X



トップページ育児
1002コメント418KB

【園による】保育園児を見守る親のスレ153【園に聞け】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/29(金) 22:42:56.91ID:GT1zElYs
保護者が安心して子どもを預けられるように、
父母共通の問題や子供たちの健やかな成長と発展を目指して
みなさんでマターリ語り合いましょう!!

※持ち物や病後登園の可否は園によります。ここで聞かずに園に聞きましょう。
「  園  に  よ  る  ! 」
        &
「  園  で  き  け  ! 」

※悪質な煽りは厳禁です。構うなら絡みスレに行きましょう。どうぞご理解くださいませ。

※次スレは>>980踏んだ方、宜しくお願いしますね。

※前スレ

【園による】保育園児を見守る親のスレ151【園に聞け】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1587659465/

【園による】保育園児を見守る親のスレ152【園に聞け】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1589352129/
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 07:08:49.45ID:7EdByKfA
>>408
上の子が不安定になりやすい時期だし、園の慣例として産休育休中は短時間でと言われる園が散見される
区役所に連絡とかそんなすぐ敵意向けないで
そもそも保育に欠ける子供を預かる施設ということをお忘れなく
仕事してても親が休みの日は基本預けないよね
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 07:30:31.27ID:m6kAQZni
>>408
うちもそうだったよ
保育料の差分なんてわずかだからどうでもいいけど下が双子なのに短時間しか預かれない母送迎しろといわれきつかった
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 07:31:31.72ID:arD2/RxR
>>408
産休、育休はみんなその時間だよ
むしろそれ以上預けようとしてることに驚き
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 07:32:47.99ID:TwNiCIfm
>>408うちも全く一緒た、標準時間一度も使ってない
自動的に長時間に切り替えられるのではなく、産休中も短時間を選択できたら良いのにとは思う
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 07:53:03.84ID:mIUewbbj
>>408
うちは産休までは標準時間、育休から短時間だったよ
産休から短時間の園が全てというわけではない
どうしても納得いかないなら区役所に保育時間の取り扱いを確認の上、その回答を園に伝えて相談してみるかな
波風立てたくないなら我慢する
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 07:53:14.97ID:Ny32doc8
皆そうだから、で問題点を解決しないのは駄目だよね
短時間しか預かれないなら一律短時間のみにして標準の料金受け取らなかったらいいのに
お金は貰います預けるのは短時間ですって怠慢すぎるわ
長時間預けさせてくれ!って言ってるわけじゃないよ
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 07:56:30.16ID:VMM2jM90
産休は標準時間でしょう
コロナの影響で自粛すべきとは思うけど、なんかこのスレの雰囲気変わったね
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 07:57:56.99ID:jBxgGAN3
前に居た園が産休は短時間しか預からないって言うので役所に聞いたら標準時間が原則
園に話したら、え、この自治体そうなの?他の自治体は〜(言い訳)ってことがあったわ
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 08:15:04.06ID:Ywldsd4I
また産前産後を育休と一括りにしてるし、いつもの人でしょ
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 08:19:27.16ID:Fa4G/m2U
産休は役所的には標準時間、育休から短時間のはずだけど、ほとんどの園が産休から短時間預けにしろって言うね
うちの園では産前休暇に入った途端に言われ、産後一ヶ月は見逃してくれるけど、一ヶ月検診終わったら短時間
元々休みの日は短時間しか預けちゃいけない園なので仕方ないとは思ってる
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 08:21:26.60ID:loF0RQsj
うちは公立園だからその辺は規程通りで楽
お盆も平常運転だし
まあ設備古いし布おむつ園だけど
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 08:39:06.33ID:WeFm/ZCG
>>400
変更する書類自体はどの自治体にも存在するのでは?
私の勤務時間が短いから、都合がいい書類なんて解釈されてるだけで。
パートから正社員になったりする人もいますよね?
短時間は8時間、標準は11時間が自治体が設定してる保育時間です。
園は、短時間8:00〜16:00標準7:00〜18:00が保育時間です。それらを過ぎたり、早く来たりしたら延長料金がかかるということです。この内容はそんなに特殊ですか?
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 08:51:45.85ID:wa623KuN
>>421
書類自体は存在するし、短時間パートからフルタイムパートに変更でもその書類を書いて時間変更する
でも勤務時間が変わらないのに短時間から標準に変更する書類なんてあるの?って話
普通は勤務時間書いて役所がそれ見てこの人はこの時間でって決めるだから、同じ勤務時間で書いて出したところで結局短時間じゃないの?
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 08:54:36.70ID:WeFm/ZCG
>>404
>>405
打診があったからこうなってるんですよ。創作と言われそうですが、私に勧めてきたのは園長先生です。説明会に参加された方々の前で、自信満々でお話しされてましたよ。
>>405さんは役所の保育課か保育園にお勤めですか?
標準保育が多いと園に補助金みたいなものが入ったりするのかな?って考えていました。
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 08:58:01.51ID:TwNiCIfm
標準時間でも承認されるであろう保護者は遠慮なく短時間ではなく標準で申請し直していいですよ 的な話じゃなくて?
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 09:01:40.26ID:W4KUpEFv
>>423
書いてることが全部本当なら園長がよくわかってなかったんじゃないの
普通は勤務時間で標準時間認定されるから短時間で認定された人が勤務時間変わってないのに自分の都合で標準時間に変えられない
ここに書いてても叩かれて気分悪くなるだけだし、どんな会話やりとりしてたかなんて自分らにしかわかんないんだからさっさと園長に文句言いに言った方がいいよ
>>424
私もこれだと思う
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 09:08:12.77ID:arD2/RxR
ごめん、途中送信
短時間から標準時間に変更していいなんて良心的だと思ったわ
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 09:09:03.73ID:DajksF/n
うちも産休から週4日登園の短時間9:00-15:30にするよう園から言われた
「保育料安くなりますよー!」て言われたけど私は切迫で家の中を歩くのもままならない状態だったし時間的に父親による送迎は無理だったから行き帰りをファミサポに依頼
片道800円、往復1600円×16で2万5千円以上かかったよ
家庭保育の日は1日テレビ漬けで一歩も外に出せなかった
自治体的に産休中は標準保育なはずなのに周りもみんな短時間週4にさせられてた
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 09:23:01.38ID:5ddMUdBn
いま正に産前。標準時間で可能だけど親子の時間を多く持って欲しいからなるべく早く(短時間で…)と言われたけど
強制ではないし、朝の送りは夫にして欲しいからスルーした
夕方はちょっと早めに迎えに行ってる

ちなみに書類としては、産休に入る時と、育休に入るときに提出する
産休時はしれっと標準時間希望で提出したよ
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 09:31:15.47ID:o3WQGtuG
>>428
嘘でしょ二人目作るの怖くなってきたわ
自治体的には通常保育でいいのにそうしたってこと?
だとしたらすごいお人好し
園に話通じなかったら役所相談しちゃうなぁ
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 09:40:36.47ID:SWEgpoXv
来月から産休なので参考になる

でも産休中の預かり時間って難しいよね
うちの自治体は7:15-18:15の11時間が標準保育時間だけど、あくまで最大時間であって目一杯預けていいわけではない
就労でも勤務時間+通勤時間が預かり時間の原則になる(残業が発生した時はその分長めに預かってくれるけど)
経過良好で健康な妊婦なら短めで預けたり、切迫気味とか多胎とかでハイリスクな妊婦は夫の送迎前提で長めに預けるとか、
人によって保育を必要とする時間は違うわけだから一律こうすべきとは言えないよね
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 09:49:22.45ID:mIUewbbj
>>408
うちは産休までは標準時間、育休から短時間だったよ
産休から短時間の園が全てというわけではない
どうしても納得いかないなら区役所に保育時間の取り扱いを確認の上、その回答を園に伝えて相談してみるかな
波風立てたくないなら我慢する
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 09:55:04.31ID:iz+gDKkb
今産後休暇中だけど、産休入る前に園長にきっぱり言ったから朝は標準時間で預けてるわ
さすがにお迎えは早めに行ってるけど
まあコロナで産前休暇は全部自宅保育だったけどね
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 09:59:58.95ID:yH7kAGqx
明日予定日だけど産前だしお母さんとゆっくり過ごした方が〜!って言われて先週は預かってもらえなかったよ
予定日に絶対産まれると思われてるみたい
コロナで自粛してたし産後入院中に預けるときのために少しでも慣らしたかったんだけどな
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 10:31:28.12ID:FVxr6/hh
切迫早産で産休に入る前に早産
私は退院後、遠い病院のNICUに通わなくてはならない状態になったので送迎は夫にお願いした
そうしたら園長から即電話がかかってきて、お母さん退院したんだから、預かりは短時間しかダメですよ、と言われた
事情を話して遠方のNICUなので、夫よりも早く家を出ていると伝えてもダメで、
朝は夫時間休、帰りはNICUに事情を話して夕方は免除してもらった
産後8週まで標準時間のはずなのになと腑に落ちなかったけど、預かってもらってる以上揉めたくなかった
みんな同じように苦労して短時間にしてるんだね…
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 10:34:59.64ID:Q2X2i8sc
保育園をあてにしすぎる親が多いからどこかで線引きしないと子育てしないと思われるのかもね
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 10:41:24.37ID:FVxr6/hh
>>436
線引きするにしても、自治体が産後8週の月末までと言っているんだから、そのあと線引いて欲しかった
もしもそれを過ぎて退院できてなかったら、その対応でも諦めがつく
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 10:52:32.24ID:EYQeE+Ce
そもそも専業の人は2人目産むとき産休やら育休なんか無いから普通に自分でどうにかしてるんだよね?
シッターやらファミサポやらジジババやら
みんな保育園に頼りすぎじゃないの
なんて思ってしまう私は時代遅れなのか…
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 10:55:38.10ID:2diKGrGb
育休スレとこのスレと保育園入れてスレ、定期的に産前産後や育休中の保育園預かりについて批判する奴がわいてくるよね
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 10:55:51.01ID:v4Tn9gnm
うちの園は病気療養中の人も短時間枠だよ
産休だけなぜ特別なの?
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 10:58:45.32ID:8dimQ/Zu
うちは求職中と育休が短時間のみ
他の要件はどちらか選べる、病気療養も標準時間選択できるな

産後休って、そもそも産後8週は就業させられないから産休な訳で
それで就業より軽んじられる理屈が分からないな
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 11:02:15.00ID:juocH9sh
>>439
いやルールがちゃんとあるのにそれが保育園によって守られないことが問題なんじゃ
保育園には感謝するのはもちろんだしうちの園はそうじゃないけど園のマイルールみたいなのを許していくと独自の暗黙の了解をどんどん作るやばい園とかも聞くから自治体のルールは守ってほしいわ
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 11:02:44.90ID:cIIMQmZZ
>>441
自治体のページ見てみたら?
うちの自治体は保護者の疾病が保育に欠ける理由の場合は標準時間だよ
園がそう言ってるだけの可能性が高いと思う
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 11:02:46.88ID:33usXRic
>>439
そのシッターやらファミサポやらジジババも、妊娠前は17時まで預かれるよ!って言ってたのに
直前になってやっぱ16時までにしてねーって言ってくるの?
みんなそこをモヤモヤしてるんだと思うけど
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 11:04:28.47ID:w8z1P+nx
専業を引き合いに出す意味が分からんな
皆頼れるものを頼らなきゃ産後なんて乗り切れない
兼業の場合は保育園も頼っていいのにそこでシャットアウトされるのは駄目だよ
〇〇はこうしてるんだからお前も同じようにして乗り切れ!出来るだろ?出来ないのは甘え!
みたいなのずっとやってるから少子化止まらないんでしょ
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 11:10:34.38ID:0ZsU35wv
>>444
病気療養中が標準枠なのは知ってるよ
でもみんな短時間枠で預けているし、産休、育休も短時間枠で預けてる
どうしても具合が悪いとか赤ちゃんが病気したとかそう言う場合には事情を伝えてその時だけ伸ばしてもらったりしながらやってるよ
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 11:12:08.72ID:8dimQ/Zu
>>449
いや、それなら良いんだよ
事情によっては標準時間の権利はあるんでしょ
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 11:12:14.54ID:vd4STM2m
保育園頼りすぎって、ファミサポやらシッターやら使うのと何が違うのかさっぱり分からんw
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 11:13:44.81ID:sDu0EyJu
>>447
むしろ5ちゃんやっててこのスレしか見てないって少数派な気がするけど…
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 11:14:15.34ID:TXANVew+
>>447
第二子育休中で上の子が保育園児で下の子の保活してる人とかかな
そんな珍しいもんでもないでしょ
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 11:19:51.14ID:pnCbeiWX
>>443
子供のことだし、家で過ごすのが一番!みたいな論調でこられると、こっちも頼みにくいよね
それを盾にとって園独自のどこにもかかれてないルール押し付けてくること多いわ
保育士さんありがとう!保育園は預かってくれてるんだから文句いうな!っていう流れがあるから、おかしいなと思っても言いにくい
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 11:24:06.35ID:cT2L9H0n
>>446
その通りだよ
この手の話題で、保育園頼りすぎ!専業は〜という意見が出てくるけど、
専業だって産前産後は幼稚園の延長で最長19時まで預けてたりする
みんな、頼れるものを頼りながら出産するのに、保育園だけ「頼りにしすぎだろ専業を見習え」はナンセンスすぎ
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 11:24:35.16ID:arD2/RxR
てか、預ける時間は園というか主に園長と相談して決めることになってないか?
権利があるのにというならここで文句言ってないでしっかり相談して決めたらいい
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 11:24:54.82ID:0XSccK+Y
>>439
どこかに頼るのは変わらないのに、保育園だけ頼りすぎと批難する方が理解できない
その頼る先の選択肢の一つでしょ
制度上明文化されてる決まった範囲で利用したいと言ってるだけで、際限なく甘えてるわけでもないし

>>454
福祉施設だからこそでしょ…産前産後は正当な保育要件だよ
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 11:27:19.76ID:TXANVew+
産休育休中は保育園頼るなじゃなくて、専業でも産前産後や一時保育預かってもらいやすくしてもらう方が幸せになれる人多いのにね
制度上はあるのになかなか使えなくてもったいない
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 11:27:43.72ID:gsNq8e4T
>>423
請求してきてるのが園か役所かで話が変わる気もする
それはさておき、園に書類あるって教えてくれた人は手続きしたら標準になると教えてきたってことだよね
本当にそうなの?
書き込み内容見ると結局まだ制度が分かってないみたいだから、一度自治体ホームページか申し込み書類ちゃんと見直した方がいいよ
で「お金が掛からないようにと言って園に預け時間変更を勧められた」や「園が書類渡していない」が事実なら役所がどう判断するかじゃないかな
支払う金額はそんなに問題じゃないんだろうけど、また手続きして受理されませんだと気分悪くなっちゃうのではと思った
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 11:31:28.96ID:0b/cRa2/
今の時代、幼稚園の2歳児クラスも充実してきてるし、上の子も完全に見ながらって専業主婦はほとんどいない
年子の家庭くらいだし、それは自分で選んだことなんだから、他の人にその苦労を押し付けるのはおかしい
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 11:34:41.66ID:dUQVKPfy
保育園には基本時間というものがあって9:00〜16:00とか決まってるはずだよね
それ以上、あるいは時間をずらして預ける場合として利用時間が決まってくるから、親が家にいるなら基本時間での利用を求められるよ
それが難しいなら自分で利用時間を相談する
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 11:38:57.24ID:y02SsRtS
産休育休関係なく、仕事に行ってない日は短時間の時間内での保育にしてほしい
産後も一ヶ月検診までは父送迎でも仕方ないけど(むしろ休んでくれて構わない)、その後は母に短時間で送迎してほしい
できない、とよく言うけど専業のお母さんはみんなやってる

世の中の認可園の保育士はこんな感覚
二人目以降を産むときは、↑を普段から言ってる以上、自分達もそれを守ってる
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 11:39:06.41ID:WNv+6apl
実際の預かりは園との相談、協議の上、というのが一般的なんだろうなとは思うけど、
>>428>>435みたいな、切迫だったり入院中だったりの事情は汲んで欲しいよね
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 11:40:01.58ID:gsNq8e4T
>>461
同意だしその通りなんだけど一応
育休中は子どもの環境変化がないように保育継続だから、一緒にしないでいいかなと思う
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 11:40:22.12ID:3VAc9cd2
本来自分で養育すべき子供を育てられない事情がある人が預ける施設が福祉施設
自分で子供を育てている専業を叩くようなレスがあるけどなんだかなあと思う
乳児院に預けている人が「預ける権利がある!」とは誰も主張しないでしょ
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 11:51:02.91ID:dJjtY9HX
専業も状況は人による、一概に言えるもんではない
本来的に必要性を認められてるかどうかで考えるべきで、「なんとかやってる他人」を引き合いに出すこと自体間違いだと思う

>>461
本来はそうなるといいんだけどね
現状そうなってないからといって、使えない人がいるから使える人は遠慮しろってのも変な話
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 11:51:05.47ID:d9QMnEOR
上の子4歳、下2歳で仕事復帰したからそれまで専業してたけど、一歳差、2歳差で2人一緒に家で見てるお母さん普通にたくさんいるわw
2歳から入れる幼稚園なんてめったにないし、あっても週一のプレとかそんなもんよ
預けないと育てられないかのような方向に持っていこうとするのやめれw
預けなくても育てられる人たくさんいる
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 11:52:47.13ID:nRF3vCzV
ファミサポも自治体で全然状況が違うよ。
田舎は比較的使いやすいらしいが、都会は預かってほしい人は多いが預かってくれる人が少ないそうで、事前申し込みしても対応できる人がいないとかで断られるそうな。
シッターとか補助がないと気軽に使えるお値段じゃないし、保育園当てにしたい気持ちはわかる。

…って、こんなことで話が盛り上がる時点で、そりゃあ少子化になるよねぇと、思ったわ。
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 12:04:57.09ID:WeFm/ZCG
>>462
延長分の請求は園からですね。
4月から標準の時間で来てもらって大丈夫ですよ→
朝8時前に預ける→今月になり標準になってないから、この書類(教育保育給付認定変更申請書)書いてきて!と渡される→
この書類を書かないといけないなら、説明会で変更しますと言ったときに、この書類はもらえなかったのかな…
書類書いてもないのに4月から標準で来ていいってなんで言ったのかな…って感じですね。
やり取りはすべて園長先生とでした。HP等確認してみます。
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 12:07:05.95ID:gsNq8e4T
>>470
いたし今もいるけど、育てなきゃいけないから育てるに決まってる
でもそれがしんどいから専業でサポートない家庭は歳の差離れる傾向になってきてるよね
もしくは3年4年制保育の幼稚園増えてるから今みんな上の子入れてるでしょ
あなたは楽勝だったのかな?
前も同じような書き込みされてたの覚えてるし、多分予防線で1才差とか書いてるんだろうと思うけど
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 12:09:14.38ID:n1wSw6Nk
>>470
あなたも預けないで育てるのが普通みたいな方向に持っていくのやめれw
預けたい人も家で育てたい人も希望通りの方を選択できてそれを他人にとやかく言われない世の中になるのが一番だよ
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 12:09:58.43ID:hU7hLsWP
>>471
田舎より都会の方が使いやすいよ
田舎は協力会員が過疎すぎて、片道1時間以上かけて預かってもらわないといけないとかザラ
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 12:12:33.09ID:PXNfod0l
私も専業だったが病気の温床みたいな保育園に未満児の子供預ける気にならなかったな
校庭開放に行ったら青い鼻水垂らしてる子ばかりで無理と思った
預けるだけが楽になるとは思わないで頂きたい
手元で大事に育てたい人間もいるんだよ
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 12:24:33.61ID:70Yj/9bE
新生児につきっきりで放置されてる上の子や首も座ってないのに抱っこ紐に入れられて公園に駆り出される下の子のことを考えたら子を福祉施設に預けるのは間違ってない
外部に頼らないのが偉いってわけではないよね
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 12:36:33.20ID:PXNfod0l
そんなこと言ったら生まれたばかりなのに上の子預けるために保育園に連れて行かれる新生児はどうなるの?いいの?
下の子に授乳しながら上の子に絵本読んであげたり、下の子が寝てる時に一緒に遊んだりしながら上の子に自分の愛情と想いを伝えて過ごせば子供は安定する
うちは下の子3ヶ月から外遊びに参戦したけどそんな日常も悪くないよ
無理なら保育園に預ければいいし別に非難してるわけでもないでしょ
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 12:38:52.64ID:PXNfod0l
>>481
そりゃ保育園児の親だからでしょw
3歳から仕事復帰する人がいないとでも?
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 12:39:10.55ID:qZEVZ35P
>>478
話すり替えてくるねぇ
上の子の話だったよね
正直、専業家庭の子が行くような場所も同じだよ
逆に仕事してないからあまり体調を気にしてない人もいる
そんなとこに行かないという話ならまた、保育園や兼業と比較する意味もない
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 12:39:48.26ID:eT7DwQiS
家で寝かせたままとかちょっと車の中で待たせて送迎するんでしょ
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 12:42:15.01ID:arD2/RxR
なんだか預けることを正当化しようとしてるように見えるよ
もうそろそろやめにしたら?
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 12:42:42.13ID:H31y2W0f
今は子供大きくなって病気の温床に通ってるからここにいるんでしょ
誰もが保育園に対して肯定的な意見ばかりではないからこういう人がいてもおかしくない
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 12:43:46.10ID:7PXjhckF
ID真っ赤にしてそろそろやめにしたら?とかwww
ブーメラン刺さってますよ
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 12:44:27.41ID:8/K62t3q
>>470
育てられるかどうかと、産前産後のリスクに備えるのはまた別の話だよ
元が産休中の話なので産前産後に限った話をすると、地方県のうちの周りで上の子未就園児で二人目産んでるのは実家が頼れる人ばっかりだわ
頼らない選択肢もあってもいいとは思うけど、産前産後に関しては頼れるなら頼った方がいいと思う
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 12:44:36.14ID:aSEnPJQD
>>482
新生児連れて保育園行かなくていいように産後休暇中は標準時間で父親が連れて行けるといいよね
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 12:47:24.69ID:HCLVrp3W
>>488
ちょっと意味が分からない
嫌な保育園に入れてるの?
2歳から病気の温床に入れてるんだよね
上の子を預ける話だったのに突然病気の温床ぶっ込んできたから、ということは上の子は手元で大事に育てて下の子はいいのかとも思えるわ
まあ否定したいあまりに書く内容間違えたんだろうけどね
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 12:50:19.16ID:H31y2W0f
>>493
あと、生活のためキャリアのためイヤイヤ入れてる人はいるんじゃない?
みんなが念願叶って入れたい!ってわけではないと思う
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 12:51:56.07ID:2J4gaiq7
>>496
変なのはあなたかと
ここは保育園マンセー以外の親もいるだろうねって言ってるだけじゃないの
というか大半がそうじゃない?いつも保育園の文句ばかりじゃない
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 13:36:50.73ID:VWbwC39z
本当にね
みんなヒートアップしすぎよ

宣言明けて登園し始めたとたん、上の子の声がむちゃくちゃ大きくなった
そんな大きな声出さなくても聞こえるから、って自粛前にはよく言ってたなと思い出した
自己主張しないと園では生き残れないんだな
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 13:39:21.36ID:HP3fduGF
>>499
「大きくなって」に突っ込まれたのに、何でまた本人じゃないからとか聞かれてもいないこと答えるw
しかもどう読んでも温床の人と同じ勘違いしてるし
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 13:46:37.06ID:EYQeE+Ce
>>680
ほんとそれ
479とかビックリだわ
預けないと上も下も可哀想だから間違ってない!って…
預けるのを正当化したいあまり脳みそ麻痺してるんだろうか
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 13:50:36.68ID:hnwszTi+
コロナ自粛の時に、保育園の保護者会からミニトマトの栽培セットを各園児に一つずつプレゼントしたって見かけたんだけど、例年とは違って何か園に寄付とかやった所ややる予定の所ありますか?
夏祭りも遠足も無くなって保護者会費がかなり浮きそうなんだよな…
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 13:59:56.34ID:kk2gINw2
0680 名無しの心子知らず 2020/06/06 12:49:42
保育園スレ
子供を預けないと何もできない人ばかりでげんなりしてきた
一緒にされたくないな
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/06(土) 14:11:26.56ID:kk2gINw2
0465 名無しの心子知らず 2020/06/06 11:38:57
産休育休関係なく、仕事に行ってない日は短時間の時間内での保育にしてほしい
産後も一ヶ月検診までは父送迎でも仕方ないけど(むしろ休んでくれて構わない)、その後は母に短時間で送迎してほしい
できない、とよく言うけど専業のお母さんはみんなやってる

世の中の認可園の保育士はこんな感覚
二人目以降を産むときは、↑を普段から言ってる以上、自分達もそれを守ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況