1度注意すればいいのではなく、やめるまで注意して欲しいんだけども
まー産まれるまでどんな子が生まれるか分かんないし、まさか自分の子が猿みたいになるなんて想像も付かなかったと思うしある意味お母さんも被害者かも
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 09:55:08.33ID:t6XIItVl
誹謗ビラを公共の場に撒けばで名誉毀損逮捕される可能性は高い
判例もあるから気になるなら自分で探せ
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 09:59:46.23ID:Yw4kagtO
以前住んでたところで、隣の人がやたら敵意剥き出しにしてきてた
うちも小さい子供がいたけど、床の防音対策もしっかりして飛び跳ねたり走ったりもさせなかった
けど、その隣人の下の部屋と斜め下の部屋の家庭はジャンプしても走っても注意してなかったらしい
そこのお母さん達は「自分ちなのにジャンプも走るのも注意されるなんて可哀想」って言ってた
構造上、隣人が部屋の出入りで会うのはうちくらいだったから、全ての騒音を我が家発信だと思われてたんだろうな…
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 10:08:59.58ID:9krkzGB8
>>917
うるさいから出て行け
これのどこが名誉毀損だアホ
判例出せないよね、ないから
だいたいが民事刑事混同してるだろオマエ
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 10:24:52.98ID:kuVn1uq6
とりあえずビラ巻いて向こうが警察に相談、足がついたらそこに住めなくなるのは自分達なのは確実だわな
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 10:41:18.88ID:ulDyKtop
>>925
なんで警察に相談されたら住めなくなるの?
旦那の勤め先を調べて(朝尾行すればよい)
電話をかけ、鈴木一郎さんをお願いします、と言って電話に出させる
会社の揉め事にしたくないから効果あるよ
なんなら、会社近くの路上でビラまき
これは違法だけど
だいたいこんな微罪で逮捕されたからどうだって話
死ぬ気で追いこんで、このままだと、殺されると思えば、向こうが出て行くよ
相手から1の騒音を受けたら、10倍にして返せばよい
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 11:37:31.48ID:nGs1x3FP
>>899
戸建ていいよ
いろいろ楽になった
歳とってからの処分はおいおい考えるわ
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 12:40:18.99ID:s0c0BKB6
よく戸建はいいって言うけどマンションもある地区で戸建なら結局隣とも近いし何も気を使わないで生活しなきゃいけないと思う
うち実家戸建だけど、実家に泊まりに行くと結構夜遅く帰って来る人のドアの閉める音とか、お風呂の音とか聞こえるし
昔隣に住んでた親子が精神疾患あったみたいで怒鳴ってたり騒いだりしてるのも聞こえてた
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 12:42:42.51ID:TF/0Q/dB
YouTuberがマンションでドタバタしているから、てっきり騒音って良いマンションではしないんだと思っていたわ
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 12:50:00.01ID:o87NZcBS
田舎の農家の大きな家でも二世帯や三世代住んでいたりするから
家の中では足音を立てないで歩く、階段登り降りも気をつけるようにしつけているよ
マンションだろうが戸建だろうが家の中で子どもを走り回らせるのは躾が出来ないだけ
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 13:02:38.35ID:3oExp8Uu
>>932
静かなマンションは全然音がしない
タワーマンションは、1億円のレオパレスと言われるくらいうるさい
軽くするために、壁がペラペラだから
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 13:37:25.26ID:CEDX7T44
昭和の高度経済成長期に造られた団地の方が、実は無駄に重厚だったりして
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 13:46:48.52ID:WOd4MnAQ
子供が生まれる前住んでたマンションは狭かったけど何故かやたら重厚で
上下左右ほんとに人住んでんの?って感じだった
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 14:07:24.34ID:5f635U6S
程度問題はあるけど騒音で精神病むレベルの人は集合住宅住まなきゃいいよ
ファミレス行って子供の声に眉をひそめる人みたいな滑稽さがある
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 14:28:11.71ID:nQQAoOwV
>>939
いやいや
集合住宅に住んでるならお互いにマナーは守らないと
なんでマナー違反してる家庭に合わせなきゃいけないのよ
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 14:43:16.40ID:xvwdlRws
>>919
事実でも名誉毀損になるよ
判例あるって言われてるんだから実行する前に自分で探しときなよ
まじで逮捕あるよ
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 15:07:25.46ID:vC8zOdDB
>>931
だとしても自分の窓閉めればそこまでじゃなくない?
なんなら自分の家を防音窓にするのも自由だし
マンションで上でドスドスやられたら自衛しようがないんじゃないかな
知らんけど
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 16:18:15.37ID:c2+VyGCp
戸建てのトラブルって騒音もあるかもしれないけど、むしろゴミ出しだったり、やたら長老の権力が強すぎたり会費が高かったりする町会だったりしない?
近所に基地外がいると苦労する
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 16:19:12.96ID:HU86pzT2
>>943
ほんとそれ
疲れるよね
一日中音のことばかり考えちゃうし憂鬱
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 16:19:30.73ID:9e4Puu5o
>>939
ファミレスでもうるさかったり躾してない子供がいると不快に思ってしまう
回転寿司もファミレスもだけど食事するところで騒ぐ馬鹿はニガテ

戸建てでも家の中や道路だと静かにさせるし、公園でも近くに人がいるときは大声ださせない
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 16:29:21.63ID:c2+VyGCp
保育園に年寄りがうるさいとクレーム入れるというけど、子供なんてうるさくて普通
うちの子は大人しかったけど、ファミレスにぎゃーぎゃー騒ぐ子がいたら元気いいねと思うだけ
こういうのは頭の出来と同じで、しつけより生まれつきの特性が大きい
ファミレスで子どもの声をうるさがるなんて、神経病んでる
精神科に相談した方がいいよ、イライラして不快なことに意識を集中してしまいますと言えば薬出してくれるから
お大事にね
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 16:36:25.54ID:3edt/9WH
4件ほどアパート転々としたけど騒音出す家の人ってちょっと変わってる人が多い印象だったな
一階から23時頃にいただきまーす!って1歳の子と家族の声聞こえたり
ドタバタやってる二階の家の子は放置子三姉弟だったり
一度隣が子なしのご夫婦だった時は朝6時前から掃除機かけ始めるのが辛かったw
でも挨拶もしてくれるし子にも優しい声かけてくれてたから、今日も早起きだな〜と思えた
今は2階に5歳の女の子いてたまに音はするけど、あぁ◯ちゃん元気にやってるな〜って思うくらい
挨拶して交流あるからそう思えるのかも
これが親も挨拶しない上に煩いクソガキだったらイライラするかもなと思う
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 16:39:21.87ID:9T3pA89C
>>949
チラシの KING of どクズが何を言っても無駄
人を傷つけるような説教かましておいて、一方で甘々とは、とんだダブルスタンダードだ
…とモヤモヤします
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 18:07:45.34ID:tbqNUWCd
>>954
今日のキングオブドクズは>>951に決定しますた
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 19:08:44.43ID:cV+WbFyP
139 可愛い奥様 [sage] 2020/04/18(土) 18:11:34.23 ID:vjEOYfse0
>>136
人格障害は子供の頃の辛い経験から脳が壊れるというか退化するって言われているよ
自己愛性だけかな?
自己保身のために本能部分が発達して理性より防御から嘘をついたり特殊な行動をする
目がぎょろぎょろして爬虫類に似てくると言われている
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 19:17:11.01ID:ayvEXDLt
他板のレスをわざわざコピペして晒すとか何なの?
ヲチスレでもないのに気持ち悪いわ
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 19:36:56.38ID:Upb2hd4Z
声やら掃除機の音が聞こえるなんてどんな安いアパートなんだよ…
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 20:48:32.31ID:toYSjAA/
騒音に対する耐性には個人差が大きいよね
私みたいに年の離れた弟妹がいたり自身も子供3人いるけどもう子供の声や赤ちゃんの泣き声なんて
心地いいBGMみたいなものだけど一人っ子や末っ子だと子供の声に対する耐性は低い人が多いと思う
私みたいな奴が小学校や保育園の隣に住めば万事OKなのだけど縁が無い
田舎の敷地200坪以上の実家と高台の角地の一軒家住まいだから
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 22:04:13.13ID:7p9i+Sds
私みたいに〜だと気にならないけど〜
ってなんかモヤモヤ
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 23:51:05.38ID:5f635U6S
>>949
私もそう思う
もちろんファミレスで席から離れて走り回るとかは言語道断だけど子供がちょっとテンション上がって大きな声を少し出したり笑ったりする声までうるさがる人は家族向けじゃない店に行けばいいのになと思う
保育園にクレーム入れる老人になりそう
子供いない頃からファミレスとかで子供がはしゃいでるの見る分には何も思ったことがない
公園でまで静かにさせるなんて子供が病みそう
もちろん時間帯や立地は考えるけどね
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 00:03:41.61ID:R0DOBoSj
>>958
大体8万前後くらいのとこだよ
下の人は窓全開で過ごす家でお風呂の声とかも丸聞こえたったし意外と声って上に響いてくるんだよ
掃除機は端っこかける時に壁に当たる音が煩くてそこのアパートは築が古くて壁が薄かったのかも?
でも反対隣の3人兄弟の家は無音だった
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 00:14:50.95ID:9T6CYoNl
全国区で展開してる○×建託(仮称)は絶対に住まない(レオパレス並みの壁の薄さ&床の薄さ)というのは賃貸屋の中では定説
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 00:19:01.28ID:O88WNKWO
8万って言っても立地次第でピンキリだし説明になってないw
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 01:35:27.67ID:jxwZzaoz
騒音や住人の質を云々言うならアパートは辞めといた方がいいね
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 01:39:41.42ID:Z+3E98Tc
>>902
前に出た人が管理会社に伝えてもしかすると騒音主が対策したのかもよ
家建てる前に住んでたマンションの隣人がうるさかったから
退去時アンケートに騒音の内容を詳しく書いて「騒音の事を伝えないと次の人が気の毒」としめて出しといた
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 02:04:57.73ID:Io7DRbtg
うち大阪市内の少し外れに住んでいますが、一戸建て4LDk駐車場付きの家賃が6.5万円

8万のアパートとなると、大家さんがフルリノベしてくれていたらそこそこの物件な気がします
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 04:12:57.50ID:9te+iMZR
横浜でも8万じゃアパートだわ
マンションなら最低10万は越さないと一部屋とかユニットバスとかの一人暮らし用しかない
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 07:31:05.08ID:htxl/hmA
モヤスレかと思って開いたら騒音と住居スレだった

けど空気読まず私のモヤ
男の子の母なのに義母にあたりが強い人にモヤ
よく話を聞いてみるとそれぐらいはしょうがないんじゃないかな…と思うことも「義母最悪!無理!」と言ってたりする
明日の我が身なのにな、と自分も男児親だから思う
義母の行動にイラつくこともあるけど、将来自分が息子と孫以上にお嫁さんに気を遣わなきゃいけなくなると思うとつらい
他人の家の事情だしママ友同士の話じゃ出てこない因縁もあるかもしれないし別にいいんだけどさ
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 08:01:05.29ID:QeP0nbsR
>>974
> 男の子の母なのに義母にあたりが強い人にモヤ

あなたは利口だから明日は我が身と思うけど、バカな人はそれが本当に分かんないんだよ
あなたなら今の経験を生かして将来お嫁さんと上手くやって行けると思うよ
今、もしお義母さんから嫌なことをされたら「将来お嫁さんとうまくやるための、ノウハウを得られて良かった」と感謝すればいいよ
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 08:31:06.14ID:L5KNf6LR
>>976
最後の一文はさすがに理解できない
自分はやらないようにしようとは思えても感謝はないわ
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 08:32:44.02ID:615X9gA1
>>965,968
8万の平均が1K19平米は都心くらいだよ
ディスるなら「やっす。ど田舎かよ」が正解
田舎なら8万で4LDK100平米のマンション借りれる
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 08:50:37.92ID:fcjvjI+E
1年や2年仕事がなくなったところで暮らしていけないほど貯えがない家ってやばすぎ
そんな綱渡りみたいな人生、生きててもなにが面白いんだろ
コロナじゃなくても事故だろうと病気だろうと突然仕事ができなくなることはあるだろうに
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 09:00:05.54ID:FgNGP3Bb
>>979
家のローンあるとすぐには困らないけど気持ちは焦るだろうな
現状の仕事を続けていく前提でローン組んでるんだし、賃貸みたいに払えないから家賃安いとこに引っ越しなんて簡単には出来ないし
病気や事故なら人によっては保険金も出るだろうけどコロナに関しては10万()
自分たちの生活はともかく、子供を私立に行かせてるとか年老いた親に仕送りしなきゃいけないとか、色々な家庭状況の人がいるだろうし何とも
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 09:07:34.57ID:QeP0nbsR
>>980
自民党が10万円もくれるから安心
大船に乗ったつもりでいましょう
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 09:59:14.05ID:KOU4As/J
今回もらえる10万円をなんかどうせあとでお母さんに回収されるお年玉だわ
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 10:47:13.25ID:h491zfGB
>>980
>>961にも書かれているマルチコピペ野郎が今日はID:fcjvjI+E、触らない
というわけで、スレ立てお願いしますね
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 10:50:41.42ID:wj4M70mT
育児板ってワッチョイつけられるんだっけ?
明らかに日付跨いでスレチ話題続ける人まとめてアボンしたいからワッチョイつけてほしいわ
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 12:34:02.77ID:w9/xcvK1
>>975
大阪北摂だけど、駅から徒歩25分の60平米で10万くらい
駅近の2LDKなら13万くらいだよ
さっきの人のは築60年とかじゃないの?
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 12:43:06.79ID:YaY08lzp
立て乙ありがとう

>>993
やっぱつけられないんだったか
つけられるんだったら立ててこようと思ったけど残念
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況