X



トップページ育児
1002コメント460KB
ヤマハっ子保護者会 part55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 12:32:54.44ID:aFRMqjlT
ヤマハのいいところ、直してほしいところを語りましょう!

>>980を踏んだ人は次スレ立ててね。

前スレ
ヤマハっ子保護者会 part52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1558520562/
ヤマハっ子保護者会 part53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1569163366/
ヤマハっ子保護者会 part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1582672677/
ヤマハっ子保護者会 part55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1586251720/
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 08:14:04.40ID:bb5q0WTp
ピアノを新しく買う時って講師の先生に相談したりしましたか?
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 10:19:49.60ID:GtgMOMJU
6月から幼児科始めたのですが、ママさんたちが始まる前に早くきてて、いいエレクトーンの場所の争奪戦になってて怖いです。こんなものですか?
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 10:26:42.77ID:wDNld56t
>>110
それは聞いたことないかもw
同じ室内でも違う機種が置いてあるのかな
幼児科のレッスンにはまったく影響ないと思うけども
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 10:30:37.51ID:A+ZZK/z8
>>109
しました
先生のオススメも聞けるし、選定の時には付き添ってもらえます
割引きのある知り合いの楽器店を紹介してもらえるかも知れませんよ
事前に下見をするのもおすすめしたいです しがらみなく冷静に見られるので
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 10:32:51.15ID:ANJ/0IQV
>>110
うちが幼児科のときは前の席に座りたい子が多くて子供たちが走って席を取りに行ってたよ
おんなかのときも前列人気で早くから来て並んでたり…
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 10:42:53.75ID:9HMO45Nn
>>110
うちは平等になるように席は月替わりで指定席を講師が決めてた
翌月になると一席ずつずれていく
後ろの席は使わないことが多いんだけど赤ちゃん連れの人は親がすぐに退室できるようにあえて空いてる後ろの席にいくことはあった

よい席というのは前なのかな?
うちはエレクトーンの種類は同じなのでピアノの横の席が先生の弾く鍵盤が見やすかったりでよい席になるのかな
どこの席でも大差ないと思うけどな
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 10:59:13.85ID:HwubFaSq
>>109なんだけど、通ってるのがヤマハ直営店だから
楽器の営業らしい営業というのが今までなかったんです
なんとかフェアのチラシを幼児科のころ一度もらったことがあるかな…くらいです
教室の同ビル内に楽曲売り場とかもありません

アップライト購入予定で、メーカーにこだわりは全くなくて
できればお安いほうが嬉しいのですが…
あまり志の高くない選び方かなと思うと先生に言いづらいというのもあります
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 11:17:06.85ID:VHdKy8qw
ピアノはオーディションの時に立ち会った事務の方から楽器店に相談などしてみてくださいと言われたから、先生には特に言わずに楽器店に大きさと年代と予算を提示していい中古入ったら教えてくださいって言ったよ。
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 11:18:15.42ID:A+ZZK/z8
よその楽器店を見学させてもらっては?
ヤマハのお店ならカワイはないでしょうし、それ以外もありません
中古を扱ってるお店だとメーカー問わず見られるから手っとり早いです
弾いて音の違いを聴かせてもらったりメーカーの違いを説明してくれると思う
新品を置いてあるお店にも商品説明を聞く
買うのは通ってる楽器店でももちろんいいんですよ
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 11:19:31.59ID:uEJ7IDev
>>116
直営のことは分からないんだけど、紹介があるとしたらリテイリングとかの店舗なんじゃないかなー?
新品なら予算に合うもので型番が決まってしまうから、こだわりないなら私なら普通にヤマハのにするかな。
生徒割引あるし。
中古だと状態の確認が素人には難しいから、ヤマハ外も含めて検討したいなら先生についてきてもらうか、ヤマハなら特約店ではある程度保証はされてるから安心して買えると思う。
中古は、安いからってよく分からない一斉フェアとかで買わない方がいいですよ。
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 12:09:55.75ID:VeD2qvXB
>>110
私は引っ越しで教室替えた(楽器店も違う)けど、どちらも先着順は一緒だけれど、かなり早く来て場所取りはできなかったよ。朝一番のクラスでも時間直前にならないと入れてくれないので。
あと、前の方から埋まるのはどこも一緒だと思う。
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 12:37:48.87ID:JX+tWNIj
>>110
うちは3人の先生に習ったけど、どの先生も週ごとにローテイションでした。
楽器店の方針かな?
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 13:07:47.29ID:GtgMOMJU
110です
色々なお教室の状況を教えてくださってありがとうございます
先生のそばで、前の方が人気です
それをクラスほぼ全員が狙ってる感じで始まったばかりなのになんかぴりぴりしちゃってます
席が決まっててローテなの、いいですね
そういうの相談できるタイプの先生かまだわかりませんが、様子見て言ってみようと思います
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 13:36:01.05ID:XkEut9Bc
なぜ前の方が人気なんだろう?
うちの子が幼児科の時は席は決まってなかったけど取り合いなんてなかったよ。
来た順に好きなとこに座ってたけど、前から埋まるということもなかったな。
先生は始終前と後ろを行ったり来たりしてて見てくれてたし、特に後ろだからといって不便はなかったけどな。
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 14:45:52.93ID:vzyud2ND
>>123
子供は前好きだよ
中には前列を選ばない子もいるけどね
そういう子ばかりだと前から埋まらないのかも
親としてはみんなの様子も見られるし後ろのほうがいいんだけど…
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 20:37:00.50ID:QjIPM7VR
うちは一番前の一台だけ上位機種だから我が子はそこにいつも座りたがる
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 01:13:24.95ID:0AuF0COy
現在、娘が年中で幼児科に入るか迷っています。
教室に見学には行き、7月からの入会でも良いと言われています。
単に楽譜を見て演奏するだけではなく、総合的な音楽力が身につくことがヤマハのメリットだと思っています。
私自身、小さい頃は近所のピアノ教室でピアノを習っていましたが、結果的には譜面通りの演奏が出来るだけで、音感も身につかなければ、伴奏を付けたり即興で演奏することもできません。

幼児科にお子様を通わせていた方にお聞きしたいのですが、幼児科のカリキュラムの内容、ボリューム、進度についてどのように感じていますか?
もちろん、まだ開講したばかりの導入期の影響もあると思いますが、見学したときはずいぶんとペースがゆっくりであると感じました。
娘の体験の感想としては「簡単すぎる」ことでしたが、こんなことを思うのも最初のうちだけですかね?
ヤマハのJOCの動画などを見ますと、小学校低学年でも素晴らしい演奏をする子供も多いですし、彼らも幼児科を通ってきたことを考えると、適切なカリキュラムだとは思うのですが。
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 06:36:35.07ID:RSufuIi6
幼児科は簡単ですよ
1年生からコースが複数になるのでそこで選んだら良い
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 06:44:27.96ID:AqrxaAmA
>>128
幼児科の進度はゆっくりですよ
音楽の楽しさを理解させるにはちょうど良いと思いました。
親子で向かい合い手を使ってのリズム遊びは今でも面白かったと記憶しています。
子は親の真似をしますから、親が楽しんでいれば子供も楽しく感じると思います。
正直、毎日家で復習するほどの内容は無いのですが、それでも毎日家で復習や練習をすること、習慣づけさせると、小学校低学年でも上手だなぁという演奏ができると思います。ただ通っているだけでは無理だと思います。親のサポート、声がけは大事です
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 06:54:37.64ID:62vduk6d
>>128
結局のところ、子供が楽しめるかどうかにかかってると思います。
お子さんが見学ですでに、
簡単すぎる=楽しくない
と思ったならグループレッスンは苦痛かもしれません。
簡単すぎる、にしても、
簡単にできて楽しい!のと、
簡単でつまんなーい!
では大きく違うので。

うちの子は2年間楽しくレッスンを受けて音楽が大好きになったので満足してます。
うちの子のクラスは変奏はジュニアの内容までやり、JOCにも出て盛り沢山でしたが、これは楽器店や講師、クラスのメンバーによって違いが出るところですね。
同じ講師でも別クラスではここまでやってなかったり。
クラスについては運もあります。
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 07:02:10.58ID:tVs8dDrG
>>128
簡単すぎだと思ってるよ。
私自身が子供のときJ専に通っていて、子供もJ専に入れたくて幼児科から入れたんだけど、
自分の経験から、幼児科はこんなものだって知っていたし、
J専に進めば十分に力が付くことも知っていたから、幼児科が簡単すぎても気にしなかったよ。
子供本人は楽しかったみたいだし。
J専に進んでからは、校内で学年で一番上手という程度には弾けるようになっているよ。
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 07:25:10.21ID:Z/3c1C4t
うちの子もJ専進みました
4年生からは、学校の音楽の先生から楽譜コピーしてもらって、授業の歌唱曲は子供がピアノやってました
先生も弾かなくていいから助かりますって言ってました
音楽好きだと自分からやっていくから、やってて良かったなぁと思ってます
ただ、他の習い事よりも先ずはヤマハって感じにはなってました
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 07:50:34.04ID:rKoNQQhp
>>128
正直幼児科のペースはかなりゆっくり
それでも両手でひきだす辺りからついてこられなくなる子もぼちぼち出てくる
親の私がこのままでいいのか考えて何度か個人の教室に体験にも行ったけど、子供がたのしいのは断然ヤマハ
よそに行って飽きないようによく作られてるなとヤマハを見直した
あと耳を育ててくれたことは本当に感謝している
上にも書いてあるけどお子さん次第だと思うな
うちは簡単でも本人から「簡単すぎ」とか「つまらない」とかの言葉は出なかった
今思えば簡単なほうが本人のやる気につながってよかったのかも
本人が楽しめるところでレッスンするのが何をさせるのも一番伸びると思う
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 08:09:06.43ID:A3rUtTRw
幼児科の内容は簡単だけど幅広いよ。
歌、リズム打ち、演奏、鑑賞、聴音、聴唱、
終わり頃には簡単なアレンジや譜読みも。
クラスによっては作曲もやるらしい。

最初の半年〜1年は確かにめちゃくちゃ簡単だけど
上の人が言うように「簡単だけど楽しい!」って思えるかどうかだと思うな。
子供の性格と先生の力量による。

レッスンが楽しくない子はみんな早々に辞めちゃってた。
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 08:44:54.92ID:Drqmy95m
うん、幼児科、最初の1年は特に簡単だと思う。鍵盤練習も直前に1日やれば済むくらい。2年目くらいから毎日やらないと上手に弾けなくなってくる。
みんなが言うように、楽しいか楽しくないか、が決め手かな。

それと、何歳で何ができるようになりたいか。
年長さんで、エリーゼのためにを弾けるようになるのは不可能。5年生で小犬のワルツを弾けるようになるのは可能。
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 09:04:07.15ID:cUMQcVbZ
ここはJ専に行くような子が多いから簡単って言葉も多いけど、両手が出てくる頃から少しずつ差がついてくる
そこで、ちゃんと自宅でやってくるかそのまま適当にやってるかでかわってくる
あと、年中なら大丈夫だと思うけど年長スタートで簡単簡単と練習してこないとある時期に頭打ちになってしまい今までの練習経験がないので急にできなくなりやる気がなくなったりもする

今は公式で幼児科オプションできたから
まず幼児科ではじめてみて本当に物足りなくなったら幼児科オプションでピアノはじめるのも有り(幼児科では基本ほぼ、ピアノはさわらない)
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 10:14:01.69ID:abGyJXhB
>>137
ピアノオプションあるのね。知らなかったわ。
幼児科2年目なんだけど、コロナで休止あったりでモチベーション下がってきてるので、以前からピアノやりたがってるから調べてみる。
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 10:58:00.06ID:KgdTsNZy
>>109>>116だけど、レスありがとうございました
まずは中古も置いてるお店に見に行ってみて、
その後先生に相談してみます

なるべく安いほうがと思っているのに、いざ探し始めるとグランフィール?を入れたくなったりしてます
色々望むとキリがありませんね…
予算きっちり決めないと
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 11:18:01.52ID:VQsdGmL7
もしかして上達してグランド買いたくなるかもよw
うちはアップライト買わなかった
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 18:43:14.91ID:A3rUtTRw
ようやく2回目のレッスンが終わった都内の教室だけど、今年はやっぱり発表会とか全部白紙なのかな。
普通ならもう曲を決めて練習し始めなきゃいけない時期だけど、何もその話題がないって事は発表会無しなんだろうなぁ。

初めての個人発表会、どんな曲を持ってきてくれるんだろうって楽しみにしてたのに残念だなぁ。
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 20:56:04.05ID:f3MoDuBI
幼児科は個人教室より家庭での親のサポートが楽だと思う
まだ一人で練習すませられる子ばかりじゃないだろうなかで、CDやdvdや同年齢の子とのグループ効果は大きい
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 21:28:34.95ID:A3rUtTRw
>>142
先生に聞いても知らんがなって感じかと思って。
あ、発表会のあるなしじゃなくてどんな曲になるのかを聞くのか。
でも前後にレッスンが詰まってて入れ替えの時間も慌ただしいから聞きにくくて。残念だけど今年はガマンするわ。
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 21:39:23.45ID:OaZgjjAS
アンサンブルの発表会は中止かもね
うちの楽器店は秋のソロ発表会はやる予定
yjpc選考を兼ねたコンクールも一応やるらしい
観客減らして、マスクして黙って演奏&観賞するだけならやれるとの判断なのかもね
コンクールの方は最終的にビデオ審査とかでもいけるからギリギリまで開催粘りそう
0146128
垢版 |
2020/06/25(木) 22:48:04.99ID:A0xgVrqs
たくさんのレス頂きましてありがとうございました。
皆様のレスと拝見しまして、本人が楽しめると言うことがやはり一番重要だと思いました。
しかしながら、ヤマハ以外だと「演奏すること」が主目的になるので、個人的にはヤマハはやっぱり捨てがたいです。
音大系の音楽教室も考えていますが、確かにソルフェージュの授業は手厚いですが、アレンジ、作曲、即興となどはあまりやらないようですし。
もう暫く悩んでみます。


>>129
ありがとうございます。
このスレではJ専が人気みたいですね。
それぞれのコースにメリットはあると思いますが、やっぱりJ専は魅力的に思います。

>>130
ありがとうございます。
確かに、何も知らない幼児にはとても分かりやすい授業だったと思います。
うちの子も含め、みんなそれなりに楽しそうにしてたのはとても良いと思いました。

>>131
ありがとうございます。
見学の時点では、「簡単すぎてつまらない(=もっと色んなことをやりたい)」と言っていました。
とは言っても、なんせ開講3回目の授業なので、本格的に両手になってからもそんなこと言っているかはわからないですよね。
やっぱり、小学校以降のアレンジ、即興、作曲などのカリキュラムは魅力です。
0147128
垢版 |
2020/06/25(木) 22:48:26.32ID:A0xgVrqs
>>132
ありがとうございます。
やっぱりJ専に行くためには幼児科は必須ですからね。
JOCの動画見ると、うまい子は本当に凄いですね(演奏技術も作曲も)。
大人になっと時に、演奏だけ習ってた人とは雲泥の差だと思います(私は泥)。

>>134
ありがとうございます。
私も、耳を育ててくれるところは非常に魅力的に思っています。
私自身、個人のピアノ教室で全く音感が身につかなかったので。
初期の授業でも、先生がドミソとシファソの和音を取り入れているのが印象的でした。

>>135
ありがとうございます。
その幅広さがいいですよね。
正直、単純に演奏技術だけを身に着けるならヤマハである必要はないと思っていますが、やはり、総合力が大切だと思っていますので。
幼児科で作曲まで出来たらすごいですね。

>>136
やっぱり楽しいことは大切ですね。
JOC動画見ると、小学校低学年でもびっくりするぐらい上手な子もいますが、逆に本格的に演奏のレッスンを始めたのが小学校に入ってからであんなに弾けるなんてすごいと思います。

>>137
オプションのピアノもあるんですね。
よく読んでませんでした。ありがとうございます。
幼児科は演奏技術のレッスン以外が魅力的なので、オプションピアノで本人の「弾きたい」と言う欲求が満たせたらいいと思います。
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 23:34:29.67ID:+uWIJrb4
>>145
うちは夏の個人の発表会は中止みたい
年内の発表会はすべて中止って話になってる
年度末のアンサンブルの発表会はあって欲しいけど参加人数も多くて厳しいかなぁ
幼児科一年目で空き缶叩いただけ
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 09:05:05.05ID:ZS2QYDfQ
J専にお話が来るような子って、幼児科の中で群を抜いてうまい子だけですか?
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 09:10:42.50ID:VAKfNhzL
>>147

あなたはもっといろいろちゃんと調べた方がいいと思う
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 09:13:04.97ID:UBKtoBoF
>>149
ヘタクソもたくさんいるわ
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 09:16:31.19ID:EjSxmgh/
>>149
それ、毎回話題になるけど
本当にJ専に行きたいのなら講師の推薦を待たないで自分(親から)J専に興味ある発言したりしたほうがいいよ
講師によって、声がけするかうまくても全くしないとか、
あと、子供ではなく親をみてるって話もきくから
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 09:50:08.32ID:KMxolx2H
>>149
ここを見てると楽器店によっても違うみたい。
うちの楽器店は、グランド・カスタム必須、YJPCだけじゃなく外部コンクールもスケジュールされてるから厳しい楽器店だと思う。
J専の説明会では、幼児科でクラストップの子が集まるコースですと説明があったし、実際のところもそう。
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 09:54:02.14ID:8WeYPc87
>>153
152だけど、このスレ、周り、SNSと身バレしないようにまぜるけど

まずは本当に楽器店や講師によるから、J専にいきたいのなら推薦とか言われる前に自分から行動してね

親を見るというのは、
1、親がヤマハ講師、ピアノの先生だったり実はある程度ヤマハにも詳しく知り合いだったりする
2、どちら専門でもエレピアノ両方持っていたり買える
3、熱心もあるだろうけど協力的な親御さん

かな
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 10:13:47.59ID:cuHzQ1Ug
>>153
親のお金と時間と協力は必須。
毎日練習させてるか、送迎は出来そうか、楽器は用意できるか、イベントは参加できそうかって所かな。

お金も月謝と楽譜代とイベント代がかかるから、平均したら毎月3〜5万くらいはヤマハに使ってる気がする。
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 10:39:21.88ID:c69jI1er
>>144
発表会の有無は、先生に聞けば良いのでは、ってことです。
先生が知らないわけないです。
聞くのに1分もかからないから、個人レッスンの最初に聞けばいいよ。
もしかして、個人レッスン無いの?
その場合は受付で聞いてもいいのでは。
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 10:47:41.78ID:w7EWbsUj
153です
ありがとう
なるほど、色々見られてると思うともう少し小綺麗にしていかないとかな
まだ進路決めるには時間があるけど子供本人の気持ちもあるもんね
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 10:48:08.36ID:cuHzQ1Ug
>>158
ありがとう。
いや、コロナで休講の時も「講師は何にも聞かされてないんですよねー」ってボヤいてらしたから、
発表会もまだ未定でどうするのか決まってないとしたら先生も聞かれても困るかな?とか色々考えてしまって。
受付でも教えてくれるなら今度受付で聞いてみることにします。
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 10:59:47.83ID:l6EXAAxH
>>159
経済力なんて見た目じゃわからないから正直そこはあまり気にされないんじゃないかな
親子でひどくボロボロな服着てるとかだと
経済力というか社会性がヤバいと思われる可能性はあるかもしれないけど…

ここを見ているとJ専も本当に色々だと思うから
できれば同じセンターに通ってる人に話を聞けたら一番いいと思う
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 11:01:18.80ID:fm6UlThS
>>159
見られてるのは音楽に対する姿勢
小綺麗にとかそういうことではないよ…
ズタボロは違う意味でまずいけどさ
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 11:02:10.26ID:C8P2BNlv
以前ここで「J専は県で1クラス開講するかどうか」って言われたって人いたよね
そういうところはやっぱりレベルも相当高いのかなと思う
うちの子のとこは幼児科の5/1〜6/1くらいの子がJ専にいくから全然違いそうだ
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 11:06:16.37ID:fm6UlThS
>>164
その人のことは知らないけど、うちは転勤で
都会の大きな楽器店、J専は学年4クラス
から
田舎のローカル楽器店、J専は学年1クラス
に移ったけど、レベルは都会の方が上
レベルというか講師と親の気迫が違う
田舎は講師も親ものんびりしてる
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 11:21:48.04ID:IBCjR7m2
服装といえば、J専オーディションってちょっときれいめな服をきていくべきだったんだよね
思いっきり普段着でいってしまってちょっと恥ずかしかったわ
娘は本人お気に入りの変なウサギの絵のTシャツ(西松屋で500円)だった…
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 12:08:09.76ID:v1cWat2j
うちが下手くそJ専だけどついていってる
でもグループの課題に時間とられるようなら厳しいと思う
うちのは雑なタイプかな
幼児科はほとんど練習しなくても弾けたしそこは最低限な気がする
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 12:58:47.45ID:c69jI1er
へたくそって一言で言うと、どれぐらい下手なのか分からないから、
あんまり意味ないよね。
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 13:02:26.47ID:NPtM9SA2
YouTubeやインスタにいるとんでもない下手な子でも今はJ専入れるんだからねえ
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 13:13:37.41ID:v1cWat2j
>>169
音合ってても音色が綺麗ではない感じの下手くそ
コンクールなかなか通れないっていうか
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 13:40:35.14ID:16iVgZCZ
>>171
出す音色って生まれ持った素質みたいなんがあるって先生が言ってたんだけどそういうことなのかな
性格も出るって言ってたわ、難しい世界ね
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 13:48:55.00ID:N4hn81ne
おんなか始めたばっかりだけど、すでに鍵盤の叩き方を褒められている子がいて、こういう子がJ専?と思ったり。うちは、聞いてないようで聞けてますよーと当たり障りないこと言われてるから、すでに続けばいいかなモード
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 14:45:59.23ID:GebhYF4R
J専1年目で6月から開講したけど個人レッスンがペース速すぎて焦る
とりあえず次いってみよう!って感じで、「深度?何それ?」状態
これでいいのかと不安になるけど、これで譜読みがある程度出来るようになってくれたらいいなあ…
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 15:57:25.55ID:2lw7wD02
うちも。
個人のテキストもう8曲目。
このスピード結構しんどい。
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 16:12:31.02ID:2lw7wD02
>>176
丁寧に見てもらってるね
かろうじて弾けたレベルで丸になってる
先生も、まーいっかと言いながら丸にしてる
で、じゃ次3曲くらいやっといてね〜という感じ
待ってる時うちの子の前の子の音が少し聞こえるんだけど、同じ曲やってるからみんな同じように進んでると思われる
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 16:18:30.32ID:Q9ruAQ4k
>>177
ありがとう。うち、1回目のレッスンは幼児科の残りやって終わって、2回目でやっと聞いてもらえたんだけど
「目をつぶってスラスラ弾けるまで練習してきてね」って言われたわ。左右のバランスを聞きながら弾いてほしいからって事らしい。
J専にしてはのんびりペースだけど、譜読み苦手だからありがたい。

上達のためにはどっちが良いんだろうね。
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 17:00:52.36ID:ubXSySiI
うちも3回レッスンやって、今おばけ
後ろの指の練習のやつは、6番やってる
弾き方はけっこう細かく指導されてると思う
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 17:25:29.44ID:p8U+A1cc
早いところは早いんだね
J専2回目、エクササイズは2番目に入ったところだしスケールはまだハ長調だけ
グループレッスンの様子を見てもうちはのんびりグループかも
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 17:42:51.31ID:ORyn1rUz
3回レッスンやって氷の上でまで終わった
氷の上では特にガッタガタだったのに…
本当は家でもう1週くらいリズム練習とかさせたいけど、また新しい曲弾いていかないとならないから
おそらくそんな時間取れない
意図があってのことなんだろうけど不安になるよね
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 17:46:16.21ID:ORyn1rUz
違った4回目が終わったんだ
とにかく譜読みがしんどい
次の宿題もララルー長いのにそれ含めて3曲とかきつい…
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 18:27:52.13ID:c69jI1er
>>178
その先生のもっと上の学年の生徒が、同じ学年の他のJ専クラスの子たちと比べて上手かどうかで判断できない?
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 18:42:18.33ID:WbNm/AX1
うちはレッスン3回で、まつりまで終わった
エクササイズは2まで
当たり前なんだけど、
曲の速さ、音の強弱、スラーの途切れるところ、音の長さ、休符、弾くときの気持ち、手の形など、
細かく指導されてる
幼児科の時は弾けたらOKだったし、手の形が変でもエレクトーンは鳴ったから、子供は最初は戸惑ったみたい
やっと慣れてきたんだけど、手の形がなかなか良くならない
弾き始めは綺麗でも、直ぐに手首グラグラになってしまう…
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 18:48:48.73ID:Q9ruAQ4k
>>183
うちの教室、各学年1クラスしかJ専無いんだけど、その先生は去年までJ専は6年の子達を教えてて、みんなめちゃくちゃうまかった。
他と比べてどうとか、うちの子もそれくらいまで行けるのかは分からないけど、先生を信じて言われた通りにやろうと思ってる。
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 20:40:29.47ID:LbnWgGri
今ヤマハかピアノ教室か迷っているのですが
ヤマハからPTNAに出ることはないですか?
PTNAって、会員の先生の生徒でないと出られないのかしら?
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 20:48:51.92ID:iG2vdmnK
>>187楽器店のJ専の子でピティナ出てるもいるよ

ところでJ専勧められる要素って、人前で臆面もなく表現できるこかどうかも見られてるんじゃないのかな
J専クラスのアンサンブルコンクールの映像見たけど、全員頭ブンブン振りながらトランス状態で演奏してたよ。たしかに凄く上手いけど一種の宗教じみたものを感じてちょっと怖かった…
指揮者がいないからタイミングを取るためとかそういう感じじゃなくてみんな目がイってたよ
それを「うわぁ…」と引いてしまう子(うちの子はこれ)は総合や個人、「カッコイイ!」と目をキラキラさせる子はJ専に進むんだと思う。講師もその辺わかってるんじゃないのかな
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 20:53:25.61ID:HRSJtOLl
>>188
エレが強い楽器店?
うちの楽器店はエレ専の子いないしEFはやる気なしだよ。
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 21:19:37.06ID:OTUxOrwI
>>188
勧められなかったのは大してうまくなかったからでしょ
たまにいるよね
性格が大人しいから、自己主張とか出来ないから声かからなかったみたい〜って人
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 21:27:05.35ID:p8U+A1cc
>>188
内気で引っ込み思案ですが先生に勧められました
うちの子もこれから頭ブンブン振るのかなw
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 21:47:58.51ID:ZYcG8aci
V6の学校へ行こう!で昔取り上げられてたエレクトーン天才少女思い出した。
あれをやるのがJ専ならうちはJ専に進まなかったわw
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 21:55:01.03ID:sO9Y6G9N
>>188
アンサンブルの映像をいくつ見たの?
1つ見ただけでよく知らないのにテキトーなこと言ってない?

うちの楽器店では頭ブンブン振るのは見たことないよ。
クラスの3分の1くらいは大人しい子だし。
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 22:03:02.41ID:8bo4zm1Q
話豚切りすみません
J専1年目で自分がエレクトーン中心にやってたから、子にもエレクトーンやって欲しいなと思ったけど(楽器はグランドもカスタムも持ってる)最近ヤマハが826うんちゃらさんゴリ押しで色々思うところがあり、子にどっちやりたい?ってきいたら、ピアノ選んでくれてホッとしている。
J専出身者なら826うんちゃらさんよりもっと上手い子たくさんいると思うんだけど、エレ専の人ってああいう感じを目指しているんですかね?
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 23:57:03.29ID:zjn/hnSV
>>194
期待通りで申し訳ないけど、ある程度のレベルの子らは
ぜんぜん目指してない。
彼女はEF、YECとは違う道歩んでるから、目標にならないじゃない。
単に目指す方向が違うからだよ。

アンサンブルもトランス状態みたいなのが好きかどうかは
楽器店や講師、地域性、グループの個性、いろんな要素でしょ。
動くことが好意的に捉えられるのは、中身が伴ってる時だけで。
何が正解とも言えないじゃない。
エレはお作法が厳しくないし、それなりの子たちは
みんな自分たちのスタイルで好きにやってるよ。
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 23:58:12.97ID:AT6jQu7m
>>192
わー懐かしい。もう高校生にはなってるよね?
あのこたちは、うまかったの?
よくわからない。
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 06:46:57.16ID:OzsaC3zE
>>197
826なんちゃらの件の者です。
レスありがとう。考え方が似ていたので安心しました。

首振るのとかクネクネするのはパフォーマンスの一部であって、コンクールとか発表会の舞台だと良くも悪くもインパクトがすごいんだけど、普段のレッスンではそうでもなくて、そのパフォーマンスをするように指示する講師がいたり(ステージングとか見栄えの問題)たまに表現ごすごくて動作が激しい子が同じグループにいたりすると周りが影響されてみんなそうなりがちくらいに思ってた。
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 07:01:49.02ID:PZm7YeFG
ウチは対面では次3回目のレッスンだけど、やっとつきのひかりが両手。
レッスン中、ハノンの指の使い方に1番時間を費やしてる。
あと別教材を1曲やってるけど、曲の途中までで良いとか、右手だけでもよいとか、進度は求められない感じ。
早い方のペースはびっくりです。
ホント先生それぞれですね。
ひとまず先生を信じてやりますかね。
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 07:07:19.35ID:EpmymEoy
>>200
うちがそんな感じだったけど、3年の今はヤマハテキスト以外に5冊併用で宿題10曲とか
でもレッスンで全部は見てもらえない事もあるけど
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 07:17:22.12ID:J7R4sCLN
826さんは人気YouTuberだから、
若い子とかエレクトーンに興味がない人への訴求力という面で
ヤマハが推したくなるのもわかる
有名になった某映画メドレーとかも、
たぶん多くの人にはエレクトーンってこんなふうに演奏できるんだな〜と新鮮だったんじゃないかな

>>186
それがフライドバナナはとばすように言われてましてww
でもほんと講師の先生を信じるしかないですね
ベテランの先生だし、上のお子さんも同じ先生に見てもらってて
良かったから下の子も、って人もクラスに複数人いるし
信頼できる先生だと思ってる
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 07:30:37.18ID:ezVcxoYR
J専1年目
今さらこんなこと聞くのもなんですが、譜読みってどうやってやってますか?
完全に子供に任せてる?親も一緒にやってる?事前にCDは聞いてもOK?
楽譜にドレミとか書き込んで良いでしょうか?
うちは今までは、ご飯中などにCD聞く、親が弾く、を繰り返して曲の流れを頭に入れた後、
一緒に譜読み、というちょっとズルい?方法でやってきました
ただ、親のレベルがブルグミュラーなので、いつまでもこの方法は続かないな、と…
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 07:49:46.78ID:SEt8yD/A
>>201
個人レッスンの宿題が10曲? すごいね。
差し支えなければ、使っている楽譜、家での練習時間、1ヶ月に何曲ぐらい合格するか、教えてほしいな。
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 08:08:36.89ID:ckDD9u+W
>>203
同じくブルグ親で、同じことを心配して先生に質問したわw
まだまだ楽譜は子供達読めないです。せっかく鍛えた耳の力が無くならないようにCDはどんどん聞かせてください。
譜読みは焦らなくても大丈夫です、って言われたよ。

だからうちはまずCD聞かせて、楽譜見てソ…ソ…ラ…みたいに一通り読ませて、
リズムまでは無理だから私が弾いて見せて、聞いて覚えさせてる。

ドリル見たら譜読みの練習みたいなのが一杯あったから、それ進めていくうちにできるようになるのかなーと思ってる
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 08:18:04.41ID:EpmymEoy
>>204
ハノン、ブルグ、ツェルニー、プレインベンション、イベント曲の曲集

合格ペースはイベントが近いかどうかで変わる
他の習い事もあるし練習は1時間くらい
ゆるいJ専生
ブログやだと2時間も3時間もやってる人多いとか言うけど本当にそうなんだろうか
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/27(土) 09:59:49.26ID:sDIE5/jA
>>203
うちはグループ曲は最初からCDを聴くけど
個人は譜読みの力をつけたいから
CD聴くのはある程度弾けるようになってからにしてと教わりました
ちなみに音楽出来ない親なので弾いてみせたりとかはしたことなかったです
今はJ専4年目ですが楽しく続けています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況