トップページ育児
1002コメント360KB
2021年度新一年生の保護者【令和3年度】part1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/01(水) 01:13:18.08ID:swlZzZn4
2021年度小学校入学の保護者の皆様
(2014年4月2日〜2015年4月1日生まれ)
皆で情報交換をしましょう。
就学前も就学後も悩みなど同学年の親同士お話しましょう。
※前年度に年長組だけの話は禁止ではありません

↓関連スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart156
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1585627274/

ランドセル選び総合57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1584423693/


他学年の新一年生スレは各自検索でお願いします。
次スレは>>980が立てて下さい。

※前スレ
(前年度)
2020年度新一年生の保護者【令和2年度】part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1582918780/
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 01:08:10.15ID:LJmSYk3K
>>5
してるよー
気になったメーカーからカタログ取り寄せて見てるくらいだけど
今年はコロナの影響で展示会がどこもなくなってるし販売方法も変わってるから気を付けた方がいいかも
うちの狙ってるところは6月末までにネット注文すれば100%欲しいものを買えることになったから逆に助かってるけどね
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 06:27:10.58ID:fFPV4p0k
>>5
もう注文したよー
こだわりないならいつでもいいけど、人気工房とかはもう売り切れ出てるとこもあるよ
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 14:09:50.65ID:tMTllkkj
>>5
考えてもいなかったわ
上の子に買ったメーカーはどこでも売ってるしお盆過ぎてもあるからそれでいいかな?と
もし拘りがあるならここよりランドセルスレの方が参考になるよ
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 16:20:10.19ID:xErCeYaH
>>5
こだわりないから何もしてない
帰省する夏くらいにとは思ってたけどコロナでどうなるか分からなくなったなー
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 17:02:28.50ID:BSFWM8+H
4、5歳スレで話題になってたから取り敢えずカタログ取り寄せてみた
王道の天使の羽の中の1つに気に入ったものがあったからそれで良いかなーと思ってる
ランドセルスレみたいに試着?したりした方がいいのかな…
でも6年間で身体つきも変わるだろうし
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 17:56:35.99ID:3oaMJJnL
うちの地区は老舗ランドセル屋があるからほとんど皆そこで買うと聞いた
実際1月に予約した子もクラスに数名いる

自分は越してきたし拘りないからのんびりしてたんだけど、緊急事態宣言出たら実物見られないかもと思って慌てて先日色々見に行ったよ
結果、重さとか手触りとか違うけど小学校まで徒歩3分程だし試着の必要無かったのかなと思えてきた…
ある程度親が絞ったけど結局子供はデザインで選んだし

注文はまだしてないんだけど、どんなものがあるか百貨店系のネット注文見に行ったら今閲覧停止になってるのねー…
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 18:37:33.69ID:3huH40MM
>>10
天使の羽なら、イオンやヨーカドーとかに置いてあるので、見に行きやすいかと。
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/08(水) 20:15:32.95ID:GZt2HXB1
>>5
ラン活終わったよ
カタログ取り寄せて革見本とか見比べながらあれこれ考えるの楽しかったし早期割引でお得に買えた
他にも百貨店系のカタログ取り寄せしてたんだけど今回の緊急事態宣言で営業再開まで発送できなくなりましたって連絡きたよ
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/10(金) 08:50:31.59ID:PjLln1uj
外遊びも出来なくて辛い
感染者も増えてきたから、もう公園の遊具も控えたいんだけど子どもはすごく不満そう
トランポリン注文したけどしばらく届かなそうだし
みなさんはどうしてますか?
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/10(金) 10:49:53.59ID:YTp+wlBd
近くに大きい公園があるからそこにはたまに行ってるよ
二人でサッカーとかやってる
他の親子とは接触しない
本当は子ども同士で遊びたいだろうけどそれは我慢させてる
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/13(月) 08:51:27.16ID:BModSrKd
うちの地域近所の人と親類呼んだ七五三会やるんだけど、今年はどうなるんだか微妙まだ結論出せねぇ
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/13(月) 11:07:05.59ID:wcXODIDy
七五三、うちも数えでやろうと思ってたけど今年は諦めたよ
来年出来ると良いんだけど不安だよね
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/15(水) 09:02:14.40ID:KZdYPX1v
保育園が休園中で運動会も無しかも知れない
跳び箱、竹馬、側転、鉄棒と進級したら練習して行くはずなんだけど何か家で出来ないかな…
何か意識的にやってる事ってあります?
幼稚園だとワークの宿題みたいなのも貰えるところもあるのだろうか
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/15(水) 09:19:46.42ID:2Cvy6Ig3
本屋でワーク買ってやってる
学研のちえ、公文の算数など
運動は鉄棒を買って庭に置いた
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/15(水) 10:08:55.86ID:kjLH1lYp
算盤を習ってるから練習プリント一枚とひらがな練習くらい、上の子の勉強時間に一緒にやってる
遊びの話だけど、ネットで見付けたお散歩ビンゴしたら楽しかったw書くネタ探し探検で一日、作るのに一日、晴れの日にやれば3日稼げるw
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/15(水) 11:14:16.55ID:FoK+xJDY
うちは上に小学生(高学年)がいるから、上の子と相談し、毎日時間割を作って勉強させてる
基本45分一コマで、上が算数やってる時はスレタイ児は公文式のドリル、上が英語をやってる時は下も一緒にアルファベットを書いたりフォニックスやらせたりしてる
もちろん上の子のようにがっつりはできないけど、それでも45分×3コマくらいは勉強できててびっくりした
学校みたいに午後3時くらいまでは勉強したりして、それ以降は自由時間にしてる
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/15(水) 13:30:19.73ID:WEAFwSN9
うちも同じく上に小学生がいるから時間割組んでがっつりやってる…むしろ上の子よりやってる
強制されてないからやる気が出るのかな?時間割とかドリルとか小学生気分でワクワクしちゃうらしいw
学研のパズルでおけいこシリーズとか、くもんのはじめてのたしざんひきざんとかやらせてるよ
鉄棒はたまに小学校の校庭で練習してる
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/15(水) 13:51:13.01ID:YdA5xRbq
まとめてですみません、>>19です
ワークは中見たいから買ってなかったけど、ひとまず公文式と学研2種類ずつ注文してみました
これは長期化考えてコピーして繰り返ししてもいいのかな
時間割り凄い、うちの子は集中力続かなさそうだから様子見しながら予定を立ててみようと思います
ありがとうございました
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 11:16:33.72ID:t7NGwu5F
今年の予防接種、どうしようか
4月生まれだからMRの定期接種のお知らせ来たけど、不要不急でいいよね?
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 11:23:03.54ID:t7NGwu5F
今の病院行くのは怖いかなと思って
今年度中に接種だから、今じゃなくてもいいかなと思ったんだけど
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 11:28:18.31ID:nTfsHKZS
1歳までの予防接種と日本脳炎は急いだほうがいいと思うけど私も年長に受ける分はもう少し待っていいと思ってる
あと1年くらいの間に受けたらいいわけだし
とりあえず緊急事態宣言がどうなるか見つつ考えるかな
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 11:29:16.83ID:6GZ7w/fq
予防接種や健診の時間が分かれてたりする小児科あるかな?
そういうところに行ってみるのがよいかと。
何よりコロナにかかるより予防接種しないことでのリスクの方が高いから予防接種は出来るだけ予定通りに進めることを推奨されてるはず。
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 11:33:06.66ID:Z4nFrRZs
何が起こるかわからないんだから受けられるようになったら即受けた方がいいよ
今BCGだって不足してるし
MRだって今後どうなるかなんてわかんないよ
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 11:34:16.99ID:fefXHnQ/
言うても期限は来年3月まであるんだから何も今急がなくてもとは思ってる
でもコロナ終息まで2年とかいう説もあるしモヤモヤ
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 11:35:30.41ID:LkzurR8U
>>31
受けられるようになったらってスレ児ならみんな既に受けられるけどもう行ったの?
わざわざ今この時期に済ませた人は少ないと思うけど…
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 11:38:44.74ID:Mi8vR7/D
かかりつけの小児科は予防接種の時間帯はあるが、こんな時期だし落ち着いてからにしようかなと。
今年度中でいいわけだし。
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 11:40:53.62ID:3WzyuLXZ
>>33
うちは電話相談して今週の予防接種専用時間に予約してある
みんな手洗いうがい頑張ってるから普通の診療時間もスッカスカだから安心して来てくれって言われたよ
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 11:44:28.02ID:jm1Bg9If
不安になって今かかりつけに電話したら、みんな警戒していつもより空いてるし発熱の患者も別枠にしてるから
予約状況をネットで確認た上でおいでって言われたからうちは今月中に済ませようかな
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 11:47:52.99ID:tKYmf/eh
>>36
うちも予防接種時間帯別だし発熱や嘔吐下痢は別室待機な病院
でも仮に1人無症状感染者いたら危険なんだし全然安心なんてできないようなw
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 11:49:46.22ID:VcQuTWh5
>>34
私もこれ
解除されないようなら夏くらいにどうするか考える
でも岩手県の人なら今行っても別にいい気がする
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 11:55:56.22ID:YX/dM+hB
住んでる地域にもよるんじゃないかな
首都圏や地方都市と感染者増えてる地域なら当然後回しだろうけど市内に感染者出てない田舎とかはむしろ今のうちのほうがマシかも
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 12:11:00.98ID:vNpl94qt
37だけど都内。下手するとこれからが本当の地獄かもしれないと思ったから今のうちに行く
予防接種は不要不急ではないと思うし
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 12:11:51.02ID:plfmbPN9
緊急事態宣言が解除されたら殺到しそうでそれも怖い
されないだろうけど
まあ正解は誰にもわかんないよね
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 12:58:55.98ID:BbkhULAi
それこそ今日にでも「コロナにはMRワクチンが有効!」とかガセネタでも流れるかもしれないしね
各々が判断すればいいんだよ
打つ人を批判するのも、打たない人を非難するのもおかしい
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 13:28:18.78ID:Mi8vR7/D
うん。各家庭の判断でいいと思う。
きちんとしてると評判の医者なら安心だろうし。
うちの場合、去年引っ越ししてまだ2回しか行ってないから、そこらへんがわからないので、落ち着いてからにする。
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 13:41:13.78ID:HKPwSdxE
うちは東京だけど今も集団生活してるから予防接種時間帯のある病院で早めに打つ
あと夫は都心に電車通勤して私は接客業続けてるし子どもは園に行ってるのに予防接種の短時間だけ気にしてもなという気持ちも正直ある
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 14:10:19.32ID:D6Wlpjli
うちも時間分かれている医院だから今月予約してある日に行く予定
普通の診察も、電話診療開始されてて来院者はかなり少ないみたいでネット予約みてもスカスカだ
普段なら前日に次の日午後まで殆ど埋まってるところ
だから予定通り行こうとしてる
45さんと同じで東京、休めない仕事、子も園も行っている
だからこそ他の予防は早くしておきたいなと
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 22:17:44.28ID:pcn8uAH4
年度明けてすぐ、朝イチで予約して打ってきた
副作用や院内感染やらを天秤にかけても、早い方がいいと思ったから
かかりつけ医は今は空いてるから、早めに打ったほうがいいと言ってくれたし
BCGのこともあって、意外なところで良く作用するかもしれないし、MRは早めが良いと聞いていたので
その日におたふくも同時接種してきた
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 23:59:55.03ID:DAz9JHSH
おたふくは自腹でしたっけ?その場で受付に言えば一緒に打ってくれるかな?
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 00:49:16.09ID:3boF/ONI
>>48
任意接種なので全額自費
ただ、住んでいる自治体によって公費助成で一部負担で済む場合がある
当日ワクチンの在庫があれば対応してくれるケースが多いけど予約分しか発注しない病院もあるので事前に問い合わせする方がいいよ
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 09:41:56.04ID:XhKvdcvc
>>48
シラネーヨ
何でこんな所で聞くの?
上の人も言ってるけどかかりつけ医に聞きなよ
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 13:51:13.29ID:mPxoJF1C
この流れ見てうちも今日MR行ってきた
都内だけど予約状況がネットで確認出来る所。いつもは人気の小児科だけどガラガラで先生も「むしろいつもより暇なのよw」って笑ってたわ
心配事1つ片付いたー
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 19:18:23.27ID:NtI2p7ej
ランドセルどうするかな
コロナで来年ちゃんと入学できるのかもわからないからモチベーションが上がらん
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 20:47:53.62ID:C7qnb7ab
>>54
本当だ…
上の子のときジジババとデパート行ってみんなでわいわい選んだのがとても羨ましかったみたいで、早く私も選びたいなーと言ってたんだよね
秋くらいには行けるといいなぁ
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 13:52:05.15ID:3d0DhEFx
9月始業が案に出てるけど今の年長が不利になりそうな予感
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 14:51:05.16ID:60MTKzrT
何で? 年長を一年5ヶ月出来るのが不利なの?
その分出来なかった行事を出来るからいいと思うけど
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 17:29:38.48ID:C6C/3yBJ
来年1年生から学年区切るとかなったら今の年長が生徒数多くなるよね
これから先、受験も就職も倍率高くなってこの学年だけ辛いな
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 21:15:18.85ID:t7ufVAvR
受験や就職で一生の問題になるかもしれないと思うと行事優先に考えるのはなぁ
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 16:19:42.69ID:In9m9kvB
小池さんは今年の9月に年長4月〜8月生まれも入学を推してるんだね
そうなったら嫌だな
春生まれになるよう計算したのに
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 16:29:56.94ID:QEaAaZT4
それはちょっとひどいよね
コロナで年長さんほぼ通ってない
年長なしで年中から一年生みたいなものじゃん
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 16:36:12.40ID:uJnys9QW
>>62
それは流石に酷いよね
この後まともに年長クラスにも通えないだろうし
それに今迄同じクラスにいた子が、小学校行ったらお姉さんになってた、みたいなの変だよね
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 16:45:08.09ID:4rhYjiOX
>>64
わたしもこれはきついなと。
せめて、入学は9月にしても、学年変更はこれから生まれてくる子からにして欲しい。今年度までは同学年で、来年度は別学年とかないわ。
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 20:14:51.12ID:bD0aj7PB
8月生まれのわが子、9月から1年生なんて絶対無理だwランドセルも用意してない
友達もほとんど9月以降生まれだし突然学年別れたら混乱するだろうね
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 20:29:53.65ID:gMzuIukU
就学児の学年をいじることは流石にないんじゃないの?
現1年生は2013.4〜2014.3のままで、現未就園児から9月はじめにするとかじゃないのかな?
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 11:45:33.11ID:0HBc8HNb
今は出来るだけ妊娠控えてと言ってるくらいだし、2021年1月くらいから少し人数減るだろうから2020年4月2日〜2021年9月1日の1年5ヶ月を1つの学年にしちゃえばいいんじゃないかな
逆に若年層で妊娠増えてるとかも聞くけど…
未収園児でも0歳から保育園行ってるし、これから産まれてくる子からにしてもらいたい
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 17:39:10.27ID:Ws74FErd
9月入学になる可能性があるからランドセルあまり早めに買わない方がいいかな?
早く買うと家で眠らせてる期間長くなるし保証期間も短くなるよね
例年は8月頃までに購入する人が多いみたいだけど皆さん普通に準備します?
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 18:31:49.05ID:5FHXjVBj
どのランドセルがいいとかならともかく、>>75みたいなのはこのスレでいいと思うけどな〜
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 18:35:57.30ID:3zr9LM9b
>>78
でも質問には答えてあげないんでしょ?w
だから専スレでやれって言われるの。分かる?
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 18:56:01.68ID:dVK3PAVk
どのランドセルがどうだとかの話じゃなくて入学準備ってことだから別にここでいいんじゃないの?
ランドセルって言葉に過剰反応し過ぎかと
私はだいたい目星は付けたけど購入はもう少し様子見る
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 19:00:20.42ID:aEI1qtIi
>>75
どっちみち実物見れないし、しばらく様子見だな
いろいろ混乱ありそうで、ちょうど我が子の入学のタイミングで9月入学になるのは勘弁してほしい

>>81
ランドセルの話が少しでも出るとすっ飛んでくる人いるよねw
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 19:04:29.43ID:7Kmmmhjx
>>75
9月入学はないと思ってるから、普通に買う予定。
自粛前に百貨店で色々見たが、本命の展示会に行けてないので、本命の展示会行けたら、直ぐに決めるかな。
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 19:06:46.90ID:AKgvXZCq
例年通りならゴールデンウィークから夏休みがメインだよね
女の子なら早めの方が売り切れがなくて良いと思う
6年使ってなんともないんだから早めに買っておいておいても大丈夫と思う
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 20:09:58.86ID:r7vfOG29
仮に9月入学になってたとして保証延長しないメーカーなんてないと思うの
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 20:40:26.62ID:5FHXjVBj
一応ランドセル準備するけど、オンライン授業の流れで教科書も全部タブレット化になって、ランドセルが不要にならないかな〜という願望もある
まあ来年はムリだろうけど
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 21:18:09.23ID:pEtcGLcE
>>89
だよね
人にあれこれ聞く前にそれくらいの知識は持ち合わせてて欲しいわ
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/18(月) 21:52:33.49ID:3kgqj9Pv
9月入学、学年の区切りが1番気になる
17ヶ月分生まれの子が一気に同級生になるとか
競争面で不利すぎて不安
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 20:55:00.95ID:e3YWQoVC
ランドセルは情報多すぎるくらいだけど、学習机ってどうなんだろ
ランドセルみたいに、人気のメーカーは早々売り切れとかあまり聞かないけど…
コロナがおさまったら、早めに見に行って決めてしまいたい
今年は秋冬頃どうなるかわからないし
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/19(火) 22:58:07.30ID:ZKo0dmXv
>>93
積水か大和かなんかハウスメーカーのcmでやってるみたいなカウンタータイプをリビングに置いてリビング学習ささせるのが理想なんだけど、あれって作り付けなのかな?
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 02:17:39.38ID:mfZgNHQX
>>93
去年家具屋に行ったら机があったから話を聞いたけど、学習机の新学期向けの商品は10月くらいから出揃うらしいね
ランドセルは4月から絶対必要だけど学習机は無しでスタートする家も多いからなのかな?
だから8月とかに行っても今年の残りや展示品、下手したら学習机コーナーすらなかったりするみたい
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 02:17:51.59ID:ndePvqnC
>>93
学習机って必要?
自分が学習机を実家で持て余してるから高い割に要らないと思ってしまう
私は某家具屋でパートしてるけど、今は学習机は季節外で下火、展示も縮小中
入学直前頃がハイシーズンだよ
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 02:28:14.78ID:mfZgNHQX
>>94
ハウスメーカーのCMでクローズアップされるようなものは作り付けが多そうだけど、リビング学習が人気だからそういう商品もありそう
ただ勉強ってノートだけじゃなくて教科書や参考書見ながらやることが多いから奥行きの狭いよくあるカウンターで勉強するのはやりにくいんじゃないかなといつも思う
結局ダイニングテーブルに広げてやりたくなる気がする
個人的には自室の机で手紙書いたり漫画書いたり日記書いたり親に見られずにやりたいこともあるだろうと思うから自室に学習机をとりあえず買う派
勉強は小さいうちはダイニングで、大きくなったら必要に合わせて自室ですればいいと思う
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 02:46:13.96ID:nFhgoJkI
上の子3年生だけど、お友達で自室に机ある子2割もいない
机ある子もみんなリビング学習してる子ばかり
遊び用には自室にミニテーブルでも置いといたら充分な気がする
男の子なら最初からシンプルな木製買って与えてもいいと思うけど
女の子はキラキラの中高生になったら使えないようなの欲しがったりするし
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 08:26:21.14ID:4m1NbTHR
学習机って今はそんなにメジャーじゃないのね
ランドセルはあんなに議論されるのに
今はシンプルな木製机でワークとかやってるけど、収納ないから、学校教材とか増えたら困りそうで
といっても自室はまだ与えられないから、そんなにあせる必要ないか
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 09:12:09.69ID:vJ1L7nAl
>>99
自室与えられないならなおさら勉強机買う必要ないのでは…?
うちは子供部屋あるが、勉強机は当分買う予定なしなので、ランドセルや教科書などをしまえるラック買ってある。
ただ、それでも足りないかな〜と思ってて、入学前に学用品入れるワゴンでも買うかと検討してる。
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 09:17:06.38ID:HcnF0k40
>>99
上の子の時学校教材増えるし…と学習机買ったけど、実際は置き勉推奨で国語と算数の教科書しか持って帰って来てない
この自粛期間ではじめて大量の教科書を学習机の本棚にしまった
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 09:19:34.27ID:kMOX1I6e
実家にまだ私の学習机あるんだよねー…
あれデカいし重いし、ゆくゆくは私が処分するんだろうけどさ
夫が在宅ワークするようになったから、予定してた机の置き場がなくなったしどうしたものか
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 09:37:04.98ID:Cmhry33F
うちはリビング学習でいくつもり
机は自室で勉強したいってなってから買うかな
今はドリルでダイニングテーブルにデスクマット買ってやっているからあとは持ち運びできる学習台買えば完成かな
アスカの学習台にするか書見台機能付きのライティングボードにするか迷ってる
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 10:17:04.27ID:WLtNCYJ5
この流れ参考になります
うちはもうランドセル買ったので、今度は机?と思ってたから
やっぱり今ってリビング学習が主流なんだね
うちも、今も子ども部屋のローテーブルは殆ど使わず
ダイニングテーブルでドリルやら塗り絵やら持ってきてはやる
だからランドセルラック?教科書とかをしまう移動出来る台とかだけ買おうかなと思ってたけど、それで良さそう
97さんの見て、自分の机でお手紙とか交換日記書いてたり、漫画描いてたりしたの思い出した、籠りたくなった年齢の頃買えば良いね
二段ベッドで過ごした身としては、あの秘密基地的な、ベッドが上にあり下にデスクおけるタイプの物に憧れる
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 13:14:30.09ID:SjpSuz4X
>>104
上ベッド下机のタイプを親にねだって買ってもらったけど結局折り畳みテーブル出して勉強やお絵描きしてたよw
ライト入れてもどうしてもベッド下は暗くなるのがね
しばらくリビング学習のつもりだけど折り畳みテーブルは万能だったから1つ用意しようと思う

あとうちは年長年少に最近ランドセルラック買って今は入園グッズ置きにして自分で用意片付けさせるようにした
これは上の子の入園と同時にもっと早く買えばよかったと思ってる
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 13:51:52.06ID:29GxSSul
>>105
104です、真下だとやっぱり暗いんですね
ベッドの横に机つけて、ベッド下は棚とか荷物置いたりする空間だとますます秘密基地っぽいからそんな風に配置したいなーと勝手に思っているけど、本人自室で寝ようとしない
自室に篭る様になる頃にはそんな家具は要らなさそうだ
うちはひとりなんで、入園の時にまだ取ってあったB型ベビーカーを畳んで玄関に置いて、フックつけて荷物とか全部掛け用意させてる
ランドセルが届いたら、ちゃんとしたラックにして小学生になる雰囲気作っていけたらいいな
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 14:23:35.17ID:SiUWgjc1
>>104
ニトリにベッドの下じゃなくて横につけるタイプのロフトベッドみたいなのがあって楽しそうだったよ
ベッドは二段ベッドほど高くないから頭打ったりしにくいしベッドの下にないから暗くもならない
ベッドの下にタンスや本棚置いたりその裏側を秘密基地的に使えたり楽しそう!って思った
省スペースになるわけじゃないから従来のロフトベッドとは少し目的が違うかな
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/20(水) 14:48:57.49ID:LFPL75w0
ランドセルもまだ買ってないけど、学習机やランドセンラックも考えないといけないの忘れてたよ…
そもそも4月入学なのかも分からないし小学0年生とか言い出してるしリビングのローテーブルとカラーボックスで様子見しようかな
でもランドセルはそろそろ動かないといけないか
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/21(木) 06:53:59.37ID:JxFoNyuM
>>107
104です、そう、ニトリの見ていいなと思いました
秘密基地感ありますよね
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/26(火) 23:31:57.33ID:xmJgRcvo
あれ耐震というか強度どうなんだろ。中学生高校生になっても使えるのかな?
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 08:25:38.07ID:Q9MZRkm5
ランドセルラックはニトリのカラーボックスでいいやと買いに行ったけどいざとなると迷って手ぶらで帰ってきてしまった
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 10:13:57.82ID:zaDWMav7
いまからランドセルラック買う人は幼稚園バッグや制服はどこに置いてるの?
入園の時にラック買ったから単純な疑問。
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 10:25:01.65ID:tpX3Tehx
>>112
制服は子ども部屋のクローゼットで通園リュックは玄関収納に片付けてた
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 10:32:22.14ID:H/EdMKsv
>>112
子ども用の引き出し付きハンガーラック使ってたよ
カバンも小さくて軽いからラックのサイドに掛けていた
ランドセルは重くてかけられないしハンガーラックの下に置くのも中途半端でランドセル置き場としては使えない感じ
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 10:42:48.43ID:O6sXxuuf
子供部屋ってみなさんもう使わせてますか?小学生になったら使わせますか?
うちはラックなくてリビングのおもちゃ収納の一部に園バッグ置いてるけど、小学生になったら荷物増えるから自分の部屋に置いてほしい
でも自分の部屋使いたがらないんだよね…
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 10:49:06.03ID:CwRT3K+8
今現在家族4人(夫婦、年長児、下の年少児)で同じ寝室で寝てて、おもちゃ類はリビング横の和室
入学までに6畳の個室を年長児の部屋として整えて学用品やベッド置こうかなとは考えてる
多分一人では寝てくれないし、宿題とかもリビングでするんだろうけど…
下の子と同性だから下が就学したら二人部屋作ろうかな
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 14:59:01.59ID:vvKxDq7w
>>115
荷物増えるから追い追い使わせようと思っていた空の部屋が、4月から旦那のテレワーク部屋に使われてしまってる
来年までテレワークが長引くようなら部屋考え直さないととモヤモヤしてる
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 21:01:32.05ID:CNb4wyOE
7月で6歳になる娘、最初の乳歯が抜けたわ
このスレなら歯が抜け始める子も多いのかな?
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 21:12:19.15ID:MHdQ6JB5
>>119
4月生まれ6歳はすでに6本抜けていて、仕上げ磨きのプレッシャー半端ない
歯は遅くてよかったのになぁ
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 21:32:54.58ID:nRF3vCzV
>>120
すごいなぁ。11月生まれのうちの子は下の前歯が2本生え代わったが、どちらも乳歯が抜ける前に永久歯生えてきたので、今後も不安。
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 21:34:50.61ID:zTphTrPw
早い子は5歳になる前からぐらぐらしてたな
周りでは半分くらいの子が生え替わり始めてる印象
やっぱり身体も大きめの子のほうが早いなー
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 21:52:40.71ID:49WpJ4Ya
うちの2月生まれは、前歯が1本も抜けてないのに奥歯3本もうはえた
おまけにラスト1本見えてきている
ちなみに、まだ5歳になる前に生えてきて、歯医者さんにもびっくりされた
仕上げホントプレッシャー、1本は虫歯にしてしまったし
先月頃から漸く前歯1本グラグラしてきた
園では、年中さんの頃に既に何本も抜けてる子みたよ
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 22:00:32.98ID:6O5Cw6wA
11月生まれの子は成長曲線ど真ん中、まだ1本も抜けてないし抜ける気配もない…
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 22:14:35.67ID:YPnhBdEr
4月生まれすでに6歳も定期歯科検診でもまだ抜ける気配ないって言われたわ
過剰歯っていう余分な歯が前歯にあるらしくて
今のところ歯並びは悪くないんだけどこれからにどう影響してくるか怖い
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 22:55:33.28ID:dQ4iaJoy
>>126
スレタイ児の姉(小3)の前歯が過剰歯持ちだったんだけど、レントゲン取ったら大人の歯が中でスタンバイしてたから抜いてもらったよー
そのあとちゃんと大人の歯が生えてきた。
乳歯ケースに入りきらなくなるから、過剰歯だけ歯医者でもらったケースのままだな…
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 23:09:57.25ID:IY8eplZq
>>124
うちも4歳11ヶ月頃に奥の永久歯1本目が見えてた
ちなみに5歳7ヶ月で前歯の1本目が抜けた時には、6歳臼歯は4本とも生え揃ってた
0129126
垢版 |
2020/06/07(日) 08:27:07.51ID:z6J7HMa6
>>127経験談ありがとう
うちは永久歯の過剰歯がスタンバイしてるタイプなんだ
しかも上の歯が上向き(鼻の方向き)に過剰にあるらしくて
収まってるままなら様子見、動くか永久歯の邪魔なら
手術で摘出らしくて今からガクブルしてる
127の姪っ子さんは乳歯が過剰だったんだね何の仕組みで過剰に生えてくるのか…
0130127
垢版 |
2020/06/07(日) 13:03:41.52ID:catXHnsy
>>129
あんまり参考にならなかったかも、ごめん
一番最初に上の前歯が抜けたので珍しいな、と思ってたんだけど
そうしたら先が尖った歯が生えてきて、あれ?となってみてもらったんだよね
お子さんの過剰歯が悪さしないタイプだといいんだけど。

ちなみにスレタイ児は5歳になってすぐくらいに下の前歯2本がいきなり抜けただけだ…
他の歯はいつ抜けるのやら
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 22:21:00.45ID:OPiC2l+h
>>129
過剰歯、大人になって発覚して、抜いた。
子は逆に永久歯が上下4本欠損していてそこは乳歯を一生使うことになりそう。
不思議だよね、歯
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 12:38:34.81ID:w4lP6lEe
低学年の子の親ってどういう働き方をしてる人が多いのかな?
専業主婦が多いのかな
ここの皆さんは仕事してますか?
してる方は入学を機に働き方を変えますか?
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 12:54:39.70ID:H/jQyT6A
小1持ちは幼稚園児持ち以上に働きにくいと言われてるよね
今年はコロナのせいで行ったり休んだりで大変そうだけど、コロナなくても1年生はすぐ帰ってくると聞いた
0134127
垢版 |
2020/06/09(火) 15:19:08.99ID:bbxGsuli
4月は特に給食始まるまでの日数が多かったり、授業参観やら役員決めやら面談やらで親が学校に行く回数も多いね。
学童に入れてしまえば親が行く時だけなんとかすれば普通に働ける場合もあるよ。
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 15:32:51.95ID:yjXr0+g3
>>133
上に2年生がいるけど、昨年だと5日入学式18日給食開始、5月10日5時間授業開始…と4月は本当にすぐ帰ってきたよ。はじめの1週間は10時半下校w
でも134さんがいうように学校終わった後学童に直接行けるから普通に働くことは出来る
1学期の平日に学校行ったのは引き取り訓練と懇談会の2回だけ
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 01:54:02.13ID:H8V3caxS
大きな声で言えないけど越境したい
学区の境にいて、そっちの学校の方が近いからって理由だけだから、何かしら理由を作らないといけない
近いだけだとダメなのよね。うちの学区
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 05:49:53.86ID:HVjPMNHt
>>138
近いから、はもっともな理由に普通は感じるのにね
うちは、越境希望したら面談して余程人数オーバーみたいにならない限り大体OKになるみたい
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 10:22:30.98ID:FPKyFYqn
>>139
うちの最近(それでも2kmある)の小学校は指定外。
近いからという理由で市に申請すれば越境可能だけど、足が悪いとか体力のない子と言う目で見られてしまうと聞いた。

ちなみはうちはその小学校だと大部分が家から最近の中学校とは別の中学校へ上がる為
2.4キロもある指定小学校へ通うことにした。
指定小学校からはほぼ全員最近の中学校へ通う。
中受することになったら意味がなくなるけど足腰は強くなるかな。
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 10:35:50.83ID:viymN2t2
>>138
地域によるよね。
私の地元だと、余程の理由がないと無理で、特にそっちの方が近いからは100%却下だったわ。
中学の時に塾が同じ子が、引越してまでうちの中学に来たが、その子の家の前の道路が境で、向かいの子はそこに見えてる中学校に行けるのに、自分は30分以上掛けて遠い中学校って納得いかなかったとは思う。
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 11:00:07.19ID:rSR4uipR
うちも越境は禁止な地域
学校まで1.9キロあり、しかも丘陵地帯だからランドセルはとにかく軽くて背負いやすいのにした

上の子(現在6年生)が入学時は小柄でガリガリだったから本当に通えるんだろうかと心配になったけど
今や私より早くスタスタ歩く
当初30分以上かかってたのに今は20分以内で帰ってくる
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 12:00:56.99ID:/IxhotIe
最近ww
2kmとか凄いね。うちの方はあちこち幹線道路あるから道路渡らせずに学校に通える土地を買ったら学校まで200mだった
諸々安心ではあるけど歩かない子にならないようにしないと
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 17:10:58.42ID:AgWt8k/2
「さいちか」じゃないかしら
最初は普通に書き間違えたと思って勝手に「近く」に読み替えてたけど
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 17:34:19.89ID:ibmRl9bC
いや、最寄りって最も近いという意味じゃなくて単に近いって意味だから
>>140は1番近い学校って言いたくて最近って書いたんでしょ
変な日本語ではあるけどw
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 18:27:53.35ID:povacUtI
うん、知らなかっただけだね
じゃなきゃ最近なんて違う意味になる言葉は使わない
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 19:02:34.56ID:Zsfc3fRj
上の子が幼稚園通ってた方に伺いたいのだけど、延長保育がある園での利用率ってどんな感じでした?
園によるっていうのはもちろん分かってるんだけど、幼稚園って終わったあとに公園で遊ばせながらママ友とだべってるイメージあり、延長保育する子(と親)がいつまでも馴染めないのでは?という心配があり…
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 19:52:13.33ID:bL3ilY53
>>153
なんかスレ間違えてそうだけどw
パートしてて満3から4年間延長使いまくってるけど仲良いママ友も居るし
子も普通にクラスに馴染んでるよ
それと確かに延長保育が多い子同士、延長しない子同士で仲良い傾向にはある
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 22:42:48.19ID:NakHD1hs
>>153
幼稚園選びスレと間違ったのかな?

うちの園は多い日で全体の3分の1くらいが預り利用してる園だけど確かに親に関しては預り使わない人同士が仲がいい傾向はある
そもそも預り利用してる親はそもそも他の親とあまり顔を合わさないから狙って連絡先交換したりしないと仲良くなる機会がない
でも子供同士は保育時間内だけでも預かり関係なく仲良くしてるよ
あと今年はコロナで園庭解放なくなったり公園遊びする人も少なくなってるから、去年までほど園で出来た新しいお友達親子と遊ぶみたいなこともなくなっていそうに見える
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 19:44:28.96ID:MPqFsLr9
保育園で年中まで順調に育ってきた息子が、年長になって登園しぶりになった
なんでも一番最初にやらされるのが嫌らしい
今までは姉やひとつ上の友達がいて楽しかったけど、小さい子の世話をさせられるのも苦手だと
小学生になるプレッシャーもあるのかな
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 20:21:35.05ID:fwMVWajf
>>159
年長になると求められる事も難しくなるだろうしね
新型コロナの影響で給食の時も皆で仲良く食べられなくなったし
プールも砂場遊びも減ってる
うちの子も去年とかに比べたらあまり楽しそうではないよ
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 22:02:12.33ID:1cdNbM3C
コロナ禍ですっぽり抜けてたけどうちも近所の民間学童が説明会が始まってた
申込みも先着順だから慌てて説明会予約したところ
公立の学童は秋以降だからまだだな
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 00:23:20.56ID:XYbrPCor
コロナがまた感染拡大する前提で進学準備をしなきゃと思ったけど、特にやることなにもないよね。
さっさとランドセル決めて、学校から連絡来たら準備するものを確認するだけ?いきなり休校とかになっても専業だから学童とかも不要だろうし。
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 10:54:22.60ID:xWF7AzCr
>>163
とりあえずランドセル買っただけかな
文具類は回りのママさんに聞いたらキャラクター禁止みたいで。
慌てて買わなくても売り切れの心配なし。筆箱は磁石タイプ指定だけど園で貰ったのあるからそれでいいし。
ちなみに鉛筆は2B指定だった
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 11:07:06.03ID:5Gz2tzHB
今制服園に通ってるんだけど、入学したら私服ってどのくらい必要かな?
今も園から帰ったら私服に着替えて過ごしてるしそんなに気合い入れて用意する必要もない?
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 11:12:43.86ID:LkAgDmsv
ランドセルまだ買ってないなぁ
周りでは買った人と買ってない人半々くらいかな
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 11:21:59.61ID:agv/eNto
>>165
上の子の時は、上下一週間分用意したよ
男の子だったせいか、休み時間や給食で汚してきたり、絵の具だらけで帰ってきたこともあったから、これよりも少ない数で回してたらすぐボロボロになっていたかも
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 11:23:11.20ID:agv/eNto
あ、ごめんなさい
私服で通う前提で書いてしまった
小学校でも制服ある学校もあるよね
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 11:26:20.22ID:7eDp0GMv
>>165
男の子なら汚しても構わない洋服や色が濃いめのものがあると色々便利かも
女の子ならポケットがある下がいいね
とりあえずこれくらいかな?という量を用意しておいてあとは順次買い足したりしたらいいと思うよ
お子さんの好みもでてくるかもしれないし
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 12:14:51.18ID:vtJxqbt7
ランドセルくらいだね、文房具は学校の説明会後に買った方がいいよ
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 12:51:15.34ID:tpi5k/wi
女の子の服はどのくらいのテンションのものを買ったらいいのか悩むわ…近所の子達見てるとすごくスポーティな格好してるんだよね
今うちの子はひらひらしたワンピースばかり着てるんだけど剛に従うべきか…
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 12:55:22.76ID:XYbrPCor
>>164
学校の説明会まではランドセルのみ準備で十分だね。あとはマスクとマスクケースくらいかな。
>>172
暫くしたら感化されてスポーティーな服を着たがる可能性はあるねー。我が家もブリブリのフリフリ服が大好きだからそれでひとまずは行かせるよ。パンツ見えないようスカートの下にスパッツ用意するけど。
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 13:11:48.33ID:L0B+Q4z6
>>172
上の子小2女子、年長の時はひらひらフワフワ大好きプリンセス大好きだったけど、入学してからクラスメイトの影響受けてすっかりボーイッシュになったよw
休み時間もアスレチックで鬼ごっこするとかでショートパンツばかり履いてる
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 13:33:31.62ID:4jPxN4/k
小学校に入ったら学校で遊んで帰ってきたりするんだろうか。
あと習いごとが平日は火〜金にあるから友だちと遊べないとかなってくるのかなぁ。そもそも小1だと近所じゃなきゃ子どもだけで遊ぶとかもないか。
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 13:57:56.86ID:4jPxN4/k
>>176
子どもが通う学校は17時まで解放はしてて家に帰らなくても遊べる?みたい。本人には一度、帰宅するよう約束させるけど。
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 15:18:03.06ID:1yPoLEbV
キッズケータイは準備しとくべきかな
居場所がわかるようにしたいな
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 15:29:12.53ID:L0B+Q4z6
携帯は学校によっては持ち込み禁止とか許可制だから確認したほうが良いかも
うちはbotっていうGPSランドセルにつけてる
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 16:38:59.99ID:CReBTUvb
私服の学校羨ましいなー
うちは県全体で公立小学校は制服だから服を買う楽しみが減ってしまう
今も制服園だし帰ってきて着替えてるとは言え数着あればいいしつまらないわ
ブクラーだから数が欲しいってことを理由にして福袋買いたいw
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 18:32:03.91ID:V7ZWQbqD
私は逆で息子が保育園(私服)から幼稚園(制服)になったら楽だったから、小学校(私服)が少し憂鬱だわ
自宅なら襟元が伸びたり泥が落ちてなかったりする服でもいいけど学校だと小奇麗にさせなきゃよね
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 19:46:25.80ID:CA6qpYRu
ランドセルと筆箱と鉛筆かな。筆箱と鉛筆はキャラ物ではないから問題ないはず。
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 20:12:43.63ID:/HrknE3b
>>184
筆箱はサイズ形指定あることあるし鉛筆は形(丸三角六角形)と濃さ指定あることあるよー
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 20:41:32.16ID:egbLQSXu
あるある。筆箱は、キャップ無しで挿せるタイプで、その本数が指定されてきたよ。キャラもの禁止だったし。
鉛筆も2B指定、B指定、色々あるよ。
ほんとびっくり。
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 20:48:32.19ID:xhtulXXh
鉛筆や筆箱なんていつでも買えるんだから今から買うなんてバカらしい話を…
学校説明会あってからで充分よ
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 20:48:42.81ID:BK4oWNgO
鉛筆は指定あるよね、上の子の時に張り切ってダースで名前入れて数年寝かせた思い出
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 20:52:54.77ID:xhtulXXh
学用品揃えることより、折り畳み傘が一人で使えるか(片付けられるか)、体操服を時間内に着替えられるか(畳めるか)、毎日の支度をある程度自分一人で出来るか、持ち物の管理ができるか、45分間集中して座っていられるか
の練習しとく方が先でしょ
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 21:07:49.35ID:++1lUhGW
折りたたみ傘はたためないな…使ったこともないし
でも使うとしたら帰りだけだろうからしばらくは一緒にたたむか
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 21:08:09.51ID:3K3p8G1c
そういえば、折り畳み傘は練習するように言われたな
体操服がない園もあるから、体育が本格的に始まる前に小学校で体操服に着替える練習してたよ

うちは、先生に自分から困ったこととか聞きたいことを言えるかが心配だわ
雑談はするのに、肝心なことが恥ずかしくて言えない様子
幼稚園ほどしっかりとは見てもらえないし、自分からしっかり発信できるように練習させておきたい
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 21:08:20.30ID:xhtulXXh
>>190
うちはできるよ
3人兄弟の一番下だしね、要領がいい
でも小1で上記のことができない子が多いんだよ
学用品云々の話をするくらいならそういうことよりもっと大事なことがあるでしょって言いたいだけ
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 21:15:16.28ID:2GbPLqxG
>>190
昔小学校勤務してたけど実際189に書かれてることはできない子が多いよ
のびのび園や託児所育ちの子は45分間机に向かうのもしんどい
あとある程度の時間の概念は持ってて欲しいなと思った
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 21:17:34.87ID:CA6qpYRu
>>189
折りたたみ傘は無理だが、他はできるな。
何故なら保育園でやってるから。
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 21:20:11.42ID:Jl55Og8H
>>190の方が嫌味だなと思ったよ
うちはできるかどうか正直自信ないわ
折り畳み傘ね、早速練習しよう
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 21:23:09.29ID:7eDp0GMv
>>197
横だけど練習するのはもちろんいいけど風が強いとカッパや長傘で…とする子の方が多いからゆっくりで大丈夫だよ
カッパを脱いだ時にうまく濡れているところを内側にしてまとめておく練習もした方がいいかも
もうできてるお子さんだったらクソバイスごめんね
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 21:26:09.58ID:JM6PtxDj
うちの小学校はかっぱ禁止だわ
土間がべたべたに濡れてしまうからって
学用品はキャラもんだろうがなんでも自由
学校によるよねー
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 21:43:17.87ID:phuKCJs0
>>197
上が今三年生だけど、折り畳み傘なんて一度も持たせた事ないよ
出来ないよりは出来た方がいいのは分かるけど、折り畳み傘の扱いなんて今練習しなくても何の問題ない
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 21:45:25.17ID:mmHbkvPc
和式トイレの練習してほしいって上の子の時は言われたなー
トイレで失敗して恥ずかしいと学校嫌になっちゃうらしい
駅で練習しました

今は全部洋式の学校が多いかもだけど
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 21:48:50.49ID:jCXjAU06
>>200
えええー!
置き傘、ないの?
急な雨の時どうしてるのー?
上の子3校転校それはかなり稀なケースかと…
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 21:52:08.21ID:ebVu0EFa
>>200
朝、雨が降ってなくて帰宅時に雨が降ってきたらどうするの?
学校に貸し出し用の傘があるの?それとも迎えにいくの?
単純に知りたい
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 21:52:48.82ID:xWF7AzCr
>>201
うちの幼稚園と小学校は洋式のみだな

折り畳み傘は大人の私もちょっと苦手あぁ、ここまであっと言う間だった
年少さんの時はちゃんとトイレ出来るかな?給食食べられるかな?
って心配してたの懐かしい。
入学したら親は一緒に登校しないし、毎日帰宅するまで心配だろうね。
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 21:53:37.43ID:ebVu0EFa
>>201
和式トイレの練習、大事だよね
今や和式トイレ探す方が大変だけど
上の子の時はダイエーで練習したっけなw
今やそのダイエーも無いけどw
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 22:20:35.08ID:BK4oWNgO
うちの学校は折り畳み傘はやめてと言われてる、カッパも使わないよ。遠足の時にカッパを荷物に入れてと言われるだけ、置き傘は普通の傘
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 22:21:13.47ID:inOYfORA
うちも置き傘は普通の長傘を置き傘用の傘立てに入れてあるなー
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 22:34:17.68ID:xwWdqO5Q
ならばやはりここで語れることは限られているよね
折り畳み傘の有無、キャラ文具の有無、使用する雨具の種類など…
自治体や学校のルールに寄って違いすぎるからここで話し合っても仕方ないかもね

やはり共通してスレタイ児がやるべきことは、>>189に書かれている折り畳み傘以外の項目なんじゃないかな
45分集中して話を聞くことや体操着の着脱なんかは、通ってる園に寄ってできる子とできない子の差が激しく出るかも
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 22:34:19.47ID:BK4oWNgO
体操服も体育の日は家から着ていくから着替えがあるのはプールの日だけ
入学前のお願いは、和式に慣れさせてと学校の話をする時にネガティブ、プレッシャーをかけることを言わないでだったな
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 22:34:55.45ID:mFDMaJCF
傘立てが一人2箇所使えるって事?
スペースに余裕あるんだなー
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 22:36:13.60ID:fEeGrfEY
>>213
体操がある日は家から体操着着させるのはまあ分かるとして、体育の授業後は体操服を脱いで普段着に着替えるんだよね?
まさか一日中体操服のまま?!
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 22:36:19.18ID:1yxS6shY
普通サイズを置き傘してたら、男児たちが戦いごっこしてて二度も壊されたから、折りたたみ傘を買い直したわ
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 22:43:26.97ID:inOYfORA
>>217
うちはおおさかなんだけど、一学年4クラスで120〜150くらい
全校生徒数は850人くらいかな
大規模でもないけど、小規模でもないと思う
市内どこも折り畳み傘は推奨してない
ただ全校生徒数300人くらいの学校から1000人くらいの学校までバラツキある
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 22:44:39.70ID:BK4oWNgO
>>215
着替えるかは自由、うちの子は夏だけ上を着替えてる
冬は着替える子ほとんどいない
>>218
北関東だよ、全校生徒700人位
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 22:52:56.03ID:zibGOIFW
本当に自治体や学校によりけりだよね
これから書き込む時は県名や地名を書く方がいいかも
前に神戸に住んでた時、上履きが無くてかなりびっくりしたわ…
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 23:39:25.46ID:HjjDfLeD
>>213
運動会でもないのに家から体操服着ていくなんてはじめて聞いたわ
田舎?
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 23:40:55.41ID:HjjDfLeD
>>220
ごめん後のレスで書いてあったのね
北関東の田舎だと体操服で登校して一日中体操服とかもありえるのね
本当に全国いろんな学校があるね
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 00:16:28.16ID:tcYTfFWF
和式トイレ、綺麗なトイレがないから練習させたくない…。というか外のトイレって誰が使ってるか分からないから気持ち悪いしいつも使わないようにしてるな。
やらなきゃいけないんだろうけど。
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 04:09:18.30ID:mPyxrJRO
>>214
廊下にでっかいバケツみたいな入れ物があってそれに置き傘が立ててある
校舎ボロいんだけど廊下がやたら広くていろんな物置いてあるよ
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 08:21:59.40ID:7hmktOW2
じゃあ準備しとくことや持ち物等、ここで話せることはないわね
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 08:58:35.49ID:+Qpt/HoV
置き傘は折りたたみって思い込みもあったからこの流れは助かったよ
ママ友に話してみたら指定の傘買うみたいだったわ
大人しく学用品は学校説明会まで待つわ
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 09:03:09.15ID:tCb15YFz
でも実際何話したらいいんだろうねw
そもそも年長スレとここは被ってるわけだし
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 09:06:09.12ID:faKcqsvs
女の子はすでに女子社会ができてて時々ヒヤヒヤする
小学校行くとさらに社会広がるからちょっとしたことで不安定になりそうだなあ
上の高学年男子は気楽なもんだけどこれからかな
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 09:10:51.44ID:LwpWyaVt
>>233
年長スレなんて本来必要のないものなのに勝手に誰かが立てただけだから
230も言ってるけど話題がないなら見なきゃいいだけ
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 09:12:27.73ID:8vfpiNWD
700人位の小学校だけど置き傘は普通の傘で下駄箱の横に業務用みたいな傘立てがクラスごとに置かれてる、一人二穴持っててそこにさしてる。なので、名前は持ち手に書く
そして園から卒園記念で一本と小学校から一本貰えるから用意しなくてすむんだけど、上の子の時は知らなくて用意しちゃったから四本持ってたw
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 09:19:06.95ID:iKPEl2Py
>>235
ま、そんなこと言ったらこのスレも誰かが勝手に立てたんだけどねw

年長スレは、年長としての一年の行事なんかの話で盛り上がってたよね
今年はコロナのせいで中止になって残念、とか

1つ学年上の新小1スレは、小1になってからの変化や勉強の話など、話題には尽きないと思う

そうなるとこのスレの立ち位置がイマイチよく分からないんだけど、小学校入学後の話をするんだよね?
まだ入学すらしてないからどうしても憶測になるし、地域差があるからそれぞれ常識も違ってくるよね
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 09:23:37.34ID:r8+xUK39
>>237
新一年生のスレは誰かが勝手に立てたんじゃなくて、毎年毎年立てられるスレだよ
スレタイとテンプレ読めばどんな主旨のスレか分かるし、スレの立ち位置()とかそんなに頭固く考える事じゃないw
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 09:37:27.42ID:OAwRmAlm
>>237
育児板で新スレを作る時は専スレで住人と話し合うのがデフォ
年長スレはそれを無視して勝手に立てられたスレだよ
このスレだけで事足りるのに無駄スレ作って分散させる方が悪い
このスレが不要だと思うなら年長スレとやらにでも行ったら?
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 10:33:42.83ID:zJOGwWEA
お子さんランドセルの色は何色がいいって言ってる?
娘は悩むかなと思ってたけど年中の時からチェリーピンクがいいって言ってブレずに今も同じなのでチェリーピンクになりそう
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 10:37:57.27ID:rBlTMy4v
>>240
なんでさっきからそんなに怒ってるの?
大丈夫?
あ、もしかして不要なスレ立てた本人だった?


>育児板で新スレを作る時は専スレで住人と話し合うのがデフォ
へー、育児板ずいぶん長くいるけど初めて聞いたわ
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 10:45:28.38ID:8vfpiNWD
>>242
うちはパールピンクがいいって四年前から言ってて今もそうだからパールピンクになりそう
上の子のランドセルがパールパープルだからその真似なんだけどね、展示品みたら気が変わるかなー
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 10:58:06.73ID:hy7m+Awb
新1年スレって毎年たってるのは知ってたけど21年度がもうスレたてされてるのにはビックリした。
秋ぐらいにたつ物だと思ってたわ。
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 11:02:03.87ID:miCw4umC
>>246

1 名無しの心子知らず sage 2019/04/01(月) 11:49:46.60 ID:5C5OeFBi
2020年度小学校入学の保護者の皆様
(2013年4月2日〜2014年4月1日生まれ)
皆で情報交換をしましょう。
就学前も就学後も悩みなど同学年の親同士お話しましょう
※前年度に年長組だけの話は禁止ではありません
↓関連スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1552520289/
ランドセル選び総合48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1552748949/

他学年の新一年生スレは各自検索でお願いします
次スレは>>980が立てて下さい
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 11:17:51.77ID:OAwRmAlm
>>243
何でさっきからID変えてるの?
随分ムキになってるみたいだけどあなたが無駄スレ立てた人に見えるよ
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 11:21:49.48ID:7hmktOW2
>>248
そのスレは1つ学年が上の子のだよね?
新一年スレが毎年立つのは知ってたけど私も21年度スレがもう立ってることにびっくりしたよ
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 11:23:15.97ID:bBGG69pl
>>246
年長になると就学に向けての活動が多くなるし、話題の就学の話が多くなるから毎年3〜4月には立つよ
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 11:33:23.26ID:M5iFNz2r
自分の子が4月生まれで誕生日過ぎたら行くスレが無いなと思い、テンプレ準備してから4-5歳スレに議論投げようとしたらこのスレを立ててしまいました
このスレを立てた当時、年長スレは全然稼働していなくて、今年は皆さん年長スレを活用されていて、分かれた結果になってしまいすみません
その時の自分の書き込みを貼っておきます。荒らすつもりはなかったのですがこのような事になってしまい本当にすみませんでした

【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】 ★24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1581388311/918
918 名無しの心子知らず sage 2020/04/01(水) 01:17:24.56 ID:swlZzZn4
>>1に従って議論しようと思ったのですが、用意している段階で誤操作で立ててしまいました、ごめんなさい
必要な時に落ちていなければ消費してください

2021年度新一年生の保護者【令和3年度】part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1585671198/
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 11:42:55.89ID:XjMxRV0O
>>243
これだよ
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!11【誘導】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1469003885/
あなたは専スレの存在を知らないし、不要なスレを立てた本人に見えるのはあなたの方よ

>>253
ここは毎年立つスレだし、低学年スレでは浮いてしまうような新一年特有の話題もここでするから気にしなくていいよ
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 15:50:17.92ID:xTImOYY4
学校差あるのは承知の上で
机に1人ずつランチクロスひいて食べる学校の方
ランチクロスは机サイズ?市販の正方形?
入学と入園と引越しが来年同時期にくるから作れるもの買えるものはやっておきたい
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 15:53:28.93ID:uOqzr77J
みんなバラバラ
うちは上の子がいるお母さんに机のサイズ聞いて、近いサイズの市販品探した
でもなかったからテキトーにハンカチ何枚か揃えた
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 15:57:46.76ID:tkHyUvb3
>>256
うちは何も指定なし
市販のアイロン不要で正方形のものを使ってる
学校に忘れてくることもあるから洗い替えと更に予備も用意した方がいいよ
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 17:36:14.78ID:S+nHE7HG
>>256
うちの学校は指定無しだから市販の正方形のやつ買うよ
アイロン不要の物があるのかー
上の子が使ってるランチクロスがアイロン必須だからついでにアイロンするし別にいいけど、アイロン不要の方が絶対便利だと思う
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 17:56:00.73ID:l1XIqhDi
セリアのサンリオのナフキン&袋が可愛い安いアイロン不要で神
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 18:27:23.78ID:fW19UzKu
そりゃ素材選べば…
綿はシワよりやすいけどポリなら乾燥機かけたってシワつかないしね
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 18:32:32.54ID:KeleJaz9
うちの学校はランチョンマットいらないけど幼稚園で使ってる
ポリだと汚れも落ちやすいし冬場の夜に部屋干ししてても朝起きたら乾いてるよ
アイロンなんて掛けたことない
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 18:55:13.45ID:zJOGwWEA
>>256
うちの学校は30×40cmだよ
指定があるかもしれないからこういう簡単なのって用意しておきたいけどいざ違うと少し困るよね
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 22:24:49.50ID:8vfpiNWD
指定ないから上の子はランチクロスを使ってるけど、ミシンを新調したから子供に生地を選ばせて作りたいな
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 22:25:59.37ID:3xuCCXqx
学校もさ、特に変更なしならホームページに常に掲載してくれたら用意出来るし助かるのにね
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 22:35:11.88ID:hy7m+Awb
>>265
そもそも学校のホームページがタグ手打ちしましたよーみたいな感じだから期待できないわ。
ジオシティーズみてる気分。
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 22:42:56.98ID:XxrreUMf
わかる…ほんとにネット黎明期みたいなサイトだよ
それでもコロナの時期はマメに更新してたから最低限は載ってるんだろうな
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/05(日) 04:49:14.17ID:rLPlasHr
絶対市販されてなくて自分で作るかオーダーするしかないような謎のアイテム指定するのはもうやめて欲しいわ
上の子の時に手提げ型のデカいブックカバーを作らされた
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/05(日) 07:16:17.36ID:lTeJDQc+
>>268
うちもブックカバーなるものがあったけど、数年前から普通の手提げでオッケーになった
本当、市販されてないのは困る
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/05(日) 08:18:35.97ID:WqziRKMU
クロス情報皆様ありがとうございます
だいたい自由だけど大きさ指定ある所もあるのね…
忘れてくるっていうのは盲点だったな、園でも違う子のかばんに入れちゃったりしたことあったし
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 08:20:35.54ID:eV3yeYgb
思い切って学校に問い合わせてみた
給食マスクは基本白だけどこのご時世なので色有り柄物でも良しとするとか、給食ナフキンは柄物okだけどサイズの規定ありとか、聞かなきゃ分からない事があったから助かった
毎年似た様な問い合わせがあるらしく、電話口の人も慣れた口調で分かりやすかったな
また分からない事があったらいつでも問合せてくださいと言ってくれて助かったわ
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 21:24:58.38ID:UAt8VEsc
参ったな。
娘が求差と求補の問題の式の立て方が欠片も理解出来無いっぽい。
お猿が7匹居ます。オスは4匹です。メスは何匹でしょう?に3って答えは出せる。
7-4=3って言うのも出来る。
でも上の文章が7-4の式になるのが欠片も分からないっぽい。
まさかこんな所で躓くとは思ってなかったから、本当にどう教えたら良いか分からない。
誰かいい方法無いでしょうか?
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 23:20:08.45ID:Js8m+rXc
>>272
20年度新1年スレと間違えてるの?スレタイ児はまだ年長なんだが
それともうちの子もうこんな難しい事やってます自慢かな?残念だけど滑ってる
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 23:22:34.91ID:uypweHip
>>272
年長さんなのにたった10以下の引き算ができないのね
ひたすら練習して定着させた方がいいよ
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 00:23:08.19ID:uxhRK4qi
>>275
そういう意味じゃなく単純に計算式なら解けるけど文章題を式に直して考えることができないってことでしょ
りんごが10個あって3つ食べたら残りはいくつ?なら分かるんだろうな
オスとメスの数を考えるのに何で引き算?ってなるのかな
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 00:30:00.43ID:IJ1Krm/q
>>276
そんなのわかってるよ
どうでもいい書き込みだったからバカにしただけよ
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 00:48:55.78ID:2IWCjGEt
参ったな笑
公文は文章問題に弱いって誰かに聞いたけど本当なんだね
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 06:19:51.17ID:wze7QcZo
あまり先取りしすぎても授業が楽しくなくなる可能性もあるから程々にね
0284272
垢版 |
2020/07/08(水) 11:18:45.61ID:ObCOkimH
スミマセン、昨夜余りに焦って間違ってここに書き込んでしまいました。質問スレに行ってみます。アドバイス頂いた方ありがとうございました。
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 23:56:11.48ID:ktPj3j8x
学習机買いますか?
買わない人はランドセルや教科書筆記用具などの置き場はどのようにする予定?
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 00:48:06.22ID:5u8KfOib
小学生男子の母親達にランドセル置き場どうしようか悩んでる、という話をしたら「置き場?!そんなとこに置くわけないない」と笑い飛ばされた
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 01:00:48.37ID:vNl5wJED
>>285
学習机は当面買わない予定。
ランドセルは既にラック買ってある。現在は園のカバンとか置いてる。
リビング学習用に、持ち運びできる学用品収納できる衝立?みたいなやつを買おうかと思ってる。
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 08:12:53.40ID:XgZVpGzS
義両親からお金もらってるし買う予定だけど低学年のうちはリビング横の和室に置こうか悩んでる
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 09:43:46.74ID:ZOzHXMwA
ロフトベッドの下に机が収納できるセットみたいなのを買う予定
でも低学年の頃はリビング学習させる予定だからランドセルもリビングかなぁ
何かしらのワゴンみたいなのとか今リビングにあるカラボとかを
しばらくはラック代わりに使う予定にしてる
もしくはキャスター付きのランドセルラックだけ別で買う
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 10:11:43.22ID:nsX+GZIv
>>289
ベッド下机は104辺り読んだほうがいいよー
机取り出せるタイプとしてもめんどくさくて結局収納したままor出しっぱなしになる可能性高いw
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 10:19:50.91ID:2/E+UDso
机は買わないけどランドセルラック買ってリビング横の部屋に置いてる
勉強はリビングのダイニングテーブルか近くにある私の机

ランドセルみてきたけど娘が気に入ったのはド派手な色でえぇ!!と思ったんだけど、娘が使うものだからそれにするべきかな?
違う店へ行っていいのがなかったら、それにしようと帰ってきたんだけど悩むわw
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 10:28:01.66ID:KuXKPJMI
>>291
うちはエメラルドグリーンのランドセルに一目惚れして「アリエルの色…絶対これ」って決めてるw
上の子が3年生で同じく奇抜な色を選んで、今の趣味とは全然違うから「ランドセルの色変えたいとか思う?」って聞いてみたんだけど、「ランドセルはみんな色々なデザイン持ってるし特に気にならない」らしいから本人に任せようかなと思ってる
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 10:36:19.80ID:3F8n748U
>>291
どんな色?今のってだいたい派手だからなぁ
うちの子もエメラルドグリーンでアリエル好きだw
茶色のランドセル持ってる子が「私は他の色がよかったのに…」と言ってたらしくて、親が選んだのかな?と思った
できれば本人の好きな色選ばせてあげた方がいいと思う
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 10:44:14.59ID:2/E+UDso
イトーヨーカドーの31コラボのピンクでグリーンもいいけどやっぱりピンク!と言ってる
カタログだとありかな?と思ったんだけど実物はかなりのピンクなんだよねネオンピンクみたいな
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 10:44:19.70ID:4QnJGmLG
>>291
どのくらい派手かにもよるかな
ショッキングピンクとか黄色とかの珍しい色ってだけなら好きに選ばせる
パルタカヤナギくらいだとさすがにやめさせる方向に頑張る
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 11:37:26.71ID:2/E+UDso
本人が使うものだもんね、念のため別の店へ行ってダメならイトーヨーカドーへ行ってくるわw
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 11:48:00.48ID:lFLcapmd
>>291
うちも現物見に行ったら子供の熱い希望で全く予定してなかった色になったよ
子供の気に入ったものが一番だよね
あーあの色が良かった、あの子はあの色なのに私はママにダメって言われたーってしばらく思われるより、気に入ったランドセルしょってルンルンで学校行く方がいいよ
高学年になったら…ってよく言うけど、その頃にはランドセルなんてどうでもいい鞄と化してるでしょ
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 13:54:43.52ID:lZO5SxtI
ピンク大好きだった上の子はGWにパールピンクのランドセルを買ったのだけど、夏休み中にすっかり好みが変わったよ
水色、黒、紫が好きになってピンクの物はほとんど持たなくなった
まぁランドセルのピンクが差し色になっていいけどw

下のスレタイ子は義両親と今週末にランドセルを見に行く予定だったけど、豪雨で無理だな
一昨日は突然休園でバタバタしたけど明日もまた休園にかるかも
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 14:41:40.24ID:/rFbN1Kw
>>301
専スレがあると言われててテンプレにも書いてあるのに移動しない人の方がうざい
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 15:12:51.16ID:8xlDVuJD
ランドセルの種類の話じゃなくてランドセルにたいしての子供の話だからここでいいでしょ
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 15:23:14.37ID:6TWb0rD/
>>305
ランドセルやランドセルにたいしての子供の話は尽きないからランドセルスレがあるの
だからランドセルスレでやってね
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 16:31:27.49ID:6TWb0rD/
>>308
何の話をしてるの?誰もそんな話してないよ
住み分けられないならあなたが出て行ってね
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 17:27:17.49ID:XgZVpGzS
まぁランドセルスレはランドセルオタクや並々ならぬこだわりを持った親が集まる傾向にあるからそういうところじゃないところで話したい気持ちもわかる
とは言え1にあるくらいだし専スレ誘導は仕方ないよ
どうしても行きたくないならリアルで話すしかない
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 19:01:51.35ID:ufm85n+U
そんな事ないけど…
すぐには落ちないし、話題がないなら無理して書き込まなくてもいい
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 19:03:56.17ID:e/V0VPCG
学校説明会っていつ頃なんだろ?
あとよく聞く入学前検診もいつなのか気になる。自治体によって時期も違うのかな
どんな検診するのかも気になる
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 19:36:16.71ID:SyCzK8tl
>>314
うちは、上に兄弟がいる人から9月末にそういう機会があると聞いた。
でも、この状況だからそれが開催されるかも不明。
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 19:50:10.26ID:vNl5wJED
確かにたくさん集めて検診はなさそうよね。問診票郵送されてきて、指定の病院の中から選んで期間内に行ってくださいとかありえそう。
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 19:53:18.91ID:1hg/6iYX
上に二人いるけど9月に入学前検診で2月に入学説明会だったなー
受付したら子供は先生に連れていかれて簡単な知能テストと健康診断、親はその間別室で先生の話聞いてる感じだった
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 20:06:43.92ID:e/V0VPCG
なるほど。今年は例年通りには行かなそうだね
>>317
入学説明会2月!そんな直前なんだ
学用品とか早く揃えて準備したいのにな
ありがとう
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 02:51:46.08ID:Z88Sz/qx
今日たまたま家具屋に行って子供が見たがったから学習机コーナーに行ったらイトーキの無垢ブナ材使ったデスクとワゴンがセットで4万台で売ってた
イトーキが今期から学習机から撤退するらしく在庫を安く出してるらしい
学習机売れないみたいだね
リビング学習が主流になってるのと個室を与えない、もしくは小さい家が多くなってきたからかな
お金渡されてるから机は買う予定でこれなら物はいいし値段も安いしアリかなって思ったけど本棚もないと不便?もし要るなら合わせて買った方が見映えがいいかな?と迷ってやめた
机の前にバーンと本棚があるやつ、大きすぎるし要らんやろと思ってたけど今のは成長に合わせて取り外しして別に並べたり出来るしあれはあれで便利なのか?と思い出してる
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 09:20:58.75ID:K4EzSV34
社会人になってデスク与えられた時に学習机で慣れてたほうがと一瞬思ったけど、今は会社も個人のデスクじゃなくて社内の自由な場所使ってとかカフェで仕事とかそんな感じだなと思った
20年後は知らんけど
どこでも勉強できるようにやってったほうがいいのかな
うちは片付け苦手の子だからそっちが何とかなるようにするの優先だけど
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 18:40:00.40ID:40FUrwfW
うちは学習机買う予定
来週小学校の見学に行くから質問考えておかなくちゃな
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 21:00:51.95ID:x34sU7zb
リビング学習って言ってもダイニングテーブルでされるとご飯時に困るし、なんだかんだ学用品あるしで長子の時には学習机買ったよ。
スレタイ児とさらに下がいるから、狭い家に机3つになる予定。
造り付けのテーブルがあるような家だとそれ使うんだろうけど、ダイニングテーブルで勉強させてる家はご飯時に困らないんだろうか?と密かな疑問。
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 21:07:44.38ID:9R8d2nyU
夕食18時頃だからその前には勉強終わってる
その後、何かしたければローテーブルでやってねで終了かな
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 21:17:21.93ID:5CxvwWpG
うちは子供一人だから、ご飯のときに使わない場所でやらせれば問題ない。
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 21:34:58.96ID:CEUoFfo6
>>323
上の子はダイニングテーブルで勉強してるけどどうせ夕食時には宿題終わってるし、仮に勉強をしてても一旦やめるから何の問題もないよ
勉強の途中でも配膳前にサイドテーブルに移動させて机を拭くだけだから子供も手間じゃない
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 22:09:55.68ID:x34sU7zb
みなさん困ってないのね。教えてくれてありがとう。
学童から帰って勉強と夕飯準備が同時進行、といううちの生活パターンのせいなのかな。あるいは子供が色々広げすぎなのか。
机買わずに済んでるのは素直に羨ましい。
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 22:30:12.08ID:L25xf7nL
一日の流れもだけど配置による部分もあるかも
うちはキッチンとテーブルが横並びで、テーブルがキッチンの延長な感覚
配膳とかは楽なんだけど、
夕飯準備の時にテレワークの夫に座られると存在が気になって邪魔で仕方なかったw
テーブルがカウンターキッチンの外側にあるとか適度に離れてれば、住み分けできるのかな?
でも近くて様子が見れるのがリビング学習の利点だしなぁ
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 22:44:10.36ID:lI2PvgVr
>>327
うちも夕飯の準備中に勉強してる事あるから、ガスコンロやレンジ下に敷いてあるスライドテーブルを使ったりサイドテーブルに置いたり工夫してる
>>329 
うちの子は放っておくとすぐ脱線するから料理しながらでも勉強を見てあげられるのは本当に利点だったと思う
スレタイ児も同じようにする予定
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 23:28:44.61ID:x34sU7zb
>>328
下の子たちが手伝いたがって配膳どんどん進めてしまう。

私もせっかちだから、配膳したいのにまだ勉強してると早くしろーと思っちゃうし、大人しく買っときます。みなさん工夫されてて素晴らしい。
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 12:45:45.34ID:mzGvZtdD
学習机買ってないお家はいずれかは買う予定?
例えば高学年になったらとか中学入学時とか
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 12:54:11.85ID:VPR08Jfu
>>332
自室で一人で勉強するようになったら買うよ
3年生くらいかな?
低学年のうちは親が添削する宿題結構あるからリビング学習してる家庭が多いな
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 12:54:34.72ID:pi77dYeq
>>332
子供部屋で勉強するようになったら買おうと思ってる
ベッドもその頃買うかな
中学年くらいを想定してるけど、一人っ子だし子供部屋3階だし子供部屋当分使わないかも
ランドセルはリビングのラックに吊りカンで下げる予定
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 13:27:10.69ID:5jL82KJS
>>332
必要になったら何かしら机を買うつもりだけどいわゆる学習机は重いし処分しにくいからしないかも
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 17:08:00.68ID:69RCGric
一年生になったら宿題とか勉強量ってどの程度なのか想像がつかない。私の頃にはなかった経験学習?とかあると聞くし。
習いごとと通信教育を今やってるけど通信教育を続けるかどうか悩む。宿題多いなら通信教育をするのもしんどいだろうし。
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/14(火) 19:34:25.53ID:ro05V5A4
上の子が三年生だけどまだまだ自室で勉強とはならなそう
怖がりだから一人で部屋にいられないってのもあるけどw
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/15(水) 00:29:21.71ID:0ss+Gc/4
自室は中学年くらいからの予定の人が多いのかな?
夫は小学生のうちは自室なくてもいいんじゃないって言ってる
子は今すでに部屋が欲しいって言ってるし悩むな
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/15(水) 01:53:52.00ID:1HRndm0H
上の子が1年生の時にリビングで勉強してたけど、下のスレタイ子(当時年少)が遊んでるのが気になって集中できなかったから夏休みに机を買ったよ
その時に下の子の分と2台同時に用意して、子供部屋にお互い背を向けるように配置してる
下の子が勉強する時はリビングが多いけど、机に勉強道具や文房具を片付けられるのは嬉しいみたい
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/15(水) 06:33:21.86ID:Bp5+2bYf
>>340
うちは去年引っ越ししたタイミングでリビング横の部屋を娘の部屋にしてる。
まぁ、仕切り扉開けっ放しで、リビングと一体化させてるけど。
ずっとこのままかはわからないけれど。
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/15(水) 09:53:29.56ID:Yk6wpUgi
私はリビングで勉強させて片付け用にランドセルラックだけでいいやって思ってたんだけど、夫が、使わなくても子どものプライベートな空間含めて学習机は必要、と言うから買うことになった。
大きくなっても使いやすいタイプと見た目の机を探してるところ。
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/15(水) 19:16:49.66ID:ZqGQI7ZQ
ランドセルラックとかカラボでも教科書、学用品、ストック、ランドセルと本人の荷物となると机と変わらないくらいスペースとるよね
うちもみんなリビング学習で上の子は受験勉強も基本リビングだったけど、気分転換に自分の机でやったりできてよかったな
机あってもリビングはえらいことになってたから形はどうあれとにかくものをしまう場所を確保したほうがいい
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/16(木) 09:56:54.94ID:/0g4djzT
>>344
子ども部屋があるからそこに。学習机は重いし一度置いたら動かすつもりがないので…。
ついでにベッドや本棚や衣装ダンスなど一式用意しようとは思ってます。
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/16(木) 10:13:27.71ID:D+yvLz0R
横だけどうちも学習机買うことになって部屋を欲しがるまではリビング横の和室に置くことにした
デスクとワゴンだけのシンプルなものにして本棚やランドセルラックはおいおい考えて買うことになったよ
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 23:17:23.18ID:/+cb7jSt
学習机やラックを買われた方、買おうとしてる方、皆さんどこに見に行ったりしてますか?
IKEAとニトリしか思いつかないのですが
街の家具屋さんとかですかね?
ネットで見るだけは不安な感じがして
スレチならすみません
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/20(月) 23:31:24.11ID:IXRj6h/5
>>348
家具屋や大きめの雑貨屋みたいな家具屋さん?に結構あるよ
ただ今の時期はシーズンオフに近いから去年の残りの現品限りとかが多くて売り場も縮小されてたよ
聞くと10月くらいからがシーズンみたい
ただ今の時代学習机は売れないからどこも製造をやめたり去年とほぼ同じ内容だったりするみたいだよ
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/21(火) 00:06:11.67ID:5BVQZt54
>>348
IKEAとニトリも行ったけど、地元の家具屋2件と東京インテリアにも行った。
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/21(火) 12:26:07.98ID:PUG5Sav2
348です、ありがとうございます
家具屋さん、今の家の近くにないのでピンとこないけど、大きな通り沿いとかにはあるんだろうな
探してみます
そして、東京インテリアって名前なのに東京にないんですね……
そしてシーズンも教えて下さりありがとうございます
ゆっくり見てみます
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/21(火) 13:31:46.04ID:7yNKSs5u
東京インテリアは学習机はたくさんあったけどランドセルラックは2、3種類くらいだったよ
IKEAにあったランドセルラックは小さくて、これパンパンのランドセル乗るか?と感じた
棚は色々あったからアイディア次第でランドセル載せるのに適したものは見つかりそうだけど
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/22(水) 02:57:34.57ID:nRBTNvxy
351です、皆さん色々ありがとうございます
島忠ホームズ、割と近くにありました
イオンも取り扱いあるんですね
未就学児しか居ないと、普通の家具は見ても中々そのコーナーまで普段見ないのでイオンとかも存在忘れてました
気にしてあちこち見てみます
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/02(日) 15:20:38.81ID:TxxrY80Q
小学校からの入学説明会とかって何時頃あるのかな?
ランドセル以外何を準備したらいいのか分からない
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/02(日) 15:29:52.53ID:kvqzLDEC
うちは例年9月に越境する場合の説明&申込、10月に就学前健診、2月に説明会だったよ
今年はコロナもあるしどうだろう
今は上の子がいるママ友から用意するものの情報を仕入れておく位しかする事ないね
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/02(日) 15:48:00.14ID:UsBlIFMT
>>356
うちは見学会が9月、就学前検診が11月で、説明会は2月。
何の準備が必要かは2月に説明される。
とりあえず、上の子がいる人に聞いてみたら?
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/02(日) 15:52:38.31ID:iIAkVa15
みんなも書いてるけど就学前健診が秋頃、説明会が1月〜2月って所が多いんじゃない?

就学前健診を子供が受ける間に親は体育館で説明を聞くって形が多いと思うけど、その時に説明されるのは学校の方針とかで、具体的な持ち物の説明は説明会のときって所が多そう

説明会の時に物品の販売もあるのか、販売はまた別の時なのか、算数セットは個人持ちなのかとか、上の子がいる人に聞くのが確実だよね
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/02(日) 19:31:14.40ID:fWKZx7+1
スレタイ児が長子なら情報を先取りしておきたい気持ちは分かるけど、時期が来たら学校や子供会から勝手に情報が来るから心配しなくていいよ
どうしても前以て知りたいなら直接学校に電話すればいい
予め知りたい事を箇条書きにして聞いてもいいし、相手によっては毎年聞かれる事を熟知してる人もいる
子の名前を明かさなければ子供に恥をかかせる事はないんだし、思い切って入学予定の小学校に問い合せた方がスッキリするよ
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/02(日) 19:57:30.71ID:kvqzLDEC
上の方のレスであったけど、直接電話で聞くにしても健診も説明会もまだの今の時期に、ランチクロスや手提げのサイズは?キャラものOK?算数セットは?とかは聞かない方がいいよ
どう考えても学校にとって負担
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/02(日) 19:59:23.70ID:XW0isgRy
学校もホームページあるんだから公開しておけばいいのにね
転校生も確認できるし
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/02(日) 20:02:10.55ID:GCBCb5mz
やたら前から色々聞いてくる心配性な人もいるね。一年前から文房具買ってどうすんだろ?と思ったりしたことも。
急に変わることもあるから、焦らず学校からの連絡を待てばいいと思うけどな。
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/02(日) 20:08:25.32ID:UsBlIFMT
>>366
だよね。
ちゃんと説明会で教えてくれるのに。

といいつつ、うちの近くの小学校は指定サイズで袋を作ると少し小さいらしく、数センチ大きめで作るほうがいいらしいw
(袋をイスの背もたれに被せるので指定サイズがある)
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/02(日) 22:42:51.73ID:rnLTDUk2
先月学校見学行ってきたよ。教務主任直々に色々と説明してくれたよ。
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 00:34:25.98ID:S1Osn9Ee
私は離島の田舎出身で幼稚園のお友達はみんな同じ小学校だったのに
娘の行く公立小学校調べたら近隣に小学校が多すぎでビックリした
近場に住んでるのに場所によって複数校に分かれ
大好きなお友達二人もそれぞれ違う学校に入りそう
都会ってこんななんだ
クラスはそれぞれ2つしかないようなのに税金も使い過ぎだわ
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 00:35:04.53ID:qLkNc0L+
秋頃から来年度の事色々詰めたりして細々したこと(水着がどうとか、ランチマットのサイズが変わるとか)決まるから説明会1-2月なんだろうね
なんで健診のときにやってくれないんだ……と思ってたけど
うちも娘が箱型筆箱にめちゃめちゃ憧れててずっと欲しがってた&セールでものすごく娘好みのものが安かったから買っちゃった
刺繍が少し入ってるやつで基準変わってなければ大丈夫だと思うけど、だめなら家用にすればいいやーと
扱いに慣れるのもタイプによっては必要だし悪くないよ
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 01:04:26.52ID:rEfJByHg
上の子が小6だけど、文具や服装、髪型なんかに異常にうるさい先生もいるし、全く指導しない先生もいるので、細かい準備を今から心配するのは無駄な気もする
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 01:28:35.71ID:ok3Ljigv
うるさい先生は、エンピツやヘアゴムの色、座る脚の組み方まで指導するタイプで、髪を結ばすスカートで登校しただけで親に電話がかかってくるので当時は評判悪かった

だけど、あの犬のしつけみたいな規律型指導が効いたのか、高学年になっても学年の安定が続いてる
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 01:30:07.39ID:ok3Ljigv
優しめの若い先生だと子どもが舐めるみたいで、1年生でプチ学級崩壊するケースが増えてきたよ

いま新卒の先生がとても多いので下の子の代が心配

特に荒れてる地域ではなく、半分中受するような都心なのにこんな感じ…
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 05:47:24.20ID:gZ8646zs
>>370
税金使いすぎというのはよく解らない
1校に5クラス分とか詰め込むと遠い子は3キロ5キロとかなっちゃうんじゃないかな?そっちのが怖いから私は今のスタイルで良いと思うけど
近場に住んでるというけど、学校も園もバラバラに建ってるし、幼稚園児も保育園児も行くのは皆小学校なんだよ
学区域って概ね近くに割り振られるはずだし、それぞれ近い園と近い学校は違うからこうなるのは仕方ないのでは
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 07:04:44.10ID:95nmVxRZ
>>370
税金と言うなら離島の小学校のほうが一人頭かなりかかってるよ
うちの区も小学校区細かいけどそれでも足りなくてプレハブ使ってるわ
マンションができたり一時的な場合もあるから簡単に校舎増設できないらしい
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 09:37:55.84ID:bsr5Y0XM
>>376
そうよね、税金のこと考えるなら、本島の大きい小学校に行けばいいってことになるもんね。
子ども数名のために先生が来てくれるんだもの。
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 11:11:04.09ID:S1Osn9Ee
離島の小学校だと統廃合もどんどん進めていくから土地建物の維持費からして税金は最小限だと思う
数キロ通学も当たり前
こっちは1キロ程度の範囲内に4校か5校くらいある
町ごとに振り分けられてて中には3町だけの学校も
この辺りの町は子供少ないし公立幼稚園は一つ潰されたが
小学校は維持費だけでカツカツなのかリフォームもしてなくてボロいのもなんか気分下がる
家から見たらたった700メートルの範囲で3校ありどう考えても超無駄に思えて仕方ない
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 11:25:28.75ID:poerx/sg
>>378
どこからその自信出てくるのw
離島の小学校に生徒何人いて先生何人いるかっていう話よ
税金という意味だと辺鄙な地域も普通にかかってるよ
そして都会は広い土地が用意しにくいから学年1〜2クラスの小さい小学校複数になるのも普通
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 11:37:47.83ID:95nmVxRZ
>>378
生徒数が減れば統廃合してるよ
実家は政令指定都市で駅前が商業地化と高齢化で生徒数減ったから父の通った小中どちらとも無くなってる
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 12:35:50.21ID:S1Osn9Ee
>>381
そうなんだ

まぁ隣の市の小学校は統廃合あったみたいだしうちの市がやらな過ぎなだけなんだろうな
学校はヒビやら地盤沈下やらでボロボロだと指摘されてて政治家がメス入れようとしてたから
これから無駄な学校は廃止して一つの学校にお金かけられるように変わるのかな
老朽化した校舎ばかりで震災きたら心配だしね
そしてまた幼稚園のお友達と一緒に通える日が来たらいいなぁ
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 12:37:15.62ID:Y5dl7DbS
23区は全部区だよね
378は区市町村という意味で使ってないんだろうけど3町だけと言われても規模が分かりにくいw
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 12:41:34.84ID:1wrTZn6w
>>384
子供自身は卒園しちゃったら幼稚園の友達なんて全く拘りない子が大半よ
忘れちゃう子も多いくらい
新しい友達たくさんできるしね
統廃合は人数次第だから単純にまだ統廃合した場合に通えるだけの校舎校庭が用意できる小学校がないんだよ
都会で統合は難しい
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 12:59:55.30ID:S1Osn9Ee
>>385
区だったりする中心部から車で30分くらいのとこだよ
>>386
そうか都会は工事するにも近隣からクレームきたりで気遣うみたいだもんね
そういう事情なのかもな

しかし愛してるレベルの大好きな子だから離ればなれになるのよと子供に告げるのが切ないな
私が人見知り過ぎてコミュ力無いから向こうの親と仲良くなってあげられないのが一番自己嫌悪だけど
新しい友達ができることを祈る
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 13:12:26.25ID:m884oDaM
>>383
住んでる人なら分かると思うけど市町村の町じゃなくて、都内は〇〇区△△町とかなのよ。名前に町は付いたり付かなかなかったりだけど、その小さな括りを町と呼ぶ。直径約1km程度
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 13:12:46.04ID:O+YYklHZ
>>387
いや全然違うそういう事情じゃないw
都会の小学校は50mのライントラックが校庭に斜めに引かれてるところもあるんだよ
そうしないと50m取れないから
そのくらい校庭狭い
当然生徒数もそれに見合った数しかいれられないし校舎も同じ
都会だとまず広い土地用意するのが大変なんだよね
無駄な小学校ってわけじゃなく子供全員を通わせるためには全て必要な小学校です
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 13:20:14.06ID:i0RNUqw3
うちは学区が狭くて、同じクラスから行くのは多分1人2人だから、園の友達は園の友達と割り切ってた
子は新しい友達ができる〜と呑気にしてるわ。そこまで仲良い子がいないのか気づいてないのか
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 13:35:51.20ID:fTWPAqY/
>>387
東京都下なのかな。
うちの区はここ10年くらい統廃合ラッシュでこの間に生まれた子は振り回されてるよ
新校舎工事中はA校行って完成したらB校(その頃には高学年)みたいな。B校は徒歩10分だけどA校までは2kmあるし、それなら移動のないC校(徒歩15分)に越境したいけど簡単に認められないとかね
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 13:49:22.35ID:JX4byERu
うちは東京都下だけどむしろ子供が増えて学区の区切るラインを変更したりして対処してる
一部では校舎足りなくなりそうで校庭狭くして校舎増やす案も出てるらしい
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 19:53:29.50ID:uJALtg+R
小学校のホームページ、2019年度で止まってるし1年生1クラス…
近隣の小学校は情報も倍あるのに母校だけど不安になる
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/05(水) 07:04:52.68ID:Mz1Egh6y
>>395
母校だけど?
子供が通う学校の話だよね?その話に母校かどうかって関係あるの?
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/05(水) 08:54:17.85ID:+racGCBM
私も気になったけどな
母校だけどって事は「母校(の話)だけど」って事?
それとも自分の母校でもあるから余計不安なるって言いたかったのかな
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/05(水) 09:18:45.75ID:8iYmLEGp
えっそんな引っ掛かること?
母校だからある程度は分かってるけど情報がなさすぎて不安って意味とか、母校だし楽観視してたけど大丈夫なのかよって不安になったってことじゃない?
そりゃ子供が通うわけだし親が通ってた時代から何十年も経ってるんだからあんまり関係ないだろうけど
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/05(水) 09:26:21.03ID:IXwDd+oL
母校だとなんとなく知ってる感湧くのは仕方ない気もするけど、何十年経ってんの
たった数年でも学校の事なんて変わるのに
でも母校に通わせられるってなんかいいなとは思うし書きたくなる気持ちも分かるよ
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/05(水) 09:47:33.63ID:tuZ292VM
それはそうとホームページ止まってるのはこの先も心配だよね…
人数少ないからもうアナログや都度の問い合わせに対応してれば間に合うのかな
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/05(水) 10:26:16.56ID:8iYmLEGp
学校の安全の問題でわざと更新してないって可能性もあるかもよ
小さい情報だとしても誰でも見られるところに放置しておくのはまぁいいことではないよね
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/05(水) 13:52:38.46ID:JursCK/I
ホームページが更新されてないのは在校生向けの情報はお手紙なりメールなりで直接連絡がいってるか、在校生向けのサイトがどっかにあるとかなのかもね
誰でも見れるサイトに発信することは今は特に無いと学校は思ってるとか

上の子がいるから学校のホームページはいつもチェックしてるけど、今は在校生に向けてのコロナ関連のお知らせばっかり

私も母校に子供を通わせてるけど公立だから数年で先生も全部変わってたりするし、自分の時とは全然別の学校だと思ってる
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/05(水) 15:07:41.90ID:kFDbPv99
学校だよりとか見ると、あーこの日は○年生だけ○時間下校ねとか、研究授業で二クラスだけの下校だなとかわかっちゃうから嫌だなと思ってたからアンケートに書いたら公開されなくなってよかった
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/05(水) 19:59:39.26ID:rOnIGFZ1
まぁでも学校のホームページって古くてちゃちなのが多いわよね
きっとわかる先生がいなくなると更新止まるんだろうなと察してる
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/06(木) 01:30:18.86ID:gxBv7qVf
市内の小中学校どこのHP見ても2年更新されてなくて酷いなと思ったら全部新HPが出来てた
旧HPには下の方に小さーくお知らせがあった
SEO対策には金かけられないのかもしれないけど、せめて旧HPにはすぐわかるように大きくお知らせ出せばいいのに
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/09(日) 13:40:52.18ID:jfBt0Qst
うちは上の子が4年生なんだけど、去年新しい校長と教頭が赴任したら連絡事項はメールでお知らせのシステムに変わった
今年からは個人情報保護のために電話連絡網も無くなったよ
連絡事項確認のためにいちいちホームページを見るのは面倒だったし、ほとんど喋った事の無い人に電話連絡するのも気が重かったから、メール配信に変わって有難い
その代わりホームページは必要最低限の情報しか無いw
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/10(月) 19:27:42.26ID:sKbb1FY4
スレタイ児の姉の時には卒園式はレンタル袴、入学式はシックなワンピースという子がいたし、
昨年度の卒園児ではワンピースをそれぞれ変えていた子もいたよ。
そういう子もいるにはいるけど、大多数が同じかと思う。
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/10(月) 20:22:45.69ID:trf+nU65
卒園式は園指定の上着を羽織ってボタンをするから下だけ用意するから入学と一緒のもの使う
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/10(月) 21:56:57.04ID:T41nex0j
上の子のときに袴着てきた子が何人かいた。
トイレが上手く出来ないー!手伝ってー!暑いー!とピーピーギャーギャーやかましくて先生達大変だったから袴禁止になった。
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 16:23:34.18ID:ASoGUch6
卒園式って制服だと思い込んでたわ
上の子いるママ友に聞いてみよう
コロナのせいで卒園式も入学式も例年通りには出来ないんだろうなぁ
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 17:12:23.50ID:5KMXqUsn
制服ある園はそりゃ制服でしょう
上で迷ってるって話は私服園の話じゃない?
うちは私服の上に制服を羽織る系なんで白ブラウスと紺のスカートorズボン
入学式はワンピースにするつもり(私服校)
迷うのは母親の服装。卒園入学式同じじゃみっともないかな?
入学式は着物レンタルにしようかな
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 17:21:57.74ID:hqa76Oaz
>>415
他人の服装誰もそこまで見てないから卒園入学一緒で全然大丈夫だよ
気になるなら小物で雰囲気変えたら良い
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 17:56:31.95ID:MkY1/Vbu
訪問着あるし、せっかくだし卒園式か入園式のどちらかで着たいなぁ
制服なし保育園なので、入園卒園式用のセットアップ?をぼちぼち調べたい。あまりブリブリしてない女の子向けフォーマルのネットショップ、詳しい方いたら教えてほしい。
キャサリンコテージくらいしか知らなくて…
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 21:52:11.90ID:MkY1/Vbu
>>418
誘導ありがとう、専スレあるの知らなかった、見てきます!

>>419
ありがとう、買ったことはないけど、ninoもtoitoitoiも憧れてるブランドです。フォーマルもあるのは知らなかった。中古でも探してみようと思ってたので、助かります!
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/25(火) 11:16:36.39ID:evZa18Sp
学童の申し込みどうしよう〜
普段は帰り時間に間に合うけど、最初のほうは午前だけらしいし、やっぱり申し込んでおくべきなのか
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 10:28:06.00ID:LAUKSbRD
下の子出産したばかりで、育休を一年取れば一年生の夏休み後半まで休める
でも保育園激戦区なので、0歳4月以外の入園は厳しく、7または8月はまず無理…
無認可で待機してでも、夏休みまでお休みするのが良いのか、入学と同時に復帰してしまうのがいいのか悩む
早く育休申請書を出さないといけないのに決まらない
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 11:50:03.95ID:fyf7/5RA
うちは専業だけど下の子達の通院ほか家庭の事情でとりあえず申し込むことにしたわ
不要そうなら年明けにキャンセルするつもり
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 11:03:38.30ID:9zwuIWqX
就学時検診の案内来た
コロナでどうかな?と思ったけど、例年と同じくらいのスケジュールだった
いよいよだなぁ
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 13:30:30.92ID:TyAhi9KR
うちのあたりは「もう幼稚園保育園でやった検診を就学時検診にしますー」てことだった
一緒に小学校行くの楽しみだったからちょっと残念
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 13:32:40.68ID:Dn5hHtPF
9月にやるはずだった、学校見学会が12月に延期になってたわ。
早くみたいな。
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 05:52:56.71ID:Km+CbYj6
そう言えばうちもそろそろ就学時検診かと思って市のHP見たら
説明会を1月28日に行います。詳細は事前配布の案内をご覧下さい。
見たいな説明で、事前配布の案内とやらはいつ来るんだろと説明ページ読んだら1月下旬に送りますみたいに書いてあって、これが小学校の洗礼か!?と今から慄然としてるわ
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 08:41:54.24ID:1pzWRey1
うちも確かめたら、小学校のHPには11月15日って書いてあって市のHPには10月下旬に送付しますって書いてあったわ
>>430
ギリギリ過ぎて凄いね
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 15:55:09.97ID:pIKdNyNy
学童ってこんな早期に申し込むのか
うちはどうしようと考えたけど長期休みは幼稚園の預かりが低学年までやってくれるからいい…かな…でも悩む
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 16:19:50.02ID:bs1UrdGn
>>432
学校から幼稚園や学童への移動は子供一人で出来る?
土曜や午前授業の日も見てもらえるか、預かり開始時間まで空く時はどこかで待機出来るかとか、その辺りも確認した方がいいかも
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 16:51:02.88ID:ne9xbAyu
いつからひとりで公園行かせるか悩む。
@道中の安全確認のため
A子どもどうしのトラブル解決のため
子どもも親よりお友達と遊んでる時間の方が多いし、ひとりでも平気だと思うけど、万が一親がいない時に何かあったらと思うと、踏ん切りがつかない。
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 17:04:31.35ID:rsvG5p3G
>>432
学校内の学童?
学校内の学童だと学校と連携がとれてて急な休校とかにも対応してくれそうだけど、幼稚園だとその辺は難しそうなイメージ

千葉県住みだけど、うちのあたりはコロナ関連で急な休校とかもある
来年度もまだまだ落ち着いてなさそうだよね…

長期休みは幼稚園の預かりを利用して、普段は学童には行かせないってことなのかな
だったら関係ないかもだけど
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 18:10:28.24ID:PwpNk5Jf
うちは小学校とも連携してて市内在住なら、六年生まで園の学童が利用できる
だから夏休みとかは給食ある園の学童考えている
普段は、入園説明会とか卒入園式だからとか園都合でダメな日もあるし、上で出てた様な急な休校とかにいきなりは申し込めないし
今後は小学校のお友達と遊べる方がいいかなと思って、園とは別に学童申し込み考えている
行く小学校の敷地内にあるし
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 21:39:21.78ID:tYDwRqh1
>>434
子供は今一年生なんじゃないの?
2020年度一年生の保護者【令和2年度】part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1599051017/

615 名無しの心子知らず sage 2020/09/09(水) 16:45:34.54 ID:ne9xbAyu
>>613
気にしいな先生とか若い先生なら気にするかもね。事情を話せば分かってくれそうだけど。

616 名無しの心子知らず sage 2020/09/09(水) 16:48:04.29 ID:ne9xbAyu
>>609
嫌な感じだけど、低学年の子ってやりそうだよね。こういう問題って親がどこまで出ていけばいいか分からない。

何でこのスレに来るのよ出てけよ
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 10:59:49.92ID:hw75LlR8
子供の入学式の服選んだあとに思ったんだが来年って入学式あるのかな
都市部だけどコロナ終わってるかわからないよなぁ・・・
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 11:08:38.17ID:djRWUbhJ
>>444
写真撮影はあるだろうから、コドモノは必要なんじゃないかな
おさまってても規模縮小してになるだろうし(保護者の参加は一人迄とか)自分の服は用意してない
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 11:17:59.10ID:hw75LlR8
>>445
そうか
じゃ買った服は無駄にはならなそうだね

しかしついてないなぁ
入園式も悪天候で散々だった上に次の日にずれた集合写真で親の服は思いっきり普段着だったし
入学式までどうなるかわからないなんて
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 11:38:42.26ID:m6aTEXwD
やばい
2年前に買ったスーツ、今より10キロ痩せていたときのだ
先月出産したばかりなのでこれから本気出す
あと半年あるんだ、絶対買いなおさないぞ
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 19:56:25.31ID:VCNShezB
もう入学式用の服買ったんだね、早いなぁ
もう店頭に出始めてるのかな?
種類があるうちに選びたいけど今だとサイズ選びで迷いそう
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 20:04:53.77ID:idubE7iZ
>>452
>2年前に買ったスーツ

これを見てるのにどうしてそんな勘違いがてきるのか不思議
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 20:24:10.14ID:Rab5WHHY
>>447
あえて緩めのスーツ買ったから入るはずだと思ってるが、確認しようと思ったわ…。
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 20:28:01.78ID:1LDJEDwv
>>447
おお同士よ...私も絶賛産後太り中
年少入園時に新調したやつが当時人生最大に痩せてた時で写真見ると顔周り足回りの太さが違うw
買わずに頑張るぞ
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 21:00:49.29ID:S0tSUd11
体重は変わらないけど体型が変わったので、妊娠前のスーツは無理だわ
ウエストが…
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 23:46:25.32ID:YPD2Y1rm
この流れで、7歳上の子の入学式の写真を見たら自分が若くてびっくりした
この時のスーツ着れるとは思えない

いやしかし、小6を見慣れると小1の頃って本当に可愛い
次男なのでめんどくさくなってたけど、写真たくさん撮らないと
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 08:10:36.37ID:4uSaqgU1
体型のこと気にしなくていいから
着物にしようかな。いや逆に目立つかな。
170もあるからヒール履くとかなり目立つし
スーツでもどうせ目立つからもう諦めようかな。

小学校見学や学童説明会、就学前検診、保護者会など毎月一回以上何かしらある……小1の壁を感じるわ
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 09:17:28.39ID:7y+oZvJH
>>460
うちは育休中だから私の自由は効くけど、コロナで兄弟を連れていけなくなってるから毎回旦那に休みをとってもらわないといけない
しかも2番目の入園とかぶるので来月からは月に2回以上何かある
旦那が休めないところはシッターを使うことになりそう
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 13:40:39.18ID:TZy96na5
>>461
うちも似たような状況で、上の子が一人で留守番できないから学校で待機出来ないか聞いたけど駄目だった

どうしても都合が合わない人は都合の良い日に個人で検診を受けて下さい、とプリントに書いて問い合わせたらそれは建前で、実際はその日に学校で受けなきゃいけないらしい
じゃあ上の子は?どうにかしようとアレコレ模索した結果どうにもならないから別日にすると言ってるのに
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 15:21:22.45ID:JQTQa0lv
勉強や勉強に準ずるようなことはさせてますか?
来年になったら宿題とか持って帰ってくるようになるけど、机に向かう姿が想像できない。前に幼稚園からひらがなのプリント持って帰ってきたときも、時間かかってたし。このまま小1になっても平気なのかなと思ってしまいます。
と言って、勉強を強制させられてると思われるのは嫌なので、特になにもできてませんが。
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 15:33:30.10ID:6D/MM6Jl
今年の3月からスマイルゼミやってる
紙で書く練習もしたいからそれはネットの無料教材を印刷してやらせてるよ
ちびむす、ぷりんときっず辺りがオススメ
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 16:59:33.51ID:3ZDfmsRP
>>463
勉強、じゃなくても毎日運筆とか迷路とかからでもいいんじゃないかな
市販の公文とかの工作できるようなやつも、うちは熱中してた

ちゃれんじ、ずっとやっている
勉強机買ったので、今はそこでやってる
ただ、本来なら1日1ページなんだけど、お迎えも遅く中々毎日は出来てない
それに、やると一気にやりたがって数日でワークを終えてしまう
毎日、短時間机に向かわせるが、難しい
一応お風呂の後寝るまでの時間に、時計みさせて、ぬりえ、工作、ワークのどれかはやるようにしている
ただ、ぬりえとか折り紙が多い
まあ、長い針がここに来たら終わり、が漸く分かってきたのはいいかなと
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 18:00:56.82ID:JQTQa0lv
>>464
>>465

レスありがとうございます。やはり皆さま何かしらやらせてるんですね。
確かにお勉強というより、机に向かわせるだけでも違うかもしれません。工作や折り紙は好きなので、そこから入って、迷路やワークに進みたいと思います。
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 21:27:16.01ID:v59L0DUZ
ちびむすってサイトから色々プリントして1日1枚やってるよー、上がいるから一緒に勉強時間にやってる
算盤も通ってて長い時間机に向かうことに慣れさせてる
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 09:38:07.45ID:7ykZbLNy
>>461
就学前健診の日、下の子がまだ2ヶ月に満たず、ファミサポや一時保育不可の月齢なので悩んでる
案内には、連れてくるなとは書かれてなかったし、夫は休みが取れなかったので、連れて行こうかなと考えてるけど…
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 09:52:50.86ID:WaYY/mNG
>>462
上の子何年生?
そろそろ留守番できるようにしないといろいろ困らない?入学式や保護者会のときはどうするのかな。
子の学校は保護者会の間、以前は低学年は預かってくれたけどコロナ禍で預かり不可になった。きちんと決まりごとを決めて留守番もできるようにしてくださいと言われたよ。
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 10:07:03.28ID:QgfppvEs
就学時健診は入る学校で受けなくてもいいんですよ
うちの学年、おたふく風邪が大流行して、多くの人が就学時健診自分の予定小学校で受けられなかった

後日、近所の別の小学校で受けたわ
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 10:19:26.95ID:5pFUfOkK
去年までは入る学校じゃなくても良かったけど、今年はコロナだから必ず指定された学校で受けてくださいと言われたわ
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 10:23:26.95ID:OaK7d0FT
何事にも例外は存在する

事情で行けな買った人にも代替手段は用意されている
福祉行政とはそういうもの
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 12:26:34.78ID:DIiya+d2
学習机、買いましたか?
まだしばらくはリビング学習でいいかなと思ってるのですが、時代もありますが、自分が小学校入学のときに買ってもらって、子供心にうれしかったから、どうしようか…迷ってます。
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 12:31:37.31ID:3umLmTH1
まず、ここじゃなくて家の間取りと相談しろよと言いたい

余裕があるなら是非とも買ってやればよろしい
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 12:43:13.76ID:LDsEXbX9
>>475
うちは買います。ちゃんとした家具屋さんじゃなくてニトリの組み合わせデスクだけど。
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 12:47:32.81ID:nfPbeVeo
机は買わないで、教科書とかしまうキャスター付き引出だけとりあえず用意するつもり
元々あったもので仮の形です
いずれは買うと思うけど、まだ様子見かな
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 13:01:46.64ID:/xxos0Dj
うちは今現在は食卓で毎日読書やワークをやってるけど、読書灯がなくて目が悪くなりそうだから買うつもり
早く欲しくて夏くらいから色々見始めたけど、家具屋的には10月からシーズン開始みたいでまだ展示があんまりない
大学生まで使ってほしいから現物見て買いたい
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 13:28:19.58ID:nwaQSyda
ニトリのレトアーデというシリーズの机がコンパクトで、リビングに置くならこれかなあと見てる
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 15:28:35.05ID:6uuSqJLR
学校机が今週末届くよ
学校と同じだから集中力が上がるとかなんとか
コンパクトでさっとどけて掃除しやすそうなのもいいかなと思った
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 18:10:30.31ID:NnOYKfvd
低学年のうちはダイニングテーブル、中〜高学年で今リビングのキッズスペースになってるちょっと囲まれたとこに自分の机、
高学年〜中学くらいにかけて自室に机かなと計画してる
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 19:46:25.34ID:g2btJJeF
>>483
そう言わないと売れないからね
当たり前だけど、ダイニングテーブルでも学習机でも勉強する子はするししない子はしない
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 21:48:48.72ID:6QMMfmXR
低学年のうちはリビングで勉強すると思うけどランドセルと同じタイミングで勉強机買った
絵を描いたり図鑑読んだり一人で集中してる時間が増えたと思う
未就園児の下の子も机欲しいって言ってて
いずれ買うなら今買っちゃうかって悩んでる
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 15:31:15.34ID:4O1GiO94
当たり前だけど幼稚園と習い事中以外はずっと親子で過ごしてて、見ず知らずの人に助けを求めたり出来るのか心配
例えば迷子になったら制服を着た大人(警備員さんや店員さんを想定)に助けを求める!とは教えてるけど実践経験はない
入学で初めて子供だけで出歩くことになるんだけど大丈夫だろうか
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 18:11:39.18ID:Fg4VrQQK
>>487
同じくうちも親と先生以外の大人と過ごしたことないから心配
親なしのお泊まりとかもしたことないから同級生より自立できてない気がする
とりあえず入学後しばらくは送迎するか後ろからついていく
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 08:18:06.14ID:3ZaBLUGT
読む方は問題なさそうだけど聞く方が問題しかなさそうで学校でちゃんと先生のお話を聞けるか心配になる。
5歳向け聞くためのドリル買ってみたら半分もできない…。あと半年しかないのに。
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 18:41:13.79ID:A8J8vgif
うちは読むのもキツそう。ドリルの問題文を読んでも途中で単語を抜いたり、文章そのものを改変して読んでたりするし。
先生の話も幼稚園の参観を見る限り、あくびをして手遊びしてしっかり聴いてるように見えない。不安だわ。
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 12:50:55.97ID:m0klSXmn
就学前検診の調査票で、連絡のとれる本校児童(高学年)を聞かれたんだけど、いないわ…
近所の子探してお願いしなきゃいけないもの?
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 17:29:53.23ID:Ia5NHmf+
>>491
それキツイね…。
うちのところのは親の連絡先聞くのが目的だった模様で、親の連絡先と在校生の兄弟の有無と、引っ越し予定しかなかったわ、
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 03:20:50.13ID:QJpfkXs7
>>491
うちもその質問あった
(高学年が望ましい)って書いてあったから、欠席の日の連絡帳を渡せる人はいるか?って質問なのかなと思った
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 16:19:00.12ID:qyAY28CN
来年には卒業してるかもしれないし就学前の書類を預けたりしていい相手の確認だと思うよ
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 21:23:52.19ID:ysLW0wnl
就学前健診行ったら、公立なのに全校生徒に1人1台iPadを貸与してるって聞いてビビったw
他にも1年生から英語の授業があったりランドセルだけじゃなくリュックも可だったりと自分の小学生の時と違いすぎて時代の流れを感じたわ…
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 21:32:10.95ID:GFnaUFf1
>>495
いつの時代もほとんどの公立校ではランドセルでなければならない決まりはないよ
わざわざ言わないだけで
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 21:41:47.14ID:ysLW0wnl
>>496
まあそうなんだけど、今回明言されたから今後ランドセル使わない子がどんどん増えるんだろうなって思ってさ
高い買い物だし、もっと早く教えてくれれば買わなかったのにって声も周りから聞こえてきたから
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 23:59:18.82ID:AxOij3ld
貧困層が多い地域はランドセルについて親から自由にしてほしいって意見が出たりする
だから学校がわざわざ公言するってことはそういう家庭が多いんだろうね
iPadも同じ
学校教育に取り入れていきたいけど家庭では環境を準備できなかったり購入に文句言う親がいるから貸し出しという形をとってる
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/17(土) 06:25:26.41ID:BVUT02Ao
確かに30年前のランドセルの価格って平均3万なのに、今は5万6万はざら
加えて教科書の厚み重みが倍ほどになってるから、小学生で腰痛訴える子が多くなっていると聞く
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/17(土) 07:56:52.19ID:WAPHwimx
>>497
どうかな?
毎年明言されていても、ランドセル選んでる子が多いだけかもよ
うちの校区もランドセル以外でも良いとされているらしいけど、通学してる子を見るとランドセルしかいないので、ランドセル選ぶしかない(子の心情的に)
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/17(土) 08:38:20.50ID:wrvNrXpu
>>497
自分の時はランドセルは2年生まで、3年生からはリュックだった。
結婚して違う県に嫁いで6年生までランドセルが当たり前だと知った時は驚いた。しかも6年間同じランドセルを使うと聞いて更にビックリ。
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/17(土) 11:56:47.41ID:W40S1Cgc
ちなみに京都府南部だと、昭和の時代からリュックみたいなランリックが定番の学校がそこそこある。
これも、そもそものきっかけがランドセル高すぎるという話から開発されたそう。ちなみに1万円しない。
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/17(土) 12:05:59.14ID:jpfu+y7O
>>502
それランドセルスレでも出てたけど京都でランリック使ってる地域は土地による貧富差別問題の名残がある地域だったりする
そりゃランドセルは高いってなるよね
他県でもリュック率が高い学校は土地や住民の歴史と関係あることが多い
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/17(土) 12:13:48.81ID:DIadkztT
京都は住むのにややこしい地域があるんだよね
ランリュックはそういうのも由来してるのかな

2年生までランドセルだったら最初からリュックでよくない?って思うけど、その区切りはなんでなんだろう
1年生でランドセルを買わせるならものを大事にするっていう意味では6年間使わせるほうがいいと思うけど
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/17(土) 13:28:45.00ID:W40S1Cgc
>>503
そうなんだけど、書くと荒れるかなと。
学区内に市営住宅があるところはランリック推奨が多く、交通量の多い幹線道路横断する子が多いところだとランリック指定が多い(黄色で目立つから)と聞いた事がある。
私の学区はどちらにも当てはまらないので、ほとんど背負っていませんでしたが。
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/17(土) 19:42:02.08ID:wrvNrXpu
>>504

501です。
神奈川の公立です。
2年からリュックはさすがに早いんじゃないか。という親の考えが多く大体3年から好きなリュックでした。
6年までランドセルだった子は学年で2人だけでした。
中学もスクールバッグはなく、好きなリュックで通学してました。
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 10:03:09.44ID:xOIQZF0k
卒業するまで全員ランドセルの学校だけどランリックの由来とか知ったら妙に安心感が…
安くて軽いリュックならもっと全国的に広まったらいいのになと思っていたけどそうならない、できない事情もあるんだろうね
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 12:00:19.65ID:k63TwjD/
ランリックはほんのりデザインがダサくて嫌いw
ランザックやことゆくはシンプルで好き。個人の感想です
帆布系ランドセルもっと普及しても良いのにね。金額の事より重さが子供に負担だと思うの
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 13:50:01.04ID:0SYmuIYw
上の子がDランドっての使ってるけど結構いいよ
カラーも色々選べる
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 14:01:37.09ID:C2B8j9Nc
鞄を軽くしても中身を何とかしないと負担が減らない
教科書だけじゃなくワークブックもA4サイズのがあって大型化してる
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 15:56:37.39ID:o3B3MSaA
コロ付きのカバンで学校に行ったらダメなんだろうか。スーツケースやおばあちゃんたちが使ってるようなやつ。
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 16:12:19.40ID:0+18UjDI
>>511
自分の子は良くても周りに迷惑じゃない?
後ろにひいていると本当に邪魔
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 16:20:38.71ID:pGAwOLK8
海外で小学生か園児が使ってるのは見た事あるなースクールバスだけど。
たしかに小学生が持つと坂道とか扱いが難しいかな?でも重いものには良いよね
私が欲しい
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 16:22:16.70ID:LbXK7NWU
某国立小が学校指定に採用しているプレセーブというナイロンランドセルのブラックが良いランドセルだなと個人的に思っている
家がその学区内でなければ買っていたな
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 18:08:53.40ID:fbMcuEWu
>>511
芸人のアントニーがランドセル入らなくなってキャリーケースで通ってたって話。
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 09:14:09.33ID:inQHCa+N
小学校の校舎が築50年、体育館が45年
保育園は新設園、自宅も1歳から新築って環境で育ってるからこの古さにカルチャーショックだろうな
トイレさえキレイなら大丈夫だと思うけど
私が1年生の頃、建て替え前の年で上履きないような学校だったんだけどトイレが怖かった
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 09:28:22.41ID:qWdtyebd
>>517
うちも家だけは4歳まで古い賃貸だったけど、保育園は新設で、小学校はかなり古いので、どうだろうな〜とは思ってる。
今月、就学前健診で行くので、そのときにどんな反応するかなと。
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 09:31:14.11ID:8aZOI1n1
>>517
家は2歳から新築、幼稚園は新設して2年目で入園した
学校は古いけどトイレだけは改装3年目

トイレだけでもきれいでまだ良かった
しかし洋式しかないので和式を覚えないまま成長しそう…
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 12:48:21.74ID:Kh/1Nf+X
>>520
生活圏内であまり和式トイレないんだよね
地方の公園とか行けば和式あるかな

一度覚えちゃえば足腰傷めない限りずっとできると思うからもう少し体大きくなったら機会作りたい
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 18:01:19.81ID:tV+0qTux
トイレが職員用以外は和式しかなくて、質疑でそのことが出ると保護者がザワッとした
で、説明会のあと校長に「練習しようにも公園なんか汚くて嫌です。洋式使わせるようにしてください」とか詰め寄る保護者がいて、先生方大変だなーと思ったわ
悪いと言われる学区ではないのだけどね
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 18:08:57.93ID:jN6xXzpl
うちも和式じゃできないな。よく行く公園とかスーパーも全部洋式。
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 18:43:08.13ID:rLh8Soq1
昨日、クッションを跨がせて和式の姿勢を練習した
いきなりトイレでやったら後ろに転がったかも
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 18:51:58.51ID:WRkPIr0J
SAとかだと和式ある気がする
男の子だからトイレ関係は全部旦那に任せてるから
今度機会があったらお願いしてみよう
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 19:49:48.26ID:XtzjjS5T
>>522
えー、そんな保護者がいることに和式トイレオンリーよりビックリだわ
うちの園は様式和式半々あって、小学生は和式がほとんどだから和式でもできるようにってずいぶん前からアナウンスされてる
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 21:57:56.26ID:jsqQtZoJ
うちはお風呂で練習しました
後は公園のトイレでも。
正直、すべて洋式になって欲しいのは本音かな。ちなみに、男児です。
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 23:03:00.92ID:I6So8Bi7
良く使う駐車場のトイレが和式だけど、上手に使えた試しがないな…
和式トイレと折り畳み傘は練習しておこう
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 13:27:18.82ID:5j7WsfWZ
就学前健診があるんだけど、みんな保護者のスリッパってどんなの履くのかな
ポーチ付きの黒いスリッパ?畳める方が便利かな
みんなの雰囲気がわからなくて
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 13:30:08.39ID:kM1NheeN
>>529
100均の安いスリッパにしたわ
みんな似たような感じだけど畳めるのいいね
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 14:15:42.12ID:/pvPEjB4
>>529
入学してからも授業参観や懇談会で使うよ。
折り畳みでも普通のスリッパでも底がしっかりしてるのをすすめる。
ぺたんこタイプだと1時間立っていると足が辛いし冬は冷える。
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 14:54:15.91ID:z7evgraO
私は保護者カードとスリッパとボールペンをまとめて車の中に置きっぱなしにしたいから、3COINSの折り畳みスリッパ使ってる
長所は袋入りでコンパクトだから小さなバッグに入れておけるのと、真っ黒で靴下みたいな見た目がいい意味で目立たない所
でもくの字に曲ってるから開いて履くのが面倒なのと履き心地はそれなり
所詮300円だから使い捨てのつもりで買ったけどなかなか破れないから意地で使ってる
家で使うようなしっかりしたスリッパの人もいるし様々だよ
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 14:54:57.58ID:tIfXrYrs
>>529
うちの子の小学校では
スリッパ以外だと
・バレーシューズ(上の子のお下がりだって人もいた)
・スニーカー
・クロックスっぽいの(コロンとしてるのじゃなくて細身の)

たためるスリッパはかさばらない点はいいけど、履く時にポーチから出して広げてさらに多分手を添えて履かないといけないから履き替えにちょっとモタモタしちゃう

普通のスリッパは脱ぎ履きはサッとできていいけど踵がないからぬげやすい

スリッパ以外の履き物はサッとは履けないけど脱げにくいし歩きやすい

私は卒園式・入学式で使ったヒールスリッパとおりたたみスリッパを持ってて、学校行事の時は気分で適当に使い分けてる
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 14:59:50.26ID:BBOUnyg6
>>529
園ではどうしていたのかな。
カカトはあった方が後から役に立つかも。参観で身体動かすこともあるし、足音がパタパタ鳴らない方が良いね。
上履きよりソフトな布のシューズ使っているお母さん周りに多いよ。
就学時健診はフォーマルな格好で行く必要ないと思うけど、入学式などを考えると黒、紺やグレーなどが無難。
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 15:19:04.18ID:tIfXrYrs
>>535
バレーシューズおかしいかな?
わざわざは買わないけど、園の行事等で使ってたのを学校でも履いてる人がいるけどおかしいとは全然思わなかった

バタフライツイストみたいなおしゃれな室内履きの人もいるし、うちの子の学校はわりとバラバラだなぁ
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 15:35:33.88ID:BBOUnyg6
バレーシューズもスニーカーも、室内履き専用にしていても明らかに外履きの靴を履いている保護者、上の子の周りにはいない。学校の様子がまだよくわからない就学時健診に履いていくのも少し場違いな感じがするよ。
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 15:45:57.59ID:/uUL1Psk
バレーシューズって上履きの事だよね?
履いてる保護者見ておかしいとは思わなかったしずっと使えていいなと思ったよ
入園式用が必要だったから結局黒いの買ってそれ使ってるけど
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 15:54:20.95ID:LGO57WnW
周りを気にするならとりあえず安くて目立たないやつを持っていってみて、必要に合わせて買い換えるくらいがいい気がする
うちは今幼稚園では福袋に入ってた無印の折り畳みスリッパ使ってるけど底の生地のせいか髪の毛や埃がすごくつくからササッとしまいたいときに困るしメッシュのポーチも不衛生な感じで嫌
卒園式のこと考えて黒っぽいの買おうかな
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 16:02:31.42ID:tIfXrYrs
>>538
そうそう、バレーシューズは上履き用の
見た目のオシャレ感はないけど履きやすそう

スニーカーも学校の先生が上履きで履いてるから保護者が履いてても違和感なかったわ
友達でママさんバレーをやってる人は学校の体育館=スニーカーって意識みたい

たしかに学校にもよるよね
うちの子の学校はバラバラだから履き物で場違いとかはないけど
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 16:04:19.49ID:HVb6fU0s
うちもバレーシューズ折りたたみ黒上履き買わないと
来月使うけど先に買わないと忘れそう
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 16:53:12.60ID:O3l7oalG
幼稚園のママ友はスリーコインズの、折り畳みスリッパだらけ。
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 17:42:42.24ID:L6fpB8q+
うちは無印の折りたたみだったような。園のホールが結構寒くて、底厚めのを買った思い出。
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 17:45:47.72ID:m/rna3dw
幼稚園の時はスリコの折りたたみだったけど、今はUNIQLOの1000円近くするルームシューズ
幼稚園の時は立っている時間も長くないし、平気だったけど
小学校は学校内で歩く距離も長いし、立っている時間も長いからクッション性重視だな
デカいし嵩張るから持ち歩く時は邪魔だけど、重いものじゃないし平気
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 17:52:20.89ID:PBHyGCeM
今後も含めたスリッパの流れ凄い参考になってありがたい
就学児健診、3時間半かかるみたいで別室控え席で待つらしい
家近いから帰りたい
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 17:53:48.21ID:DSxPjlL7
今どきは丸洗いできる方が何かと安心だから丸洗いできてすぐ乾くクロックス(風)もいいかもね
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 18:51:57.27ID:fce/it6Q
>>547
待つ間に入学に必要な物の説明とか銀行引き落としの説明が色々あるよ
でも3時間半は長いね
うち以前は3時間弱だったのが、今年はコロナの影響で先生方が工夫してくださって、内容は同じだけど2時間で終われたよ
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 19:38:40.59ID:cgpkPJ4k
健診待つ間の2時間、地域の偉いじいさんの子育て講話聞かされたわ
まったく参考にならない上、保護者同士のディスカッションの時間まであって苦痛すぎた
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 20:43:58.18ID:cgpkPJ4k
>>551
健診で何か問題あったら保護者呼ぶから必ずこの場にいてと言われたのよ
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 20:59:39.61ID:AHA7EEhu
>>552
あ、そう
だったらガキみたいな我儘言ってないで大人しく待ってろとしか
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 21:48:09.26ID:T47LjVtI
上履きを相談した>>529です
実際の所を聞けてとても参考になりました
床が冷えるとか履き替えやすさとかポイントを知れて良かったです
上で出てたバタフライツイスト調べたら既にブラックは欠品ぎみで焦ります…とりあえず今回は安物で様子見ようかなと思ってます
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 22:11:23.89ID:iIWXS4fD
>>552
おつかれさま
年代上の男性の参考にならない講話聞かされるのは辛いし何か問題がある場合講話中に呼び出されるの?目立ちそうで嫌やわ
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 22:22:55.93ID:UUACn2Fu
うちは説明会があるらしいわ
長時間ただ待つのもしんどいしありがたい
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 22:30:56.04ID:5aAa8Xpj
明日健診だ
下の子1ヶ月半を連れて行くんだけど、そんな長時間なのか…授乳のタイミング難しいな
下の子連れてきても良いと言われてはいるんだけども、
早めに行ったら早めに解放されるのかと思ったけど、そういうのならギリギリに授乳してから参加すべきか
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 22:36:49.15ID:cgpkPJ4k
>>552だけど、
専門家でも何でもないただその地域の権力者ってだけのじいさんの話だからねぇ
講話中、下の子がぐずってしまった人がいたんだけど、「公共の場でこういう風に騒ぐ子どもがいたら、周りはどうしたらいいのか」みたいなテーマでディスカッションさせようとしてウゲーとなった
そんな殺伐とした中、呼び出された人何人かいたけど、どういう理由だったかはわからないわ
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 22:45:46.94ID:DSxPjlL7
>>560
うちの子の小学校の就学前健診は、子供たちが10人くらいのグループで健診にまわってる間に保護者は体育館で説明を聞いて書類を何枚か書く

説明会自体は1時間もかからないんだけど、健診の順番が遅いと説明会は済んでても子どもが戻ってこないから待たされる

健診は来た順だから早めに行けば早く終わって帰れるし、友達と一緒に行けば子どもは友達とまわれるから、 友達と待ち合わせして受付開始より少し早めに行く人がうちのあたりは多い

今年度は今までとは状況が違うからどうなるのかわからないけど、上の子がいるママ友とかに聞けるなら聞いた方がいいと思う
1ヶ月半を連れて長時間はキツイよね
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 22:48:24.11ID:PtJZ2JPQ
うちの地域は健診親同伴だったわ
さすがに今はやらないといいんだけど
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 23:33:23.96ID:MeUK3ofV
>>562
受付順羨ましい
うちは50音順でグループ作って受けてくタイプだったわ
先生達による行動観察も兼ねてると言ってて、実際きっちり列を乱さないようにさせられてたと子どもに聞いた

親は体育館待機だから気軽な服装で行ったら当然扉も窓も全開で、本気で凍えるかと思った
やっぱり例年通りにはいかないね
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 23:59:51.63ID:O3l7oalG
就学前健診の日程と受付時間のお知らせは先に届いてたけど、より詳細なお知らせが来た。

コロナ影響で年明けの説明会で試着即購入するはずの制服が、就学前健診で申し込みしないといけなくなった。
最近、急に身長体重が上昇中だからサイズ迷うな。
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 02:45:13.19ID:Ys+rK14H
>>560
うちは体育館での待ち時間が長かったんだけど体育館内に授乳スペースとオムツ替えスペースも用意されてたよ
発達のテスト?以外は全部親同伴で説明会も無しだから下の子のことは自由にできる感じだった
ちなみに全部で2時間かかった
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 08:02:01.60ID:h5ZF3r41
>>565
受験する子はどうするの?
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 09:22:43.48ID:9F7uMqIX
>>565
制服のある学校は何度か買い替えしないといけないよね

中学校の制服は2サイズ大きめと言われたけどだと小学校はどうするんだろう
6年生の上の子の体操服は110→130→150と買い替えてきたから似たようなサイクルかな?
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 10:07:53.32ID:z5vW+imU
>>567
565だけど、受験、引越しの可能性ある子は申告しておけばいいみたい。
ちゃんとそういう欄もあったよ。
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 11:31:07.69ID:UKHCT+L1
115cmだけど、細すぎて120が大きく見えてしまう
制服130を注文したいけど、やりすぎかな…
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 12:30:47.79ID:GRfpyNV1
うちも115細身
制服上着はそんなに痛まないけど男児のズボンは覚悟しておけと言われたので
上着130ズボン120にする予定
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 12:49:47.69ID:ApCEpR9C
やっぱそうだよね小さいし細いのに欲張りすぎたか…ボトムスだけ120も買おうかな
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 14:10:20.61ID:hfAoYCuD
就学前検診息子が緊張でパニックになって大変だった……ちゃんと学校行けるかしら。
知能テストもわざと違う答えを選んで答えてた。
心配すぎて禿げそう。
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 16:29:00.73ID:2eNJfkqh
制服のところも結構あるんだね
うちも検診ちゃんと出来るか不安だな
ちなみに周りのママさんに確認したら、高学年の子が案内するのではなく、保護者が最後まで付き添うやり方だった。
0576560
垢版 |
2020/10/21(水) 17:28:10.38ID:ibt5ZrUs
今日行ってきた
例年は6年生が案内して、保護者は説明会+待機の予定が、コロナのせいか保護者と一緒に回ることになってた
授乳どころではなかったです…
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 17:45:10.87ID:1H8/a7yM
>>576
お疲れ様でした。参考までに教えて欲しいのだけれど、保護者と一緒に健診回ったあと、説明会の流れでしたか?
0578560
垢版 |
2020/10/21(水) 17:54:54.02ID:wvJ8dGqg
>>576
説明会はありませんでした
受付順に健診を回り全て回ったら帰宅、それだけでした
この時期、体育館で全員集めて話をするだけでもシビアになっているのでしょうね…
健診を回り切るのに1時間半ほどで終わりました
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 17:57:36.61ID:7RYcBxnW
うちのとこは健診(10月)と説明会(2月)は別日だな
1日で終われるの効率良くていいねー
6年生が案内してる間保護者はどうでもいい講演会て無駄な時間だわ
0580560
垢版 |
2020/10/21(水) 18:00:41.70ID:1x7udqls
あ、説明会ではなく講演会です
説明会は2月と案内があった
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 18:11:31.75ID:GRMyZwej
>>579
うちは子供が健診にまわってる間に説明会はあるけど、それとはまた別に2月に説明会があるよ

健診のときの説明は学校のスローガン?教育目標?みたいなのとか、アレルギー対策についてとか、ここの学校はこんな風に運営してますよっていう学校の環境みたいなのについての説明
あとは2月の説明会で提出する書類を配られて、書類の説明

2月は具体的な入学後の持ち物とかについての説明と、業者がきて算数セットとかの購入をする

中受や引越しする子もいるから具体的な説明会は2月なのかなぁと思ってる
健診と一緒に算数セットとか買わされても困る人もいるもんね
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 18:13:50.01ID:GSi4zDV4
小学校って親が集まる時って基本徒歩?
幼稚園行く時は車(コインパーキング)か子乗せ自転車なんだけど、小学校は人数も多くなるし自転車もダメな可能性もあるよね
そして今はまだ5歳だから乗せられるけど6歳はアウトだよね
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 18:27:33.20ID:NahplaW6
>>582
学校による。
上の子が高学年だけど、地域の人口が急増して、在学児も3倍くらいに増えた。
入学から2年くらいは自転車での来校に制限なかったけど、今は徒歩15分以上未就学児がいる保護者だけ自転車で学校行っても良いことになっている。
もちろん一年生同乗はアウト。子もお友達の前では乗りたがらなくなるから大丈夫。
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 18:30:07.10ID:QBHexThq
>>582
うちのほうは、行事がある時は校庭を駐輪場として使うから自転車でも可だわ。
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 20:14:28.05ID:lfu35dXb
日本一車の多い都道府県の地方在住の私低みなのか高みなのか見物
どんな行事も案内無いけどみんな当たり前に車でくるし駐車場が用意される
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 20:40:41.25ID:QtKb87TN
今日子供が「幼稚園で目を隠してCみたいなやつ見る練習した」って
話を聞くと完全に視力検査の練習でそこまでやってくれるんだって有り難かった
3歳検診以降特に問題なく過ごしてたから就学前検診に向けて
練習しなきゃって思ってたんだよねー
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 17:43:12.60ID:zNH3PMg+
高齢ママ「ああ、ランドルト環ね〜」
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 17:50:02.59ID:I67sFWg/
高齢っていくつくらいを想定して言ってるんだろ
ランドルト環ってそんな年齢関係ある?
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 18:07:48.67ID:XwPmCWUE
C(シー)を知ってるのがすごいわ
やっぱり英語習わせた方がいいのかな
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 18:21:23.61ID:8Oji01gN
>>592
英語習わせてるか関係なくABCは年少くらいで知ってるんじゃないかな、後ろのほうの文字だと多少難易度上がるけど

うちの子にタブレット渡してたら漢字の勉強を始めてしまって、書き順とか形とかメチャクチャであとで苦労しそうな予感
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 18:26:51.63ID:N0Mucpjw
>>594
正しい書き順じゃないと書き進む事ができないアプリ使えばいいのに
せっかく学ぶ気があるのにもったいない
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 18:38:26.74ID:LfzM8kMj
書き順って今厳しく教えないんじゃなかったかな?
あつ森とマイクラのおかげでひらがなカタカナ漢字英語の勉強になってるからゲームも悪く無いな。
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 18:48:46.29ID:ZqmdGbyL
>>596
うちのこ、私に手紙を書くことなんて殆どなかったけど、あつ森内でよく手紙くれるわ。
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 18:56:56.58ID:ZqmdGbyL
>>599
そうそう、ゲーム内で同じ島で暮らしてて手紙送ってくれる。
意外と長文でビックリした。
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 18:58:16.79ID:Cv0enZWK
>>600
うらやま
うちもあつもり始めようかな
ルール分からなくて子供だけにさせてたわ
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 19:37:18.57ID:hPcS61Tb
大人になってから書き順間違って覚えてた…と気がついて直したこと何度かある
今も知らないだけで間違って覚えたままなの多数あるだろうな〜
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 20:06:20.83ID:I67sFWg/
>>601
あつ森面白いよ、子供より親がはまってる
幼稚園のママ友で親子でやってる子がいてたまにオンラインやったりお迎えの時ゲームの話したりしてる
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 20:40:04.42ID:Vj/KguE1
>>603
子どもの公文に付き合ってて、ヲが3画で書くことを知ったわ。
小学生の頃はちゃんと書いてたのかな、全然覚えてない。
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 21:51:30.20ID:fgxUG2C6
ひらがなの、も
カタカナの、モ
縦と横の書き順を主人が勘違いしてた
子供生まれなかったらそのままで書き続けてたかも
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 22:09:12.50ID:LfzM8kMj
>>603
書き順は平成になってから指導書が変わったから間違って覚えてたんじゃなくて世の中が変わったんじゃないかな?
必の書き順は私の母は心から書くけど、私はソから書くって習ったよ。
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 22:11:36.97ID:LfzM8kMj
>>598
うちもプレゼントや手紙くれる。嬉しいよね。
あと私の友人(子供も面識ある)とあつ森の友達になってて挨拶して島に遊びに行ってたわ。
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 00:08:35.14ID:Efl90ddu
就学時健診行ってきた
衝撃の視力0.3以下
目が悪いそぶりなんて微塵も感じてなかったから親がショック過ぎる
0.3じゃ黒板見えないから眼鏡買わなきゃだわ
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 06:22:07.16ID:E0EAe7Mw
>>610
両目でですか?
視力って、本人には分かりづらいって話は聞いたことがあります
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 06:30:42.12ID:NlUwnNtB
うちも昨日視力悪いことが判明した。
眼鏡作って就学までに慣れさせなきゃなぁ。
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 06:51:51.37ID:SSg2iWiE
この年齢なら仮性近視の可能性もある気が
いきなりメガネはもったいないと思う
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 07:11:16.38ID:pdCiFHVy
仮性かどうかすら分からないのにメガネつけるなとか馬鹿なの
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 07:26:51.57ID:hJD6WZTB
うちの子も視力Bもらって眼科行った
しばらく点眼薬で様子見
この年齢は生活習慣の改善で治る可能性あるし、私も大人になってからの仮性近視が点眼薬と生活習慣改善で治ったからまずはそこ
眼鏡はまだ先だわ
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 07:34:02.95ID:tDw2djgD
眼科で点眼前点眼後で検査するでしょ
それで変化無かったらもう仮性じゃないんだよ
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 07:45:40.44ID:AMWsfogB
>>620
眼科で眼鏡必要ですねと言われたならいいけど、いきなり格安セット眼鏡店に連れて行ってしまっては子供がかわいそう
>>610>>612も眼科で検査してもいないのに、眼鏡買わなきゃ、になっているので心配
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 09:59:11.44ID:JGFOhohP
就学前検診に行ったけどやってる内容が拍子抜けで行く意味あったのかな?と思った。
視力は左右各4回くらいで終わり、あとは眼、歯、耳、内診を数秒で終わり。耳は機械の音が鳴ったらボタン押すのがあると聞いてたけどそれもなく。
この内容なら普段から歯も耳も目も定期検診してるから時間の無駄すぎたー。雨だったから疲れただけっていう。
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 10:08:23.72ID:XvzXo7lo
>>623
連絡や資料配布の為ってのもあるんじゃない?
あと最後に学校の先生と簡単な面談みたいなの無かった?
そこでの話や待ってる間の姿で発達や支援が必要な子がいるかどうかをチェックしてるみたいだよ
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 10:08:49.52ID:LUZqzxFo
うちは面接もあった
どんなことしたの?と聞いたら、
動物の数を数える
仲間外れを見つける
壊れている道具を見つける
とかそんなのだったらしい
これ、できるできないで何か関係あるんだろうか
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 10:28:10.46ID:43yjaWVb
>>623
知能テストみたいなのは皆やるんじゃないの?
その結果次第で普通学級か、支援級支援校通級等の判断が下されるんだと思ってた
うちは来週だからまだよく分からないけど
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 10:50:42.06ID:rDvG0bqg
>>628
たぶんそうだよね
うちは先週行ってきたけど、健診の結果から再検査や就学相談が必要と判断された場合は連絡しますと説明があったからたぶんそういうことなんだと思う
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 11:22:04.73ID:7G1A8Ued
そういやうちの自治体は知能検査やらないんだよな
軽度池沼なら見逃されちゃうって事だよね
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 11:26:00.39ID:PcRsz5V6
>>630
たいしたレベルの検査ではないし、親のあなたが疑わない程度であれば、検査でも見逃される程度だよ
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 11:31:18.05ID:pQBIzgqr
地域差で知能テストやる所とやらない所があるのか。法律で就学前検診が定められてるとはいえ、中身が違うとかゆるゆるだな。てか池沼言うなw
どちらかというと参加する事によって放置されてないかとかそんな意味合いが強いのかな。
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 11:31:33.01ID:pCL5MvBF
>>610
うちも昨日就学時健診だった
「見えていても答え方がわからなかったり、間違えて答えてしまったり、視力検査の結果が悪く出ることは往々にしてあるから、あまり心配なさらず」
と先生から説明があったよ
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 11:32:26.60ID:K6wuJcLN
小学校高学年のこどもを支援級に入れてる人が、年長の11月になって急いで発達テスト受けたって言ってたのこういうことなのかな。
それまで、まったく親は気がつかなかったって言ってた。
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 11:37:22.91ID:CPk/6t+7
>>621
何を勝手に心配しているのか謎だけど、さすがに眼科に行く前提での話でしょ
格安メガネ店とか決め付けていて怖い
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 11:43:11.05ID:gD95ysiT
>>632
参加することに意義ってのはあるかも
健診の中身は>>623も言うような普段診てもらってることばかりで、あまり意味はなさそうだったけど、本人の自覚がすごく高まった気がする
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 11:47:30.05ID:hUD+nfG8
>>628
そんな簡単に支援級認定されたら支援級の児童人数多杉になるね。普段と違う環境で答えられない子たくさんいるはず。
上の子のときは知能テストなかった。
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 11:53:11.82ID:hUD+nfG8
保育所や幼稚園から小学校へ要録申し送りは法律で決まっているから、園生活で特に問題無ければそんなに気にしなくて大丈夫。
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 12:06:53.38ID:gD95ysiT
>>631
>>630は自分の子のその可能性を心配しているのではなく、よその発達障害の子が見逃されて自分の子と同じクラスに入ってくるのを心配しているんだと思う
なんとなく。
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 12:23:27.78ID:SnGqGfxT
本当にガチでヤバいのは幼稚園も保育園も通わせてないからなぁ
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 12:45:39.49ID:JGFOhohP
>>625
一切なしです。なーんにも無しですよ。
待ち時間は呼ばれるまでコロナで車待機だし。
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 12:47:56.08ID:6huwNZC4
先週入学説明会と知能テスト受けてきたけど、テストの中身は家でやるようなワークで、とてもじゃないけど普通級か支援級かを見極めるようなテストじゃなかったよ。クラス決めの参考にする程度じゃないかな
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 12:55:07.32ID:54spbE6z
>>642
車待機すごい!徹底してるな

園の他の校区のお友達から聞いたりするけど、結局学校によりバラバラみたいだね
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 13:42:03.80ID:I8mL1u3K
>>639
横だけど>>631はそれを理解した上で池沼って言葉使った630に対しての皮肉、当てこすりのレスをしたんだと思ったわ
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 14:41:49.99ID:54spbE6z
まだおたふく2回目の予防接種を受けてないんだけど、何か言われるかな?
むしろ子供の前で勧めて貰えたら、本人に行かせやすいから助かるんだけどw
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 17:26:54.36ID:e8FxN52a
机学習の練習?として年中から学研通わせてる
宿題もやっておいてと言ったら特に嫌がらずしている
小学校入ってもこのまま習慣維持できてたらいいな
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 18:20:13.69ID:dxm/ia6Q
>>634
お迎えの時に担任に
「うちの子落ち着き無くて…クラスではどうですか?もうそろそろ小学生だし…」
と相談してる人見たよ
今から検査をと考えても病院だと数カ月待ちだったりする

うちの子は入園前から発達の遅れあるから支援級希望なんだけど、就学時健診も一通り普通級の子と一緒にやるみたい
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 18:54:15.52ID:RGbYF0Ni
今度、自費でIQ、言語等々を検査予定。特に発達に不安ってこともないし指摘もないけど、保健師とか聞いてもあんま信用ならないしなって。
万一の場合もあるし、進学するにあたって本人の得意不得意も分かるし少しでもサポートできればとは思って受けさせるのがメインだけど。
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 19:43:02.54ID:I8mL1u3K
そういえば自分は小学校低学年で知能テストした記憶があるわ(結果の通知は基本無し、昭和50年代生まれ)
あれいつからやらなくなったんだろう
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 19:44:39.83ID:uahGQS94
今日健診だったんだけど学校外の小さい道路の曲がり角で健診後の子供連れ2人がずっと立ち話してたわ
子供放置で何考えてんだろ
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 21:04:44.36ID:K6wuJcLN
>>650
やったよね、今はやらないのかな。
一番成績のいい子だけ先生が発表してた。
その子は中受で難関中に合格してたわ。
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 21:41:48.15ID:JOIZRt49
>>650
やったよね懐かしい
私は1番成績良かったのに大学にも行かずプラプラして結婚したわ
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 21:54:01.95ID:6+SnFnAX
610だけど、検診後に即眼科行って、片目が0.1もう片目は0.5、両目だと0.5見えてて
0.1の方も矯正視力で1.0でるから近視で間違いないそう
疑性近視のことも話してくれて今度その検査もすることになったけど、薬でよくなるのは稀なケースだそうでやっぱり眼鏡をかけることになりそう
ショックだ
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 22:10:39.66ID:NsP3747L
>>653
知能検査は学校で毎年やってたけど結果教えてもらえなかったわ。学力テストも。
息子は就学前に心療内科でで知能検査してもらってきた。ついでに私もしてもらったw
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 22:25:08.94ID:MVQZW/PE
就学児健診でやるような簡易知能検査は振り分けには使えないよね
明らかにヤバい点数なのに、就学相談してない児童を見つけるためだと思ってた
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 22:29:13.23ID:d/DVZiWO
就学時健診でざっくり振り分けておいて、追加の検査や面談で最終判断ってかんじなんじゃないかなぁ
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 23:03:56.82ID:6IdYax91
>>658
ずいぶん前にやらない、無理って正式にアナウンスされたような
アホの絵空事だったよねw
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 09:35:43.83ID:OLJ9w0Jb
なんの感情もなかったけどあれで吉村知事大嫌いになった
何のことはない息子が最終学年だっただけ
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 09:48:41.34ID:vpypCn4y
>>656
そうだと思うよ
それだけで即支援学級行きってことはなくてとりあえずふるいにかけるってものだと思う
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 10:56:16.36ID:08ZJewXI
吉村知事ほどではないけど全国の知事の多くが賛成表明してたのが不思議だった
まだ完全になくなったわけじゃない、冬の流行次第ではまた検討すると言っていたから
次に一斉休校したらまた言い出すんじゃないのかな
まだ、来年4月に入学できると確実に決まってないのかと思うと落ち着かない
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 16:18:56.77ID:pf4P6F9S
あるわけないじゃんw
一斉休校なんてもう何人死んでもやらないでしょ
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 20:22:20.10ID:mFvpFYtd
世界中で今過去最大に感染者が増えてるから日本にも変異したウイルスがどんどんきそうだね。
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 21:00:52.26ID:jQJHdJm7
>>665
んだんだ
土曜を休みにするだけで何年もかかったのに今からやろうとしても物理的に無理
可能性あるとしても何十年後かの話だよ
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 21:16:14.75ID:ZZ8nE7pm
>>613
低年齢の視力矯正は早いほど回復の見込みがあるよ
ただメガネを作ればいいだけじゃなくて眼科にも通い続けないといけないけど
将来的にはメガネしなくて良くなる

気づくのが遅れると一生メガネ
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 21:17:35.58ID:4VdXIAAz
>>666
変異したウィルスは日本人には感染しない可能性がある
従来型コロナウイルスだって何千種類もあるけど日本人が実際に罹患するのは4種類だけだし
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 21:35:09.29ID:1cOUsj7f
スレタイ関係ないだろ
コロナの話がしたいならコロナスレでやってよ
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/25(日) 08:22:47.25ID:IU4vsb6g
671の発言は非常に子供の教育にとってはよろしくないですね

子供の見本になれない大人です
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/25(日) 09:07:19.05ID:7L9QP8g3
コロナ脳ってそんなんばっかり
どこでもコロナってーって語り出す
コロナスレでやれと言われたら逆切れ
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/25(日) 14:55:04.38ID:AFDPJIsx
自治厨もコロナ脳もスレチをやめられないお互い様
自然な流れで数レスならスルーすればいいのにわざわざ一言言わずにいられないんでしょう。
少しのスレチでも許容できないのは発達
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/27(火) 18:14:40.65ID:gjfhRzAZ
受験組はもうすぐ本番だね!頑張ろう!
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/28(水) 15:48:32.86ID:rbmjX6sG
昨日検診行ってきたけど、歯科と内科しかなくて受付してから15分で終わった…
視力も知能検査も説明会もなかった
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/28(水) 17:31:50.62ID:raCAbLgf
>>680
うちも同じ
もしかして同じとこか?なんてな

視力検査に備えてランドル環の画像見せて練習したけど拍子抜けだったわ
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/28(水) 17:37:24.87ID:F4ZFKvg4
うちも先日あったけど内科歯科耳鼻科眼科全部で10分で終わったよ(視力聴力はやり方指示するから家でやってこいという形)
次は来年親だけ集めて説明会なんだけどその際は幼稚園の延長使うことになるのかな
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/28(水) 17:46:33.60ID:FG27Rtac
私自身が就学前健診で視力検査が意味が分からなくて、両目Dを叩き出したので子供にはしっかり練習させたわ…
初めてだと本当にわからないんだあれ
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/28(水) 19:47:28.19ID:VLbPnz2g
うちは視力と聴力は希望者だけみたい
ないと聞いてたから練習とかしてなかったけど、気になってたのでやった
一応先生からの説明で分かったみたい
開いている方を指で指すのは分かったけど、その手前の片手で片目を隠すに事に手間取る
左手で、左目をとか言われてモタモタしてた
一回落ち着こうと、やめさせ左右を伝えてからやらせたらなんとかなった
が、これ左右盲なのかな?
上下左右で答えるのは何年生位からなんだろう
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/28(水) 20:45:57.42ID:yQTq0yY+
20分以内で終わったのいいなー早く行ったとか人数少ないのかな
うちの学校150人で12:00〜12:30受付だったんだけど、私が半休にしたかったのと保育園の給食食べさせたくてギリギリに行ったら140番前後で2時間半かかった
1番の人でも2時間かかってたけど

視力検査って3歳児検診でもするけどもう覚えてないか
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/28(水) 20:49:20.14ID:F4ZFKvg4
>>685
時間ずらさず一斉?
うちもマンモス校で例年はそんな感じだけど、今回は5つくらいに時間ずらしてたからスムーズだったよ
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/28(水) 21:09:20.11ID:yQTq0yY+
>>686
あー、時間ずらしてくれてたのか
丁目ごととかなのかな?
(ちなみにそれだとうちは1丁目だから困るw)
うちの市はいつも一斉みたいで高学年持ちの友人に聞いたら受付時間前に並んだほうがトータルの時間は短いからそうする人が多いって
受付時間を30分間じゃなくて1時間にしてくれたら早く並んだ人も遅く来た人も早く帰れるからよかったのに
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/28(水) 21:11:13.41ID:UyE1xTWP
>>685三歳児健診の視力検査もランドルド環だったの?すごいね
うちの地域は動物のイラストで「これは?」「犬!」みたいな感じだった
大きさがどんどん小さくなっていくの
うちの小学校は来月検診予定だけど受付時間がほぼ幼稚園降園後
多分早退させてまではって感じで降園直後に集中するんだろうなぁ
ひと学年5クラス規模だから混みそうで面倒くさい
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/28(水) 21:23:32.58ID:kuUvBWVd
就学前健診の受付時間が5クラス分の子がいるのに15分間しかない。
住所、誕生日、五十音順とかで時間差でわけてるのかと思ったらまさかの全員同じ時間帯だったわ。
早めに行くか遅めに行くかにしたほうが良さそうだ。
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/28(水) 21:31:15.85ID:cCGennG5
うちの幼稚園は学校まで連れてきてくれるから時間調整出来ないんだよなー
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/28(水) 22:00:54.70ID:ZfVFCTxK
うちの自治体は3歳半検診の視力検査は事前配布の書類の中に自分でやるのが入ってたわ。
が、うちは直前に眼科に行ってて、その時に『ついでに測る?』と言われたのでやってもらった。
どうするのかな〜と思ったら、子供に厚紙で作ったでかいCを渡して『見えてるのと同じ向きにできるかな?』とやり方教えて検査したわ。
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 08:34:24.45ID:LJHs8kxv
うちの自治体も、3歳半検診も就学前検診も視力は自宅で測ってくる方式だわ
聴力検査も自宅で、子供の耳の横で指をこすり合わせて、それが聴き取れるかどうかという感じだった。
11月に検診だから、11月に入ってから測ろうと思ってる。
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 11:39:28.13ID:SSvs23W1
自宅だと的確な判断か不安が残りそうだから、耳鼻科や眼科に行った方がいい気もするね
検診でちゃんと診て貰いたいね
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 15:24:51.79ID:AyGupfFh
ここで就学児健診10〜15分程度であっさり終わったって人が居たからそんなもんかと気楽に行ったら、2時間近くかなりガッツリだった
面談まであったよ。疲れた
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 15:32:17.20ID:SSvs23W1
>>694
2時間もあると子供にも結構なストレスだし、下に兄弟いると大変だし本当にきつかったですね。
お疲れ様です
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 15:40:45.54ID:dDJFvDCX
色盲検査ってやらないんだっけ?
気になるなら自分で眼科に連れていくしかないのかな
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 16:04:18.34ID:CaNQ8QML
>>696
もともと入学時には行ってなくて4年生でやってたみたいね
ネットにあるからまずはそちらでチェックしてみては?
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 17:20:51.25ID:m8g8AahL
今日就学前検診で、晴れてたからジャケットは途中で脱ごうかな〜とか気楽に考えてたら
普段は部屋でやる説明会がコロナの影響で体育館で、かつ窓とドアが開きっぱなしで風が吹き込んで寒かった…

子育て講座と言う名の大学教授のお話一時間、冷え性には極寒に感じたわ
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/30(金) 12:03:00.52ID:aLiTJpdd
入学届を出しに小学校に行って来たんだけど小学校って在校生に対してアッサリしてるのね
こちらに対してはきちんと丁寧に就学時健診のことを説明してくれたから問題はないんだけど、耳に入ってくる隣の先生と生徒の会話とかが
幼稚園がアットホーム過ぎたんだとは思うけど…
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/30(金) 13:13:20.10ID:SFDFJv9w
>>700
園と学校の違いというより、単に先生個人の性格の違いな気もする
うちの幼稚園わりとあっさりしてる気がするんだよね。下の子の1時保育に保育園行った時先生の違いに驚いた
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/30(金) 19:11:11.24ID:37vJAvnH
保育園の園長先生に先生をきちんと見ておきなさいっていわれたわ。ちゃんと仕事しない人もいるからって
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 10:17:29.84ID:Y1k3GbHf
年長で受ける、任意の追加予防接種(おたふく、三種混合、ポリオ)ってやりましたか?
小児科学会では入学前に接種推奨とされているものですが、三つともすると2万を超えるので、どんなものかなと
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 10:29:47.18ID:COIo5aqA
>>706
まさに電話して今聞いたところ
受けた方がいいけど2万ですけど考えて見られてください
だったわ
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 10:34:17.86ID:gSFX6XQk
値段が値段だし悩みますね
3つのうちこれだけはやっておいた方が、みたいなのもなさそうだし、やるなら全部ってことかな…
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 10:44:06.79ID:HHD0eRHk
>>706
うちはポリオ5回目、水ぼうそう3回目
あとA型肝炎を二回目受けて、来月〜年始に3回目を打つ予定だよ
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 10:57:43.22ID:1pk+Elz8
4種混合が公費であるし、任意の三種混合とポリオは打たないな、うちは。
おたふくは1回目任意で受けてるのでインフルエンザ予防接種が終わった後にMRと一緒に受ける予定。
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 11:01:01.44ID:mRJdlQJL
うちは小学生の百日咳がここ数年連続で出て今年も出てたみたいだからとりあえず3種打つついでに打てるものは全部打ったよ
>>714
年長4種は適応外で保証されないから打てないって言われて3種で打ったよ

年齢スレだったかでもA型肝炎打つって人見かけたけど結構打ってる子多いのかな、追加で打つか迷ってる
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 12:43:56.80ID:f46QgRna
体操服を買う参考に平均身長を調べてみたら、
年長110.3 1年生116.5 2年生122.6 3年生128.1 4年生133.5 5年生139.0 6年生145.2
と入学から卒業までで35センチも身長伸びるんだね
体操服のサイズ悩むなぁ
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 12:55:50.06ID:R/nfGSEN
うちの上の子(入学時の身長120cm)は130買って、今3年(身長130cmちょっと)だけどまだ着れてるよ
さすがに来年は買い替えようと思うけど
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 13:05:59.82ID:HHD0eRHk
うちの学校は体操服、自由らしくて一年生の頃は幼稚園のをそのまま、使ってるみたいだった
後はイオンとかので揃えるみたい。
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 13:19:57.20ID:TkeJSgMW
サイズアウトもあるけどどのみち劣化するしね。体操服なんて特に泥汚れも気になる。ジャストサイズで良いと思うわ
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 13:23:49.53ID:f46QgRna
>>722
お下がりで140と150をいただいたから、120か130を新しく買う予定で悩んでるよ
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 13:26:54.07ID:O+T6TXPp
買い換えるのはもちろんだろうけど、そのスパンがよく分からないから気になる
また下にお下がりするから、こまめに買い替えても良いんだけどね
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 14:18:39.63ID:Vu6M73cA
体操服のお下がりなんて汗や泥で汚れてるのによく人にあげられるなー
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 14:27:58.11ID:4/csAJ/o
汗や泥で汚れてたらあげないと思うけど
キレイな状態のを戴いたんだと思うよ
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 15:47:28.05ID:XkCnEE2B
>>706
そんなの全然知らなかった
お医者さんからも「これで全部予防接種終わりましたね」って言われていたし
予防接種の説明良く読んだら、確かに解りづらい欄にMR2期と一緒に3種混合を受けると良いです、とチラッと書いてあった。ありがとう
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 16:06:35.95ID:/d+QOq4b
>>726
今から悩む必要ある?
子供服なんて1シーズンか、もって2シーズンくらいなんだし、2、3月頃に子に合ったサイズで良いと思うけど
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 16:56:25.53ID:mRJdlQJL
>>734
そうそう、未就学のうちに抗体価下がる子が多いから追加になったんだよね
これも摂取する子が増えたらB型肝炎とかみたいに下の子たちは定期になるんだろうな〜
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 17:08:54.05ID:PPSkxKgE
四種混合は四回しか受けられないんだよね
だから3・4・5カ月と1歳半頃の四回でおしまい
年長児は三種混合とポリオ別になっちゃう
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 17:31:00.48ID:KSq8lr2X
>>736
だよね
>>715のいう公費で4種混合があるから任意での年長児の3種とポリオはしないっていうのはどういうことなんだろう
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 21:54:45.14ID:/wI3uTdU
>>737
年長児に推奨されてるの知らないで勘違いしてレスしたのでは

うちは3種とおたふくだけ追加した
ポリオはいいかなと思って…
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 04:14:00.95ID:dNrOOm0I
うちは制服も体操服もあるけど入学時に少し大きめ程度で買う予定だよ
幼稚園の制服、大きめ買いすぎて年長のいまだにガバガバな子いる
体操服も長ズボン裾あげしたまま卒園しそうな子とか
あんまりブカブカじゃ勉強や活動に集中出来ないだろうしね
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 08:47:23.15ID:E3AvTtl0
だいたいそこまでケチるほど高い物じゃないよね
やたら長く着せようと考える人多いけど謎
あとやたらお下がりを貰いたがる人もいるし
そんなにお金ないのかと引くわ
少し大きめ位を買っといて、必要に応じて買い換えればいい話しでは
私服だってそうだろうに貧乏臭すぎるよ
幼稚園の体操服とかつぎはぎまでしてボロを着せてた人いたけどうわぁと思ってた
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 08:49:25.39ID:x3sF0lBm
ジャストサイズ買って買い換える方がいいわ
わざわざ大きめ買う意味わからない
お金がーって大きめ買う人がお金ないんじゃないの
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 08:50:34.43ID:hT1PPldA
>>741
それは個人の価値観だし、そんなふうに言うのはどうかと
私もある程度体の大きさに合わせていきたいけど、他の人がものすごいブカブカを着ててもくたびれたおさがり着てても、どうでもいい
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 09:02:10.81ID:LILPWHdN
他人のおざかりクレクレは卑しいし引くけど継ぎ接ぎは大事に使ってて良いじゃんと思うわ。大きさにもよるけど
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 09:05:07.90ID:0+dFMcSw
就学前健診行ってきた。
一通りの検査はあったんだけど、視力検査は普通にやったが、控室にダンボールで作ったCが置いてあって、『これで待っている間にやり方教えて下さい』と張り紙があったわ。
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 09:26:59.22ID:bOl3b2jr
幼稚園の制服体操服を使うのはたいてい2年か3年だから買い替えしない前提で大きめ買う人が多いだろうけど小学校は買い替え必須だからジャストかワンサイズ上程度がいいかと
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 09:32:53.11ID:LxfavIMv
体操服の採寸があったけど業者の人に長ズボン裾が20cmくらい余るサイズおすすめされてそれはちょっと…ってなったわ
何年使う想定で勧めてくれたんだろう
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 09:37:51.88ID:Q/ZEZTU3
>>747
何かやたら大きいの勧めてくる業者あるあるだわ
無視してジャストサイズにした
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 09:38:23.74ID:OQAHP72h
>>743
価値観の違いって本当にそう思う
何にお金をかけたいか何をケチりたいかは人それぞれ
自分が小学生の時にもブカブカのお下がり着ていた子の家が資産家で大豪邸だったり、知り合いの医師は服は母のお下がりかユニクロで十分だけど海外旅行やエステやジムにはジャブジャブお金掛けてる
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 09:47:27.85ID:RnCbOLX/
>>741
激しく同意
体操服なんて消耗品なのにお下がりあげる方ももらう方もどちらも気持ち悪い
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 10:51:30.83ID:LHbfWkiy
小学校のホームページを初めて見てきた
生活・学習のめあての資料に
「業間休みは休み時間ではない」と強調文字で書かれてたり(次の授業の準備とトイレ、給水のみ)
掃除も教室移動も無言でやる、とか
やっぱり小学校厳しいな
幼稚園がわりとのびのびだから最初しんどいかもな
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 11:17:08.70ID:1yJb3m7v
業間休みって2時間目と3時間目の間のちょっと長めの休み時間の事だよね?
厳しいね、うちの学校は校庭に出て遊んでる子が多いわ
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 11:21:35.70ID:tUIzQfbq
愛知県なので「放課」呼びだけど20分放課と昼放課があってどちらも外遊び可だ
1時間目と2時間目の間の時間は不可
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 11:30:43.47ID:stqXmdl6
2時間目後の休み時間は全員外で遊びますって説明会で言われた(教室で本を読んだりする子もいるんだろうけど)
小学校もそれぞれだね
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 11:52:01.61ID:adtdKhi0
掃除無言とかはコロナだからってわけじゃないのかな?

うちの子の小学校は業間休みは外で遊んだりするけど、今は密にならないように業間休みと昼休みは学年ごとに外に出て良い曜日が決まってるよ
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 12:33:38.03ID:gWth84hd
指定体操服は半袖とハーフパンツだし
校章入りで無駄に高いのもあってw
学校からの案内でも130cmが推奨されてたよ
平均身長からみたら大きめだよね

卒園式や入学式、規模縮小で構わないからちゃんと実施されるといいな
親子とも服も用意する必要あるかどうか悩んじゃうよね
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 02:02:59.86ID:ITHhMwyJ
通学団で登校するけど他の子は来年度4〜6年生の大きい子ばかりみたい
妹ふたりいる男児でいつもは自分が主導権握って引っ張る感じだし、普段そのくらいの年齢の子たちと関わりがないから心配
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 02:13:29.24ID:mSd3495t
郷に入っては郷に従えよ
多少痛い目見たとしたってそれなりに慣れて馴染んでいくわよ
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 09:10:05.19ID:3mYHvlx/
今日みたいな大雨の日の登校、びしょ濡れになって帰ってきそう。カッパと長靴履いてちゃんと歩けるんだろうか。
のび太の学校みたいに山の上にあって毎年1年生数名が坂を転がり落ちてるみたいでママ友の子が実際に坂を転がり落ちて病院行きになった。
車の送迎可能と聞いたから車で送るのもありだよね。
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 09:30:12.80ID:d41clK1D
送迎可能な小学校ならいいんじゃないの
うちは小学校周辺道路はスクールゾーンで車が通れないので無理だな
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 09:31:54.14ID:Neg+JKWe
うちは車での送迎は基本的には不可だわ
体調悪い時はもちろんOKだけど
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 10:03:16.55ID:V4GxvwYb
>>763
うちの幼稚園は園の方針で年少児でも集団登下園で、雨の日は傘不可だからカッパ着せてる
手と頭と顔は多少は濡れるかな、でも大したことない
親元離れると緊張感持つし意外としっかりするよ
年少でも出来るんだから小1が出来ないわけない
坂道は転げ落ちない子がほとんどなんだから、入学前に言い聞かせと練習じゃない?
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 10:05:04.36ID:DQhU2Eun
なんか通学事情は地域により過ぎるからここで一般論を聞いても…と言う気がする
同じ校区の他所様がどうしてるか次第じゃ?
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 10:08:38.63ID:PAjT6d8R
送迎可能って言う学校はよほど児童数が少ないんだろうか
送迎車が学校に殺到する恐ろしさは想像に難くないが…
うちは一学年100人前後で、車送迎は不可
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 10:14:14.20ID:n56SaZQ5
>>771
許可していれば多くの車が来るのでは
特に低学年なら…
10人に1人送れば、それだけで60台の車が来てしまうよ
学校前が渋滞しちゃう
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 10:50:14.57ID:H3H7dsf4
就学前検診で、先生方が子を子供扱い?するのにビックリした。すごーく、優しく丁寧な言い方された
オリエンテーションとか面接での印象
いっちょ前扱いされて何かと頼りにされる年長さんから、最年少になるってこう言うことなのかなーと
うちの園が厳しめなのか?ギャップがあってちょっと驚いた
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 10:55:58.19ID:qTF9NKgF
都内で1000人規模の小学校だけど建前上は車・自転車送迎不可
これは至極当たり前のルール
でも子供の特性を考慮して親が勝手に送ってくる
毎日10人くらいは車
雨の日は20人くらい
自転車送迎も同じ数くらいいる
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 10:58:49.68ID:qtP0mIfI
>>773
入学前の「お客様」に厳しくしないでしょw
入学したら先生の対応も変わるよ
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 10:59:05.91ID:dsgUO9WV
>>774
特性って?
支援級の子はいいだろう、とかそういうの?
送る場合どこまで?学校前?スクールゾーン手前?
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 11:12:17.17ID:MKOsp6Sa
>>774
学校の目の前に住んでるのかしら
だとしても登校時間中ずっと見張って台数数えてるとか暇なんだね
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 11:18:48.39ID:Tkz6gERX
>>763
のび太の学校は山の上じゃないよ
学校の裏に山がある
とどうでもいいことを訂正してみる
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 11:20:02.47ID:UjVtzvSM
小学生は徒歩か公共交通機関で自力通学することが教育の一環(基礎体力、自立心、問題解決能力など)でもあると思ってたから、送迎派がわりといて驚いた
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 11:32:56.36ID:v5o2UTWi
>>684
特に教えてないけど普通に左右上下わかるけどな
ただの不器用なのかな?と思ったけど念のため気を付けて教えてあげた方がいいかも
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 12:47:55.29ID:C1jm/bPj
地域差だろうね。車で送迎なんてアニメかよwって印象だったけど、ここ読んで郊外や富裕層や治安の悪い所では割とあるのかなーって思った
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 13:03:11.50ID:KhoUWloP
徒歩で15分以上かかる所だと猛暑や雨、大荷物の日だと車で送迎もあり得るよね
うちは全生徒徒歩15分以内だけど登校班無しだから自転車で付いて行ってる人いるよ
親の過保護のパターンもあるし子供が一緒に不安がってるパターンもある
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 13:08:23.12ID:0+4/kemn
うちも子供の足だと30分以上かかるから気になるところだけど、でも送迎不可だし子供に頑張ってもらうしかないかなと思ってる
出勤時間の都合上、送るなら学校に7時半に着いてしまう
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 13:18:55.19ID:NvD7ncTd
自分が徒歩30分かけて小学校通ってたけど、大幅に遅刻か怪我以外で車で送ってもらうとかはなかったなー
ましてや雨くらいでと思ってしまう
心配する気持ちは分かるけど精神的モヤシっ子になってしまうのも困る
富裕層でない限りどうしても親が送迎できない時は来るだろうし
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 13:41:46.56ID:y8jlFT4m
地域によるよね。
うちの子が通う予定の小学校は通学範囲が広いのかな。バス通の子もいるし徒歩1時間近くかかるから車の子も。
遠い子は習いごととかもあるからお迎えは親が来てそのまま習いごとに行くとかはよく聞く。
うちも習い事がどうしても間に合わないのが一つあるので車で拾って送る予定。
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 13:53:55.43ID:aSXuVh67
小学生関連の他スレでも時々送迎について話題になるけど、本当に地域によって全然違うみたいだから「送迎なんてありえない」っていうのも違うと思う

若いお母さんでも自分自身が小学生だったのって10年以上前だろうから、同じ地域に住んでたとしても自分が子供の頃と比べるのも違うだろうし
不審者や車等の危険性、真夏の暑さ、ゲリラ豪雨とか

学校が公式に車送迎OKを出してて親も坂道とかが心配なら送迎してあげればいいと思う

自力で登下校することで体力や気持ちも強くなったりはあるだろうからできるだけ歩かせるっていう考えももちろんありだと思うけど、学校の目の前がおうちの子が成長できないのかって言ったらそんなこともないだろうし
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 15:17:19.81ID:HPHQRiSt
コロナのせいで自分の出勤日数実績不足で来年学童に入れられなさそう。
4月、給食が始まるまで早帰りで帰ってきて、私の帰宅まで大人しく家で待てるか不安すぎる。
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 15:23:41.96ID:HiZMdMU8
そりゃそうでしょう
そんな事分かってる上で話してるんじゃないの?
送迎しようと思ったけど育児板の人があり得ないって言ってたからやめよう
なんて考える馬鹿いないわw
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 16:28:53.04ID:ad+G6xts
>>788
別に送迎する人をとやかく言うつもりないけど
近い遠いは関係なく自力で通学させることが自立心を養うことになるんじゃないのかな
雨が降ったら暑かったらでそれなりの装備と計画を、危険な物や人を回避する警戒心を、そういうの大人になる上で大事だから
まだ行動範囲が狭く大人の見守りがある内にある程度自分で出来るようになって欲しいな、うちは
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 16:50:47.61ID:YpDkofDY
身の危険が無いレベルの時に困難に対処する術を学んでもらって、本当に危ない時には送迎するでいいんじゃね
地域によっては大雨降ったら用水路と道路の見分けつかなくなって流されて死ぬ人多発したりするんでしょ
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 17:01:20.86ID:wXtiJXQj
>>795
それほどの危険度ならそうだけど、そもそも最初は大雨でカッパと長靴でちゃんと歩けるかとか坂道で転げ落ちないかとかだったからなぁ
送迎しなきゃ死ぬと騒ぐ前にできることあるだろうとw
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 17:03:54.03ID:IdGXQvqG
私が面倒臭いから送迎だわ
許可されてるし別に理由なんて何でもいいよ
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 17:04:36.96ID:pv8f5s11
>>794
暴走した車に轢かれたり事件に巻き込まれて子供を亡くした人も世の中には沢山いるのに
最低だなあんた
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 17:36:19.08ID:5Eg1kKqR
そうそう、他人の子が死のう怪我しようがいつまでも甘ちゃんだろうがどうでもいい
よそはよそ
でも小学生に雨や坂道が嫌だから送れと言われたらは?と思うな
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 18:06:08.09ID:MxTQbLfP
>>802
マジどうでも良くなさそうにdisってんのは草生える
なんかコンプ刺激されたとかあんのかな?
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 18:08:29.36ID:XdgwpzDG
今年の1年生はコロナで通学に慣れる前に台風やら梅雨やら来ちゃって
雨の日の登校が不安だって付き添ってる親はちらほら見かけたな
家から学校までずっと幹線道路で風が強い地域だから
重いランドセル+傘が大丈夫かなって気持ちはよく分かる
うちの子はそもそも傘さして帰ってくるかなっていうタイプだけどさ
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 18:21:12.30ID:aDzYwUHS
>>806
どうでもいいから気軽にdisったんじゃね?
いちいち草生やすのにコンプ刺激されて発動すんの?
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 18:30:53.13ID:QRnDcp3C
>>804
あ、私も言われたことある〜
3年生なのに雨降ってるから帰れないみたいなの玄関先でグズグズ言われた
うちの子が傘貸すよって言ってるのに
その子も雨の日は必ず送迎されてたわ
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 18:39:49.10ID:mSd3495t
確かに他人の子が送迎してようがどうでもいいけど、雨降ってるから帰れない送ってくれみたいなこっちに迷惑がかかるのはやめて欲しいね
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 19:25:55.97ID:ijL1qqNw
取り敢えず入学してから考える事だよね 今の段階でウダウダ考えたり議論する事でもない
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 19:50:03.99ID:g3cWIX4I
本当そう
子ども自身、顔見知り増えると「雨すごいから送ろうか?」って聞いても「友達に見られると恥ずかしいからいい」って拒否することもあるし入学してみないと分からないよ
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/03(火) 17:53:19.75ID:GzQbAWeL
>>789
自分も月10日程の勤務だから入れられない。
その10日でなにかあったらどうしようってすごく心配。
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/04(水) 10:20:36.45ID:jXl1sueH
考え過ぎなのは分かってるんだけど、海外にいたとき中学の同級生が殺されたのをたまに思い出してしまって、うちの子が小学校進学して親の手からだんだん離れていくのがちょっと不安。
送迎だけでも全部しようかと頭をよぎるんだけどそれじゃ子どものためにならないしと自分に言い聞かせてるけどやっぱ不安。
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/04(水) 10:54:37.59ID:Hi4hovpa
>>817
そんな事があったらトラウマにもなるよね。お気の毒だわ
相当特殊だからまず有り得ないとは思うけど、もし何らかの事件に巻き込まれる時はもはや親の助けでどうにかなる問題では無いかと
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/04(水) 12:39:22.88ID:ZBRpjbks
>>817
昔小学生が下級生を殺した事件を思い出してしまった。
日本も治安悪くなってきてるからこれから送迎可になっていくんじゃないかな?
周りは朝夕学童に入れて送迎してる人も多いよ。
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/04(水) 12:52:55.37ID:ZEyg48nb
朝学童なんてある学校もあるんだね
うちも私より子供の方が出るのが遅いから、朝の学童があったらありがたかった
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/04(水) 16:21:14.69ID:9bIOPJ7H
>>819
こういう事言う人時々居るけど、昔に比べると事件は減っていて
実際の治安は昔より良くなってきてるらしいよ
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/04(水) 17:32:24.76ID:eXkuv8Sr
治安なんて地域によるんだから、学校のルールに反してないなら心配な人は送迎すればいいんだよ
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/04(水) 17:52:45.98ID:g9wMKQNL
>>822
確かに私が小学生の時には声かけや露出なんてしょっちゅうでちょっとしたことは誰も気にしなかったけど、今は即通報されるし警察や学校、近所の警戒がすごい
子ども自身の警戒心も強い
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/04(水) 18:04:24.71ID:T1b35kTG
>>824
それで治安が良くなった?
うちの地域は平均的な治安だと思うけど、昔も今も変わらないかも
通報するかしないか、子供や地域の人達の意識が高いか低いかの違いは昔とは違うけどね
すぐ通報して治安が良くなるなら良い事だと思うわ
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/04(水) 19:03:54.02ID:g9wMKQNL
そりゃちょっとしたことで通報されないより通報される方が犯罪者にとっちゃ、やり難いでしょ
治安が良い悪いの基準が分からないけど、昔は幼児でも一人歩きするのが珍しくなくてそれで事件事故に巻き込まれてたのが、一人歩き非常識となってからはそういう話はご近所レベルで非常に少なくなったなと思う
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/04(水) 19:07:42.55ID:VWLf4A+O
間違いなくフルボッコだろうけど
保護者虐めというか保護者対立になるのかな
めちゃくちゃに揉めて隣の園に転園して、来年からその人たちと同じ小学校に行くんだけど
メンタルやられてしまって
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/04(水) 19:21:26.37ID:VWLf4A+O
その人たちのこどもに何かしてやりたいって毎日思ってる
憎しみとか衝動って本能とやったら自分も終わるって理性が毎日戦ってる状態
カウンセリングとか周りの環境がたまたま今良くて回復の方向に進んでいるけど本当に危なかったと思う
私みたいに虐めがあったとか揉めたとかならわかるけど、例えば表面上仲良くしててずっと我慢してる人とか嫉妬とかこじらせちゃう人もいるし
紙一重の中で平和に生きているんだなと思った
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/04(水) 19:49:17.36ID:QYPXq1Jt
転園レベルでめちゃくちゃに揉めたなら引越しか越境したら良かったのに…
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/04(水) 20:14:12.30ID:+A4+nKhB
ママ友いじめで自殺した人とかもいたよね…

うちは家庭の事情で
あ〜知ってる○○なAさんでしょ?と幼稚園や学校関係に特定されやすいんだけど交友関係広げないように生きてきたのでトラブルは起こさないで済んでる

でも子供が荒れたりしたら
やっぱり○○な家だからね〜って言われてしまいそうで不安もある
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/04(水) 20:16:15.37ID:AGwnVxS0
>>827
出来る事なら越境しなよ。
そしてあなたは仕事に出る事をお勧めする
保護者同士深く関わらない方が良い
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/04(水) 20:25:49.76ID:eiY5DpbD
>>828
何かしてしまったらあなただけ終わるならともかく、子どもの人生も終わるからね
そんなあなたには地獄少女をおすすめする
昼下がりの窓という話を見てみるといいよ
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 09:37:37.81ID:wcddOdpS
フルボッコだと思ったのに優しい人が多くてありがとう
引っ越さないのは持ち家で介護の都合もあったり
法律に触れない様に仕返ししたい気持ちもあり
むしろお前らが引っ越せよという気持ちがあり
こっちもくるしいけど向こうも私と会う度に嫌な気分になるだろうし
その人たちは上の子もいて毎年のように誰か虐めてて他に何人も似たような人がいたり
2年近く毎日恨み続けたので時間をかけて子供に近ずいてトラウマになるような事ささやければいいなと思ってる
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 09:44:42.49ID:XMrBw3ne
>>834
もういいから来ないで
朝から気分悪いわ
そんな感じで根が暗いから嫌われるんだよ
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 09:46:16.48ID:wcddOdpS
>>833 本当にありがとう、見てみるね
本も読みあさってカウンセリングも行ったけどどれもたいして役にはたたなかったんだけど
夏ごろに別の板でアドバイスもらったのが1役に立った
犯罪を犯した後のスッキリ感とそのあとの刑務所生活や後悔やこどもの事なんかを細部にわたって実感するように想像したら凄く冷静に犯罪やめようって思えた
今は頑張って4月までに仕返しも辞めようと思えたらいいなと思ってる
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 14:47:24.08ID:h9+DkMd4
今7時間勤務8時間労働のパートで17時まで勤務しているんだけど、来年度からの小学校生活がどうなるかの不安もあるから、週3くらい6時間勤務15時上がりにしたいと希望したら保留されてしまった…出来ればフルで働いて欲しいって
でも17時上がりで保育園のお迎えとかもしたら夕飯風呂入眠までバタバタで、勉強も見れないし、メンタル弱い子だから精神的な面でのケアも余り出来なそうだし、不安がある
頑としてなんとか希望を通す方が良いか、今まで通りフルで働くべきか…
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 18:26:07.50ID:DD4vszk0
>>838
頑として希望を通すべき。当たり前だけど、職場の上司はお子さんの面倒をみてくれないし、責任もとってくれない。
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/06(金) 21:48:17.79ID:ejG5HQv5
>>838
事情があって学童を使えないなら主張は曲げない方がいいと思うけど、就学すると子供は想像以上に逞しく成長するよ
4,5月は不安定でも、GW開けには子供が環境に慣れてくるから取り越し苦労で終わる可能性もある
でも最悪の場合は退職も辞さない事を匂わせておいてもいいかもね
とりあえず5月半ばまでは次の仕事を探しつつお互い頑張ってみて、無理だと思った時に考えればいい事だと思う
私もフルタイムで上の子の時に同じ悩みを持ってたけど何とかなってるよ
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/07(土) 06:16:34.00ID:Me6sqbTM
お小遣い帳を初めて与え、月額600円を渡すことにした
反応が面白い
10ヶ月貯めるといくらになると思う〜?使うことを考えずに貯める楽しみを〜…とか説いても、使う気満々なのである
6歳にとっては600円は大金なんだろうなあ
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/07(土) 06:44:06.63ID:GUZBEZVn
600円すごいな
うちは親戚の子に1年生の時あげたお年玉500円だったよ
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/07(土) 06:57:30.52ID:18mBXoE+
「なのである」とかいう変な語尾で釣り確定かなと思ったけど…
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/07(土) 08:06:39.28ID:g5kT5P8U
>>853
小六娘がいるけど600円だよ
周り見てもこれが普通
中学になったら1000円になるのが一般的
ちなみに東京
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/07(土) 09:00:31.95ID:DG/lbjJB
学用品や日常のおやつ、絵本類は家計から出した上での「お小遣い」だよね?
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/07(土) 09:02:02.80ID:H2trUFdr
ガチャガチャ2〜300円、おまけ付きお菓子1〜200円だし、その辺りをお小遣いから出していたらそこまで多くないかもね
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/07(土) 09:05:19.10ID:LY+0WAa3
自分の周囲だと年齢✕100が多いな
ひと月100円じゃポケモンカードすら買えない
何用のお小遣いなの?
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/07(土) 09:10:41.74ID:QbUdmBC6
そもそも、入学前にお小遣いを始めるのはアリなんだろうか
我が家はまだ、月額制か都度制かすら決まらない
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/07(土) 09:22:05.39ID:H2trUFdr
園児ならほぼ親が管理しているのと同じだしね
うちは1ヶ月500円でガチャ、食玩、シール、作って遊ぶ系のお菓子を買ってるよ
あと近所に駄菓子屋があって小学生はそこで友達とおやつを買うみたいだから、入学したらその分を考慮して金額を変える予定
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/07(土) 09:26:51.57ID:bSk9HYY7
うちはガチャ、食玩、シール、作って遊ぶ系は親払いだわ
ほんと各家庭で違うね
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/07(土) 09:44:12.22ID:fVU9cD8q
>>843
>>843
お年玉って玉=小銭だったみたいだよ〜
と義実家が上のこの時から毎年100円×年齢をくれていたけどさすがに小学生になってからお札になってたw
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/07(土) 10:12:10.72ID:2v6whx0h
私はうちの親が共働きでかぎっ子だったから小学生の時は1日につき100円だった
中学生になって月3000円になって減額やんと思ったわw
本当に人それぞれだね
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/07(土) 10:44:34.54ID:H+3jJbZF
都市部か田舎かによっても違うよね
私は田舎育ちだったので周りにお店なんてなかったから
お金使うのは両親と出かける週一の買い物の時だけだったけど
>>864みたいに毎日買い食いできる環境ならその分がないと友達関係にも影響しそう
一概に多い少ない言えないよね
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/07(土) 10:58:38.40ID:KFcwQEtn
>>868
本当だよね、しれっと減額されてる(笑)
私自身は小学校の間はその都度で中学からお小遣いだった気がする
息子はまだお小遣い無し
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/07(土) 11:54:00.76ID:rFMEdMym
年長息子がずっと俺のリュック(動物柄)だけ子供ぽくていややみんなみたいにかっこいいんがいいって言っててけっこうへたれてきたし買おうと思うんだけどどうせなら小学校まで使えるリュックて思うけどどんなんがいいんだろう
outdoorやノースフェイス系?アディダスやナイキなんかのスポーツ系?
息子に聞いてもただかっこいいやつ!としか言わないし写真見せてもどれも好きって言う
田舎なんでネットで買う予定です
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/07(土) 12:00:28.64ID:DG/lbjJB
>>871
outdoorとノースフェイスとアディダスとナイキで良さげなのを各一個ずつ選んで4択で選ばせたら?
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/07(土) 13:55:22.94ID:UQgfEW8F
>>871
上の子は中学年頃コロンビアのリュックにしたら他の男子に好評で、どこでいくらで買ったのか聞かれたらしい。
あまり模様が付いていないシンプルな感じで、スポーツブランドのが良さそうよ。
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/07(土) 14:08:31.52ID:fVU9cD8q
>>871
最近イオンでプーマのリュックを買ったけど
プーマ、アディダス、ミズノ、ノースフェイスと比べて一番ジッパーの滑りが良かったのと息子の好みでプーマを選んだよ
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/07(土) 16:43:16.03ID:rFMEdMym
ありがとうございます
入園時自分の独断で動物柄の可愛めのやつを選んでしまって今不評なんで今度こそかっこいいやつをと思ったものの最近の小学生男子の流行が全然わかんなくて
とりあえず名前があがってるあたりなら大丈夫そうですね
よく考えたらイオンならわりと近くにあるんで行ってみます
>>873
関西の端の端です
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/07(土) 19:59:21.39ID:a6sikMoX
この流れで
夏に買ったランドセルがもうすぐ届く予定なんだけど、可愛らしすぎるデザインにしてしまったかなと今になってちょっと心配
高学年になって子供っぽいと言い出したらカバーすればいいかな…
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/08(日) 16:19:12.71ID:YUzrBWkA
入学にあたって情報収集それなりにしておいたほうがいいのかな?
上の子がいるママ友いない、ご近所の人とも挨拶程度の付き合いしかなくて小学校の情報が全然入って来ない
説明会は2月でそのときには色々わかるんだろうけど、持ち物とか朝の通学団の集合時間とか早めに知りたい気持ちもある
ホームページも大したこと書いてないんだよね
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/08(日) 16:36:41.00ID:8OpEvDuh
>>879
それはできるならした方が安心できるだろうけど知り合いいないならどうしようもないし、だからと言ってわざわざ新たにママ友作るとか学校に質問するとかしなくても良いと思うよ。わかればラッキーくらいに考えて、説明会までに知りたいことまとめておけば良いのでは。
集合時間なんて学校からの距離によって違うから、朝近所の子が何時頃登校しているか見るしかないね。
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/08(日) 16:36:49.43ID:STYR/e1/
上の子がいる人に聞いても正確なことわかる?
「うちの学年の時は」ってだけで集団登校の集合場所や時間変わるかもしれないし
一年生と3年生だと持ちものも違う(指定含め)かもしれないし
気にはなるけど正しい情報待つのが一番正確じゃない?
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/08(日) 17:00:49.77ID:G+/ofIqM
私も去年新築マンションに引っ越ししてる上に、さぁ今年度から子供会入って…と思ってたらコロナで軒並み行事無くなって、知り合う機会がなかったわ…。
説明会は来年1月なので、それまでは何もできない感じ。
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/08(日) 18:02:11.64ID:6Qt+oEHi
>>879
持ち物なんて知ってても自分達の学年の時はまた違ってくることもあるし、2月を待ったほうがいいんじゃない?
うちは、上の子を持つママ友から参考程度にって準備物の一覧貰ったけど2月の説明会を待って準備するつもりだよ。
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/08(日) 18:48:05.05ID:4hwochMi
>>879
うちも同じだわ
町内会の回覧板には学区の学校便りが必ず入ってるから去年くらいから年間の流れとか給食がいつから始まるかとかチェックしてたけどコロナで総崩れした感は否めない
今冬の流行り具合でまた崩れるかもしれないしね
就学前健診で学校説明会の時に一部教材を購入する案内はあったから少し安心したけど
どうにでもなるように構えておこうと思ってる
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 00:17:42.82ID:HTHTD9ki
>>879です
説明会で聞くのが確実そうだね
なんとなく焦りがあったけど2月を待つことにします
答えてくれた方ありがとう
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 00:22:30.79ID:Q5BMNcLE
通ってる知り合いがいた方がいいかって入園の時もよく話題になってた
園も学校も情報を知ってるママ友がいて得することはあるけど損することは別にないんだよね
でもママ友って今から作ろうと思ってすぐに作れるものじゃないし、情報知りたくて近付いてくる人って何となくわかるから無理すると避けられる
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 08:13:31.57ID:K5DvWPug
情報屋要員として仲良くなるのはやめておきなよ…
バレバレだもの
毎年上の子がいるママ友達は「どうせ情報だけほしいだけでしょ?w」「そんなに急いで用意するものなんてないのにね」ってヒソヒソされてるよ
今まで挨拶程度しか付き合いなかったのに、この時期になると急に距離縮めてくる前のめり系保護者は大体情報知りたいだけなんだなって認識
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 08:33:21.40ID:qK86oehJ
情報欲しがるとかよく話題になるけど、そんな重要な情報なら学校や役所からお知らせがあるんじゃないの?と思うんだけど
ないって人はちゃんと見てないとか聞いてないとかじゃなくて?
今のとこ保育園ぼっちだけど、いわゆる情報がなくて困るってこと一度もないし、なにかあれば保育園に聞けば教えてくれるけど
それともその人が住む地域では入手困難な最重要な情報を諜報員が集めてるの?
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 08:40:43.49ID:dg6ATyEg
小学校はお知らせにも書いてないような暗黙のルール的なやつが多いと聞いた
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 08:43:59.81ID:8YvQO/wq
>>888
そんな嫌味な言い方しなくてもいいのに。

いわゆる暗黙の了解みたいなことを教えてくれるママ友いたらすごく有り難くない?
うちのほうだと、体操服のパターンがいくつかあるけど、コレ着てる子が多いとか、入学までに準備するものでコレはうちの幼稚園のと同じだから流用できるとか、ちょっとしたことを気軽に聞ける相手は有り難いと思うな。
そんなの学校や役所に聞いても教えてくれないでしょ?
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 09:14:56.87ID:O8JT8rZ4
>>886の「得することはあっても損することはない」に同意
得しない=損した!の感覚の人もいるけど
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 09:19:07.88ID:8eOFmobq
上の子いるけど、学校がなんでもいいタイミングで教えてくれると思っているなら甘いかな

もちろん最低限のことは連絡が来るけど、詳細はギリギリまで連絡なかったりするから学校のお知らせだけだとこちらが思っていたのと違うこともよくある

幼稚園や保育園のように事前に細かいお知らせや報告はないからね
とくに今年はコロナのせいで学校生活の実態も見え難かった
ママ友全くいなかったらクラス役員でもやらないと親の勘違いで子供が1人だけ違う物持って行ってたり違うことしてたりするけど、親は気付いてないね
そして有名な問題児と知らずに一緒に遊ばせているので周囲は心配しているけどみんな静観中
先生も余裕ないから諸々フォローは適当だし
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 09:21:47.17ID:uBYjbJLv
幼稚園や保育園は送迎で先生と会うからわからないことを聞く機会ってそこそこあると思うけど、小学校ってそういうのがほぼ無いし、知り合いに聞けば済むようなことなら問い合わせして先生の手を煩わせるのも…って気持ちにはなるよね

重要な情報は学校から正式なお知らせがもちろんくるけど逆に言えば正式なお知らせしかないってことだから、上の人が言ってるみたいに学校では教えてくれないけど知ってたら子供も学校生活がスムーズに送れる情報って知り合いから聞くしかないだろうし

上の子の時に周りの人達から教えてもらって助かったことも多かったから、もし私が聞かれたら教えてあげたいと思ってる

情報屋要員にされるのが嫌って人はそれ以外の付き合いもしたいって事なのかな
私は上の子の時のつながりのママ友もいるしむしろ情報交換以外の付き合いは必要ないからLINEとかでさくっと質問される方が気楽だわ
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 09:21:50.58ID:DQcxERFt
情報が欲しいって訊ねられるのはそんなに嫌がられること?子供のためにわからないことは知っておきたいと思って聞いてきたし、もちつもたれつだから、下の学年のママさんから何か聞かれたら、わかることは答えてきたけどな。

自分の場合は情報は欲しいけど別に不必要に仲良くなろうとは思ってなく、こういうことが知りたいんだけど、何か知ってたら教えていただけると嬉しい、とストレートに聞いてる。保育園の親同士ということもあってか、時間の都合で簡潔に。

そして知りたいことって、用意する物のハード面じゃなくて、学校や学童の雰囲気など、ソフト面なことが多い。それこそ通わせてる人に聞いて、少しでも心備えしておきたいと思う。
保育園や幼稚園だって、通わせてからわかることもあったと思うんだけど。
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 09:30:42.86ID:sqwRHtTM
別に情報収集して事前準備することは否定してないしむしろちゃんとしてるなぁって感心する
ただ普段から大して付き合いもないのに、こういうときだけ擦り寄ってくるのはちょっとどうかと思うけどね
まぁそういう人はどうせ入学後に子供のクラスが分かれたら挨拶程度の仲に戻るんだろうけど
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 09:31:36.47ID:R3T/f6IM
これから入学する子のお母さんに「教えて!」と言われたら、単純だから知ってることなんでも教えちゃうわ
うちの学校だったら、入学式の日に鍵盤ハーモニカやお道具箱を親が持っていっていいとか、妊娠したら旗当番外してもらえるから役員さんに電話しな!とか、体育の時トレーナー上に着れるけどフードとか紐とかボタンついていないやつ限定だから1着買っておいた方がいいとか、ジャンパーはランドセルの中に突っ込むらしいからあまりゴワゴワのやつは子どもが困るらしいとか、多分学校が教えてくれないその学校独自の細かいことっていっぱいある
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 09:31:42.03ID:+SO96VLj
聞かれて答える情報ばっかりじゃないからなー
上の子の時にマヨネーズかケチャップの空き容器を明後日持ってこいって言われて困ったよ、空き容器1個か2個取っといた方がいいよ
みたいな話はこっちからは絶対聞きようないしw
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 09:34:09.30ID:seZ86lOt
何がわからないかもわかってないから何の情報あつめたらいいのかすらわからない
うちのこ困るんだろうか
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 09:38:58.94ID:8eOFmobq
聞かれても全然嫌じゃないよ
むしろ知ってることは教えてあげたい
私も知らなくて困ったこともあるし

我が家も学校で見た事とか、登校の様子などを時々ママ友が教えてくれたりするのでほんとにありがたい
子供からの情報は低学年だとめちゃくちゃすぎてあてにならないし
子供達に確認して、整合性取れない内容だけ学校に問い合わせしてるw
先生も働き方改革とやらで帰るの早くなってるし

無理にママ友作れとは言わないけど、そんなベタベタした付き合いする訳でもないから質問出来るくらいの知り合いはいた方がスムーズだよ
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 09:57:00.12ID:K7YOq43a
>>891
知らないで不要な物や間違った物を早まって買って買い直して結局損したって話はよく聞く。
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 10:22:13.93ID:niMts10D
コミュ障だから挨拶代わりに小学校の話題振ってたわ
情報くれくれと思われてたかな
でも男子の洋式トイレの数の情報は大変参考になりました
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 10:25:31.12ID:S3E5PCqF
給食用ナフキンの色やサイズとかは学校によって違うし、図書バッグもサイズがあるからね
心配しなくても準備品をまとめたプリントが貰えるし細かく書いてあるから、それから買い集めても全然遅くないよ
その上で分からない事があったら学校に電話して聞けばいいだけ
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 10:34:45.51ID:Y3yZyv24
1年生にピクミン3やらせてる人います?
割と出来るもんなのかな?
Switchで見れる動画と体験版でハマったみたいなんだけど、クリスマスに買おうか悩んでます
個人的には桃鉄にして欲しい
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 14:36:10.47ID:c6xs8AvJ
少人数の幼稚園だけど上級生や上の子がいる親の1部がとても偉そうで他の人はただただ機嫌とったり従ったりしてて
それって珍しいよね
運動部の上下関係みたいなノリ
波風たてたくないのかと思うけど上級生の親に嫌われると何の不利益があるんだろう
卒園した親とかもバザーに口出したり
小学校はマンモスで保護者のかかわりは役員ぐらいらしい
情報が欲しいとかでもいきすぎだし
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 14:40:41.51ID:c6xs8AvJ
知ってる嫌われてた人は集団登校にいれてもらえなかったみたいで
それってありえるのと驚いたんだけど
たしかに民度は低い地域なんだけど
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 18:22:57.09ID:2kxHHA2B
私も>>899こっち
>>887とか>>895みたいな感覚は解らんわw
同じ園から同じ小学校へ行く人が誰もいないという人も割と居るし何とかなるもんだとは思うけどね
不安な人は率先して役員したら良いと思う
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 18:43:18.09ID:5vtWwaZa
>>888
園や学校の集団生活って役所や学校側が教えてくれることが全てじゃないんだよ
そうやって過ごして来た人はあなたみたいにわからないまま過ぎていくんだろうけど
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 18:56:44.10ID:Fe6PIHAE
親はわからないまま子供が学校で困って先生もわかってる子もその親もスルーで
それっていじめと同じじゃないの
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 18:57:17.48ID:1VLEeJar
仲のいいママ友、普通に挨拶くらいの関係の保護者、それかむしろ全く知らない人なら知ってることはなんでも教えちゃう
聞かれて嫌な気分になるってことは普段から思うところがある相手なんだよ
いつも○○(挨拶しても無視とか)なのにこんな時だけなんなのよ!って
あと、ある日突然スパッと聞きたいこと聞くならいいけど、質問したいがために日数掛けて徐々に距離詰めて来られるのもちょっと…
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 19:08:13.60ID:8KzBnjCl
>>913
この話の流れ的には教えてもらえなくて困るんじゃなくて、別に知らなくても困らない事だけど教えてもらってたから良かった〜ってことじゃないの
そういうことってよくある
誰からも教えてもらえず過ごしたって特に困ることはないから気付かないだけ
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 19:48:55.98ID:5koTAYzc
そういう話してるのって仕事もしてない暇人おばさんだけでしょ
学校は勉強するのが前提なんだから学校生活に必要なことは学校からの連絡で十分
常にみんなと同じで群れてないと不安な人は情報を教えたがるし知りたがるのよね
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 19:56:06.85ID:XAFyPeQs
分譲地の中でうちだけ市外の別の幼稚園だったから全然他の子供と関わりなくて知り合いいなかったんだけど、近所のお友達でハロウィンするから来ませんかと誘ってくれた
登校班のこととか色々教えてもらって連絡先交換してありがたかったわ
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 20:50:29.31ID:Xq5cJ1Iz
>>917
周りが賢い人達だと思う
同じ分譲地で一人だけ誘わなかったら「うちだけ仲間外れ!いじめだ!」って騒ぐ家庭もあるからそういうの大事
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 22:28:19.17ID:UQUKxgIo
困ってそうだなって思ったら声掛けしてみたり、気に掛けてあげる事が出切れば素敵だなと思う。
ようやく今月卒業アルバムの個人写真撮影のお知らせが来ました。
皆さんの園はもう撮影しましたか?
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/09(月) 22:55:10.12ID:qetVhjmH
>>922
うちは来月に予定されてる。
多分コロナで撮れなかったから、制服での集合写真も撮るらしい(自粛明けに撮ったけど、夏だったので上着を着ていなかった)が、揃うのか心配…。
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/10(火) 09:56:32.30ID:Bp/QL5MN
>>922
先週終わったよー
コロナで集合写真は撮れないから個人撮影とビデオ撮影のみ
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 13:00:17.19ID:Ui9QtAJP
お子様の足が幅広な方、上履きはどこのを使ってますか?
足が3eで今まで使ってたシリーズがサイズアウトしてしまったので、おすすめを教えてください。
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 13:07:18.32ID:D+L6ZDqT
>>925
イフミーのマジックテープタイプの上履きいいですよ
(うちも3Eでムーンスターとかの普通の形の?だと痛くて無理で)
ちなみに靴もイフミーのライトシリーズだと履きやすそうにしてます。
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 13:32:49.07ID:6EOd2nOn
>>925
うちは足幅Fなんだけど、シューフィッターさんにセブンプレミアムの上履きオススメされて履いてる
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 14:39:25.73ID:GNkZ1PSf
>>925
上の子が幅広でずっとイフミーだったんだけど、小学校がマジックテープ上靴禁止なので教育シューズ履かせてるよ
布で汚れやすいのに生地が厚くて乾きにくいから乗り換え先を探し中
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/11(水) 14:59:50.35ID:Ui9QtAJP
>>926

>>927

>>928

ご返信ありがとうございます。メーカーを全然知らなかったので助かりました。早速取り扱いのあるお店に行ってみます。
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 13:45:43.00ID:ZhyY1U73
今はどんなに近所でも親と一緒に出掛けてるけど、小学校は集団登校があっても帰りはひとりのときがあるよね
ひとりで歩いてどこかに行く練習とかさせるべきなのかな
交通ルールをしっかり教えるくらいでいいかな
皆さんどうする予定ですか?
自宅と学校は近いんだけど交通量の多い道があるから心配で
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 15:19:58.08ID:/GgQCfdW
>>930
私も悩んでる
道は狭いのに交通量そこそこある所に住んでるから小さな頃から車に気をつけるように言ってはいるけど
兄弟で歩かせると横並びになるし話に夢中になってる時は車来るよと言わないと気が付かない時もある…

ちなみに小学校は今年度はスタートが遅かったからか
今でも交差点や信号の前までお迎えに来てる人もチラホラいる
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 15:33:02.77ID:o4znMGa2
>>930
うちも悩んでるところ
自宅と学校が近いわけでもなく、大通りを信号で渡る必要があるので
行き帰りを1人で行く練習したほうがいいのかな、と考えてる
この辺りは集団登校してるわけでもないので余計に心配
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 16:26:02.16ID:YX6/sp/F
春休みにランドセルに荷物入れて学校まで歩くのを同じマンションの子と何度かやろうと思ってる
親は少し後ろからついていく
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 16:56:45.55ID:nkavOUkV
我が家も春先に学校まで一緒に歩く予定
どれくらいかかるかってのと危ない箇所を親と一緒に確認するためにね
2人目が6年生になるから1年だけ一緒に行ってもらえるから助かるけど帰りは一緒じゃないから心配
大型スーパーの駐車場の出入り口前を二箇所通らなきゃ行けなくて帰りは車の出入りも多いからなぁ
心配になったら通学路辺りをうろついちゃいそう
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 18:29:45.00ID:UwY2YwCL
>>930
うちの学校は、最初の一週間は自宅近所の引き渡し場所まで親が迎えに行って、先生が引き渡し場所まで一緒に歩いて帰ってくれるシステム
学校によって対策してると思うから問い合わせてみたら?
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 19:09:41.02ID:HTNcNkiI
>>930
うちの学校は一ヶ月は地区別に親が引率するのと、毎日先生やボランティアが危なそうなところに立っていてくれる
入学説明会の時に入学前に一緒に歩いて危険なところを確認指導して下さいって言われるよ
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/16(月) 23:53:14.02ID:ZhyY1U73
>>930ですがレスありがとう
説明会はまだなので対策してるのかなど説明会で確認してみます
あと春休みに通学路を一緒に歩いてみようと思います
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 08:33:45.66ID:5n4Lr7XM
今は保育園が8:45までに登園すればいいんだけど、小学校が8時登校なんだよね…
7時半に起きてる状況を何とかしないといけないから今すぐにでも生活見直さないとな
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 09:01:08.45ID:UY445Lwc
>>938
園時代は8時45分登園の7時30分起きだったけど、上の子小学生になってから7時30には家出ないといけなくて自然と6時30分前起きになったよ
意外とどうにかなるもんよ
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 09:06:17.22ID:rDaIQB/b
>>938
上の子が同じ環境だったけど、一週間もあれば調整できるよ
今からでも全然問題ないけど、朝ゆっくりできるのはあと数ヶ月しかないのに勿体ない
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 09:06:25.86ID:B8RiRgmn
仕事の都合で、7時10分には送り出したい
多分学校に着くのは7時45分とかそれくらい
これってよくないのかなぁ
学童保育が朝もあればいいのに
集団登校ではないから好きな時間に登校はできるけど
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 09:15:04.85ID:8n4Lornd
>>941
7:10に送り出すと7:45くらいに着くってこと?
いいかどうかは学校によるんじゃないの

うちの子の学校だったら7:50に昇降口があくから7:45くらいに着いて昇降口前で待ってる子達がいるからダメってことはない
正門はその前に開いてるし
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 09:21:23.00ID:qbpieJ4M
学校に確認した方がいいよー
うちは校門開くの8時だからそれより前に来るなって言われる
しょっちゅう学校便りで念を押されるから守ってない家が多いんだろうな
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 09:33:27.06ID:63M0S3q6
>>944
守らないと言っても、低学年では戸締りして一人で行かせるのが不安な家庭もあるだろうにね
7時から開所してる保育所が多いんだし、出勤がそれくらいの親も多いはず
鍵かけた家の前で一人で待たせるか、閉まっている校門の前で友達と待たせるか
学校前で事故にあうよりは、安全?な家の前なのかな
先生方も8時過ぎから出勤だろうし…
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 09:41:39.14ID:T3bKva7m
うちは発達障害もあって学校に送らないとならないけど仕事もあるので学校に確認したら7:40分くらいには入れるみたい
担任が来るまでは一人で教室で自習になるみたい

でも今6時半に起きて8時半前に家を出るのにダラダラされて支度が捗らない
食べるのも着替えるのも遅くて春から1時間早く起こすべきか…
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 09:45:11.73ID:VKyInwkj
>>941
今はコロナの関係で、各学年によって登校時間決められているみたい
みんなも言ってるが、確認した方がいいと思う
うちは、学校の敷地内に学童あるから別途お金かかるけど、どうしてもダメなら時間まで朝学童行きかも
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 09:51:20.51ID:wAIqVEWa
うちは説明会で昇降口が開くのが8時だからそれくらいに来てねーと言われたけど、校門は7時30分から開いていて早く着いた子は校庭で遊んで待っていていいらしい。上の子はみんなと遊びたいからって早く登校するようになったよ
上の子がいるママに実際の状況を聞いてみたら良いと思う
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 10:05:53.18ID:NpvdxnUB
>>941
学校が開いてるなら別にいいんじゃない?
うちの学校その時間帯校庭で遊んでる子沢山いるわ
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 10:45:19.90ID:w7IAviXv
7時半には空いてるから早い子はそのくらいに着いて遊んでる
7:50には1限目の準備とか提出物の用意、朝読書の時間になるから、それまでに登校して下さいって感じ
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 10:51:18.68ID:D6YDqgI8
早く起きてる子は何時間くらい睡眠確保出来てますか?
うちは21時〜7時まで寝られればベターだけど、朝早く起きなければならない時とか、寝起きが辛そう
小学校上がったら30分は早起きしなければならないけど、その分早く寝させるべきなのか
それとも年齢上がるし徐々に8〜9時間睡眠に慣れさせるべきなのかな
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 10:58:27.49ID:UOHZNqDs
うちなんか今は22時前頃寝て、8時起きw
小学校の登校班は7:30集合だから、入学したら6:30に起きなきゃだなぁ…
最初は辛いだろうけどすぐ馴れるかなと楽観視してる
寝る時間は22時過ぎなければいいかな
体力あるのか中々寝ない人だし、眠くないのに寝ろってのも難しい話だろうし
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 14:43:51.77ID:T3bKva7m
>>953>>954
私もそれくらい寝たいw
9時に子供と一緒に寝てしまう日多いけどあまり良く寝た感がない

>>955
パパっと支度できる子なら間に合うだろうけどやっぱり余裕を持って行動した方が良いと思う

地方にもよるんだろうけど冬至あたりは7時でも外薄暗くてなかなか目も覚めにくい
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/17(火) 18:30:35.10ID:NzX7eDK7
>>951
結局本人がどうかじゃない?
朝早く起こして睡眠時間が短くて昼間のパフォーマンスに影響が出るなら早く寝させるべきだし、問題ないなら短いままにしたらいい
うちは睡眠時間短くても長くてもいつでも朝はスッキリ起きるタイプだから今の就寝時間は変えずに起床時間だけ早くする予定
問題は私がついていけるかだわ……
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 06:21:47.05ID:QgfZyHY2
みんな学校が近くて羨ましいわ。うちは集団登校が7:05集合で、1時間かけて学校に行く。帰りはお迎え
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 07:43:22.85ID:drp1lszF
うちも去年マイホーム買ったが、小学校は徒歩10分以内を絶対条件で探したからね。
そのため、最近、園のお友達が複数住んでるマンションをそれを理由に候補から外してたのを知った娘に、ちょっと責められたが。
だけどそこ、急勾配の坂を登って10分以上だったんだもの…。逆なら買ったかもなんだけど。
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 07:50:49.59ID:H8q+RTXc
うちも近くを選んで買ったけど
同級生がうちの前を通る時に「○○の家だ!」「おーい○○!」と呼ばれるのが恥ずかしい
子ども本人は楽しそうだけど
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 07:55:34.40ID:1X92qYFR
家から2.2キロ
近所に友達なし
早生まれ

めっちゃ心配
しばらく送迎するしかないな
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 08:07:41.48ID:Uf+S9v+k
>>963
園の友達が住んでる場所が平坦な道で、買った家が急勾配なら園の友達が住んでる家買ったのにってことでは
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 09:05:30.41ID:h3RJ3iuB
旦那や私の同級生の友人は小学校が徒歩20分以上で足腰鍛えられたって言ってるけど、毎日の積み重ねって大きいのかな
うちは徒歩5分、帰りは民間学童(検討中)だと車で学校までお迎え家まで送りだからあんまり歩かない
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 09:22:55.55ID:uuINREcK
>>963
坂の下が学校なら買ったかも。という意味。
帰りは学童で私が迎えに行くので車出せるから。
ちょっとした坂ならいいけど、大人でもかなりしんどい急勾配なので。
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 09:50:56.19ID:Mk8TJYCx
>>965
多少は違ってくるだろうけどわざわざ苦労を買ってでることもないし別のところでフォローしてあげればそれでいいんじゃない?
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 10:10:25.06ID:v99fsEuB
>>965
徒歩1時間だったけど別に足腰強くならなかったし思い込みみたいなものだよ
単に元々足腰強いのを毎日歩いたおかげだと思ってるだけ
もちろん本来足腰弱かったのが長く歩いたおかげで強くなったのかもしれないけどそんなの比較できないんだから分からないよね
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 10:43:00.57ID:pU0YEQT+
インドア派で学校と登校以外に身体動かさない子なら遠い方がマシなのかもね
徒歩3分でも放課後は公園で走り回ってるようなタイプなら関係ないと思う
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 10:47:56.15ID:WffwB4KQ
毎日往復2時間歩くよりは、往復5分で残った1時間55分を朝ならワークとか帰宅後なら習い事に当てたい
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 10:56:23.42ID:W8/LvETc
それな
時間の無駄
学区の端っこに住んでる人には「足腰鍛えられていいね!」って言っとくけど
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 11:00:39.67ID:s5iHOBNh
Googleマップだと徒歩15分ってなってるけど、子供の足だと絶対倍以上かかるだろうなー
帰りは学童に迎えだからいいけど、朝は30分は考えて送り出そう
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 13:18:41.30ID:y/l2xf3S
学校までひとりで通うということは計画性や問題解決能力など自立するための鍛錬だと思ってるから、足腰は副産物的なものだなー
バスや電車通学もあるし
別にそれぞれ好きにしたらいいけど
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 13:45:04.74ID:NFXYAlRA
まあ確かに行動範囲が狭く親の目が届くうちに苦労や試練はある程度与えときたいなとは思う
10代になってからちょっとしたことでへばったりパニクられても困るし
そういう意味ではひとりで通学って手っ取り早いな
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 14:27:19.04ID:Y9bTB62P
足腰鍛えられるメリットよりも、長い道程で犯罪や事故に巻き込まれでもしたらってデメリットを気にしてしまうわ。気にしすぎなんだろうけど
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 16:56:33.68ID:u7Scb/zq
>>975
それ気にして送迎なら朝夕徹底して送迎しなきゃいけないね
大変だ〜
そしてそれがいつまでなのか
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 16:58:26.32ID:jjIKigA/
徒歩30分以上って田舎の学校だよね?
都会でそんなにかかる学区もあるのかな
都会の30分と田舎の30分じゃ通学路も全然違うだろうな
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 16:59:26.54ID:y8skyrxz
送迎?
話の流れで行けば学校に近い場所に住めばいいのでは
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 17:21:38.46ID:+igZN+Ze
外は危険がいっぱいだから家の中で四六時中監視して大切に大切に育てればいいのよ
もちろん自分が死んだ後に一人だと心配になるから一緒に連れていかなきゃね
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 19:28:00.09ID:ygW58XGG
>>977
最近は学校の統廃合で学区が広がって都内でも徒歩30分とかもあるらしいから、田舎とは限らないんじゃない?
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 21:40:32.39ID:QRHyKNqU
新しく習い事したいと言うから体験に連れてったら、始まる前に怖いと泣き出した。もともと活発な子だし、5分後には楽しそうにやってたけど、新しい環境が苦手みたい。思えば幼稚園も学年が変わるたびに不安定になってたなぁ。来年が心配。
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/18(水) 21:42:30.29ID:xNZ6ddw4
5分後に出来てるなら何の心配もない、半年泣いてるなら心配して
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 11:15:57.40ID:q6kYV38F
下校途中の習い事ってありかな
今行っている教室が家と反対方向にあるので、できれば小学校から直接行って欲しい(小学校から800m)
学童保育予定なので、時間になったら学童からそのまま行く感じで
学童保育の説明書には「習い事などで一度帰宅した後の保育は利用不可」としか書いてなくて、学童保育から習い事に行っていいのか判断しかねる
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 11:22:05.35ID:MVQMzDTG
放課後遊びに行くにも習い事行くにも一度帰宅してからってのは基本で、学童でもそれは同じなんじゃないのかな
学校には関係ない習い事で使う道具を持って行くと邪魔になったり紛失の可能性もあるし
親が学童に迎えに行ってそのまま習い事に送り届けるならいいのかもしれない
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 11:25:29.29ID:TtQxQ2xD
学校から直接習い事行く子はどこの学校でもいるよ
習い事を学童代わりにしている家庭とかもあるし
でも学童によっては1、2年生は一人で帰らせない所もあるからそういう所は無理かも
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 11:53:38.79ID:HxVIoF7K
>>988
うちの子の通う予定の学童は申請書に
習い事などで早めに下校してほしい曜日はこちらに記入を、という欄がある

やっぱり学童によって違うだろうから要確認だね
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/20(金) 12:12:51.29ID:aV85OArE
たぶん困らないんじゃないかな
上の子3年生でサッカーやってるんだけどまだちょうちょ結び出来ないからベルクロのスパイク履いてるって子もたまにいるよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 233日 13時間 57分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況