X



トップページ育児
1002コメント364KB
【戸建て】子供を育てる家 part.41【マンション】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 12:39:22.90ID:eO5TOgMl
新築、中古、賃貸……
なかなか答えが出ないけど「子供を育てる」という目線で家を考えるスレ
資金計画や間取り、買った報告買いたい相談、割となんでもありのスレです
育児中ならではの家の悩み(収納、掃除など)もどうぞ
賃貸派のお話も歓迎です
次スレは>>980お願いします。

※前スレ
【戸建て】子供を育てる家 part.40【マンション】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1588663754/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 19:03:14.63ID:9CsCOkXR
前スレの無垢床の流れ

うちも無垢のフローリングにしたけど
全然傷つかないし、汚れも気にならないし
ホコリすら目立たないから、掃除までサボり気味
メンテは年に1回オイル塗るだけ
初めてオイル塗ったら、それまでのダイニングテーブル下の染みも消えてそれ以降汚れなくなった
風合いも変わらなかった

今は子供がチャーハン食べこぼしても
シミにはならない
先日はリビングでスケボーやってたけど無傷
たぶん、材質によってかなり違うと思う
杉とかの柔らかい木はあっと言う間に傷だらけになるとは聞いた
うちは、ナラ(オーク)硬めのフローリングは大丈夫だと思う
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 19:58:31.13ID:f8pHXqYe
スレ立ておつです

我が家は希望してなかったけど他の希望優先した結果リビング階段で、デメリットは焼肉したら2階まで臭くなることw
ドアつけるなら気にならないと思う
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 20:22:59.50ID:TXLWdbq2
乙です!
匂いとかはダイニングから離せば大丈夫…ではないか。
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 21:39:16.51ID:FTGAWXPV
なんてって
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 21:54:22.17ID:tKIBki/b
>>2
みんなすごい材料使っているのね
オークなんて最上級の硬さの素材で体育館張りの定番よ
バスケが出来るわ
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 22:05:21.97ID:tKIBki/b
>>8
夕方窓開けて喘いでいる夫婦は見せつけているとしか思えない
道路で遊ぶ子供たちが「今、3回、イクって言った」とか話しているのにはドン引き
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 22:20:51.72ID:f8pHXqYe
焼肉お家でしないの?まあ新居入りたてはちょっとあれだったけど

ねえ何で12は8にアンカーつけたのwww
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 22:22:33.46ID:I0mdv3in
焼肉はしないなぁ、お好み焼きやたこ焼き、ホットケーキ焼きはするけど
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 22:57:40.35ID:mV5/sYfx
意外と焼肉やらないんだね
うちも近場に美味しい焼肉屋があるから、家ではそんなに頻繁にはやらないけど
あと美味いと有名なお肉屋さんがあって、そこのお肉が食べたくなった時は家でガンガン焼肉しちゃう
たしかに上階までにおうけど、ダイニングの窓の開け方変えたらマシになったよ
リビング階段はドアだと面倒なのでカーテンつけてる
ロールスクリーンと悩んだけど、開け閉めの手軽さでカーテンにした
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 23:35:28.44ID:0hrmW3lk
あー焼き肉食いてー!!店での炭火焼き肉がいいんだよ!!!食わせろー!!!!
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 00:20:28.58ID:oEgU9T3r
>>17
日本人はなかなか家で焼肉はやらないかなぁ。どちらかが韓国人で小さい頃からしてるとやっぱりそれが自然なのかな?
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 00:39:35.83ID:x4V3QD8D
わたしは焼肉は卒業しました。
腸が弱いのでカルビなんか食べたら翌朝下痢です
フィレステーキかサーロインのウエルダムあとはミスジやローストビーフの厚切りしか食べません
みなさん羨ましいなぁ
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 03:46:03.01ID:s0/W19gQ
スレ立て乙です

>>2
よければどこのオイル使ったか教えて貰えなませんか?やっぱり初めにやすりは掛けないと駄目?
うちもLDKオークで入居後1年だけどすでに細かな傷多数、数カ所は割れてめくれてる?ささくれてる?感じでショック
足に引っかかる目立つ所は今度工務店が直しにきてくれるんだけど、細かな傷は多すぎてもう諦めてる
床の上で幼児達がおもちゃで遊んでるしうちが荒すぎるのかな…
でもスケボー大丈夫とか聞くと同じオークでも木の質の違いなんだろうか
うちのは元々蜜蝋ワックスってやつ塗ってあるんだけどそれが弱いのか
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 06:33:56.53ID:uzSiO9bG
焼肉は外で食べるかな
余計な手間かけてまで家でやりたいものではないって感じ

シューズクロークの中見えたら嫌なのでカーテンかドアつけたいんだけど見た目的にはドア、楽さはカーテンかなと思ってるけど実際につけてる人どうですか?
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 06:40:27.89ID:crawLl39
焼き肉はアウターリビングでやる。
最近は中庭とか外から見えない快適なBBQスペース用意している家も多いよ。
うちはアウターリビングにも簡易キッチンがある。

家の中でやる場合はやきまるがオススメ。
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 07:07:04.14ID:ldCpPfbk
えっそんなにみんな家焼き肉やらないんだ
実家でもやってたし子供の頃友達のおうちで晩御飯お呼ばれしたときも
焼き肉だったからなんの違和感もなかった
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 07:19:31.09ID:kpwxQ/0F
子供の時はステーキは外で食べて焼肉は家でやるって感じだったな。庭なかったし。今は庭でBBQだわ。
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 07:39:11.26ID:JvJ/j1SY
うちは引っ越して15年間一度も家で焼肉はしなかった
でも、今年GWに誕生日の娘が焼肉食べたいって言って初めて家で焼肉した
キッチンの換気扇を強で回しながらしたよ
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 07:41:54.00ID:kLWTP0Fr
昔は外に食べに行くのは高いから家でやってたな、やりたくて家でやってるんじゃなくて節約w
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 08:46:22.24ID:4+1XanOy
このコロナ騒ぎで向かいのお家が庭でBBQをやってて羨ましいって思ったけど
翌日ご主人が一人で後片付けをして長時間グリルを清掃してるのを見て
これやっちゃダメなヤツだって思い直したわ
家の中では油が舞うからやりたくない
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 09:20:06.05ID:ceFdSa0+
バーベキューは準備と片付けといろいろバランス悪いから近くのバーベキュー場でやるのが一番
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 09:22:43.83ID:ldCpPfbk
>>24だけどそういえば実家では脚が悪い祖父母と同居しててあんまり外食にみんなでワイワイ行けなかったからかも
この間はコロナでしばらく焼肉食べてなかったから新築だけど家でやった
リビング階段にしてないので2階は無事
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 09:52:25.37ID:oOPp6HQS
BBQは初めてやると準備や片付けの大変さにびっくりするけど、そこでやめちゃう人と、効率的なやり方探して続ける人とでわかれるよね
道具さえ揃えちゃえば後片付けの方がラクなくらいなんだけど、知らないとしんどい
網のコゲ焼ききるバーナー(炙り料理とかにも使える)とか、コンロの下に敷くBBQコンロ用のホイルとか、炭入れとか買えば片付けなんて水でさっと流すだけで終わるよ
これを知るまでは延々とコゲ落としや油落としでムダに疲れてたわ
色々揃えるにも意外とお金のかかる趣味だし、たまにしかやらないならバーベキュー場行くのがいいよー
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 09:55:42.02ID:hh6tCq3n
昨日新築して2ヶ月点検だったんだけどクロスや床を補修したりする業者や建付け追加のためにきた大工さんが暑いせいかマスクなしだった
未就学児たちも家にいるし勘弁してほしかった
ちなみに大工さんたちは強面で話しかけにくいタイプでした
みなさんならなにも言わない?
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 10:02:51.74ID:UHvU3Zes
>>32
うちはマンションで6ヶ月点検が2月から3月にかけてあったけど、当時はそこまで殺伐としてなかったしなぁ。
ハウスメーカーの担当者はしてたが、工事の人達がしてなかったのも同じ。
そんなに不具合がなかったので2回ほど来たけどどちらも15分ぐらいで終わったけど。
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 10:11:13.62ID:ko0TqI7v
楽器演奏したくて防音部屋作ったことある方いますか?
夢は戸建ての地下室だけど、使い勝手どうなんだろう、注文建築だとまず予算めちゃくちゃ高そうだし
子どものピアノの個人教室が普通のマンションの一室だったことがあり、防音壁、防音窓、防音床にリフォームしたらマンションでも平気っぽいし…
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 10:12:59.03ID:qCT5vkm7
>>32
あ、マスク、 お願いしますね!と言ってマスクを渡せばいいだけの話
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 10:20:40.78ID:5j8THqe2
>>34
防音じゃないけど、壁を通常より分厚くして部屋を作って木管楽器吹いてる。
家の中はさすがに何を吹いてるかわかるけど、外に出たら全然音が聞こえないよ。
だから御近所さんは、家の中で楽器やってるの知らないと思うわ。

部屋は2階なんだけど、そこにピアノを追加で入れるならそれを想定して補強しなきゃいけないって言われた。
入れる予定ないので何もしていないけど。
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 10:33:44.79ID:crawLl39
>>28
家でBBQコンロは初心者。
確かに出して洗って片付けるのめちゃくちゃ大変だわ。

楽な家BBQは七輪がマジでオススメ。網は100均の使い捨てでオケ。
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 11:21:04.48ID:lvdUGSzg
>>34
実家が防音部屋増築したけど100万くらいって言ってた気がする
まぁ20年くらい前だけどw
新築時点で作るならもっと安いんじゃないかな
友人の実家は地下に防音室作ってどこのスタジオ?ってレベルだったけどあれはめちゃくちゃお金かかってそう
親が開業医だから予算とか気にしてなさそうだけど
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 11:33:45.22ID:WBjm3/Ua
私が家を探していた時期はリビング階段しかなかったから候補から外すことができなかったなー
空調もそうだが何よりベビーゲートつけても子供が階段から落ちるんじゃないかと思って避けたかった
でも階段に扉をつけて問題解決したわ
今は満足してる
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 11:35:31.22ID:+u+ZPlCr
>>34
作ってないけど、後付けのでも6畳間100万で予算考えたら行けるって聞いたわ。娘が習ってる音楽教室の楽器店で。
うちはマンション自体が最新の防音基準のせいか、窓は閉めて隣近所に迷惑にならないボリュームなら禁止ではないしなぁ。
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 12:22:38.95ID:CKBanpUI
>>34
私が子供の頃の友人の家の話だからいくらかはわからないけど、ご両親がジャズバンドガッツリやる人で小学校上がるときに家建てて2階に防音室作ってた
遊びに行ったときに練習してたりしたことあったけど家のなかでもほぼ聞こえなかったな
廊下辺りはドアから漏れて少し聞こえた位
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 12:28:13.38ID:4mxqzous
地下室つくると取り壊しの時にすごい金かかると聞いた気がする。
うちのピアノの先生のお宅は古いマンションだけど窓二重にしたりの防音してるだけみたいだった。アップライトピアノで、グランドピアノは音量的に置けないと言っていた。
うちは二階でピアノ補強は入ってるけど防音はされていない。上手くなったら考えるけど夜も気にせず使える電子ピアノが楽だわ。
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 13:10:54.03ID:crawLl39
>>38
炭は焼ききって灰になる。
灰は家庭菜園に投げ入れでオケ。
手入れは不要だよ。

七輪は燃焼効率が高く、炭の量も少なくて良く万能過ぎる。
唯一の欠点は一度に焼ける量が少ないこと。大人数になると2台用意するのが良い。
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 13:12:12.92ID:zO420KWV
部屋の真ん中に階段つけようと思ってるけど、どうかな?
リビングとキッチンの間に階段つけて、キッチンが丸見えにならないように考えてる
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 13:21:18.13ID:Jd8fXpeu
>>34
同じく防音室作りたくて調べている。
防音のレベルもいろいろで、300万あれば戸建ではほぼ音漏れしないものができるみたい。
上にもあるけど地下室は更地にするとき大変だよ。
響きも気にしないと、響きすぎると弾いていて耳が痛くなるそうな。出来合いの防音室は響きがイマイチとか、音響良くするために天井高くしようと床を下げたり、壁の形状を変えて音をまろやかにするとか聞いた。
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 13:24:32.70ID:S+49vjtf
>>47
チリやほこりや髪の毛が降ってきそうで嫌だなぁという印象
どんなに掃除をしててもね
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 13:26:07.20ID:yl9RShyh
>>47
見た目にはいいけど、暮らすにはどうなんかなと。アメリカのドラマみたいな家ならいいだろうけど
005147
垢版 |
2020/05/29(金) 13:47:51.65ID:zO420KWV
なるほど、ごみか〜
元々平屋希望だったんだけど、駐車場3台か4台確保するために2階に子供部屋と納戸を持っていこうとなって
旦那が普通の建売みたいな間取りは嫌で、担当さんも無難な間取りはオススメしないと
どうしようかな
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 14:03:35.83ID:K8kwNi4J
>>24
わかる
実家も旦那実家もしょっちゅうではないが家で焼肉するし、じーちゃんの家とか親戚の集まりになっても焼肉か鍋かの事多いからそういうものかと思ってた。
節約と手間省くのもあったんだろうね。
バーベキューもやるけど風強いとか暑い寒い気にしなくていいからお手軽
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 14:03:44.39ID:S+49vjtf
このスレの主旨に沿って考えるなら、だけどね
おしゃれな家、無難ではない家は子供が中学生以上ならあり、そうじゃないなら向かないと思う
お子さんの年齢と人数にもよるかな
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 14:16:01.29ID:ZtX0x6g6
>>51
営業が無難な間取りをおすすめしないというのはどういう理由で?
旦那さんの変わった形にしたいという意向を汲んで後悔しないように、ということなのか高いの売り付けたいからなのか
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 14:17:04.76ID:Vhsfw6g4
洗濯物も干さないのでバルコニーを無駄にしてるからプールでもしようかなって思ってた
でもバルコニーに出入りする部屋は寝室だし、お風呂は1階
大惨事になるかな?
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 14:46:51.08ID:crawLl39
>>51
変な間取りは売るときに安く買い叩かれるから無難な間取りが良いと聞いた。
うちは変な間取りだがw
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 14:46:51.32ID:c4JONRU5
>>51
普通の間取りがええのに。
奇抜なデザインは後々後悔しそうだけど

ソラマドノ家とかパッと見はめちゃくちゃ素敵で良い感じだけどいざ住んだら収納も全然ないしで色々と苦労しそうだなって思うよ。
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 15:00:52.53ID:sd7VK02n
>>52
昔の家は気密性が低いから家焼き肉しても臭いこもらなさそうなのが理由だと思う
でもそれも慣れてしまったからだと思うな
昔の家って独特な臭いある
それは長年住んできた臭い
気にするならやめた方が無難
外からきた人は気になるから
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 15:15:18.81ID:sd7VK02n
>>47
それ階段登り降りのときにキッチン上から俯瞰して見る感じになると思うからおすすめしないよ

うちはいわゆる普通の間取りではない
いろいろ考えてほとんど自分で間取りつくった
リビングと階段は別、回廊、キッチンはオープンで壁付け。壁掛けテレビが家の中心で背面に収納
1階のキッズスペースもおもちゃは置くけどそれだけのためのスペース作りはしない。小学生になったら日当たりいいから本読むスペースにしたい。
玄関も正面向きではないし洗面所と脱衣場は別
2回の拘りは部屋と部屋の間を壁一枚ではなく収納スペースを挟むことでプライバシーを守るし壁面奥に作り付けることで掃除しやすく虫が入ってきてもタンスの奥に逃げられることをなくした
キッチン丸見えが嫌ならL字型に配置すればよい
対面キッチンではなくキッチンつづきのダイニングにして前がリビングにする
手前にソファー奥がテレビ。横が出入口でダイニングテーブルの奥が脱衣場浴室みたいな
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 15:19:10.89ID:GRVHGFHe
>>60
売るつもりはないけど場合によってはそうなる可能性もあるから売れそうな家を買ったよ
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 15:21:27.49ID:4+1XanOy
>>60
子育て中は売る予定はないけど将来的に売ることも視野に入れてるよ
負動産を子供に背負わせるのは忍びないし未来がどうなるか分からないからね
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 15:43:18.03ID:BNRMqnZV
売ります!
一度きりの子育て人生
いい環境の場所でいい生活送りたいもん
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 16:41:04.49ID:sPSmxzct
売るつもりだから駅から近いところで探してるけど高過ぎるし将来もし売れなかったり値段がものすごい下がったらどうしようと決断できない
徒歩15分くらいになれば値段も1500-2000下がるけど売れるか心配
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 16:57:16.70ID:FxFfGhcY
土地が高いところ買わないとね、そしたら。
古い家なんてゴミだしね、積水だろうがなんだろうが。
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 17:03:05.96ID:K8kwNi4J
>>58
特に気にしてないよ
意外と家でしない人もいるんだなーと思っただけ
もう子供が気に入ってしまって時々はやらざるを得ないし、祖父母以外の客は滅多に来ないしその祖父母さえ県外だから何ヶ月も行き来出来なくなってしまってる
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 19:41:14.50ID:ko0TqI7v
34です、防音の部屋について詳しくありがとうございます
地下室、壊すの大変なんですね
通常の部屋の防音工事のほうが割安で良さそうですね
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 20:40:18.89ID:BNRMqnZV
>>65
わかる
いまどき若者は中古なんて買う人少ない
15年住めばゴミよね
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 21:01:13.31ID:aOQfKgLZ
>>51
ダイニングが横並びで、階段の影にキッチンがやや隠れてる家なら展示場で見たことある
階段からダイニングは見えなくて、階段下はピアノがおいてあっていいなと思った(キッチンは来客から見えない位置にしたかったのと子どもの練習を見られそうなので)
キッチンの上は家事室と洗面所みたい
展示場だからあまり参考にならないけど
https://i.imgur.com/ehuc4T5.png
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 21:55:59.88ID:nxXiAWKv
たしかにこれまでの日本の家屋は30年ごとに建て替えするように作られてたから年数が経過したものはゴミだった。
ただ、いまは長期優良住宅やZEHが標準化されてきたから、この先出てくる中古は質が高いよ。
海外ではもともと住宅の質が高いから築100年の中古住宅が普通に流通してて新築注文住宅なんて買う人はほとんどいない。
日本もいずれそうなってくるだろう
007547
垢版 |
2020/05/29(金) 22:41:59.58ID:zO420KWV
ごめんなさい
画像の貼り方が分からなくて、上手く説明出来ないのですが

キッチン
階段
リビング

部屋の真ん中に階段があります
階段とリビングは吹き抜けです
画像検索してみましたが、似た間取りが殆どなく珍しいようですね
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 22:54:27.44ID:BsfwKbYv
>>72
質が高い訳じゃないよ
高温多湿や地震台風で痛みにくいし、日本みたいにちょっとでも中古だろうが劣化してるの許せない!って質じゃなく立て付け悪いとかすきま風とか色々たくさんあるけど気にしないー気が向いたらDIYするわって風潮だからだよ
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 23:18:11.68ID:0Y0Czup4
樹脂サイディングだね。
樹脂サイディング流行って安くならないかな。
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 23:44:21.92ID:Qnvovmha
海外、と言っても色々
アメリカの家なら、200平米未満の狭小住宅がほぼ無いから100年前の家も流通している
100年前の家でも日本人からすれば豪邸
日本の家はごく小さいのを建てて、そんなのに住みたい人もいないから30年で壊す
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 02:55:58.96ID:vw4IET/N
>>72
到底無理
この流れを止めるのは至難の業
日本人はクルマ〜家電〜住宅〜オムツまであらゆるものは使い捨て
文化が根付いてしまった。
人の価値観なんてそう簡単には変わらないよ
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 05:31:58.15ID:c4dIL/8H
100年住宅って本当に100年持つのかな?
木造でも質の良い古民家は普通に未だに使われてるから住もうと思えば住めるのかもね(元々住んでる住民は不満が多いみたいだけど)

そもそも皆、30年後に住み替えを考えてるの?
私はローンが終わった定年間際にもう一件なんて考えられない
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 06:31:13.65ID:NLtXHXVS
>>81
住み替えまでは今のところ考えてないけど寝室を2階にしちゃった(1階に寝室にできるような部屋なし)から
ある程度大規模なリフォームは必要だな……
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 06:32:20.01ID:w0upqA3O
住み替えは考えてないけど20年後くらいにリフォームしたい
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 06:38:51.27ID:y3KlYQAr
日本は地震あるし湿気やカビもある
欧米と同列に語るのは無理があるよ
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 07:25:35.32ID:xR17yQWg
都会なら老後住み替えの人多いのかな
うちは地方だから住み替えなんてほとんどいない
別に土地を持ってるとか、住んでる場所を子供に譲るから住み替えるとかがたまに聞くくらい

うちは工務店が標準で長期優良住宅だったんだけど実際どれくらい持つのかな
寝室一階にしたけど、ある程度のリフォームやバリアフリー化は仕方ないよね
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 07:41:47.03ID:hmQvEfZW
長期優良住宅も定期的なメンテナンスが前提
ちゃんとメンテナンスしたら80年は住めますよ という趣旨
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 07:45:54.08ID:Lc6uFbqD
長期優良住宅って言うけど、なにをもって長期優良住宅なの?とってなかったら不良住宅なの?
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 07:50:03.02ID:c4dIL/8H
実家が築30年だけど、リフォームしたのはオール電化にしたのと、トイレを洋式に変えたくらい
バブル期の注文住宅だからか床は綺麗
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 08:05:45.98ID:hmQvEfZW
>>88
耐震性、省エネ性、維持管理のしやすさ、劣化対策が指定された基準以上なら認定を取れる
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 10:15:14.31ID:OAezqWaq
>>72
日本の住宅35年アメリカ55年イギリス75年くらいよ
海外は中には200年以上の家もあるけどそれが平均値を押し上げてる事を踏まえたら普通の家はそんなに長くはない
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 10:38:22.10ID:y3KlYQAr
>>91
何を基準に35年なんだろうな
40年前に建てた実家普通に住んでるし
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 10:42:54.48ID:MPuXTdrR
ここに書いてあったよ

マンションに多い鉄筋コンクリート造では47年、木造の一戸建て住宅では22年。しかしこの年数は税務上減価償却処理する場合の基準として設けられた年数です。この年数で建物の寿命がわかるという年数ではありません。

実際には全国平均で住宅としての建物は約53年で取り壊されているそうです。構造種別でみると木造の一戸建てでは58年、マンションなどの鉄筋コンクリート造の共同住宅では60年平均です。

地域によって差はありますが、耐用年数を超えて存続し、さらにはより長い期間住宅としての機能を持続している建物も存在します。 築30年=寿命ではないことがわかります。

https://www.homes.co.jp/cont/reform/reform_00103/
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 11:24:48.04ID:DGZ6Kxn8
実家が東京オリンピックの頃に住林で建てたけどキッチン、お風呂、トイレぐらいのリフォームで問題なく住めてるわ。
天井が低いとか(当時の基準だから)あるけど。
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 11:26:40.63ID:FDcAOUEk
60年で見たときに30年の間に技術革新があると考えたらやっぱり建て替えたい。次は安価で50年もつやつかもしれないし
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 11:46:12.28ID:oA12eu4k
27〜30坪で間取りを考えてるんだけど2階に多目的ホールあったら便利ですか?
階段登って廊下×広めの部屋3より廊下×小さめ多目的ホール×部屋3にすべきか
ベランダに出るのも部屋から直接より多目的ホールから通じてる方が出入りしやすいと思う子供が大きくなったら部屋大きくとっておくべきか迷う
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 12:07:20.28ID:Y8BsM6n8
廊下からそのままベランダに出ることができる間取りがいいな
どこかの部屋に面していてそこを子供部屋にしたら毎日親が自分のいない時勝手に入ってるって嫌だと思うわ
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 12:35:10.98ID:OAezqWaq
>>92
取り壊すまでの平均年数
うちの実家も30年経つけど途中改修もしてるし手入れすればあと20年は全然行けそう
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 12:53:47.69ID:VTYVkOzt
きちんと手入れしたら自分たちが生きてるうちは住めると思うわ
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 13:05:46.80ID:RdlBpfGQ
>>75
階段だけじゃなくてそのまわりにデッドスペース生まれる。物の空間だけではなく人の流れ、視線の遮りも含めてよく考えた方がいいんじゃないかな?
広い空間のなかであれば問題ないと思うけど、螺旋階段だと格好いいかもね
ただ荷物の搬入は窓からになるけど
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 13:09:46.14ID:Lc6uFbqD
>>98
それは大事だけど、それしようとすると、なかなか間取りが制約されたりする。うまくパズルみたいに組み合わせられたら気持ちいいよ!
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 13:28:28.47ID:c4dIL/8H
>>96
延床で30坪弱しかないのにホールを作ろうと思うと部屋が6畳以下になるよね

ゴチャゴチャした感じよりホールを諦めた方が良い気がする
もしくは、もう少し大きい家にするか、部屋を二つに減らすか
子どもが中高生から成人するまでの10年間くらいだけと割りきって、その間だけ仕切って使うとかならありかな

個人的に6畳ない部屋は納戸以外は要らない
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 13:34:02.81ID:uLp+X7fm
植栽しようと思って、木を二つ買ってきた
と言ってもしばらくは鉢で育てるけど
1年かけて庭作りしよう
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 14:19:26.32ID:HcPU6frM
初めて内覧行ったら気持ちが高まりすぎてしまった
落ち着いて探さないと
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 15:07:44.53ID:vw4IET/N
HM見学して、やっぱりトイレとお風呂が豪華だと痺れる〜
リビング客室が立派でその逆は幻滅する
わたしは見えない所こそ金をかけて子供を安心させたい
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 15:13:53.06ID:zDAeQfu+
リビングの方が子供と過ごす時間多いのにわざわざトイレにお金かけるの?住宅で言う見えない所って柱や断熱材、ボードの事よね?
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 15:25:42.07ID:p79WYVJB
子どもに安心指せるってまさか説明するの?
なんていうの?
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 21:36:24.69ID:Z60bvXs5
うちのような20坪強しかない駅近狭小地の場合、3階建てで2階部分がトイレとLDKのみって間取りが多い。
LDKを広く取るためにリビング階段は憧れるけど、ある程度の家族間のプライバシーも必要だから結局ホールを設けて階段とトイレはLDKの外に出した。
家族の顔が見える家とか宣伝してるけど、子供が思春期になったら子供たちには住みにくい家になるんじゃないかな。
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 21:50:47.08ID:OAezqWaq
うちリビング階段だけど然るべき時期が来たら自立して欲しいし
独立心が出てきた頃の子供にとってはある程度居心地悪い間取りで良いと思って決めた
ただ機密性が高くて音が建物内で響くせいもあるけど2階にいてもリビングの物音が結構聞こえるのが誤算だった
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 22:26:39.57ID:SD6KIBKw
壁のある個室があれば十分プライバシー確保されると思うんだけどそうじゃないの?
完全に誰にも会わずに玄関から部屋まで出入りできる状態じゃないと確保できないって扱いなの?
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 22:38:07.24ID:lHXe3Ho/
113みたいな家は家族の会話がなくなりそうだから避けてる。
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 22:49:29.39ID:XgW1eJUv
私はどっちでもいい派で旦那はリビング階段否定派だったんだけど、その理由が将来子ども達が彼氏彼女連れてきたときにお互い気まずいからって言ってた
私からしたら顔合わせて挨拶できないような奴友達でも連れてくるなって思うから旦那の理由聞いてもどうでもよかったわ
紆余曲折あって結局リビング階段の建売になったけどw
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 23:03:22.23ID:avxT4xDR
顔合わせるのはどうでもいいけど風呂〜自室は誰にも会わずに行けるようにした
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 00:07:18.65ID:Lcqe0G7W
>>115
オレもその旦那さんの気持ちわかるなあ。
他の家族の来客と顔合わせたり、お手洗い使うときに相手に気を使わせたりするのが悪い気がしてね。
今は3人目の子供が欲しくて4LDKでは一人一部屋割り当てられないなと思い、新しい土地を探すか3人目を作るかで迷ってる。
特に最近夫婦共にテレワークになって部屋が多くてよかったと思ってる。
部屋が少ない家庭は後ろで子供の声が聞こえたり、夫婦同じ部屋で仕事してストレスがたまったり、稼ぎ頭のお父さんが寝室の端っこで仕事をさせられたりと環境的に仕事に集中するのが大変と聞く。
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 00:55:08.52ID:Vn5AOZjy
>>116
お風呂ー自室間ってやはり家族と会いたくないもの?
我が家はリビングイン階段だしキッチンの奥にお風呂場だわ
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 02:43:17.20ID:3EDh9a1l
2階のバルコニーやベランダでプールやったことある人いる?
やってみたいのだけどお風呂場は1階
濡れた子供を1階まで下ろすの大変かな(タオルでよく拭くけども)
庭に手を入れてないから庭にプールを広げるスペースはあるものの、外部からの視線はバルコニー の方が防げそうなので可能ならバルコニープールがしたい
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 02:52:06.83ID:ZTp43t0X
>>119
いつもやってます
濡れた体で困ったことはないな
プールから上がったら拭くよね普通に
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 08:39:24.93ID:oO+wVA4D
>>119
水栓は二階にあるんだよね?
だったら、足ふきマット、タオル、着替えを二階に用意しておけば一階へ行く必要はなくない?
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 09:17:42.01ID:IphJqGv4
分譲マンションや戸建てを買ってしまった方→ご愁傷様です。
分譲マンションや戸建てを買わないで賃貸の方あるいは契約前の方→購入はいますぐ止めた方が賢明(無難)だと思います。

コロナウイルス感染による自粛経済破綻で、マイホームのローンが完済できるわけがありません。
まず、銀行自体が破綻する恐れはないのでしょうか。すでに1800件の企業倒産が起きています。
金融機関ですら火の車かもしれません。
それと、土地や建物が資産になる時代は、昭和期の話で、
固定資産は平成に相次いだバブル崩壊、リーマンショックですでに資産としての価値を失い、
令和の今、コロナウイスルス不況がとどめをさし、「土地や建物は資産にならない」ことが明確になりました。

全国には800万件の空き家と相当の廃墟マンションがあります。
あれが購入してしまった方の20〜30年後(いやもっと早くそうなるかもしれません)の姿です。
マイホームの広告には「7万円の家賃を払うなら、今すぐ買うべし!」みたいな売り文句が並んでいます。
これが罠であることは、契約後もわかりません。
ところが、10年すると住宅ローン残高がいつまで経っても減っていないことがわかり始めます。
それと長期保証の更新手続きで数十万円かかります。
そのときではもう遅いのです。後悔先に立たず。
住宅ローンは金融機関を儲けさせるだけで、一向に減りません。これがローンを組んだ者の実際の感想です。
それと賃貸であれば、自治会活動も不要、固定資産税もかからない、地震で倒壊、破損しても改修は大家の義務で、
家賃完納の借り主はむしろ早期に改修してもらう権利になります。
賃ところが、マイホームを買った途端、これを全部、自分の負担でやる羽目になります。
貸なら近隣にゴミ屋敷や迷惑な住人がいても、自分や家族の意志でいつでも任意のところへゆっくり引っ越せるが、
買ってしまった戸建てやマンションではそうはいきません。住みたくもない家との心中がここから始まります。
以上はあくまで個人的な一個人の見解と憶測?です。
さあ、判断するのはあなたです!
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 09:18:23.68ID:3EDh9a1l
>>121
水栓は二階にはなくて、外からホースで引っ張る予定
プールの後ってお風呂入らせるものだと思ってたけど、そうではない?
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 09:29:36.88ID:4sgjDiYt
>>111
思春期以降は子供が住みにくい家が理想なんだぞ。
大学卒業後も住み続けて、こどおじこどおば化したらヤバイわ。自立させないとな。
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 09:38:18.20ID:4sgjDiYt
>>117
うちは3人だけど、1部屋増築して5LDKにしたわ。
土地があるなら増築がお手軽で良い。
今は4人目の妊活中だけど、一番上が10歳離れてるから、一番下が一人部屋が欲しい頃には一番上が家を出ていってると想定してこれ以上は無駄に増築はいらないと思ってる。
掃除も大変だし。
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 10:11:31.40ID:ZaVJHCTf
>>125
増築いくらでしたか?
3人目の子供が部屋を欲しがった時、1階に増築リフォームか2階をちょっとリフォームする事になりそうだなと考えてます
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 10:19:48.36ID:4sgjDiYt
>>126
1階6畳(10平米)で450万くらい。安いと300万くらいからできると思う。
車1台の価格と思うと安い買い物だよ。コスパは車より良い。

ちなみに10平米を越えると手続きや申請で費用も上がり面倒。
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 10:56:02.84ID:oO+wVA4D
>>123
保育園は冷たいシャワー浴びて終わりだよ
シャワー浴びるのは塩素などを入れたプールへ入るからだけど、真水の家庭用プールならシャワーさえ不要だと思う

寒そうならエアコン切って暑いところに居たら大丈夫じゃない?
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 10:56:15.39ID:L14vkdhY
いっぱいいっぱいだとやっぱり増築は難しいよねー。
3人以上はやっぱり都会では厳しいか。
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 12:43:48.94ID:XXNiHbCg
>>127
もう斜線というか天空率ギリギリに建ててるから増築は難しそうです。
都会は建蔽率は余裕でも高さが厳しいですね。
20坪駅徒歩8分で5000万弱の土地でとても便利で気に入ってるのですが。
子育てに適してる葛西周辺とかなら駅近でも同じお金を出せばもう少し広い土地に引っ越せそうです。
注文住宅築8年なのでもったいないですが。
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 12:46:37.51ID:sP6ZZudb
日本もBBQでドヤっての次はプールが来ると思う
最近ビバっている家族が激増してきている
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 12:53:02.92ID:W93K/C4N
のれんや仕切りで、おしゃれなメーカーやブランドありますか?
マリメッコが気になってます
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 13:44:26.05ID:4sgjDiYt
>>132
プールは災害時の備蓄の意味でもありだと思う。
ただしランニングコストがなあ。
01352
垢版 |
2020/05/31(日) 17:20:15.02ID:IO6Ye37C
>>21
リボス 蜜蝋ワックス ウッドオイル ビボス
https://item.rakuten.co.jp/w520/livos0025/
これ使ってます
家の木部は全部これ塗ってます

ヤスリはマジックの汚れとかでかけた事有る
ささくれはパンスト引っかかる事は無いので気になるようなのは無いです
入居前に工務店が綺麗にヤスリかけてくれたままです

ささくれは無いけど靴下はワンシーズンで穴が開く
スルスルしてるけど、鏡のようなツルツルでは無いし
摩擦は有るんだなぁと言う感じ
01362
垢版 |
2020/05/31(日) 17:23:36.07ID:IO6Ye37C
>>21
うちも最初から蜜蝋ワックスは工務店がかけてると言ったけど
最初からのワックスでは汚れは防げませんでした
自分でワックスかけてから、汚れに強くなった
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 17:54:54.29ID:8Gs3qI9G
横からごめん、うちもオークにオイル仕上げだわ、なにかこぼして長時間気付かなくてもシミできにくい
蜜蝋ワックス→木の表面だけ
オイル→木の中まで多少浸透
と解釈してる

ただ造作棚も同じオイル仕上げなんだけど、水の激落ちくんのボトルを置いてたら周りに液だれして黒ずんだ輪ジミができたことある
試行錯誤の挙句レモン汁垂らしたら中和されたらしく薄まったから、そのあとオイル擦り込んだらほぼ分からなくなった
01382
垢版 |
2020/05/31(日) 18:06:37.80ID:IO6Ye37C
>>137
なるほど
オイルワックスが良いのかもね
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 19:25:22.65ID:lUymD5Af
庭造りする
小石とかゴミとか混ざった庭だからそれを取り除くのが大変だけど、可愛い気にいる庭になったらいいな
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 21:06:44.05ID:gXEgGz+9
県営や市営住宅が多い地域ってやっぱ避けるべきなのかな
私も夫もごく普通の公立校出身で団地の子も周りにたくさんいて今も仲良い子も数名いるんだけど、敬遠される方多いですよね
いい条件の戸建見つけたんだけど周りがそういう家ばかりで気になった
うちは年収900万台の中流?家庭
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 21:08:56.78ID:57ZHpBtC
>>140
やっぱり団地の子は良くても、親が合わないとかはありがちなのかもしれませんね。もちろん立派な一軒家でもやばい親はいるから確率の問題ですけど。
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 22:05:43.34ID:4BfTCwmt
>>140
うちの引越し予定の近くにもあるけどできるだけ色んな日の色んな時間帯を通りながら様子を見た
駐車場や駐輪場、ゴミ捨て場、周りの道や花壇などが荒れてないか、変な人がうろついてないか
これらはなかったので大丈夫そうと判断したよ
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 23:11:14.42ID:zQdFRW1Z
>>135,137
21だけどありがとう
教えてもらったリボスのを含めオイルで探してみる
元々の蜜蝋ワックスだけでも造作棚やカウンターに塗ってみたらシミできにくくなったけどオイルだとそれ以上なのかなと期待
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 00:00:51.76ID:Qxsg5msf
>>140
年収1000万円台前後の家庭は8%しかありません
かなりの上流階級に入ります 
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 00:13:00.60ID:CJcFrPD5
>>140
うちは親や会社の上司の助言で県営市営の近くは避けた
いい条件っていうが金銭的なことを含むなら、周りにそういう家が多いのが理由でそうなっている可能性もある
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 00:17:34.92ID:Yy/Vuka+
>>140
うちから800mくらいにある市営・県営は低所得者向けだけどお爺さんお婆さんばかりで落ち着いた雰囲気
母子寮っていうのが別の場所にあって母子家庭はそちらに優先的に入るからかも
それより市営の少年寮(孤児院)が市の一等地にあって差別というか公立が荒れてると言われて一番避けられてるよ
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 00:41:18.04ID:iooTYCbP
やばい市営、県営団地って空気が重いというかよどんでる
土地見て回ってたときも、いい条件なんだけどなんかよどんでるなと思って調べるといわくつきだったりする(昔処刑場だったり、差別のあった地域だったり)
直感って結構大事
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 00:58:21.33ID:C7eZKw+8
あぁーわかる。買おうと思っていたマンション、なんかどんよりしたものを感じで調べたら元処刑場だった。自分がなに気にするタイプかは直面しないとわからないね。
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 04:04:23.99ID:cdKhc8vo
田舎だからかどこの学区にも市営県営団地あるんだけど、団地によって雰囲気違う
私の実家の近く(同市)の団地も今の地区の団地も荒れてる子どもあまり見ないけど、隣の地域は貧困の子どもいたり少し荒れてる
隣の地域今人気なんだけどかなり色んなタイプの保護者がいるから落ち着いた感じの人が多い今の地域でよかった
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 05:44:32.82ID:nzhZXQAm
>>140
親戚が片田舎の規模の大きい市営住宅近くの小学校に赴任したとき給食費の未納率、生活保護率、参観日の学校の備品紛失率が高いとぼやいてたよ
学区の状況も調べてみては
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 08:51:41.02ID:52oAWbVp
140です皆さまありがとう
学校口コミサイトとか見た限りでは問題はなさそう
でも中学は山手の高級住宅街の子達と合流だから出身小ごとで格差はすごいかも
土地周辺のスーパーや公園は昼間に行って問題ないなって思ったけど夜の雰囲気やゴミ捨て場、花壇などは見てなかった
直感的には何も思わなかったんだけどもう少し調べてみます
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 12:08:23.22ID:HZL2kC49
>>152
山手の親からしたら、中学で市営チルドレンが流入してくるなら、子息は私立いかせると思う。
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 12:15:40.50ID:pj7QZQ1r
うん、高級住宅街の子供たちは小学受験か中学受験でいなくなり、それ以下の子だけが公立校に行くんじゃないのかな
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 12:35:29.94ID:7pN9rtqt
幼なじみの友人の実家が家立て直して
リビング階段の家だった。
ちょっと受け取りたいものがあって友人の部屋に行くのにリビングを通過しないとで
家族はご飯中だったからなんか気まずかった。
ちょっと物取りに行くだけでもリビング通過するとか無いわって思った。
挨拶するしないとかじゃなくてそもそも構造としてどうなの?って感じだわ。
挨拶する人はリビングと階段別でもちゃんと挨拶するし。
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 12:43:32.94ID:8j8c8wsZ
>>156
友達が時間指定したの?
あとリビング階段であってもそうでなくても普通の家庭なら挨拶しますよ
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 12:46:14.81ID:52oAWbVp
>>155
学校の口コミ見てると私立落ちの生徒たちが多いから学力は高いとか
てか書いてて思ったけどうちも私立考えてみようかな
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 12:54:07.83ID:L3oT6oYB
私立落ちの子が多い学校は学力高そうだけど荒れてそうなイメージだなー
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 13:02:09.83ID:6DB3hkzp
家に居る側だと、こそこそ侵入してるとこにトイレとか行こうとしていきなり遭遇するとビビるからリビングで遭遇したほうがましだな
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 14:29:15.14ID:7pN9rtqt
>>158
友人が今なら渡せるから来てって言われてね
その家行ったの小学生以来だったからそんな構造になってるのも知らないし

挨拶してもリアクション薄いしで

なんか全面的にこっちがひたすら気まずくてなんか良い気がしなかった。
やっぱリビングと通路は分けるべきだと思ったよ。
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 14:30:28.30ID:7pN9rtqt
>>162
階段の割とすぐ横がダイニングテーブルでした。
久々に訪れた家の間取りなんて知るはずもないからね。
あんなんだと家に連れてこられる彼氏彼女は可哀想だと思う。
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 14:58:04.10ID:j9+sGfEG
変なやつ寄り付かなくなりそうだからリビング階段いいかも
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 16:26:47.58ID:Rd0uy+x8
外階段だけどダラだから片付いてない時もあって子供が友達連れてきてもちょっと顔出て「お邪魔します」「どうぞ〜」(手が離せない時は声だけ)で済むから助かってるw
上の子(男)が3歳の時に建てたから周りには「男の子だから中学生になると帰ってきたら部屋直行して顔合わせなくなるし引きこもるよ!」(個室あり)と散々言われたが
高校生になった今は帰ってきたら直行するのはトイレかリビングで
2階に行くのが面倒だとリビングの隣の部屋が弟との寝室になってる
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 17:25:42.94ID:n7/BuLuJ
>>166
呼ばれた方は食事中かなんてわからんしね。

自分の子供とかが食事中に連れてくる可能性あるし、そうなると嫌でも顔合わせないとだよ。
化粧してない時とかでも容赦ないでしょ。
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 17:49:18.17ID:1s5M1hhh
ちょっと受け取りたい、くらいの物なら玄関か外で待たせてもらえばよかったね
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 18:04:59.83ID:k2WPCoWk
実家は外階段だったけど家庭教師の先生が来る時とかリビング階段だったらお互い嫌だったろうなと思う
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 20:47:48.66ID:PCUoMjGi
リビング階段なら家族とのコミュニケーションが増えるって言うけど、リビング階段だろうが外階段だろうがそんなの育て方次第で変わるわ。
親は顔合わせれば話すと思ってるのかもしれんが、監視が強いほど子は親と話したがらなくなる。
親が近寄ってくる分、早く親離れをしようとするのかね。
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 21:23:21.72ID:iWGpB+9t
床暖房の家は吹き抜けとリビング階段にしない?
吹き抜けの2階のところに洗濯物干せるし
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 22:10:13.10ID:PmMPoBVw
狭いリビングを少しでも広く見せるための建売メーカーがリビング階段を必死に良いように宣伝してるイメージ
廊下に階段リビングだと15畳以下だけどリビング階段にすれば15畳以上になって売りやすいとかしかメリットが見当たらない。

仲良い親子はリビング階段なんて関係なく仲良い
仲悪い親子はリビング階段で仲良くはならない
仲悪い親子こそお互い気まずい思いするからリビング階段は地獄

リビングと風呂場と階段が同じ空間にあるとかなかなかきついものがある
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 22:18:57.94ID:F8ZBc72B
建売でリビング階段なんて見かけなかった
6000万以上するような高価格帯で多いの?
4500万前後のローコスト建売を何軒か見たけどリビング階段なかった
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 22:22:19.81ID:eZa+wL4K
3000万建て売りだけどリビング階段、見せてもらった物件では半々な感じだった
ちなみに我が家はあえてのリビング階段

>>176=>>156では?
どちらもageてるし
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 22:30:21.25ID:ixvOJP+T
主観だよ主観。
だから好きに語ればいい!
答えはない!
けど、好きにあるように語ればいい!
みんな自由だ!
マンションだろうが戸建てだろうが!
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 22:39:33.55ID:rjV1hj9h
>>178
あえてリビングにして実際どうだった?
リビング階段も様々だよね。
お洒落なリビング階段ならともかく
いきなり壁くり抜いたかのようなリビング階段もあるし
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 22:50:55.62ID:eZa+wL4K
>>181
我が家はペットがいるので脱走対策として階段がリビングにあるのが条件だったんだ
(ペットは1-2階を自由に行き来する、それで階段が外にあると玄関から誰か帰ってきた時に脱走してしまう)
もしもリビング階段じゃなければ工務店とかに脱走防止ゲートとかを別途作ってもらわなくちゃいけなかったから、内装や費用の点から考えれば満足

リビング階段よりも他の点が建売ならではで気になるよ
照明の位置やコンセントの数とか
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 23:00:01.02ID:a5BFkS3Z
リビングと和室が一階、お風呂と洋室が二階にある建売
いまはお風呂上がりに子供をタオルでくるんで抱っこしておりて、一階和室で保湿やら着替えやらしてる。
住んでみたら想像してたより面倒でもなく良かったなと思ってたけど、第二子妊娠して下の子生まれたらお風呂どうしようか悩んでる。
生まれる頃には上の子2歳目前だけど、その頃には一人で階段登り下りできるのかな?それとも2人抱っこで階段か?
ただでさえ2人お風呂いれるのバタバタしそうなのに、階段があるせいで色々とこんがらがるわ
同じような間取りの方いたらアドバイスききたいです
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/01(月) 23:55:51.60ID:Yy/Vuka+
いいね
リビングの冷暖房効率は悪そうだけど
ポジティブに考えれば階段の温度が快適だね
実家の普通の廊下階段はリビングはいいが階段は冬寒すぎ・夏暑すぎ
まあ私は分譲マンション派だが
あんまり冷暖房要らないで快適、これが優先事項だったから
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 00:28:41.37ID:SEiUzjyV
今年もスーパー台風が来ますよ
風速80m/s上は木っ端みじんよ
地下室欲しいひと手をあげて!
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 00:31:16.78ID:SEiUzjyV
うちの旦那のウイッグは最大風速60mまでメーカー保証されています
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 00:42:45.80ID:B8vEszKF
うちはそんなオシャレじゃないや
ロールスクリーンつけて一応壁っぽくしてるけどほぼ開けっ放し、階段下は収納庫
当時はどうせ最後は夫婦だけだしコンパクトで機能的な家!と思ってたけど
田舎だしゆったりオシャレな家でも良かったような気がしてる
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 02:22:19.59ID:8KFg+HWF
>>184
最近はこう言う感じのリビング階段よく見る
昔ならドア一枚隔てて階段、廊下とあった感じの間取りで、ドアを取っ払って廊下なんだけどリビングの一部みたいな間取り
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 06:12:29.37ID:U8SifCoC
>>190
まさしくそんな感じ!2畳ほどリビング広げられるからやっぱり広く感じる。
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 08:18:32.38ID:H2cb/syY
リビングイン階段と吹き抜けがセットだと暖房や冷房の効きが悪そうだけど。
せめてどちらか一方でいいんじゃないの?
リビング吹き抜けだと声も筒抜けだし。
何だかなあ
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 08:22:58.50ID:8Vg3sB0B
リビング階段ってリビングを広く見せる為にスケルトン階段になってる所多いけど下着とか気にならないの?と思って調べたらやっぱり後悔ポイントで書いてる人多いね。
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 08:56:39.59ID:hU5Wwnem
>>192
それはそうかも。
だから階段幅の吹き抜けで端っこだから声はあんまり。冷房も問題なし。
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 09:06:20.94ID:9s/va4yE
>>193
階段に落ちるホコリや髪の毛が1階に落ちてくるなら掃除は楽かも…

うちはスケルトンじゃないリビング階段だけど2階にいる子供を呼ぶ時に楽だなと思う
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 09:34:17.58ID:4jI/hAPW
うちは夫婦どっちもリビング階段は避けたかったからやらなかったけど
同じ坪面積でもリビング階段にすると無駄なスペースなくなるって言われてちょっと迷った
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 10:24:59.10ID:yshXtLXi
お洒落なリビング階段や吹き抜けは憧れるけどいざ住むとなると自分はケチくさいので暖房費がーってすごく気にしてしまうと思うわ。

こだわったわけじゃないけど建売で玄関吹き抜けの家買った。

玄関明るくて開放的で土間収納もあるから割と広々してて気に入ってる。
吹き抜けも玄関だけなら光熱費気にならないから気に入ってるよ!
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 11:01:56.58ID:MnlECjT0
私も吹き抜け憧れてたけど実際住むとなるとなぁと思ってたから玄関吹き抜け良さそう
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 11:46:19.86ID:hU5Wwnem
>>200
吹き抜けが施工面積になってると思うともったいないと思っちゃうケチ臭いわたくし(笑)
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 12:01:52.35ID:UTmDcy+X
>>201
玄関吹き抜けなんて意味ないって言う人もいるけど、
やっぱ家の大事な入り口だし、開放感あって明るくて気持ち良いよ。
吹き抜けの分を部屋とかにすれば6畳あるか無いかくらいにはなるかもしれないけど、それよりかは良いかな
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 12:08:59.68ID:xi3Tw+ha
賃貸のときにスケルトン階段あったけど下着どうこうより下に埃が落ちてすぐ汚くなるし掃除も効率悪いのが一番嫌だったな
家買うときはリビング階段は絶対やめようと思ってた
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 12:42:51.35ID:9s/va4yE
南玄関で、玄関とホールがふきぬけの家は明るくて良かった
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 12:48:11.89ID:/D3iDQtb
玄関キーレス、キッチンの水栓タッチレス、お風呂のホッカラリ床
やっぱり便利&快適だわ
床暖房は自分も子供も一か所に留まらずちょろちょろ動いてるから、全面床暖房とかじゃないと意味なかったなって感じる
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 13:29:32.37ID:Ko4MY2LG
タッチレス水栓洗面台に欲しかったな
今特に手を洗う時に余計なところ触りたくない
キッチンは水量調整したいしやめた(できるのもあるんだろうけど)
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 14:24:59.00ID:U+iEHhny
家買う気満々で毎日一生懸命土地探してたのに旦那の会社が休業になった
悲しい
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 14:55:20.85ID:ysFOb58B
>>208
キッチンのタッチレス水栓は手動で出せないって聞いてやめたんだけど不便な事ない?
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 14:55:51.55ID:SEiUzjyV
>>206
わかる。昭和の成金定番
今はリビングが吹き抜けの時代
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 15:01:30.88ID:mZ6qMyoA
戸建てにも惹かれるけど
戸建てにすると激坂だらけ道幅狭いで
なかなか踏み切れない
歳ったら坂は辛そうだしなにより利便性が悪い
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 15:20:30.58ID:/D3iDQtb
>>212
うん多分出せない。
回遊できる間取りで洗面所が隣だから最悪何かあっても水は出せる。普段使ってて不便と感じる事は一つもないかな。自動モードにしたら子供が無駄に出す事もないし
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 15:22:58.03ID:8ENclNC9
リビング階段が盛り上がってるが、
リビング階段ポイ間取りがオススメ。
リビングと階段が隣り合わせで、扉を解放するとリビング階段ぽくなる。
扉を閉めると暖房効率アップ。

間取りを説明するのは難しいが。
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 15:32:31.15ID:hU5Wwnem
>>216
わかる!
大きい三枚引き戸の天井の高さですよね?
あとからそれにしたら良かったと思いました
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 15:42:38.43ID:bsVAtRbo
>>214
マンションで子育てって虐待みたいなもんだよ
特に子どもが小さいうちはね
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 16:52:10.87ID:9LWziFmP
スキップフロアはリビング階段なんだろうか。踊り場4帖のスキップフロアに、背面本棚、カウンター(座席は掘りごたつ)を造作で作ってワークスペースにした。
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 18:31:33.27ID:O3E9c9Gs
タッチレス水栓迷ってやめてタッチ水栓にした
肘とか手の甲でタッチする必要はある
ハンバーグ捏ねたときに肘使えるし、ハンドル周りが水でビシャビシャにならんのでウチ的にはわりと良かった
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 18:40:46.16ID:8KFg+HWF
年のせいなのかパッチパネル系の感度が悪いんだけど、タッチレスやタッチ水栓は古くなっても反応しなくなったり反応が鈍くなったりする事はないのかな?

冷蔵庫も買って5年くらいで反応しなくなって機能が使えなくなった
でも使えるから買い替えるほどでもないって言うのがあるからタッチ系は不安
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 19:04:25.98ID:O3E9c9Gs
>>223
タッチ水栓は、タッチという名前で実際は物理的にプッシュ(軽くだけど)なのでその心配はないかな
名前に偽りありともいえるが
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 20:44:31.95ID:+zBllFHv
そういえばIHがタッチなんだけど反応悪い
フラットだから掃除しやすくていいしあんまり反応良すぎても危ないのかもしれないけどもう少し反応してくれるとありがたい
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/02(火) 21:54:28.30ID:SEiUzjyV
>>225
経年劣化です
うちのホーム自動ドアもベルトのメンテナンスしないと反応が悪くなります
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 00:05:20.01ID:vzqKO22/
>>223
クッチーナのキッチンにするならデルタにしてみれば。あれはまさしくタッチ式。青山のショールームで感動したな。
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 08:07:26.04ID:AlPtrNOU
タッチセンサー系は壊れそうで嫌だわ。
普通の蛇口とかみたいに物理的な故障なら治せるけど、センサーとか電気系の故障だとマルッと交換とかになるから困る?
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 08:46:08.36ID:7DZF7jpa
>>229
壊れやすいのは確実だね
通常の水栓にセンサーと電磁弁がついててそのどちらかが壊れたら使えなくなるからね
メーカーにもよるけど故障時は部品交換で直ることが多いけどセンサー、電磁弁は部品も高額だったりする
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 09:37:14.62ID:J7W91H5N
庭造りを自分たちでやろうと思ってたんだけど、水道管の配置やらを確認するのが面倒くさい
注文ならこんな事なかったのかなぁ
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 10:39:28.96ID:5bcmCnFA
>>231
注文でやったけど、上下雨水の配管の位置までしっかり把握できてるわ。てか、図面もらえるんじゃないの?
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 10:45:19.67ID:3evEOSwA
>>232
建売だからなのかHMゆえなのか把握できてないから水道局行ってくるわ
注文だと水道管の埋没位置とか指示できるんだよね?
なんとなく庭造りしようと思ってたから注文と建売でこんな差があると思わなかったわ
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 10:51:46.72ID:3evEOSwA
>>234
庭造りをって事だよね?
時間はあるけどお金がないので掘り返し、小石の除去、土壌改良は自分たちでやってみようかなと
木をいまは鉢で育ててるけど地植えできるのが早くて秋か来年の春なので、それまでは庭に何も植えないからね
排水管の位置が自分たちでどうしようもない場所に埋まってるならプロに相談してみようと思う
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 10:52:05.00ID:3evEOSwA
ちなみに猫の額ほどの庭なので仕上がりは少し汚くてもいいw
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 11:29:24.57ID:5bcmCnFA
>>233
水道局は外部との接続だろうから敷地内の配管位置はHMじゃないと分からないんじゃね?何となくの庭づくりがどの程度か分からないけど植木とか掘る作業なら把握しときたいわな。
俺も庭づくりしてるけど、頼んだ方が確実に仕上がり良いけど、自分でやるのが戸建ての醍醐味だとは思うわ。
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 11:40:31.67ID:3oY5DOkn
旦那が自分で庭作りしたいって最低限の外構だけ頼んで引き渡してもらった。
現実をみた旦那、最初にやったのはホームセンターで砂利を大量に買ってくることだったわwww
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 11:56:15.40ID:s5ibuJj6
>>238
うちの市だけなのか分からないけど、いま確認してきたら上水道は水道局、下水は役所だった
戸建てだから長く住むからね、下手でも自分らしい庭を作ってみたくてw
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 12:21:25.75ID:MkCrO8UT
10年目のメンテに合わせて6畳のルーフバルコニーを12畳くらいに拡張したいのだけれど、また構造計算やり直しで高額になるかな。
あと準防火地域でもルーフバルコニーに人工芝ひけるのかな。
建築時、3階建で建床40坪強で予算2200万くらいで考えていたのが、2800万くらいになってルーフバルコニーをケチってしまった。
都会で庭がないので案外ルーフバルコニーにいる時間が長く、ケチったことを後悔している。
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 12:34:26.11ID:XHxCFH0i
>>239
砂利を撒く前に防草シートをした方がいいよ
そうしないと砂利が埋もれるし草が生え放題だから
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 13:18:49.84ID:JNS1jh2R
>>216
うちの家もそう
リビングからの階段にドアをつけた
1歳児が階段を登りたがるからガードにもなる
1階と2階である程度の音を遮断できて良い
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 13:56:43.10ID:KPdERSjf
>>243
5年くらい前の話よ、砂利ひいた所から特に草ははえてないわ。
ホームセンターの砂利を買い占めた旦那みて「業者に頼めば良かったのに・・・」って言ってしまったw
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 15:05:46.03ID:vAis3kd7
>>245
2t車1台でホームセンターの5分の一価格
うちも10tダンプ7立米入れて正解でした
5分で完成
自分でやると1週間かかる
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 17:05:53.70ID:N6er2DSu
ホームセンターの砂利の方が高いわな。
旦那さん色々と損をしたな。
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 20:09:36.45ID:95Rj5Mem
4人家族で3LDK70〜75uのマンションってやっぱ狭いのかな?
夫はいずれ単身赴任するから主に暮らすのは3人になるんだけど、休暇中に帰った時に居場所がなくなってそうで嫌だって言われた
私は普段夫がいない分狭くてもセキュリティがしっかりしたマンション派なんだけど
駅距離とか考えるとこれより広いところは予算オーバーなのよね
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 20:13:48.65ID:zilljGcv
>>248
東京の感覚だとそんなに狭くないと思うなー
主寝室、子供部屋×2を作れる間取りなら
戸建の延床75ならキツいけど、ファミリーマンションはそのくらいのサイズが多いんじゃない?
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 20:18:23.63ID:J7W91H5N
>>248
いずれ単身赴任から帰ってはくるんだよね?
あと4LDKなら旦那さんの居場所は残る?っていうのがあまりよくわからない考えなんだけど、どういう理由?
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 20:22:51.60ID:zilljGcv
3LDK70〜75m2だと母と子2人で部屋を使い尽くしてしまうから、たまに父が帰ってきても自分のスペースが確保できなくて居心地悪そうってことじゃない?
それはなんとなくわかるけど、正直そこで暮らす妻子を優先して欲しいなと思ってしまうかな
普段からダイニングやリビングで「ここはお父さんの場所」って意識付けをするとかでなんとかならないかなー
普段はいないけど、ここはお父さんの家でもあるんだよって
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 20:25:27.57ID:lnAnhSrU
>>249
だよね
むしろ70あったら広い方になるよね
4LDKも数が本当に少ないと感じる
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 20:29:44.45ID:zilljGcv
たとえばこの間取りが74m2なのね
フローリング2部屋を子供達に与えて、妻(と休暇夫)が和室で寝る
少し面倒だけど布団を上げ下げする
とかなら、特に狭くないよね
子供が同性で同じ部屋でもOKならもっと選択肢は広がると思うよ
https://i.imgur.com/e5Rkru7.jpg
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 20:34:17.77ID:wjFsTLd5
70平米半ばになるとお子さん2人の家庭が多いから大丈夫じゃない?
ギリギリ70の我が家みたいなところはひとりっ子が多い
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 20:58:02.00ID:9P1fNl1j
我が家は80平米弱で4人家族
広くはないけど、どうにか生活できる感じ
我が家は同性姉妹だけど異性だったら住み替えてたかも

マンション内に同じ家族構成の同じ間取りの家もあるけど、ポーチにまで物が溢れてる家もあるから、物が少ない家庭ならどうにか大丈夫って感じ

個人的に思うのは冷蔵庫に物が溢れてる家庭はその他も物が溢れてる
買い出しに行く直前でも冷蔵庫がガラガラじゃない家は物が全体的に多いかも
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 21:21:45.66ID:OEnvgsnA
旦那なんかさっさと追い出せばいいじゃん
他所で他の女に貢いだり子供作らなければどうでもいい
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 21:48:59.28ID:EtOaVr62
>>251 まさにそんな感じ
自分が金出して買うのにやるせないな〜wみたいなこと言ってた
>>253こんな感じかまたは横長リビングの部屋になるはず
画像でいう和室部分は子供が小さいうちはキッズスペースにしてゆくゆくは夫婦の部屋かなって思ってたんだけど、私も仕事始めたら確かに物で溢れちゃうかもな
子供は姉妹だから同室でも問題ないのかもだけど、私自身が姉と同部屋で嫌な思いしたから分けてあげたい

ここ見てると皆さんなかなか広いお家住んでそうだったから狭い部屋キツイかなって思ってたけど都会じゃこれでも広い方なんだね
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 22:33:33.03ID:MkCrO8UT
>>253
LDKが13畳はきついなあ。この間取りだと大体いくらくらいなんだろう。
人気エリアはお値段据え置きで部屋も土地もどんどん狭くなっている気がする。
少子化を改善するには4LDKとか5LDKのマンションを作って子育て世帯に安く住ませるべき。
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 22:37:17.54ID:wqzzfGNy
庭の話題があったので
外構は家が完成してから考えようと思って手をつけてないから、とりあえずリビング前は草ボーボー状態
家の目の前には田んぼが広がる田舎だし、お手入れもマメにできるタイプじゃないから凝るつもりはないんだけど、子が3歳だから庭で遊んだりできるようにはしたい
5坪くらいなんだけどどうしようか迷う
芝生がいいけどメンテナンスがなぁ…
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 22:54:43.32ID:RAp1jLas
>>265
庭はどんな状態?小石とかある?
芝生をするなら土壌改良しないと根付かないと思う
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 23:28:03.31ID:Yma6qp7b
>>264
場所によるとしかw
中古でこれぐらいの広さの3LDK億超える物件もあるからね
都市部での生活は子育て世帯には厳しい
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 23:31:53.90ID:N6er2DSu
田舎でも意外と住宅地は家が密集して広くはない。
広いのは回り田んぼの農家とかだな。
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 23:34:15.27ID:zilljGcv
>>264
都下の人気駅からバス使わなきゃいけない立地の築20年オーバーで、家賃月21万ちょいだよ
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/03(水) 23:52:46.17ID:WAk1KHd8
>>183
うちは2階リビング1階お風呂と反対だけど、お風呂の後基本移動してリビングで着替えさせてる。
下の子1歳半は基本タオルで包んで抱っこで移動。時間がかかるのが嫌なので抱っこで連れてってるけど、1歳過ぎには1人で階段上り下りできるようになったから、ほっといてもなんとかなる。
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 00:04:28.19ID:GiyxRKXh
>>264
地方都市の特急停車駅徒歩10分内で5,500万前後くらい
財閥系とか大手デベになるともう300万は上乗せ
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 00:14:37.10ID:gCPXiZYx
買って2年目だけど天然芝今週剥がすわ
管理なめてた&猫がクソしにくる
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 00:15:13.87ID:8v3L6mLA
>>271
今ってそんなに高いんですか。
10年前くらいに東雲のタワマンに住んだことがあるけど、築浅31階80平米強19畳LDKで同じくらいの値段でした。
子供が出来て手狭になったのと、賃貸だともったいないと思い6500万くらいで家を立てました。
家賃20万の人たちなら35年ローンで6、7000万で戸建をたてらますよ。
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 00:37:36.25ID:e08W6/TU
>>275
湾岸タワマンは交通の便の割に安いんだよ
地盤のことがあるし土地持分が少ないからね
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 00:38:45.74ID:e08W6/TU
あと単純にマンション家賃20万の地域だと7000万じゃ家建てられないよ
余裕で億超える
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 00:57:42.55ID:bNmFbTOH
うちは旦那が天然芝植えたがってる
私は実家の芝生でめちゃくちゃ苦労してきたから反対派
旦那は実家が庭無しだから大変さもわかってないしただただ憧れてる
「そんなに言うなら植えても良いけど私は一切関与しないし、あなたが死んだり芝刈りできない身体になったら即剥がす」
って言ってる
私の周りで芝生植えてる人はみんな芝生なんて植えるなって言うし、芝生良いよーって言う人に出会ったこと無い
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 01:16:54.90ID:e08W6/TU
芝生は大変だよねぇ
うちも猫の額ほどの庭に天然芝植えたけど、日差しがキツすぎて夏は毎日4回水撒いても追いつかないしすぐ伸びるしよその猫がトイレしにくるしで2年で剥がした
奮発して高めの人工芝にしたら本当に快適
芝生はノウハウと覚悟のある人でないと厳しい
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 02:20:01.05ID:HbQ85qG+
>>275
ここんとこで上がったと思う
10年前山手線内の大手デベのマンション中古で5000万で出てたのが昨年末は1億こえてた
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 02:24:28.19ID:kw+FvzQb
>>274
>>279
ごもっとも
今どき天然芝植える人はいないと庭師に言われたくらいよ。
猫に荒らされて糞になるだけだって・・・
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 02:35:22.13ID:kw+FvzQb
>>278
15年前に芝生ブームは終わっている。
その後来たのが人工芝とタイル張りのBBQ
今は化粧砂利が時流
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 03:24:08.81ID:zg5KsUTN
1階にリビングしかない家って昼寝の時はどこで寝かせてますか?
2階の寝室ですか?
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 03:30:31.35ID:VuleLT8o
うちは珍しいんだろうな
15平米ぐらい天然芝のTM9を植えてるよ
ご想像の通り雑草と虫との戦いだね
害虫はオルトランとスミチオンでなんとかなるけど雑草は手作業でやるしかない
もはや趣味だね
子供はカマキリが来てすごく喜んでる
妻は爽やかな空気が来るって一応喜んでる
俺はナメクジとミミズとダンゴムシと戦っている
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 06:41:19.49ID:N76A0FGo
約30坪の姫芝の私がきましたよ!大変なのは確か!子供の遊んでいる姿で大満足だけどね。ちなみに電気とガソリンの刈り機をもってます。
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 06:58:10.55ID:D0aiSw/C
>>278
男ってそういう生き物だよね
どうせすぐに飽きて手入れしなくなるから絶対に認めたらダメだよ
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 07:10:00.73ID:TUgp79CP
>>264
20年前は郊外や地方都市だと新築が2,000万弱で買えたけど、今は人件費も材料費も高騰してるから1.5倍はするね

そう言うのを考えると低金利って言っても結局は昔と支払い額は変わらない
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 07:29:13.87ID:jwmF0Ocd
>>289
20年前の設備と今の設備はダンチだから仕方ない。
車も同じように1.5倍になってるけど、全然性能が違う。
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 07:56:33.17ID:TUgp79CP
車は性能が全然違うのを感じるけど、家はそこまでよく分からない
20年前はなくて今は標準なのって何だろう
床暖房とか、ソーラー発電とか?でもそれは今でも付けてない家はあるから、やっぱり断熱性かな?
あとは鍵?
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 08:28:24.90ID:6qVmKd5U
鍵と床と電気と窓とドアと風呂とトイレとキッチンと外壁と
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 08:33:53.00ID:jwmF0Ocd
嫁実家が20年前の家(一条)だが、泊まると結露が酷くて空気が淀んで全体暗い感じがする。
設備もデザインがダサい。

今の家は結露もなく空気の流れも良く。明るい。かつオシャレになったと思うわ。
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 09:03:15.13ID:6qVmKd5U
一条でそれなのか…
進歩はすごい。そして、劣化もあるでしょうね。
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 09:03:53.17ID:YFFVFfgk
>>295
クロスとか安い合板フローリングの質はすごく落ちてると思う
あとシンクとかのステンレスの質
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 10:47:40.97ID:VuleLT8o
>>299
24時間換気を常時動かしていれば普通に使ってる分には浴室以外は結露しないよ
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 10:49:42.71ID:qbng5uK2
>>299
ローコスト建売だけど結露しないよ
樹脂サッシ、ペアガラスとかも関係あるんだっけ?
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 11:19:54.50ID:Vs2n0XYb
夫が外構屋だけど芝はやめた方がいいよ
絶対芝がいいって言うから張ったけど結局管理が大変なんでコンクリにしてくださいとかもたまに言われる
子供が芝で遊ぶのなんてせいぜい小学校低学年
ほんと管理がまめにできないならやめるのが吉
あと人工芝も裏に色んな虫が寄り付くので注意
最近はコンクリかタイルを提案するとたいていの人がそれを採用してるよ
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 12:51:08.15ID:XmMfqFZT
うち半分タイルデッキで半分人工芝で端の方にちょっぴり植栽だけど割と良いよ
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 13:02:11.57ID:Ouj/EnGY
アルミ樹脂複合サッシのペアガラス
引っ越してすぐの一昨年の冬は北側寝室が結露して毎朝拭いてたけど、そういや去年は一度も拭かなかった
1年住んで結露しなくなったのか、気にならなくなっただけなのか
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 13:03:01.44ID:QQrfGe6t
>>212
いやいや、手動でも水出せるよ
勿論タッチレス併用できる
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 13:04:36.00ID:bo69njuQ
299ですありがとう
結露拭く面倒をどうしても避けたいので、24換気は必須ですね
湿気の篭りやすい部屋は窓開けて換気を徹底します
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 13:12:43.73ID:36pYpWHP
【ANTIFA】トランプがテロ認定したANTIFA、なぜか立憲民主党区議が参加する反安倍デモに参加 「安倍は辞めろ」と連呼
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591235516/

【米国】ルイ・ヴィトンの黒人デザイナー、デモ隊による店舗の破壊・略奪行為を非難した自身の発言を謝罪 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591242104/

【新型コロナ】「銀座のクラブは伝統文化、守らなければ」 クラブのママ、フェイスシールド&雨カッパの厳重装備で営業再開★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591236247/
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 13:40:39.94ID:6qVmKd5U
>>306
あんまり寒くなかったとか?
たしかにうちもそうだった!
換気がうまくいったのか?
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 15:11:36.76ID:C5P9SPlg
中古物件なんだけど一階がLDK+Sで二階にお風呂と3部屋って間取りどう思う?
金額、子供の学区、庭の広さ、ご近所付き合い諸々は好条件なんだけど間取りが悩みどころ、、
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 15:20:35.90ID:yiTTFbSO
>>311
トイレはどちらの階にもある?
お風呂入ってすぐ自室で着替えられるのは子供が大きくなったら良いと思う

でも夜中に誰かが入ったら寝ようとしてる人は水の音気になったりするかしら
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 15:23:36.45ID:vwbJRop3
お風呂が2階なら脱衣所洗濯機も2階?洗濯物ベランダに干すなら階段昇降しなくていいし私はアリ
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 15:29:37.80ID:n/KLOQgB
>>265です
やっぱり自分には天然芝はメンテが無理そうだわ
とりあえず雑草対策をしたい…
人工芝は敷きっぱなしで大丈夫なのかな?真夏は熱くならないんだろうか?
素人がやるよりも外注した方がいいよね
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 16:04:56.51ID:5R9a3rkI
その老後は何年後の予定なの?
どうしても困るならリフォームで1階に風呂持ってくれば良いかと
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 17:11:30.27ID:kw+FvzQb
>>316
あんなもの増えてえらいことになる竹、シノと同じだ。
金貰ってもいらねーと
庭師が言っていた.・・・
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 17:18:28.40ID:kw+FvzQb
苔庭が高級感あるよ
値段は芝の100倍するけどね
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 17:28:27.57ID:exyRnsqe
サイクルハウス使ってる人いますか?台風の時とかどうなんでしょう
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 18:44:57.57ID:qlvhlM0e
うちは芝だった
子供が小さいうちだけなら良いと思う
10年経つしもう芝をやめる予定なんだけど
庭の施工のデザインって施工会社に考えてもらった?
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/04(木) 19:48:03.27ID:APq4YekQ
>>322
サイクルポートならdiyで作ったよ。台風でも今のところ問題なく頑張ってくれている。
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 00:44:47.26ID:7aRQ5X6C
みなさん随分くだらない事に無駄なカネ使っていますね
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 00:58:33.51ID:CieuaauE
マンション厨はコロナでマンションの不便さ思い知ったんじゃないの?
ストレス溜まった子供の走り回りやタワマンならエレベーターの人数制限、戸建てなら何にも気にならなかったんだけど。
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 01:06:00.25ID:bEsyZf04
別にマンション厨ではないけど備蓄するスペースやオンライン授業用に映っても大丈夫なスペースが必要だと痛感したよ
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 01:52:09.26ID:ueD/PR1a
コロナをきっかけに在宅での勤務が見直されて
寝に帰るだけだから不要とかいわれてた父親の部屋も必要とされるようになるかもね
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 02:36:43.05ID:BO5KxzS/
今まで家に全く不満がなかったのに色々と欲求が増えてきたのはまさにコロナのせいだな。
在宅勤務だと家の環境が職場環境になるから、劣悪だと厳しい。
まだ子供が小学校低学年で子供部屋を使ってないからそこで仕事してるけど、大きくなったらそうもいかないからなあ。
共働きかつ会議が重なると夫婦それぞれの部屋が必要になる。
延べ床40坪4LDKを45坪5LDKに住み替えたいのと、ルーフバルコニーも6畳から12畳以上に拡張したい。
まだ築十年も経ってないから非現実的な気もするけど、人気のエリアだかそれなりの額で売れるとは思う。
国が主導してテレワーク出来てる会社は積極的に神奈川、千葉、埼玉に本社を移すのはどうだろうか。
通勤圏が広がれば住むところも分散できて価格も下がる。
例えば会社が横浜、川崎なら木更津に家を買って必要な時だけ車で出社したい。
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 03:07:58.28ID:wTK+WpjK
うちは一人っ子でなおかつ俺が在宅自営で元々4LDKの1部屋を仕事部屋にしてたから
そこに妻がノーパソを持ち込んで二人の共同作業部屋になってる
プライベートエリアとは一応分離できてるのでzoomや電話をやっても大丈夫
ただ、妻がいると、子供のこれなあに?ねえ見て!すごいでしょ!喉乾いたーが
10分置きにやってくるので仕事にならない
俺一人のときは仕事中にそんなに話しかけて来ないのに、
夫婦で作業してると寂しいのかたくさん声をかけてくるよ
早く幼稚園再開してくれ
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 04:16:07.37ID:9v6B8//y
マンション暮らしだけど夫はテレワークができない職種だから特に問題ない
テレワークをする人は共有のワークスペースで毎日数名が仕事してる
wifiを持ち込めば仕事は出来るだろうからね
新築のファミリー向けマンションで造りがいいのかとても静かだよ
子供が走り回る音も騒ぐ音も聞いたことがない
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 05:17:11.13ID:Br4rdp1r
共有のワークスペースで仕事したらコロナ対策としては意味ないような
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 05:26:39.97ID:a6Eoeey5
幼児期と中高生では求める物も変わってくるしね

幼児期は走り回れる広い庭付きの家が良いけど、中高生になると駅近で通学が便利な所が良い
駅近で広い庭付きの戸建てが私の中では最強だけど予算的に無理w
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 06:02:56.42ID:Nff1+6xu
>>332
隣との感覚が空いていてマスクしてれば大丈夫じゃない?満員電車に乗るわけでもないし
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 07:12:24.13ID:cJtlrRFn
>311です。
お風呂、脱衣所、洗濯機は二階です。
トイレは上下両方にあって、下には手洗い場が付いています。
洗濯物をわざわざ上がらず干せて便利だなぁと思う日もあれば、帰宅したりお客さんが来たら二階まで上がって手を洗うの?それともこのトイレの手洗い場?と思う日もあってグラグラしています。
他にも物件を狙っている方(営業トークかもしれませんが)が言われて焦っているのと、家を買えるかもしれない…!と舞い上がっているのとで客観的な意見を頂けてありがたいです。
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 07:24:09.59ID:Nff1+6xu
>>335
友達が似た間取りの戸建てで、玄関近くに手洗い場を増設してたよ
10万もしないで付けられたらしい
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 07:28:48.84ID:uXC07eRv
>>335
今みたいなご時世だと帰宅後すぐ手洗い着替えしたいのに2階だとキツイね
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 07:28:51.18ID:adAoqgmB
>>329
コロナ不況+五輪後の低迷+少子化で家はドンドン安くなるから、売るなら早い方が良いぞ。
そのうち売れなくなる。

ちなみにうちは5LDKだが、俺は自分のオーディオルームがあるからそこで仕事してたが、途中からアウターリビングで仕事してた。
外でする仕事は最高だよ。次はキャンプ場で仕事しようかと思ってる。
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 07:29:53.64ID:e00UiPfl
通勤時間てどのくらいかかってますか?
夫は今40分くらいですが、予算の都合で1時間半くらいのエリアで探し始めました
自分は資格職なので家の近くに転職を考えています
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 07:41:00.43ID:zunMDqh/
1時間半とか…
なんでそこまでして都会に住むのかわからんけど、まぁ事情があるのかな。
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 07:44:41.05ID:1rLYAZsV
>>340
夫は40分、前は1時間半だったのでそれなりに短縮できた
他のエリアがないなら条件を見直せば見つかりそう
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 07:46:44.28ID:1d19KhBR
>>340
旦那も私も20分で通勤のために近くに引っ越しました
会社の方が郊外にあったから家賃も安くなったのが良かった
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 07:47:20.36ID:adAoqgmB
>>340
往復3時間なんてやめた方が良い。

俺は車で片道30分だが、テレワーク慣れしたから30分でも長く感じるわ。
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 07:48:32.47ID:wDJYIvhU
>>340
夫は1時間強、自分は30分くらい
今40分なのに急に1時間半になって大丈夫なのかな
旦那さんは転勤はない?
混雑具合などにもよるけど、自分なら1時間半はなし
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 07:51:08.73ID:Oef7PAwt
>>340
通勤50分のところでは予算オーバーすぎたので、通勤1時間半のところに戸建てを買ったよ
通勤50分の時は満員具合がすごくて、いまは空いてる路線になったから座っていける
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 07:53:01.05ID:Oef7PAwt
夫の話です
満員電車が嫌いで人身事故があった時なんかは4時間歩いて帰ってくるタイプの夫なので、座れるのであれば通勤時間が1時間半にのびることは気にならなかったみたい
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 07:55:37.27ID:G6QyZmtV
ちょくちょくこのスレに涌くマンションはうるさいと決めつけてる戸建て信仰の人って、最近の低層分譲マンションの静かさ知らんのだろうなぁ。
タワマンは高層レオパレスらしいけど。
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 07:58:27.50ID:eqCC8uRv
本人が大丈夫って言うならそれでいいでしょ
歳取ってからしんどいとか転勤になったら職場の近くに格安ワンルーム借りてそこに住ませればいい
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 08:21:41.80ID:zunMDqh/
本当に大丈夫なのか。
これから2030年と働くのに。
学区も大事だけど、それも考えてあげてよ。
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 08:23:22.45ID:38np+w72
>>350
それは旦那さんが可哀想って思ったけど、>>330みたいな育児意識が低い人ならいなくてもいいなw
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 08:34:26.35ID:adAoqgmB
うちの会社にも車で1時間半かけて通勤してる人いるけど悲惨だぞ。
しかもその人、なんでそんなとこに家を建てたかというと専業主婦の嫁が自分の実家の隣に住みたかったらしい。
しかも嫁実家から土地貰えるとかなく、普通に土地を2500万で買ってた。

その人は温和で断ってる姿を見たことがない感じの優しい人だから、言いくるめられただけだと思うし、めっちゃ気の毒だと思ったわ。
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 08:38:52.11ID:Oef7PAwt
347だけど書いておいて自分の夫は定期的に会社の最寄駅が変わるってことが抜けてた
営業先に常駐するので1年、もしくは2年くらいでその常駐先が変わるってのもあって、今のところに戸建て買ったんだったわ
特殊で参考にならないよね、ごめん
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 08:58:56.83ID:aCWO8Zdx
戸建てでも、道路族がいたり
バ飼い主が犬を吠えさせてたらうるさい
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 09:17:20.21ID:BO5KxzS/
>>339
都心のショッピングなどで人気の駅で徒歩10分以内の好立地だから値下がりしにくいとは思います。
なかなか土地が売りにだされず、売りに出されてもオープンハウスが出来る限り分筆する小さな戸建が即完売する感じです。
私も気分転換にルーフバルコニーで仕事してます。
ただ、建てた当時は20代でお金があまりなかったのと平日はほぼ寝るだけ、土日はショッピングやアウトドアと考えていたので、庭を作らず敷地ギリギリに家を建て、ルーフバルコニーも最低限のものにしました。
ただ、コロナで家にいることが多くなり毎日そこにいることで狭さを感じ始めてきておりもっと広いところがよいなと考え始めました。
お金にも余裕が出てきて3人目の子供が欲しいと思い始めましたが4LDKでは一人一部屋の割り当てが難しく。
通勤時間も重視してどの事業所でも20分で行けるようにと今の土地を買ったのですが、転職したら40分強かかるようになってしまい、そこも大きなマイナスポイントです。
救いは転職して年収が600万から2倍になったことだけです。
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 09:26:15.65ID:5owliJ7m
国内コロナ平均死亡年齢 81歳  (6/05 09:30)

90代上148人
80代 289人
70代 217人
60代  77人
50代  24人
40代  8人
30代  3人
20代  1人
10代  0人
10未満 0人
合計 767人

(90代 138人 102歳 10人として計算) (不明144人)
https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/
(JX通信社 コロナ最新感染状況より推定)
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 09:27:49.76ID:h6b8G/rL
>>340
地方の中心部住まい。
旦那の職場中心部のはずれ。
家から職場まで1キロ弱。
土地は正直高かったし、家の大きさも希望より10坪ほど少ない。
でも、子どもが乳児期にこの近さは有り難かったな。
ただ、近すぎで職場トラブルで夜10時頃に呼び出されたりすることがある。
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 09:29:17.74ID:SQTYvvLM
>>357
1000万越えって日本の数%くらいだっけ?
転職して2倍になって1000万越えする職種って単純に気になる
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 09:45:02.70ID:eJGnBz9k
通勤時間に関しては都会と田舎の感覚も違うし電車かバス電車乗り継ぎか車かでも違ってくるよね
以前旦那が車で1時間通勤してたけど残業も多かったからボロボロだった
親戚が埼玉〜東京で2時間弱かかってるって言ってたけど30年くらい通い続けてたよ
なので結局、いける人はいけるし無理な人は無理
私ならいけるって思っても無理ってなることもあるかもしれないから現時点でちょっとでも大丈夫かな?って思うくらいなら買わない
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 10:53:20.90ID:apXkIqrk
電車で行き帰り座れる1時間半でその時間を有効に使える趣味とかあるならいいかな
それか電車でも寝れる人なら
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 11:59:35.14ID:adAoqgmB
>>357
俺は年収900万ちょっとで年齢も同じくらいだと思うが田舎だから若干有利かもしれん。
俺は子供3人いるけど、3人欲しい場合は家ではなく手持ちの金を多くした方が良いぞ。
家に金を注ぎ込んだら、子育てが厳しくなる。

土地が無いなら屋根裏潰すリフォームとか出来んの?
新しい家を買うより今の家を拡張する方が、金をセーブできるし余裕ができる。
俺は既に3人の大学費用貯金(1人1000万×3)できたから、余裕があるし4人目を考えてるわ。
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 13:01:25.65ID:KKmMbUTH
電車ならめちゃくちゃ満員電車じゃない限りはスマホ見たり本読んだり音楽聴きながら寝たりリラックスできるもんね
始発なら座れるし
車の運転はあちこち見て神経使うから1日の中で最もストレスが溜まるってためしてガッテンでやってた
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 13:05:56.07ID:Br4rdp1r
年収のくだりは必要でしょ!
田舎でも年収900万もあるんだぞってのが言いたいことだったんだから
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 13:11:53.40ID:Q3kJVCDr
3人育てるのにお金は大事と言う話だから年収はあっても良い情報なのでは?
年収はやや低いけど地方だから都会よりはお金かからない≒生活水準同じくらいの者からのアドバイスってことでしょ?
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 13:30:38.54ID:zNFUYr3Z
東京で年収900万じゃ家建てるなんてとても無理だし、狭小建売か古くて狭いマンションが関の山だからね
900万で田舎って情報は必要
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 14:18:21.47ID:7aRQ5X6C
知人の武蔵タワーの子が旦那の年収が4900万で厳しくて下界に降りたよ
タワマンに住むには年収2億〜が相場
900万で都内は無理無謀
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 14:30:09.54ID:zNFUYr3Z
タワマンは超上層階とかでもなければ共働き庶民家庭がほとんどだよ
高いのは高級住宅街の戸建てや低層大型マンション
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 14:31:59.19ID:p11vek8R
タワマンって要はペンシルマンションだからね
ろくでもない地盤に見かけだけ立派に作った上京情弱御用達物件
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 14:34:04.44ID:x5jlXY3d
江東ナンバーができると聞いてびっくり
江東ナンバーを欲しがる理由は足立ナンバーが嫌だから、とか
江東ならかっこいいと思っていたと言う事実に驚いた
タワーマンション住人の思考って、そんな風なんだな
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 14:44:17.50ID:aUNJ6+jv
タワマンなら70平米だとしてもお風呂を広くさせたり、間取りを凝ったものにしてもいいのに意外と普通だよね
物件によってはタワマンなのにベランダにある隣との境目が賃貸みたいにペラペラなのもあった
せめて上まで繋がってるものにすれば良いのに
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 15:06:13.29ID:uhh3+eiF
東日本は横揺れだったけど直下型の大地震が起きたらどうなるんだろう


今と建築基準違うとは言え阪神大震災はマンションやビルが潰れたりしたよね
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 15:15:56.24ID:7aRQ5X6C
>>380
うちの旦那が大丈夫だって。
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 16:35:36.62ID:nkMwx6eq
ところで、もうすぐ梅雨入りになって 梅雨明けとか台風シーズンには、洪水になるのに、なんで ハザードマップに載っているとこに建売を買うのかと思う。
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 22:04:09.12ID:CieuaauE
>>381
会社ではヘコヘコ、家ではオラオラの情けない男って感じが滲み出てますね。会社でのポンコツ具合が在宅勤務で家族にバレてイライラしてるのかな?
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 22:16:57.03ID:/f5ZXrW6
せっかく年収900万って書いたのに低所得扱いされててワロタ
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 22:37:44.22ID:JeBKxc9y
オーディオルーム
年収900万
子供の教育費3000万貯めた

田舎で中々自慢する人もいないからここぞとばかりに自慢連発してて笑えた
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 22:38:35.82ID:gX/rtCc1
年収スレ見てても思うけど都内在住者は相対的貧困が多いし虚しくないのか
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/05(金) 23:58:22.15ID:qMHgX0A3
>>375
釣りだろうけど、4900万もらってて辺鄙な武蔵小杉に住むのってセンスなくない‥?
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 00:06:47.63ID:4w4sK+a7
うちなんて共働きでも世帯年収4桁いかないから仕事辞められないわ
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 00:15:05.64ID:0bBT4KM4
年収900万で荒れるなんてこのスレよっぽど貧乏人が多いのだな。
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 00:33:49.56ID:OSaKG6VQ
年収900万で荒れてるというよりその人の書き込みのキャラによるものかと

年収900なんてそこそこの企業なら普通にもらえる金額だし
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 01:24:26.38ID:4sI8EN/N
年収900万は人口の10%未満。
30代に限定すれば1%切るくらいかな?
それもおそらく大半が首都圏勤務。
それなのに900万では首都圏に大した家が持てないという。
子育てで手狭になって一番引っ越しが必要な層なのに、その上位1%すら満足な家を建てられないなんて社会構造がおかしいわ。
子供も親も狭い空間だとストレスたまるし良くない。
せめて一人あたり6畳の部屋と家族で20畳のLDKは欲しい。
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 02:51:38.88ID:mShRqWvk
年収900万円の6倍ルールで最大5400万円のローン
消費税と登記代を入れると買えるのは5000万円の物件
都内だと狭小ペンシルか55平米程度のマンション
郊外でも駅徒歩10分ぐらいの飯田系建売
これが東京とその近郊における年収900万円の現実
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 04:14:42.70ID:5YSHgMnq
不思議な国 日本
存在しない外国人の人権には大騒ぎするのに
北朝鮮に拉致された、日本人については沈黙する
【リベラル】を自称する政治家・知識人・文化人・
芸能人たち
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 06:40:36.81ID:AL4gyOb0
>>398
まさにうちです!注文なんて夢のまた夢ですね
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 07:29:14.30ID:0bBT4KM4
田舎だと土地は1000万くらいで買って、家は3000万もあれば地場の優良工務店で豪邸を建てられる。
都会と田舎で話が噛み合わないのは仕方ない。

田舎で公務員か優良大企業で働らくのがサラリーマンのライフスタイルとしては良いのだろう。
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 07:32:30.71ID:H+1SPijy
貯金しまくって特にやることもないから貯金額で自慢するスタイル
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 07:37:50.02ID:WgLjKvdJ
>>401
3,000万だとそこそこ凝った注文住宅は建てられるけど、豪邸は無理だよw
上物はそんなに田舎も都会も変わらないでしょ
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 07:47:09.45ID:i8Kao6BL
>>397
同感同感

家を持つのが人生の目標みたいになっちゃってるのはおかしいと思うわ
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 08:21:17.39ID:dkB0F28T
年収900万から1000万世帯だけど
郊外で戸建てだよ
年収より土地持ってるとか地主かどうかの違いが大きく感じる
ちなみにHMで豪邸建ててる連中は地主が多い
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 08:31:00.44ID:4sI8EN/N
>>402
田舎暮らしは素敵な家を比較的安価に持てるのは羨ましいけど、やることがないのは辛すぎる。
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 09:02:09.94ID:wU571vCX
色々住んだけどそこそこ栄えてる地方都市くらいが1番いいかな
家は安い満員電車は無い給料もそこそこもらえて娯楽もそこそこある上海も山も近い
大劇場での観劇やライブや珍しい展覧会やディズニーランドに行きたい時は結構面倒だけどデメリットはそのくらい?
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 09:12:14.48ID:WgLjKvdJ
>>408
我が家がまさにそんな感じの地方都市だけど、確かに5,000万あれば庭付きの戸建てが買える
9割の家庭は車一人一台だけど老後は日常生活なら車無くても暮らせる(勿論あった方が便利)

デメリットは進学先が大都市に比べて少ないしレベルが高い学校が少ないこと
将来、東大京大レベルを目指してるなら厳しい
でも我が家みたいに地元国立でのんびりと考えているなら問題ない
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 09:32:35.61ID:i8Kao6BL
>>406
親からの土地を売って、お城みたいな家を建てちゃってセンス悪い人もいますよね。 地主さん
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 09:39:08.08ID:a5p3Mih6
うちは世帯1400万だけど生活するのには困らないって程度で
家は旦那一馬力年収600とかの時に買ったから大した事ない
でも一馬力の時に買って良かったかも
今は自分が働いた分は美容院と服以外は貯蓄に回せるし
今の年収で家買うならかなり高額な家を買ってしまってたと思う
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 09:41:45.18ID:ymH0Cdla
>>415
それで共働きの方が自己破産が多くなるんだよね
世帯で1000万越えるとちょっといい家でもいいかもって目一杯フルローン組んだりするから
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 09:54:44.12ID:sauf1uKa
31歳の夫だけで750万だから世間的には全然悪い方じゃないんだけど
それでもローンを考えると4000万くらいが現実的な限度なんだよね。
そう考えると首都圏で戸建ての注文買うのって、相当ハードル高いよなぁ。神奈川の真ん中の方だけど、そのくらいの値段だとローコスとか建売になってしまう。この年で貯金1000万とかも、よっぼど節約しないといかないしねぇ。
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 09:59:25.48ID:IRYo6iVS
嫁の育休込で世帯900弱だけど、4000のローンが無理な気がしない。お互い昇給も堅いからかな?
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 10:00:47.29ID:IwC+zaUf
うちも30代 地方在住 世帯年収1400共働き
贈与含めて6000万の戸建だけどローンは月11万とかなのでそんなにきつくはない
住んでる場所や子どもの数にもよるけど、2000万くらいまでは「生活に困ることはないけど贅沢はできない」層だよね
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 10:04:47.51ID:HAuea1kk
>>398
うちの年収その倍程あるけど
ローン5500万で、これ以上は無理だなと感じてるよ
子供2人の教育費もかかるし
そんな無茶なローンして暮らしていけるの?

コロナで思ったのは
今後は東京の狭い家に高額支払う価値はもう無いなと
いつまでも東京だけ感染も治らないし
テレワークするにも部屋足りない人は大変だし
少し郊外の広い家で、1人一部屋確保して
自宅の居心地に拘るのが良いなと思った

関東だと、千葉とか鎌倉とか海でサーフィンしたり都会のアクセス確保できる場所有るけど
関西だとどの辺りが、海遊びと都会のアクセス確保できるんだろう?
これからそう言う街の需要増えると思う
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 10:08:22.04ID:PklUkBy7
5ちゃんってお金持ち多いよね
特にこのスレはお金持ち多い印象
我が家は31歳の夫一馬力380万で家買ったよ、毎月70000円返済
低所得でも家は買えるし7万円なら賃貸と変わらないから返していけるし、一応貯金もできてる
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 10:17:05.51ID:HAuea1kk
>>423
都会の人が多いだけじゃないかな?
生活コストの差が収入の差になってるんだと思うよ
うち、年収これでも月の食費3万〜5万だし
豪華な生活できてる訳じゃないんだよね
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 10:24:00.63ID:NJin/ehU
>>417
在学中に資格とって入所したから23歳で600万は超えたよ
うちは都内なので(と言っても全然都心じゃない平凡な住宅街)、土地が40坪で1億弱、家が3000万弱くらい
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 10:25:24.43ID:VrjDXYBA
>>423
そら言うのは自由だからね
5ちゃんには上位5%の人間が集結してるんだよw
ν速だかで自称一本越えの猛者たちが晒し行為だかで捕まったら無職だらけだったらしいけど
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 10:30:07.67ID:HAuea1kk
>>427
芦屋は海で遊べるの?
あの辺りは海に近い方の治安悪いと聞いたけど
海で遊べるなら良いなぁ
山の方は地価高過ぎて入り込む余地全く無いけどw
東京と大阪は海はあるけど遊べないし

瀬戸内海で海が綺麗で便利も良い場所が有れば最高だ
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 10:30:40.67ID:CNkrPX73
>>407
逆に都会で出来ることってなに?
インターネットのお陰で大抵便利だよ。
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 10:33:58.39ID:4sI8EN/N
>>415
なるほど。参考になります。
うちもほぼ同様の経済条件で、家買うのがあと5年遅かったらもっと広い家が買えたのにと残念に思ってたんだけど、多少不便でも貯蓄は必要ですね。
外食も買い物も旅行も好きであまり我慢しなかったから20代はほぼ貯蓄ゼロ。
今35でようやく貯蓄1000万。
収入も上向きでより快適性を求めて住み替えを考え始めここをみていたのですが、危なく自己破産の道を行くところでした。
首都圏駅近、ショッピング街近で建坪40坪ならそれで十分だと割り切ろうと考え直しました。
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 10:35:30.93ID:NJin/ehU
>>429
友人が山の麓に住んでて、よく子供連れてビーチで遊んでるよ
サーフィンができるようなところかはわからないけど
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 10:42:07.84ID:HAuea1kk
>>433
そうなんだ
いいなービーチで遊べる環境
テレワークで必要な時だけ出社して
日常はビーチで遊べるような暮らし憧れる
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 10:59:14.85ID:CV21Rp73
>>429
海水浴はできないけどバーベキューはできる
金持ちはヨット持ってる

インスタとかで「注文住宅」のタグ検索すると大きくて素敵なおうち沢山出てくるけど大体田舎の広大な土地だったりするよね
憧れるけど利便性考えたら狭くてもいいやって私も考え直した
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 11:05:19.47ID:WgLjKvdJ
瀬戸内海でサーフィン出来るような所ってあるの?
明石や須磨なら海も近いし都会にも近いと思う
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 11:08:22.71ID:o4k7n+Rj
>>422
海好きなら最近人気なのは明石とか?
子育て政策に力入れてて流入多い分待機児童は増えちゃったみたいだけど
あと海はないけど奈良北西部が大阪も京都もすぐだし教育環境も良くて住みやすそうだったわ
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 11:19:15.33ID:dkB0F28T
うちの周りで大手HMで豪邸建ててる人皆二世帯同居とか地主さんしかいない
郊外だけど都心ま電車で30分以内
核家族で土地から購入となるとお金かかるもんね
親からの援助あるパターンがほとんどだけど、地主さんには敵わないね
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 11:54:19.37ID:hzK4hYGx
>>422
ローンは3500万だよ
6000は家の値段ね
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 11:58:06.13ID:0HsynXzZ
子の小学校入学に合わせて戸建てを買おうかと先々週から見始めた(今は年中)
不動産屋にイチオシだと見せてもらった物件を旦那が気に入りもうここにしよう、という流れになったけど私は手放しで気に入るまでもなく反対して妙な雰囲気になってしまった
物件も数打ちゃ当たるものではないと分かってはいるけど、でもまだ殆ど見てないうちには決められずそんな優柔不断さも少し嫌になる
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 12:28:02.77ID:3kQ+R9tr
競売は業者とか堅気じゃない人がたくさんいるので素人はやめた方がいい
狙いが被ったりすると怖い目に遭うよ
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 13:18:21.30ID:4sI8EN/N
>>428
話題的に家が買えるというハードルを乗り越えてきてるから、みんなそれなりに収入があるのだと思う。
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 13:20:48.35ID:vxxGk5ey
>>443
ちょっと待てば下がるかもしれないから予算以上の物件も見たほうがいいよ
うちは建売半年探して20軒くらい見た
欲しかったところが200万下がった日に買ったよ
人気エリアの駅近庭付きで予算内で買えた
諦めなくてよかった
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 13:47:02.47ID:fReQCPEH
>>449
プラウドとかも値下がりしてるのよく見るよ
最終一棟とかは特にガッツリ値下がる
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 14:12:42.32ID:sauf1uKa
家探し、メーカー探しは何から始めた?
雑誌とかみてはいるけど、いまいちハウスメーカーとか工務店がどこがいいのかピンとこない。正直予算もあるから、HPとかみてもいまいち自分の予算でどのくらいの家が建つのか。
建売とか中古も注文も選択肢にあるんだけど、まずは住宅展示場巡り?近場の工務店とかのオンライン相談?あたりをすればいいのかな。
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 14:20:28.93ID:vPKCyDsY
>>451
あなたにおすすめのメーカーがあるよ
飯田グループの建売
神奈川中心部でも3500万くらいの新築建売を売ってる
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 14:21:26.40ID:9wgUM4KI
新築マンションで最後まで残ってた最上階の特別広い部屋は最終的に1000万下がってた
そのチラシを見て「うちでも買えるかも」と夢見てたらすぐ売れたみたい
同じような値段で最上階以外の部屋買った人にグギギってされそう
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 14:51:06.93ID:SHRWSxll
>>451
完成見学会とか建売とか、実際に住む家をたくさん見るといいと思うよ
色々な会社の見てイメージと予算に合うところと社員の雰囲気見られて良かった
展示場は豪華に作ってあるし社員そんなにいないけど、見学会の日はたくさん待機してるところが多かった
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 14:57:49.44ID:NJin/ehU
>>451
まず土地探ししたよ
で、メーカー選ぶために住宅展示場巡りをして、目星をつけたらそこに勤めてる知人に相談
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 15:11:43.16ID:lQS/s5xh
自分もまず土地探ししたな
住みたい家の構想ねって、どのくらいの広さの土地なら丁度良いか考えて
土地の値段もちょっと場所違うとかなり差が出るから、
当時は市内の土地の坪単価にやたら詳しくなってた

良い家が建ちますように
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 15:15:00.99ID:1kmqf9iC
地域的に100uマンションが多いんだけど
家族3人とペット程度でそんな大きな広さが必要?とも思ってしまう
広いのは確かに魅力的ではあるけど
修繕積立金と維持管理で毎月5万近く取られるんだよな…
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 15:15:34.43ID:1kmqf9iC
土地探しからって凄いですね
戸建てにしたら考えること多すぎて頭痛くなりそ
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 15:16:41.68ID:I+xJ76fg
やっぱり土地探しだな
土地で全てが決まる
人生が決まる
命=土地
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 15:19:42.98ID:sauf1uKa
>>451ですありがとう。
土地探しからするひともいるんだね。雑誌とかみると、土地がない人はハウスメーカーとか工務店経由のがいいとも書いてあったからそのつもりだった。
素人じゃその土地の条件とか、どんな家が建てられるかもわからないからだと。提携の不動産屋があって、今は大体どこでも土地探しからやってくれるって。
すでに保育園も通ってるから、住みたいエリアと大体このくらいの広さは欲しいなぁという希望はあるけどね。
飯田の建売、そのエリアだと狭小しかなくて残念。評判いいのかね。

>>456の完成見学会って、ハウスメーカーだと展示場とかで一度営業とかと接触しないとみれないのかね?工務店とかだとHPで募集してるけど。
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 15:23:37.16ID:I+xJ76fg
>>460
老後はマンション希望
庭は必要なくなる
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 15:26:00.97ID:G+gi74fm
>>464
老いてから契約できるマンションはそう多くはないよ
ローンも組めないし
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 15:27:28.37ID:1kmqf9iC
>>465
高すぎるだろとも思うのですが
戸数が少なく各部屋広く取れるのが売りの地域なんですよね
60戸しかなくて、ただ部屋はほぼほぼ100u越えで1番広くて120uでした
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 15:31:50.04ID:DtG0sFP4
素人が自分で土地探しなんてリスクあるからやめたほうがいい
メーカーやビルダーの建築条件のついてる分譲地ならまだいいが
よく知らないマイナーな不動産業者が仲介してる古家つきの土地とか
再建築不可だったりするから、大人しくメーカーや工務店に土地探ししてもらったほうがいいよ
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 15:46:20.81ID:CcYxsjGf
新築のファミリー向けマンションを購入したけど60代70代だと思われる高齢者夫婦が何組かいるよ
2LDKは5000万から買えるので戸建てを売ったお金と貯蓄で一括購入したのかなと思う
うらやましい!
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 15:48:00.55ID:NJin/ehU
HMの土地探しは登録物件に限定されるから、人気のある地域だと滞留してるような土地しか紹介してもらえないというデメリットがあるよ
で、結局HMが仲介業者に依頼することになるんだけど、不動産業者は実際にそこに住む人と会って話さないと気が乗らない、みたいなタイプの人が結構多いから時間がかかることがある
それで担当者との関係がちょっとギスギスしてきたりすると最悪
掘り出し物な土地がいい、相場より少しでも安くいい土地を、と思わなければHMに土地探しごとお願いした方が楽は楽
地方で土地探しがさほど難易度高くないならお願いしちゃった方がいいと思う
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 15:48:45.26ID:G+gi74fm
>>469
子供夫婦が保証人になってるとか所有権になってるとかあるんじゃないかな
70代は相当厳しいよ
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 15:52:48.15ID:G+gi74fm
>>472
ローンなしならハードルは下がるけど、それでも物件で死なれるリスクが大きくなるから嫌がられるよ
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 16:32:26.97ID:vPKCyDsY
賃貸なら嫌がられるのはわかるが、売買で高齢者が嫌がられるって聞いたことないが、、、
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 16:51:09.10ID:nRF3vCzV
高齢者は買うとしたらローンが組みづらいぐらい?
売るのはいくらでも売れるよね。
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 16:51:47.70ID:VQZy2Lnt
>>473
購入なら連帯保証人はいらないよね
子供が購入した家に親が住んでる場合もあるだろうけど稀なケースじゃないかな
年収が何億もある知り合いは一括で購入して親を住まわせてるけど
子供が住んでいない家の住宅ローンを組むことは名義貸しになるから違法だし、子供世帯は自分達の住宅ローンを組めなくなる可能性もある
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 16:53:46.20ID:85wSzrSL
毎日毎日窓開けてベランダで吹いてるの?ってくらい大音量でマンションに響き渡るくらい笛吹いてる子がいるんだけど
親は注意しないのかな
変に上手いから聴いてしまうんだよね
間違えたらリピート延々としてる
隣の人気の毒だわ
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 17:00:26.88ID:WgLjKvdJ
うちのマンションは80〜100平米で新築時は、5割弱が新婚か乳幼児持ち、三割弱が還暦前後でほぼ子育てが終わった人だったよ
地方都市だからか大都市などから老後に地元へ帰ってきたであろう人も多かった(県外ナンバーの車が多かった)
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 17:37:44.39ID:9yXhHNHt
>>478
休校中か短縮授業で子どもだけ家にいて親は仕事でいなくて気づいていないのでは
なんの笛かわからないけど
職場の人の子どもが吹奏楽部で、今部活できないから楽器持って帰って家で練習してて、あんまりうるさくて同居のおばあちゃんに止められたって言ってた
田舎の戸建てだから違う部屋ならOKになったみたいだけどマンションだと厳しいかも
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 18:48:05.47ID:VluBvhS3
自分も土地が一番重要だと思います。
土地さえ良ければ上物は後からどうにでもできると思ったし、売却する時も売りやすいし。
なので、希望の地域の土地、中古、建売を全部見ました。
建売は大きな土地を分けて50平米前後で隣地50cmを守らず建ててあるところばかりで、後々売りづらいと思って諦め。
土地も良いところは掲載前に即完売でベストなところなし。
駅前の歓楽街を通って駅から徒歩20分の90平米の土地をキープ。
治安や駅からの距離で悩んでたところ、地場の不動産屋からアパートの中古を解体して70平米に分割する案があるが買いたいならオーナーと交渉するとのことで、駅近10分以内、角地で明るい土地を手に入れました。
土地で生活や家づくりが決まると言っても過言ではないので大変かもしれないけど、全方位から探した方が良いと思います。
また、不動産屋もたまに持っている情報が違うから複数に聞いた方が良い。
例えば自分は1社目、2社目で情報を集め、3社目は前者と同じ土地を勧められたので、同じ土地であれば先に紹介してくれたところと契約すると断ったところ、上記の提案をもらった。
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 19:13:58.49ID:H+1SPijy
やっぱり都心の家は小さくなっちゃうんだね。
大阪神戸に住むのが一番。
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 21:00:41.18ID:WgLjKvdJ
個人的には25坪ない土地に戸建を買うくらいならマンションの方が良いわ
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 21:08:44.46ID:VluBvhS3
>>484
うちの家族構成だと90平米だとしても3階建です。
地域柄、昔から住んでる人以外はほぼ3階建ですね。
角地だと建蔽率が10%緩和、天空率も有利なので3階部分も建蔽率いっぱいに取れました。
90平米だと建蔽率60%で1フロア54平米、3階部分は40平米くらいに削られる、70平米角地は建蔽率70%で1フロア49平米、3階部分も49平米くらいでどちらも建坪的には40坪強で変わりませんでした。
3階が広い方が寝室3つを広く取れるので都合が良かったのです。
不動産屋を競合させたからか、3社目の不動産屋は土地選びに地場の工務店の設計士を付けてくれて、家のイメージを考えながら決定できたのが良かったです。
その流れで地場の工務店で建設をしようと思っていたのですが、参考に展示場巡りをしていたら、同じ高さ制限でも2×4だと天井を高く取れることがわかり、泣く泣く地場の工務店をお断りすることに。

以上のようにいろいろ見て、たくさんのプロの人に話を聞くと新たに気付くことも多いので土地選びも建築も時間をかけて調べた方が良いと思います。
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 21:16:44.03ID:4BMiQdR1
>>487
なるほど角地だと建蔽率の緩和とかがあるんだね
平面の間取りだけで無く土地購入前から具体的にその辺のイメージを教えてもらえるといいよね
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 21:23:15.21ID:H+1SPijy
延床と建坪ってややこしいよね。建ぺい坪とか言ってくれたらいいのに。
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 21:39:32.07ID:a5p3Mih6
>>417
ごめんちょっと間違い
年収600は結婚当初だから旦那25かな
買った時は30歳で750万だった
今は43歳で1100万
それに子供が高校生になったから自分もフルタイムで働き300万
子供が生まれて12年近くは一馬力で自分も働けなくて将来的にフルタイムで働けるような資格も確約もなく
不安ではあったな…
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 21:56:54.85ID:9KhkJwnj
嫌味っぽくなってしまった…平均から考えたら、とても凄いし、自分には絶対できないので尊敬っていうのは同意です
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 22:21:57.59ID:AXdxcHLf
ここは小金持ちが多いな
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 23:06:00.80ID:VluBvhS3
建床でしたw
同じエリアだと新築マンションはあまり出ないし、中古でも3LDK70平米6、7千万くらい。
それなら土地が20坪強でも条件さえ良ければ建床140平米くらいの3階建が建つ。
80平米のマンションからの引っ越しでしたが、縦の移動がある以外はかなり広々感じられるようになりました。
特に今回気づいたメリットですが、テレワークもフロアを分ければすれば物音すらあまり聞こえないので集中できます。
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 06:38:11.51ID:VlM15Ile
>>501
あるよ
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 07:10:43.72ID:BhpRAEK0
世帯年収800万
2850万の建売よ。
食洗機、床暖、浴室暖房付いてるし
1.5坪のウッドデッキに2坪の家庭菜園スペース
駐車場2台スペース

個人的にはこれ以上何を望むの?って感じだわ。
よくみんな4000万とか5000万注ぎ込めるなーって感心する。
うちは無理だ。
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 07:16:28.40ID:S8QXZgSX
>>504
安く済ませられるなら安く済ませたいけど、住みたい地域にその値段だと住めないんだから仕方ない
土地が高いんだよ
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 08:20:19.16ID:78TGas3K
>>504
仕事や子供の安全確保や進学諸々住む場所に望むことはたくさんあると思うけど……
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 08:31:37.14ID:BhpRAEK0
実家は埼玉なんだけど埼玉は高いね。
実家の近くで同じ2850万だと庭なしペンシルハウスだわ。

職場が千葉だから千葉にしたんだけど、千葉は安いね。
都心出るのも30分ちょっとだし。

ウッドデッキ、家庭菜園、駐車場から買い物の荷下ろしに慣れてしまうとタワーマンションの生活が想像できない。
どのみち住めないから想像するだけ無駄だけど
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 08:45:29.64ID:vIkkdFVK
大学の時に就職が決定して、学友に田舎の工場なんかで大丈夫か?と心配されたけど、
結局大成功だったわ。

年収は900万だけど、地元では公務員より上で、医者に次ぐ高給取り扱い。生活コストが安いから家も子育ても欲張りな生活が出来る。
同じ工場内で結婚したらパワーカップルイン田舎でもはや無敵。

今の時代は田舎で高給取り目指した方が良い生活が出来るぞ。
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 08:50:50.04ID:sgJ7ArM6
昨日の年収900万の人?
このスレチ具合見るとただの自慢したがりじゃん
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 08:57:12.19ID:zHTRA9DO
空気読めない自分語りして、自分の人生はこれでよかったんだってコンプレックス肯定しようとしてる感じがなんかかわいそう
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 09:05:14.16ID:vIkkdFVK
好き放題書かれてワロタ。
自慢でもなく、都会の良さについて議論するレスが欲しいわ。田舎と違い習い事が豊富で子育て良かったとかさ。そういうのを参考にしたい。

議論がないなら俺にレスはいらんよ。
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 09:08:43.43ID:NfS7r5u3
ファナックとか給料良いのに田舎だし
日本製鉄なんかも給料良いけど製鉄所なんてみんな田舎
というか大企業の工場、研究所なんて大半がいなかだよね。
理系で就活してる時選択肢が田舎ばかりで本当嫌だった。

田舎で大企業は確かな金銭面的にはそこそこ裕福な暮らしできるわな。

でも俺は田舎は嫌だ
年収900万で生活レベル高い生活ができるとしても

田舎は嫌だ

きっと学友も心の中ではそう思ってるはずだよ。
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 09:11:02.73ID:FaeO+0N4
>>515
田舎で大成功!無敵!って思ってるのなら都会と比較議論する意味ある?
議論したいなら自分で好きにスレ立てて下さい
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 09:33:09.11ID:vnGeym7I
>>504
うちは十年前土地だけで20坪強3500万だった。
売主が現金化を急いでいたようで500万値引きしてもらえてその値段。
最近周りの坪単価みると250万前後まで上がったが、住んでる間は地価が上がると固定資産税が上がるだけだから全く嬉しくない。

でも、考え方は人それぞれですね。
私は娯楽も含めて徒歩圏内でほぼ全てが完結、電車もすぐ乗れる、経済的にも同等の人が集まっていることを土地選びの条件にしていたので、田舎で高級取りは全く魅力を感じない。
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 09:35:30.70ID:mMD+2m+l
とまぁ煽ってみたが言いたいことはわかる。同じ年収900万円でも都会だとすごく土地や家の値段がかかるし田舎だったら同じ900万円でも大きい家も建てられるし自由に使えるお金が増える。
いろんな事情あるし、なんとも言えんが。
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 09:45:16.59ID:vIkkdFVK
>>516
まさにあんたの言うとおり。俺も理系だし。
理系男子はそのルートを歩んでいる奴が多いわな。そして地場の女と結婚してその女の望むがままに、嫁実家近くに注文住宅を建てる。

ちなみに田舎はなーと言ってた奴はオレゴン州の片田舎におるw

人生なんてどうなるかわからん。
そういう意味で都会だと潰しがきくし、それがメリットで皆都会に住んでると思ってるぞ。
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 09:58:56.79ID:S8QXZgSX
田舎って言っても、駅、スーパー、ドラストくらいなら徒歩圏内にあるけど車は一人一台って言う地域もあれば、公共交通機関はほぼ皆無でスーパーも車で30分って言うレベルまであるからね

製鉄所は海沿いの前者みたいな地域に多い印象

坪単価だって1万の所と30万の所では話も変わってくる
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 10:30:00.08ID:cSOB1DhG
この流れ見てると、本当に地方は土地が安いんだなと羨ましくなる
両家両親親族みな東京だし会社やってるから土地を離れられない
都心でもないし特別高い地域じゃないけど一坪300万だよ
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 10:35:08.17ID:DExJOFqN
なんだかんだ田舎は不便だよ
変なしきたりも多いし
田舎の豪邸なんてまったく意味不明
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 10:36:37.80ID:hLsgEkYr
コロナの影響で下がるかなぁと思ったけど変わらなそうだね
来年度から建物の固定資産税が増額するみたいだから賃貸も値上げしそう
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 10:43:28.67ID:vIkkdFVK
>>526
東京の人から見ると名古屋京都神戸でも田舎だしね。
感覚的には坪単価100万越えでかつ東京周辺が都会かな。
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 10:44:44.73ID:Nb2589in
>>529
一過性ってわかってるし、影響するのは賃貸借りてる人ばっかりでしょ。
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 10:45:49.38ID:Nb2589in
>>530
神戸なら100万は結構普通。
大阪の都心アクセスしやすいところが安くていいよね。
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 11:24:21.23ID:SqjK0b3b
都会は土地坪単価200万以上する印象。
JR主要駅だと250万からが普通。
コロナ影響でテレワークが進むから、自分のような今まで家になんの不満もなかった人が、不満を感じて需要が高まりそうな気がする。
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 11:45:19.87ID:13BEIwxT
それだと世界の数えるほどの都市しか都会って呼べないし狭義すぎでしょ
そもそも単なる利便性だけ求めたり、激務で寝に帰るだけなら都市部中心部で良いけど、子育てする家の立地としてはまた別の話
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 12:21:48.55ID:pltld5cX
みんな立地こだわってて金持ちだなー
うちは年収700万だから利便性高いところなんて無理無理
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 12:26:08.67ID:PyOd+out
戸建てに住んでる人に聞きたい
エアコンって各部屋につけてる?
あと2階の部屋のエアコンの室外機、ベランダやバルコニー に面してないところはどこに室外機つけた?
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 12:36:10.91ID:pxE+hjec
>>537
LDK横の4.5畳は基本的に開けっ放しだからつけてない
二階の子供部屋も1つはまだしばらく使わないからつけてない
その他はつけてる
主寝室がバルコニーに面してないから室外機は下までおろしてるよ
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 12:49:18.16ID:OSPr20x8
>>537
最初にエアコンつけたのはリビングと寝室のみ
2階の子供部屋のひとつは旦那のテレワーク部屋にするために今年エアコン設置
ベランダある部屋でも、室外機の音や振動が気になると嫌だから全部地上に室外機置いた
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 12:53:23.10ID:agkF/GfY
>>525
首都圏は潰しが効くのもあるけど
将来的に子供が近くに住んでくれる可能性は高くなるわな

田舎だと子供が都会に行ってそのままのパターンはある

近くに子供も孫が住んで老後も家族仲良くしたいならやっぱ首都圏は無難なのかと思うよ
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 12:57:13.49ID:5ZoD01kc
職場が近いからってくっそ田舎に家あっても結局子どもとかはいらんし、売れないしだと最悪だからね。
こどものこと考えるならある程度お金かけて場所にもこだわりたいね。
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 13:35:38.20ID:8Vat/kC8
うちのあたりは下手に都内行くより地元の方が稼げる気がする
そりゃ相当頭が良けりゃ都内の良い大学出て良いとこに就職できるんだろうけど
子は偏差値67くらいの高校だから都内の大学目指すには中途半端だわ
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 13:43:45.55ID:bYkLoOsD
飯田系の建売の場合、どのくらいカビや湿気の対策が必要になりますか?
晴れた日に換気等していれば、収納していた物や壁などにカビが生えることはないですか?
特にこれから梅雨に入りますが、除湿機は各所に必要になるんでしょうか。
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 13:48:28.26ID:mMykD67q
>>544
窓の配置によるんじゃない?
風が通り抜ける家なら基本大丈夫かと
風が通り抜けると冷房代も低くていいよ
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 14:33:13.86ID:bYkLoOsD
いま古い社宅に住んでいて、カビに悩まされてるので感覚がおかしくなってますw
数日雨が続けば除湿機かけてても壁や物にカビが生えて拭き続ける日々に疲れました。
戸建てが欲しいと思いつつ、経済的にはローコストの建売になりそうなので、その場合どのくらいの手間でカビに悩まされないで済むのかなと思い伺ってみました。
なるほど、風が通るのかチェックしたいと思います。
その場合でもやはり毎日換気は必要ということでしょうか?
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 14:38:23.43ID:DmTxtzoP
>>547
飯田グループではないけど安めの建売、窓の数が多いのとあまり家が密集してない場所なので風の通りが良い
フローリングに布団敷いてるけど毎日の上げ下ろししていればカビが生えたことはないよ
湿度は60%前後ぐらい
最近の家は24時間換気ついてるから一応換気はされるけど、窓を開けてた方がやっぱりたくさん換気されるよね
我が家は電気代節約で窓開けてることが多い

窓は対角線上にあると風が通り抜けやすいし、木造は湿気に弱いので家の持ちも違うと思う
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 14:45:58.04ID:pGZ57n5x
>>547
そういう人は雲海の見える人間界から縁を切った
タワーマンション極上階に住むしかないと思う。
虫も蚊も細菌も排気ガスも上がってこれません。
別世界よ♪
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 15:53:45.03ID:D0tm/t1E
>>537
7部屋あるけどエアコン6台
和室が続き部屋だから1台にした
2階のエアコン室外機は1階の屋根に乗せてる
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 16:45:27.51ID:vnGeym7I
>>542
うちも賃貸から購入に切り替えたきっかけは子供に財産として残すためってのもあるな。
都内人気エリアでなかなか物件が出ないので値下がりの心配もない。
万が一これ以上財産が残せなくても、土地さえあれば5千万くらいにはなるのでかっこはつく。
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 16:56:36.55ID:QDPY0piI
横浜、新築マンション高すぎ
子育てしにくいし良いとこなし
中古しかないわ
新築戸建ても激坂の高台ばっかり
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 18:43:16.16ID:bYkLoOsD
>>548
ありがとうございます
やはり風の通りが良いかどうかをチェックして、入居後は換気すれば大丈夫そうですね
情報頂き感謝です
>>549
いいですね〜うらやましい!
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 18:53:33.12ID:BRpGyUh4
予算気にしなくていいなら、どこのハウスメーカーで建てたいですか?
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 19:38:12.76ID:rDpyw3ES
>>553
自分も十年前横浜駅近で探したけど、戸建の土地は高台しかなくて諦めた。
この土地なんか良さそう。
建ぺい率80%だからぎりぎりまで家を建てられるし、公園や塾も近く、タワマンもあって教育レベルが比較的高い家庭が集まってそう。
みなとみらいが近いから多分横浜へ平坦アクセス。
https://www.athome.co.jp/smp/tochi/1081518045/?DOWN=1&;BKLISTID=001LIP&SEARCHDIV=1&sref=list_simple
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 20:04:14.90ID:S8QXZgSX
駐車場に何か建物が建ったら日当たりがかなり悪化しそう
それにしても都会は高いね
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 20:58:44.89ID:+nSqR+gY
まさか自分の建売の会社のCMを見るとは思わなかったわ
不動産がお見舞金出すとかあるんだね
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 21:03:31.36ID:vIkkdFVK
>>555
予算気にしなくて良いならハウスメーカでなく、建築家と建てるのが良いと思う。
まあ先生と呼ばれるみたいな有名な建築家は、信者じゃなければやめた方が良いが。

うちの家は地元の工務店だが、設計してくれた建築家が独立して頑張ってるわ。住まいの設計に出てて驚いた。その建築家からは今でも毎年年賀状が来るし、そういう楽しみは工務店や建築家で建てる良さだと思う。

家が古くなったらその建築家の先生と一緒にリフォームしたいと思う。
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 21:09:12.02ID:CtbZv48f
>>553
横浜は高いよね
駅近の良いマンションは戸建てより高い…
横浜駅近でマンション買ったけど緑が多くて遊ぶ所もたくさんあって私は好きよ
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 21:14:58.18ID:ge+Bk8Y9
横浜はハマ弁?給食が気になり候補から外してるけどそのうち変わったりするんだろうか
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 21:23:16.45ID:rDpyw3ES
>>557
オフィスビルの駐車場のようだから、駐車場に建物が立つ可能性は低いんじゃないかな。
横浜ポートサイドって言うブランドエリアだから高いのは仕方ないが、相場よりは安い気もする。
このエリアだとファミリー用マンションは7000万くらいだろうし。
まあ、現地見てみないとなんとも言えないが。
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 23:09:25.87ID:ciWaJ+Hw
横浜は問題外だけど、海老名も高い…この程度の規模の都市でこんなに高いのか
マンションもバカ高いし、戸建ても土地代だけで俺の地元の建売買えるわw
けど永住する気はないから、将来売ることを考えると駅遠には住めないし、ましてや相模線には…
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/07(日) 23:28:22.48ID:BscKYBf+
このリモートワーク時代に東京も時代遅れなのかな?だからこそ東京なのかな?
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 00:22:58.81ID:lwF+cMiX
>>565
本当に大半の企業がリモートにシフトできれば東京の価値が下がり、生活利便性の良い小都市や地方都市の価値が上がるとおもう。
そうなったら、木更津や幕張や海老名に住みたいなあ。
ただ、部分的だったりワクチンが普及するまでの一過性だったりで、結局数年後に元の出勤スタイルに戻る可能性があるうちは動けないな。
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 00:24:45.43ID:A2aCkKcx
ヘーベルハウスってなんか信者感満載で積水、ダイワのほうが好感触なんだがどう?ダイワのジーボ03って都内の狭小住宅にどうなんだろう?
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 01:44:35.46ID:ViSq4D03
>>555
うちも予算気にしないなら建築家がいい
じっさい予算を気にしつつも憧れの建築家に依頼したから、お金に制限ないならもっと各種設備をグレードアップしたと思う
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 05:01:26.54ID:NzOtVvfb
>>565
国がスモールシティを推進してるからいくらリモートワークが進んでも変わらない気がする
スーパー、駅、病院、学校などの近さや選択肢の多さは世代に関係なく生活する上で重要なポイントになるから
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 07:18:09.91ID:hyRX9Lnj
コロナで東京の異常さが浮き彫りになった
あの狭い範囲に1100万人も住んでるから
有事の際は物資不足が深刻化する
交通機関まで停止したら陸の孤島と化す
神奈川、大阪もやばい
埼玉くらいの人口密度が適正で、
ポストコロナでは埼玉の土地価格が
上昇していくと見てる
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 07:28:14.62ID:pssEGEoK
東京って普段は便利だし娯楽もたくさんあっていいなと思うけど、今回のような有事や災害などイレギュラーなことが起きるとすごい不便な気がするけど、実際に住んでる人はそういうことに対して色々対策や準備をしてるのかな?
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 07:39:03.87ID:XD9rOCaA
毎日東京に住んでる恩恵をどれだけ感じるかだね。土日のショッピングモール程度では…
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 07:42:40.99ID:ZmuvhNAy
東京住んでてショッピングモールは一番縁のない施設だわ…そんな広い商業施設立てる土地がない
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 07:51:55.10ID:Z/a486Su
東京は昔から遊ぶには絶好だと思うが、住みたいと思ったことはないなぁ。
人が多すぎると感じて、どこに行くにしても混雑してて大変だったから。
首都に何もかもが集中してるのが悪いんだろうけどね。
官公庁がアメリカなどのように別に都市を作って移転するだけでも変わりそうだけどね。
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 07:52:20.05ID:CDTYNZYj
公共交通機関が便利だったり、進学先の数が多いのは羨ましいけど、それ以外は別に都心が良いとは思わないな
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 07:59:45.75ID:8SPPzkco
>>570
色んなスタイルがあると思うけど、俺はCADで図面ひけるから、ラフな案を書いて、建築家はそれをベースに考えてくれた。
建築家に任せるなら都会の狭小住宅や変形地の方が向いてると思う。
楽しい家が出来るだろう。

田舎は土地が広いからハウスメーカーの規格住宅をポン置きできるし、良いと思う。
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 08:05:50.06ID:miBVEevM
昔はショッピングモールみたいなのが無かったから東京行って買い物みたいな習慣があったけど
今は神奈川千葉埼玉でも大きいショッピングモールが沢山あって買い物するなら荷物あるし車の買い物が最高に楽
都内しにかないブランドみたいなのは減ってきてると思う。

豊洲近辺のタワーマンション住んで
電車乗って買い物行って買い物袋ぶら下げて
マンションついても買い物袋ぶら下げてエレベーター待って
やっと自分の部屋

都内は車で移動するにもどこでも駐車料金かかるしコンビニもまともに止められないしなんか息苦しいわ
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 08:14:43.41ID:YyeQqmFH
独身の頃は都内最高だったけど子供できたら郊外の方が良くなったな
都市生活ベースの利便性より緑が多かったり空が広く見えたりがいいわ
子供にしても地方出身の俺からすれば首都圏在住ってだけで大学就職先選べて選択肢無限大よ
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 08:52:06.26ID:FHrFUWTV
戸建てに引っ越してきて2ヶ月、細かいところの整理がまだまだ
完全にきれいになるのいつなんだろう
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 09:01:39.98ID:lwF+cMiX
>>579
豊洲のタワマン住んだことあるけど、ららぽーととかでかいホームセンターがあるからほとんどのことが徒歩5分くらいで済んで楽だったよ。
イオンも近くにあるし。
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 09:05:57.28ID:lYIHZFdU
なんで都内に住んでるかと言われたら自分の育ったところだからとしか言いようがないな…
想像してるよりずっと普通の住宅街がほとんどだと思うよ、土地は狭いけどw
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 09:10:13.88ID:6uwAOa1G
代々両家ともずっと東京って人も少なくないのにね
東京に対してはなに言ってもいい、みたいに思ってる人がいて悲しい
誰かの大事な故郷なのに
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 09:18:17.33ID:ouZujCOJ
いくら娯楽や買い物に便利でも金がなきゃ惨めになるだけだよね東京は
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 09:20:40.26ID:GqL384pb
独身の頃は東京にいたけど文化施設が多いのが良かったな
舞台、美術館など地方は巡回しないの多いし大きいイベントもだいたい東京だから毎週末色んなとこにでかけてた
子持ちになったら行く余裕ないし都心の混雑で子育てしづらそうだから郊外のが暮らしやすいけど、子供が巣立ったらまた都会に住みたい
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 10:18:22.70ID:WsAL0abh
東京在住のの共働きって普通に近居のジジババ頼りまくる人多いよね
彼らにとったら地元で就職してるだけなのにね
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 10:28:53.81ID:e9hcsB7R
>>592
私も独身の頃は東京、いまは地方。
あのまま東京で暮らしてたら週末に行きたいイベントたくさんあって遊興費半端なくかかってただろうと思ってる。
巡回してるイベントが、東京より空いてるのはありがたいな。(規模が小さくなってることが多いけど)
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 10:33:53.89ID:ZGFhxgvN
東京で家買って子育てとなるとサラリーマン家庭は共働き必須
専業やパート程度で経済的に余裕持って生活しようと思うと、家が安く買えるところで無いと難しいよね
娯楽がとか言っていても使えるお金や余暇が無ければ無意味になっちゃう
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 11:00:53.90ID:lwF+cMiX
>>586
80平米のところに賃貸で住んでたが、二人目の子供が産まれて将来のことを考えると手狭に感じたし、子供に財産を残してあげたいと思うようになったから。
あと、タワマンは遮るものがないから夏40度がデフォで危険に感じたし、外に出るまでにエレベーター待ったりで5分くらいかかることがあるから不便に感じた。
忘れ物取りに戻ったら遅刻するみたいな。
駐車場も3万くらいだからね。
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 11:55:21.46ID:sZEDTAca
タワマンは憧れというか住んでみたい気はするけど、時間に余裕があるリタイア後がいいかな。
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 12:23:28.38ID:fzssc5G5
マンションて駅までの時間は短いけどマンション出るまでの時間がかかるよね
うちはタワマンじゃない古めのマンションだけど手動での門の開閉が面倒
戸建てにしたらオープン外構でサッと出入りしたい。自転車サッサと出し入れしたい
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 12:30:15.47ID:+NpALghn
>>599
そういう感じの人が武蔵小杉の問題のタワマンに結構いた感じだね
理事会の集まりの画像とかみると
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 12:37:12.61ID:W+BaRGjr
>>600
駅徒歩3分だけど
部屋からマンション出るまでに5分とかね〜


駅徒歩25分のマンションとか個人的には謎すぎる
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 12:37:18.74ID:XD9rOCaA
>>601
そう。そしてあの人たちを見ると、やっぱり戸建てでいいかなってなる。
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 12:39:32.03ID:5K/dORIq
戸建てでいいかなって戸建のほうがタワマンよりずっと高いよ
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 12:41:18.72ID:n8sgYNzl
>>602
うちの近くは大きいマンションはみんな駅から遠いな
徒歩15分以上とかバスでないと行けないところばかり
近くにスーパーと病院とDSがあるから普段はそこで買い物してるのかな
7階建てくらいまでのマンションなら駅近にも多いけど
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 12:49:23.43ID:q9suv7jX
>>602
駅徒歩15分以内だと広さも65〜70平米の3LDK駐車場2〜3万立体なのが、それぐらいのバス距離になると75〜80からそれ以上平米の4LDK駐車場平置き無料〜1万
でお値段同じか下手すると駅に近い方が高い
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 13:15:15.80ID:lwF+cMiX
>>604
エリアや土地の大きさにもよるけど延べ床面積が同じで考えると戸建ての方が安くない?
自分のエリアではタワマンは築浅で100平米超えると1億超えるイメージ。
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 13:23:21.14ID:lwF+cMiX
>>606
当時赤ちゃんがいたから熱中症になったら危ないと思い、エアコンつけっぱなしにしてたよ。
高級ホテルのスイートルームみたいだし、ディズニーの花火が毎日見れて最初は良かったけどいつの間にか飽きてた。
イケメンや美人は飽きるから、性格の方が重要みたいな話は住むところにも通づるなと感じた。
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 13:29:09.24ID:5K/dORIq
>>609
それはまずない
タワマンはほとんど土地持分がない上に地盤に難ありなことが多いから安いよ
(土地持分考慮したらかなり割高ではあるけど)
似たような立地と広さなら普通は戸建の方がずっと高い
延床100平米の家を建てようと思ったら、建蔽50容積率50の土地なら30坪以上必要
タワマンと同程度の立地条件で30坪以上の土地買って家建てたら比較にならないくらい高額になる
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 13:49:43.07ID:rXLI3n9X
400戸でEV4基あるタワマン住みだけど、エレベーター待ちは朝でも最長3分くらいかな
まぁ、タワマンから戸建てに引っ越す予定だけど
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 16:18:53.83ID:lwF+cMiX
>>611
タワマンがあるエリアで容積率50%のエリアってそんなにある?
高い建物がOKなエリアだから容積率200%から400%が多くて20坪前後の土地に3階建延床40坪前後のペンシルハウスが多いイメージだけど。
都心ではタワマン付近のエリアで平家はあまりみたことがない。
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 17:13:59.67ID:5K/dORIq
>>613
ああ、ごめん容積率は100の間違い
都心にも戸建はたくさんあるよ
あなたはおそらく地方出身だと思うけど、東京で生まれ育った人は好んで湾岸地域やタワマンに住まないから縁がないだけで
都心でそれなりに住環境のいいところに住もうと思ったらタワマンなら1億の予算で住めるけど、戸建なら3億近く必要になる
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 17:33:48.19ID:CDTYNZYj
>>615
ぐぐったけど、ファミリータイプのそれなりに良い立地のタワマンは一億じゃ出てこなかったよ
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 17:38:32.18ID:5K/dORIq
>>617
ざらにあるよw
それなりに良い立地の定義やファミリータイプの条件を厳しくしすぎなければ
タワマンをありがたがるのは地方の人か、通勤時間を短くすることが最優先の共働きサラリーマンくらいだよ
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 17:48:54.71ID:6uwAOa1G
東京だと基本的には戸建が無理だなーって場合にマンションに住むんだよ
大型低層分譲は高いなーって場合はタワマンの中低層階とか、そんな感じ
タワマンに憧れて住むって人はそんなにいないと思う
中高層階は特に子育てにはデメリットが大きいし
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 18:52:12.60ID:jTPLlg4S
自分の土地、建物扱いなのに

修繕金、管理費で数万円

自家用車停めるだけなのに何故か月に数万円

自分の家に行くだけなのにエレベーター待ち

物件価格と別に数万円払ってるのにスーパーで買った大量の荷物を誰かが運んでくれるわけでもなく

高い駐車場の車から下ろして汗かきながら自室へ運ぶ

なんの罰ゲームだよコレ
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 18:54:54.26ID:NzOtVvfb
>>623
マンションが嫌なら自分たちが住まなければいいだけで何でいちいち批判するのか意味がわからない
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 19:53:17.93ID:r4bMvvaH
24時間ゴミ出しが出来る
修繕や管理は全部やってくれるから世話なし
住民トラブルは管理会社が間に入ってくれる
セキュリティがしっかりしている
上の方は眺望が良い
浸水リスクが低い

マンションが嫌な人は自分が住まなければいいだけなのにね
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 21:00:44.07ID:hERcjd5d
ローン完済しても管理費と修繕費かかるのはプレッシャーだ。マンションは金持ちが住むところだと思うわ……。
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 21:05:56.20ID:eaooqZxI
確かに別荘、戸建てを持ってる知り合いは職場近くや子どもの進学先の都会にマンション持ってたなー
大学に行くと親が買ったマンションに住んでる子が結構いて格差を感じた思い出
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 21:12:30.65ID:rsfwbF5+
戸建ての車持ちも車の維持費が必要になるからなぁ
後先の事を考えると駅近戸建て車なしがコスパいいけどなかなかないよね
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 21:19:11.93ID:pstUwAda
戸建て志向の人って車もセットが多いイメージだけど、たしかにそんな選択肢もありか。
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 21:48:13.47ID:cIRzdxg0
>>632
同感
マンションには終わりがない
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 21:48:37.46ID:XI5VBxY1
>>638
うちの姉夫婦がマンション住みでうちは戸建てなんなけど何かと言うと24時間ゴミ出しならマウント取ろうとしてきて草

24時間とかクソどうでもいいし、ゴミ出すのにいちいちエレベーターでゴミ袋運ぶのが

うちは向かいにゴミ捨て場あるかららすぐ捨てられたら楽だしなんの問題もない
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 21:50:00.46ID:E9Zje/wY
>>634
うちの親がいつも言ってるよ。固定資産税を月で割ったのを含めて毎月6万の支払い
でも6万じゃワンルームぐらいしか住めないから今のマンションに住み続けるしかないんだ
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 21:53:49.80ID:6uwAOa1G
>>637
高層階で育った子は発達が遅れたり聴覚視力が弱くなりやすいっていう研究があるんだよ
だから国によっては子持ちの◯階以上入居禁止、とか定められてるところもある
イギリスは特に厳しかったと思う
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 21:55:07.87ID:cIRzdxg0
>>599
旅行先で超高層ホテル宿泊するけどキリがないよ
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 22:00:08.03ID:QxlcnCj2
>>537
高気密高断熱だから
エアコンは、冬用が1階に1台、夏用が2階に1台
計2台ついてる
個室は5個で各部屋にはエアコン無し

2階のエアコンの室外機は、1階に置いてる
ベランダは、半室内みたいにして、ソファーとか有るから
室外機置きたくない
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 22:14:35.13ID:QxlcnCj2
>>559
うちも地元工務店で建てた
工務店だけど建築家のセンスの良さに惹かれた
かっこいい家になって満足してる
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 22:16:26.76ID:pstUwAda
正直建築家でも自分のセンスと合えば大先生より素敵な家になると思うよ。
出会えた人らっきー!
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 22:20:34.85ID:oSZGlJZ3
>>640
前マンション住んでたけど夜中適当な格好でゴミ持ってエレベーター乗ってる時に途中で他の人が乗ってきた時の気まずさ思い出した
先に誰か乗ってた時も気まずいから、5階から階段で降りることも多かった
今の戸建ての方がパッと捨てられて気楽
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 22:20:36.27ID:lwF+cMiX
>>640
タワマンはゴミ出しが同じフロアだからゴミに関しては楽だった。
特に赤ちゃんはおむつとかあるし、通販の段ボールも即捨てれるから部屋はいつでも綺麗だった。
高層階は虫がいないから開けっぱなしにできる。
清潔感はとても高かったと思う。
何を重視するかで住む場所も変わるよね。
新婚や赤ちゃんが産まれたばかりは清潔感だったり生活感の無いスマートな暮らしを重視してた。
二人目の子供が産まれて落ち着いた生活ができなくなり、広さやすぐに買い物ができる利便性重視になり戸建に引っ越した。
家を買うおすすめは2人目が生まれてからか、せめて1人目が走り回るようになってからが良いと思う。
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 22:22:09.39ID:yBE3SGPP
24時間ゴミだしはモラルのない住民がいるとどうせ誰だかわからないからとひどい状態で捨てて問題になることが多いから(各階ダストシュートタイプでも)
今は逆に24時間じゃないところのをあえて探してる人が増えてるとは聞いた
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 22:40:21.76ID:QxlcnCj2
東京で数年家を探したんだけど
戸建派の私には、きっちり住宅街と商業地が分かれた東京は
なかなか住みたい場所が見つからなかった
魅力的だと思ったのは自由が丘だけど、予算内ではペンシルハウスになるからやめた
表参道は高過ぎて話にならないし

適度に住宅街と商業地が混ざって、駅から自宅まで明るい街中で
お洒落なカフェが並ぶような場所が東京ではなかなか無い
駅から自宅まで徒歩5分でも住宅ばかりだと嫌だ
結局、東京では便利の良い場所にマンション買って賃貸に出してしまった
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 22:50:55.27ID:pstUwAda
少なくとも戸建てなら、これぐらいほしいなぁってサイズで自由が丘で調べたらうちの2倍してワロタ
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 23:03:18.71ID:sGakfy8I
インナーテラスというのかインナーバルコニーというのか
庭という外ではなく外から完全に見えないテラスみたいなのが今更ほしい
改造するなら今の庭をそうするしかないけど費用もかかるしちょっとした夢ではあるけど、お家がインナーテラスの方いたらデメリットとメリット教えて欲しいです
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/08(月) 23:33:10.00ID:QxlcnCj2
>>656
メリット
リビングの延長で、人目を気にしないで使える
テント出したら子供喜ぶ
ソファーやラグ、クッションにライトなど、インテリアも楽しめる
雨でも洗濯物も布団も濡れない

必須、水道とコンセント複数、明るさ確保の天窓
掃除や水やり、子供用プールに水
ベープ、電飾、スマホ、パソコンの電源を同時に確保する為

デメリット
日差しが弱く、陽当たりを好む植物が育たない
これは私の腕が悪いせいかも…
冬は寒く、夏は暑い、これからの季節は蚊との戦い
虫コナーズとかベープとかダサいけど使うしかない
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 01:21:38.97ID:yNNxggXC
>>643
メリットは重力が小さい為子供は高身長に育つ
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 04:28:47.34ID:Rg1yc0Om
>>567
都内狭小だけどヘーベルフレックスとダイワジーボ03で迷ってヘーベルにしたよ
まあ確かにヘーベルは信者感あるね
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 09:00:02.69ID:SP6NWdei
飯田、オープンハウス、三栄の建売で迷っているのですが、断熱性能はどうですか?
暑くなってきたので夏の昼間が心配で。
どれも2階リビング、埼玉南部です。
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 10:37:33.29ID:47Ef/D7h
>>661
飯田ってグループじゃなくて飯田産業でいいの?
飯田グループでも会社によって断熱材、厚さ全部違うから気をつけてね
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 10:39:38.90ID:oHgAfPa8
>>661
オープンハウスってビルダーだっけ?
どこかの建売独占で斡旋してたりするの?
ただの仲介屋だと思ってたけど
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 10:45:02.84ID:oHgAfPa8
>>666
ありがとう建ててる業者だったんだね。
無知でもうしわない。
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 11:03:01.99ID:OQqFV/Vk
短期バイトの看板持ちがいろんな駅前とかよくいるよねオープンハウス
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 11:28:15.80ID:ugFp4IC6
オープンハウス、路上でビラ配りしてる人がしつこすぎて嫌いになったw
小さい子どものいる世帯を狙ってるんだろうけど走って追いかけてまで声掛けてきて怖かったわ…
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 11:51:41.56ID:l3jOm7Xx
狭い戸建て駅からも遠い
そりゃマンション買うわ売れないし
防犯もいまいち
維持管理、これも結局分割で来るかまとめてくるかの違い
マンションもそうだけど、管理が間に合ってない戸建てほど惨めなものは無い
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 12:01:43.56ID:SP6NWdei
661です すみません、飯田はグループの工務店です。どの物件も断熱等級の高さを売り文句にしていないので、基準法並だろうと思います。
もし近年買った方いれば参考にしたいです
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 12:32:21.49ID:BBb0Clvf
オープンハウスアーキテクトの建売に住んでるけどなかなか良いよ。
床暖房、食洗機とまぁ最低限の贅沢品はついてる
網戸とかももちろん


飯田産業は網戸すら後で別費用だから無いわ

飯田グループなら東栄住宅だっけ?あそこはまだマシだね
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 12:46:55.81ID:wLWh7tCo
>>656
うちはアウターリビングあるけどいいよ。
一部屋根ありで12畳くらいかな。
まずBBQやっても外から見えない。
簡易キッチンがあり、料理、皿洗いもできる。
キャンプ用の机を置いて飯食ったりできる。

そろそろ暑くなるので飯は食わないくなるが、夏は子供とプールができる。

控えめに言っても最高。

デメリットは虫だわな。
昼は蚊取り線香、夜は殺虫灯でカバーしてる。
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 12:47:47.95ID:4X5NhBm8
建売かな?
注文ならローコストを選ぶくらいなら住友不動産がおすすめ。
ローコストでも設備にこだわると変わらない価格になる。
安い割に設備のグレードが高くてコストパフォーマンスが良かった。
デザインもおしゃれだし。
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 13:18:20.00ID:Ler/1Buj
性能もあれだけど、結局は施工次第だと実感する
どんなに良い物使ってても、施工が下手だったら残念機能だわ
建売ってホント恐い、と建売に住んでる私が物申す
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 14:10:02.63ID:zXA7M+at
中間検査は構造見るから断熱前じゃ無かったかな?注文で密に関わったが忘れたわ。
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 15:02:09.84ID:oHgAfPa8
ローコスト建売に断熱求めちゃダメなんだと思う。積水とか大手の建売ならまだ望みあるんじゃない。建売に在住だけど。
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 15:12:25.38ID:SIL1QRdJ
たしかにローコストは低価格でマイホームを求める物だと思うわ
設備を腕グレードあげるなら注文か建築条件付き土地か
断熱も普通、床暖もなしの建売我が家
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 15:26:58.03ID:EXMdabS8
うちは吹き付け断熱だけど、全然問題なく過ごしてる。冬はそれなりに寒いし、夏はそれなりに暑い。
でも、6000万かかった築30年の実家と比べたら段違いに快適。
やっぱり性能は向上してるんだなと思った。
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 16:08:34.58ID:5vScFZUm
>>685
ちなみに積水とか鉄骨メーカーは断熱たいしたことないよ
鉄骨は構造的に断熱性能は木造より下なんだよ
イメージでなんとなく断熱もすごいんだろうと思ってしまうが
断熱気密が売りの会社は全て木造
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 16:19:59.46ID:oHgAfPa8
>>692
地盤いい所は大体土地高いか空きないよね 
建売契約してから地盤弱いってわかったわ
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 16:50:03.79ID:4iBgQEG6
うちの回りで地盤が良い地域は代々政治家とか、医者とか、弁護士などが多い
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 17:24:10.85ID:Scvi6oVR
地主が手放した隣の土地に建て売り20軒たつとか普通だよね。20軒の敷地面積合計より、地主宅の敷地面積のほうがはるかに広いっていう感じ
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 17:51:52.00ID:GVyExqkq
>>696
たまに相続がうまく行かなくて売りに出る土地や空き家もあるからそういうのは狙い目だね
売値が強気過ぎたりサイズが半端で売れないと小さな建売になって売られる

とにかく子どもを育てる家を探すならハザードマップや古地図や地歴は絶対に調べるべき
昔の地名がおかしな漢字使われてて、今きれいな名前になってるところとか大体やばい土地
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 17:55:35.23ID:Cm1DaCqn
661-673です
ローコスト住宅でエアコンがんがんに同調します。
2階リビングだと相当暑いのでしょうか?真夏は24時間かけっぱなしで電気代3万くらいかかったりするんでしょうか。
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 17:57:32.24ID:3KHViVrU
リビング単体ならつけっぱなしでもそうでもない
全員別室で皆でそれぞれエアコン使うときがえげつない数字になる
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 17:59:39.03ID:Cm1DaCqn
パワビル情報ありがとうございます。
付帯設備が違ったりするんですね、きちんと資料取り寄せないと本当のコスパわかりませんね。

並建売でも最近のは快適に過ごせてると聞いてちょっと安心です。あとは職人さんガチャですね
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 17:59:41.36ID:krPbvLFI
戸建てで普通に節電してたら、水道光熱費8000円。うれしい。
この時期はいいね!
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 18:00:02.83ID:yNNxggXC
>>694
わかる防衛本能よね
何て言っても高台(ヒルズ)は有利
1cmヒール高の差で相手も違って見える
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 18:02:49.12ID:4iBgQEG6
>>702
凄いね
我が家は水道だけで6,500円掛かってる
娘二人が夕方と夜にガンガンシャワー浴びるから

水道光熱費は月に最低でも二万越える
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 18:04:07.42ID:yNNxggXC
>>699
本物の金持ちは西ヨーロッパに住む
ロンドンに真夏行ったけど23度以上の日はなかった
超快適エアコン要らない
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 18:07:27.20ID:GVyExqkq
>>706
子どもの頃ロンドンに住んでたけど25度超えはまあまああるよ
東京よりは涼しい
冬は東京より少し寒いかも
でもロンドンに住みたいとは思わないな
水が悪すぎるし近隣住民の干渉ぶりがえぐい
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 18:09:22.75ID:ARpkNQAJ
>>702
すごい!
我が家はガス7000円、水道4000円、電気4000円くらいだった
はじめての戸建て光熱費だったからこのくらいに収まってよかったなーと思ってたところw
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 18:12:49.63ID:krPbvLFI
>>709
2ヶ月前は10000円ぐらいだった。
せこい生活してしまっているのかな(笑)
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 18:13:23.28ID:krPbvLFI
誰かが言うとおり家族構成によってかわるもんね。将来が怖い。
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 18:17:26.46ID:ARpkNQAJ
>>710
節約術聞きたいわ
我が家はガスが高い、都市ガスなんだけど普通に使用量がね
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 18:23:51.39ID:0aX+sdq6
シャワーかけ流しとかエアコン設定温度上げ(下げ)まくりとかね
それが子供の人数分とか
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 18:32:44.74ID:gVt9JO0a
うちは女子2人だから光熱費凄そうだ
シャワーずーっと流しっぱなしとかやりそうだもんなー
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 18:33:41.68ID:mmPFhbB/
>>699
ローコスト、二階リビングじゃないけど家族5人で電気代だけで冬は最高7万だった
夏のほうが安くて3〜5万くらい
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 18:34:30.07ID:yNNxggXC
>>712
今年は元号も変わっていいことあるわよ
御上に素直に令じて和の精神をもって国民は謙虚に生きるこよん。
徳仁の言う必ず明るい希望は見えてきます。
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 18:39:29.77ID:XZ42mUJm
うち、旦那が節約しろ〜と言うわりには、他の家族全員上がってるのにお風呂になかなか入らなかったり、一人朝シャワーしたり、『また行くから!』と灯りつけっぱなしで他の部屋に行ったり(私がやると文句言う)してるわ。
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 18:54:36.44ID:4iBgQEG6
>>716
雪国でオール電化とか?
プロパンガスの我が家でもガス15,000円+電気15,000円が最高だわ
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 19:26:09.66ID:fZ8JB4up
隣地境界のブロック塀が共有の人いる?
古い壁だけど規制以下の高さだから審査は通るらしい
住んでるうちにやっぱり気になって工事したくなった場合に費用は全額こっちが出すとしてもそれなりに揉めるかな?
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 19:36:49.11ID:dNJuziI4
>>721
お隣次第
塀は別々だけど間の10センチくらいの隙間から草が出て処理大変だからこちらの費用負担でコンクリ打った
一応自分で覚書作ったよ
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 19:45:33.72ID:mm943zWN
>>716
すごい金額だね
うちもローコストで赤ん坊いて昼夜付けっぱなしでも電気が真冬2万、真夏1.2万くらいだったわ
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 19:51:09.39ID:Q+K8hdt2
エアコンのみの4人家族建売2階リビングだけど夏も冬も電気代2万超えたことは今のところない
風呂とキッチンはガス
赤ちゃんの頃はリビングのエアコン1日中つけっぱなしだったと思う
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 19:55:25.69ID:krPbvLFI
>>721
うちそうです。
1.3-5メートルぐらいあるから、他の人に見られなくていいですよ(笑)
古かったので色を塗りました。
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 20:21:38.90ID:mmPFhbB/
>>720
関西でオール電化ではないんだけどね
ガス代は別
エアコンも最上位クラスの新品なんだけどなあ
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 20:31:10.83ID:fAPAk371
桧家の建売が少し離れたとこに出てる。気になるなぁ。
建売だけどZ空調ってどうなんだろう。
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 21:55:15.00ID:V9lgfDMs
部屋数とかひろさによって電気代変わるからね。
うちはオール電化で4LDK。
エアコン全室付きで1.5万から3万。
在宅勤務で電気代の高い日中も毎日いるから今年の電気代が怖い。
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 22:14:48.86ID:yNNxggXC
エアコンは消耗品だから10万で10年使い捨てです
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 22:18:26.53ID:3aj0KxAS
>>731
そこまで使うとなるとクリーニングで結構飛ぶからなぁ
リビングとか広いところは上位機種になるからお掃除ロボットほぼ避けられないし
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/09(火) 22:28:37.91ID:4X5NhBm8
>>728
ならではのシステムって他社の戸建と差別化できるし快適なんだろうけど、メンテや買い替えの費用がかなり高そう。
普通のエアコンでさえ建築費に含むと倍くらい高かったからね。施主支給で安くあげた。
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 06:03:45.44ID:unQJK2D7
エアコンは同じ機種でも当たり外れがあるから手入れと関係なく10年もたなかったり20年もったりするよ
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 06:46:04.92ID:HZl4AIQ7
10年目のエアコン買い換えた時電気代が月に最大で1万減ったの思い出した
どんどん省エネ進んでる
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 07:16:14.81ID:SOvfVtDJ
10年とかそれ以上使ってる人はエアコンのクリーニングも業者にお願いしてたりするのかな?
やった方がいいのかがわからずフィルター掃除くらいしかしてない
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 07:45:52.92ID:vNxUKtpl
子供部屋やあまり使ってない部屋のエアコン、使わないまま7年たった。
勿体ないことをしたわ。まとめて買ったら3台目無料とかでまとめて買いがちになるが、子供小さいなら使う部屋だけでいいよ。

うちは隠蔽配管だから、最初に着けないとやってくれる業者が少なくて大変と建築家から聞いたから最初につけたが。
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 07:46:22.71ID:7GNu1XGx
うちは転勤族だったので、引越のタイミングで7年目ぐらいにやったな。
これだと壁から外すのに別にお金取られないので、やりやすいらしい。
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 08:14:49.62ID:DWdD4Urp
夏のボーナス支給された。
ボーナス払いは5万円

みなさん結構ボーナス払いの比率高いのかな、
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 08:19:44.15ID:IXS9Tf6Z
>>741
隠蔽配管か…
うちが持ってるアパートが隠蔽配管で
配線の都合上でエアコンの入れ替えでその隠蔽配管を再利用できなかったよ
法律上の問題らしい
仕方なく壁に穴を開けたわ
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 08:27:40.20ID:vNxUKtpl
>>744
そう、隠蔽配管の再利用は難しいんだよ。デザイン性重視で建築家に騙されたわw

電気屋の知人に相談したら、保証無なら再利用工事しても良いと言ってたが、隠蔽は放置して新しく壁に穴を開けた方が良いと進められたわ。

皆も隠蔽配管なんかしたらダメだぞ、多少見た目が悪くても外出しが良いよ。
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 08:38:37.68ID:cn9r922X
子は5歳と2歳だけどエアコンつけないとすぐ汗だくだからすでに朝からつけっぱなしの生活だ…ついこの間まで床暖つけてたのに
エネファームついてるけど夏場の発電は期待できないし、でもそれなりにガス代はかかるしガスと電気代どれくらいになるかなぁ
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 08:55:51.94ID:P63FMH5J
ローン金利の関係でボーナス払いなしにしたらよかったと後悔
人生で2、3万しか変わらないけど、されどにさんまん
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 08:59:18.36ID:QtuLRkpS
>>743
地方にお住まいですか?
都内で2回転職して3社目だが50万以下は一度もなかった。
新入社員や転職してすぐの寸志でも20万はもらえてたよ。
今は30代後半管理職一歩手前最高評価で200万くらい。
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 09:01:21.29ID:eANb7I9L
>>749
ボーナスの話をしてるんじゃなくて、ボーナス払いの比率の話をしてるんだよ?
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 09:03:09.19ID:QtuLRkpS
>>749
自己レスです。
ごめんなさい。ローンのボーナス払いの話題ですね。
ボーナス払いは40万にしてます。月々払は12万。
金利が無駄に感じるのでローンを早く返すようにしています。
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 09:11:38.26ID:RAKQpbsw
今年は職種によってコロナでボーナス下がるところ多いのに、俺は今までこれだけ貰ってるが?って…
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 09:22:41.53ID:Qq4+YRD8
うちもボーナス払い0。ボーナス併用は少し前の流行で、雑誌とかお金の記事とかみてもボーナス払いを勧めない趣旨のものが多い。
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 09:23:46.80ID:0alieBRd
>>739
二桁年数行くと業者によってはクリーニング自体お断りされることもあるよ
ガワはプラだから劣化の破損リスクがものすごく高くなるから
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 09:30:28.80ID:xGoy99hn
>>760
うちもこれ
あと業績悪化でボーナス出ないリスクも考えてボーナス払いは0
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 10:24:54.09ID:wqFXwBVb
ボーナス払いするなら利息どれくらい変わってくるんだろう?
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 10:49:08.40ID:Ok7eNyNq
>>764
俺も知らなかったわ
月の支払い7万代にしたかったからボーナス払い5万にしたけどそんなカラクリがあったのね。
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 10:51:31.03ID:Ok7eNyNq
>>749
千葉だよ。
ボーナス五万でボーナス払い五万は流石にないわw
ボーナスは70万ちょいだね。
200万は素直に凄いけど、突然の支給額自慢はちょっとワロタ
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 11:02:38.47ID:BPUIDF6H
知らないってマジか。分譲マンションとかで変動金利+ボーナス併用払い前提で話が始まるのは月々の支払いを低く見せる手口なのに。支払い総額とか把握してるのか心配なるわ
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 11:23:31.87ID:01DHyqYc
>>767
いやボーナス払いで月々の支払いが低くなるのはわかるけど、なぜ利息が高くなるの?
俺はまだ購入してないのよ。ハウスメーカー探し中なので。
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 11:30:05.56ID:LFzMntKJ
家買うとき同僚に色々聞いたけどボーナス払いしてる人一人もいなかった
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 11:34:05.21ID:hbG/7Uz0
>>768
ボーナス無しより、月々の元金返済が少なくなるから借入残高も多くなるよね。利息高くなるでしょ。
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 11:48:59.38ID:DdxL9I2d
旦那が市役所で働いてる友人のとこはボーナス払いありにしてたわ
月々の給料はそんなに高くないけどボーナスがでかいから月々の返済減るほうがいいって言ってた
よっぽどのことがない限り辞めないだろうしいいなと思ったわ
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 11:53:36.19ID:QtuLRkpS
ボーナス払いで金利が上がるわけではないでしょ?
年間トータルで同じ額返済したと仮定した場合にボーナスは年2回なので元金がその分減りにくいということだと認識してる。
自分は毎月の家賃を軽減することが目的でなく、繰り上げ返済の意味合いで従来30年のローンを20〜25年に短くすることで金利を減らすという目的でやっている。
シミュレーションではトータル金利が50〜100万くらい違ってた。
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 12:01:50.00ID:cn9r922X
うちもボーナス払い10万だけだけどしてるよ
夫がインフラ関係の仕事でよっぽどのことがなければ潰れないだろうしと思って
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 12:23:06.57ID:hbG/7Uz0
>>773
そりゃ公務員はボーナス無くなるなんてありえないからでしょ公務員がボーナス無くなる程の世になったら家買える人なんていなくなるわ
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 12:29:57.02ID:OBXrboRc
ウチはボーナス返済ゼロにしてるけど
ある程度の額が貯まったら繰り上げ返済するのと
ボーナス払いを多く設定してるのと
何がどう違うのかどちらが得なのかよくわからない

教えてエロいひと
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 12:31:24.57ID:vNxUKtpl
ボーナス払いはやめた方が良い。
会社が安定してるとか公務員とか関係ない。

家は毎月の支払いで無理なく支払える額の範囲で買うのが鉄則。
ローンを返すだけの人生なんてごめんだわ。
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 12:32:47.40ID:FjsiVzs7
ボーナス6ヶ月で4ヶ月切ることはまずないけど、ボーナス払いは無しにしてる
実際は繰り上げ返済やら投資やらにまわすけど
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 12:42:05.17ID:Kjp2C2+y
団信が強力だから、そんな急いで返済しなくてもいいやって感覚
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 12:43:07.85ID:P63FMH5J
ボーナス払い 返済額でぐぐったら詳しくは出るけど、損は損。
ボーナス払いまでにそのお金がいると、運用して利益を出せるとかなら話は別。寝かせとくだけだったり、余裕があるなら、ボーナス払いなし。そして、減税終わったら繰り上げが正解。
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 12:46:49.84ID:LFzMntKJ
>>777
13年残高無理して減らさず貯蓄増やしてローン減税を多く貰い減税終わったら一気に繰り上げ返済
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 12:52:05.54ID:01DHyqYc
ボーナス20マンなのに10万当ててるとかなら別だけど、大手である程度安定して年間5ヶ月分とか出るとこならボーナス払いでもいいと思うけどなぁ。そういうわけでもないんか。
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 13:10:30.12ID:OBXrboRc
そうなのか。なるほど勉強になる。
そういう違いって意外と知らない人多いかもね。
ローンでガツンと返す方が早めに返済できていいのかと思ってた。
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 13:12:49.89ID:ojrk+Dto
>>781
うちもまだわりと若い方だから、団信目当てで繰り上げはせずに返済する予定
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 13:13:36.47ID:PfCV36k2
いや、ローンについて調べた人なら普通にみんな知ってることだと思うけど…
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 13:14:13.86ID:ojrk+Dto
残債が1000万くらいになったら一括繰り上げかなーって夫婦で話してる
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 13:20:29.91ID:k9+BlRou
コロナで住宅ローン破綻が出るかもみたいなニューススレで今ボーナス払い採用してる人は2〜3割位だと見たな

>>790
うちも団信の保険的な意味でもそれぐらいになったら一括返済したいと思ってる
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 14:11:00.50ID:ewKhsG/M
自分は年俸制で元々ボーナス無いからボーナス払いの選択も無かったな
選択があってもしなかったと思うが
残り1000万切ったんだけど、コロナの事もあるし子供の受験もあるし、
なんとなく一括返済せずにおいてる
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 14:14:40.96ID:Ok7eNyNq
>>794
わざわざ一括返済しなくていいと思うけど

一括返済してキャッシュ無くして病気で死ぬくらいなら
キャッシュ残して病気で死んで借金もチャラのがええ
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 15:58:13.81ID:i1imCqrC
>>796
横だけど手数料掛からないの?
ボーナスの利息分を減らすために手数料払ってボーナス払いを無しにしたら本末転倒じゃない?
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 16:00:19.05ID:oYlD7NdI
大手ハウスメーカーのカタログとかを手に入れたい時って、どうやって手に入れてる?
HPから直接資料請求か、
展示場行って説明聞いてもらってくるとかだと思うけど
展示場行ってもあまり意味ないとも聞くし、一度行ったけど正直あまり身にならなかった
HPから請求だと、必然的な個人情報書くことになるから猛烈な営業が来ないかな?とか気になる。あとそういう展示場に自分から出向かない場合、追加で話を聞きたい時は展示場に出向くの?それともどんな方法で営業マンと話をし始めるのかな。
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 16:40:17.92ID:LmvCSFSh
>>798
展示場行ってどういう部分が微妙だったと感じるの?
カタログ目的なら大手の展示場って大抵ひとまとめの場所にあるし最低限の個人情報だけ書いて気になるメーカーはしごするのが一番では
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 17:01:07.39ID:evr5FuNn
>>773
うちも役所。今、課長
退職金がデカいから生涯賃金は安心です
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 17:18:25.48ID:JS5xOlaI
夫婦で行かずに母子だけで行って年収200万とか低めに書けば相手にされないから、しつこい営業部はないよ
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 17:37:32.52ID:oYlD7NdI
>>801
うーん、営業?がかなり頼りなかったのもあるんだけど、実際の家とは結局全然違うというとこもあって、全然ピンと来なかった
え、といえか総合案内?みたいなとこにあるの?知らなかった。全くスルーしてたわ。
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 18:06:07.83ID:evr5FuNn
>>803
相手は営業のプロよ
客を3秒見ればスグわかる
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 18:11:26.64ID:G3/UYH9X
そうかな?あの人たち入れ替わり多いし変な人多かった
旦那と二人で展示場行ったら微妙に冷たくされて最後アンケートで勤務先書いたら急に態度変わったよ
年も関係あるのかな
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 18:19:36.92ID:kbWW0EHG
常磐線なら柏まで
総武線なら千葉まで
高崎線、宇都宮線なら大宮まで

ここら辺までが首都圏って感じ?
これ以内なら将来的にもまだ資産価値高いのかな?
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 18:33:43.66ID:LmvCSFSh
>>804
総合案内所じゃなくていわゆる総合住宅展示場のことを言ってるの
総合住宅展示場はいろんな大手メーカーが集まって展示場を構成しているからいろいろなメーカーのカタログが欲しいのなら廻るのが手っ取り早いでしょう
それで住宅展示場で個人情報を書いたらその時の営業が今後担当になるのね
だから営業と合わなければそのメーカーとは縁が無かったと思って次のメーカー行こう
コロナのこともあるしネットで適当に個人情報入れて取り寄せたっていいとは思うけどね
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 18:43:03.39ID:I6evIl90
>>804
住所書いておくと完成見学会の案内が届いたりするよ
普通の個人宅なので、展示場よりは参考になる
展示場と違って事務所みたいなスペースがないからか、ベテランっぽい人も外に普通に立ってるのでその気になればこちらから話しかけることもできるし
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 19:26:00.98ID:DqYAMHTF
営業に物件のマイナスというかう〜んって思うところどこか聞いて教えてくれる人が好感もてた
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 19:41:21.91ID:4H1FbSG+
>>798
自分はいくつかの展示場回ってよかったと感じたよ。
豪華すぎて全てが参考になるわけではないけど、デザインとか水回りとか、照明とかとても参考になった。
展示場にいる営業はピンキリだね。
結局中堅ハウスメーカーで建てたけど、当時自分が若かったせいかローコストメーカーで相手にされないことがしばしば。
ローコストメーカーは見た目で判断してた。
ハウスメーカーは話とか雰囲気で判断してた。
足元見られないように予算を低めに設定してたが、ハウスメーカーの営業は提案がよければ予算以上出す客だということを感じとって最初から丁寧に接していた。
結局こちらをとても満足させて予算より1千万多く分取って行って優秀な営業だなと感じた。
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 20:19:20.67ID:MrbD/VGn
>>808
たまたま行った展示場で話しかけてきた営業さん、優秀な営業として社内で表彰受けてる人だった。
下請けやってる人が、社内誌で取り上げられてたのを教えてくれたわ。

優秀な営業は展示場にいないって言われてるからビックリした。
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 20:36:49.10ID:Bcfi6jQZ
インフルより人の死なないコロナ。
マスクは夏特に危険コロナよりずっと危険な熱中症

熱中症夏熱中症死亡者数も1,581人
2010年熱中症で死亡した者が1,731人(年間)
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 21:10:25.03ID:igsflBrt
>>657>>676
ありがとう
やっぱりネックは虫問題か〜
庭をインナーテラスにしたら固定資産税も値上がるよね
人目を気にせずプールやBBQは最高だなあ
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 23:13:58.21ID:4H1FbSG+
>>815
素人以下は言い過ぎかも分からないが、確かに自社のことしか知らない営業は多いと感じた。
展示場の特性上、他社メーカーではああだった、お宅はどうかって聞かれるのがわかりきってるんだから、その回答くらいは用意しておいて欲しい。
個人的には一条とウィザーズはこちらの要望を聞かず自社アピールだけでハズレだった。
タマホームは営業が年の差がありすぎたせいか君には注文住宅は無理って態度だったw
ローコスト特有なのかもしれないが、こちらの要望を言っても、できないとか高くなるとかばかりで何のための注文住宅なんだろうと悲しくなった。
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/10(水) 23:59:01.64ID:vNxUKtpl
>>819
増築は10平米以下だと申請不要。
つまり6畳以内にすれば良い。
6畳以上でも屋根がなければ申請不要。

アウターリビングは最高だから是非やって欲しい。Pinterestとかでイメージ膨らませて業者に依頼するのが良いと思う。

俺も最終的には小屋(離れ茶室)を建てたい。アウターリビングに露天風呂をつけたい。薪ストーブも子供が大きくなったら入れる。
住んで7年だけど、家はまだ未完成と思ってる。楽しみは取っておいた方が良い。
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 01:04:43.89ID:bL9ub2wb
>>604
都心一等地でマンションの坪単価とハウスメーカーで建てた場合の坪単価比べたが戸建てのほうがまだ安いな。戸建ての坪単価は階段部分除く、ね。
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 05:01:07.39ID:3kJJQyox
ご相談させてください。

越谷で新築マンションの購入を検討しております。
住友不動産のガーデンハウス越谷レイクタウンで3LDK70u価格は3600万です。
現在家賃8万なので数年住んでも売却または賃貸にしたときに損した価格が8万を超えなければ当りと思っています。

仕事で都内どこにでも行く(直行直帰)事があり神奈川や千葉だと左右の移動が大変と思い草加市あたりで探してました。
近くに日本最大級のイオンがあり自然環境も豊か、低層マンションなので管理費や修繕費が安く済むため、
ランニングコストが低く抑えれることがいいなと思っていました。

こちらの板で東武東上線沿線はなしと目にし、皆様的に買いかなしなのかお聞きしたく質問させていただきました。
不足事項が在ればお聞きください。宜しくお願いします。
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 07:38:08.18ID:B7lZKAn2
戸建ては2022年に生産緑地法の期限が来るまで待てってチラホラ聞くけど、実際どうなのかな?
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 07:58:25.70ID:6j6jF9SF
>>829
売る方も、即売ったら損するかもと思ってるだろうし、そんな簡単に下がらないと思ってるけどねぇ。
いいところは既に不動産屋がいい値段で買い取る約束してそうな気もするし。
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 08:16:19.89ID:Tza/zW9F
>>826
価値観は人によるし
私は都会の一等地、駅徒歩5分以内じゃないと嫌だし
車なしで暮らせないの無理だから私にはありえない

自分の住みたい所の基準にあってるなら良いんじゃないの?としか言いようがない

子供の通学がとか、学区とか、収入に対するローンの割合の話なら一定の価値観で話せるだろうけど
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 09:24:28.78ID:vfJaSvsg
>>826
ありかなしかは主観によって変わるからマイナス発言でモチベーションが下がって聞くだけ損な気がする。
レイクタウンは好きだから年に1回くらい行くけど都内のどこからも遠い感じ。
自分ならレイクタウン徒歩5分以内ならギリOK。それ以上なら車を持って埼玉県が生活圏な人向きな気がする。
あと子育てを始めると70平米では狭く感じると思う。
このエリアは永住するならOK、賃貸の代わりでゆくゆくは他に引っ越すつもりなら売りやすいエリアではないからやめた方が良い気がする。
永住する気ならこのエリアならそこまで土地が高くないと思うから頑張って戸建て建てた方が良いかも。
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 09:31:57.86ID:wkxEVu2R
>>833
ここは鼻息荒い人が 書くことが多いから、 話半分としても あまり参考にならないと思う
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 09:38:22.47ID:qGCEapzF
言い方はあるよね!
越谷はいいと思うよ!
関西の人だから知らないけど。
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 10:05:03.38ID:6j6jF9SF
私も関西人で現在東海住みなので利便性などはわからないが、自分たちにいいと思えばそれでいいんじゃないのと。
うちも、ここじゃ不評の機械式駐車場だし。が、うちらの経済力じゃこの場所で平面駐車場しかないマンションは買えないし。
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 10:12:56.10ID:sA8OPhSP
世帯年収1000万ちょい
4000万の駅近マンション70平米に住むか2000万の駅徒歩10分戸建て105平米に住むか迷う
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 10:33:46.07ID:sA8OPhSP
>>840>>841
旦那だけだと600万かな
今は子供ひとりだけど2人は欲しい
そうなると2000万戸建てか…
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 10:49:14.18ID:sA8OPhSP
>>843
ありがとう
今の家賃よりも下がるから2000万戸建て買って、ローン控除終わったらさっさと返済するのが良さそうだね
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 10:57:40.67ID:2X9sYPHJ
>>826
賃貸で伊勢崎線住みだけど伊勢崎線沿線は洪水ハザードマップ真っ赤だから買うのは別のとこ探してる
あとレイクの周りは休日すごく渋滞してると思うよ
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 11:46:18.00ID:j6DKKsWk
家探し初めて1年
やっと立地も値段も妥当な新築マンションが見つかった
完成は8月で9月には入居できる予定
ほぼ気持ちは決まってるから来週にでも申込んでローン審査してあとは判子押せば…
って思ってた矢先、同じデベからもっと立地や設備が良くて総戸数も多いマンションが建つことが分かった(若干狭いので値段は同じくらい)
こっちは入居できるのが来年夏
子供の幼稚園の申込が始まる秋頃までに決めて来春までに引っ越し を目標に探してたから、本来の条件からは外れるんだけど…
配偶者はタイミングも運命だから諦めて、って言ってるんだけど比べれば比べる程に新しく建つ方がよく見えてしまう
両物件は近所だからこのまま9月に入居しても新しい方の近くを通るたびに落ち込んでしまいそう
誰か背中を押してくれ
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 11:56:55.02ID:pSwU5KgP
>>846
背中押してあげたいから立地や設備の違い教えて
広くて入園前に引っ越せるならその方が良いよ
うちも入園前の冬に家建てて引っ越して、その後近所にもっといい土地出たり手頃な建売出たりしてるけどあの時点では今の土地以外無かったしベストタイミングで引っ越せたしこれでよかったんだと思う
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 11:58:35.86ID:F5i/S3Bg
>>823
知らなかったありがとう
露天風呂とか最高すぎる
が、うちはかなり天井のほうまで囲まないと住宅が密集してるから見えてしまう感じだw
もっと田舎のほうに建てれば良かったと最近思う
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 12:11:02.66ID:7DVIf7VD
背中は押さない。現状維持バイアスかかってるし家探し1年で「やっと」は無い
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 12:16:10.18ID:j6DKKsWk
>>847
立地は新しい方が駅に若干近い、周りに商業施設も多い、中学が市内で一番良いと言われてる学区(小学校は同じ)
設備的な面でいえば角部屋が取れる、キッチンがL字で洗面所と繋がってる、トイレがタンクレス等々
あと新しい方は外観デザインも好みだしハザードも掛からない(既存の方は一部掛かる)
タイミング大事だしここから1年待つのもしんどいと思うけどほんと隣芝
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 12:23:13.81ID:OTHZhiLJ
>>850
立地とか学区とか不動産としての価値が明らかに高いなら
新しいほうのマンションのがいいよ
いまは考えてなくてもこれから残りの人生で持ち家を売却したり貸したりすることもあるし
処分しやすいのはどちらかとか
子供に資産として残す場合にもどちらがいいかとか
そのあたりも考慮するといいよ
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 12:26:21.20ID:5oZkTqUd
>>850
逆にいま契約までいきそうになってる家のいい点も何個かあげてみたら?
同じ数だけメリットデメリットを上げて、比較して最終決定する
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 12:34:04.75ID:i9vOZ+E7
>>850
急いで引っ越さないといけない理由でもあるのかな?
マンションなら特に設備はともかく立地と学区は大事だとおもう
新しい方のメリットしかあがってないから何ともいえないけど良いなって思う家があるなら1年ぐらい待てばいいのに
むしろ新しい方なら内装オプションとかもゆっくり選べるんじゃない?
>>853
たしかにねw
でも気が乗らないなら無理に今買わなくてもとおもう
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 12:37:53.41ID:SqSQY+7s
もうすこし両方しらべてまだお金払ってないなら新しいほうにする
ただ幼稚園4月からならその間どうするんだろ
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 12:38:28.30ID:vfJaSvsg
>>839
戸建て105平米が延床面積のことなら、せっかくだからもっと広いところを3000万から4000万で探した方が後々困らないと思う。
子供が増えるとなにかと広さが必要になるよ。
年齢にもよるけど35年ローンなら年収1000万あれば余裕だと思う。
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 12:38:43.83ID:pSwU5KgP
>>850
さすがにそこまであると新しい方がいいとしか…
>>852の通り今年入居できる方のメリットもふまえてだけど、今の家から新居近くの園に通えるならとりあえず幼稚園だけ通って1年待つ
私は前の家から通える距離じゃなく転園もできるだけ避けたかったから入園前引っ越しにこだわったけど
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 12:41:14.32ID:L+HbQc14
>>846
背中押さずに申し訳ないけど来年小学生になるっていうんじゃないなら急がなくていいと思う
一年遅れて転園組になるのをきにしてるのかな?幼稚園なんて年中から入る子もいるし途中からでも馴染めるよマンション住み地域なんて転勤族も結構いるでしょうし
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 12:41:24.35ID:j6DKKsWk
現状維持バイアスか…言われてみればそうかも
>>852
既存の方のメリットは広い、小学校が徒歩5分、大きい病院が近いことなど
あと完成間近だから値引きやオプションのサービスも効くと思う
でも総戸数が少ないから管理費と修繕積立金が高いのがネック
資産価値は新しい方が高くなると思う

1年探しただけでも結構疲れちゃってもう早く決めて引っ越したいってのが本音だし、年齢的な面でもそろそろ購入したい(夫は40代前半)
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 12:44:54.73ID:ymjE/zDa
>>850
自分だったらいつまでも後悔しそうだし、新しい方にするかな。幼稚園入園前ってあるけど、住む場所変わってもバス乗り場変わるくらいだし、急ぐ必要もなさそうだし。
配偶者の説得が大変そうだけど。
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 12:46:42.69ID:XkMoql5i
>>860
人によるけど年齢的に健康面が心配だね
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 12:47:15.97ID:C8ESZop3
>>850
タンクレスって水少なくて勢いも弱くて詰まりやすくて集合住宅ではよくトラブルって一時期有名だったけど最近のは改善されたのかな
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 12:48:39.93ID:5oZkTqUd
>>860
そのぐらいしかメリット出てこないなら新しい家じゃない?
ただ言っておくと学区は今後変わる可能性あるし、公立小中は校長によって良くも悪くもなるよ
私立は長く勤められるけど公立は確か7年?とかだったかな
その中学がお子さんが入学する時まで現状維持するかは賭けだと思っておいた方が良い
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 13:01:26.53ID:XkMoql5i
>>864
たしかにねマンションボンボンたてば学区変わる可能性あるよね大体買うのは子育て世帯だしね
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 13:17:16.88ID:6j6jF9SF
>>863
うちタンクレスだが、そんなことないよ。いくつかモデルルーム見に行ったが、マンションだと他にスペースとりたいからタンクレスが多かったし。
タンクつきのところは自慢してた(笑)
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 13:20:24.32ID:qjBLrqOg
>>860
私だったら新しいほうのマンションにする
幼稚園は最悪転園しても構わないでしょ
それか入園後マンション入居できるまでの数か月は近くに賃貸借りて我慢するとか
今年の9月に完成するほうのマンションを今買ったら後悔するんじゃないかな
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 13:28:28.47ID:/sU5z93i
>>855
マンションモデルルーム内覧やネットで情報集めしだした所から数えるとまる5年。結局土地から探して注文建てたよ
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 13:31:09.63ID:qQOqI9J/
時間の感覚は人それぞれだから
早く買うのが悪いわけでも、長い時間かけて買うのが良しでもない
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 13:32:27.60ID:Yr3h2khv
>>846
タイミングも運命だと言うなら、まだギリギリ変更可能なタイミングでより良い物件に出会えたことも運命なのでは?
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 13:52:29.59ID:j6DKKsWk
皆様たくさんレスありがとうございます
>>870 なるほどハッとした
モデルルームは一緒だし営業さんも同じ方が着くと思うから配偶者と話してちょっと色々相談してみます
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 14:34:24.25ID:z6CmrcWv
ぶっちあけ大手不動産、HM異口同音に将来もお金に余裕がある人はマンション。
先行き未定な人生は木造戸建て。
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 15:28:58.21ID:RVqMwp9I
年齢的に余裕があるなら期限を決めずお気に入りに出会うまで待っても良いと思う。
保育園や幼稚園を転々としてきたけど小学生低学年までは、友達グループとかもなくすぐに馴染めるから大丈夫だよ。
うちも子供が1歳の時、小学校に上がるまでに家を買おうと5年の猶予を見て考えてた。
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 15:33:33.48ID:k1w0UogL
>配偶者はタイミングも運命だから諦めて、って言ってる
これが何気に難敵。旦那さんとしてはやっと決まりかけたものをひっくり返されたり、また一から色々考えなきゃいけないのが面倒だろうからね
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 15:41:23.96ID:0dEudafm
>>872
マンションなんて選択肢に一切ないわ。何でうちの家族以外の知らん奴らと同じ屋根の下で暮らさなあかんねん。
管理費修繕費を払い続けなあかんし、罰ゲームだわ。
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 15:42:07.02ID:Rdw7glgz
5年かけてる人すごいな
うちは半年で気がついたら契約してたよ
ポスティングされるチラシを見てはこっちが良かったかなぁと思いつつも、まぁなんだかんだ現状に満足してる
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 15:50:25.17ID:BtS+hLkG
中の設備なんかは後からなんとでもなるけど、立地や学区、そもそもの広さなんかは後から変えられないからねぇ
これから先何年も住むと考えたらギリギリまで妥協したくないよね
でも新しい方のマンション、値段変わらない保証とかあるのかな?
それだけ立地も条件も良ければ値段吊り上がるか、いい部屋は争奪戦になりそうだけど
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 15:52:01.17ID:/b54btlo
若いか金に余裕があるんでしょ、羨ましいわ
うちはそんなことしてたら夫40越えちゃうし貯金がジャンジャン貯まるわけでもないしで猶予はなかったわ
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 16:06:52.00ID:+muTz6u9
土地探ししてる時、探し出して半年ですって不動産屋に言ったらすごいですね、大抵3ヶ月くらいでみんな疲れちゃうんですけどと言われた。
家建てるまでまだ4〜5年猶予あるのに土地買ってしまって、もう少し考えた方が良かったかなとちょっと後悔
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 16:24:07.60ID:Tey0uM64
広さはどれくらい違うんだろう
子どもが何人かでも変わってくるよね

うちは三ヶ月で決めた
結婚して次の月には探し始めて結局妊娠中に決めてしまった
小梨の時に育児を想像して決めたから、ピントがややDINKS向けだった
結婚、妊娠、家と人生の一大イベントを4ヶ月の間に決めてしまって本当に良かったのか悩んだよ
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 17:17:00.55ID:j6DKKsWk
>>881
既存が75u、新しい方が73uでどちらも3LDK南向き
2歳差姉妹だからどちらかが希望するまでは同室の予定
希望埋まっちゃってたらその時はその時かな…
某家電芸人が昔言ってた「買いたい時が買い替えどき」を教訓にしてるから家探しの時間はそれぞれでいいと思う
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 18:08:28.97ID:CfgWwDkd
>>876
うちも。あと一年待っていたら…って思うことも多いけど旦那が少しでも早くローン始めたかったみたいでそこを優先した
一馬力で妻と子を扶養していて思うこともあるだろうし
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 18:13:26.56ID:1JtOtweK
土地探しから決められた人羨ましい

うちは義理の実家の土地もらえたから、土地代は浮くけど、学区とか選んで住むという選択肢はなかった

注文住宅だけど、決めること多すぎて今もうほぼ完成に近いけど疲れた
コンセントの位置とかこだわりたかったけど、最後どうでも良くなってとりあえずたくさんつけといたし
壁紙は最初の時間あるときに決めといてよかった
最後に聞かれても、適当なのでいいですって言いそうになるくらい疲れたな
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 18:18:22.48ID:iv7zSJRh
ケチつけるわけじゃないんだけど、4人家族で75平米3LDKのマンションってちょっと狭くない?
子どもたちが家出たらちょうどいいのかもしれないけど、今時都会の方だと大学進学しても就職しても実家出る子って少なそうだしどうなのかなと思って
今は4人で3LDKは割と主流な感じ?
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 18:20:26.24ID:9X4HgYfO
>>886
マンションならそれ以上望めないでしょ。
階段とかないと考えたらまぁいいんじゃない?
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 18:24:21.84ID:j6DKKsWk
>>886
そこはもう1年間散々考えたしこのスレでも5億回くらい議論されてると思うからケチつけないでほしいな
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 18:41:16.03ID:VLg6Ca/H
>>886
狭いでしょ
マンションは三人家族用の住居だと思ってる
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 18:41:44.50ID:Tey0uM64
>>885
マンションです

>>882
それなら新しい方にしたら?
ほぼ同じ広さで同じ値段なら立地も良い角部屋の方が良いよ
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 18:43:59.83ID:Tey0uM64
我が家も同じ二人姉妹で80平米だけど確かに広くはない

でも本人は広さでは悩んでないんだし他人がとやかく言うのは大きなお世話だと思う
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 18:45:36.20ID:zOCDZOfo
>>886
東京や近隣県都市部で駅徒歩圏内で売られてるのは3LDKばかりだよ
4LDK限定で探すとバス地域ばかりとか選択肢が一気になくなる(金持ちは別)
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 19:04:26.61ID:8986xgzB
4LDKにこだわるなら戸建ての方が選択肢ある

マンションにこだわるなら3LDKで3部屋とも個室として使える物件探す方がいいよね
行灯部屋でも個室として使えるのと無理なのあるし
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 19:15:38.11ID:6j6jF9SF
名古屋だけど、うちのマンションもほぼ3LDKで、4LDKは2タイプしかなく、しかも一番広い部屋じゃない。
で、どこの部屋かは知らないが、けっこう子供2〜3人連れてる家族を見るが、どこにしても狭くないのかな〜と思ってしまう。広い部屋だと100平米越えてるが、3LDKだし…。
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 19:18:58.36ID:0dEudafm
このスレマンションか狭小が多いのかな。
豪邸に住んでる人おらんの?
そういう人のレスもみたいな。
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 19:22:08.21ID:NwYDu83c
「子供を育てる」という目線で豪邸を語れるならいいけど
ただの自慢だと庶民は何一つ参考に出来ないので辞めて頂きたいですね
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 19:30:03.37ID:iv7zSJRh
マンションならそういうもんなのね
ケチつけたかったわけじゃなくて、それくらいが今は普通なのかなと思っただけなんだ、ごめん
結局手狭になって引っ越すって話をよく聞くから
100平米あって3LDKなら間取りによっては部屋区切ったりしてうまく使えるのかもしれないね
そもそも4LDKが少ないのね、立地優先ならデベが部屋数減らすのも仕方ないのかな
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 19:37:02.69ID:Tey0uM64
うちのマンションは三人目が生まれたら、みんな戸建へ引っ越してる
間取りは80平米3LDKと4LDK、90平米4LDK、100平米4LDK

近隣のマンションには子どもが三人以上の人も居るみたいだけど
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 19:37:18.87ID:dpvxWVNs
>>898
都内では50平米の新築ファミリー向けマンションも出されてるよ
去年の新築マンションだけど、4人家族でも55平米あれば暮らせる!と謳ってた物件もあったw

我が家は選択一人っ子なのでマンションだけど子供が2人いたら戸建てを選んでたと思う
ただ、その戸建てもペンシルが多いから場所は妥協しないといけなくなるよね
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 19:49:57.89ID:L+HbQc14
マンション二つでなやんでるのに狭いとか子が2人なら戸建てとか余計なお世話でしょ
都会で駅近ならマンション1択だと思うし
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 20:09:54.19ID:j6DKKsWk
>>902
ごめん盛りすぎたw
>>901
言いたいこと代弁してくれてありがとう
狭いのは分かってるけど立地とかセキュリティとか災害への強さを比べてマンション選んだし、今相談したいのはそこじゃなかったので
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 20:12:11.93ID:6fa5eDJh
経済的に背伸びした場所に住もうと思ったら手狭なマンションしか選べないもんね
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 20:15:00.36ID:DyhALdgl
うちの旦那は、年収2500万だからうんたらかんたらは誰も参考にできないし、その話聞いてもなんにもならない。
自慢はご近所でどうぞ
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 20:18:36.39ID:ikxsbNiz
マンションはマンションでいいけどなー
と虫大嫌いな私は思う
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 20:36:13.53ID:RVqMwp9I
>>879
たしかに当時は20代で若かったから、いつか見つかればいいやと真剣に探してなかった。
だって不動産なんて相続以外はタイミングが全てだから。
欲しい時にあるものではなく、誰かが引っ越したり亡くなったりしないと空かないからね。
なのでちょっと理想よりも高い条件を伝えて気長に待とうとしたところ、理想の土地が1ヶ月で見つかって心の準備もないまま3500万の契約してた。
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 20:42:27.56ID:eQmgtGx8
いいと思ったら一瞬で見学行かないと、私のときは仮押さえの一番手で、二番手が100万多く出すから一番手にしてくれって言ってたらしい。
営業トークとは思うけど、それほど個人的には良い土地が見つかって一瞬で見学予約して良かったと思ってる。
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 21:04:59.37ID:QF62nGC5
>>909
私、仮押さえの2番手になった時に即金で払うから1番手にしてくれって思ったわw
1番手がローンの関係でゴタゴタしてるって言われたんだよね。
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 21:06:44.18ID:5oZkTqUd
ほぼ同時に契約希望が入ったんだけど、うちは仮審査通し済み、相手はフラットだったから我が家が1番手になった
こういうのも縁とかなんだろうね
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 21:42:33.35ID:z6CmrcWv
>>904
マンションの建築平均坪単価5000万〜
家賃も高いのは当然
昔も今もマンションは余裕のある人が選ぶようにできている
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 22:06:41.06ID:+muTz6u9
>>901
別に相談に対してのアドバイスにも思えないし元は832でもみんな雑談してるだけだと思ったけど
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 22:36:18.87ID:BtS+hLkG
だよね、別に安価つけてるわけでもないし
ここ誰かの相談専門スレじゃないし
むしろ>>832の話はどうでもいい、好きにしたらいいと思う
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 22:51:19.30ID:VlGtUerY
はーい4人家族で55平米が通りますよ
小学校低学年と保育園児だからまだ何とかなってるけど、このスレ見てるくらいなんで引越し予定ではある
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 23:12:28.00ID:3rB5yqIp
5人家族で60ぐらいもいるし、なんとかなるんじゃない?意外と。
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 23:41:56.71ID:Tza/zW9F
子供の頃狭い15坪の土地の家に住んでて家族がギスギスして親はすぐに怒ってた
そのうち、隣の土地も買って30坪の新築になって
みんな心に余裕が出来て、家も荷物が溢れなくなって
スッキリ綺麗になって家族の仲も良くなった

だから私の最低ラインは、戸建てなら30坪以上
延床は100平米以上は必要だと思ってる
これ以下にするなら郊外に引っ越す方が良い

賃貸69平米に4人で住んだ時はイライラしまくった
荷物があふれていつも散らかってる感じが嫌だった

「最低居住面積水準」と「誘導居住面積水準
https://myhomemarket.jp/column/C007/index.html

これを見て、私の感じたイライラとかゆとりは実際に数値化されてるんだと知った
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 23:58:14.02ID:Tza/zW9F
国土交通省「住生活基本計画」
世帯人数ごとに最低限必要な住宅面積
ゆとりをもって暮らせる住宅面積の目安を記しています

健康で文化的な生活を送るために必要な最低限の居住面積の水準「最低居住面積水準」は
単身者が25u、
2人以上の世帯が「10u×世帯人数+10u」で計算。

豊かな生活を送るために必要と考えられる居住面積の水準「誘導居住面積水準」は
都市居住型の場合、単身者が40u、
2人以上の世帯が「20u×世帯人数+15u」、
一般型の場合、単身者が55u、
2人以上の世帯が「25u×世帯人数+25u」で計算します。

例えば3人家族なら、10u×3人+10u=40uが最低限必要な面積
余裕を持って暮らすなら都市居住型で20u×3人+15u=75u、
一般型で25u×3人+25u=100u

4人なら、「誘導居住面積水準」は95〜125u
LDKと夫婦の寝室、子ども部屋が2つの3LDK以上を確保しましょう。
ちなみに、アットホーム(株)が発表した「“4 人家族が幸せに暮らすために必要な住まいの条件”調査」によると、
4人家族が幸せに暮らすために必要な最低限の家の広さ(延べ床面積)は、

平均 89.0 uとのこと。
最低居住面積水準の50uよりも、誘導居住面積水準に近い広さです。
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 00:04:12.69ID:H31PbPI3
>>920
土地の坪数での単純な比較はできなくないかな?
用地や高さ制限、建蔽率や容積率で家の大きさが全然変わってくるから。
うちは土地20坪強で延床面積は130平米強のところに住んでる。
角地かつ隣接の一方が2階建アパートだから、3階建の我が家は3方向から光が入っていつも明るい。
駅近都会ど真ん中で土地いっぱいに家を建てたけど開放感が気に入ってる。
唯一の問題は土地いっぱいに家を建てたから今後拡張する楽しみがないこと。
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 00:18:41.45ID:+9SCCg9h
>>922
確かにそうだね
50%と80%とか容積率とかあるもんね
単純に平米で計算した方がわかりやすいね

うちは子供の頃は50平米から110平米位になったと思う
今は120平米位の戸建て
広さで気持ちのゆとりが全然違うわ
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 00:25:44.11ID:OMu2fmix
>>921
こんなん、4人家族じゃマンションでは幸せになれないってことじゃん。
以前リビング階段じゃないと会話がなくなるとかの話題があったけど、その家族の性格や気持ちの持ち用の方がよっぽど重要。
確かに広いに越したことないけど
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 00:40:05.43ID:p7s/VzP+
うちは土地121u、建坪125uの4LDK。小1と保育園児の4人家族で子供がまだ個室を使ってくれないから二部屋持て余してるけれど
中高生になった時を考えるとこれ以下のスペースはやはりちょっときついだろうと思ってたので納得
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 01:06:56.05ID:H31PbPI3
>>926
土地広くていいなぁと思う反面、手入れが大変そうだなあとか、利便性は良くなさそうだなあとか思う。
戸建て住まいで虫が嫌いだから庭はいらないって人はあまりいないのかな?
うちはルーフバルコニーだけでそれもほぼ使ってない。
公園がすぐ近くにいくつかあるから、子供はそこで遊んだ方が楽しいし、何より手入れする必要がなくて楽。
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 01:38:47.28ID:tZJSEtz0
>>927
RCマンションの大船に乗ろうよ!
これからは毎年のように前例のない風速70m/sクラスのスーパー台風がくるようになった
千葉の参事みても建売、、注文一戸建てなんて木っ端微塵。
天変地異にも動じない住まいこそ子供を育てる最適な住環境ですわ
まずは
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 01:46:34.02ID:zl3VjZoT
都内山手線内、駅から徒歩2分の物件買いました。
広さは57u。1歳の子あり。
なるべく荷物を置かないように頑張ります。
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 02:44:51.44ID:OMu2fmix
>>928
マンション住まいだったけど手狭になって仕方なく戸建に引っ越した。
マンションのデザインやハイグレードの設備が気に入ってたから、マンションデベと同じハウスメーカーに頼んで、建具とか設備とか似たものを入れてもらった。
特に展示場を回って妻が一目惚れした営業曰く車が買える値段のラウンド型のキッチンとカップボードは高かったがそれ以外はマンション用の在庫品の使い回しで安かった。
マンション立地の利便性も気に入っていたから、場所も4線乗り入れの駅から徒歩10分以内のところにした。
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 06:30:33.49ID:cBlq2HmP
家にお金かけすぎてもな
旅行もしたいし子供の教育費もあるし
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 06:34:16.90ID:ruHh7ZgE
>>932
それは価値観だよね
旅行が好きな人もいれば嫌いな人もいるし、休みが取りづらいからせめて家だけでもと言う人もいるし、子供の数や受けさせたい教育にもよる
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 07:07:52.56ID:6okpIuF1
原資は限られてる。
けど、年収500でもいい暮らしできるよ、今どき。
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 08:09:32.41ID:Ke2OJrhq
>>909
ほんといいと思ったら即連絡した方がいいよね。
うちもたまたま日曜の夜に物件情報見て見つけた物件に、即ネットから見学申し込みしたら、一番手になれて買えた。
うちは古屋そのままで内装リフォームだけしたんだけど、営業さんいわく、二番手は更地にして家建てたかったらしい。

先に家買ってた友達から、家探しは縁だよって聞いてたけど、これか!って思った。
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 08:11:11.69ID:oomfvnHu
土地45坪で建坪35坪くらいの4LDKだけど子供大きくなったら若干手狭なのかなんとか思ってしまう。
実家が5LDKの三階建てで40坪の土地にギチギチにでかくたててから感覚が狂う

なんだかんだで物が溢れるんだよね。
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 08:16:25.16ID:+wQL5eYZ
家に金をかけ過ぎるのは馬鹿のすること。住宅ローンのせいで毎月家計が赤字になったり、ボーナス払いにしてまで家に金かけるのは。

しかし、家は子供が大きくなったら半分意味がなくなってしまう。
子供が小さいときに金をかけて広く、子供が大きくなったら狭くみたいな理想だが、中々難しい。
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 08:19:18.83ID:xTvT+1JO
狭い所しか買えになら子供1人に留めておけばいいのに、何で2人産むのか不思議
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 08:21:20.23ID:YbYS5DnP
掃除苦手だし同じ立地で無理して狭小3階建買うと階段キツそうだし絶対マンションでいいわ
植物見るのは好きだけど育てるのは好きじゃないし、公園も近くにあるから自分の庭もいらない
っていうのがうちの価値観
田舎出身だから庭付き戸建で育ったけど円満家庭ではなかったし交通が不便すぎて進学先も限られたし、狭かろうが都会がいいって思ってる
マンション買う人って私みたいな田舎出身者も多そうだな
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 08:31:28.49ID:d7AjpR3M
私も田舎出身庭付き一戸建て育ちだけと住むならマンションがいい
駅まで3kmあったから雨の日は大変だった
あと面倒くさがりって言うのもあるけど家と庭の維持管理をしたくない
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 08:44:57.42ID:OMu2fmix
>>938
どこにお金をかけるかは人それぞれの価値観によるね。
家に長くいるのであればそこにお金をかけるのはありだと思う。
子供がいっぱい生まれるかもしれないし、子供が2世帯で住みたいというかもしれないし、老後は家にいる時間が長いのだから家が快適なのは良いこと。
特にコロナでテレワークやってると快適性を重視したくなる。
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 08:50:05.19ID:qICdnjpM
>>940
円満家庭だったかどうかって戸建てかマンションかに関係ある?
私も田舎の庭付き戸建てで育って円満家庭ではなかったんだけど、マンションなら円満家庭になれるの?何かそう言う統計みたいなのがあるの?単純に疑問
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 08:51:39.22ID:TjWN9K8w
このスレはマンション叩きする人がいるよね
それぞれの価値観だからどちらでもいいのに
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 08:52:28.21ID:OMu2fmix
>>940
わかるわ。
むしろ田舎に住んでる人の方がマンションに憧れるんじゃないかな。
メンテフリーで駅から近いからなんでも効率が良いし、時間に無駄がない。
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 08:56:45.79ID:MAQ8z8pM
>>940
まるっと同意だわー管理維持費が強制的にかかるから結局割高なのかな?とはおもうけど面倒なことを全部外注してるんだから納得できる
地方都市育ちで今は別の地方都市住みだけど車がないと生活できない地域に住むのは自分には向いてない
家の中の快適性も広さだけが全てじゃないなと思ってるし
まあ価値観は人それぞれだよねってところに結局行き着くね
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 08:57:35.47ID:YbYS5DnP
>>943
上に狭い家に住んでるときにギスギスしてたって書いて誘導居住面積水準のデータ貼ってる人がいたので書いただけですが
田舎の友達で5人家族団地育ちの子いるけど昔からずっと家族めちゃくちゃ仲良いし広さと幸福度はそんなに関係ないんじゃないかなって思う
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 09:00:22.65ID:aTe+WR8Y
>>921
面白いね
住宅面積の目安があるの知らなかったわ
駅近を重視したから4人家族で延床30坪だけど、予算があればもっと広い家が良かった
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 09:07:42.29ID:H1DAKhh6
>>943
円満になれるかは置いといて、うちは庭であれこれ家族でやって
楽しかった思い出があるから子育ては戸建ての方がいいと思ったよ
そういう経験の有無は多少は関係してくるかもね
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 09:10:25.51ID:RJZrRLq+
ダイニングテーブルをオークにしたんだけど、何度牛乳をこぼされるのか
フローリングでは牛乳をワックスがわりと聞くこともあるから、ダイニングテーブルも牛乳ワックスかけてると思おう
長持ちするといいな
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 09:11:32.12ID:FynNYLNR
夫婦とも都内の戸建て育ちで、独身時代や新婚時代はマンションにも住んだけど、
結局戸建てがいいねって話にまとまってわりとすぐに土地買って家建てた
夫婦で意見が合わなかったり転勤族な奥さんの話聞いてると大変だなーと思うわ
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 09:11:53.57ID:a3F5Ldny
>>912
910だけど、買えなかったよ。
1番手が1社目でローン通らなかったけど、2社目で通った模様。
結局、予定と違う場所を買った。
結果論として、正解だったと思ってる。
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 09:31:24.49ID:knJnm2LX
普通に延床の間違いでしょ
建蔽率いくつだよってなっちゃう
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 09:38:17.50ID:FhwGnW12
>>946
うちの夫もそういう思考になってほしかったー
車社会の地域出身でほとんどマンションないようなところで戸建信仰
でも戸建の面倒事はノータッチだからそういうこと言えるんだよなーと思う、うちの場合はだけど
結婚してからはアパートマンションにしか住んでないけど、そこで全部管理されてやらなくていいのと同レベルと思ってる
私も戸建にあこがれはあるけど、面倒ごとが全部こちらに回ってくると思うとやっぱいいやになる
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 11:07:23.68ID:nBXXK4rq
クリスマスツリーとかキャンプ用品とかスキーウェアとかビニールプールとか扇風機とかコタツとか季節物の占める面積がかなり大きい
冬物の衣類も嵩張ってる
季節物をシーズン毎に捨てて買い替えるなら55平米でも暮らせるような気がする
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 11:42:40.42ID:H1DAKhh6
>>958
それはちゃんと庭や外装の手入れについて話し合うしかないね
うちは俺が雑草むしりもや芝生の手入れをやってて妻は花壇で花の手入れをしてるだけ
最近、妻がサボってるからダンゴムシが大量発生してるけど、しーらねw
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 11:46:03.15ID:IAHkfFn/
戸建てを買って、そこに小さな庭がある
小石が混ざってるし土壌改良が必須な荒れ土なんだけど、日曜日に家族で掘り返すのが地味に楽しいw
夫が掘り返す→私が土ふるいにかける→子供がお砂場スコップで真似したりなんなり、ってな具合
虫苦手だけどこれも戸建ての醍醐味かなって思う
南天、ラベンダー、ブルーベリーを植えるつもり
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 11:51:24.05ID:jt2to7AH
素敵だね
同じような環境だけどうちは俺が雑草を抜いて小石を処分してる間妻はソファでアイス食いながらテレビ見てるよ
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 11:51:30.82ID:FyiaW10m
駐車場コンクリ、植栽畑スペース以外には防草シート+砂利。子供の遊びを考えると剥き出しの土のまんまでも良かったかもと思う
後悔という程でもないけどさ
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 11:56:46.14ID:djQtku09
庭やっぱあった方が楽しいかなあ
私も子供の頃は庭に鳥の餌台作って家の中から観察したり土を掘って池作ろうとしたり色々楽しんだんだけど、今は楽しみより手入れの面倒さが先立ってしまう

でも子供のことを考えると、家買うならやっぱりある程度庭がある方が…とも思う
自分の子供が庭で楽しんでくれるタイプだと確信できたら腹もくくれるんだけど、まだ小さくて何とも言えないから迷う
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 12:00:57.64ID:IAHkfFn/
>>965
うちの子は1歳10ヶ月なんだけど、イヤイヤ期なのか公園では遊ばなくなっちゃったんだよね
基本庭で土いじりか石拾い

防犯砂利を敷いてしまうことも考えたけど、砂利を敷いた後に庭にしたいってなった時の産廃費がすごいらしく、
ならば庭→いずれ砂利かコンクリートにしようってことにした
今のところ楽しいから間違った選択ではないと思いたいw
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 12:02:53.11ID:FyiaW10m
池を作ろうとしてなぜか上手くいかないみたいな、小さい頃の思い出あるわ。金魚のお墓やマイクロ基地
今もマイクロアドベンチャーっていうかさ、ステイホームしててもジョウビタキが来たり苗植えしたり楽しめる。変化するから
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 12:04:57.12ID:FyiaW10m
>>967
自己レス。今も、というのはこの年代でもということで。今の季節はこの雨で野菜が暴走してる
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 12:05:46.72ID:WCfF3jMM
>>965
庭に芝生敷いてるけど歩く練習の時から大活躍してるよ
夏はプールもできるし今年は庭にテント張ってキャンプごっこしたり
年に何回か剪定入れるから手入れもそんなに大変ではない
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 12:09:17.80ID:OMu2fmix
庭なんて狭すぎて子供はすぐに遊ばなくなるよ。
自分がそうだった。
よくて幼稚園までかなあ。
小学校になったら公園や河川敷で伸び伸びと遊んでる。
また、bbqとかも片付けの面倒さとか、後から虫が寄ってくるとか、近所の目とかで最初だけですぐやらなくなる。
自家栽培やりたいとかじゃないと結局手入れの面倒さだけがのこる。
特に歳を取ると手入れがままならず、庭が荒れている古屋をよく見かける。
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 12:11:01.88ID:knJnm2LX
東京だと小学生でも普通に庭で遊ぶよ
ブレイブボードとかホッピングとか縄跳びとか、コロナ休校中は庭があって本当に助かった
別に遊ばなくなったら私が好きなようにガーデニングやるから問題ないw
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 12:12:07.07ID:t13Pv05s
>>970
それ近隣にも迷惑かかるんだよね
親戚の隣の家がボーボー放置の状態だったけど、そこの家が取り壊されたら毎年困ってたヤブカが激減したって言ってた
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 12:15:56.61ID:YbYS5DnP
>>970
わかる私も子供の頃庭で遊んだ記憶あんまりない
でも実家の母は私たちが独立したあともガーデニングとか家庭菜園楽しんでてあまり暇してないからそこは良かったのかも
でも自分はそんなマメな性格じゃないし夫は激務で庭仕事や家のメンテもあまり期待できないから今のマンション暮らしで満足
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 12:35:00.05ID:EO8esNn+
親にとっては戸建てより駅近マンションの方が遥かに便利
しかも子供が少しでも騒いだら迷惑かけないように躾けるから将来お利口さんになる
戸建てで育った子は我がままな子が多い
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 12:40:36.20ID:H1DAKhh6
これはホント価値観だよね
てんとう虫とかダンゴムシとかカマキリでキャッキャッしてたり
毎年ヒマワリとちゅうりっぷを子供と一緒に種から植えて写真日記にして
母の日に庭のカーネーションを子供が摘んで妻にプレゼントしてるのを見ると
それなりに子育てに活用してるなって感じるわ
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 12:45:17.58ID:2ek/FmDD
このスレで「遊ぶのは数年」「使うのは幼稚園まで」っていう書き込みする人は、おもちゃや服も数年だからって買ってあげないの?
まぁ価値観なんて人それぞれだから戸建て派マンション派が寄り添わないように、理解し合えることはほぼほぼないんだろうけどさ

庭で遊ぶのが数年だろうと、記憶に残ることは子供にとっては良いことなんじゃないかなーと思う
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 12:48:50.58ID:gzkTe0B7
庭はおもちゃや服のように要らなくなったからと簡単に捨てられるものじゃないでしょ
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 12:49:48.76ID:gzkTe0B7
ホスト規制のためスレ立てできませんでした
どなたかお願いします
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 12:53:03.44ID:2ek/FmDD
>>980
そうだけどさ
でも子供が楽しめたら良いなと思って庭作ってみたとか作ってみたい等の書き込みに対して、どうせ遊ぶのは幼稚園までだよ
はどうなんだろうと思って
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 12:53:07.05ID:EO8esNn+
>>976
戸建ての子がうちに来ると歩くだけでドスドスうるさいからね
何にも躾けられていないから嫌になる
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 12:59:42.51ID:Q/XfsazV
>>984
マンションと戸建てで迷ってる人はどっちに行けばいいの?
マンションと戸建てで共通の話題も多いのに
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 13:01:48.66ID:LX94tC6l
そんなに大量の書き込みがあるわけでもないのに分けなくていいだろw
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 13:06:55.92ID:PeSFgTEW
意見が対立しただけでスレ分けろとかw
戸建ても庭ありと庭なし、芝生ありと芝生なしで分けろとか言い出すのかなw
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 13:07:59.44ID:YbYS5DnP
次スレ立てたよー
【戸建て】子供を育てる家 part.42【マンション】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1591934756/

戸建もマンションもそれぞれの良さがあるし価値観も経験もそれぞれだし対立はやめたいよね
ぶっちゃけ自分がズボラだからマンション選んだってのが大きいし戸建下げるつもりは全くないわ
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 13:12:52.95ID:FyiaW10m
>>988
おつ。価値観もあるし授かりバイアスもあるよね。自分の住環境の利点ばかり注目したくなるのは仕方ないし度が過ぎなければ悪いことでもないよね
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 13:17:29.65ID:djQtku09
>>965だけどレスくれた方ありがとう
やっぱり庭があると楽しそうだなあと思う反面、>>970みたいに小学生になったら遊ばなくなる子がいるというのも分かる
もう家買うつもりであちこち見て回ってるから今さらだけど、子供が小さい頃は戸建て借家、少し大きくなったらマンション購入とかも良かったかも

>>988
スレ立て乙です
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 13:34:58.45ID:ThmAYoNC
>>988
ありがとう

ほんと、自分の考えを語るのはいいけど、他の選択をsageる必要はないやね
視野が狭い
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 15:16:22.99ID:sq2+BAHj
>>988
おつです。
価値観は人それぞれ戸建てもマンションもどちらも良いところ沢山あるよ
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 16:19:59.16ID:tZJSEtz0
泥だの芝だの砂場だの子供の受験と修業には余計なものは必要ありません。
無響室コンクリート」の中でこそ集中力が培われます。
東大受験合格者の70%がマンション環境という現実。
要塞マンションに栄光あれ!
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 18:02:31.60ID:IRKb57+2
>>959
かさばる衣類は宅配クリーニングで保管してもらうとかなりクローゼットすっきりするよ
温度湿度管理されたところで適切に保管してくれるし指定日に綺麗な状態で届くから楽
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 19:09:44.00ID:b//0SIbu
>>988
乙です。

元マンション現戸建て住みだけど、戸建てでずっと育った子はどすどすうるさいのは多少わかる
マンションに住んでる時に遊びにきた姪っ子たちがバッタンバッタン走って暴れて大変だった
でもそれは親の問題が一番大きいかな
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 19:24:51.36ID:EO8esNn+
>>998
子供に罪はないよ
ちゃんと躾けられない戸建て派の親が悪い
いいところの子なんかはその辺ちゃんと躾けられていることが多いけど
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 19:29:23.42ID:2L+8Hhep
>>643みたいにまともなソース無しの情報を鵜呑みにしてる戸建て派の人ってチラホラいるよね。
反ワクチンとか信じてそうw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 6時間 50分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況