X



トップページ育児
1002コメント376KB
【戸建て】子供を育てる家 part.39【マンション】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/14(火) 10:42:59.63ID:c+TXt1pD
新築、中古、賃貸……
なかなか答えが出ないけど「子供を育てる」という目線で家を考えるスレ
資金計画や間取り、買った報告買いたい相談、割となんでもありのスレです
育児中ならではの家の悩み(収納、掃除など)もどうぞ
賃貸派のお話も歓迎です
次スレは>>980お願いします。

※前スレ
【戸建て】子供を育てる家 part.38【マンション】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1584621755/
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/14(火) 14:37:19.42ID:NJWGAuBl
前スレ977の長男が脳性麻痺の人です。
やっぱりマンションがいいと思うよね
長男の生活しやすさ的にも生活効率的にも
マンションがいんだと思う、、
でも奥さんがずーっと戸建を夢見てたんだよね。
サンルームとか、小上がりの和室とか
憧れてたみたい。

戸建の良さもあるよね。
まぁとにかくここに相談してよかった
ありがとう。

頭金1000万てのは
産科医療制度の助成金も足しにはいってて、
俺だけ600万は貯めた。
400万を助成金から使わせてもらうということです。
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/14(火) 15:25:33.11ID:G4mXbSzP
>>1乙です。

>>5
弟宅がマンションで小上がりの和室あるよ。無理じゃないと思う。
サンルームは厳しいが、最近は広いベランダがあって、そこでテーブル出してくつろげるようなところもある。
住む場所にもよりますが、平屋にするという選択肢もありますし。
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/14(火) 15:58:48.27ID:DQDrxFJ2
>>1


平屋でもマンションでも良いけど障害かある子は将来の自立を考えると公共の交通機関が使える所が良いよ
親もいつまでも元気じゃないし

移動が便利だと移動支援のサービスを使って映画などの余暇を楽しむことも出来る
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/14(火) 16:01:03.50ID:bRmTD+Xn
120〜130くらいの洋服を着ているお子さんお持ちの方に質問です
リビングクローゼットの一画に幼稚園に行き始める子供(もうすぐ3歳)の身支度スペースを作りたいです
低い位置に取り外し可能なハンガーパイプつけたいのですが、奥行きはどれくらい必要でしょうか?まだ90サイズなのですが、小学校低学年くらいまでそこに置くことを考えてます
大人でも50cmくらいあればなんとかなるみたいだし、45cmくらいでも大丈夫でしょうか?
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/14(火) 16:05:40.19ID:DQDrxFJ2
>>11
うちは廊下に物入れがあって、そこにハンガーパイプを付けて昔は子ども服を掛けてた
120センチくらいまでは使ってて奥行は35センチだったかな?
カラーボックスがギリギリ入るくらい

西松屋で服を買ったときのハンガーを使ってた
少し大きくなっても斜めに掛ければ大丈夫だったよ
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/14(火) 16:59:53.79ID:c2IPv+xb
>>5
身内に車椅子の人がいて駅近のマンションだったよ
学校は電車乗って大学まで一人で車椅子で通って、友達とも遊びに行ってたみたい
親の支援前提の戸建てはお勧めしない
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/14(火) 19:48:46.85ID:5zRb/UDZ
福祉国家育児超先進国スウェーデン住宅を推奨します
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/14(火) 21:16:09.35ID:G4mXbSzP
>>11
うちは学習机を入学時に買うつもりがないので、ランドセルや教科書をしまえるキッズ収納ラックにハンガーラックついてるやつを買った。
今は園の制服やよく着る服をかけてある。
不器用なので自作は考えなかったし、突っ張り棒などで下げて作っても、子供が力任せに引っ張ったら大惨事になりそうで。
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/15(水) 00:27:51.79ID:rkoEfC5+
歩けない可能性があるなら自分だったらマンション1階か戸建ての方がいいな
災害でエレベーターしばらく動かないってなったら本人と車椅子担いで降りるの大変そう

地方なら駅選べば駅近でも戸建て予算内に収まりそうな気がするけど難しいのかな
平屋にしなくても和室の代わりに1階リビング近くをその子の部屋にするとか
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/15(水) 00:48:15.61ID:FfBDDA22
近所の階段三段ぐらいあがって玄関のお宅、急に工事がはじまってその三段をあがるためのエレベーターがついてた。
で、宝くじの助成金で作ったのプレートが埋め込まれてた。
そんな補助もあるんだなと、その三段のためにうまく工事できるもんなんだなと二度ビックリ。
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/15(水) 05:46:16.56ID:sT3YSxR2
>>17
どんなエレベーターか想像がつかない
階段の一段の段差が50センチ以上あるの?
普通にスロープ付けた方が安そうだけど
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/15(水) 07:04:13.69ID:fbwSTsFn
>>12
ありがとう、結構浅くてもいけそうだね
ダメでも壁と平行に掛けるか首元のタグをフックとかにかけてもいいかなとは思ってる
参考にさせてもらいます!

>>15
突っ張り棒とかはやばそうだよね
うちも最初から可動ポールを大工さんにつけてもらうか、無印のパイン材シェルフのワードローブとかをドンと置いちゃうか悩んでるところ
リビング学習とかは特に考えてないけど臨機応変に対応できるようにしたいよね
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/15(水) 07:20:58.66ID:pfiffFa5
>>18
エレベーターというよりフロアリフトなのでは
車椅子で登れる程度の勾配でスロープを付けようと思ったら普通の3段の段差でも3〜6mほど必要なので
都会の狭小住宅で後付けはほぼ無理かと
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/15(水) 20:46:26.59ID:7v7DaxTb
ところで、東京の下町3区(5区とも?)は、これからの人は絶対に避けた方がいいと思うわ。

最大級の台風で荒川とかが氾濫すると、3階でも水没。しかも、広域避難するにも、交通ストップして逃げ場がないとか。

また、地盤も軟弱なので、直下型地震だと、壊滅的被害とか。

生きているうちに、そんなことがあるか、どうかは不明。東日本地震で被害を受けた方は、もちろん気の毒だけれども、「みんなで建てれば怖くない」だったのだと思うわ。
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/15(水) 20:57:54.77ID:ODvZuzWI
>>21
下町で検討していた時、とある区に全部流れるようにできてると仲介業者が言っていた
その区は「うちの区には住まないほうがいいよ」的なことを正式に言ってるらしい
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/15(水) 21:34:01.95ID:vPD86Qwh
江戸川区は集中豪雨の時には水没させて都心を救う計画になってるらしいね
去年は荒川の水位がかなり上がってて危なかったみたい
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/15(水) 23:28:06.66ID:eGUCAYlC
去年の台風の時に区が自ら発信してたよね
それを受けて引っ越す人出ただろうね
荒川の水位は確かにすごかったわ
決壊しなくて本当に何よりだし昔から住んでる人もこんな水位になるの初めてと不安をこぼしてたけど、相変わらずそんな状態なのに野次馬がチラホラいたと聞いてこんな状況でも一定数アホはいるんだなと思った
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/15(水) 23:53:38.16ID:HT+aIJZP
>>22
海抜70mもある新宿、渋谷、池袋は安全
新宿駅の地下鉄のホームの高さが江東地区のタワマン中層階にあたるという
なんとも惨めな地域だ・・・
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 07:38:41.73ID:6guNR+mi
江東住みだけど、近くの荒川の水位は平常よりは高かったけど、一度も避難する水位にはならなかった。
もっと上流の方は危なそうだったけど。
堤防はより強固にするために工事もしてるし、洪水おきるなら上流で氾濫して流れてくるかもなぁと思った。
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 07:44:50.95ID:5X3Zuxiv
>>27
ハザードマップ見たことありますか?

これからもずっと洪水が起きなければいいとは思います。
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 07:55:00.32ID:Fl5h0sr+
一昨年水害があった自治体だけど、今まで大丈夫だからって安心しない方が良いよ
あと、地形によっては川から3キロ以上離れてても水が来るからね
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 08:11:42.32ID:zAxXva8b
温暖化で台風も強力なのが毎年たくさん来るから怖いなぁ特に雨
子連れじゃ逃げるのにもモタモタしそうだし
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 08:11:42.55ID:zAxXva8b
温暖化で台風も強力なのが毎年たくさん来るから怖いなぁ特に雨
子連れじゃ逃げるのにもモタモタしそうだし
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 08:38:19.04ID:5hDRr/H2
>>28
横だけど、歴史的に荒川は埼玉あたりの上流で決壊して数日かけて江戸川区とかに流れてきてるんだわ
ハザードマップで安心とは誰も言ってないんじゃない?
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 09:09:28.77ID:6guNR+mi
>>28
もちろんハザードマップはみてるし納得して住んでる。
大丈夫だと思われていた場所で浸水したりする事もあるし(今年の武蔵小杉とか)上流だからといって安心するのは違うかな。
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 09:23:06.69ID:OKc8d/B6
洪水と津波の違いが単純に分からない人がいるね
海抜が低いところに住んでいれば、大地震後の津波で即溺死する
避難は不可能
タワマン上層階なら、直接的に溺死しなくてもエレベーター閉じ込めの危険がある
水道も電気も止まった中 、下界の海を眺めつつジワジワ殺される
閉じ込めを免れた人は、水も電気も止まった中、下界の海を眺めつつ孤立してジワジワ殺される
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 10:40:54.07ID:DT726Ikw
災害時にエレベーターは直近階で自動停止して扉開くし、再開発地域にあるから水害の水は内水・洪水ともにすぐ捌ける
エレベーターの復旧は病院や公的機関に次いで最優先とエレベーター協会が取り決めてる

妄想逞しい人って人に危険だ危険だって触れ回るの大好きだよね
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 11:21:36.72ID:GfMLGoqh
タワマンが日本に建って50年、マンハッタンは80年以上になるけど今まで災害で死者を出していない
トランプ大統領、菅官房長官、渡邉美樹会長の家はタワマン。衆議院議員宿舎もタワマン

ちなみに例の台風で武蔵小杉のタワマンから怪我人も出てないけどすぐ近くの低層マンションと戸建てからは水没で死者が出た

家なんて好きなもんに住めばいいけど、わざわざ他を批判するような人はどこに住んでも幸せにはなれない
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 11:23:44.70ID:xUd+4ieX
そんなお金持ちの話しだしたら
それこそ戸建ての豪邸住まいだってたくさんいるのに…
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 13:08:22.90ID:vcdelAp4
去年戸建て新築してそろそろ定期点検時期
メーカーの人が来ていろいろ見てくれる予定だが
コロナがあるので来てもらうのに抵抗がある
延期もできるけど今後さらに状況がひどくなったらいつ来てもらえるのかわからない
点検いらないから修理とか必要になったときに来てもらうとかでもいいのかな
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 13:47:28.57ID:Y4pZjiqQ
コロナの今みたいな状況が数年とか最悪続いたとしてその間一歩も外出ず誰にも会わないなら分かるけど点検くらい大丈夫じゃないの
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 14:11:28.43ID:85oy7ihA
定期点検してないと保証受けられなくない?
メーカー側の都合で点検しないならわかるけど、こっちから来るなって言っておいて、調子悪くなったらやっぱり来いってアリなの?
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 14:33:20.90ID:U/Qg7cIN
>>39
そこは要相談じゃない?
向こうだって行きたくないパターンもあるかもよ。
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 15:47:09.10ID:K+vz13Pq
>>35
> 災害時にエレベーターは直近階で自動停止して扉開くし

ムサコのマンションの人も、洪水までは大威張りだったよね^_^
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 16:05:26.16ID:NWVCGHZw
家建てる時にここだけは譲れないってこだわったところはどこですか?
これから建てる予定なんだけど全然イメージがつかない
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 16:16:01.72ID:+Vy2+sKR
>>45
イメージ湧かない人は失敗するから、すでに建ってるものを買った方がいいよ
家を建てた人はほとんど、イメージと違って、こんなはずじゃなかったと思ってる
私は満足しているんだと無理に思いこませようと必死になっているから、ここで少しからかわれると発狂するんだわ
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 16:27:50.70ID:PsPn8+PX
>>45
子供は何歳?家族構成を詳しく書いてくれるとアドバイス得られやすいと思う
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 16:31:28.51ID:r3H5FOdA
>>45
色んなモデルハウスとか完成見学会を見に行くといいよ
そしたら自然とあぁしたいこうしたいここは譲れないって部分が出てくると思う
何件も見てそれでもイメージつかないなら建売でいいと思う
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 16:37:36.34ID:WdFX33Ul
マンションの駐車場代がどうしても、
勿体ないと思ってしまう…
踏み切れない
戸建なら必要ないのになぁ

これから購入考えてる人で
夫婦で意見分かれてる人いる?
ウチは俺はマンションで妻は戸建派なんだよね

それと、直接スレに関係ないけど、
コロナで金利ってさがるかな?
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 16:47:53.55ID:eB1OkntW
>>46
元々建売希望でだいぶ見たんだけど主に立地で希望通りのところがなくて土地買う事にした
>>47
子供は1年生と年少の4人家族で下リビングと1部屋、上3部屋の4LDKにする予定
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 16:52:52.69ID:OgnAa1cK
子供いるなら戸建てかなーと思うけど年取ったらマンションかなーと思う
2軒以上家買えるお金+αがあればそうする
うちのマンション、シニア世代とマダムが多いな
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 16:57:05.70ID:QszmnJJm
まさか伝染病が流行って引きこもり生活になるとは思わなかったわ
子どもがいないなら音で近隣に迷惑をかける事もないだろうからマンション派だっただろうな
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 17:04:53.32ID:OysSsj1a
>>49
私マンション、旦那戸建派で、結果戸建。
当時は誕生前〜新生児だったから何とも思わなかったけど、元気が有り余る子に成長したので戸建で良かったと思ってる所。
これでマンションだったら、上下左右色んな部屋に迷惑かけてた可能性大。
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 17:12:29.58ID:gh+CShBe
>>49
金利は下がるかもしれないが、そもそもが低いままだからそう下がらないかも?

あと、うちも夫がマンション、私が戸建て希望だったけど、希望エリアのマンションや戸建てを回ると、同じ予算だとマンションの方が圧倒的に立地や設備がよくて、私が折れてマンションになりました。
ちなみに引っ越し後にすぐ近くで部屋数は変わらない建て売りの戸建てが出たんだけど、プラス2,000万してたんでね…。
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 17:23:35.13ID:gHAXSZH4
>>49
うちは2人とも戸建て派だったけど、色々見て希望の地域に希望の戸建て(注文住宅)建てるには予算的に無理だなってことでマンションにした
>>55と同じ感じ
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 17:38:21.09ID:Fl5h0sr+
>>49
マンションは管理費、修繕費、駐車場代と別れてるけど全て管理組合に入金されるもの
修繕費は戸建でも掛かるから、マンションで余分なのは結局管理費だけ

管理人さんがしている仕事を面倒と思わずに出来る人は戸建の方が特
管理費を払ってもサービスを買いたいって思う人はマンションが良いと思う

あと個人的に一人っ子はマンション
三人以上の人は戸建が良いと思う
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 17:48:13.80ID:pTsrq7Pl
>>45
今住んでる家とか実家で「ここがこうだったら良いのにな」と思う箇所があるのなら書き出してみて、そういう箇所がない家をイメージしてみるか設計士さんに伝えてみてはどうだろう
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 18:23:38.61ID:6FsgwJji
>>49
子供がいるなら何人でも戸建てしか考えられない
特に今とか本当に戸建てで良かったと思う
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 18:36:06.72ID:LI9jrRCr
>>50
46は戸建てをディスらないと死ぬ病気の可哀想な人だから放置でいいよ
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 18:37:43.16ID:PsPn8+PX
>>59
同じく!元々マンション派だったけど戸建てがこんなにも快適だと思わなかった
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 18:53:34.41ID:Fl5h0sr+
私は郊外の戸建で育ったんだけどマンションが快適過ぎる
マンションと言うか街中で全て徒歩で済ませられるのが快適
同じような立地なら戸建でも良いけど、予算的に戸建は無理だからマンション

あと面倒な町内会の仕事がないのも快適
マンションは将来金銭的に揉める可能性があるけどねw
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 18:56:51.64ID:l1pJ3ygK
金無いなら戸建に限る
マンションもいいが11階建までかな
消防車の梯子が届くのがそれぐらいだからね
タワマンは絶対に買ってはいけない
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 18:59:58.91ID:fNIwdlsE
戸建てとマンション半々くらいの地域だけど
コロナ禍ではどう考えても戸建てに軍配が上がる
自分はマンション派だけど、子供達がドタバタ動き回るのでマンションだと苦情が入りそうで
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 19:12:52.06ID:e2oaJzuC
子供がヤンチャ系で、なおかつ親の感覚が比較的常識的だと
子供が幼いうちはマンションは精神的に疲れるだろうね
逆に気にしない人は本当に気にしないからねw
マンション内で歳の近い子たちで仲良しグループ作って、毎日のように家を行き来して
子供部屋からリビングから廊下まで子供たちは大騒ぎ
夏はテラスで当たり前に大人数でプール遊び
ってやってる知人がいるわ
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 19:22:56.98ID:Fl5h0sr+
確かに女児一人と、幼稚園の男児複数だと全然違うだろうね
私自身家の中で走ったり騒いだら注意されて育ったから戸建マンション関係なく注意はするけど、他人への迷惑を掛けてるって言う心理負担は全然違うだろうね
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 19:39:57.46ID:/iCFRyRH
子供1人で比較的おとなしく、車もないからマンションで正解だった
この状況だから戸建てに住むメリットもないと思って
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 19:57:26.59ID:Qog2j5Ea
都内ならば、家の性能や設備がよかったり駅近物件が出やすいのはマンションだし快適に暮らせたりゴミがいつでも出せるのはマンションのメリットだよね
ただ子供の人数が増えれば増えるほど戸建ての方が親としてのストレスなくて済むと思う
平常時はどちらも一長一短があるしどちらでも過ごしやすい空間になると感じるけど、今のこの非常時に関して言えば戸建が正解だったと私は思う
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 20:07:47.47ID:yKBs+EAJ
戸建だと ゴミ置き場を 利用するのに、 自治会に入らなければ ならないのが 嫌です。

ちなみに私の所は 入居者が揃ったところで自治会の説明会があったのですが、 その時に 会費で揉めて 誰も入っていないらしいです。
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 20:11:16.24ID:SlwSG1Kq
>>55
マンションと戸建を同じ予算で見るのはその時点で間違ってるよ
トータル維持コスト全然違うからね
マンションの方を最低でも物件価格1000万くらい下げないと比べられない
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 20:15:34.10ID:9JQ/qo4D
>>70
戸建も修繕するよ、なんだったら建て替えたりするよ?
マンション戸建てどちらにしろ、その事は考えるべきではあるね
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 20:16:46.44ID:OysSsj1a
>>69
うちは、戸建だけど町内会が存在しない、子ども会もないよ。
だけど、自治体に陳情するルートもないのでうちのエリアはいつも後回しになる。
道に沿って工事が始まった時に町内会の力がある所から優先されてた。
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 20:20:42.37ID:6FsgwJji
>>71
お風呂とキッチンでマシなの入れると1000万越えるし外壁、屋根と考えたらマンションより高いかも?庭の剪定にもお金かかるし
どこまでお金かけるかにもよるけど戸建てはこだわると高い
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 20:26:20.75ID:Fl5h0sr+
近所に理想的な平屋の建売が販売されてたけど、うちのマンションより3,000万高くて諦めたw
今のマンションに1,000万プラスするだけで戸建に住めるなら私も戸建にするかも
でも1,000万プラスするだけじゃ郊外しか買えない

我が家は広さを諦めて立地を選んだ
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 20:41:45.38ID:Y4pZjiqQ
>>74
お風呂とキッチンで1000万って輸入の高級品でも入れないとありえないと思うよ
庭の剪定もどんな豪邸前提w
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 20:50:51.81ID:6FsgwJji
>>76
クリナップのキッチンでも1000万弱のがあるよ
TOTOのお風呂も500万とか
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 20:55:15.38ID:SlwSG1Kq
>>71
いやいや…
戸建ての修繕を含めても1000万くらいは違うんだよ
そんで戸建が建て替え可能なのはむしろメリットでしかない
築古のマンションなんて中古で買った層だらけになるから建て替え決議なんてまず通らないからね…
どんだけボロボロになっても管理費修繕費は発生するしババ抜きみたいなもんだね
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 20:58:51.38ID:gh+CShBe
>>70
たった1,000万で一生分の修繕できると思ってる?
たいしてしてないうちの戸建ての実家でも、とっくにリフォームやらで越えてるよ。
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 21:03:50.80ID:GsR0Md8l
>>80
横だけど、管理費にかかるのが1000万あって、修繕はマンションも戸建も同じ額くらい別に必要って事だと思って読んだよ?
私は古くなってもそのままとか無理だな
好きな時に好きにできる方がいいかな
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 21:06:29.98ID:SlwSG1Kq
>>80
文盲か
1000万で一生分の修繕出来るなんてどこに書いてあるんだ
>>82
いずれみんな築古になるからね
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 21:09:39.90ID:Y4pZjiqQ
>>77
セントロとシンラでそれって定価のこと言ってる?
工務店やリフォーム業者によってかなり割引率変わるよ
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 21:12:39.33ID:yOvbRUSr
家のことろくにメンテする気ないおうちなら戸建は30年以上経っても壊れたところしか直さず、外壁屋根塗装もしないから、戸建は人によってかなりメンテ費かかることもあれば全然かからない人もいるよね
そこの自由度がマンションとはだいぶ違う
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 21:24:21.90ID:UfupfAtK
実家は壊れた外壁や屋根を直す、給湯器を買い替える、洗面台を新しくするぐらいで35年
今年リフォームを1500万でやるって言ってた
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 22:08:41.04ID:qtVn1xjd
マンションはきっちりした修繕を行いつつ住人でワリカンするスケールメリットがあるから1戸あたりは戸建より安い事も少なくない。特に大規模であるほどね。
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 22:15:04.64ID:fo2rJXu4
マンションも快適だけど乳幼児持ちで車使うことのある今は戸建てのほうが便利だなと感じる
戸別回収でゴミ出しも楽(親が住んでるフロアごとに24時間のごみステーションある方が便利だけど管理費高い)
>>78
コロナ鍋→コロナ禍、の見間違いかな?
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 22:29:51.47ID:DEIaXQ60
車から玄関まで段差無し、傘いらずじゃないと辛いな。あと管理費って24時間ゴミ管理、24時間有人警備、トリプルセキュリティとか付いて300円/u月程度だけど高いか?
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 22:33:56.67ID:YDB/cG9k
今は外壁タイルでノーメンテ謳ってるところもあるよね
パナホームとか一条とか
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 22:36:19.09ID:DEIaXQ60
あと毎日の清掃や植栽の手入れも管理の内だな

>>91
誰やねん
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 23:32:59.85ID:o/hpQRVN
知ってると思うがマンションの修繕費の使用用途は共有部だぞ
専有部のキッチン、給湯器とかは直してくれない
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 23:49:48.98ID:DEIaXQ60
>>94
そらそうだ
マンションの修繕積立金を戸建に当てはめれば屋根、外壁、ベランダ、窓、サッシ、庭、植栽、外壁、門戸、外構、駐車場、アンテナ、ネット、上下水道・電気・ガスの配管
これに加えてエレベーターとかゴミステーションも含めて設備の刷新を15年あたり300〜600万円程度でやってくれるんだから安いと思うよ
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 23:52:49.31ID:PEHUrwgc
共用部の清掃洗浄、排水管洗浄、外窓の掃除やら何でもやってくれるから楽
ゴミはいつでも出せるし駅近だから便利で住みやすい
通学するようになっても送り迎えいらないし
虫が大嫌いだし日焼けも嫌だから庭はいらないし徒歩すぐに公園あり
二重天井二重床角部屋だから騒音苦情も特になし
戸建てとマンションそれぞれのメリットがあるわよー
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/16(木) 23:59:27.32ID:2IaCsVZY
駅近く立地重視で選ぶ場合にやっぱり戸建よりもマンションの方が価格が安いしね
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 00:01:08.84ID:vuAesBUI
マンション8階だけどカーテン全開で開放感ある
戸建ての友達のうちに遊びに行くと常にカーテンは閉まってる、いま外出自粛で引きこもりしてるけど、カーテン開けられないのは地味にストレスな気がした
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 00:03:18.14ID:ePpzt5vd
7階だけど子供の手が届かない位置の窓は寒くなる夕方まで開けっぱなしだわ
今の時期は風が気持ちいいよね
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 00:06:27.18ID:ePpzt5vd
窓じゃなくてカーテンかw
カーテンも開けっぱなしだなー
リビングの窓から桜の木が見えるから、先日は満開の桜見ながらごはん食べてちょっとだけ優雅な気分だったw
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 00:07:17.48ID:m74Z8PV/
>>97
物によりけり、だけど駅前の一等地はそもそも戸建は建てられないよね
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 00:33:14.89ID:jXdwPvBW
3mの盛り土でバカ高くした隣の家の2階からうちの庭を眺めている奥さん気持ち悪い
庭はカーテンで隠せないからどうしょうもない
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 06:21:50.22ID:QU/hrD6r
うちレースカーテンはこだわって可愛いのにしたから
むしろ開けていたくないw
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 08:28:14.79ID:mNyiQi38
>>107
何人家族なのかにもよる。
あと、その収納以外にも各部屋に収納あるのかな。

でも、トイレスペースレベルの収納ならトイレを優先したいな。
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 08:30:53.95ID:gmnq5npU
>>107
絶対トイレ


地方で99%戸建て地域だけど、都会の四人家族マンション住まいとかはトイレ1つでどうしてるんだろうと思う
うちは夫はトイレに篭りたいタイプ、私は胃腸が弱いのでトイレが2つないとか考えられなくて
なきゃないでどうにかなるんだろうけど誰かがノロになったりしたとき掃除とか大変そう
高級マンションはトイレも2箇所あったりするのかな?
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 08:32:57.43ID:Nb0d0Wlk
後々トイレにリフォームできるように収納でもいいけど、家族の人数によるかな
3人までなら収納でもいいけど4人以上ならトイレ、ノロとかなったとき使い分けできるよ
0112107
垢版 |
2020/04/17(金) 08:56:08.57ID:MHXDecjr
ありがとう私もトイレ派!
各部屋収納ありだから収納にしても何入れるんだって感じだしトイレにするわ
旦那毎朝こもるしw
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 08:56:36.44ID:TBWnwG3m
田舎の戸建てであまり人目がないから目隠しは要らないんだけど
直射日光を避けるためにレースカーテンは必須だなあ
ないと季節によっては日焼けすると思う
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 11:03:04.52ID:8bsobXtu
前に住んでたマンションは角部屋だったし上の階だったのでカーテン開けて騒音気にせず窓を開けて風を取り入れてたから、本当天気の良い日はマンションだったらもっと清々しいだろうなと思ってる
今は窓開けるとうちの子供の騒ぐ声が聞こえちゃうだろうなーと開けづらい
あとマンションは外から見えないことをいいことにだらしない格好で外出て洗濯できた…楽だった…
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 11:11:18.72ID:uc7R6Czn
長男が手足に障害があって
おそらく将来車椅子だと思うんだけど、
ちなみに
ハザードマップではほぼ全域50センチの水害がある地域。
南海トラフではアウトの地域。
新幹線が止まる駅前マンション角部屋で5千万くらいの
物価。(特定されそうだな)

妻は平屋がいいけど、土地価格的に平屋が
高額なら二階建てにすればいいとのことだが、
ならホームエレベーターつけるのか?
の問いに、二階は寝室にするし
長男は二階にあまり用はない
長男の部屋は一階にすればいいとのこと。
俺としては二階建てで用があまりないとは言え
家の半分を一人で行くことが
できないのはとても寂しいと思うんだけどね。
子供の心情的にはどうなんだろう?
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 11:28:24.57ID:1OUA/Cbr
>>115
自分ならその条件ならマンションだなぁ…。津波が来ても子供が助かる可能性が高い場所に住みたい。
助かったあとに大変だとは思うが、子供の命が大事だわ。
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 11:44:11.64ID:Q8DM/neS
普段はエレベーターで問題なく過ごせるだろうけど
それこそ何かの災害がおきてエレベーターとまったとき
1階以上の階だと大丈夫?
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 11:50:53.28ID:uw7aJJPY
エレベーターが止まるような災害時は実際は部屋でのんびり過ごすだけだよ。水とか食料を備蓄するのが普通だしマンション側でも備蓄してる。例えばタワマンなら数フロア毎
苦労して階段を往復してる老人とかテレビでやってるあれはヤラセ
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 12:08:13.35ID:+Q0BdDdG
>>115
二階に一切来れないってことは
何か助けが必要で親に来て欲しくても通信手段遮断したら意図的に無視放置できるってことだよ
不自由な子への心配や思いやりがないのは確か
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 12:12:31.15ID:bxqsNnE0
>>120
そうじゃなくて
>>115の場合は子供がおそらく車椅子になるんでしょ
エレベーターがとまったとき外出していたとして、上階なら家に戻るだけでも相当大変でしょうに
ちょっとはスレ読んでから書き込みなよ
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 12:16:44.15ID:Nao05s81
前スレでも似た話題なかった?
その時は駅近マンションかホームエレベーターありの戸建ての二択で、マンションの方がってアドバイスしてる人が多かった気がする
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 12:30:39.85ID:1OUA/Cbr
>>119
災害直後は瓦礫で車椅子の人が外をうろうろ出来ないし、家族がいるんだし家族が外に出て支援物資受けとるなどできると思う。
脱出しないとダメなときには救助隊が来てくれるだろうし。
条件的に、平屋でもマンションでも災害時はどれ選んでもメリットデメリットあると思うが、本人たちが何を重視するかかなとは思う。
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 13:16:12.36ID:33firUdS
>>122
外出していたとしてって何を勝手に付け足してんの
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 13:25:05.36ID:WXDFbAqB
>>122
帰るなら担いで登るしかないんだから大丈夫も糞もないだろ
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 13:48:09.70ID:TiNUKgWq
はしご車が届く階ならマンションでも緊急時助けてもらえるのかな
だとしたらマンション4階ぐらいまでがいいのかな
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 14:15:44.11ID:cAR6EbcY
地震で大怪我してんのにエレベーターも止まるとかそういうリスクを見てみぬふりできる人しか高層階には住めない
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 14:36:39.37ID:jXdwPvBW
>>129
そんなの関係ねーよ バナナ
プレミアムスイートの最上階クラスには専用のトイレ付きAI高速エレベータがある
直ぐに復旧運転できるシステムらしいよ
そのうえ、屋上にはプレジデント専用のヘリポートが完備

  あ     ば     よ  !!
   
                  と宏が言っていた
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 14:52:33.61ID:WFxYCWAh
マンションの固定資産税って戸建てよりどれくらい高いの?二倍くらい?
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 14:53:21.54ID:pgnPlH/E
タワマンで暮らすなら、いざという時避難できる別宅を持っていた方がよいね
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 15:08:41.49ID:ztz/H/QA
>>127
それが高い階だと大変すぎないかって話では
それこそ家族が怪我してたらとか仮定するとね
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 15:29:09.18ID:Nb0d0Wlk
もうそういう時は避難所だよ
いつ起こるかわからない災害より、普段の利便性重視
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 15:32:13.37ID:uc7R6Czn
前スレと同じ人ですよ
一気に質問すると答えにくいから
気になった質問を投下してる
占領してもあれだからね。
スレ主旨的には良いんだろうけど
みなさんめっちゃ優しいし
参考になります。
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 15:43:47.72ID:jq9oYxIZ
何となくだけどマンションと戸建てとスレわけた方が平和になりそう
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 15:50:45.02ID:uc7R6Czn
子供の状況に応じてどっちかを相談できるスレなんてほかにないと思ったけどね。
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 15:57:34.67ID:DzHxpUuA
>>115
全く歩けないのか、数mなら歩けるのかでも変わってくる
戸建ならエレベーターじゃなくて階段に昇降機を付ける方法もある
これだと安価ですむよ

あとは知的障害の有無
知的障害がないと自立して生計を立ててる人も多いから独立して暮らす可能性もあるけど、知的障害と身体治療法だと親元で暮らしてる人が多い印象

ずっと親元で暮らして老後もそこなら便利な立地が良いと思う
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 16:27:08.55ID:trVdEnE+
子供1人未就園児、今後も一人っ子予定
ダイニングテーブルとダイニングチェアはあるんだけど
折りたたみのローテーブルもあった方が便利かな?
ママ友や友人とはファミレスでご飯だし、家に招いたことは今のところない
このご時世だしこの先しばらくもないと思う
不要かな?家具屋のポイントがあって、ちょうど充当する家具で今無いものが折り畳みテーブルくらいしかなくて交換するか悩んでる
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 16:43:17.77ID:uMiYoFmw
>>139
同じく一人っ子で子ども小学生だけど、人が来ないならいらないと思う
友達が来た時とかローテーブルで遊んで、ダイニングテーブルでおやつ食べることが多いけど、ないならそれはそれで別に構わない感じ
置き場所があるならもらっておけば
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 16:53:12.73ID:KByX4qwL
>>139
うちはローテーブルで粘土遊び→ダイニングでおやつ→ローテーブルで粘土の続き、みたいな感じで使ったりする
あとブロックや折り紙の作品など、夜には片付けるものを一時的に飾ったりとか

なくて困るってわけではないんだけど、さっと出せる場所に置いておくとそれなりに役には立つよ
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 16:56:20.18ID:1OUA/Cbr
>>139
年少の終わりぐらいから、お友だちにお手紙書いたり、お絵描きするようになったら必要になったよ。
本当に小さいやつだけどね。
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 20:04:32.04ID:TGlTy6CK
もうすぐ引っ越しで引っ越し後にダイニングテーブル買いに行こうと思ってたからしばらく折りたたみテーブルで凌ぐしかない…通販もやってないしチクショー
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 20:15:25.73ID:hsvjg/Kz
ここに書き込んでいる人の半分以上が借金を払えなくなって不動産を処分することになるから可哀想
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 21:32:55.85ID:VYI3fo+S
うちも来月引っ越しで最低でもソファは必要なのに買えなさそうだわ
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 21:45:36.86ID:NZAHGsdJ
お風呂の窓って必要かな?
調べたら昔は必要最近は不要って流れっぽいけど実際どう?窓なしでも換気しっかりできるかな?
北海道だから窓つけると断熱性下がるってのもネック
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/17(金) 22:13:11.68ID:0zoPZxkG
戸建ては24時間換気が義務付けられてないんだっけ?マンションだけ?
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 00:00:27.08ID:oo2VKBCU
>>148
停電してるときでも窓があれば昼間は明るいというのが1番のメリット
ソーラー積んで自家発電して蓄電してるなら窓いらない
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 00:07:31.13ID:WOgX4wzY
寒冷地田舎
浴室だけトリプルガラスにして温かい
子供達が毎回息苦しいからと窓を開けたがるので
無いときつかったかも

24時間換気システムだけど蒸気の息苦しさは子供には辛い模様

採光なしだと細かい掃除も厳しいかも
浴室の窓はシャワーで簡単に洗い流せるから一番楽かも
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 00:43:17.88ID:QBvnzWPL
>>152
停電してる時の風呂なんて懐中電灯でいいだろ。てか入るなよ。何だよメリットって
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 00:48:31.54ID:LyXTOp93
浴室窓あるけど開けたことない
FIXでもよかった
網戸って外しておいても平気かな?
横滑り出し窓で内側についてるからカビそう
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 03:41:51.86ID:ajN94W1v
風呂窓付けなかったよ
準防火地域で隣とかなり近いのと、窓の方面にかなり古いアパートがあって万一子供の声でクレーム来たら嫌だなと思って
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 05:52:19.27ID:WuwDJXTo
うちは暑がりだから、これからの季節はお風呂に窓が無いと辛い
湯船に浸かって、窓開けて外気を取り入れて露天風呂気分を味わっています

建てる時お風呂に窓要らないって言われたけど、電気をつけなくても自然光で明かりとりになるし、窓つけてよかった

それこそ冬場も窓開ける
でも寒い地域だけど豪雪地帯じゃないし、北海道なら窓ない方が防寒的によいかもね
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 06:51:02.70ID:IGRJrrWB
風呂窓からの紫外線でカビ弱ってくれるかな?
防犯上心配だから鉄格子でもつけようか…
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 07:34:27.05ID:I3AbqksL
>>150
義務だよ
うちもお風呂場の窓ほとんど開けたことない
でもつけないって選択肢はなかったなー
昼間にお風呂はいることもあるし水遊びとかもするし
明るいほうがいいと思って
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 07:40:16.99ID:6eOcS9cH
停電時は多分お湯が出ないから、そもそもお風呂はあまり使わないかも
給湯はガスだけどコントロールパネルは電気だから恐らく使えない気がする

夏場、子どもは浴室乾燥機の涼風運転をしながら入ってるよ

あと換気するときは窓とドアを閉めて換気扇を回すのが一番効率が良いらしい
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 08:13:25.08ID:Zirn88yX
風呂の窓開けて露天風呂気分満喫してる
風呂に窓はマストだな
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 08:34:24.46ID:oF5QZ4qV
立地に起因するからそれぞれ考慮すると良いね
うちは無駄に敷地がある田舎だから裏庭で目隠しされるし
節電と家猫の為の眺め場所確保に窓は必須
基本的にエネルギーは人力()で頑張ってスローライフ()をひっそり実行してる
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 08:36:33.89ID:kYm4wEIe
賃貸住まいの時はお風呂に窓無かったけど不便なかったな
戸建ては窓付きにしたけど掃除が面倒だ
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 08:42:09.94ID:QBvnzWPL
お風呂終わってまだ熱い内に窓を開けると隅々まで結露してカビが発生する
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 11:00:50.03ID:0nOb7h/a
>>161
うちも
お風呂の外側に箱庭作って竹を植えて竹林っぽくしてるから癒される
潔癖気味だから温泉苦手だけどジャグジーも付けて家風呂が最高
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 12:55:31.58ID:rQ9RpZ8f
>>160
そうだったんだ
換気扇つけて湯気が引いたらドアも開けてたわ
無駄なことをしていた
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 14:57:02.60ID:/WE5Exi4
>>160
災害時なら浴槽の水を色々使ったりとかしないかな
大きな地震があったらすぐ湯船に水溜めるといいと聞いたことある
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 15:45:16.67ID:6eOcS9cH
シャワーなら出るのかな?
停電してたらコントロールパネルが使えないからきっと湯はりは出来ないよね?
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 16:11:40.23ID:dAhQB8z3
>>169
独身時代にうっかり電気料金支払い忘れてて送電止められたことあるけど、ガスは止まってなかったのにお湯は出なかったから多分お湯自体出ないと思う
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 16:51:09.77ID:6eOcS9cH
結局オール電化でもそうじゃなくても停電したら違うのは、ガスコンロが使えるかどうかだけなのかな?
それならガスボンベ用意しとけば良いだけだから、電気さえ復旧すれば元の生活に戻れるオール電化の方が良いのかな?
オール電化の方が光熱費も安いんだよね?
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 17:20:26.64ID:cB863oVJ
竹は床突き破るからねwラウンドアップ原液注入でやっと退治できるって聞く
種類によっては管理しやすいのもあるのかもしれないけど
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 17:50:49.27ID:+BuuqfmB
自治会に入りたいんだけど、班長がわからない
新しい家と古い家が混ざった地域で、「〇〇さんなら班長知ってるかも」みたいなのを挨拶周りの時に教わったんだけどタイミング悪いのか、そのお家とは挨拶ができてない

引っ越ししてからずいぶん時間がかかった上、挨拶したその場で班長の所在聞くのってありかな?
不動産屋も自治会までは把握してないよね
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 17:54:46.21ID:hRXJpiZE
>>175
挨拶した場で聞かれたことあるよ。
私は不動産屋さんが聞く前に教えてくれた。
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 18:00:28.45ID:SCwD2Z3x
>>174
中学の時に教室の床ぶち破って大騒ぎになったなぁ…。その教室と竹植えてあるところは10メートルは離れてたんだけどね。
頑丈であろう学校の床ぶち破れるんだから、個人宅だとヤバそう。
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 18:20:00.61ID:6eOcS9cH
竹じゃなくて笹とか?
きっと箱庭じゃなくて坪庭に植えてるんだろうし
本当に箱庭ならお風呂の中で十分だよね
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 19:17:35.10ID:MZTV8CDr
>>176
>>180
不動産屋か市役所でいいんだね、ありがとう
参考に聞きたいのだけど、挨拶の品とか持って行った?
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 19:55:34.55ID:0nOb7h/a
>>178
仰る通り箱庭じゃなくて坪庭です
お恥ずかしい
竹だと思ってたけど笹なのかなあ?
実家にも植えていて増えたりはしていないけど
料亭の庭にありそうな細いやつです
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 21:06:13.57ID:DEth8PFF
うちはお化けが出る部屋があります
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 21:17:38.06ID:9MlwXZIf
そう言えば昨年末に建売を買って、元々庭に木が1本植えられている。
子供が水やりしてくれてる程度で、特に手入れしてなかったんだけど、手入れの方法を確認してちゃんとしなければなと思った。
手入れ面倒そうだったら、早々に撤去した方がいいのかな?取り敢えず確認しよう
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/18(土) 21:48:51.71ID:DWjBLp/4
うちも入居時からエクステリアの業者さんに任せてるから、庭の木も坪庭の方も何植わってるかわかんないわ
かろうじてオリーブがあるのは夫から聞いた
自動散水だから放置
たまに夫が落ち葉掃除してくれてて有り難い
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 04:15:46.04ID:Aah3/kgx
同感
木なんか興味ないよ
朝顔とひまわりしか知らない
あと、あじさいくらいかなぁ
花見てどこが楽しいのか理解できない"(-""-)"
コンクリ打って駐車場にしてクルマ眺めていたほうが飽きない
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 07:08:37.17ID:b9bS/IdR
興味ない物ってどうでも良いよね
うちは花はまあまあ好きなんだけど、ペットはどうでも良い
と言うか、むしろ要らない
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 08:32:13.43ID:6Lt84LgL
>>181
横だけど班長への挨拶の品という意味では私は持っていったよー
近隣への挨拶の流れで班長宅にも伺って、挨拶した全ての家に1000円しない品物持って行った
最初だから多少なりとも心証よいかなと思ってね
うちの場合不動産屋は多分あそこだったようなって感じで把握してなかったので隣近所への挨拶の時に班長を聞いたよ
それでわからなかったら区役所に確認しようと思ってた
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 08:44:32.67ID:Foirw1D7
確かに車どうでもいいしただの足
ペットは可愛いけど手間とお金がかかる
草花も面倒だけど外構に予算割いた上で少し植えるとランニングコストかからないわりに見栄えした
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 11:38:26.45ID:fKuT8bG/
戸建てに住んでる人で草木に興味ない人もいるんだね
特に今は家にいる時間長いから庭に咲いてる花や木を眺められるのは気持ちがいいと思うけどなあ
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 11:51:59.49ID:L0oZcuq3
草木の名前に興味はないけど、緑眺めるのはすき
名前知ってたらもっと楽しいんだろうね

窓の外に緑があるとインテリア的にも良いよね
うちは塀を高くしたから外殻の視線も気にならない
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 11:53:50.89ID:hKhk3mOi
家でご飯作ってばっかりだし、薬味とかの苗を植えたり種撒いたらとても便利になった

葉ネギ、大葉、パセリ、三つ葉、春菊、バジル
料理の彩りや気分転換になる
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 12:00:08.87ID:99NJg56b
>>197
今から苗や種買いに行く所だったから参考になる(発症者出ていないど田舎です)
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 12:11:00.50ID:hKhk3mOi
薬味系やハーブ系は虫がつきにくいからオススメ
パセリも3歳児が気に入って食べてくれる
栄養価も高いみたいだし良かった
レタスの種もばらまくだけで新鮮なベビーリーフがいつでも食べられる

通販やホームセンターの屋外売り場でササッと買えるし
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 12:12:29.02ID:bWuXev+f
>>197
ハーブ系は使いたい時に少ししか使わんし、鉢植えで育てとくと便利よね。
ローズマリーとかもオススメ
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 12:22:44.75ID:b9bS/IdR
パセリは芋虫みたいなのが急に大量発生してあっと言う間に丸坊主にされた
あと、小まめにちぎらないと気みたいに固くなる
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 12:28:20.47ID:QeP0nbsR
>>197
月桂樹も入れてよ、ベイリーフ
乾燥品とは全く香りが違うし、トマトソースに葉っぱ一枚ちょっと入れるだけで幸せになれる
しかも夏期の強烈な日差しや乾燥に耐え、雪の下になっても大丈夫!
育てやすい木です
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 12:32:28.20ID:QeP0nbsR
>>200
> パセリも3歳児が気に入って食べてくれる

へえ
そんな3歳もいるんだね
うちは上の中1も食べないわ
いや、粉みたいに細かく刻んで冷凍したのをポタージュやグラタンにかけたのは食べてるか
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 14:12:01.43ID:QeP0nbsR
>>206
ミント、バジル、オレガノ、タイム、セージ、ラベンダー…みーんなシソ科
シソ科は繁殖力がやたら強いのが多い
御本家シソなんて正にそうだなぁ
セージは日本の暑さには弱いかな
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 14:45:24.27ID:TRCnV7zT
裏庭が北にあって使い道に困ってるから、日陰でも育つバジルとか大葉とか育てようかなって思ってたけどやめといた方がいいかな?
隣の裏庭にまで繁殖してしまわないか心配
南側にある庭はめちゃくちゃ日当たりいいけど子ども達に砂場作ってるから砂場しなくなったら何か野菜育てたい
水洗近い方が砂遊び楽しいだろうなと思って表に砂場作ったけど裏庭に作ればよかった…
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 14:52:41.83ID:bWuXev+f
シソ科は鉢植えにしといた方がいいぞ
どうせ量は使わないでしょ
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 14:54:15.90ID:J9NTb922
シソは大量発生するらしいから初心者はプランターとかの方が良いかも
友人の家で量産されてるらしく沢山くれるw
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 15:42:54.87ID:QeP0nbsR
>>211
ミニトマトでも作っとけ
キク科だから比較的虫がつかない
アブラナ科のキャベツ他は青虫のおうち
ただしあまりアテにしない方がいいよ
トマトにアブラムシびっしりなんてよくある
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 16:55:38.40ID:TGFNTp3P
ハーブ類は本当に役立つよね
翌年も種取って使えるし庭木に月桂樹植えたけど
剪定したものでキチンの丸焼き等の肉料理やスープに使えて
子供達も収穫と料理で盛り上がってる
ブルーベリーも勝手に育つしお手軽かも
土が合わないのか我が家はローズマリーやラベンダーが増えてくれない
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 18:36:24.44ID:hKhk3mOi
蚊よけになる植物がいくつか調べたら出てきたけど本当かなぁ
今は庭で楽しく子供が遊べても、蚊が湧き出すとつらいな
効くのなら全力で植えたいけど
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 20:47:58.05ID:aeDH9KKv
>>216
んなもん、3種類でも5種類でも植えたらいいよ
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 22:13:09.93ID:wao2ryop
2つの戸建で悩んでる
どちらもリビングに和室が隣接

一方は和室に扉あり
もう一方は和室に扉なし(300万安い)

和室は子のおもちゃを置いて遊ぶスペースにし、子が大きくなったらごろ寝したりくつろぐスペースにする予定
両親近場だし誰かが泊まりに来ることは滅多になさそう
どうせ開けっ放しになるかな
みなさんは和室に扉あった方が好きですか?
ないよりはあった方がいいか
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 22:48:07.18ID:bEJwL0ur
>>219
リビング続きの和室を昼間は遊びスペース、夜は寝室にしてるけど、昼はずっと開けっ放しだよ
襖だから間口の半分はいつも塞がれててちょっと邪魔
寝室を別の部屋にできるならこの襖取っ払えるのに、と思ってる

なので300万違うなら断然扉なしがおすすめ
将来どうしても扉が欲しくなったら後付けもできるし
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 22:50:00.03ID:neWDm4B2
コロナやインフルなどで隔離させる場所が必要になるなら扉あり、他にも部屋が余ってるからいらないというなら扉なし
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 23:05:33.01ID:5NceYj+P
和室の扉しか気になるポイントないなら後付けしても300万もかかるわけないから扉だけ追加工事してもらう
うちは20万くらいでリビング階段の階段にドアつけてもらったよ
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 23:21:45.36ID:fKuT8bG/
>>219
うちは和室に扉あるよ。
来客の際、リビングの散らかったもの一時的に隠せたり、子供がプライベートスペースとして遊びたいとき、少し篭りたい時など、かなり重宝してる。でも300万ちがうなら扉や襖を後付けすればいいのかな。
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 23:36:33.86ID:/POwYxG1
今リビング横の和室がキッズルームになってるけど基本的に開けっ放し
子どもがリビングうるさいって思ったときにいつの間にか閉めてるけどw
収納ドアって言うのかな?ドアが壁におさまるようになってるから邪魔にはならないし、無いよりはあった方が使い道あるよねって思ってる
完成見学会で扉無し和室の家あったけど、ロールスクリーンつけてたよ
目隠ししたい程度ならロールスクリーン後付けでもいいかも
将来的に1階だけで過ごせるようにしたいとか、1部屋として使いたいなら絶対扉はあった方がいいと思う
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/19(日) 23:46:57.78ID:wao2ryop
みなさんありがとうございます
実際に住んでる方の話も聞けてとても参考になりました
扉があると来客時にさっと隠せるのは良いなぁと思いました
確かにもし必要なら後でリフォームすればいいですもんね
ありがとうございました!
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 01:30:30.29ID:kR630X9E
子供を育てる家で必要ないものを簡潔に述べよ
例:旦那の秘密基地
  ママの広い豪華な衣裳部屋
  宿泊できる贅沢なゲストルーム
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 01:35:37.55ID:WhWw9Q95
安くなるよ
新築はまだ時間かかるだろうけど、中古建の値崩れは早いだろうね
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 01:38:15.40ID:4GiLuE8D
>>227
コロナで、と言うかコロナによる恐慌、失職で借金払えずに不動産を手放す人が沢山出そう
これから不動産価格は暴落だから、急いで買うのはヨセ
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 08:21:15.24ID:l7iMbqz+
中古は売主の懐次第だよね
売主がローン払えなくなって手放すなら値下げ交渉もできるけど売れたらラッキーみたいなノリだと強気の値段だし
うちはこれから中古安くなると踏んで築浅で希望の学区待ってるわ
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 08:30:27.79ID:8BEeQ3QV
本当こんな事態になること想定してなかったけど買い替えのために去年のうちに前の家手放しといてよかったと思ったわ
これタイミング丸かぶりだったらヤバかった
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 10:53:27.06ID:OZW3wiFF
安くなるっていっても良い立地で上物も好みの物件がいつでもあるわけではないからねー
中古なんて状態も個々に違うからし、不動産は水物だし
必要だと思う時期も各人それぞれ違うし、安値のときに欲しい物件や土地があるとも限らないからローンの組み方だけ気をつけてれば好きにすればいいんでない
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 12:15:35.33ID:9EgY+1Gu
富裕層向けの物件は確実に値下りするよ
2000〜4000万くらいの物件はあまり変わらないんじゃないかと思ってる
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 12:16:41.88ID:9EgY+1Gu
富裕層っていうのは今8000万オーバーの物件ね
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 13:11:22.17ID:vu2cpM8R
同じく庶民の物件はそんなに変わらないと思うから気に入ったのがあれば買うつもり
富裕層向けが安くなっても買えないし買えても不相応のエリアに住むつもりもない
今は情報の更新自体少なくってるけどね
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 13:20:31.31ID:sJJ+m92x
私も分不相応な地域に住むつもりなかったから庶民的な地域に家買ったのに、ここ数年の再開発とかで大型高級マンションが急激に増えて富裕層がたくさん引っ越してきてて今後が心配
小学校も高級マンションエリアにあるから、これから入学したらと考えるとちょっと怖いな
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 14:15:02.52ID:1euM/kTD
いい物件出てきたから内見の予約入れちゃったわ
後でコロナコロナ言われてるのに予約して大丈夫だったのか?って気付いたけど他に取られる可能性考えたらキャンセルできない
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 16:40:10.93ID:yX4Ddv6Z
>>241
富裕層云々より、近所に大型マンションがガンガンできると小学校の教室が足りなくなったり、いい加減な自治体だと
インフラが余裕なくなって天災時に被害が大きくなったりデメリットも多い
ただ、街に活気が出るし不動産の資産価値も上がる
固定資産税も上がるか
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 17:00:26.06ID:bbSlsS5/
12月のマンション更新前に引っ越したい旦那に急かされて1月に土地を買ったんだけどコロナでとても年末までに引っ越せそうになくて絶望
結局更新のために20万飛ぶならもっと時間かけてもよかったよ
旦那が恐ろしくせっかちだから家建てるまで喧嘩も増えそうで嫌だな
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 17:02:33.76ID:zomHz4fM
高級マンションも大規模UR(団地?)もあるような場所って中学荒れるかな?
市区町村の平均所得は500万弱くらい
見るからにDQNみたいな人は見かけない
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 17:11:29.85ID:pJa+O1rH
URなら大丈夫じゃない?URは収入が安定していないと入居できないし、結構家賃が高めだよね
公営住宅だと若い世帯や外国人、草加さんが多いからいろいろと大変だと思う
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 17:15:24.33ID:DDG6DBL8
公立は校長やその学年の生徒で雰囲気も全然違うから、何処の学区なら絶対大丈夫みたいなのは言えないよ
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 17:22:05.28ID:BJhfVBEG
URとかマンション混在地域すんでいたことあるけどURに問題児はいなかったその市自体が中学はあんまり荒れてないところだったかもしれない
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 17:38:46.95ID:YvVYFLQx
大型URの近くに住んでるけど、静かだし治安もいいよ
定期的に清掃や公共部分のリフォームもしてるから、見た目的に物騒ってこともない
実家の近くには官舎があるんだけど、そっちの方が薄暗くて怖いな
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 17:46:39.44ID:vu2cpM8R
UR→民間になった物件にいるけど収入安定してる人ばかりだし変な人いないよ
家賃もUR時代の方が高かったし貧乏人は住めない感じ
学区も評判いいらしい
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 17:49:27.50ID:yX4Ddv6Z
>>253
官舎はやたらと古いのが多いよね
その代わりちょっと人に言えないくらい激安
現役時代に古くて狭い官舎や突然の遠隔地への転勤に耐えて資金を貯め、退職のタイミングで豪華な家を建てるのが公務員の典型パターンの一つ
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 17:51:31.82ID:8guuc9he
西側の窓ってやっぱり夏場暑いかな?
西向きの壁付けキッチンでシンク前に55×170くらいの横長の引き違い型硝子窓が今のところある予定
西側は現在空き地だけどいずれは住宅建つかなって感じ

暗くなるのは嫌だけどそれにしてもここまで大きい窓じゃなくても良いような気がするんだけど…
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 18:13:35.08ID:l7iMbqz+
西向きの窓既に日が入りすぎて今の時期から16時くらいにはカーテン閉めてる
夏は暑いし室外機も西のよく日が当たるところにあるからエアコンが全然効かなかった
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 18:50:44.71ID:PEYpRCWd
地方は知らないけど少なくとも都内はURを避けるのが定石なので気をつけて
誰も買いたがらない土地にURが建つから、URの近くは曰く付きの土地として有名になってるよ
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 19:44:51.83ID:ZEWms3JE
3月末に引っ越してきて1ヶ月経つけどNHKの契約の人来ない
やっぱコロナの影響なのかね?
極力払いたく無いから来なくて助かるけど
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 19:50:40.45ID:mNPaPu/v
>>260
タイミングかもしれないけど月末近くの夕方〜夜くらいに来る傾向があるかも
うちも引っ越ししてから結構経ってから訪問があったよ
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 21:35:22.67ID:6xbk5iXL
>>260
うちは4年ほど前に2年間賃貸マンションに住んでたけど一度も来なかった
昼間不在がちだから来てたのかもしれないけど在宅中は来た事無い
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 21:52:31.22ID:KCHHxlGW
家を設計中で、リビングダイニングの
エアコン位置がズラせなくて揉めてる。
壁にダイニングテーブルの短辺をつけて使う予定なんだけど、その壁の真上にエアコンがある。
食卓の真上にエアコンなんてお宅ある?
天井高2.4mだからかなりの圧迫感だと思うし、
風直撃で顔が乾燥しそうだし、
絶対嫌だって言ってるのに、
設計士が設計上移動できない大丈夫だと言い張ってる。
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 21:55:59.62ID:z9fF3Ro7
>>264
そんな設計士解任したい
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 22:04:31.66ID:KCHHxlGW
>>266
ですよね。
食卓の真上以外にエアコンを移動できる壁が、
家の正面しかないんだけど、構造上つけられないと言われた。
同じ会社じゃあ設計士変えても同じこと言われる。
はー、泣きそうだ。苦労して設計してきたのに
こんなとこでつまづくなんて。
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 22:35:48.12ID:LO/mR1s1
>>267
間取りの改善提案してくれる業者に頼むとかどうだろう
私は実際利用してはないんだけど、ネットで見て気になってたんだよね
よさげなところは値段も結構するし本当なら不要な出費だけど…
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 22:46:28.32ID:/JYiF5D7
>>267
真上じゃないけどダイニングテーブルの近くにエアコン付けてしまい後悔してる
風がもろに当たって冷房は寒いし暖房はパサパサになるし、座るたびにリモコンで調節して面倒
家の正面も室外機丸見えで嫌だけど他に選択肢無いの?
正面が無理と言われてるのは筋交いがあるとかかな
他の人も言ってるように可能なら間取り自体見直したいところだね
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/20(月) 23:37:08.45ID:dbw9xKrm
>>233
需要が減るのは間違いないんだけど、それ以上に供給が減るから値段は上がるだろうね
しかも、これから今のサプライチェーンがズタズタになると品質は下がってコストは上がる
更に量的緩和でインフレの可能性も高い
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 00:04:56.31ID:ssdA6V2h
次世代住宅ポイントの交換商品なかなか決まらない
家電必要なものは揃ってるし、コロナの影響ですぐこないかもしれないからすぐ必要なものは頼めない
ここはやはりロボット掃除機など今なくてもいいものかなぁ
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 00:30:00.76ID:BI4M8iTs
>>273
大手家電量販店のとこで申請すると、もともと通販用に在庫とかあったりするためかスピーディーだったよ
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 00:30:02.87ID:BJFrh1qC
うちは必要なモノほぼ揃えちゃってたから、iPad何個か貰って旦那が転売してたよ。使い道無ければそういうのもありかもね。
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 00:32:12.21ID:qa/CjgHz
計算間違ったみたいで6000ポイントくらい余ってて使い途に困ってる
食べ物系で消費しようかなと思いつつサイト見るのが面倒
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 00:38:09.78ID:IxKIf9zM
サイト見るの面倒だよね…
どれくらいもらえるものか分からなかったから揃えちゃったけどこれで家電もらえてたら良かったのになぁって思うよ
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 01:44:04.15ID:pShRJ2tg
次世代ポイントで交換申請したものが在庫無いって言われた
他店で同じもの頼むにしても在庫の確認は申請してからじゃないとできないらしく、更にポイント戻すのに10日くらいかかるらしい
面倒臭すぎ
既に色々揃えた後だからあと10万ポイントくらい使い道に困ってる
別に無くてもいいしポイント無かったらわざわざ買わないけどあったらいいかもしれないみたいな微妙なものばっかになる
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 04:42:37.81ID:WxrE4J0c
大物頼んで残った端数は全部今治タオルに変えてタオル総入れ替えした
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 06:43:47.87ID:5d8fkx10
自分も真上は嫌だな
設置場所ずらせない理由は何?
広いLDKで柱の関係なら仕方ない気もするけど
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 08:19:48.46ID:O8sAPQLu
30坪の2階建てのフツーの家に2月に引っ越して特に不満ないんだけど、2階のトイレに手洗器つけるべきだったな…
1階は来客も使うからとこだわったけど2階はド標準のタンク有りトイレにしてしまった
加湿器に水入れたりベランダの掃除に使ったり必要だよ
まさに住んでみないとわからないとはこのことだ
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 08:42:07.20ID:BI4M8iTs
>>286
我が家なんて1階にも手洗い器ないから、1階にあるのが羨ましいよ
手洗い器で加湿器の水って入れられる?我が家の加湿器タンクは縦長だから、キッチンじゃないと斜めになっちゃう(なので脱衣所にある洗面台もだめ)

ベランダは水道をつけるって手もあるよ
近々ベランダに水道つけて、夏にビニールプールする予定
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 08:46:34.48ID:WxrE4J0c
確か手洗いきの個数で固定資産税上がるんじゃなかったっけ?
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 08:54:06.42ID:O8sAPQLu
>>287
水道つけるべきだよね、簡単にできるものなのかな?調べてみよう
1階の手洗器で加湿器の水入れたことないけど、2階にあるのは小さいからたぶんできそう
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 08:57:31.64ID:25VyCcNA
昔からあるような蛇口だと、ホースを付けたら大きい物へも簡単に水を入れられるようになるんだけどね
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 09:11:55.41ID:XJubigoH
>>286
いざって時のためにトイレは1階がタンクレス、2階はタンクありのほうがいいよ。
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 09:40:08.74ID:O8sAPQLu
>>291
その考えで2階はタンク有りにしたのですが手洗器は欲しかったなぁ
洗面台置けるほどのスペースはないから洗面台は無理だったし、やはりベランダに水道引っ張るのが現実的ですね
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 09:50:15.96ID:2lEaefrJ
かんたくん導入してる人は選択表示に従ってる?
乾燥機導入するからおしゃれ着以外は突っ込みたいと思ってるんだよね
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 09:54:37.07ID:Hgvd9RKF
>>293
おしゃれ着というか縮ませたくない服は避けてるけど
それ以外はつっこんじゃってる
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 10:04:13.62ID:2lEaefrJ
>>294
縮むってのはセーター類とかかな
かんたくんのこと考えずに滑り止めついてる足拭きマット買っちゃって
他のも洗濯タグみたら乾燥機不可のものが何点があって悩んでたんだけど、気にせず突っ込むことにするよ、ありがとう
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 12:08:28.91ID:HW99ZPlM
>>295
海外の安い子供服とかは全然縮まないのでおすすめ
カーターズとかオシュコシュとか
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 12:12:28.17ID:57O8CyAS
>>293
綿100は縮むから干してるけどそれ以外は乾燥させてる
そんなに高い服も買ってないし、菌の消毒も兼ねてるつもり
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 12:19:18.94ID:nbHXcxvk
>>293
縮ませたくないものと下着以外突っ込んでるよ
子供の服は綿100ばっかりなんだけどそれも入れちゃってる
でもやっぱり縮む
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 13:20:46.09ID:PnilyyY7
夫婦の寝室として用意した北東の部屋にスーツや婚礼鞄などしまっておいたらカビてしまった
やっぱり北東の部屋だとカビやすいのかな

南と南西の子供部屋に夫婦の物は置いておきたくないし、他に置ける場所はリビング横の和室の押入れしかない
でも押入れ小さくてキャンプ道具や節句人形など入ってて余裕なし…
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 13:29:20.15ID:VHVp0f/1
>>301
どんな部屋に置こうが入れっぱなしで放置してたらカビるよ…
布物なんて特に風通しや手入れは必要
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 13:40:34.88ID:25VyCcNA
>>301
時々天気の良い乾燥した日にクローゼットの換気をしたり、クローゼットに除湿剤を置いてみたらどうかな?
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 14:30:43.77ID:PnilyyY7
>>302>>303
朝日が入るから思ってたより部屋明るかったから油断してた
今は物置部屋になっててあまり入らないので換気に気をつけてみます

建売なんだけど、ちょっと間取り変えたら個室も全室南に窓つけられただろうに…とそこだけ不満w
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 15:39:33.25ID:CluL+dSl
小窓に全部カーテンつけてる?
ボコボコした加工がしてあって丸見えじゃないんだけど
とりあえず1階は突っ張り棒でカフェカーテンつけようと思ってる
2階も全部つけるべきかな
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 17:32:24.59ID:YRDaZmxn
2階の小さい窓のカーテン、
お隣との距離は近くて10m以上離れているけど、
一応全部付けたよ
建てる時に全部の窓にカーテンレールダブルで付けてもらった
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 18:37:15.73ID:vYkK0wvF
多分カーテンレールつけるほどでもないような窓じゃない?
うちはハニカムスクリーンつけてるよ
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 19:48:26.56ID:pShRJ2tg
1箇所に4つの小窓があるけど大きい1枚のロールスクリーンつけた
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 20:38:52.48ID:qa/CjgHz
>>305
個室はつけてあるけどダイニングや他の場所の曇りガラスの窓にはつけてない
ダイニングの窓は隣家の壁に接してて何も見えないし開けることもないし、他のところもなくて気にならない
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 21:20:28.51ID:1MHOsUaC
買わなきゃ買わなきゃと思いつつ3年経ってまだ買ってないや…
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 21:24:30.07ID:VLxxgpq6
>>311
期限切れ消火器の処分の仕方が面倒だと思ったから、ガス会社のリースにした
一度も使わなかったら買うより少し割高だけど期限管理とか処分の手間を考えたらリースのほうが楽かなと
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/21(火) 22:29:35.27ID:9FbFHXnh
消化器最初からつけてくれてたけど期限管理とか全然抜け落ちてたわ…
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 06:45:46.45ID:lUxyZRKV
注文住宅、間取りは決まって住宅設備や仕様はこれから決める。
節約したくないけど、コロナで将来の減給、ボーナスカット考えたら好きなようにしようとも思えず。
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 07:44:54.07ID:0x/66aDK
>>315
設計と躯体さえしっかりしてたら設備や表面の仕様は後ででも割と好きに変えられるよ
お金の事を気にせず好きに選ぶのは将来のリフォームの時のお楽しみにしとけば良いよ
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 09:13:55.38ID:sYDsyJr9
子がついに低めのテレビボードに乗るようになってしまった
ベビーサークルで囲いたいけど合うサイズが無いからDIYでやろうと思う
イレクターパイプと金網で囲おうと思ってるんだけど、高さってどれくらいあれば良いかな
ベビーサークルの向こう側になんでも投げ入れるからできれば高めが良いけど
高くすると今度はテレビが見にくいから市販のベビーサークルと同じくらいにしたほうが良い?
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 09:26:23.58ID:Mi8vR7/D
>>318
うちはビデオなどに触らせない目的でワイヤーネットを連結して囲ったけど、パイプなどでしっかり組み立てて囲うと、それに登っちゃわない?
ワイヤーネット連結だと不安定なので、うちの子の場合は触らなくなったので。
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 09:50:32.08ID:5IQdrqNC
>>318
イレクターパイプで高さ45センチ
テレビボードも高さ40センチくらいだから、この大きさになった
でもテレビ自体の高さを上げてゲートの高さを上げる方法もある
レンガタイプ発泡スチロールを置いてその上に厚めの板、そこにテレビを置くって形になると高さを変えられるよ

うちは45センチ超えられるし、知恵ついてきて椅子に持ってきちゃったりしたけど、何度かダメって言ったら登らなくなった
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 10:15:08.63ID:FgyQhXhv
>>319
>>320
ありがとう
パイプのって登れるの?
うちは六角形のネットのベビーサークルがユラユラするのが好きで
押したり揺らしたりするから不安定なのだと多分同じことしそうで…
あとテレビボードが壁面収納でテレビを囲ってるタイプだから高さ調整できないわ
せっかく色々書いてくれてるのにごめん
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 10:17:44.27ID:ptzlQPx4
>>318
市販の高さ60cmのサークルでテレビ囲ってた
子どもは乗り越えられないし、掴まり立ちにもちょうど良い高さだったよ
テレビ台の高さにもよるけど、うちはサークル上端がちょうど字幕と重なる位置で全く見えなくて不便だったからそのへん確認した方がいいかも
おもちゃ投げ入れに関しては、ママ友の子が2,3歳の時そういうタイプでうちのゲートの中にもドバドバ投げ込んでたけどあの子は高さがどれだけあっても投げ入れてたと思うからもしお子さんがそういうタイプなら諦めるかとことん言い聞かせるかしかないような
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 10:29:31.20ID:5IQdrqNC
>>321
揺れないようにしたから登れる
1歳9ヶ月だけど湯船も一人で出入りできるから、身長がそこまで大きくなったのかなと
でも足かけようとした時に注意を繰り返してたら、入っちゃいけないところなんだって学んだ感じ

壁面だと高さ変えられないね
でもゲートのあるなしで食い止める時間の有無が生まれるから、ゲートするのはありだと思うよ
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 13:50:01.59ID:UBPsOMmr
近くに建築条件なしの分譲地があって、その内の1つが2つ分土地を買って1つをドッグランにしたみたい
お金持ってる人は持ってるんだなぁ
高くて買い手がつきにくかった土地だから2つ土地買って注文建てられちゃう経済力にびっくり
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 15:32:50.55ID:UKE8lwIH
隣の土地は借金しても買えみたいな表現聞いたことある。
実家の隣が更地になって売り出されていて駅近角地だから魅力的だけど、地方なのになかなかのお値段。
定年になったら実家に戻っても良いと思っているから欲しいけど今は無理だな。
実家にもそれだけの財力ないだろうし、お金ある人羨ましいね。
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 16:00:18.08ID:m77gVjGW
>>318
テレビボードに乗れないように、テレビボードの上に人工芝か猫避けのマットみたいなの置いてみたら?
幼稚園は登って欲しくない所の上にはお花を植えた鉢を狭い間隔で置いてた
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 16:05:16.75ID:QWpzdags
うちも一時期テレビボードに乗りたがったけど成長とともにすぐ乗らなくなったよ
柵つけてる人って何歳くらいまでつけてるのかな?うちは2歳過ぎたら全く乗らなくなったけど
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 16:50:52.17ID:Mi8vR7/D
>>325
私の実家がまさにそれ。
両親が結婚して父実家近くのアパートに住み、私(長子)が小学校にあがるタイミングで同居に。小3にあがる前に隣が引っ越して売りに出すことになり、母が自分の親に頭金援助の手はずを整えて『こんなチャンス2度とない!』と父のケツ叩いて買ったそう。
お陰で兄弟3人個室もてるほどの広い家に住めたわ。
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 16:57:10.17ID:ZdYbRoDG
>>328
広い家に住めたのって隣が売れたからじゃなくて両親からの援助があったからじゃないの?
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 16:59:52.45ID:AHexsLW3
>>328
そもそも初めから同居せずに資金援助を受けて家を買えばよかった話のような…
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 17:27:35.96ID:Mi8vR7/D
省略したけど、実家のあたりは小中学校が近いなど、便利がいい所でなかなか空き家がでないので(現在もない)、私が小学校に上がるまでに近隣で出なかっんだと思う。
『とりあえず同居した』と言ってたし。
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 17:54:12.24ID:DLrsA7mE
乾燥機、納品が遅れてるって来たわ
物干し竿ないし、乾燥機くるまでは浴室乾燥機で干すしかないかな
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 17:54:38.99ID:lEnOhBsr
>>332
その地域は基本的に同居が当たり前なの?
若い世代が転入してこないと高齢化して子供の減って子育てには向いてなさそうだと思ったんだけど
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 18:39:32.65ID:KlpH0li1
子供部屋にもホスクリーンつけてる人いますか?
小さいうちは使わなそうだけど中高生くらいになったらちょっと制服とかコートかけるとか、あれば便利な気もするんだけど
とりあえず天井に下地だけいれとこうかなぁ
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 19:01:07.50ID:ptzlQPx4
>>337
ホスクリーンに掛けると結構邪魔だよ
制服とコート位なら壁かドアにフック付けるのが場所取らないしいいかと
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 19:03:11.44ID:ptzlQPx4
ごめん、うち子ども部屋が5畳だからそう思ったけど広いならスペースは問題無いのかも
それでも私は子ども部屋にはクローゼットとドアフックだけで十分かと思うけど
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 19:07:38.67ID:ZdYbRoDG
>>337
子どもは使わなくても将来子ども部屋を物干し部屋として使うかもしれないから下地だけはしといたら?
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 19:37:54.20ID:h5ennRL7
すごく人気の学区で予算内で建てられそうな土地を紹介してもらったけど狭くて悩む
希望の部屋数にはなんとかできそうだけどLDKが16畳
今の家がLDK19畳だからかなり狭くなるよね
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 20:38:45.08ID:KlpH0li1
部屋はクローゼット抜きで6畳あるけど確かにドアフックとか長押とかで十分な気はするね
収納も一間半あるしなるべくクローゼット使ってもらえばいいか
アドバイスありがとう!
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 20:48:57.19ID:+bYU5Y0j
>>341
同じだ。うちは今が3DKだからそれでもマシかと思って
設計士さんは17畳以上にしたそうだった
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 21:05:08.20ID:h5ennRL7
やっぱり狭いよね
今度建売の16畳LDKの家を見せてもらうことになっているけどあまり気乗りしない
買う前からこんなにワクワクしないなら買うべきじゃないんだろうな
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 21:05:19.10ID:3IDu9tcx
>>341
今よりリビング狭くなるのはつらいね
生涯そこで過ごすことを考えたときに飲み込めるかどうかじゃないかしら
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 21:17:57.16ID:HBVxJMHN
>>346
あまり参考にならないと思うけど・・・
うちは実家がLDK20畳で、今住んでいるのは15畳。
実家よりもLDKの形が良くて物が少ないせいか、今の15畳のほうが広く感じるよ(実家の両親もそう言っている)。
天井を高くするとか、工夫次第で広く見せることもできるかも?
立地が魅力的なら、簡単に諦めちゃうのは勿体無い気も。難しいけど、納得できる答えが出るといいね。
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 22:55:32.74ID:KlpH0li1
今の家があまり物置かず19畳なら狭く感じそうだね
部屋の広さよりやっぱり物をどれだけ置いてるかによる気がする

義兄の家がリビング26畳あるらしいけどダイニングにソファにテレビボードとか家具が無駄に大きくて全然広く感じないと本人も言ってたわ
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 23:06:12.78ID:eGVvEZkg
>>349
それはあるね
うちは14畳だけどリビングにはロータイプのテレビ台のみ、ダイニングにはダイニングテーブルしかないから問題ないよ(あとは壁に写真立てや額縁くらい
ここにソファーも置いたら狭くなるんだろうね
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 23:30:06.89ID:Juud7T53
26畳なんて羨ましいわ
けどそれでも広く感じないっていうのはでかい家具置いてるからだよね
>>346がこれから見に行く16畳LDKが希望の土地で建てられる家の間取りと合致するのか、広く見せる工夫が盛り込めるのか、それで大丈夫ならどんな家具を置きたいのかを家族で相談して決めるのがいいと思うよ
LDKは広いに越したことはないけど希望の土地なら納得できる間取りとかにうまく当てはめられるといいよね
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 23:46:33.86ID:C1aPyWsw
LDKの横にもう一部屋無いってことだよね?
無いなら狭く感じるだろうけど、もしもう一部屋あるならそうでもないと思う
実際は狭くても広く見える工夫することでだいぶ違ってくるとは思うけどね
天井高くする、壁を白くする、背の低い家具にするとか
あと正方形LDKは広く見えるって聞いたことがある
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/22(水) 23:54:51.73ID:tYet9wrn
ソファが壁付けできるかどうかとかもあるよね
うちが20畳LDKだけどL字にしてて、ゆとりがあると言えばそうだけど無駄なスペース多いなと思うしこれだったら16+畳スペース4畳とかで良かったなって感じる
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 00:02:34.05ID:1hhjWHfG
新居がLDK27畳だけど間仕切りあるし、半独立キッチンがそこそこ面積とってるから、十分であるけどめちゃくちゃ広いって感じではないなー
部屋の形と造りによって広さの感覚は結構変わりそうだよね
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 00:06:35.82ID:7+nch3v+
みんなやっぱり色々工夫してるんだね
ちなみにうちも>>341さんと同じ状況で立地の良さを選んで広さを諦めたわ
LDK18畳で対面じゃなくて壁付けキッチンにしたのでリビングはある程度広く取れるようにした

狭さは慣れるだろうけど立地の良さは自分の力だけじゃどうにもならないから妥協しなくて良かったとまだ完成してないけど思うようにしてる

>>341さんもいい着地点が見付かるといいね!
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 00:12:26.57ID:/mD5U10n
うちは対面キッチンがかなり収納力あるからその分家具減らせて、18畳→16畳だけどかえって広く感じる
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 00:17:56.11ID:B8/xqiLU
うちは前に住んでたマンションが16畳LDKだったけど壁付キッチンだったのでリビング自体はそこそこ悪くなかったよ
あと珍しいことにリビング3面窓で採光が取れてたせいもあって狭さを感じさせなかった
戸建とマンションで違いはもちろんあるだろうけど圧迫感さえ感じさせなくできれば住めば都だと思うよ
もちろん現物見た上で不安が残るようならその気持ちは優先した方がいいかもね
買う前に不安に思ってることが少しでも払拭できればいいのだけど、そうじゃなければずっと心残りになりそうだよね
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 00:34:48.53ID:EmvlNJcv
うちもLDK16畳だよ
前の家もそこまで広くなかったから特に気にしなかったけど対面キッチンだし広くはない
でも立地はかなりよくて、友達みんなに高かったでしょうと言われるような場所
でも実際はかなりお得に買えた
なかなか物件自体出てこないから後悔はしてない
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 00:39:03.63ID:ZzxvekYV
うちはLDK19畳でまだ家具ないけど狭く感じる
本当に19畳あるのかって家に行くたびに思うw
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 00:44:53.37ID:CLwt2rAD
>>341です
ちょっと呟いただけなのにみんな親身にありがとう
嬉しかった
狭いってことに捉われてテンション下がっていたけど工夫次第だよね
買うかどうかはともかく内見は好きだし見に行くのは楽しみ
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 03:01:54.98ID:B8/xqiLU
>>361
この時期だし行くのも大変かと思うけど、色々見て質問してきて自分の中で良いと思う物件になるといいね
楽しんできてね
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 05:55:56.56ID:HPYHwxhU
>>352
正方形だと確かに広くは見えるけど、家具を置きにくいよね
ダイニングテーブル置くとリビング部分が取りにくい
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 07:00:35.69ID:wW6LDuu5
正方形LDKはダイニングテーブルどこに置くか悩むわ
同じ大きさでも長方形の方が家具配置しても無駄なスペースできにくいと思う
まぁ今見てるのがマンションでドアの位置変えられないからそう思うけど、注文ならドアの位置も工夫できるかもね
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 07:08:50.46ID:YmQDmBRs
今時期に見学や相談しに行くの躊躇ってたけどきちんと対処すればOKなのかな?
コロナが流行る少し前から土地込みで探しだして、あっという間に外出自粛になった
子供が就学するまでに建てたくて期限は残り3年、どうしよう
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 07:28:18.13ID:1hhjWHfG
相談ならオンラインでいいと思うけど、土地見るだけなら業者にとりあえず資料もらって直接自分で見に行ったら?
今後暴落しそうなエリアならまだ買い時までに時間かかるから不動産の勉強するも良し。私は同業者と思われる程度には勉強したけど見学無駄打ちせずに済んだしさくっと決断できてよかった。
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 07:32:18.76ID:OuXg3lc9
16畳LDKリビングだけど、天井高いのと横長間取りだからってのもあるのか広く感じる
家具も必要最低限&低めの物をチョイス
うちは3人家族だから、広さもちょうどいい感じ
これが子供2〜3人とかだと、狭く感じるかも知れない
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 08:20:25.05ID:55DrlDJs
LDK19畳+隣接の和室4.5畳
ピアノおきたいとか子供の机おきたいとかやってたら狭く思えてきた
まだソファもおいてないのにw
前の家からもってきたダイニングセットを少し小さめのものにしようかと思ってる…
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 08:29:08.08ID:ctJVmt3X
このご時世にもうすぐ棟上げなんだけど手土産やご祝儀の準備どうしよう
地方だけどチラホラ感染が広がってきた地域で子供をあちこち一緒に連れて回りたくない
平日子連れで銀行の窓口も怖いしご祝儀は新札じゃなくていいかな…
あと棟上げの日は大工さんたちにお弁当を出してくれと言われてるけど自分たちは一緒に食べなくてもいいよね…
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 09:00:22.43ID:xICInUVm
外出自粛で家にいて時間あるから無駄に間取り図見てあれこれ考えてしまうわ
間取りはほぼ決まってこれから各部屋の展開図出してくれるらしいけど、またあれこれ悩んでしまうんだろうなぁ
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 09:37:47.27ID:UyiqwCZB
24畳LDKオープンキッチンのマンションだけど物を置いただけ狭く見える。人間の広さの認識は空いてる床面で判断される気がする
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 09:42:17.39ID:NUf+nSrp
>>370
ピン札も一緒に弁当も手土産現物も不要
ご祝儀の金とこんな事態なので休憩の際のお茶の一つも用意できなくて申し訳ないが替わりにどうぞって言ってクオカードでも渡せばおkだよ
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 10:05:23.05ID:5s9HiBIx
広いテーブルの上でもごちゃっと物が溢れてたら小さく見えるし逆に小さいテーブルでも何もないと実際より大きく見えるのと同じだね
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 10:09:54.81ID:6J1pd+sv
LDK16畳、隣接してる和室5.5畳だけど窓とドアが微妙な位置にあってリビングにソファ置けない
置ける場所に置いたとしたら、玄関側の廊下からリビングに入ってすぐ近くの位置になる
そうするとドアに背を向ける形になってしまう
逆にダイニングを背にするような形だと真正面がリビングの一番大きな窓にあたる…
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 10:45:46.63ID:CLwt2rAD
>>366
建売の見学させてもらうところは不動産屋と時間決めて鍵開けておくんで勝手に入ってみてくださいって言われたよ
間取りを決めたり相談するのは対面の方が伝わりやすいかもしれないけど見学なら色々やり方があるかも
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 11:01:18.17ID:B8/xqiLU
確かに今の時期みんな控えてるだろうから、直接対面は気がひけるかもだけど相談については客足が少なそうだから親身になってくれそう
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 13:09:27.20ID:wR87EVUp
>>368
うちも似たような感じで入居前
上にあったようにダイニングテーブルの置き方を悩んでるんだけど、何センチぐらいの使ってますか?
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 13:45:28.65ID:9O39xYjz
立地良し値段良しの建売があるけど
テレビが角付けにしか置けないのが微妙に気になる
今の気に入ってるテレビボード置くと窓にかかりそう
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 15:54:49.35ID:rr4aiqaN
>>370
私の回りは実家の近くに建てた人ばかりだから、ちょっと違うかもしれないけど、大工さん(棟梁?)は現場で食べて、自分たちは実家で食べてたよ

あと、新札っぽくする知恵をどこかで見た気がする
確かアイロンかけるんだったかな?
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 18:30:06.58ID:Iqtbb9hA
>>375
LDK15畳と横の和室5畳、横に長い配置です
うちも玄関へ出入り口や階段、窓の位置との関係で壁にソファがつけられない

インスタとかで似たような形のLDKのインテリア見るけどうちより広いのか真似しても良く見えない…

いっそソファとテレビを和室にと思ってるけど、それだと離れた所にあるダイニングからテレビ見れない!と子供達からブーイング…
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 19:00:36.30ID:ITrOGGN5
>>381
ダイニングからテレビ見えなくて問題あるの?
うちはわざとダイニングからテレビ見えないようにしたけど
ご飯食べながらテレビ見るおうちなのかな?
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 19:10:58.15ID:+0T6987x
うちの田舎では自治会で道路が整備されて綺麗になると言う提案でも
周りが綺麗になると自分の家が引き立たなくなるからと反対する人もいるのでどうしょうない。
自分の家よりいい家を建てたら許さないとか言い出す奴がいる
困ったもんね
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 19:22:19.73ID:Iqtbb9hA
>>382
朝はテレビ見ながら食べてる
子供の眠気覚まし用だったり、私がニュース見ながらご飯食べたりしてる

>>383
ちょっと違うけど、私道を市に寄付して市道にする計画があるのに一軒だけ反対してて全然進まない

市道にしたら交通量が増えるとか言ってるらしいけど
元々住んでる人や宅配の車しか通らない狭い道なのに何言ってるのか…
市道になれば固定資産税も下がるのになぁ
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 19:33:11.87ID:OuXg3lc9
>>378
レス番合ってるかな??
ID変わっちゃったけど368です
ダイニングテーブルは150cm使ってるよ
2脚椅子とベンチ使ってる
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 20:25:19.59ID:ctJVmt3X
>>373
私としては出来るならそんな感じでいきたいなあ
全部は無理でもなるべく簡潔に出来るように考えてみるよ
>>380
現場から近くに実家や現住居があれば一緒に食べる必要ないよね
だったら自然に飲食を共にしなくて済みそうだからよかった
お札に工夫すればいいのか、知らなかったからググってみるよ

お二方ありがとう
なんとか頑張ってみます
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 20:53:13.94ID:ZzxvekYV
家を買って4ヶ月
困ったことがあったので仲介に電話したら普通に対応してくれた、家を買ったらノータッチになるのかと思ったのにありがたい
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 21:39:04.20ID:VYlxmRow
>>387
仲介の物件考えてるんだけど、なんか胡散臭いんだよね
仲介に百万以上払うし、ちゃんとした対応で良かったね
もし仲介が聞いてくれなかったらどこにかけるの?ちゃんと建築元のコールセンターとか教えてくれるのかな
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 22:21:34.66ID:R4KxEOJQ
1階ldk20畳、2階に6畳3部屋(一つは書斎2畳とウォークイン3畳付)
思わぬ3人目妊娠で喜んだけど部屋がない
子供に個室…引っ越したい…と思うけど、自分が3兄弟で4ldkに住んでたもののみんな成人してすぐ出て行って部屋持て余してるから悩ましい
場所は気に入ってるから10年後にリフォームのつもりで頑張ってお金貯めるのが一番かな
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 23:47:37.88ID:p8tXHrMY
男2女1?逆?3人同性?
リフォームが無理なら二段ベッドを使って性別で部屋分けるか
年の近い2人を一部屋にまとめるのが無難なところじゃない?
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/23(木) 23:52:58.36ID:ZzxvekYV
>>390
仲介料いらないところとかあるよね
最初は不動産屋に直接かけて、それが専門的なことだったから不動産屋から仲介にちょっと依頼してみてって言われた
(不動産屋が私との間に仲介入れて対応したかったっぽい)
で、そのことを仲介に伝えたら二つ返事でいいよーって言われた感じなので、仲介に断られた時はどうしたらいいのかはわからない、ごめん
元々契約後も電球つけられないとかそんな些細なことでも頼ってねと仲介には言われてた
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 00:58:10.20ID:+fr8azCJ
引っ越しましたハガキって出しましたか?
年賀状結構来るんだけど出しておかないとほぼ全部旧住所に来るよね
引越したの知ってる人や友達なら新住所聞いてくれるかもしれないけどそれも申し訳ないし
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 01:07:22.85ID:t7ogEHQP
>>394
年賀状で報告した
うちはたまたま年末引越しだったけど、友人数人は引越し時期に関わらずみんなそうしてた
旧住所でも郵便局に転居届出しとけば転送されるから大丈夫
新居で3回目の年越ししたけどまだ1割位は旧住所から転送…
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 01:10:02.82ID:oOD7zFzU
>>393
ありがとう
なんでも聞いてねって感じなら安心だね
仲介の仲介みたいな感じなのかしらw
仲介料いらないとかサービスしてくれたらいいのにな
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 05:13:01.77ID:TmD+Mzjr
>>391
年の差はどれくらい?
かなり離れてると三番目が個室を使う頃には一番目の部屋が空いてる事もあるよ
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 07:36:47.39ID:SLcM1WnH
>>392 >>397 5歳女、1歳男、まだ不明
そう上と下で5学年差だからちょっと不便な期間はあっても回りそうな気もしてる
臨機応変に動くしかないね
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 07:39:44.97ID:EDw1MYSE
>>394
数年前3月に引っ越したけど、暑中見舞い兼用で引っ越しましたハガキ出したよ
年賀状は全員新住所で届いた
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 07:43:36.67ID:Ym+4Et34
>>394
うち、夏に引っ越したので出そうとしたら、旦那が『俺が作る』というので葉書買ってきて渡したら…作らなかったわ。
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 08:04:04.91ID:TmD+Mzjr
>>398
長女のお子さんは4月生まれの年中さん?
そうじゃないなら6学年差じゃないかな?
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 08:26:41.61ID:JpNE6+St
>>394
引っ越しと2人目出産と喪中が重なったので出した。喪中でなければ年賀状で知らせたと思う。
転居届て1年限りじゃないんだよね。やっぱり数年経っても旧住所で年賀状送ってくる知り合いいたりして、3年くらい転居届更新した。
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 09:11:26.85ID:ZBwBv17x
6学年差だと下の子が中学で個室欲しがるとして上の子が大学生
うちの地域は大学もよっぽど遠くなければ自宅通学だし就職してもまたしかり…
若いうちは給料も低いから実家にいてお金貯めなさいって家庭もある

このような場合一人一部屋用意しておかないと下の子はいつまでも誰かと同じ部屋になってしまう
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 09:34:55.53ID:coIkcxjQ
まあその時その時でなんとか回すでしょ
男2人部屋になるか女2人部屋になるかわからないけど兄妹仲にもよるし
意外と自室欲しさにさっさと家出るキッカケになるかもよ
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 10:43:23.82ID:9pds8D/j
>>404
住み替えや増築より上の大学生に近所のアパート借りる方が安上がりのケースもあると思うよ
一人暮らしの経験積むのも良い経験だろうし
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 12:00:32.47ID:2IF0mmVz
夫婦は一部屋としても子供の人数分の部屋は用意するものだと思ってた
同性でも相部屋なんて嫌だ
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 12:07:08.82ID:97MQTquC
>>407
人それぞれとしか
自分は姉妹で区切れる大部屋を用意されてたけど区切った挙句一部屋に二人で過ごすって周りは理解し難い生活してたよw
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 12:55:36.82ID:oNgksQeo
>>409
150でベンチに親子3人(子5歳児)、他大人2人が1脚ずつ使用でも手狭感はあまりなかったよ
いいダイニングセットに出逢えるといいね
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 16:31:45.85ID:6vkDMc0r
うちの旦那3人兄弟の末っ子で上に姉、兄がいるんだけど兄と同じ部屋だったらしい
彼女や友達と電話するのでも同じ部屋にいて気まずくて外出てたって言ってたよ
それが嫌で嫌で仕方なくて基本的に友達の家に入り浸ってたって
どうしても兄の部屋に自分の寝る場所があるって感覚で落ち着かなかったって言ってた
私はその話を聞いて、なんで家買った時点で子ども3人いた(旦那が小学生)のに
その家買ったの?って思ったよ
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 17:02:47.78ID:TmD+Mzjr
>>412
昔は今より個室を与えられる人が少なかった気がする
子ども部屋に一纏めで良いって考え
特に同居してたら、そう言う家が多い

田舎で80坪くらいの家を建てる人が多かったけど、子どもに個室はない
でも法事をするための広い畳の部屋はあるって言う謎な間取りが多かった
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 17:05:16.72ID:coIkcxjQ
うち四人姉妹だったけど12畳が二部屋あって
一部屋が勉強部屋、一部屋が寝室とかいう使い方だったわ
仲がよかったからできたのかもしれないけどね
今の時代だと虐待とかひどい話にあたるのかね?
当時は自分の部屋ない子供なんていくらでもいたしなんとも思わんかった
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 17:06:36.91ID:MQ0Xl0uK
カツオとワカメも同じ部屋だね
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 17:19:41.73ID:TmD+Mzjr
相部屋でも良いけど自分専用の勉強する場所だけは確保されてた方が良い

子供の友達に4人兄弟(もうすぐ5人目が生まれる)でさらに祖父母が同居で、普通の建売っぽい家に住んでる人が居る

個室どころか自分の机さえないらしい
一つの机の上棚を4つに分けて、それぞれの教科書を置いているらしい
絵の具や算数セットは共用だから終わった子供のクラスに借りに行くそう
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 17:25:14.38ID:6vkDMc0r
昔ってどれくらい昔の話?
自分の親くらいの世代の話?
私や旦那が子どもの頃は1人1部屋が当たり前だったと思うんだけど
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 17:29:22.53ID:TmD+Mzjr
>>418
現在40代の人達の話
田舎で同居してる人も多かった

核家族の人は個室を与えられてる人が多かったかな
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 17:41:11.01ID:Ym+4Et34
>>419
40代だが、確かに友人達も2人兄弟でも同性とか3人以上だと個室ないのは普通だったな。うちは3兄弟で一応あったが、下二人の部屋は物干し台への通路だったから毎日母が通ったけどね。
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 17:45:56.24ID:URG7IPi2
30代前半だけど一人一室はなかったよ
元祖父母の家にそのまはま住んでたから今時の間取りとはかけ離れてるのが大きいかな
ただ変に居心地よくて子の友人や交際相手が入り浸りとか、社会人になっても同居で稼ぐモチベーション湧かないままになるのを考えると個室は与えても最低限の広さでいいと思う
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 18:17:11.98ID:OBUljaT+
せっかくリモートワークになってるのに、引っ越しの関係で旦那が出勤になるっぽい
ネットがないと仕事ができないらしく、開通が5月末
なので5月末まで緊急事態宣言が出たとしても電車に乗らなきゃいけない
引き渡しから引っ越しまで時間があったからネット引いておけば良かった
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 18:21:33.82ID:oiT7cCVu
>>420
20代だけど核家族でも同性兄弟は相部屋って友人多かったよ
3人兄弟だとそう言うのあるんじゃない?
今って兄弟少ないから1人1部屋与えられるだけだと思ってる
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 18:24:48.12ID:OBUljaT+
>>426
モバイルWi-Fiを検討してるけど、コロナの影響で手に入りにくいみたい
ちょっと色々頑張ってみる
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 19:35:34.03ID:MQ0Xl0uK
スマホのネットを上限多いプランに変更してテザリングすれば当日から使える
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 20:13:50.64ID:Q4ricMHW
固定電話必要ないよねー
うちもとりあえず引く予定はないけど、必要となる状況があるとすればどんなときか知りたいわ
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 20:18:50.29ID:y6vlHmJ4
田舎だからかもだけど近隣も結構固定電話あって、子供同士で遊ぶ連絡とか固定電話でしてるよ
あと帰りが遅くなる時に子供に連絡するときとか
でもキッズスマホ買い与えたら必要ないかも
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 20:28:26.14ID:TmD+Mzjr
>>432
全く同じ感じ

あと昔からの風習と言うか感覚で結婚したら取り敢えず固定電話を引く人が多い
でも子どもが独立したら解約する人も多い
新聞と同じで一種のステータスみたいになってる気がする
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 20:47:16.05ID:Ym+4Et34
うちはip電話にしてる。
確かにあまり使わないが、書類とかで自宅番号として携帯番号にすると『ないの?』と聞かれるから、煩わしくないぐらいしかない。
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 21:42:57.02ID:Ey9sQTXm
NHKだけ払ってるわ
BSも見ないのに何故か夫が契約してしまった
本当ばか
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 22:42:14.12ID:pEGziWQQ
今回引っ越して固定電話無くなったんだけど、あった方が便利だわ
家庭の代表番号として、子供が留守番の時に電話したり、旦那の名前書くけど処理するのは私の時が割と多いから、身内友達以外の番号書かなきゃならないものに書いてた
自分の電話番号書いた時、全部が全部連絡先に登録するわけでは無いから知らない番号からの着信は悩んでるわ
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 23:04:00.64ID:AXKc2aSP
建売探し中で値段、間取りは良いけど立地(最寄りから遠い)設備(床暖房無)に不満がある物件がある。
やっぱり妥協したら後悔するよね?
早く今のところ引っ越したくて毎日家のこと考えてる
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/24(金) 23:44:17.14ID:s2f7XN8V
立地良くて気になってたけど惹かれなかった家が売れてるとなんとなく自分の見る目がなかったのかと思うとちょっと後悔する
売れてるやん!みたいな
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 00:33:10.94ID:Ms1RlTsw
>>439
駅から遠い、床暖房なしにしたけど特に気にならない
それよりも住環境、間取り、駐車場の大きさを重視したよ
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 04:50:28.62ID:aN4T9bTm
生まれ変わったら、最低でも床暖房、対面タイプのシステムキッチン、ユニットの広いバスルームのある家に住むんだー
もう何年も願ってるし、夫にも言ってるけど、一生無理だと確定したわ
この話するとさ、鬼のような顔するの。死んでほしいよまじで
せめて1つくらいは叶えて欲しかった
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 05:40:18.08ID:Gmytvfe0
>>439
床暖房は後から付けられるけど、立地は変えられないから妥協出来るかどうかだね
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 07:44:33.10ID:BmQvZGFy
>>439
どちらにせよ妥協って思ってたら後から不満が出そう
私は電車通勤なんだけど以前住んでいたところが駅から13分で辛かった
10分以内じゃないと無理だと思い知ったから買える値段で駅徒歩10分以内で決めて満足してる
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 08:52:33.40ID:XseEvWxP
>>443
だよね
うちも床暖房無いけど陽当たりいいからエアコンで十分暖かいし駅の近くはマンションとか団地が多いし交通量も多くてうるさいから嫌
少し離れた所に閑静な住宅街が多い地域
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 09:03:48.51ID:SuQUt2KD
うちは第3種換気なんだけど、これって部屋から空気を取り込み、排気は廊下などを通ってお風呂の機械によって強制的にしてるよね

ってことは家族に病人が現れた場合、隔離してても隔離部屋の空気が廊下を通って家中に蔓延してるって事なんだろうか

家庭で患者が出た時の対策を見てて何だか心配になってきた
24時間換気は切った方が良いのかな?

旦那が二日前から発熱してて怖い
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 09:13:19.20ID:63mL0g1y
中々出にくい土地とかだったのなら駅までの距離は飲み込めるかもだけど、床暖房は悩ましいね
地域にもよるんだけど戸建って寒くない?床暖房ある方がよかったと思っている人なら後付けするかまだ時間があって他の土地も出るなら別の物件考えた方がよいのではないかなと思った
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 09:27:39.30ID:iDHc9tJZ
ここしばらく暖冬だったから、床暖の優先順位が下がったなと思ったけど
コロナで世界的に経済活動が低下したことで、温暖化にブレーキがかかり
今年は冷夏·厳冬になるかもw
やっぱり床暖必須の時代が来るか?!
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 09:29:34.32ID:uwdPItb7
うちは子供が2歳前なんだけど床暖房の入ってない場所に行くと「冷たい!」って言うし素足の時は自分で歩きたがらなくなった…
のでエアコンのみにしてる
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 09:48:53.78ID:NKtaIz1e
>>451
皆が同じ場所で電気を集約的に使ったほうが省エネになるらしくて、リモートワークが本格的に広まるとさらに温暖化加速するって海外の専門家はコメントしてたよ
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 09:51:26.12ID:8HQUW8xa
廊下とか階段の照明って人感センサーにしてますか?
ちょっとトイレ行くくらいならわざわざ電気つかなくても足元のコンセントにつけるセンサーライトでも良いかなと思うんだけど
あと子供がまだ小さいので下手に電気つくと起きちゃうかなって心配も
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 10:14:49.84ID:WL4yWdzt
>>455
マンションだけど、廊下に人感センサーの足元照明ある。
うちの場合、幼児の娘が夜にトイレに起きた時、その明かりだけでは暗くて怖いと言って動けないので、夜も廊下の照明はつけっぱなし。つけておけば私を起こさなくてもひとりで行けるので。
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 10:46:49.04ID:AJhGIZWM
うちもマンションだけど、人感センサーは
窓がないけど頻繁にいききする玄関と脱衣場につけてる
もはや手放せない
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 11:01:07.36ID:NGuVTXia
>>457
脱衣所にあるのはいいね
ダウンライトについてるタイプ?それとも壁や天井に取り付け?
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 11:41:55.73ID:63mL0g1y
シャープのエアコンそんな機能あるのね
最近の機種とかそういうの多いのかな
床暖は切ってからの持続性はあるけど付けてすぐ暖かいわけじゃないから、すぐ暖めたいってときにはエアコンにその機能ついてるのはいいね
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 11:49:28.17ID:WL4yWdzt
シャープに限らず、暖房時は床の方を暖める機能ついてるのは増えてるよね。効くかどうかは機種や部屋の作りにもよるだろうけど。
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 12:23:02.25ID:R6WOwZhc
温かい空気って上がりやすいと言うけどイマドキのエアコンはそんな機能があるんだね

うちが3年前に買ったエアコンには無い機能だ…
壊れたらぜひ足元温めてくれるエアコンにするw

このスレ家のこともそうだけど家電にも詳しい人達がいて参考になる
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 12:29:30.87ID:K1PU/rFN
内床暖だけどやっぱり暖かいよ
でもないところとの差が激しくて辛い
多分床材にもよると思うので(うちは硬いアカシア材)、柔らかめの床材にしておけば良かったとちょっと後悔してる

ガス暖房つけたのは成功だった
1秒で暖かくなるの最高
本当は全館空調が良かったけど、デザインを通すと予算的に無理だったんだよなぁ
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 13:02:59.56ID:AJhGIZWM
>>458
パナのダウンライト。
夏場はちょっと感度悪いことあるけど、概ね認識してくれる

電球変えるだけだから、手間もかからなくて
満足度高い
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 13:12:07.44ID:bYoCsfFP
>>466
ガス暖房いいんだ
入居時にもらったけど、床暖で十分で一度も箱から出してないままだわ
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 13:17:39.89ID:8HQUW8xa
人感センサーについてありがとう
うちはリビング出て廊下と水回りが北側だからたぶん昼間でも暗いんだよね
毎日何度も通る動線だからよく照明考えてみます!
0470439
垢版 |
2020/04/25(土) 15:50:48.44ID:GuTVcO0H
沢山ご意見ありがとうございます!
希望通りの物件を見つけるのは難しそうですが、やはり妥協せず他探してみようと思います。
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 17:59:03.11ID:J3h+YwIc
物置って何置いてる?
子供の自転車と外遊び用のおもちゃくらいしか浮かばないけど必要だろうか
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 18:47:56.04ID:5o4nv+vG
>>471
主に家庭菜園用のグッズ、ケルヒャー。
必要になった時に買えばいいんじゃない。
うちは買ったのは、建てて数年後だよ。
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 18:59:10.80ID:qsAws4Zg
家を建てる系のブログ見てると
玄関入ってすぐパントリーとキッチン!便利ドヤァってのがあるけど
コロナの事を考えるとキッチンは少し玄関から離すのが正解だよなぁと思う
そして洗面はなるべく玄関近くに
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 19:47:30.53ID:K1PU/rFN
>>469
締めたあとごめんだけど、北側は思いの外明るい場合多いよ
日当たりのシミュレーションしてもらった方が良いかも
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 20:04:52.03ID:+1+covX2
>>471
季節もの(扇風機、ヒーター、タイヤ)を置いたり
資源ごみを一時的に置いてるけど、なくてもやっていける人もいるのかな
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 20:35:23.02ID:QzIoktEu
>>471
散水用のホース、スノボやスキー用具、旅行用の大型スーツケース
物置に置くものが今浮かばなければ置けるスペースだけ取っておけばいいと思う
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 20:39:05.09ID:SuQUt2KD
>>475
うちはマンションだから物置ないけど、特に困ってない
一年中夏タイヤで過ごす地域だし、扇風機とホットカーペットはクローゼットや押入れにしまってる
資源ごみは月に一回だけど物入れやゴミ箱に保管してる

ポーチやベランダに物置を置いてる人が居たけど大規模修繕の時に撤去しないといけなくて処分したっぽい
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 20:55:56.60ID:kvXy6hWp
コロナはなくても衛生観念しっかりしてる人なら玄関から洗面所直行できるようにとか考えてる間取り多かったよ
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 21:03:08.67ID:dC9n+h0K
玄関の左はパントリー→キッチンに繋がってるけど右は洗面所だから問題ない
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 21:29:58.26ID:ru+iI9so
>>479
> 玄関から洗面所直行
あと玄関のクロークは大きい方がいい!
コートはもちろん、旦那が毎日着るスーツも汚染されていると考えて個室に持ちこまない方がいいよ
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 21:34:13.71ID:j1XcwLhg
玄関入って右か左に洗面所、お風呂がある家がいいよね
すぐリビングだと不潔だし、実家がそれだったから、汚れた時とかすぐ行けるし快適だった
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 21:34:45.03ID:AJhGIZWM
今なら宅配ボックスとか段ボール置き場、ロボット掃除機の基地場所、無線ルータ置き場とか
細々と昔と違う仕様が必要だよね

あと、自転車置き場は家族分考慮してた方がいいかな
近所の建て売りはことごとく自転車置き場がなくて
散乱してる
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 21:45:17.21ID:014lfb3i
>>483
まさにその建売に住んでるんだけど、駐車場2台分しかない
今、1台しか車を所有していなくて自転車停められてるけど、増えたらどう停めようかと悩んでる所
【自転車】
┏━┓┏━┓
 車  車
┗━┛┗━┛
だと、自転車の出入りがしにくいよなぁと
2台分駐車場の人達はどうしてるんだろうと、毎回疑問に思ってる
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 22:11:44.24ID:+1+covX2
>>473
配管のことを考えると、水周りは近くにまとめて、給湯器に近い方がいいんだけどね
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 23:29:55.73ID:j1XcwLhg
家に入ってすぐじゃなくても、廊下直線先が風呂で、その間の右か左にリビングって間取りがあるのもいいんじゃないの
実家がそれだった
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 23:38:29.13ID:lrHqqMDy
>>471
子供が小さいうちはそんなもんかな
うちも小学生いるけど外遊びのスケボーやらインラインスケートとかわりと場所取るわ
あとはまだ使うけど部屋の中にあると邪魔な健康器具を入れたりしてる
庭を手入れする道具とかもある
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 23:44:26.08ID:eIQHczI2
うち実家が家入ってすぐに洗面所・お風呂だったけど
正直その間取りそんなに好きじゃないというか
ちょっと落ち着かない間取りではあったんだよね
玄関先で親が来客と話してる時に洗面所に出入りしづらいとかね
今みたいな時期なら便利なんだろうけど
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 23:45:27.61ID:NKtaIz1e
水回りが玄関すぐは好きじゃないけど、廊下突き当り左右に水回り分散してて直接行けるようになってるしそれで十分だな
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 23:45:49.43ID:/eJYfevn
>>484
うちも駐車場そんな感じだけど軽1台、ファミリーカー1台置いてて軽の横にナナメというかほぼ縦に自転車置いてる
折り畳み1台、子の自転車1台、三輪車、ストライダー置いてるからごちゃっとしてるよ…
次世代住宅ポイントで電動自転車貰いたかったけど自転車だらけになるしそもそも止められなくてやめたわ
2台+屋根付き駐輪スペースあるお宅羨ましいよ
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 23:46:49.60ID:U4+soxYb
>>439
床暖房無しだけが唯一マイナス点の建売買って、床暖房工事したよー。床剥がすから100-120万くらい掛かったけど、とても満足してる。コロナで在宅時間伸びてるからなおさら。
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/25(土) 23:57:39.70ID:014lfb3i
>>490
レスありがとう
まさしく所有はファミリーカーで、行く行くは軽を一台購入予定
そして、今はその軽の代わりに電動自転車置いているんだけど、車入れたらもう出入り無理そうだわ
ほんと、駐輪スペースがあるとこが羨ましいよね

と愚痴こぼしつつ、そんな家選んで買ったのは自分達なんだけどね
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 00:11:30.33ID:Gq9yLUCd
>>493
横だけどリビングや自室から洗面所に行く時に玄関の前を通るのが嫌だったという事では?
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 00:42:05.08ID:e6Uuk4a3
うちは勝手口から洗面所、お風呂場に行けるようにした
庭で遊んでそのまま洗面所、お風呂場…、と思ったけどまだ女児1人だしどろんこ遊びとかしなくて全然使ってない
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 01:55:49.32ID:KOPPObSE
うちは二階リビングで、一階は個室とトイレ
トイレは玄関近くで
かなり広くしてホテルのトイレイメージして大きい洗面台を作った
それこそ、汚れた時に帰宅すぐに洗えるように

結局は、あまり汚れて帰る事は無かったし
ただの見た目ゴージャスなだけの洗面所になったけど
コロナで大活躍になった
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 03:47:48.95ID:QtWwOUS8
>>484
リーズナブルな立体駐車場がお得よ
最近流行りです3台OK
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 03:53:42.27ID:QtWwOUS8
>>496
あなたは分かっている
やっぱり生活のベースはトイレよね
客間は落として見えないトイレにはがむしゃらにカネかけました

豪華トイレ4つ設置したうちも大正解
ホテル仕様のワイドフロア
衛生面では大活躍していますよ(^^♪
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 07:04:06.04ID:vlQjN0Y3
床暖房って詳しくないから教えて欲しいんだけどスリッパ履いてても暖かいのかな?
全部の部屋につけるの?
リビングも床に直接座る事がほとんど無くてソファーに座る事が多いんだけどそれでもつけたほうがいいかな?
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 07:28:08.57ID:oXkGtUzu
>>498
何人家族?
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 07:59:35.29ID:WLDtQQ1W
生活のベースがトイレって釣りだと思いたいけど、毎日お腹下して長時間こもってそうでいやだわwww
2つあるけど十分よ
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 08:08:29.25ID:KjSz4L5J
>>499
全ての部屋に付けるかどうかはあなた次第
床暖房は部屋全体がほんわか暖かいよ
縁側でひなたぼっこしてるような感じ
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 08:16:42.44ID:I+zAQUPo
>>499
スリッパ履いてないと落ち着かないタイプだから履いてるけど正直暖かさは感じないな 
裸足でこそ良さが分かると思うよ
そこまで寒くない地域なのと特に冷え性ではないのでリビングのみつけてるけどほんわか暖かくて、床だけでなく部屋も暖かくなるからつけてよかったよ
エアコンの暖房嫌いなのでガスファンヒーターも併用してるけど床暖房温まりきったらファンヒーターは消してる
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 08:19:19.51ID:5hF9lGcO
マンションに住んでる人この時期の子供が走り回る音どうしてる?
今2歳の男の子がいるんだけど、公園くらいじゃ体力有り余って家の中でもやっぱり活動的になっちゃう。

時期的に家にいる人が多いから下の人への騒音が申し訳なさすぎで、精神的にかなり辛い
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 08:41:47.51ID:JbPe4Nz1
>>504
うちのマンションはその辺しっかりしてるようで、隣に2歳男児いるが、全く気にならない。
他の部屋の人で上階に幼児がいる人も全く気にならないそうだし、管理会社からその手の注意喚起の掲示もない。
なので、走り回らないように注意はするが、そこまで神経質にはなってない。
近所の公園は狭くて子供が集まってしまってるので、最近はベランダにレジャーシートひいてそこで遊ばせてるわ。隣もやってるようで、声が聞こえるときもあるがお互い様かなと。
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 08:49:37.06ID:5cRFkmdg
>>455
うちは建売だから選択肢なくて、勝手についてたけど廊下は人感センサーだよ。
玄関吹き抜けで廊下も灯は共通に明るいけど
一階も二階もそれぞれ別で反応する

いちいち電気つけなくて良いのはやっぱ楽だね。
これに慣れるとトイレとかも全部人感センサーにしたくなるw

ひとつデメリットは廊下歩くだけで明るくなるから子供寝かしつけた寝室に入る時と廊下が明るくて寝室ないが一瞬明るくなるってこと。
それで子供が起きたことはないけど、いつかそのせいで目を覚ましそうでドキドキする
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 08:52:31.14ID:16U7cbVS
上の階のお子さんがうるさいんだよねーなんて言えないから真に受けるのはどうかと
うちもお隣に未就園児2人がいたときはなんともなかったけど、
上の階に4歳6歳が引っ越してきた時はバタバタうるさかったな
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 09:36:41.73ID:Hm+ZeqWK
>>499
うちもスリッパ履いてる家だけど、スリッパでも温度低すぎなければほんわか暖かいのわかるよ
足元から寒さって感じるから床暖房入ってるだけで全然過ごしやすさが違うなと私は思ってる
床暖房はリビングだけにつける家が多いけど、注文とかなら自分の好きな部屋(子供部屋とか陽が当たらなさそうな部屋とか)につけられるしその辺りは好みだね
うちは建売だからリビングにしかない
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 09:37:35.75ID:KjSz4L5J
うちは上の人が小梨夫婦の時は静かで本当に住んでるのかな?って言うくらいだった
でも上に子どもが産まれて走るようになったらドドドドッードスンドカンって感じで、うちの子が「何の音?怖い」って言うように
それでも21時には静かになってたし、子どもたちが小学校へ上がった今は前と同じくらい静かになったよ
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 10:59:09.34ID:4dTrE8Wz
戸建ての皆さん、1階と2階(3階建の方は3階も)で部屋の明るさや日当たりって変わりますか?
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 11:08:56.21ID:/XWL2la9
>>510
南側に家が建っているから2階のほうが日当たりいいです

1階は西側の窓があるから午後明るいけど冬だと午前中は電気つけないと暗い

夏は2階はサウナw
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 11:09:46.74ID:yRy6VqND
>>484
┏━┓┏━┓
 車  車
┗━┛┗━┛
【自転車】
こうじゃダメなわけ?
クルマを出すときはいちいち自転車を動かさないとだけど、大した手間じゃないよね?
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 11:28:32.67ID:JbPe4Nz1
>>513
それだと公道に自転車並べることにならない?
実家の前の家がそれやってて、めっちゃめいわくなんだよね
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 11:38:20.17ID:4dTrE8Wz
>>511-512
レスありがとう。
2階建なんだけど、1階はそれなりに明るいけど
電気は一応一箇所つけていたいレベルの明るさで
2階は朝から夕まで電気つけなくても明るくてこんなに違うの?とびっくりしたんだ
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 12:26:44.47ID:ufYBtpTk
499です
レスくれた方ありがとうございます
よく検討してみます
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 13:26:21.31ID:oXkGtUzu
うちの地域の建売だと多分車がギリギリ入るだけしか駐車場の奥行きがない
大きめの車とコンパクトカーでいっぱいになる感じ
他所の家見てると駐車場の奥に自転車置いているみたい
それで大きめの車の頭が少し道に出てる
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 13:48:54.98ID:otPIKO+5
>>497
金額的にあまり現実的じゃないかなw

>>513
それも考えたけど、市道が6m以上あって自転車や車がよく通る(メイン道路ではなく抜け道に使われやすい)から、万が一自転車が市道側に倒れた場合が恐いかなと

まあ、まだ子供が小さいから考えるのに時間はあるからゆっくり考えていくわ
皆さん、レスありがとう
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 13:50:08.91ID:/XWL2la9
家の北側の狭いところのフェンスと家との間に自転車置いてる家もよく見る

子供が成長して乗らなくなった子供の自転車とか奥に置きっぱなしなのもよく見る
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 14:13:49.84ID:4dTrE8Wz
ID赤くなってすみません。長くなりますが相談させてください
1階のLDに小窓(縦80cm、横60cm程度、型ガラス)が2つあります
窓を開けるとちょうどお隣のリビングのウッドデッキが丸見えの状態になります
お隣さんはこの自粛生活の中、小さなお子さんとウッドデッキで遊んでおられるようでこちらが窓を開けると目が合ってしまう状態です
ので、今は小窓は少しだけ開けて生活してます
が、そろそろ風を通したいので何かしら目隠しをつけたいのですが
カーテンだと風にあおられて結局丸見え状態になる気がします
つけるならブラインドでしょうか?
ハニカムスクリーンも検討してますが、風を通さないですよね。ご助言頂けると幸いです
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 14:14:55.09ID:tqQ59ZNK
さっさと捨てりゃ良いのにね
たまに敷地内をそういう物だらけにしてる家あるけど恥ずかしくないのかな
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 14:19:45.89ID:zcZIUmqm
>>522
ブラインドが良さそうだけど、ホコリがたまりやすくて掃除が面倒くさいから私は後悔してる
バーチカルブラインドならその点いいかもしれないけどそのサイズでもあるんだろうか
うちは小窓の目線隠しはハニカムシェードしてて、風が吹くと少し揺れて丸見えにはならない程度で風が入ってくるけど縦すべり出しだからかな
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 14:31:03.26ID:FA+7MH+D
>>522
引き違いや上下窓ならYKKのプライバシースクリーンを付ける手もあるよ
ずっとウッドデッキの利用有無を確認しないと窓の開け閉めに気を遣うなら
目隠しを固定してしまう方が楽だと思う
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 15:29:45.92ID:G/0BiTON
>>522
可動式ルーバーかラタンとかのパーテーションを窓の前に置いて窓は全開にする
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 16:52:55.02ID:h5w+F2zX
上階の音は子供が走っているだろう音なら許す
大人が踵でドスドス歩いての音なら死ね
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 16:57:30.49ID:KjSz4L5J
>>522
簾や葦簾などを外に置くか、時間は掛かるけど緑のカーテンを作るのは?
あとはマンション向けに目隠しになるルーバーみたいなのを売ってるよ
サイズがあるかどうかは知らないけど
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 18:26:52.79ID:qpr4Qc1w
日本人は元々畳をすり足で歩く習慣があるけど、教えてもらわないと出来ないわな
2歳でも親が手本を見せればきちんと出来るようになる。忍者走りならあまり音は出ない
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 19:01:40.24ID:/XWL2la9
>>527
その子供が大きくなっても出て行かなければドスドス歩くようになるかも…

私の兄と弟が中高生の頃それぞれオーディオ部屋に置いて音楽聴いてたけど
その部屋に挟まれた部屋にいた私も迷惑してたし上の階の人にも聞こえてるんじゃないかと申し訳なかったよ
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 21:04:39.81ID:4dTrE8Wz
>>522です。まとめての返信ですみません
ご助言いただきありがとうございました
ykkのプライバシースクリーンの見積もり取ることにしました
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 22:38:32.05ID:P64+Gwdd
家の鍵もスマートキーになったから車の鍵も一緒にキーケース入らなくなってしまった
みなさん鍵どうしてますか?
出したままだとたまにスイッチ触っちゃうことがあるし不便
カードキーのが良かったかなぁ
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 23:00:53.48ID:pTYnCSVG
職場の鍵とかもつけてるとキーケースいっぱいになっちゃうよね
大きいとちょっとした財布みたいになっちゃうし
でもカードタイプはわざわざ出すのめんどうそうだよなぁ
これから着工だけどまだ悩んでるけどキーレス機能自体はあって損はないよね?小さい子いて鍵穴2ヶ所入れるのはほんと手間…
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 23:10:50.89ID:JbPe4Nz1
>>532
車と家の鍵は元々分けてたから、スマートキーになってもそのまま。外出時に必ず車に乗る訳じゃないから、この方が楽なのよね。
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/26(日) 23:46:01.42ID:QtWwOUS8
>>523
日本人は見えるところだけ綺麗にして、陰毛は剃らない文化だから。
おまんちょもお手入れしているのは余裕のあるセレブに限られる
恥ずかしくないよ
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 00:02:22.88ID:+9/GJHar
わかる。
ネイルとおまんこどっちが先かよね

アナルの周辺環境整備までする人もいれば、伸び放題の生垣、芝草ボーボーの人もいるね
これからは隆々と生い茂る季節なので衛生管理もきちんとした身だしなみを心掛けてほしいです
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 01:38:17.92ID:G+xVHzQm
>>532
私も上の人と一緒で元々キーケース無しで別々派だからそのまま
かばんに入れっぱなしだけどボタン押しちゃったことないよ
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 05:31:15.44ID:aHLEH9iG
>>510
1階の窓(でかい)は道路沿いで通行人に丸見えになるから常にカーテン閉めてて日中も真っ暗
2階はギラギラクソ暑いよー
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 07:20:34.67ID:dnVWGx8O
>>522
あなたの書き方だと家の前で遊ぶのもダメみたいな書き方だけど、散歩とかはOKなんだから家の前で多少遊ぶくらい問題ないでしょ
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 08:50:40.30ID:MGjBm35s
入居してから窓を増設またはサイズを大きくされた人いますか?
リフォーム内容と費用教えてもらえると嬉しい。
トイレの窓が小さいんたけど唯一朝日がしっかり入るから大きくしたくて。
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 08:58:05.54ID:VAUbCj1k
>>541
外壁材にもよるだろうからリフォーム店いくつか見積もった方がいいよ
チェーン店よりは地元の長くやってるところがおすすめ
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 10:13:28.09ID:v8JCJDax
1階部分だけはオーダーカーテンの良いやつにしたんだけど、ミラーレースカーテンって本当に中の様子が見えにくくなってるんだね
採光してくれるけど外からは見えないから、日中はレースカーテンのみにしてる
高かったけどリビングが通りに面してるしオーダーしてよかった
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 10:22:09.68ID:NFTcpYG0
戸建てって大型トラックが通れば大概の家は振動を多少なりとも感じるものかな?
鉄筋の家とかではなく普通の木造2階建の家
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 10:58:52.13ID:G+xVHzQm
>>544
住宅街だからそんなにスピード出すトラックは通らないので振動としては気にしたことないけど、工事や宅配のトラックやゴミ収集車が通ると窓を閉めてても音ですぐ分かる
エンジン音やドアバン!の音はかなり響く
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 14:59:13.14ID:k3/SJWZT
リビングに敷いたお気に入りラグの上に横になってると、子供のドタバタという歩きで振動を感じるのが気になる
旦那のドスドスも響く
ちなみに木造戸建てで、自分の周りを歩かれた時限定
よくあることなのか、そうでもないのか
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 16:07:16.87ID:L5Yinm5Y
>>541
トイレに光が射し込むと真夏は熱中症になる恐れがあるよ
朝日じゃなくて逆の夕日だけど、職場のトイレ(個人宅サイズ)が西日ガンガンでトイレはエアコンないしドアは閉めるから窓一つじゃ風は抜けないし、かなり暑かった
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 17:55:50.58ID:FmI652nw
>>544
立地にもよるんじゃないのかな?
うちはそもそも大通りに面してないから、宅配トラックくらいしか通らないんだけど、揺れた事ないよ
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 17:59:18.59ID:LfQ/1WWm
下の人がムカつくから子供に静かにしてと言わない事にした
ルールを破ってる人に気を使うのは疲れた
何で簡単なルールが守れないのか理解できない
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 17:59:54.40ID:eYmQ4Pcm
うちは窓とドア閉めてたら全然気付かない
気密とかによるんじゃないかな
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 20:40:30.77ID:d4Y1fyW5
隣の家と面するところ、うちはキッチン隣家は多分階段
小学生の子供が急いで上がる時ドドドドドーー!って響く
隣とのスペースは1m以上ぐらい、大きな窓もお互いないのにあの階段を上がる音だけは本当にすごい
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 23:30:13.60ID:3VA2acKc
そんな家はたくさんあるでしょ
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 23:32:54.87ID:tN8rVBrD
ちゃんと家ならすり足でドンドン言わないから地域差があるよね
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/27(月) 23:58:12.82ID:8RUtlAF0
>>553
甘い
うちの上のお兄ちゃん(172kg)はコロナで大学が休み
毎日80kgの鉄アレーを思いっきり床にドスンと落とすよ
運動不足で溜まっているせか、縄跳びしている
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 00:07:57.97ID:xQH+mRoQ
保育園入った後に家を買った人は、地域限定して家とか土地を探した?
いま住んでるアパートと保育園がほぼ目の前でめちゃくちゃリッチはいいけど、
7月に2人目生まれるし、上の子が2歳過ぎで踊りたい盛りだから下の階に大迷惑がかかってるはず…(当然よく踊るテレビ前にはマット敷いてるけど)というのもあり一軒家を欲しいと思ってる
保育園の場所を考えて家を探すか、全く関係のないところにするか。地元でもないし特に思い入れはないけど。
今年から家を探すつもりだったけどこのコロナ禍。オンラインでスーモとか相談に乗ってくれたらいいのに。
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 01:31:42.62ID:CIe+Dtmk
>>559
特に縁もゆかりもない地域に元々住んでてそこで子ども2人近くの保育園に入れてた
家を探すにあたって転園するかせずに通えるところにするかで悩んで最初は色んな地域の家や土地見て回ったよ
けど探してる間に上の子が年中後半になり、結局転園せずに通える範囲が子ども達もいいよねってなって最終的には元々住んでたところの近くに決めた
気軽に転園できる自治体なの前提で、まだ未満児なら転園しても子どもはそこまで気にしないと思うから広い範囲で探していいと思うけどなぁ
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 02:22:00.50ID:m8uaJDjs
>>545
鉄だけどめっちゃ揺れる
2軒先の家を解体工事してた時はやばかったわ
重機やばい
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 05:46:37.49ID:XN4wBi3R
SM部屋みたいなの作りたいんですが、作ってる人いますか?
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 06:20:24.00ID:SN5pGTG9
>>559
うちも>>560さんと一緒で色々とみてまわったけど最終的には保育園に通える範囲の土地にして家を建てたよ前の家と新居は徒歩10分くらいの距離… 土地探し期間は半年くらい
子は二人で下の子の育休中に設計〜引越しと終わらせた
夫婦共に県外出身で本当縁もゆかりもない場所だけど5年住んでて生活圏少し変わるのでもストレスだなと思って慣れてる所で探したよ
一方友人は学区の評判いい所がいいと市外で土地探して保育園も転園していたから結局自分達の希望によってしまうよね
コロナで見て回れないのは辛いよね子どもがいるとなおさらね…
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 06:46:11.03ID:76hJ0Mzk
>>559
当初は全く関係なく探してた。
途中から、園の最寄り駅がある地下鉄沿線で探して、結果的に頑張れば通えるという所に家買って、転園せずに通ってる。
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 06:53:57.91ID:ucEfc97P
>>559
地元じゃないけど結婚してから数年住んでた所に家建てたよ
元々住んでた賃貸から50mくらいの所に土地が出て環境が気に入ってたから即決した
もちろん転園せずにそのまま通ってる
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 06:58:43.65ID:scS8p92d
>>559
保育園より小学校中学校の方をメインに考えたよ
保育園なら転園できるけど学区は変えられないから
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 07:26:11.64ID:IzEerT20
>>559
うちは前の家も結構吟味して住む地域限定して探してたから、戸建買う時も引き続き同じ地域で探したよ
買い物や職場に通うのに不便しないし駅だったしお互いの実家に帰るときの交通の便もよかったから生活圏変えたくなかったのはある
保育園もそのまま通えなくもなかったけど(自転車で15分)次の子も考えていたから将来のことを見据えて&雨の日が辛かったので転園したよ
あと結果的に小中学校が徒歩5分圏内に集中するような場所になり公園も近いので、子供の環境的にはよくなった
自分が住んでる地域ならわかっても、知らない土地を探すなら住環境が分からないから実際行って確かめてみたりしたいよね…
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 07:29:59.06ID:ge0KTphG
>>559
悩んだけど前の場所は小中学校とかかなり頭悪いのとか柄悪い子が多いのが引っかかってたから待機覚悟で子育て教育環境良い他の自治体に移った。
自分が在宅ワーク、夫も保育園待機の間は週何日かリモートにできるのもあったけどね。
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 07:32:29.99ID:/Y2Aq67U
>>559
転園は優先順位低くてまず無理な地域
結婚して何となく住み始めた所だけど、上の子が保育園入ったら動けなくなってしまって家建てたよ
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 07:45:07.52ID:IzEerT20
保育園が増えてる自治体なら上の学年になればスムーズに転園できるだろうし、別の地域探すなら子供の学区考えての引越しがいいのは私も同意見だな
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 09:31:05.93ID:xQH+mRoQ
>>559だけど、まとめてありがとう。
結果的に転園しなかったって人が多いんだね。
市内の中心部はここ数年でマンションが何個もたってて、保育園も増えてるんだけど追いついてない感じ。今は市内の少し外れにいるから、保育園はスムーズに入れたんだけどね。
全然地元じゃないから小中学校の学区ってわからないんだけど、距離だけを見るの?治安を見るの?
でも治安って数年経てば人が入れ替わって大きく変わる可能性があるし、見ようもない気が…
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 10:03:18.57ID:8IkAvRIb
>>572
私は通学距離と学年の人数を主に見てたよ
あまりにも少ないところ、古い人が多い地域は合併する可能性大きいから通学が大変になると思って
あとはその小学校に兄姉がいるお母さんに話し聞いたり、ネットで口コミ見たりした
私の場合保育園にめちゃくちゃ色んな小学校や地域のことに詳しいお母さんがいて、その人に色々聞いた
A小学校は今新しい人が沢山入ってきて人数多くなってきてるけど役員が2年に1回回ってくるよ
とか
B学区は経済格差でマウント取り合うからママ友関係面倒臭いよ
とか
C小学校は人数少ないけど凄い良い小学校だよ
D小学校はE小学校と合併されるって噂あるから、○○あたりに住めばどっちにも通いやすいよ
とか色々と教えてくれて有り難かった
あと小学生こ子持ちの職場の人にも色々聞いたな
特にその探してる範囲に子どもの頃から住んでる人の話しは聞いといて損はない
兎に角色んな人に話し聞いた方がいいと思う
まだ2歳なら学区って全然実感わかないかもしれないけど、小中校生活って保育園生活よりも長いわけだからやっぱ大事だよ
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 10:12:03.48ID:Fgmuf9GD
>>572
通学距離はそこまで重視してないなー
学区は引越し先の校区だけ見るより周辺一帯に荒れた校区がまったくないエリアにしたよ
結果的には高級住宅街になったけど、周りの人もまともな人多いし、住宅街の割に色々あって便利
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 10:29:22.67ID:IxNtotjg
通学距離も大事だよー
30分やら40分やら歩くことになったら可哀想だし心配だし
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 10:35:16.95ID:76hJ0Mzk
うちは私は小中学校が共に徒歩3分圏内で旦那は徒歩30分以上だったので、旦那の方が『娘だし学校近い方がいい』と、絶対譲れない条件が駅と小学校まで徒歩10分以内だったわ。
他は多少は妥協したが、これだけはちゃんと満たしてる。
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 10:54:18.92ID:Fgmuf9GD
>>575
さすがにそれは極端すぎるわ
15分程度のところだよ
他の国立や私立ならもう少しあるけど
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 10:58:02.41ID:yZfgbRrK
うちは小学校までの距離だけ妥協した
その他の土地の広さ、住民層、駅、スーパーDS、病院等の条件は満たせた
子供がゆっくり歩くと40分かかる距離だけど、私も旦那も30分くらい歩いて登校してたからまあいいかなーと
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 11:21:34.39ID:3s2ExLWF
>>559
義親の土地をもらったから来年度、年中で保育園転園するよ。転園できなかったら詰むというか、どうしたらいいんだろw 祈るしかないわ。
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 11:32:39.91ID:d/4p898P
>>577
そう極端な話でもないけどね
低学年で徒歩30分ってそこまで珍しくもない
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 12:07:35.16ID:qLWPzlc4
うちは自分が学校まで30分以上歩いて通ってて辛かったから保育園入れる前(2歳の時)に引っ越した 
都市部なんだけど、帰宅時何度も変質者にあったりしたから
小学校目の前、中学校高校最寄り駅は徒歩5分圏内にある
高校はどこ行くかわからんけどね
保育園超激戦区なんで入れなかった時の為に認可外も抑えてたよ
土地の形以外は満足してる
保育園の場所なんて気にせず探したほうが良いと思うよ
その後の生活の方が何倍も何倍も長いんだから
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 12:36:16.66ID:1qXJcLIE
>>533
うちはカードタイプにした
カードタイプだとスマホ連動にするか、カードが収納出来るスマホケースにすると便利
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 12:43:11.47ID:1qXJcLIE
>>580
何分かってよりも歩くルートが大事じゃないかな
人通りが多くてガードレール付きの歩道があって車道渡らないなら30分でもいい
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 15:02:03.34ID:MqBIXBe1
>>584
わかる最短ルートで安全性重視よね

最近コロナ騒動のどさくさに紛れて変なおじさんも出没しているし怖い
全員マスク着用だから、全裸コートおじさんには最高の環境になってしまった・・・
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 15:30:39.05ID:76hJ0Mzk
>>585
どこぞで、全裸でマスクのみ着けたのが出たらしいしね。距離が短ければ遭遇する確率は低くなるし。
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 15:59:29.36ID:p95HGvnX
>>584
1、2年生のうちは夏場に30分歩いて帰ってくるのはキツそう
まあここらへんの感覚は住んでる地域にもよると思うけど
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 16:48:54.55ID:xQH+mRoQ
スーモとかホームズって、オンライン講座とか、電話、ビデオ通話での相談もやってるんだね。知らなかった。
この辺受けた人いる?どうなんだろう?
ホームズは建売りも扱ってるし、選択肢として持ってる人はそっちで聞いてみてもいいのかな。
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 16:54:28.11ID:NoTfAOl2
私は田舎で遠い子は片道3.5キロ一時間掛けて通ってたから30分なら近いと思ってしまってたw
小学校は集団登校だし帰りは学童へ行くから距離は重視しなかった

でも駅は高校や大学で使う可能性があるし、遊びに出掛ける時に使う可能性もある
ある程度、大きくなってからの通学は日が暮れてからのことも多いから駅から10分以内は重視したよ
出来れば5分以内が良かったけど予算的にも物件数も厳しかった
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 17:01:31.98ID:BBEuIff0
振動について聞いた>>544です
やっぱり立地に寄るのかな、地盤調査は問題なかったしここに長年住んでる人曰く、地震にめっちゃ強かったって言ってたんだけど
あとは軟弱な家なのかw

揺れるって人も何人かいて少し安心した
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 19:02:01.22ID:piBmUP4L
ラグに座ってると、私の周りをドタドタと回る1歳児に合わせてバウンバウンと私も振動で揺れる気がする
築35年の家にいたときにはなかったから、これが最近の家らしさなのかな?
それとも共鳴振動?ってやつ?
みんなの家は子供がドタバタしても振動なんて伝わってこないよね

あ、戸建てです
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 19:49:58.49ID:4av7vo+D
>>591
飯田系のローコストですがすごい勢いで走り回る男児と四股を踏むような形でイヤイヤする女児がいるけど特に振動はないよ

学校までの距離の話に便乗しちゃうんだけど、急勾配の坂道を通って通学されてた方いますか?
徒歩4分の中学校、急勾配の坂の下にある。帰りが辛いよね…?
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 19:53:58.98ID:NoTfAOl2
>>592
坂で苦労するのは中学だけなの?
心配なのは中学だけで他は大丈夫なら私は気にしない
中学受験などでそこへ通わないかもしれないし通ってもたった三年だし
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 20:07:55.62ID:R/vnTrL1
>>592
実家が山を切り拓いた住宅街でどこに行くにも急勾配を降らないといけなかった
坂道を自転車で上がらないといけないから辛かった
自分は坂道が嫌で毎日親に毎日迎えにきてもらってたわ
車に自転車乗せて帰ってた
最近は中高生は電動自転車の子が多いみたい
でも徒歩4分なら気にしないかな
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 20:11:30.18ID:q2dZY0gd
>>592
うちもローコスト建売住宅なんだけど、もしかして欠陥なのかな
立ってると気にならないんだけど、床に座るとやばい
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 20:12:34.29ID:ZbaNUlC9
>>595
ご実家は 広島の住宅地のようなところろ? 土石流は大丈夫ですか? と余計な心配してしまいます。

余計なお世話ごめんなさい
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 20:20:21.37ID:lQK0kTo1
>>592
小学校も中学校も坂の上で特に中学の坂は思いっきり急勾配だったけど、舗装された道だし特に問題なかったよ
そりゃ毎日上り下り大変だし、部活が筋トレ日だったら帰りの坂は足ガクガクだし、持久走大会では坂が本当に本当にきつかったけど、別に親が心配するようなことじゃないと思う
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 20:46:09.17ID:GAVZgM2C
坂のある学校の子は体力しっかりしてて坂も悪いことばかりではないなと思う
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 20:55:06.74ID:CIe+Dtmk
>>592
中学がめちゃくちゃ急な坂の上にあった
徒歩15分だったけど余裕だよ
大人の方がしんどいって言ってた
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 20:56:54.42ID:q2dZY0gd
>>601
音ではなく振動なんだよね
不動産屋に聞いてみたほうが良いのかな
確認したら立ってる時、椅子に座ってる時は振動を感じない
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 21:01:52.48ID:6xnHEZdO
むかし神戸の山あいの小学校に通ってた時、百十階段って呼んでた長い階段を往復してたけど小学生にとって苦痛と思った事は無かったな
むしろ毎日グーリーコーとかやって楽しんで帰ってたわ
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:09.02ID:Sy9pHKfw
学校までの通学路の話で気になって調べたら、うちも23区だけど地域の端の方だと30分以上かかって小学校登校ってあるんだね…中高だったらいいけど小学校は近い方がいいよね
学童とか通わせるにも遠いと自分が辛いと思うし
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 06:28:04.89ID:OFJ/ov9U
小学校まで30分かかる知人のお子さんたち、学校遠くて嫌みたいで、余り学校行きたがらないみたい
夏休みのプール登校も一度もしないまま卒業しそうだし、他にも学校でバザーとか夏祭りとかイベントあっても行きたがらないらしい
なるべくなら学校と自宅は近い方がよいよね

坂は、辛い坂道を毎日登下校しているお子さんたちは坂の無い平地のお子さんより学力も高くて体力も高いそうだよ
毎日の登下校ってバカに出来ないぐらい自然と体力に差が出るみたい
確かに駅伝で活躍したりマラソンランナーになるのは坂のある地域出身者が多いです
子の性格によるんだろうけど、やっぱり根性がつくのかな
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 08:15:29.45ID:gbE9yYLf
>>606
確かにそう
急坂の上にある住宅街に住んでる小学生は皆んな運動神経良かった
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 08:54:23.00ID:YdkjnjW+
駐車場のコンクリ費用削って家大きくした方がいい夫vs庭まで全部コンクリにしてほしい私
もう何日も話し合ってるわ
お金あればどっちもやるのにな〜〜〜
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 09:07:47.63ID:2nf+xpmC
砂利は落ち葉とかの掃除が大変ってのはわかってるのかしらね
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 09:10:54.73ID:12zV7KRa
>>611
家の大きさは変えられないからまずは旦那さんの案でお金貯めて後でコンクリートにするとか
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 09:17:15.24ID:YdkjnjW+
>>612
それと雪かき!もし砂利にするなら全部夫にやってもらわないとw
>>613
家の大きさは後から変えられないって夫も言ってたわ…そうなんだよねー
とりあえず砂利で1年過ごしてみるかな
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 09:37:33.43ID:Vu0IFpCa
家を大きくして駐車場だけ自分達でコンクリート流すとかw
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 09:49:42.41ID:6kk285wd
>>588
これ私も気になる
講座はためになる?勧誘とかされるのか
あとは相談とかもどうなんだろうと
0617592
垢版 |
2020/04/29(水) 10:14:47.73ID:ytznwy/l
まとめてのレスですみません。レスくれた方ありがとう
子供が使う公園などの施設や駅は坂の上にあって中学だけ坂の下っていう状態
あまり気にせず買ってしまって今更ながら悩んでた

>>591
ホームインスペクションをやってみるのはどうかな?
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 10:24:14.64ID:+aQzpMWF
>>614
轍の部分だけでもコンクリ敷かないと車停めにくいけど
コンクリ敷くだけなら大してお金掛からないし❨家に比べれば❩、
しばらく我慢して後から施工できる
ローン+コンクリ貯金を前提にした上での大きい家にしてみたら
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 10:48:08.16ID:gbE9yYLf
>>614
旦那が正解
最近テレワークが増えて車のメンテとか自分でやってる
コンクリも自分でやれば業者価格の半値以下で出来ると思うよ
0622592
垢版 |
2020/04/29(水) 11:05:47.28ID:ytznwy/l
>>618
いつ買ったかにもよるけど書き込みの内容からして5年は経ってなさそうな感じだし、それなら保証期間内のはず
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 11:12:37.50ID:4N3fiAQl
駐車場のコンクリ打ち、結構面倒くさいよ。
伸縮目地入れないとヒビ入るからねby建築士
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 11:20:02.98ID:+m9SOQ6z
>>609
今そんなにお金ないならコンクリ費用なんて貯まらないよ
家の大きさはコンクリあるなしでどのくらい変わるの?
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 12:06:01.58ID:skwN6VBP
>>622
自演?
あなた坂の上の家買った人だよね
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 12:21:17.57ID:RZ4k2ZCM
コンクリ自分で打つのは絶対ムリ
いや、絶対ではないけどそういう作業がもとからかなり好きだったりやった事あったりしないと無理
素人が駐車場の土間コン打ったら見た目で絶対わかるから
恥ずかしいからやめたほうがいいよ
っていうかもしやろうと思っても材料や道具揃える時点で絶対に諦めると思うw
土にしといて後から自分で駐車場用の固まる砂敷くのが一番安価で簡単じゃないかな
砂敷いてたいらに均して水かけるだけで固まるから誰でもできる
建築時業者に砂利は敷かずに土のままたいらに均しておいてと言えばいい
んで予算は家に回せばいい
>>609
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 13:06:38.24ID:+dXVcPgP
>>617
591です、買ったのは3ヶ月前、住み始めて4日間くらい
夫と子が追いかけっこしてると特に凄い
けど夫はこんなものでは?と言うし(夫実家の方が家全体が揺れる)、実母は建売だからねぇという反応
瑕疵保険にも入ってるから、HMに電話してみようかな
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 13:48:59.63ID:G8hZz/94
>>622
ごめん591に対してか勘違いしてたわ
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 14:17:08.08ID:kdHdd8bq
>>609
建材の最高峰がコンクリート
富裕層の定番
贅沢品だからね
砂利なんて貧乏クソみないなものだから、やめた方がいいよ
あとは、コンクリより安いアスファルトがお勧め
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 15:35:55.35ID:YwSwUt0H
家を建てる場所で旦那と揉めてるわ
私の実家近くに実家所有の土地があるから私はそこにしたいvs旦那は今賃貸で住んでる場所にしたい
今住んでる場所から実家までは電車で10分の距離
今住んでる場所にするとローンが倍になるが、環境や立地はとても良い
でも土地は狭くなるから庭がない
悩みすぎて禿げそう
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 15:43:20.76ID:Vu0IFpCa
>>631
年収とローンの比率が分からないから難しいけど、そりゃご主人からしたらマスオさんは居心地悪いだろうね
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 15:50:46.83ID:KXAA4nCY
実家とその土地の距離、義両親がどれだけ関わってきそうか、介護が必要あるのかなどで変わりそう
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 16:09:49.78ID:1Dv/SbO3
>>631
度々こう言う書き込みあるけど転勤族でもなければ結婚する時に家の事ってある程度話し合わない?
急にその土地を相続することになったの?
>>634これに賛成
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 16:16:07.81ID:N7dWk8WU
>>635
遠く離れた実家の近くに帰りたい、とかでもなければ
そこまで細かく詰めないことも多いと思うよ
結婚後にそこらへんの考えや勤務地が変わることも珍しくないだろうし
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 16:23:21.49ID:L2Skpywv
>>632
私が旦那なら嫌だなって思う
旦那年収700、私300で4500万のローンだよ

>>633
実家とその土地は徒歩1分くらい
旦那親は孫の面倒みてくれるけど口出ししてこないし今のところ関係は良好
でも私の実家に行くことは猛反対してる
介護はまだ先だけど助け合いたいと思ってる

>>634
私がその土地を貰わなかったら、妹がその土地欲しがってるので売ることはないと思う
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 17:03:35.84ID:auGBfczZ
これから不動産価格は暴落
今借金するやつはバカ
すでに借金している人は御愁傷様です
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 17:10:32.73ID:Vu0IFpCa
二人ともずっと健康で昇給し続ければ余裕のローンだけど、もし奥さんが働けなくなったり、パートなどへ転職してご主人も思うように昇給しないと苦しくなるローンだと思う
ちなみにお子さんは何人?
0641633
垢版 |
2020/04/29(水) 17:49:04.85ID:bh0+xySm
>>637
旦那親ではなくてあなたの親のことを言いたかったけど土地がある親ならお金もあるだろうから介護する必要もないのかもね
建物だけで4500万は高いね
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 18:25:45.04ID:fMwTavz0
自分だったらある程度ローン払ってかなきゃならない人に合わせる
払う人の気が乗らない場所に建てるのはちょっとね
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 18:56:01.80ID:L2Skpywv
>>639
二人だよ
やっぱり何かあったらきついよね
旦那の年収も今年は100万くらい下がりそうだし

>>641
私の親は迷惑かからないようにすると言っているけどまだどうなるかわからないかな
4500万は土地建物を買った場合で、実家の土地に建てるなら上物だけでいいから2000万くらいだと思う
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 19:36:22.32ID:V1govDYH
>>643
中古で今いる生活圏で手頃な物件探したら?
もう半年待てば築浅物件でてくるから
その年収で4500万ってアホかと思った
2000万だとそこそこいいもの買えるからもうちょっと待って
子供二人までなら建て売りで十分だと思う
今後建材、人材、不動産が存続するとは限らないよ
それなら中古物件ならとりあえずすぐ住めるんだから気長に待とうよ
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 19:38:46.96ID:Vu0IFpCa
>>643
友達が親の土地に建てた
最初2,000万くらいを考えてたけど地盤改良などが必要とかで結局3,000万越えてたよ
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 20:00:43.06ID:WckIycB7
>>644
うち、旦那単独でその年収でそれぐらいの物件だけど…。頭金で1,000万以上入れたけど。
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 20:54:55.80ID:L2Skpywv
>>644
中古は旦那が嫌がるんだ
地元工務店の建売ならまだ検討してくれそう
それでも3500〜4000万くらいする
4500万は無謀だよね、考え直すよ

>>645
1000万オーバーは怖いね

みなさんたくさんの意見ありがとう
>>642さんの言う通りだと思うし、実家の土地にしても上物に意外とお金かかるかもしれないので
今の場所で中古物件や工務店の建売を候補に考えて旦那ともう一度話し合ってみる
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 21:17:39.93ID:WxZTte2o
年少児一人の3人家族です
小学校に入る前に家を買いたいです

デパートや駅ビルがあるような大きな駅(都心まで一本)の徒歩圏内で土地65平米の三階建て
小さな駅(駅周辺にスーパーはあるけど娯楽施設は無し)の徒歩圏内で土地120平米の二階建て
価格も通勤時間もほぼ同じで、広さはどちらも問題ないです

どっちがいいと思いますか?
夫婦共に立地重視でミニ戸建てが気になってますが後悔してる人の話を聞くと二階建ての方が無難かとも思います
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 21:22:51.50ID:KXAA4nCY
>>649
徒歩圏内が何分を指すのかわからないけど自分なら小中学校や駅、スーパーまでの距離が近いところ
どちらも同じくらいなら二階建てを選ぶかな
あとは戸建てなら自治会や子供会への加入が必要なのかも気になる
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 21:37:34.04ID:EWQ3eCYU
>>649
前者は育児環境悪そう
歳取ってからも住むつもりなら3階建てはないかな
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 21:53:32.01ID:12zV7KRa
>>649
65平米と120平米ってほぼ倍近く違うじゃん
デパートなんて毎日行かないし娯楽施設無いほうが育児環境としては良いから後者かな
三階建てなんてエレベーター無かったら不便だと思う
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 22:07:20.60ID:2nf+xpmC
>>649
いずれは住み替え予定なら3階建てでもいいと思う
この先も長く住む予定なら2階建て
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 22:22:56.83ID:TRsUGZqp
玄関ポーチの広さについて
玄関土間やホールはある程度広い方が子供がいると便利だとは思いますが、ポーチってどうでしょうか?
現在の間取りだとドアは引き戸で幅210奥行き75です
引き戸なのでそんなに奥行き必要ないとは思いますがさすがに75は狭いのでは?と思ってるのですが…
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 22:36:18.74ID:KXAA4nCY
ローンが払えそうにないなら銀行に相談すればなんとかなる
それにローンが払えないから家を手放す人はその後どこに住むイメージなの?賃貸も払えないよね。公営住宅も倍率が高い
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 22:52:41.43ID:WckIycB7
ローン払えないから手放す人はそもそもがギリギリの額だったんだろうなと。
基本的なこととして、収入減って返済ヤバイと思ったらまずは借りてる銀行に相談。銀行もそこまで鬼じゃないから、返す意思があって相談してきてるんだから、親身に対応してくれるよ。
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 23:19:51.93ID:U+BRGTaX
>>657
リスケしてもローンの支払い期間が長くなるだけで総支払い額が減るわけじゃないし優遇金利が外れる可能性高いからむしろ最終的な支払いは増える
月の支払いも2〜3万ぐらいしか減らないなら売却の方がいい場合もあるんじゃない?
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 23:28:07.40ID:Nwl8sLhC
>>656
そんなこと説明しなくてもわかるよ
だいたいそんなカツカツローンの花畑がいるのか?
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 23:36:03.14ID:KtFxhY48
将来年収も上がっていくだろうしという皮算用してた人はいそう
どの程度貯金してるかにもよるけど、やっぱり家を買うときの不安以上に今買わないとこの物件がなくなると思って焦って購入する人は少なからずいるだろうしね
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 23:38:43.60ID:Nwl8sLhC
そうやって向こうも売りつけてくるし、売れたら後悔するからね
難しいよね
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/29(水) 23:48:24.50ID:U+BRGTaX
>>662
花畑じゃなくても何かの拍子(離婚・失業・転職・病気・世の中の情勢)でカツカツになる人がいるでしょ
今回だって在宅ワークで残業代がなくて収入が…って言ってる層もいるし
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 00:06:34.18ID:6DgjfsYH
残業当たり前にあった人はそこ頼りにしてたからきつそうだよね
うちはもともと夫婦ともに残業ないし、若い頃の賃貸と同じ額のローンだからいざとなればパートとかでも暮らせるけどいざ減ったらと思うと心配性だからドキドキする
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 00:11:47.41ID:738ie2na
コロナ以前に残業代やボーナス含めた年収でローン額を決めるのは無謀だよね
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 02:04:39.26ID:MEDyOtdP
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200429/k10012409961000.html

「住宅ローンが払えない」相談が急増 新型コロナ影響で

新型コロナウイルスの影響で収入が減った人からは「住宅ローンを払えない」という相談が関係機関に相次いでいます。住宅金融支援機構では返済期間を延長して月々の返済額を減らすなどの対応を始めました。

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、企業が従業員を解雇したり勤務時間を減らしたりする動きが広がり、収入が不安定になる人が多くなっています。

住宅ローンを扱う住宅金融支援機構によりますと、支払いに関する相談件数はことし2月はおよそ20件でしたが、
先月はおよそ200件、今月はすでにおよそ1200件と急増しています。

自宅売却検討の男性「今の収入を考えると…」

住宅ローンを払える見通しが立たず、自宅の売却を検討している人もいます。

横浜市の一軒家に家族と住む30歳男性は、3年前、中古の住宅をおよそ3000万円で購入し、35年ローンで月々返済することにしました。

男性は携帯電話の販売店に勤務していて、給料の手取りは月におよそ30万円でした。

ローンの返済額は毎月10万円余りで、これまで返済が滞ることはありませんでしたが、新型コロナウイルスの影響で勤務先店舗の営業時間が短くなり。給料が大幅に減ったといいます。

今は家を売って賃貸の部屋に引っ越すことを考え始めています。

男性は「家族もいるし愛着のある家なので、できるかぎり手放したくないが、今の収入を考えるとかなり厳しい状況だ」話していました。


月収30万の分際で月10万の住宅ローン組んだクソバカ「ローン返せない」 [971283288]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588148286/
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 03:53:28.36ID:738ie2na
>>669
妄想記事やめて
3000万、35年ローンで月10万の返済だと金利は2.1%になる
今どきあり得ないから
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 05:18:50.14ID:7tL1VsY+
数%は住宅ローンを払えなくて破産したり競売に掛けられたりするらしいからね

1,000万以下の妻非課税スレを覗いてたら大丈夫かな?って言うレスは多いよ
奥さんが将来働くこと前提とか、10年後は二つ上のスレとか、捕らぬ狸の皮算用でローンを組んでる人もよく見る
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 06:21:48.78ID:74K4Xm7Z
>>649です
みなさんご意見ありがとうございました
色々参考になりました
やっぱり二階建ての方が無難ですよね
子供会への入会とかは考えていなかったのでそちらも探ってみます
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 06:42:19.84ID:WqXzaJDT
>>673
フラット35の住宅ローンの金利推移のグラフ見る限りはあり得ない数値ではないと思う
属性悪ければ優遇金利もそんなにないんじゃないかな
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 07:29:02.86ID:B/5Iqp3k
マンションはコロナ感染者出たら誰が金出して全館消毒するのかね
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 08:19:01.43ID:738ie2na
>>675
当時の変動なら0.9%前後、その後いくらかは下がってるはず
それともまさかの固定にしたのかね
借り換えもしなかったのかしらと疑問
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 08:20:31.64ID:738ie2na
>>678
それをいってるのよ
固定にしちゃったのかな。当時の固定でも1.5%が最高らしいんだけどね
だからおかしな記事だなと思うのよ
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 08:43:05.95ID:w1OTq+7n
>>677
そういったことは管理業務に含まれないのではないかな
管理会社も従業員守るためにやらせない気がするというかこんなときだからこそ断られる可能性高いよね
マンションだったらマンションに住む住人が手分けして消毒するしかないのでは
上の階の人はエレベーターに毎回乗るから気にしながら乗らなきゃいけないの地味にストレスだよね
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 09:07:40.62ID:uFusQk8F
気に入った土地が出てきたから今年家建てようかと思ってるけど
今後の動向を考えると踏み出していいのか迷う
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 09:37:21.74ID:MEDyOtdP
>>675
テレビでもやってたけど、なんか胡散臭い男だったよ
携帯販売員()みたいだし、そのへんの知識皆無で契約したんじゃない??
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 10:28:49.19ID:+L0dJeb+
>>682
分かる
うちも同じだ
今住んでる賃貸の直ぐ側に土地出たけど、小学校まで30分
小学校5分の所に土地出たけど駅からけっこう離れる
田舎だから車社会だけど、賃貸からだと何とか自転車で駅まで行けるし、迷ってる
学区の端だから隣の学区だと駅近くに土地出てしかも何故か安い
まだまだ迷う
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 10:44:03.07ID:eioE9nJN
マンションで人と共通して触れる部分なんてエレベーターのボタンくらいだから消毒とか不要。政府も自宅では消毒薬を使用せず手洗いしてねって言ってるし
エントランスには大概アルコールスプレーが置いてあるから気になる人だけ使えばいいんでない
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 11:03:33.40ID:8u0cNUtK
マンションまたは戸建てでも芝生の庭がない方、バルコニーに何か敷いてますか?
ウッドパネルを敷くか、人工芝を敷くか、はたまたミックスするかで悩んでます
子供はまだ乳児です
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 11:17:52.75ID:4rhYjiOX
>>686
マンションだけどなにもひいてない。デフォルトでも綺麗な見た目だし。
旦那はオプションでウッドデッキっぽいパネル張ろうとしたが、10年から15年ぐらいでやる修繕の時に剥がす必要がある上に、その間パネルを部屋の中で保管する可能性があると聞かされて止めたわ。
子供を遊ばせる時はレジャーシートひいてます。
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 12:20:23.39ID:PwcjJ1SU
>>686
戸建てだけどひいてない
そもそも庭があるからバルコニー使うことがない
でも使わないのも勿体無いから適当に安い芝っぽいパネル買って敷こうかなとは思ってる
敷いたところで使うかわからないから結局ずっと放置だけど
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 12:46:06.22ID:PxAFLBCi
>>686
庭の土部分をコンクリで埋めて上に人工芝敷いてます
裏にカビ生えるかなと心配したけど今の所大丈夫、虫もわいてない
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 13:37:55.24ID:5muyz0Zy
>>686
戸建てでコンクリートの庭に最初人工芝敷いてたけどある日めくったらダンゴムシの住処になってたから撤去した
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 13:49:45.30ID:NoRTSl0I
苔庭もダンゴムシにやられたから簡単なセダムに切り替えた
ダンゴムシには驚かされる
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 13:56:08.79ID:PxAFLBCi
外のG対策でコンバット置いたらダンゴムシもあれ好きな匂いなのかダンゴムシばかり転がってたよ
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 14:00:17.70ID:uNYv+o0u
ダンゴムシは名前に「ムシ」と付いているが、実は昆虫ではない
エビやカニの仲間
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 14:02:02.56ID:/4ilcN7F
>>677
マンションを勘違いしてないか?
そんなもんマンション管理に含まれる訳が無い
区分所有者は自分で自分の身や財産を守る為に協力し合って自治するんだよ
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 14:07:44.67ID:WyiIX+zY
>>685
感染者が乗ってたら降りた後もエレベーター内に呼気が満ちてるよね?
かなりリスクある気がするんだけど
みんな息止めて乗ってるの?
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 14:17:09.08ID:eioE9nJN
>>696
呼気にウイルスがいるわけじゃないしエレベーター内は換気されてるし呼気はそもそも消毒するもんでもない
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 14:17:31.82ID:HtyfIipE
>>696
前に乗ってた人のマイクロ飛沫やばそうよね
感染症板だと早くからエレベーター避けてる人たちいたよ
おかげで痩せたとかw
高層マンションは無理だろうけど
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 14:21:18.46ID:zPxdV2E3
戸建ての庭で土の上に人工芝敷く予定なんだけど
ダンゴムシくるのか…まじか
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 14:34:00.62ID:8u0cNUtK
ここで質問しておいてアレだけどもうネット通販でポチってしまったからどうしようって焦ってる
こまめに掃除するしかないか
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 14:44:45.16ID:fqE8Fn5X
>>699
ダンゴムシは主に枯れ葉を食べるからね

土の上に何かを敷くとミミズやムカデ、ヤスデの温床になる
それが嫌ならコンクリか石張りにするしかない
うちはメインが芝生で裏を防草シートの上に砂利にしてるけど
砂利からチョロチョロと庭にいるだけのゴキが顔を出してるよ
普通のゴキはここ数年屋内では見てない
年に1回ぐらい庭で死んでるのは見かけるが
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 14:45:13.09ID:7tL1VsY+
>>681
でも廊下や階段、エレベーターを毎日掃除してるのは管理人だよ
掃除もリスクは同じだと思うけど
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 14:47:08.98ID:7tL1VsY+
>>701
工務店が潰れても10年間は保証される保険が義務付けられてなかったかな?
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 15:04:02.58ID:6Hc6stgV
>>703
日々の清掃と、「コロナ感染者が出た時」の消毒を同一に考える事に無理がある
管理会社にそんな義務は全く無いし、消毒のプロでも何でもない自社の従業員たる管理人にそんなリスク負わせる訳がない
感染症対策について管理規約に載ってるってなら別だけどね
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 15:32:04.34ID:9tpSi3wV
駐車場のコンクリの隙間が3カ所あって防草シートひいて人工芝にしようと思ってたけど、
ダンゴムシくるのかあ。
ゴキじゃなければ別にいいと諦めるかな。
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 16:26:52.36ID:ujM8cNZB
>>682
土地が第一優先なら既存の建て売りを値引きしてもらって一括で購入がwin-win
迷っているならその間ひたすら貯金して動向見ながらここぞというときにすぐ買えるようにするのが最良
ローン組むときもできるだけ最小限に、ローン返済1年間は払えるくらいの貯金を残しつつ
これくらいだとすぐローン組めるし購入します!とかさ
家具つきカーポートつきがおすすめだよ
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 16:29:13.17ID:MmTdQEZA
2年目だけど既に芝の管理めんどくさくなってきた
コンクリにしたいなぁ
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 17:03:57.03ID:5ZjOqdWi
不動産屋にコロナで売れ行き悪いから既存の建売はほぼ全て値引きできると言われたわ
目安は諸経費分くらいは引けるだろうって
IHが良いって言ってたらコンロも取り替えますよって言われた
さすがにオール電化にはできないと言われたけどね
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 17:21:44.80ID:pZrwtMfA
>>645
親の土地に家を建てるんだけど、上物だけで余裕で税込3500万超えそう。
ローンは3500万以下にしたい。
外構はまだ見積もってない...
世帯年収1000万くらいだし、解雇はないけどコロナで不安になってきた。
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 17:28:45.11ID:9EjiAYq4
消毒は業者しかきちんと出来ないだろうな
100万くらいかかるみたいだし今は感染恐れてあまり請け負ってもらえないみたい
大型マンションならもう少しかかるだろうか
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 17:41:13.74ID:GJZXwyE2
床暖ないけど乾太くんは導入した
便利すぎてやばいんだけど、光熱費がどうなるか怖いw
1日2回回してるんだよね
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 17:59:07.06ID:ZYsE4LGr
>>711
鉄筋コンクリート?
それ負動産にならない?子供が将来処分に困るみたいなの
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 18:29:47.58ID:zPxdV2E3
木造でも坪数や設備よってはそれくらいいくんじゃないかな
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 20:46:47.76ID:cYke5Pq1
RCも1000万台からピンキリだけどその収入があるなら億単位の豪邸も可能
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 23:49:19.25ID:YZLBMgQ/
コロナ騒動前の2月に引っ越したけど、食洗機と乾太くんに救われてるわ…
前の家だったら洗い物含めずっとキッチンに立ってると思う
たいしたもん作ってないけどすぐお皿がシンクに溜まるよ
乾太くんは干す、取り込む時間がなくなるだけで助かる
ガス代2000円くらいらしいけどこんなに楽なら外に干すことはもうないと思う
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2020/04/30(木) 23:54:42.72ID:MEDyOtdP
>>718
うちも付けようか悩んでる・・
工事とかってすぐ終わるのかな?つける場所とかって限られる??
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 00:04:10.80ID:7UgzC79V
>>721
ID変わってるけど713
工事自体は2時間半とかで、壁への穴開け工事が必要なので見積もり必須
ネットで機械を買って取り付け工事してくれる業者探す方が安いらしいけど、ガス工事だし地元のガス屋に一気に頼む方がいいと思う
大概の家は洗濯機上に置くんじゃないかな
スペースある家なら横置きしたり、もしくは屋外もいけるっぽいよ
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 00:09:23.84ID:IPux8ZQz
>>720
まだ2ヶ月目なこと、床暖房とエネファームついてるから単純な比較ができないんですがエネファームが発電して電気代が下がってるのもあって光熱費の料金はあまり変わってません
前の家でもガスファンヒーター使ってたのもあってガス代もあまり変わってない
2000円くらいっていうのはあくまでネットで見た数字です
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 00:10:51.06ID:IPux8ZQz
エネファームと床暖房でガス料金のプラン自体安くなってるっぽい
参考にならずスミマセン
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 00:43:43.53ID:7/sQUd41
>>722
やっぱ壁に穴開けなきゃいけないよね・・
壁の外がすぐ外だったらいいけど、そうじゃないならホース長くなったり工事大規模になりそうだな・・
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 07:01:12.88ID:pnIBH/Ru
洗濯物干すのは好きだけど畳むのが嫌いだからハンガーに干してそのままクローゼットに入れる方が楽w
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 07:17:46.26ID:dB1sG7BX
乾太くんもいいけど、ドラム式のメリットもあるよね
洗濯機から乾燥機に移さなくていいとか
私も干すより畳むのが面倒だから、ハンガーに干してそのまま収納方式
どれも一長一短で、乾太最強!ってほどでもないと思う
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 07:29:27.60ID:7UgzC79V
>>726
マンションとか?
ガスの開栓工事は床下でキッチンから持ってくるか、外の給湯器から持ってくるかの2パターンで、その他の工事として排湿管を外に向けて取り付けるやつもあるよ

他の人が言ってるようにドラム式も便利だと思うから(使ったことない、ごめん)乾太くんが難しそうならドラム式がいいんじゃないかな?
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 07:35:51.54ID:jXrwjPnz
以前はドラム式使ってて畳むの面倒派だったけど
乾太くん使ってからは乾太最高派にあっさり寝返ったわ
いわゆるおしゃれ着や縮ませたくない外出着はハンガー干し→そのまま収納
その他は乾燥にかけてる
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 08:28:54.97ID:0KLVKsDM
>>711
ZEHの木造、半平屋で延床45坪、勾配天井の吹抜け。太陽光のせてオール電化。住宅設備はこれからだけど多少妥協するわ...
エコや性能にこだわったから値段上がったと思う。
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 08:45:56.79ID:HpjxG4Jg
ズボンやカットソー乾いたものを畳むより、ハンガーにかけたものを乾かした後そのままつっこむ方が私には合ってた
子供の靴下に滑り止め液塗ってるんだけど、高熱で溶けるみたいで服にくっついて大変なことになった
女子のパンツやブラなんかは普通に干した方がいいし
ドラム式だけど1回100円位電気代かかるみたいだからタオルだけやってる
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 08:52:55.37ID:RzJG/Hgf
各家庭それぞれ好きな方法で洗濯すればいい話
この話題、なぜかみんな語りたがるよねw
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 08:55:39.34ID:Lj9aKYP4
>>731
タオルや下着やパジャマあたりは結局畳まないといけないからねえ
ハンガーで干してそのまましまえる衣類は意外と多くない
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 11:30:40.12ID:+CuyJSRg
>>738
建坪なら広いけど延床45坪なら少し広め程度じゃない?
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 11:48:02.99ID:RDJzQXJG
>>739
えっ、あなたどんだけ広い家に住んでるの?
半平屋だしめちゃくちゃ広いわ
2階建て延床30坪の我が家涙目w
そんだけ広い家建てれる土地なら外構もお金掛かりそうだね
でも世帯年収1000万あるなら貯金もあるだろうし全然大丈夫そう
土地持ち羨ましいわ〜
そんな家住んで車はTESLAの電気自動車とか乗りたいわ〜
現実はセレナ e-Powerだわ〜w
でも田舎はヤダ
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 12:02:09.37ID:TjUOvoVr
>>741
年収1000万って子育て世帯ではごく普通だよ
貯金ありそうって書き方から741は年収1000万ないのかな
それでいて田舎は嫌と言うのも?
だって都会で建売延床30坪だと余裕で5000万は超えるよね?
どこから目線での発言なのか謎すぎる
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 12:15:41.85ID:ekOyU2pg
半平屋ってどんなのかしら総二階じゃない2階建てみたいの?
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 12:24:16.70ID:/ILzZPqa
小屋裏収納がある平屋とか?
最近まわりの子育て世帯でもそういう平屋の家がすごい多いわ
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 13:06:44.80ID:+PPGBH22
賃貸の家族向けの部屋って一気に高くなるから、隣合ってるシングル用の部屋を2つ借りようかな
日当たりが良くて子供の足音が迷惑にならないように1階が店舗の建物の2階が良いんだけど、高いんだよねぇ
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 13:17:22.19ID:eEjpkh4i
>>743
お金が無くて頼めなかったんだけどある会社からのプランで出されたのは2F部分はホールと向かい合った子供部屋2部屋のみだった
子供が大きくなって自分の部屋が欲しいと言うまでは全て1Fで完結する間取り、ファミクロも寝室も全部1F
動線も良くてめちゃくちゃ魅力的だったけどいかんせん1F部分を広くするというのはそれだけコストアップに繋がるわけで…
地方の庶民には年収1000万なんて夢のまた夢だわ
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 14:19:02.71ID:ekOyU2pg
半平屋、一階部分が2階よりかなり広いってことなんだね
都内で建売探してたら90u〜110uくらいの広さが多かったな
広さと立地(通勤しやすさ)で悩んだあげく隣県に土地買って建てたわ
通勤時間一時間以上wいまコロナで在宅ワークになってひゃっほいしてる
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 14:52:23.03ID:VaC3TaWJ
年収1000万円稼ぐ人は日本で数パーセントしかいない
労働人口6930万人の極めて頂点に近い
預金高2億2000万円
霞が関官僚でもそこまではいかない
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 14:58:39.60ID:67YxusjY
単独で1000は数%でも二馬力で1000なら結構いるでしょう
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 14:59:01.76ID:00xpnwNy
>>754
広い部屋が出なさ過ぎて、ふた部屋借りるの考えたわ
現実的に電気水道とか基本料金二倍かかるし(ネットやガスは片方としても)損な気がしてやめた
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 15:07:11.19ID:B0hueGi6
フツーのコンクリ駐車場2台なんだけどそこの1台分のスペースでプールやるのは迷惑かな?
暑くなってきてプールどうしよう…と思って
お隣さんは同じくらいの子がいるからイイって言ってくれたんだけど
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 15:28:42.19ID:UAVjfscA
>>751
キーキーキャーキャー煩くしないなら良いんじゃない?
あとは人通りが少なければ良いかな?
何となくプールや海水浴場以外で他人に水着姿を見られるのは嫌だ
(うちが女児だからかな?)
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 15:36:42.55ID:8es1Lzgr
確かに…上の子が4歳女児なのでラッシュガード着せて短パンにします
目の前は住民以外は使わない私道で、幅もあるので騒がないように約束させてやることにします
日除けのパラソルとかも要るなぁ
夏も今のままの自粛状態だとなかなか厳しいね
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 15:41:30.87ID:WdtqcmUU
新築の壁紙を全部標準の白にしちゃって
ちょっと後悔。コロナ騒ぎで3月4月と設計打ち合わせがwebだったんだけど、
現物が見られないのに選ぶのに疲れてしまって標準仕様で投げてしまった。
業者に頼んでの壁紙張り替えって住みはじめてからは難しいかな?
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 15:48:16.02ID:XPodP9b5
壁紙は家具どけたりするのが面倒でないならいつでも頼めるよ
あとは上から貼ってはがせるクロスも今はかなり選択肢あるからそういうのや、クロスの上から塗れるペイントもあるし
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 15:51:56.81ID:WdtqcmUU
>>757
レスありがとう。勉強になります。
まず自分で貼れるものを探してみる!
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 15:53:33.41ID:sBHpZmfn
>>756
建売で標準の白でつまらないから、コロナ落ち着いたら上からアクセントカラー塗ってみようと思ってる

本当はクロス張替えが良いけど
自分でやるのは不器用だからずれそうだし業者に頼むと高くつきそうだし…
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 16:12:04.03ID:mvNwXlnp
>>756
もう変更不可って言われてるの?
我が家は、壁紙決めるのは少々遅くなっても大丈夫なので、もう少し悩んでもいいですよーって言われたよ。
土台の工事始まってから一部変更したものもあるわ。
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 16:28:54.60ID:jXrwjPnz
張ってはがせるクロス楽しそうだよね
うちはリビングだとテレビの後ろをアクセントとして変えたけど思ったよりも目立たない…ので
5年くらいして飽きたら色々やってみたいな
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 20:35:46.95ID:tXsNmcBZ
皆様カーテンのふさかけはどうしてますか?
普通の奴は危ないんでしょうか
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 21:11:01.29ID:wAP7Rjrb
>>763
マンション買ったらふさかけがついてなくて、マグネットで留めるやつを買った
普通のふさかけが危ないって知らなかったよ…ググってゾッとした
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 21:36:21.88ID:bNIesY4x
>>765
マンションによるのかもしれないが、うちだとリビングの窓はインテリアオプションでカーテン買う時に一緒に決めたよ。
買わなかった寝室の窓はカーテンレールをつけないと言ったので、提案もされてない。
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 22:06:52.57ID:9n2F485L
元レスには土地じゃなくて延床って書いてあるんだけど
土地20坪3階建て戸建ては普通にあるのはわかってるよ
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/01(金) 23:30:04.21ID:Hw262g1V
うちは30坪2階建だけど3階建は小さい子には楽しいと思うわ
思春期過ぎたら面倒だろうな
でも間取り的には1階が夫婦の寝室になって3階が子供部屋×2になるだろうから親とも離れられていいかもね
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 00:35:16.48ID:va5OejJ7
用事で1↔3がめんどうだからじゃない 思春期はあんまり行かない
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 01:46:13.66ID:fZoNT+El
3階建なんて乳幼児期こそ面倒だと思う
むしろ思春期以降は階ごとにプライバシーが守られるしいいかも
ただ老後はまた大変そうなんだよね
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 01:54:44.57ID:raK1+DSC
子供を育てる家が終わったら積水ハウスの平屋を予定している
今12歳だから、あと10年後かな・・・今の2階屋よりもっといい家建てるつもり
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 02:30:56.58ID:48F+7XlH
>>773
3階が子供の個室になることが多いからでは
出かけるときも帰って来てからも3階と1階毎回行き来するの面倒そう
大人にとっては子供が小さいうちも個室使うようになってからも3階部分はほぼ使わないので移動に関しては実質2階建てみたいなもん
3階建てプラスロフトの我が家、幼児のうちの子もお友達も喜んでるけどいつか2階建てに引っ越したい
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 08:44:29.23ID:fPvzLLRb
ロフト最近賃貸の家でも出てきたけど使いにくくてたまらない
下の方は寒いし上は行きにくい
今人気のロフト付いてます!とかアピールされても
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 08:48:47.48ID:TgO6+Vst
三階建てもポジティブに考えれば毎日階段の上り下りで足腰が鍛えられて良い
ただ一回転んだらアウトだけど

でもギリギリまで住んで階段を使えなくなったら施設などへ移るのも手かな
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 09:20:18.50ID:sw9Utxom
一般的に総2階が安いけどどうしても主寝室が2階なのが嫌で部分2階にした
洗濯物も1階だから2階にいく用事が全くなくて楽
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 09:40:23.03ID:QkbbDQRe
主寝室2階だけど今は子供達と私だけ一階の和室で寝てる
たしかに楽
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 10:09:22.01ID:R+vfUFFS
ロフト小学生には大人気だよ
子供部屋にして秘密基地みたいに使う
中学生になる頃には狭くてまた使わなくなるだろうな
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 10:15:55.65ID:mIEfsvt8
便利はありがたいけど年取るとちょっとした不便さも大事だと言うよね
もちろん出来ないとか怪我するレベルの不便はダメだけど
軽めの動きが入る造りに敢えてするというのをテレビでやっていたな
もちろん育児世代には便利が一番なんだけどね
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 11:14:44.52ID:4dSnWCVT
ロフトは一人暮らし時代あったけど、掃除面倒なのが結構な欠点だと思ったわ
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 12:47:38.89ID:IGdUWGne
建売で不動産に物件を紹介してもらったとき、ロフトがあるのが売りなんですよ〜とか言ってたな
でも夫が独身時にロフトあり賃貸に住んでた経験から、ロフトは暑いし寝るには天井低いし荷物を置くにしても上げ下ろしが大変だしで、建売においてのメリットは感じなかった
ボンビーガールとかではロフトに喜ぶ子が多いから、若い子には喜ばれると思う
実際、夫もロフトに惹かれたって言ってた
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 14:07:52.29ID:3+lW2hRa
子供がいるならなおさらはしごの上り下り、危なくないかな?
物件検索しててもロフト付きってだけで候補から外してしまう
よく見たらロフト以外の条件は良いのかもしれないけど、自分を含め落ちるのが怖くて
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 14:11:37.16ID:I91o13DG
今は強力なコードレス掃除機もいろいろあるけど、
昔はロフトの掃除するときにキャニスターのを持ち上げてたのかと思うとかなり面倒そう
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 14:13:42.66ID:Qva38MU6
アクアプレイ買って3年目。出したらワンシーズン出しっぱなしだけどどこも割れたり色あせたりしないもんだな
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 14:14:02.38ID:Qva38MU6
スマヌスレ間違えた…
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 14:14:20.81ID:9IDTndpA
子どもといっても未就園児なら危ないと思うけど小学生以上なら喜びそう
子供の頃二段ベッドの友達を羨ましいと思ってたし部屋の上の方に登るってワクワクする
とはいえ私も自分の家にロフトはいらないな
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 14:17:17.84ID:8FCLOuZx
普通の2階に上がるような固定階段のロフトもあるよ
うちがそれで、2階建+固定階段付きのロフトがあってロフトは子供の遊び場になってる
遊ばなくなったら普通に収納として使う予定
土地が高くて建坪抑えなくてはいけなかったからしょうがない感じ
ほんとお金持ちで平屋建てられる人が羨ましい
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 14:23:48.47ID:+Bca00fC
流れ変えてごめん
滑り出し窓があるお宅に聞きたいのだけど、子供が勝手に窓や網戸を開閉しないように何か対策とってる?
(近くに踏み台などを置かない、という対策ではなく窓そのものにロックとかそういうの)
あと滑り出し窓だと虫が家に入りそうなんだけど、その辺も対策してる方いたら聞きたい
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 14:34:11.26ID:uC7C60z4
ちゃんとした階段ならまだ良いけど、家賃20万くらいでも屋根裏部屋に登るようなはしごのロフト付きの物件が出てくるから困る
同じ家賃で絞るとそこだけ売れ残ってるからもうマイナス点になっちゃってるんだよね
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 17:44:36.92ID:Uu3HcZhP
>>790
冬は暖かい
でも高い所はなんか落ち着かない
2段ベッドとかも嫌だな
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 18:04:55.79ID:nsDSUDyH
>>797
標準仕様のチャイルドロックをしてるだけだよ
小さい子供が触れる位置に滑り出し窓はあまり設置しないことが多いんじゃないかな
虫はよくわからない、網戸していれば大丈夫じゃない?
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 18:09:32.05ID:v/6agCNj
>>797
すべり出し窓、縦も横もあるけどまず虫対策は内側に網戸があるタイプなら常時開けっ放しでも全然余裕だよ
すべり出し窓のサイズにもよるけど、人が簡単に通れないサイズがほとんどだから落下の心配ないよ。ちなみに縦より横すべり出しの方が雨が入りにくいから常時換気のために開けっ放しにしたいお風呂や脱衣所やトイレにおすすめ
あと目線より高い位置の窓の方がより視線を遮られてプライバシー守られるよ
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 19:08:43.51ID:l+ra79pP
今家建ててる最中だけど、この流れで
1階の風呂の高い位置に、横の滑り出し窓つけたけど、防犯の鉄格子つけてないことを思い出したわ。
なんで設計士さんも提案しないかなあ
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 19:35:20.95ID:Jo+z1WuF
■ 創価学会の敵対者対策マニュアル
http://imgur.com/6JD5hr1.jpg

a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
  子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
  子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
  反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
  会員の子息子女の敵であってはならない。

b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
  商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
  会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。

c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。

d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。

e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。

f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。

g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。

h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め,戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。

i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。

j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 20:10:04.08ID:2vguC1nZ
家を買う際、不動産の担当から「友人などには買うことを相談しない方がいいですよ」と言われました。
皆さんはこのようなこと言われましたか?
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 20:16:48.53ID:N9umcb66
滑り出し窓に格子つけてるよ
格子をつけたことて開く範囲が狭くなったけど、全開したい窓じゃないので十分
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 20:26:27.31ID:TgO6+Vst
>>807
不動産に言われたことはないけど、買う前には友人には話さなかった
義両親には一応話したけど

友人には引っ越し直前に話したよ
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 20:54:43.69ID:OBxCYloc
>>807
理由はなんで?
親には決まったと話さないと揉めると言われたwまぁ不動産屋がキャンセル嫌がってるからだろうけど
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 21:32:26.64ID:LG10nICx
>>807
責 任 取 ら な い 外部からの横槍が入って引っ掻き回されると面倒でしょ
それが親切心から出たものでも、ヤッカミから出たものであっても
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/02(土) 23:55:34.24ID:i1hgYRf+
>>810
そりゃ友人に話せば、その物件は割高だからやめとけとか、茶々を入れられるからでしょ
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 00:35:41.87ID:rcKU37mW
まさに今、建売物件探してるママ友から相談されてて少しめんどくさい
うちと同じような間取りの物件を見てきたらしいんだけど「この間取りで気になるところあったら教えて!」と言われたわ
でも余計な事言って後々面倒ごとにならないかの方が気になって何も言えない…
正直立地が微妙なわりには高めだし、洗濯機置き場が1階なのに干すのは2階だから洗濯物持って階段昇降しないといけないとか、LDKの形が使いづらそうとか間取り図だけ見ても色々あるんだけど
とりあえずそれは黙って当たり障りなくスルーしようと思ってるわ
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 01:03:36.04ID:/oSOvYu5
>>813
スルーが一番よね
私は細かいところはわからないけど、後々後悔しないように打ち合わせしっかりしといた方がいいのは間違いないよね!
と言っておけばオッケー
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 01:30:08.46ID:H4/q3SFC
807です
まさに>>812さんの仰るとおりです。
そんなに買わない方がいいと思われる物件なのかと不安になってたので皆言われるものなのかと気になってました。
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 07:21:48.97ID:cU7UA1tK
買う時は出窓なんて古いと思ってたけど猫二匹飼い始めたら出窓つけりゃ良かったと後悔
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 07:39:26.59ID:7Kmmmhjx
>>813
遠くへ行ったらいいけど、近場ならなおさらなにも言わない方がいいよね。
引っ越し後、なにか不満なところが出てきたら、ママ友たちにあの人のせいで…と言い触らすかもしれないしね。
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 07:45:16.99ID:r1sSGa7s
お風呂場の格子なしの縦滑り出し窓から空き巣に入られた私
換気のためにほんの少しだけ開けておいたら外側から網戸外されてハンドル回されてた
まさか手が入ると思わないくらい狭い隙間だったから油断したわ
あれ以来窓開けて無いけど格子付けられるなら付けたい
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 07:48:48.73ID:u9g4/Y9k
>>818
とりあえず、 ダミーのセコムシールでも貼っておくといいですよ。

ホームセンターで売っています
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 08:00:54.34ID:/7s/1mxL
格子はドライバーがあれば簡単にはずせちゃうものが多いから
防犯目的でつける時には考えたほうがいいよ
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 08:19:58.70ID:KpcH8MAE
格子は防犯性はないけど、空き巣は時間がかかることや音が出る行動を嫌がるから、狙いやすさは低くなると工事業者には言われたよ
格子つけるならねじ山を潰すといいらしいね
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 08:57:13.41ID:5NdQAt9V
この流れで気になったので教えてください
皆さん在宅中に窓を開ける際は

1 自分のいる部屋のみ
2 自分のいる階のみ
3 自分のいない階も、人が入れなさそうな窓なら開ける
4 自分のいない階も、人が入れる入れない気にせず開ける

何番ですか?
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 09:14:13.02ID:BXTf4+NB
>>822
在宅中なら4番
寝室は2階なので、在宅中は1階のリビングにいることが多くても換気のために開けてる
家は換気の有無で持ちが変わると母からよく聞かされていたのもあって、極力換気してるよ
ただ家の周りに足場になるようなものは一切置いてない(脚立とか倉庫とか)
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 09:30:57.70ID:kj1QmBPd
24時間換気が付いてるから昔みたいに必須じゃないんじゃないかな?
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 09:35:56.93ID:GbGRhNV/
24時間換気ついてても換気されてる感ってあんまりなくない?
窓開けてる方が今日なんかは涼しいし空気が入れ替わってる感があるから開けちゃう
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 10:10:34.30ID:5NdQAt9V
>>823
ありがとう。参考までに窓ロックってどんなものか教えてほしい
うちは同じく4番で網戸にしてて、ダイソーの網戸ロックを使ってるんだけどそんな感じかな
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 10:16:18.00ID:7Kmmmhjx
私も827さん同様に、換気されてる気分にならないから、たまに窓開けてる。
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 10:22:07.04ID:F+D+1Xcc
インテリアコーディネーターに言われたままテレビのうしろと玄関入ったところの壁にエコカラット入れたんだけど別にコンクリ調のクロスで十分だった
何十万も出してエコカラットなんて無駄だったわー
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 10:27:16.39ID:7Kmmmhjx
>>830
うちは旦那がリビングに張ろうとしたが、コーディネーターと施工業者に、張りたい壁の面積では部屋の広さ的に効果が薄いと言われた。別の広い壁にはると予算オーバーってことで、玄関だけに張ったが、臭いと湿気はマシかなぁと思ってる。
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 11:49:48.03ID:1jPvI8SV
>>828
ID変わってるけど823
名前思い出せないんだけど、換気しつつ窓にロックかけられるやつを使ってるよ
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 13:58:18.48ID:8zVaOH6x
マンションだから窓を開けたことがないや
音が漏れやすくなるだろうし
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 14:20:20.87ID:IGKbUJzn
互いの実家が遠方の人って、家を買った理由は何?
いま東京に住んでて、2人とも実家は広島
実家を継ぐとかはないんだけど、何かあったときには面倒みないといけないかもしれない
この先自分がこの土地で生きていくのか?と考えると田舎生まれなのでそれはしんどい
でも転職のリスクとか考えると地元に戻る選択肢も微妙
子どもが2歳だから、せめて小学校上がるまでには決めたいけど、決め手がなく難しい。生まれたばかりの第二子のことを考えると、今の賃貸もかなり狭く感じる。
何かあれば売ればいいと考えればいいのか。この決断をする前から家を見始めるべきなのか。悩みすぎて辛い。
同じような人いたらアドバイスお願いします。
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 14:52:51.68ID:/QJzRODm
そういう人には駅近マンション
子供がそこに残る可能性があるからなるべく予算抑えたらいいのでは?
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 14:58:07.33ID:6ltXnkQF
>>836
私も旦那もお互い末っ子で、兄姉が地元にいる
うちの実家は土地持ちなんだけど兄が継ぐと決まってて私には何も遺されない予定なので、じゃあ親の面倒よろしくって感じ
旦那は姉が未婚で、今もずっと実家に住んで親の面倒見てくれてる&私がやるから気にしなくていいよと言われてる
だから地元に思い残すことが何もないから好きにしたよ
家建てる前には親にも兄弟にも言ったけど別に何も言われなかった
勿論家建てるにあたって資金援助も一切無しだけどw
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 15:00:18.47ID:YJ9ilVIA
>>836
そういう感じだったら子どもが家出たタイミングで売却する前提で駅近マンションにしたら?
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 15:36:27.50ID:IGKbUJzn
>>837-839
ありがとう
売る前提だったらやはり駅近マンションになるのかなぁ。
最寄駅にもマンション立ってるけど、バカ高いんだよね。4LDKとかだと8000,9000万とか。保育園もすでに通ってるから、遠くに行くのも難しい。
最近下階との子どもの足音問題でのトラブルもあって、集合住宅は嫌なんだよな…
もちろん防音マットも敷いてるんだけど、踊って走る2歳児はコントロール難しい。
築浅の中古とかはどうなんだろう。駅徒歩圏内(15分くらい?)で探して土地代だけで売るとか?
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 15:44:18.00ID:SmtDC/Qn
マンションって高いし防音ちゃんとしてないと子育てしてる人には辛いよね…
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 15:44:35.46ID:9XKstZXk
>>842
実家両方中国地方で現在首都圏に戸建て買ったとこだからほぼ同じ状況
いくつか住んで暮らしやすそうな町があったので、一番が年長になったとこで購入
地元はキャリアが途切れるし同居はしないので戻る選択肢はなかった(親達も将来はホームに入るつもり)
ただ家を手放すことになる可能性も考えて駅近の家にした
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 15:46:23.51ID:lxPB5luk
うちも、おちんぽする時はコントロール難しい。
後付けで内窓入れたわw
今は気兼ねなく思いっきり喘げる
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 16:12:09.62ID:UydS+dCT
>>836
似たような距離で東京の戸建てにした
夫が34歳の時に家を買うスイッチが急に入って2ヶ月後には土地契約してた
夫は長男だけど、どうするかは知らない
義両親はしっかりした人たちだから自分たちでなんとかしてると思う
私の家は兄が継いでる
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 16:23:17.79ID:wkAmlula
>>846
うちと似てるわ
義両親は老後の蓄えがあるから心配いらないと言ってるみたい
けどお墓とか仏壇がある家だからそれどうするんだろうとは少し思う
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 16:33:38.37ID:8T0q9zGx
>>840
駅近マンションならリセールがいいって時代でも無いので戸建ての方が良いと思うよ
何十年も住んでから売るならマンションは負動産になるのは確定してるから、なおのこと土地だけでも売れるそこそこの立地の戸建てがいい
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 16:35:18.62ID:kpE0UN5p
>>836
どちらの実家とも違う地方で家建設中(実家同士の距離は約1500km)
理由は単純で子が大きくなってアパートが手狭になったから
長男長女だけど正直実家のことは何も考えてない
進学して実家を離れる時に「親の事は考えなくていい、自分の人生だから自分で好きに生きなさい」と言われたから素直に受け止めている
こんな頭空っぽな人間もいるということで
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 17:19:48.02ID:H4/q3SFC
>>840
駅近マンション高いよね
築浅中古戸建、新築と値段変わらないって言われたし実際探してもその通りだったからうちは新築戸建にしたよ
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 17:32:38.82ID:kj1QmBPd
変に拘った間取りの注文住宅より無難な間取りの建売の方が売りやすそう
住み替えを考えるなら建売はコスパ良いと思うよ

うちはマンションなんだけど、維持費を考えて戸建てに住み替えたい
でも今と同じような立地で建売が出ないし、注文住宅になるとトータルで3,000万以上も今より掛かるから、それなら今のままマンションに住み続けるのが得なのかな?って思ってる

立地は気に入ってて、気になってるのが広さと維持費
あと数年で上の子は出ていくかもしれないし、そうなると広さの問題も解決するし
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 17:36:16.52ID:K32l3UkP
>>850
しかもそこに管理費と積立修繕費、さらに車持つなら駐車場代もかかるからね
好立地で探してたけど、35年住むと上の3つで合わせて1000万越えるからマンションはやめた
好立地を諦めたらもっと安く住むけど、それだとマンションの大きなメリットがなくなるし
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 17:41:47.92ID:4F0A1lef
>>853
戸建てでも修繕だとかでお金はかかるけど、それでもマンションの維持費は高いよね。
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 19:05:07.60ID:6irDmo3I
>>851
地域によると思うけど都内飯田グループの建売はコスパいいと思う
良くもないけど悪くもない
特にこだわり無くて注文住宅の打ち合せとかが面倒な人にはおすすめかな
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 19:12:51.34ID:8os++qd2
マンションも今年は値崩れしそう
もともと暴騰してたもんね
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 19:21:27.40ID:I5Ei6NGx
うちの近所は8,000万〜1.2億ぐらいの建売がほいほい売れてるよ
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 19:25:52.88ID:K8h0f2Rt
実家が駅から自転車で10分くらいの距離で中高と都内の学校に通ってたけど遠かった 雨だとバスだし習い事や塾も送り迎えしてもらってた 母は大変だったと思う
子供の頃は庭で駆け回って遊べて楽しかったしのびのび育ったとは思うけど私は結局駅近マンションにした
実家の土地に注文住宅建てる案もあって迷ったけどまぁよかったかなーと思ってる
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 19:37:01.01ID:jceYFr8X
>>819
売ってるわけ無いじゃん
セコムはシールのみは売ってないし
シールにシリアルふってあるし
偽造シールは違法行為
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 20:14:47.20ID:ETCuYECH
賃貸1人暮らしロフト何がいいのかさっぱりわからん
横に広くできないだけの言い訳だろ
エアコンの暖房の熱気がそこにたまるだけで下冷え冷え
ロフト寝室にしても熱風こもるから汗だく
今思えばサーキュラーとか使って循環させればいいかもしれないがうまくいかない気がする
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 20:54:37.62ID:DLMZDdSg
昔、友人がロフト付きアパートに住んでたけどロフトで寝てると上の階の住人のトイレ音がもろ聞こえるって言ってたな
あと、遊びに行った時に梯子に干してあったパンツで滑って転落、死ぬかと思ったからロフトは避けたいわ
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 21:36:27.32ID:jRpIgWkq
>>861
シールのみはないけど窓につける補助錠で外側にアルソックのマークが見えるようになってる商品があるよ、もちろん正規品
そのこと言ってるんじゃないかな
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 21:45:31.79ID:bMSiROBK
極小住宅で収納場所確保のために、ロフトっぽくない今風のロフトならアリだと思うけどな
はしごとかじゃなくてちゃんとした階段付きのなら、歳とったあとも有効活用できそう
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 21:51:24.12ID:F+D+1Xcc
自分はとにかく閑静な住宅街の生活音(人の声とか)が耐えられなくてそれをかき消してくれるような大通りの角地に家を建てたんだけど正解だった。
1日中車やバイクやトラックの通る音で隣人や周辺の生活音がまったく聞こえなくて快適。もちろん自分たちの声も車の騒音でかき消されてるので聞かれない。
窓を閉めれば無音だけど、やっぱりこの時期とか1日中窓をあけてたいタイプだからさ。賛否両論あると思うけどね
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 22:08:55.31ID:IT2mznCn
ちゃんとした階段付きだと、普通の上階とみなされて課税される自治体も多いからなあ
とりあえず都内はどの市区もダメじゃなかったっけ
まあ階段だけこっそり後付けの家もあるとは思うが
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 22:17:37.86ID:I5Ei6NGx
建売の階段付きロフトだと窓無しにして天井高を低く抑えて収納扱いになるようにしてあるでしょ
ステップストレージって言うのかな
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 22:25:02.65ID:IT2mznCn
ちゃんとした階段がついちゃうと天井低くてもダメな自治体があるんよ
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 22:32:11.89ID:Y+afVJf1
>>869
前そんな立地の家に住んでたわ
引越した先が住宅街でシーンとしすぎて怖く感じる
自分にはザワザワした市街地の方が向いてたかも
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 22:40:42.73ID:tjF2POHg
タイムリーな話だ。駅徒歩3分から徒歩18分の閑静な住宅街に引っ越してきた
以前は窓を開けちゃうとテレビの音量10くらいじゃかき消されるくらいうるさくて、今は5でも聞こえるくらい静か
静かすぎて怖い時もあるけど睡眠の質は上がったw
子供も眠りが深くなったのか夜中にスンスン言わなくなったよ
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 22:54:12.29ID:7Kmmmhjx
今は閑静な住宅地住みだが、新婚時に一桁台の国道脇のマンション住んだ時に、うるさくてうちらには無理だと思ったから、好みは人それぞれよね。
母方実家も交通量の多い街道に面してて、泊まりに行くとトラックの走行音でなかなか寝付けなかったの思い出したわ。
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 22:55:44.51ID:j3K0oz7+
>>868
ちゃんとしたはしごをつけると延べ床に算入されるとか、たしか不都合があってつけられないんじゃなかったかな。
うちも極小住宅でロフト考えたけど、つかわなくなるからやめろ、別に収納はつくるからと設計士に断られた。
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:01:44.49ID:PEEiqUTx
>>870
23区内だけど、天井高140pの階段付き小屋裏収納あるよ
延床面積にも入ってないし、窓も小さいけど2ヶ所ある
都内市部も検討したけど、そこでも条件を満たしたら階段付きで作れると言われたよ
モデルルームにも天井高140pの部屋あったし
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:06:27.43ID:+v8eBScg
>>878
うちも同じだ
固定階段あるかどうかではなくて、天井高や下の階に対する床面積の大きさが規定内に収まっているロフトは、課税対象では無いと聞いた覚えがある
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:10:15.49ID:PEEiqUTx
>>879
そうそう階段のある階の2分の1だよね
窓も小さいやつしかダメみたいな決まりがいくつかある
うち階段の左右に取ったからなかなかの収納力だよ
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:15:22.96ID:8k8GBdmY
建てた後に、天井打ち抜いて天井高上げる人もいるんだってね
うちは、屋根下で断熱材入ってるからやらないけどw
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/03(日) 23:19:36.13ID:Y+afVJf1
まだ建築前。設計士は小屋裏付けるの渋ってたけど付けた
断熱材の外側だから夏は暑くなるらしいけど逆に衣類や本のダニとか死んでいいんじゃないかと思ってw
暑さで死なないなら荷物突っ込んでバルサンしたい
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 01:18:57.77ID:axKWH7wM
>>882
えっ‥
屋根裏って暑さだけじゃなくて湿気もすごいけど‥
衣類なんてカビまみれになる未来しか見えない‥
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 02:23:11.22ID:NWvGrxRZ
>>869
わかる
ひとり暮らししてたマンションが国道沿いだったけどなんか落ち着くんだよなあれ
ただ大通り沿いは小さい子供いると危なそうだけど大丈夫なのかな?
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 03:27:18.70ID:def3FESp
うちは断熱材の内側に2.5階みたいな感じで広めの小屋裏収納つけたんだけど
コロナ騒ぎで子供達の遊び場として思いのほか役にたってる
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 07:44:29.44ID:wtIlj/S6
>>855
築古のマンションも売れないし、売れるまで管理費、修繕積立金、固定資産税を払い続けにゃならんという恐ろしいシロモノよw
不要になっても取り壊しも出来ないし建て替えも出来ないしね
戸建なら最悪更地にしちゃえば確実に売れる
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 07:50:24.68ID:AZdYSd6S
>>886
そんなこと言っても、23区内では ペンシル3階建てになってしまうから無理。

ごめんなさい
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 07:56:16.16ID:IlEKGqyc
ダミーのセコムシールなんて貼ってあったら、泥棒さん安心して入りそう
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 08:42:35.15ID:8uGlb2kd
>>884
一人暮らしの時は喧騒な環境がいいのよくわかる
実家にいた頃って家族兄弟面倒くさいなと思うことはあっても普段から誰かしら人の声がする環境にいたから、突然静かな環境にいるのって不安になるよね
子供できても突然の飛び出しとかないようにすれば大通り沿いも大丈夫かなとは思うよ
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 09:33:49.43ID:MOJO/gT/
>>888
では防犯カメラ のシールも追加で

ダミーの防犯カメラもあればいいかも。 それらしく 配線もするらしいですね。
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 10:19:40.45ID:odHNUNbm
小屋裏収納楽しいよね
うちは今子供のおもちゃ部屋になってるけど、おもちゃがいらなくなったらこたつ置いて本棚とか置いてリラックスルームにしたい
でも、2,5階になる小屋裏って冬でも暖かいから残念なことにこたつ不要かも
小屋裏は電気屋さんに足場を組まないとエアコンの設置工事できないと言われたからHMの高いエアコン付けたけど、夏は2階のリビングからの冷気が行くからクーラーも付けたことないからもったいなかった
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 10:56:15.22ID:uhvMgnda
2階リビングの人いますか?
2階リビング初めて住んだけどめちゃくちゃいいね
デメリットもあるけどそれをはるかに超えるメリットがたくさん!
戸建てならもう2階以上リビングしか考えられない
日当たり、風通し、開放感、プライバシー、便利な動線等、譲れない条件を全て満たしてくれました
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 10:57:06.52ID:3ZjrPpea
>>891
追加?
だからダミーのセコムシールは違法だっつーの
火災保険と合わせれば若干安くなるんだから必要なら入ればいい
ダミーの防犯カメラもバレバレだわ
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 11:18:59.75ID:P2aTm57j
ちゃんと運動や健康管理してれば、老後もそんなに階段つらくないよ
どうしても無理ならリフォームするなり、住み替えするなりできるし、階段上り下りできないくらいになる前には老後ホームに入りたいわ
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 11:19:40.49ID:LDP6r26T
ダミーのセコムシールをつけることを当たり前のように語るモラルのなさ
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 11:22:51.40ID:IlEKGqyc
>>891
泥棒も一応場数を踏んだ犯罪の専門家なんだからさあ
素人が下手な小細工をすればするほど、泥棒は本質的な対策を何もしていないと見破って安心して侵入すると思うけどねえ
ダミーのセコムシールや防犯カメラを売っていることを、素人のあなたが知っているのに泥棒が知らないと思うわけ?
少しは防犯意識の高い家なんですとアピールしたいんなら、近づくと光る防犯ライトや鳴動するブザーの方がマシでは?
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 11:28:21.22ID:yqMEpPtS
私の祖母が2階リビングの家に住んでたけど、腰の骨折って歩けなくなった
階段昇降とか電動ベッドつけたけど認知症が進んで家族とヘルパーの介護では辛くなり施設に入った

1階リビング+寝室だったとしても歩けなくなって認知症が進んでしまったら介護は大変だから施設へ入っていたと思う…
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 11:34:02.66ID:hG9YUE0W
>>900
介護が必要になったらそうだろうけど、施設に入る程では無いけど足腰が悪い状態の時のことでは?
住み替える経済的余裕がある人は住み替えるだけだろうけどね
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 11:46:31.57ID:6KWmp1GD
一階LDK、水回り、和室の戸建てに住んでる
お隣は二階LDK、水回り
うちと隣、両方空いてたから両方見学したけど
二階に和室があればお隣にしたのに!ってくらい二階リビング良かった
今住んでて思うのは、お隣とは日中いる階数が違うから
窓開けてても何か干しててもお隣とばったりしなくて良いw
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 11:54:42.45ID:e/3cFO6y
24時間換気

バコって押す感じの四角い換気
各部屋
ミニ換気扇みたいたな換気
階段やトイレ
お風呂の24時間換気

建売で買って全部ついててハウスメーカーに全部起動させておいてっていわれたんだけど24時間つけっぱなしする必要が本当にあるのか疑問なんだけどみんなつけっぱなし?

バコって押すタイプのは常に隙間開けておけば良いから良いけど
トイレとお風呂の換気はわずかかもしれないけど電気代かかるしなーって思って
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 12:01:29.39ID:ZnrrNwUE
近隣にめっちゃせこむのシールべたべた貼ってる家あるわ
どんだけのお宝があるのかなw
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 12:02:24.84ID:yqMEpPtS
>>903
お風呂は入ったあと6時間換気(ブローってモードがある)したら消して24時間換気だけつけて

トイレはつけっぱなしにしてます
スイッチが背伸びしないと届かないところにあるから面倒でw
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 12:07:18.94ID:groiOlku
>>903
各部屋の換気扇(通気孔?)は常に開けてお風呂の24時間換気だけ付けてる

トイレは照明と換気扇が連動してて換気扇を付けるなら照明も付けたままになるから使わない時は切ってる
ただ、照明を消しても換気扇だけ5分間回り続けるように設定してる
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 12:12:11.68ID:ZOmO6xNB
>>903
四角いやつを押して隙間開ける&トイレとお風呂の換気扇は24時間回してる
たぶん四角いやつ押しただけじゃ排気されない、換気扇つけて意味あるよ
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 12:44:17.16ID:P2aTm57j
押すタイプの換気も、バストイレランドリーの換気扇も全部24時間開けっぱなし&つけっぱなしだわ
2つのうちほぼ使ってない方のトイレは換気扇止めてた事あるけど、やっぱりちょっとこもった感じがしたから今は常につけてる
換気扇の電気代ってそんなにかからない気もするけど、どうなんだろうね
換気扇は気になる時だけで、バストイレの小窓開けとけば大丈夫なのかな
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 12:52:42.28ID:+4R/p/zp
家を「建てる」と言う人は都市部に住んでいない人が多くて、逆に家を「買う」と言う人は都市部に住んでいる傾向があるよ

書き込み内容で地方在住、都市在住が想像できるから書き込むときに役立つかもしれないよ
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 13:01:02.96ID:EBDRZbRq
二階リビングの家が隣り合っちゃうと窓の位置多少ずれてても互いに窓あいてると声が筒抜けになるらしい
友人の家がそうなんだけど、子供が家に居ながら隣の子と普通に会話してるってw
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 13:08:42.09ID:HD5nEEAc
うちは息子2人がおしっこのかけ合いするので換気は24時間止めない
水鉄砲のように飛ぶので恐ろしいわ
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 13:21:35.76ID:YkHnKykr
>>909
たしかに。それはあるかも
建てる=注文の戸建てだろうからね
買う=建売や中古戸建て、マンションの意味になるね
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 13:23:45.17ID:vw/bubBM
地方とか都市部とかじゃなく、注文住宅の人が建てるだと思ってた
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 13:29:13.87ID:HD5nEEAc
>>912
あのね・・以前は戸建ての庭のプールでやっていたけど
人が見るからお風呂場でやりなさい。と言う経緯でなのよ・・・わかる?
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 13:47:35.23ID:tsMtaL57
うっわ汚すぎて最悪…庭でもプールでも風呂場でもあり得ないわ
躾できてなさすぎか、もしくはどっかおかしいんじゃない?
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 13:54:57.21ID:+j6vXGD3
男児だからそうなの?違うよね
あなたのしつけができてないか子供が発達持ちかどちらかな
小さい頃からきちんとしつけないと大人になってもやるよ…
介護で風呂入れるとおしっこなんかしちゃう人は体動かなくなる前からそういう習慣だったみたい
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 14:02:32.37ID:bIypHlFZ
軽々しく発達だとかいうのはひどすぎない?
うちは男の子がいないからわからないけど、
複数人いる友人宅は悪ふざけがすごくて、毎日怒ってばかりで大変そうだわ。もうお猿さんだと思ってるってさ。
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 14:08:10.66ID:AThkJGNa
元彼が体育会系で部活の後はシャワールームで掛け合ってたって言ってたからあるあるなんじゃないの
私はそれきいて別れを決意したけど
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 14:11:27.18ID:ARV9zZsG
二階リビングのメゾネット賃貸に住んでたけど、戸建てに引っ越すときに一階リビングにしたわ
買い物の荷物持って二階に上がるのがとにかく嫌だった
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 14:11:27.32ID:8uGlb2kd
あるあるかもしれないけど人がいない風呂場でしなさいって許容してる時点で子供はそこならいいんだと学習しちゃうからもう修正効かないよね
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 14:16:55.96ID:xY8TDk3Z
2階がLDKだと大物家具家電の搬入が大変そう
クレーン使うとかも聞くし、階段からだとしても階段の幅に合わせて家具家電の大きさデザインが制限されたり
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 14:27:54.29ID:MOJO/gT/
>>921
発達じゃないかもしれないけれども、かけっこをするなんて普通じゃないです
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 14:32:34.65ID:0XizNNug
かけっこ

普通のひと…徒競走
変な人…お●●この掛け合い
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 14:35:37.01ID:ZQcoH64u
子供が3歳の時、お風呂場でおしっこと言われ、ごめんなさいを言わせてからその場でさせた事があった
反省して、必ずトイレに行かせてから入浴する様にしたよ
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 14:38:34.99ID:ju45j3aa
私自身が親に風呂でしてもいいと躾されて未だに苦労してるんで、娘にはお風呂前のトイレを義務化してさせないようにしてる。
万が一トイレと言ったら、ちゃんとトイレに行かせてる。
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 14:48:15.77ID:9VVvCjQY
歳を取ったときに階段の上り下りは可能でも買って来たものやゴミを出したり、宅配便を受け取ったりするのが面倒そう
数十年後には荷物だけ載せられるエレベーター的なものを安く後付けするのが主流になってたりしないだろうか
宅配便を二階まで運んでくれるような仕組みとか
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 15:02:58.07ID:YkHnKykr
モノを運べるドローンは?
調べたら30kgまでのものを運べる国産の業務用ドローンがあるらしい
エレベーターが一番楽だろうけど
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 15:18:17.99ID:wAGDmqQu
>>930
お風呂場でおしっこする癖を付けてしまうと、身体にお湯がかかると意思に反して反射的に排尿していまうようになるってね
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 16:03:56.80ID:yqMEpPtS
>>930
お風呂入るとトイレ行きたくなっちゃうとか?

うちの子はお風呂でトイレ行く!と言う時多いから洗面脱衣所にトイレの入り口あって助かってる

でも客人にトイレ貸す時洗面脱衣所見られちゃうのがネックだけど…
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 16:52:04.00ID:jzTTQjRf
うちの隣がリビング二階だけど、十年もたずに一階の壁紙総張り替えしたって。
湿気でボコボコになったんだと
一階が子供部屋だから換気しろって言っても難しいんだろうね多分
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 17:09:30.21ID:ju45j3aa
>>933
>>934
お湯かけると尿意を催しやすいんですよね。入る前にトイレ行ってても。
パブロフの犬状態…。
努力して風呂ですることは若い内になくなってますが、催すこと自体はなかなかなくなりませんわ…。
本当、もし、ここで子供にさせてる人がいたら止めさせてね。滅茶苦茶苦労するから…。
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 18:55:43.85ID:WMBerXcJ
>>940
病院で寝たきりになって、看護師さんにお清拭となったとき、脚にちょっとお湯かけられて思い切りピューっと、、、
やだなあ
つうか申し訳なさすぎる
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 19:06:35.77ID:WMBerXcJ
>>942
夏休みの市民プールなんて、もう露骨にお●●こ臭くて吐きそうだよ
自分が泳ぐどころか、子供が泳ぐのを見てるだけで気持ち悪い
連れてけと言うから何度も連れてったけどさ
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 20:10:00.00ID:yqMEpPtS
家のまわり普通の住宅街だけど庭でBBQしてる所を何件か見た

臭いが出るから迷惑って聞くけど意外と寛容なのかな
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 20:27:55.04ID:m4t72mxv
うちはお隣さんが連休とかたまにやってるけど、そんなに気にならない
うちもそのうちピザ窯作りたいし
結局ネットでギャーギャー騒がれてるけどリアルでは許容されてるものって割とあるし、ネットの意見鵜呑みにしてると過敏になりすぎる気がする
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 20:31:01.56ID:YkHnKykr
場所によるんじゃない?都内なら嫌だけど郊外の庭が広い住宅街ならいいと思う
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 20:32:58.22ID:dxqdnw1F
>>944
同時に何軒か入居した建売だけど、BBQした家と洗濯干していた家で揉めてたわ
洗濯干してあるのに何も言わずやるなんてどういうこと!?って感じだと思うけど
うちは不在の時だったから知らなかったけど、やりますって言いにこられても嫌だと言えないから困る
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 20:46:36.95ID:FpTjZNe1
>>947
やりますって言ってくれれば、窓をしめとくとか、洗濯物を干さないとかできるけど無言はつらい。
うちも隣りの家が毎年事前に一言あるのに今年は何もなくBBQスタート。
窓をあけてたから思いっきり室内に煙い臭いがきたわ。
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 20:56:07.88ID:yqMEpPtS
隣とどのくらい離れてるか、普段の付き合いとかもありますよね

うちのお隣が浄化槽なのかメンテナンスでたまにトラックで業者さん来て地面のフタ開けてるけどお隣さんからは特に断りは無し
でもやっぱり臭うから窓閉めるw
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 21:47:42.86ID:ugqbHZxV
都内とかの話じゃないよね?
庭があろうがなかろうが近所との距離が近いのにBBQ始まる家が近くにあるのがつらいわ
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 22:01:45.26ID:O2Ewqwwj
うちの周りやたらアクティブ旦那の多い家ばかりだけど、皆近所への周知なしでBBQやってる
でも皆18時以降だから真冬真夏は締め切ってて気付かない
どこもオープン外構の新興住宅地なんだけど昼間からする家はさすがにないかも
多分BBQN家族の奥さんが一応牽制はしてくれてるんだと思う
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 22:10:48.14ID:uhvMgnda
今までずっとマンション住まいで初めて戸建てに引っ越ししたけど、絶対条件は近所付き合いしなくても済む家(土地)
東南は道路、北は駐車場、西側だけマンションが隣接してる家なんだけど煩わしい近所付き合いなくてすごく楽。   もちろん町内会にも入ってない。
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 22:46:23.57ID:ZOmO6xNB
自治会、ほぼ入会が必須だったな
古い地域に新しい建売が増えていってる地域なのもあるかも
最初から入会予定だったからいいし、優しい人多くて見知らぬ土地に子育てしながら引っ越した私としては安心する
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/04(月) 23:02:28.55ID:3tfR1k7R
展示場にある大手ハウスメーカーで打ち合わせ中だけど「駐車場でバーベキューとかされる場合はこちらにライトを付けておいた方が便利ですよ」と案内された
うちが狭小庭なしだからかもしれないけどすごくナチュラルだったw
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 00:41:40.42ID:SWVc1RZc
>>951
BBQって夜やる方が迷惑じゃないの?
私の感覚がおかしいのかな
BBQ場とかなら昼夜どうでもいいけど住宅街だよね?
(そもそも住宅街でやること自体…って意見は置いといて)
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 00:59:57.81ID:xIAKfQ1R
>>956

夜までいくと迷惑だけど夕方なら洗濯物取り込んでるし気にならないよ
海やBBQ場などにでかけるのは昼間、家でやるのは夕方の家が多い
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 01:10:51.77ID:pZzrS0e3
土地取引状況調査票って皆さん返信した?
最初見た時、無知故に何かの詐欺かと思ったわ
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 06:47:47.06ID:e+/3PdKP
>>930
それが普通じゃないの?
うちもそうしてるよ。嫁さんがしっかり躾けてくれてる。
湯船の中でこっそりされたら気づけないけど基本的に風呂行く前に絶対トイレが習慣だし、風呂中にトイレ行きたくなったらトイレって絶対教えてくれるから面倒くさいけど体拭いてトイレ行かせてまた風呂入れさせる。
それが当たり前と思ってたからおしっこの掛け合いなんて総合のはるか斜め上をいってて衝撃だw
俺は男だけど生まれて一度もおしっこの掛け合いなんて誰ともしたことないよ。
そこはちゃんと躾けないとその子たち大きくなって修学旅行とかで他の子におしっこかけそうで怖いわ。
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 06:51:01.53ID:e+/3PdKP
>>932
老人操作のドローンとか怖すぎる

車に続き
80代男性が操作する二階への運搬用ドローンが運転操作を誤り通行人に激突

通行人の20代男性が亡くなりました。

みたいなニュースが沢山出てきたら嫌だな
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 08:04:09.65ID:yUzsSXNP
>>951
カラオケはスタジオで
BBQはキャンプ場で
セックスは寝室で、お願いしますと何度言ってもきかないので諦めてるわ
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 08:36:02.70ID:e+/3PdKP
庭バーベキューも様々だよね。
庭や駐車スペースで家族だけで小規模でやるのと

友人呼んでドンチャン騒ぎ
音楽爆音

コンロもガス系なら匂いしないけど
炭からおこすタイプだと匂いが結構きつい

住宅街でやるなら
家族のみ
ガスタイプがベストかな

バーベキューというか外焼肉って感じかな?
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 08:49:10.97ID:6A5kicTu
庶民の狭い庭でBBQなんてするから苦情が出る
自宅でしたいなら一反くらいの広い庭を用意しないと
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 10:08:50.38ID:wO34zOOs
BBQするのが迷惑って土地どれくらいの広さのとこなんだろ?
よく言われる都内の建て売りって30坪くらい?地方民なのでよく基準がわからなくて
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 10:12:35.84ID:Qg2dhexp
うち120坪あるから庭でBBQ余裕だわ
@地方都市
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 10:12:39.93ID:wO34zOOs
ちなみに北関東の県庁所在地で狭い分譲だと45〜50坪、一般的だと60〜80坪、100坪あると広いねーって感じの地域だけど、周りの友人知人含めでBBQとかしてトラブルになったって話は全く聞かないな
このGWもそこらじゅうでみんなBBQしてる
50坪くらいあればセーフなのかな
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 10:15:46.39ID:o0U11zPl
実家の区画が50-80坪くらいで古い家と新しい家が入り混じってるけど近所がBBQしてても迷惑だと感じたことない
gwに首都圏30-35坪の分譲地の二階でBBQしてるのが見えたけど隣の人が少し迷惑そうだった
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 10:16:57.38ID:6A5kicTu
そりゃ、この時期にBBQしてる方たちだから…
あと家族だけなのか数十人でワイワイするのかでも必要な広さは変わるよね
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 10:23:46.83ID:6CBMhhKx
>>966
都会の感覚とか田舎の感覚とか関係無く近隣の家との距離の問題じゃない?
うちは地方で60坪だけど隣との距離近いので迷惑かなと思う
実家は200坪あって隣近所も離れてるし、芝焼きとか普通にしてたからBBQするにあたって気にしたことは無い
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 10:37:51.23ID:4wlPymJR
うちの実家のあたり(政令指定都市)も土地の広さの問題ではなく、住宅地でやったら苦情殺到だわ。やるならできる場所(近所なら近くの河川敷)に行く。
昭和の頃なら野焼きしてる農家とかいたし、私も友達の家の畑で焚き火で焼き芋食べたことあるけど、今はもう無理だな。
私が住んでるマンションは規約で禁止と明文化されていたのに、やったアホがいたらしい。
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 10:48:24.50ID:ut7ujyH3
100坪くらいの土地が多くて建ぺい率40だから隣との距離もまあまああるけどBBQしてる家はほとんど無い
でも連日の外出自粛で庭にテント張ってホットプレートでたこ焼きとか焼き肉とかした
0974944
垢版 |
2020/05/05(火) 12:35:22.90ID:MCKDUL7x
うちのまわりは30〜35坪の土地で建ぺい率50%なので15〜17坪くらいの庭の広さの家が多いですね

BBQと書いてしまったけど、外でテーブル出してグリルで炭火焼肉やってるだけで
その家の家族+ジジババ呼んでる感じだったのでうるさく聞こえなかったです
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 13:26:22.57ID:j+eBwhbY
外でホットプレート焼肉なら、部屋で窓開けて焼肉してるのと変わらない気がする
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 13:50:39.61ID:sU7FHRB7
実家が住宅街だけど、うちは屋上有るから屋上で焼肉やったりしたけど
虫が来るのが怖すぎて3回くらいしかやった事ない
考えてみると、7年に1度のペース
夜になると、住宅街でも明かりに訳わからない虫いっぱい来てヤバイ
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 14:00:03.69ID:84JMmAVr
>>975
外でするだけで子供喜ばない?
うちは大人だけじゃBBQやらないけどやっぱり子供が楽しんでるから子供のために外でBBQするって感じなんだけど

>>976
夜はほんと虫よってくるよね
だから午前中からやるか16時くらいから早めの夕飯でやるようにしてるわ
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 14:05:47.25ID:ut7ujyH3
>>975
全然ちがうよ
子供が小さいから外っていうだけで非日常感あるみたいだしテントの中で食べるのとか楽しそうにしてる
大人だけだったらしないな
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 14:19:56.91ID:j+eBwhbY
>>975ですが
周囲への迷惑度が変わらないと言う意味です
うちは最近、イワタニのやきまるでお庭焼肉してます
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 14:21:32.58ID:B36+ZVbd
>>979
私もそう思った
けど近隣はBBQしないと分かってながら空気読まずにBBQする勇気が凄いなと思う
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 14:33:18.89ID:h4Eu2Jdr
BBQするなら3時頃
飲みながら用意して飲みながら食べはじめて6時には後片付け終了して、食べ残しと共に家で飲みながらテレビみていたい
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 15:21:35.44ID:ut7ujyH3
>>981
ごめんなさい、勘違いしてました
うちはやきまるじゃないけど同じように象印のホットプレートで水を張って焼くタイプだから煙はほとんど出ない
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 16:53:14.23ID:IzLDTjcF
家中で窓を開けてるより、外の方が声は響くよね。子どもが居たらテンションも上がるし。だから道路族反対の人ならお庭でホットプレート焼肉もうるさくてNGなんだろうな
うちの近所はわかってる範囲で半数が庭なり屋上やベランダで焼肉してる環境 赤ちゃんが居る世帯から大人だけの世帯までの小さな住宅地で、我が家には住みやすい環境でよかった
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 17:16:50.22ID:6A5kicTu
>>989


一定数自宅BBQが好きな人は居るよね
友達家族はアパートの専用庭(4畳くらいの狭さ)でもしてたよ
「上の階の人に迷惑じゃない?」って聞いたら
「上の階の人は『仲が良いですね』って声を掛けてくれたし、注意もされなかったよ」って…

それなのに家の中での焼肉は嫌なんだってさ
理由は臭いが付くからw
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 17:24:29.24ID:wb1I3Mqc
>>989
おつです

BBQはそもそも片付けがすごく嫌だしそんでもって虫もキライだから外でやりたくないな…
キャンプも嫌だったけど、子供は外で何かするの好きだろうからと折衷案でグランピング連れて行ったら私がハマったわ
だから少しずつキャンプ道具揃えていたのが今回役に立ったので庭にテント立てたりしてた
人間どう転ぶかわからないものだなと思ったよ
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 19:15:17.32ID:s6Fc25Qx
>>989
おつです

おうち系のインスタグラマーみてたらみんなBBQしてる
豪邸または田舎の広いおうちばかりだから周り気にしてないみたい
都市部のマンション暮らしだと、こういう時羨ましい
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 19:44:30.42ID:wXdzkXkL
BBQはキャンプ場で借りてやるのが一番ラク
道具を貸してくれるし洗ってくれるし近所の目を気にしなくて済む
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 21:15:50.45ID:yUzsSXNP
去年の今頃は運動会でテント張る人が出てきた
暑さ対策かもしれないけど校庭がテントだらけになって迷惑三昧。
お宅も今年からテントデビュー?
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 21:23:55.59ID:1GHVMUzP
>>1
メルカリがアルコールの出品規制したのは、
政府がマスクと同じようにアルコールを
規制する方向で検討に入ったから!

マスクと同じようにアルコールもまた
市場から一気に消えるから、
一流企業も大量に買い溜めに走ってる!
命を守る為にも今の内に備蓄しておいた方がいいよ!
一気に高騰するよ!

316 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 07:52:15.67 ID:0ppyTPOY0
>>1
え?
一部上場企業だけど、オンライン会議で75%以上のアルコールを買い集めろと指示が出たばかりなのに・・・

長期を見据えて備蓄したいけど、メーカーや卸問屋が少ししか売ってくれないから各自買い集めろと指示が出てるのに・・・

こんな時は商事系企業は羨ましいわ
一部上場企業の友人に相談したら、やはり同じ指令が出てるとのことでお互い大変だなと話したばかりなのに・・・

390 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e7f3-YXcH) 2020/05/04(月) 23:48:05.83 ID:20kmbfnW0
アルコールを製造する会社に勤めてるが、そこまでじゃないけれど、工場から卸への出荷規制を行うように政府から通達はあったよ
政府が買い上げるそうだ
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/05(火) 21:59:40.44ID:ut7ujyH3
>>997
多少は出るだろうね
でも室内でも換気扇回して魚焼いたら匂いは出るしそこはお互い様かな
幸いそれくらいの事で目くじら立てるような人は近所にはいないから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 11時間 23分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況