X



トップページ育児
1002コメント501KB
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい163[無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 19:30:32.67ID:h0leLwfE
育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけど
じっくり相談したいことがある人はここを使いましょう。

転載は禁止ですが、特に転載されるのが嫌という方は本文中にその旨を追加してください。

>>970の方、次スレ立てお願いします。立てられていない場合は>>980の方お願いします。

※前スレ
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい162[無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1583910811/
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 08:59:27.43ID:KfcxG0jI
9時に一緒に寝てしまうのはどうかな?
先に寝てしまったとしてもお子さんもいつの間にか寝ちゃうと思うし
「子が寝たらあれとこれをやらなきゃ」と考えてるだけでなかなか寝てくれないとイライラするし疲れるよ
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 10:37:26.84ID:W1Dt3DXs
友人子(小2)と我が子(年長)の遊び方に悩んでいます
元々友人とはお互いの子が赤ちゃんの頃からの付き合いで、就園前までは支援センターで、就園・就学後は公園や自宅で遊んでいました
元々年齢差がある上性格が真逆なので遊びが合わないことが多く、噛み合うと楽しそうなのですがそうでない時は友人子はとてもつまらなそうに見えます
就学後はそれが顕著になり、子が1人で遊び友達子は母親と喋るといった状態になっている事が増えました
あまりにも噛み合っていないので、友人にもう遊ぶのは難しくなってきたねと伝えましたが、「いいんじゃない?友人子は(我が子に)会うの楽しみにしてたよ」と言われました
子は友達子に会えるだけでも十分楽しいようですが、友達子はどう見てもそうには思えません
また、遊びに誘って後ろで見てるわーと言われ素直に遊んで「今の見てた?」と友人子に声をかけ「あー、うんw(見てない)」と言われてる子を見るのは正直辛いです
多分モヤモヤしてるのは自分だけなのかもしれませんが、今後どうやって付き合っていけば良いのでしょうか
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 10:59:43.64ID:orioYq4A
>>621
誰のなんのために会うかじゃない?
子供の友達として会ってるのか、あなたが友人と遊ぶのに子どもたちがついてきてるのか
子供のために会ってるのなら、もう合わないみたいだし遊ぶのやめたらいいし
あなたが友人と会うためならそのまま連れていけばいいし
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 11:49:13.78ID:xQMmMTGi
小2の子が年上風ふかせたいタイプとか世話焼きタイプでないなら、年長と遊ぶのはもうつまらないと思う
楽しみにしてるっていうのも「明日楽しみだねー!ねね!」「あーうん」てな感じを予想
我が子が相手の子の退屈の原因になってるかも、邪険に扱われてるような気がする、そういうのって疑い始めたら止まらないから、今後何かにつけてその思いにとらわれてあなたも楽しめないよ
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 12:17:58.35ID:8Ixf8Zuh
親同士仲が良いのなら子供が学校や幼稚園に行っている間にランチにでも行けば良いのでは
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 12:19:50.97ID:5G/+cG2h
>>621
子供抜きで付き合いたい相手なら、そういう付き合いにするかも
学校行ってる間にお茶しに会うとか
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 17:31:39.70ID:P+jIwuw+
>>621
いよいよつまらなくなったら自然と遊ばなくなるよ
相手の子が付き合ってくれるうちはご一緒させてもらえば?
色んな子と付き合えるのも小さいうちまでだし
相手の子が小2だというし来年くらいからは来ないかもね
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 22:56:11.40ID:yUjO2G5L
621です
>>624さんの
>我が子が相手の子の退屈の原因になってるかも、邪険に扱われてるような気がする、そういうのって疑い始めたら止まらないから、今後何かにつけてその思いにとらわれてあなたも楽しめないよ
という一文がとても刺さりました
私以外気にしてないのもこういう事なのかもしれません
親同士は子供抜きでも付き合いたい相手なので、今後は相手から誘われた時のみ子連れで会おうと思います
ありがとうございました
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/01(水) 01:03:35.06ID:BZEPaR77
パパの役目としてちんちん定期的に剥いて洗ってるんだが、3歳にしてカリにひっついてた皮が一部とれてきた。
これって無理はせずとも衛生的にもジリジリ剥いてったほうがいいの?
俺なんてたしかとれてきたの10歳過ぎくらいだったのに‥
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/01(水) 01:10:44.09ID:IWu3HVoL
>>629
ぐぐるとお医者さんがおすすめする方法とかでてくるよ
正しくやってあげないとばい菌入ったりするからちゃんと調べてやった方がいい
最近はわけわかんない子供のうちにむいてやったほうがいいってのが流行り
でも林間学校とかで友達のと違うって恥ずかしがる子供もいるらしい
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/01(水) 08:20:32.89ID:JoxVkCJ/
>>629
大丈夫だよ
子供のうちは仮性になるだけだから早めにむいて綺麗に洗って戻してあげて
よく「子供のうちにむいて修学旅行で恥ずかしい思いをした」って言うやついるけど
それは大抵子供のうちに先が癒着して膿が溜まって切開しただけだから
普通にむいて皮を戻せば子供のうちは仮性
あと皮をきちんと戻さないとまだ小さいうちは
皮の入口が狭くて鬱血してしまうので
しっかり戻った事を確認してね
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/02(木) 00:51:51.68ID:AR/QfcwA
仮性も真性も理解出来てない人が
「子供のうちにむくのはー」って言ってるんだよね
皮を剥く=頭むき出し
と思い違いしてる人が多い
子供は中が発達してないからむいても
きちんと戻せば仮性になるし
大抵の男児は仮性で皮が結構簡単にむける
たまに真性がいるんだけど問題は真性
頭を出そうとしても出ない子がたまにいる
それが真性
真性は汚れが溜まり炎症して切開しなきゃいけなくなる事が多数
炎症が起きなくても頭が出ない状態を放っておくと
頭と皮が癒着して真性になる
そしてカスもきちんと洗えない取れないので
不潔、臭いとよく言われる
「子供のうちから皮をむくのはー」
って言われたら仮性と真性の違いを聞いて
答えられなきゃただの受け売りで知識ゼロの人間だから
無視していい
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/02(木) 17:54:36.09ID:5x/5lo68
年中娘の事について相談させてください
年少の頃、娘に対して「〇〇ちゃんはダメ!あっち行って!嫌い!」と言ってくる女の子がいました
その頃は仲良い時もあればそういう時もあるよね、まだ言葉足らずで嫌いって言ってしまう時もあるよね、と思ってたんですが(その子と楽しく遊んだと言う日もあった)、年中になりクラスも分かれて正直ほっとしていました
ですが、その子はうちの子のクラスにしょっちゅう他の子目当てで遊びに来て、うちの娘に対して上のような事を言って仲間外れにするそうです
娘はあまり自分から園の様子を話してくれる子では無く、私から色々聞いてポツリポツリと話してくれます
今日は誰と遊んだの?と聞くと「今日は一人で遊んだ!△△ちゃんがいたから。△△ちゃんがいたら遊べないの。△△ちゃんがいなくなったらお友達と遊べるの」と言ってとても悲しくなりました
娘がビクビクしながら肩身の狭い思いをして過ごしてるかと思うとどうにかしてあげたい気持ちになります
先日個人懇談があり担任にもお話を聞きましたが、その状況は担任も把握しており、娘が仲間外れにされ落ち込んでる時に気付いてその子の所に「〇〇ちゃんも入れてあげて」と間に入ってくれた事もあったそうです
そのときは先生の手前、受け入れてくれたようです
先生も気をつけて見ておきます、と言ってくれていますが、私は黙って見守っていた方がいいのでしょうか
割と神経質で何かあっても我慢する子で年少の時は爪噛みや独り言、口内炎がしょっちゅうありました
休園中はそれらが無くなっていましたが、最近また出始めてストレスを抱えているのかと思うと、その子に直接うちの子の何が嫌いなのかと聞きたくなります
何かその子の嫌がる事を娘がしたのかもしれませんが、笑顔なく毎日帰ってくる事が続いてるので心配です
ちょっと今気持ちが上がってるのもあると思うのですが、どなたかアドバイス頂けたら嬉しいです
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 09:32:15.03ID:YPU/qCCq
ちょっとシモな話なんですが、年長男児のおしっこのちょい漏れ?に悩んでいます
おしっこちょっともれたろうみたいにほんの少しだけいつも漏れているようで
濡れは触ったら濡れてるかな?くらいですぐ乾くのでいいのですが
匂いが臭くて辟易しています
トイレに間に合わないのではなく出し切った後に振り切れきらず
皮の中にちょっと残っているようでそれがパンツに滲みているよう
家ではおしっこ後にペーパーで先端を拭くようにさせているのですが
幼稚園では男児のおしっこは立小便器のため(個室が少なく女子優先)
拭くことができず…といった感じです
本人にやり方を指導する以外で何か改善方法はないでしょうか?
いっそおむつライナー的なものを貼るか?と思っているのですがどうでしょうか
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 10:36:28.06ID:T6tmUDM9
>>633
うちも上の娘が幼稚園の時に同じようなことがあった
何度も先生に相談して別のお友達と遊ぶように誘導してもらった
娘は気が弱くて言い返したりしないタイプだからモヤモヤしたけど年中から年長にかけて意地悪な子は相手にしないようになったかな
その意地悪な子は親の前では良い子で大人に見つからないように仲間外れにしたり、先生が注意すると大泣きで被害者ぶる子で、年長ぐらいからだんだん友達も離れていったよ
年少から年中にかけてが一番つらかったかも
>>633さんもつらいと思うけど保育時間のことは先生にお任せして、それ以外の時間(習い事とか)で自己肯定感を育てるのがいいよ
私はモヤモヤしすぎて娘に言い返しなさいとか言っちゃったけど、娘は悪くないのに責めるような感じになって後悔してるよ
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 11:31:13.18ID:qJwpeHu7
>>633
お母さんが動いてあげられるのは先生に相談するだと思う、もうしたんだよね
そうしたら、先生にそこは任せていいと思う
心配なのはわかるけど、お母さんもあまり深刻に捉えすぎず(深刻に捉えていると娘に悟られすぎないように)ドンと構えて
そっかぁそれは嫌だったねー!じゃあ〇〇ちゃんきたら他のお友達誘ってみたら?とか、1人でご本読んでみたら?とか、別の場所に行きな!とかポジティブに避ける術を教えてあげた方が良いと思う
そういう時は先生に言っちゃいな!とか
あと、子どもの話って、多分本人はそう感じているから言っている事は本当なんだけれど
一日中意地悪されたと言ってても、そうでない時間もあるはずだよ
これから先も、お母さんが子の困難を全て解決してしていってはあげられないので乗り越える術をアドバイスしてあげた方がいいのかなーと思う
636さんも言っているけど、園以外の時間で楽しい時間があるといいよね
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 08:39:10.98ID:47oTT3u7
>>636>>637ありがとうございます
あれから娘に意を決して少し突っ込んでしつこいと思われる位詳しく聞いてみました
すると結果的に娘の中では、意地悪言われてたのは年少さんの時だけ、今は仲良く遊ぶ時もあると
ロッカーの前で落ち込んでのは?先生声かけてくれたでしょ?と聞いたら、それは何しようかな〜お絵かき(その子達がしてた)しようかな〜と考えてただけだと言っていました
先生が見ていたものと子供の言っている事、少し違った印象なので本当の所はわからないままですが、とりあえず私から見て娘は今の所それほど深く傷ついてる様子もないので少しほっとしました
心配は尽きないですが、しばらくはもう少しよく様子を見てみようと思います
園意外にも沢山楽しい場所を作ってあげられるように心がけます
ありがとうございました
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 13:11:32.90ID:kT96EOi7
>>634
母乳パット蒸れそうじゃない?
それ系なら、サラサーティとかの方が手頃で使い勝手良いし、余ったら親が使えそう
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/04(土) 20:49:37.35ID:z9B8eeDm
634です
やっぱり何かおしっこ吸収するものを貼るのが無難かなぁ
あれから調べていたらオムツライナー的なものは両面テープがついてなくて固定が
できないものが多い?ようなのでとりあえず私のおりものシートを貼ってみることにします
トイレの時にお友達に見つかってからかわれないといいなぁ
でも臭いってからかわれるよりはマシかな
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/05(日) 10:33:22.01ID:P9Ew8Xa2
おりものシートより尿漏れ用の吸水ナプキンのほうがいいかも?消臭とかついてるのあるよね
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/05(日) 22:31:59.47ID:Kjao2qx/
ピジョンのおしっこ吸収ライナーとかは?
テープついてて固定できるよ
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/06(月) 00:55:27.83ID:q1DU+gZx
大きな地震が起きた時の対応を教えて下さい
最近災害が多くて不安に思うことがあります。1歳3歳の子が自宅にいて、日中に震度6や7の地震が来た場合はどうしたらベストでしょうか
引越してきたばかりで知り合いはいません。住まいはメゾネットタイプの2階に住んでいます。揺れを感じたら机の下に避難?揺れが落ち着いたら防災リュック持って避難所へ?アパートが安全そうなら避難所に行かずにアパートに待機?3.11の時はまだ子供がおらず、職場から自宅に帰るのがやっとでした
夫とは、もしもアパートにいられなかった場合は避難所の小学校に集合しようねと話合ってます
皆さんは、大きな地震が来た場合どうするかアドバイスお願いします
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/06(月) 01:24:58.39ID:TZGHjA41
>>645
防災訓練で職員さんに同じような事を聞いたけどアパートが無事ならそこに待機がいいそう
小さな子供がいて避難所に行くとパニックで泣くしそれによって泣き止ませようとする自分や周囲に負担がかかるからだって
あと今はコロナがあるし水害火災がなければ様子を見てもいいかも
アパートの築年数や木造か鉄筋などの作りもよるから一例として
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/06(月) 08:21:01.86ID:QFD7rooC
>>645
自宅が安全なら自宅がいいよ
避難所はいろんな人が来るから子供たちもストレスになると思う
揺れがおさまったらとにかくお風呂に水を溜める
断水する可能性があるから
きれいな水じゃなくても、トイレ流したり体洗ったりに使える
東日本大震災の時、子が生後2ヶ月だったんだけど水溜めておいたおかげでトイレに困らなかった
あと、カセットコンロとか懐中電灯とか水とか子供が食べるものとかはストックしておこう
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/06(月) 08:37:01.06ID:+j9GXw7R
>>645
アパートの築年数、耐震強度や木造か鉄筋かにもよる
けど、震度6や7なら避難を勧めるな…
木造は倒壊する震度だから、周りから火が回ってくる可能性も高い
最初の揺れに耐えても余震で倒壊や実は後から本震がくる事もあるし、余震の倒壊で亡くなる人もいる
余震や本震後も避難経路が確保されているとは限らない
建物自体は平気でも家具なんかはめちゃくちゃになるだろうし
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/06(月) 08:52:08.56ID:B4oMv2d3
>>645
建物に特に被害がないなら家にいる。動くにしてもちゃんと外の状況や情報チェックしてから
すぐ逃げなきゃいけないのは津波の危険がある時くらい
万が一の時の集合場所を決めてあるのはとても良いね
連絡方法も決めておくといいかも
311の時は電話は大混線で繋がり難かった。ネットは普通に繋がったから当時やってたmixiで連絡取ったよ
今はラインもあるしその辺は大丈夫かもだけど、焦ると電話しがちだから
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/06(月) 18:58:12.11ID:nCXarfcT
>>645
地域の避難場所確認したら、具体的な待ち合わせ場所打ち合わせておいた方が良いと言われたよ
たいてい大きな公園か学校だけど、広いし慣れない場所で携帯電話繋がらない状態で落ち合うのすごく難しいんだって
学校なら何年何組の教室とか体育館の入り口とか、公園なら東門とか噴水広場の辺り、とか
そこに待機できなくてもメモとか貼っておくとかその近辺の人に言付けするとか、連絡取りやすいですよってさ
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 02:23:10.32ID:sElCS985
>>645です
沢山のアドバイスありがとうございます。全部メモりました
水をためる事をすっかり忘れていました。連絡方法や、具体的な待ち合わせ場所についても改めて夫と話し合おうと思います。本当に相談して良かったです。ありがとうございました
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 06:41:27.38ID:VGD7um1b
普段から水溜めちゃダメだよ
目を離した隙に子供が溺死する
災害対策として不安はあったけど子供が小さいうちは風呂水溜めるのはしなかった
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 10:25:14.42ID:WZClSIng
ペットボトルを備蓄して、消費期限切れたらトイレ流したりに使う用に寄せておく
ペットボトルのフタにマジックでバツ書いておくと目印になるよ
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 10:35:07.67ID:K5j05M9C
>>656
割とどうでもいいけど、そういうのは暗闇で手探りでも探せるように配慮しといたほうがいいよ
マジックで書くんじゃなくて輪ゴムでも巻いとくとかね
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 11:57:01.34ID:mba3dAY/
これだけだとスレチ誘導みたいになっちゃった
こういうスレもありますよと言うことです、すみません
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 12:55:33.43ID:xTuWpWss
>>656
さらにどうでもいい事だけどペットボトルの水に賞味期限はないよ
あれは量がちょっとずつ蒸発していくから規程の量じゃなくなっていきますってだけ
気持ち的に古い水から使いたくなるのはわかるけどね
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 13:29:59.14ID:wyeV+3zE
うちにある水のペットボトル見てきたけど、「賞味期限」と書いてあったけど
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 16:56:30.12ID:I23pZDgR
>>663sage
知らなかったし、母も旦那も知らないと思う。教えてくれてありがとう
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 18:30:44.92ID:sHqE+gOG
賞味期限と消費期限の違いだよね
知らない人割といると思う
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 18:47:01.13ID:GeybvvjD
ペットボトルのお水の賞味期限は他の食品の賞味期限と違うよって話じゃないの?
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 18:55:18.89ID:sHqE+gOG
え?
>賞味期限は、品質が切れる日付ではない
記事内にあるこの記述のとおりじゃない?
だから賞味期限と消費期限は違うってことで、水だけがってことではないよ
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 18:58:22.02ID:K5j05M9C
まぁでも品質管理がしっかりしてる会社のものに限るんだよね
聞いたこともないようなメーカーものは過信しないほうがいいよ
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 19:17:35.71ID:itNmx7Iq
賞味期限切れてる=飲めない、ではないのは分かってるけど、どれくらいまで大丈夫なのかは知りたいよね
密閉してたら年単位でいけるもんなのかな
最終的には自己責任、味と臭いで判断なんだろうけど
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 19:41:59.12ID:sHqE+gOG
>>672
え???
なんでおかしい扱いなの?説明して?
じゃなんの話?ペットボトルの水じゃないの?
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 19:47:02.25ID:ZtZNBxMn
>>676
消費期限と賞味期限の違いとしてよく言われるのは、賞味期限はおいしく食べられる期限であってそれを過ぎたら食べられないよってことではない
っていうのでは?
じゃあ水の場合はというと、蒸発により表示より内容量が減ってしまうタイミングが賞味期限になってるのでちょっと違うよねって話

当然風味云々ではなく水と同じようなケースもあるんだろうけど、前提としては美味しく食べられる期限が一般的な賞味期限の定義
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/07(火) 20:20:15.20ID:itNmx7Iq
>>678
元記事にはそうは書いてないよ
ほかの食品の賞味期限がどのように定められてるかには言及されてない
缶詰も確か中身じゃなく缶が劣化し始める時期を賞味期限にしてるんじゃなかったかな
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 08:58:59.55ID:BwT+AQNC
相談させて下さい 長文すみません

母 電車通勤90分 時短勤務 仕事は楽で人間関係普通 妊娠3ヶ月
父 車通勤40分 転職したばかり
子 二歳 家から徒歩10分の保育園

現在42平米の2dkに住んでいます
家族3人なら現状で何も問題無かったのですが、子供がもう一人増えるとなると狭く感じてきました

今住んでる地域は私の勤務先の関係もあり田舎ではないため家賃も高めです
その中でも今住んでる家は家賃が相場より安いので助かっています
田舎に行けば広く、家賃も安くなりますが、保育園に行けなくなること且つ通勤時間が伸びるのは体力的に厳しいです

実母も高齢ですが近くに住んでおり、現状だいぶヘルプをしてもらっているのですが、違う駅に引っ越すならもうヘルプできないと言われています
また夫のいびきがうるさく子供が寝かしつけられなかったり、夜中起きて泣いたりします
散々そのことで夜喧嘩しますが夫は寝ぼけていて次の日何も覚えていないことにも腹が立ち、寝室を分けたいと思っています

上記理由で私は広い賃貸に引っ越したいですが、夫はお金のことを考えると今のままで我慢してくれと言うので悩んでいます
実際家族四人42平米は住めるのでしょうか?
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 09:08:51.21ID:uYOHuzZF
>>682
住めるか住めないかなら住めるよ
ミニマリスト系の人とか社宅で仕方なくとかで狭い家に住んでる人は沢山いる
金銭的な問題だけなら夫を説得して引っ越すのもありだと思うけど
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 09:13:50.72ID:3WV7wuXI
>>682
勤務先の関係でそこに住んでるのに片道90分なの?
保育園はその自治体に問い合わせれば空きがある保育園を教えてくれるかも
私なら近場に引越すかな
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 09:15:22.84ID:yxhkxLUQ
>>682
我慢してくれっていうのはお金が貯まるとか転職先に慣れるまでってことなのかな?
実母のヘルプがなくなることに関してあなたや夫はどう思ってるんだろう
最寄りは同じでもうちょっと広い所に引っ越すって選択肢もあるし
2人目が1歳になるかならないかまで3DK、50平米に住んでたけど、一部屋はほぼ使ってなかったから何とかなるとは思う
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 09:20:09.61ID:K0jD1eUp
>>682
引越ししどきではあるけれど同じ間取りで子供3人まで粘った人も知ってるし、そこらへんは家庭によるのでなんとも言えない。
今というよりはもう少し長いスパンで考えた方がいい。
小学校はどこに通うか、治安、交通量、通学路、塾、習い事、自分たちの収入も含めこの先どういうお金の使い方をするか。
親の手伝いはあと1、2年見てもらえれば御の字程度で、総合的長期的に考えてみては。
旦那さんは転職したてだから及び腰なんだと思うよ。
共働きなら郊外というよりは多少高くても利便性をとりたいけどそれでも90分てのは引っかかる。
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 09:39:07.65ID:yJ5/DC55
>>682
3歳0歳で2LDK60平米に住んでて正直狭いなぁと思ってるけど、リビング13畳と独立した6畳部屋2つだからかも
2DKでも扉開ければ1LDKになるタイプとかならそうして、旦那さんはリビングで布団で寝て毎日畳んでもらえばなんとかなる気がする

会社近くに引っ越すともっと高くなるのかな?
旦那さんの会社が反対方向で遠くなるとか?
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 09:42:52.25ID:taaW6yw8
>>682
広ければ荷物を溜め込んでしまうだけのこともある
転勤で3LDKから2LDKに引っ越した時に部屋一つ分の荷物を捨てたよ
ソファもやめて座椅子で過ごしてる
今の物の量はどれくらいなんだろう?
物が減れば棚とかも無くせるから多少スッキリはするよ
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 09:59:06.98ID:J5ghsTA9
>>682
住めるかどうかは居住面積水準が目安になるよ

子供が2人の4人家族で上の子3〜5歳、下の子0〜2歳の場合
最低居住面積水準は37.5u
都市居住型誘導居住面積水準は70u

なので、42uなら狭いけど最低限必要な面積はあるという感じ
子供が6歳と3歳になるとこの最低居住面積水準すらクリアできなくなるので、そのくらいを目処に引っ越すという約束で今は我慢するのもありだとは思う

でも幼児2人いて大変な時期にぎりぎりの広さの部屋ってかなりストレスだよね
どうしても引っ越したいなら、家計見直しして安い物件探して旦那さんを説得してみてもいいと思うよ
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 10:21:05.73ID:hKdfZjXl
>>682
1人目4歳まで39uの賃貸に住んでいて、同じ物件に小学生2人の家族もいたから、住めるかどうかで言ったら住めるよ。
子どもが幼児のうちは、少なくとも母子は、起きている時間はほとんどリビングにいるよね。他の部屋は荷物置き場か、寝るだけの部屋になる。
今引っ越すのはご主人の同意も得られないし妊娠中のこともあるし、しばらくは物件の情報収集に留めて、上の子入学のタイミングで長く住めそうな場所に移動が良いと思う。
いびきうるさいのがイヤなのはわかる。ご主人の寝る場所変えられないのかな。
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 11:23:17.92ID:ObCOkimH
小1の娘が求差と求補とかの問題の式の立て方が欠片も理解出来無いっぽいんです。
お猿が7匹居ます。オスは4匹です。メスは何匹でしょう?に3って答えは出せます。
7-4=3って言うのも出来ます。
でも上の文章が7-4の式になるのが欠片も分からないっぽいんです。
まさかこんな所で躓くとは思ってなかったから、本当にどう教えたら良いか分からないんですが、誰かいい方法無いでしょうか?
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 11:30:17.19ID:X2dS2v6U
>>691
それは算数ができないのではなく、国語がわからないんだね
読解の簡単なドリルなんかをやらせてみたらどうだろう
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 11:42:58.94ID:UPYNz85b
>>691
似たような文章題作って、反復演習させて式と意味を結びつけられないかね
ちなみに足し算の文章題は大丈夫なのかな?
試行錯誤しながら、文書の読解力で躓いてるのか、概念として減算の理解が不十分なのか見極めが必要な気がする
例えばイラストにして視覚化したらわかるのか、そもそもそのイラストは描けるのか等
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 12:04:20.09ID:J5ghsTA9
>>691
求残は分かるのに…ってことだよね?
「引き算=物がいくつかなくなったとき、残った数を求める計算」という認識が強すぎるのかも
そうなると、求補の問題は「何かがなくなるわけじゃないから、引き算じゃない」となって式を立てるのが難しくなる

おはじきでも使って、「オスの数を数えたいから、メスをちょっとどかすね」→「今のは引き算のときの動きだね、今のおはじきの動きを式にするとどうなるかな?」と教える
(事前におはじきの引き算の動きを見せておく)

もしくは、
メスの数は、オスメス全部の数よりも、3匹少ないね
数が少なくなるときは、引き算で計算できるんだよ
オス猿がいなくなったわけじゃないんだけど、計算するためにそういう風に考えるんだよ
と教えるのはどうかな

あとお子さんのタイプによっては、暗算できないくらい大きな数でおはじき並べて教えた方が「これって引き算じゃん!」と分かりやすいこともあるよ
数が大きいとそれだけで「そんなのわかんないよ」となる子も普通にいるので、お子さんに合うやり方かどうかは見極め必要だけど
0695691
垢版 |
2020/07/08(水) 12:04:40.51ID:cqrD+zcc
>>692,693
ありがとうございます。足し算の文章題も引き算でも
お餅が10個ありました。3個食べました。残りは何個でしょう
なんて問題はさくっと式も立てて解けます。
最初の文章題も答えはすぐに出せるんですが、式がどうしても解らない?ようです。答えが分かっても減算の意味を理解してないとかはあるでしょうか?
0696691
垢版 |
2020/07/08(水) 12:10:33.76ID:cqrD+zcc
>>694
ありがとうございます。
絵に描いたり、大きな数にしたりはしてみたのですが
ワカラナイという拒絶感ばかりで、何が分からないのかをどうにも見抜けなくて。
おはじき等で手を動かす方法はためして無かったので試してみます。
本当にありがとうございます。
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 12:22:37.88ID:BwT+AQNC
682です
まとめてのレスすみません

通勤90分については、私としてはもっと都内よりに住みたいのですが、>>687の仰る通り旦那の勤務先が正反対で間を取って、且つ実母に近いという理由で今のところに住んでいます。

主人の寝る場所はリビングにできますが、今の家では寝かしつけの時にパパがいるのに同じ部屋に居ないと子供が寝ないこと、子供より後に寝てくれれば良いんですが子供より絶対先に寝てしまいます
それでいびきの問題が出てくるわけです
新しい環境になればパパが別の部屋で寝ることに子供が慣れるのではないかと思い引越しを検討していました

待ってほしいというのは皆さまの言う通りあと一年あれば職場に慣れるのと、お金が貯まるからです
夫の気持ちも分かりますが、狭くただでさえ子供の泣き声等で近所迷惑な気がしていて、いつもイライラしている自分がいます
もっとイライラしてしまうのではと怖いです
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 12:42:13.35ID:nSoCTh0a
>>697
旦那さんのいびきが全てって感じだからいびき対策頑張ってもらうしかないのでは
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 12:46:20.90ID:ub6wbQJS
今すぐにやれそうで、多少は何かしら気持ち的にも楽になれそうなことなら
夫が寝ていびきモードのカオスな状態を動画で撮っておいて、後でそれを夫に見せるとかどうかな
寝ぼけているなら動画見せればしっかり自覚してもらいやすいと思う
その後ドラストとかで売ってるいびき止め使ってみるように促したり

少しでも夫が現状を把握してくれて改善しようとする姿勢を見せてくれたら、682も多少はイライラ落ち着くんじゃないだろうか
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 13:43:26.90ID:Ir8tel5m
>>697
引っ越しは得策じゃないから保留にするとして、動画撮っていびきの治療を約束してもらったら?
自分のいびきが原因なのに、旦那さんはそのへんどう思ってるんだろう
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 16:11:00.47ID:BwT+AQNC
レスありがとうございます
そうですね、だいぶいびきがストレスになっていると思います

旦那は小さい頃からいびきがあり、他の人からもうるさいと言われた経験があり自覚はあります
いびき外来にも行ったそうですが、無呼吸で機械をつけるしかないとなり、機械はつけたくないということから治療を放置しています

ドラストの薬やグッズは全て試しましたが、無意識で外していて無意味でした

動画は撮ろうと思っても撮ったことがないので、今度撮ってみようと思います
客観的にみたらなにか変わるかもしれないですね
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 16:15:30.76ID:30DtlnzR
>>701
それだけ家族に迷惑かけて機械つけたくない意味がわからない…
子供の寝かしつけ関係なしに無呼吸症候群の放置は健康によくないと思うなぁ
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 16:24:15.98ID:ub6wbQJS
寝かしつけでも夫が先に寝ちゃう、夫が在宅なのに同じ部屋にいないと子供が寝ないなら
いっそリビングで夫含め寝かしつけた後、子供だけ寝室に運ぶ方法もあるかもね

生命の危険もあるから、動画見せた後いびき外来再診して機械付けて検査してもらうように頑張って働きかけてみるのおすすめする
実父が同じく機械付けるの嫌で拒否し続けて去年何とかやらせた
男性ってそういうの嫌がる傾向あるのかも
ちなみにその結果不整脈やら心臓疾患が出た
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 16:24:44.58ID:IKaxW8x8
>>701
> いびき外来にも行ったそうですが、無呼吸で機械をつけるしかないとなり、
> 機械はつけたくないということから治療を放置しています
…質問とは横レスになるが寿命縮めているね、無呼吸を放っておくと心筋梗塞のリスクが上がるよ
C-PAPの機械は作動音はそれほどでもないが、ホースや本体を寝相の悪い子供に蹴られる恐れがあるから
治療を始めても結局、別室で休むのがベストになってしまうがね
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 17:47:56.75ID:YGwT+JMh
無呼吸になりやすい仰向けにならないようにリュックサック背負って寝るという対策があるけどやってみた?
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 18:06:40.55ID:AYua453Q
>>701
その状態で今のままで我慢してくれは笑う
自分は何一つ変わる気ないのかね
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 18:07:21.41ID:BwT+AQNC
レスありがとうございます

男性ってなぜか検査行きたがらないですよね
なぜなんでしょう
リュックはもちろんトライしてみましたが無意識ではずしています。座っていたらいびきがでなかったので、しばらく座って寝てもらっていました
なのになぜか座っているのにいびきをかくようになりました…こういう慣れはいらないんですが
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 18:27:46.81ID:qvFG7Rom
座って寝させるとか頭おかしいの?
厳しく言って病院行かせなよ…
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 18:35:29.48ID:R+9OO/I5
>>708
座って寝るのは拒否しないんだね、旦那さん
そんなに病院嫌なんだ
自分の身体にも悪くて、自分の家族にも支障が出てるのに
何故病院に行かないんだろうね
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 19:10:28.59ID:bK/pLuRu
家族が迷惑してるのに病院拒否して座って寝るのを受け入れる方が頭おかしいと思うけどw
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 19:18:20.38ID:RCQYWnei
治療しないんだったらもう両手縛っていびきグッズ使って寝て貰ったら?
それなら無意識に取ったりしないでしょ
自分の我が儘でこっちだけ我慢しろって言うならそれくらいしてもらわないと
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 21:01:08.18ID:iPwg5KpW
相談ってよりしつこい外野がいつまでも話のばしてるだけだろ
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 21:44:59.07ID:K0jD1eUp
迷惑してるから病院行け、よりも
あなたのことが心配だから、とか
子供がまだ小さいのに、って方が動くと思う
まあ引っ越すとまで言っちゃってるから今さら感はあるが

鼻が悪いのか太ってるのか
機械つけろって言われたのなら無呼吸なのだから
息が止まった回数や秒数のカウントするのがいいと思う(心配に繋がる)
動画までいくと単なる苦情に受け取られかねない
そうなると頑なになっちゃうよ
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/08(水) 21:54:15.91ID:hZsreT/M
うるさくて眠れなかったから数えてたんだけど一晩で◯回呼吸止まってたよちょっと心配だよと淡々と話す
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/09(木) 01:40:20.27ID:L/YzR47S
いびき外来は旦那さん行ってくれたんだよね?
うちの夫もいびきがすごく煩くて無呼吸と診断されたけど、機械つけるんじゃなくマウスピース作るよう言われて作ったよ
マウスピース付けたら本当に静かになって平和になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況