X



トップページ育児
1002コメント460KB
ヤマハっ子保護者会 part55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/12(金) 12:32:54.44ID:aFRMqjlT
ヤマハのいいところ、直してほしいところを語りましょう!

>>980を踏んだ人は次スレ立ててね。

前スレ
ヤマハっ子保護者会 part52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1558520562/
ヤマハっ子保護者会 part53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1569163366/
ヤマハっ子保護者会 part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1582672677/
ヤマハっ子保護者会 part55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1586251720/
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 10:09:06.34ID:jnbGRIar
うちの楽器店ではヤマハとの規約で録画は禁止で録音ならOKと講師から聞いたことある
でも録画OKのところもあるんだね
いまいちよく分からない
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 12:29:40.39ID:R/RHeyXw
>>58
うちもそう
録画禁止は他のクラスと合同練習の時はきちんと守る
自分のクラスだけの時は、sns等に上げないことを約束して録画OKにしてる
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 12:53:54.75ID:rOkMArT6
コロナ後も録画録音ダメだって。親同伴前提の料金なのに、親が中の様子を把握できないのってなんか納得できない。
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 13:24:46.74ID:gtd6CQDo
>>60
うちもそこ(親がレッスン見られない)だけが納得できない。録画させてくれなくてもいいけど、中の様子を見せて欲しい。
自宅練習してくれと言うけど、幼児の説明では何してるかわからないし。
上の子入れてた人だと、親がわかってるから家で教えられるので、これだけでも差がつくんだよね。
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 15:24:46.56ID:eoPxGy+W
そんな複雑な宿題あったかしら。
右手だけ弾くとか、両手で弾くとか以上に細かく指定される宿題ってあったかな。
昔のことだから忘れてしまった。
幼児科で親同伴不可なら、宿題を書いた紙を先生が配布してくれればいいのにね。
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 16:12:31.33ID:YEaeDr3s
>>62
メロディ暗唱とかいちいち動画見て確認しないといけないし、楽譜にないスタッカートを付けて指導されたりとか、
指くぐりとか始まると指番号に気をつけて練習しなきゃとか、そもそも動画と先生の指導で指番号が違ってたりとか色々あるよ。
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 16:27:45.30ID:mBsERhXg
英語は幼児科(トーキッズ)でも親入れないで宿題を親に伝えるだけ。
音楽は親入った方がいいのかよく分かりません。親が教えるという点ではデメリットだとは思うけども。
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 18:36:05.70ID:MhChG5u4
幼児科で親入れない録音もダメって言われたらなにもできないね
それで宿題をプリントなり親に報告しないって講師の怠慢じゃないの
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/17(水) 22:44:12.91ID:4JnRu+zl
>>52
規約見返してみたら、意外にも一言も写真撮影ダメとか録音ダメとか書いてなかったわ
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 06:22:33.52ID:aSaH8zyX
うちは最後の10分は親も入ってその日やったことや家での練習についての話があるや
発症者が2ヶ月以上出てない地域だからかな
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 06:32:26.46ID:T6fIgow9
>>66
え、書いてあったよ
開講式でも 許可のない録音録画撮影NGって説明されたけれど、そりゃそうだなって思った
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 10:20:01.97ID:7B49Jz+r
>>67
講師によって異なると思うけど、うちは最初の10分歌唱練習の時に入って、
その後出て残り5分くらいで今日のレッスン内容と宿題を伝えられる。
同じく感染者があまり出ていない地方です。
多分、録音録画されたい方は講師の教え方を知りたいのだと思う。
細かい指の使い方とか(手首が下がらないとか)。
録音録画は厳しいと思うけど、レッスン終了後に時間があれば講師から教え方を聞けると思う。
幼児科の時、よく相談していました。
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 10:38:48.07ID:1w9hEu46
>>69
そうなのよ!
弾くだけなら私でもできるんだけど、どう教えてるかがわからない上に、以前『勝手な教え方しないで欲しい』と、先行で教える一部の親に注意してたので、ならばどう教えてるのかを知りたいのよね。
教室が狭い上に、講師は次があるので、個別に聞く時間も場所もないのよね。
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 10:46:33.40ID:7/eU7dUD
>>70
さすがに親が入れない状態の今、そんなこと言わないでしょ
レッスン後でいいからレッスン内容と宿題を詳細に連絡してほしいと頼んだら?
というか、コロナ以前でも講師が言ったことを全員が逐一完璧にやるなんて無理な話だよ
分かってない祖父母や父親が同伴してたとか、親が未経験で講師の言うこと理解してないとか、経験者でもメモし忘れて忘却の彼方とかもあるんだし
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 10:57:14.84ID:Wwd3YKbK
という録音NGが納得できない理由を理路整然と伝えればOKになりそうな気がするな
割りとヤマハって融通きかせてくれない?
乱暴だけどじゃあやめますといった日にはすぐに対応してくれるよ
面倒かもしれないけれどとりあえず受付に伝えてはどうでしょう
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 14:19:37.67ID:EXl/7vN8
ジュニアピアノコースの子ですが、8月末にグレード9級を受けます。
問題集も買って練習し始めたのですが、初見演奏が苦手です。
初見演奏って、間違えて弾きなおしをしても、不合格にはなりませんか?
先生に聞いたら、「は?今から何言ってんの?」と怒られそうです。
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 15:09:30.19ID:zyMwZ8A2
>>73
総合的に見て合否を判断するので、初見演奏以外が成績よければ合格にしてくれるのでは。
初見演奏での弾き直しは減点大きいです。
最初は楽譜を見て、譜読みがきちんと出来てから弾く練習
頭の中で弾くイメージが出来てないと弾けません。
その譜読みに1分、2分かかっても大丈夫です、最初は。
演奏はゆっくりでも良いので、間違えても止まらずに最後まで弾き抜く練習をした方が良いです
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 15:52:30.50ID:7B49Jz+r
>>73
初見演奏は、ゆっくりでも良いので弾き通せるかがポイントです。
練習段階から、自分が出来る範囲のテンポを見つけて練習することと、
試験は30秒譜面を見ることになっていますが、練習では時間が掛かってもいいので
楽譜を読み解く癖を付けることかなと思います。
実際弾くときは、今弾いているところではなく、次の小節を見られるようになると尚良いと思います。
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 16:15:55.12ID:cZRjIwSv
総合的に見て合否判断なんて初めて聞いた
自分の時代は足切り点つかなければ合格だったな
>>74は講師かなんかなの?
9級で不合格なんか聞いたことないから同じ楽器店の誰かに聞いた方がいいんじゃないかな
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 18:08:00.16ID:aTpj7C10
>>74
>>76
グレードについては改定されたので明確に点数以下だと不合格という基準があります。が!その点数づけ時点が10から8級あたりまでは甘いというか不合格はつかないだろうってかんじです

5項目10点ずつ50点満点で
25点以上なおかつ1項目でも2点以下がついたら不合格という基準で
例えばお悩みの初見なら、どんなに間違えて弾き直したとしても最後まできちんと弾ければ3点はつくとは思いますよ
2点以下なんてそれこそ全く弾かなかったレベルの話だと思います
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/18(木) 21:28:39.67ID:EXl/7vN8
質問した者です。
大変参考になりました。
ありがとうございます。聞いてよかったです。
楽譜を見て、きちんと読んでから弾く練習、やってみます。
頭の中でイメージ・・できるようにやってみます。
私も9級落ちたなんて聞いたことないので、どうしようかと思いました(;´▽`A``
これからのためにも力がつくと思うので、ただのテスト対策と思わず、前向きに取り組めるようにしたいと思います。
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 08:33:37.01ID:V8jY41Qd
うちは9級Bだったけど、逆にどのくらいの点数が平均なんでしょうね。
50点満点だけど、50点は飛び抜けて良いというニュアンスで証書には書いてあったけど・・・。
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 08:57:23.50ID:2yIPyqPM
>>79
さすがに平均とかわからないけど
J専やSNSに出してるような子はS48点以上ばかりだよね
うちのグループは総合で二人Sいた(Sだからみんなが知れたようなもの)
もちろん全員合格はした
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 11:03:46.40ID:V8jY41Qd
>>80
J専ですが、確かに全員合格してました。
講師曰く、自由曲の表現力のところで我が子は10点満点だったのですが、なかなか10点は取れないよと褒めてくれました。
しかし、基礎技術は9点という(笑)。
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 12:10:02.42ID:yg+u71Ep
水を差すようだけど、ブログを見てると、今いちな演奏の子でも10点やSとってるよ。
9級は評価基準が低いのかな。
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 14:46:46.30ID:IXuji7tG
どうして水をさすんだろう。匿名だと人の醜さがあらわになるよね。
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 16:07:10.67ID:bCNH1UzT
>>82
ブログって「優秀なうちの子を見て!」ってのが多いだろうから、ヤマハの平均値よりかなり高いレベルだと思うよ。
基礎グレードの結果も☆5つで当たり前、みたいな。
そこがヤマハの平均値だと思っちゃうとしんどくなると思うわー。
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 17:21:33.10ID:mNsrgP/t
自由曲はどちらも10点満点が当たり前だと思ってた
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 18:30:54.09ID:FWA+CS+s
>>87
うーん、そういう話じゃなくて、それほど上手じゃなくて、楽譜どおりに間違いなく弾けるという程度の子でも10点とってるという話なんだけど。
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/19(金) 18:57:09.73ID:EVWOsyvh
>>84
ごめん、言い過ぎた
よく読めば微笑ましい書き込みだったのに勘違いした
ごめんなさい
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 08:04:58.82ID:upiuZirI
J専一年目。グループは3人なんだけど、親の付き添いは任意。
1人だけ2回目から付き添わなくなった人がいるんだけど、その子は両手で弾くように言われた曲を練習し忘れてた
そりゃそうなるよなぁという感想
ただでさえ今年の1年生はろくに小学校行けてないからみんな書くのが遅くて、
先生も細かく宿題書かずにできるだけ簡潔に書いてる
6月いっぱいで付き添いやめようかと思ってたけど、まだまだ不安だわ
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 10:42:33.89ID:OfXlf/fc
J専だから中受率が高いか、逆に両立が大変で中受無理とかではなくて、その地区の中受率の高さによるんじゃないの?
J専>総合>アンサンブルと負担が軽くなるにつれて中受率が比例か反比例かではなくてどのコースだって中受率は同じなんじゃないかと思うけど
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 12:35:54.76ID:7C8VKACS
>>95
それ、実際はどうなんだろうね。
コースによって進学先って偏るものなのかなぁ。

昔先生には「J専の子はみんないい学校に進んでますよ」って言われたことならある。
それが中受なのか高校受験なのかは知らない。
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 12:48:55.29ID:Z+03ym1I
>>95
中受率は正確にはわからないけど、
感覚的には小学校の子たちは半分以上が中受するけど中受しない子もけっこういるという感じで、
J専の子たちはほとんどが中受して、中受しない子は珍しいという感じです。
ヤマハのJ専以外のコースの状況は分かりません。
うちの子の周りはこうだけど、地域によってかなり違うんでしょうね。
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 13:34:27.92ID:FE6wXAma
うちの地域でもJ専のほうが中受率高い
そもそも器用な子が集まりやすいのと、所得層の問題があると思う
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 13:41:34.30ID:Rd5DSDeZ
というか、中受するなら4年までにヤマハはやめてると思う
J専だから続けてるだけでは?
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 14:07:11.20ID:rvjEE44A
難関中はピアノうまい子ゴロゴロいるからそういうものじゃないの
両立できる器用な子が多いし所得の問題もあるだろう
所得高い両親は学歴も高い傾向にあるし
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 14:15:06.40ID:beEqodvv
そりゃ個人ならいくらでもいるだろうけど、難関中志望でJ専完走する子なんているのかな?
例えばサピのαにJ専の子がいる?
私の周りでは聞いたことない。
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 14:18:56.86ID:rvjEE44A
>>102
極端だねぇ。サピのαは最難関狙い。
サピ50くらいから難関中といわれるよ。
難関中ならJ専いる
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 14:19:27.99ID:E1G4afvJ
中受のためにJ専や総合やめる子は
ヤマハ自体をすっぱりやめちゃうケースが多いのかな?
なんかもったいない気がして、もし子供が辞めるとなったら
ヤマハの個人にしようかなあと思うのだけど
それなら外部の個人のほうが良いのかなあ
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/21(日) 14:41:15.00ID:eXqXrS8h
首都圏だと私立中がたくさんあるからレベルも様々だよね。
地方だと私立中の数自体が少ないし、うちの地域では塾通いに全振りするからヤマハ自体やめる子が多いなー。
うちは中受はしないから続けるけど、中受するママ友は3年冬までって言ってる。
0108幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2020/06/24(水) 07:15:44.06ID:KLhyiLC7
赤ちゃん誕生に期待 白浜のジャイアントパンダが交尾
https://news.yahoo.co.jp/articles/029913a8f8da391cf519738b40a58da1859a0fcf

 和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドは15日、ジャイアントパンダの雄「永明」(えいめい、27歳)と
雌の「良浜」(らうひん、19歳)の交尾を確認したと発表した。良浜が妊娠していれば、出産は9〜11月ごろ
になる。

 11〜12日に計5回の交尾を確認した。5月下旬からマーキングや水浴などの行動が増え、「恋鳴き」と
呼ばれる繁殖期特有の鳴き声を発するなど発情の兆候を見せていたという。

 施設でのジャイアントパンダの交尾は2018年以来、2年ぶり。その後、同年8月14日に雌の「彩浜」が生まれた。

 アドベンチャーワールドは「今後も様子を見守っていく」と話している。
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 08:14:04.40ID:bb5q0WTp
ピアノを新しく買う時って講師の先生に相談したりしましたか?
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 10:19:49.60ID:GtgMOMJU
6月から幼児科始めたのですが、ママさんたちが始まる前に早くきてて、いいエレクトーンの場所の争奪戦になってて怖いです。こんなものですか?
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 10:26:42.77ID:wDNld56t
>>110
それは聞いたことないかもw
同じ室内でも違う機種が置いてあるのかな
幼児科のレッスンにはまったく影響ないと思うけども
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 10:30:37.51ID:A+ZZK/z8
>>109
しました
先生のオススメも聞けるし、選定の時には付き添ってもらえます
割引きのある知り合いの楽器店を紹介してもらえるかも知れませんよ
事前に下見をするのもおすすめしたいです しがらみなく冷静に見られるので
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 10:32:51.15ID:ANJ/0IQV
>>110
うちが幼児科のときは前の席に座りたい子が多くて子供たちが走って席を取りに行ってたよ
おんなかのときも前列人気で早くから来て並んでたり…
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 10:42:53.75ID:9HMO45Nn
>>110
うちは平等になるように席は月替わりで指定席を講師が決めてた
翌月になると一席ずつずれていく
後ろの席は使わないことが多いんだけど赤ちゃん連れの人は親がすぐに退室できるようにあえて空いてる後ろの席にいくことはあった

よい席というのは前なのかな?
うちはエレクトーンの種類は同じなのでピアノの横の席が先生の弾く鍵盤が見やすかったりでよい席になるのかな
どこの席でも大差ないと思うけどな
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 10:59:13.85ID:HwubFaSq
>>109なんだけど、通ってるのがヤマハ直営店だから
楽器の営業らしい営業というのが今までなかったんです
なんとかフェアのチラシを幼児科のころ一度もらったことがあるかな…くらいです
教室の同ビル内に楽曲売り場とかもありません

アップライト購入予定で、メーカーにこだわりは全くなくて
できればお安いほうが嬉しいのですが…
あまり志の高くない選び方かなと思うと先生に言いづらいというのもあります
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 11:17:06.85ID:VHdKy8qw
ピアノはオーディションの時に立ち会った事務の方から楽器店に相談などしてみてくださいと言われたから、先生には特に言わずに楽器店に大きさと年代と予算を提示していい中古入ったら教えてくださいって言ったよ。
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 11:18:15.42ID:A+ZZK/z8
よその楽器店を見学させてもらっては?
ヤマハのお店ならカワイはないでしょうし、それ以外もありません
中古を扱ってるお店だとメーカー問わず見られるから手っとり早いです
弾いて音の違いを聴かせてもらったりメーカーの違いを説明してくれると思う
新品を置いてあるお店にも商品説明を聞く
買うのは通ってる楽器店でももちろんいいんですよ
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 11:19:31.59ID:uEJ7IDev
>>116
直営のことは分からないんだけど、紹介があるとしたらリテイリングとかの店舗なんじゃないかなー?
新品なら予算に合うもので型番が決まってしまうから、こだわりないなら私なら普通にヤマハのにするかな。
生徒割引あるし。
中古だと状態の確認が素人には難しいから、ヤマハ外も含めて検討したいなら先生についてきてもらうか、ヤマハなら特約店ではある程度保証はされてるから安心して買えると思う。
中古は、安いからってよく分からない一斉フェアとかで買わない方がいいですよ。
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 12:09:55.75ID:VeD2qvXB
>>110
私は引っ越しで教室替えた(楽器店も違う)けど、どちらも先着順は一緒だけれど、かなり早く来て場所取りはできなかったよ。朝一番のクラスでも時間直前にならないと入れてくれないので。
あと、前の方から埋まるのはどこも一緒だと思う。
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 12:37:48.87ID:JX+tWNIj
>>110
うちは3人の先生に習ったけど、どの先生も週ごとにローテイションでした。
楽器店の方針かな?
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 13:07:47.29ID:GtgMOMJU
110です
色々なお教室の状況を教えてくださってありがとうございます
先生のそばで、前の方が人気です
それをクラスほぼ全員が狙ってる感じで始まったばかりなのになんかぴりぴりしちゃってます
席が決まっててローテなの、いいですね
そういうの相談できるタイプの先生かまだわかりませんが、様子見て言ってみようと思います
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 13:36:01.05ID:XkEut9Bc
なぜ前の方が人気なんだろう?
うちの子が幼児科の時は席は決まってなかったけど取り合いなんてなかったよ。
来た順に好きなとこに座ってたけど、前から埋まるということもなかったな。
先生は始終前と後ろを行ったり来たりしてて見てくれてたし、特に後ろだからといって不便はなかったけどな。
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 14:45:52.93ID:vzyud2ND
>>123
子供は前好きだよ
中には前列を選ばない子もいるけどね
そういう子ばかりだと前から埋まらないのかも
親としてはみんなの様子も見られるし後ろのほうがいいんだけど…
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 20:37:00.50ID:QjIPM7VR
うちは一番前の一台だけ上位機種だから我が子はそこにいつも座りたがる
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 01:13:24.95ID:0AuF0COy
現在、娘が年中で幼児科に入るか迷っています。
教室に見学には行き、7月からの入会でも良いと言われています。
単に楽譜を見て演奏するだけではなく、総合的な音楽力が身につくことがヤマハのメリットだと思っています。
私自身、小さい頃は近所のピアノ教室でピアノを習っていましたが、結果的には譜面通りの演奏が出来るだけで、音感も身につかなければ、伴奏を付けたり即興で演奏することもできません。

幼児科にお子様を通わせていた方にお聞きしたいのですが、幼児科のカリキュラムの内容、ボリューム、進度についてどのように感じていますか?
もちろん、まだ開講したばかりの導入期の影響もあると思いますが、見学したときはずいぶんとペースがゆっくりであると感じました。
娘の体験の感想としては「簡単すぎる」ことでしたが、こんなことを思うのも最初のうちだけですかね?
ヤマハのJOCの動画などを見ますと、小学校低学年でも素晴らしい演奏をする子供も多いですし、彼らも幼児科を通ってきたことを考えると、適切なカリキュラムだとは思うのですが。
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 06:36:35.07ID:RSufuIi6
幼児科は簡単ですよ
1年生からコースが複数になるのでそこで選んだら良い
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 06:44:27.96ID:AqrxaAmA
>>128
幼児科の進度はゆっくりですよ
音楽の楽しさを理解させるにはちょうど良いと思いました。
親子で向かい合い手を使ってのリズム遊びは今でも面白かったと記憶しています。
子は親の真似をしますから、親が楽しんでいれば子供も楽しく感じると思います。
正直、毎日家で復習するほどの内容は無いのですが、それでも毎日家で復習や練習をすること、習慣づけさせると、小学校低学年でも上手だなぁという演奏ができると思います。ただ通っているだけでは無理だと思います。親のサポート、声がけは大事です
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 06:54:37.64ID:62vduk6d
>>128
結局のところ、子供が楽しめるかどうかにかかってると思います。
お子さんが見学ですでに、
簡単すぎる=楽しくない
と思ったならグループレッスンは苦痛かもしれません。
簡単すぎる、にしても、
簡単にできて楽しい!のと、
簡単でつまんなーい!
では大きく違うので。

うちの子は2年間楽しくレッスンを受けて音楽が大好きになったので満足してます。
うちの子のクラスは変奏はジュニアの内容までやり、JOCにも出て盛り沢山でしたが、これは楽器店や講師、クラスのメンバーによって違いが出るところですね。
同じ講師でも別クラスではここまでやってなかったり。
クラスについては運もあります。
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 07:02:10.58ID:tVs8dDrG
>>128
簡単すぎだと思ってるよ。
私自身が子供のときJ専に通っていて、子供もJ専に入れたくて幼児科から入れたんだけど、
自分の経験から、幼児科はこんなものだって知っていたし、
J専に進めば十分に力が付くことも知っていたから、幼児科が簡単すぎても気にしなかったよ。
子供本人は楽しかったみたいだし。
J専に進んでからは、校内で学年で一番上手という程度には弾けるようになっているよ。
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 07:25:10.21ID:Z/3c1C4t
うちの子もJ専進みました
4年生からは、学校の音楽の先生から楽譜コピーしてもらって、授業の歌唱曲は子供がピアノやってました
先生も弾かなくていいから助かりますって言ってました
音楽好きだと自分からやっていくから、やってて良かったなぁと思ってます
ただ、他の習い事よりも先ずはヤマハって感じにはなってました
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 07:50:34.04ID:rKoNQQhp
>>128
正直幼児科のペースはかなりゆっくり
それでも両手でひきだす辺りからついてこられなくなる子もぼちぼち出てくる
親の私がこのままでいいのか考えて何度か個人の教室に体験にも行ったけど、子供がたのしいのは断然ヤマハ
よそに行って飽きないようによく作られてるなとヤマハを見直した
あと耳を育ててくれたことは本当に感謝している
上にも書いてあるけどお子さん次第だと思うな
うちは簡単でも本人から「簡単すぎ」とか「つまらない」とかの言葉は出なかった
今思えば簡単なほうが本人のやる気につながってよかったのかも
本人が楽しめるところでレッスンするのが何をさせるのも一番伸びると思う
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 08:09:06.43ID:A3rUtTRw
幼児科の内容は簡単だけど幅広いよ。
歌、リズム打ち、演奏、鑑賞、聴音、聴唱、
終わり頃には簡単なアレンジや譜読みも。
クラスによっては作曲もやるらしい。

最初の半年〜1年は確かにめちゃくちゃ簡単だけど
上の人が言うように「簡単だけど楽しい!」って思えるかどうかだと思うな。
子供の性格と先生の力量による。

レッスンが楽しくない子はみんな早々に辞めちゃってた。
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 08:44:54.92ID:Drqmy95m
うん、幼児科、最初の1年は特に簡単だと思う。鍵盤練習も直前に1日やれば済むくらい。2年目くらいから毎日やらないと上手に弾けなくなってくる。
みんなが言うように、楽しいか楽しくないか、が決め手かな。

それと、何歳で何ができるようになりたいか。
年長さんで、エリーゼのためにを弾けるようになるのは不可能。5年生で小犬のワルツを弾けるようになるのは可能。
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 09:04:07.15ID:cUMQcVbZ
ここはJ専に行くような子が多いから簡単って言葉も多いけど、両手が出てくる頃から少しずつ差がついてくる
そこで、ちゃんと自宅でやってくるかそのまま適当にやってるかでかわってくる
あと、年中なら大丈夫だと思うけど年長スタートで簡単簡単と練習してこないとある時期に頭打ちになってしまい今までの練習経験がないので急にできなくなりやる気がなくなったりもする

今は公式で幼児科オプションできたから
まず幼児科ではじめてみて本当に物足りなくなったら幼児科オプションでピアノはじめるのも有り(幼児科では基本ほぼ、ピアノはさわらない)
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 10:14:01.69ID:abGyJXhB
>>137
ピアノオプションあるのね。知らなかったわ。
幼児科2年目なんだけど、コロナで休止あったりでモチベーション下がってきてるので、以前からピアノやりたがってるから調べてみる。
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 10:58:00.06ID:KgdTsNZy
>>109>>116だけど、レスありがとうございました
まずは中古も置いてるお店に見に行ってみて、
その後先生に相談してみます

なるべく安いほうがと思っているのに、いざ探し始めるとグランフィール?を入れたくなったりしてます
色々望むとキリがありませんね…
予算きっちり決めないと
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 11:18:01.52ID:VQsdGmL7
もしかして上達してグランド買いたくなるかもよw
うちはアップライト買わなかった
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 18:43:14.91ID:A3rUtTRw
ようやく2回目のレッスンが終わった都内の教室だけど、今年はやっぱり発表会とか全部白紙なのかな。
普通ならもう曲を決めて練習し始めなきゃいけない時期だけど、何もその話題がないって事は発表会無しなんだろうなぁ。

初めての個人発表会、どんな曲を持ってきてくれるんだろうって楽しみにしてたのに残念だなぁ。
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 20:56:04.05ID:f3MoDuBI
幼児科は個人教室より家庭での親のサポートが楽だと思う
まだ一人で練習すませられる子ばかりじゃないだろうなかで、CDやdvdや同年齢の子とのグループ効果は大きい
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 21:28:34.95ID:A3rUtTRw
>>142
先生に聞いても知らんがなって感じかと思って。
あ、発表会のあるなしじゃなくてどんな曲になるのかを聞くのか。
でも前後にレッスンが詰まってて入れ替えの時間も慌ただしいから聞きにくくて。残念だけど今年はガマンするわ。
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 21:39:23.45ID:OaZgjjAS
アンサンブルの発表会は中止かもね
うちの楽器店は秋のソロ発表会はやる予定
yjpc選考を兼ねたコンクールも一応やるらしい
観客減らして、マスクして黙って演奏&観賞するだけならやれるとの判断なのかもね
コンクールの方は最終的にビデオ審査とかでもいけるからギリギリまで開催粘りそう
0146128
垢版 |
2020/06/25(木) 22:48:04.99ID:A0xgVrqs
たくさんのレス頂きましてありがとうございました。
皆様のレスと拝見しまして、本人が楽しめると言うことがやはり一番重要だと思いました。
しかしながら、ヤマハ以外だと「演奏すること」が主目的になるので、個人的にはヤマハはやっぱり捨てがたいです。
音大系の音楽教室も考えていますが、確かにソルフェージュの授業は手厚いですが、アレンジ、作曲、即興となどはあまりやらないようですし。
もう暫く悩んでみます。


>>129
ありがとうございます。
このスレではJ専が人気みたいですね。
それぞれのコースにメリットはあると思いますが、やっぱりJ専は魅力的に思います。

>>130
ありがとうございます。
確かに、何も知らない幼児にはとても分かりやすい授業だったと思います。
うちの子も含め、みんなそれなりに楽しそうにしてたのはとても良いと思いました。

>>131
ありがとうございます。
見学の時点では、「簡単すぎてつまらない(=もっと色んなことをやりたい)」と言っていました。
とは言っても、なんせ開講3回目の授業なので、本格的に両手になってからもそんなこと言っているかはわからないですよね。
やっぱり、小学校以降のアレンジ、即興、作曲などのカリキュラムは魅力です。
0147128
垢版 |
2020/06/25(木) 22:48:26.32ID:A0xgVrqs
>>132
ありがとうございます。
やっぱりJ専に行くためには幼児科は必須ですからね。
JOCの動画見ると、うまい子は本当に凄いですね(演奏技術も作曲も)。
大人になっと時に、演奏だけ習ってた人とは雲泥の差だと思います(私は泥)。

>>134
ありがとうございます。
私も、耳を育ててくれるところは非常に魅力的に思っています。
私自身、個人のピアノ教室で全く音感が身につかなかったので。
初期の授業でも、先生がドミソとシファソの和音を取り入れているのが印象的でした。

>>135
ありがとうございます。
その幅広さがいいですよね。
正直、単純に演奏技術だけを身に着けるならヤマハである必要はないと思っていますが、やはり、総合力が大切だと思っていますので。
幼児科で作曲まで出来たらすごいですね。

>>136
やっぱり楽しいことは大切ですね。
JOC動画見ると、小学校低学年でもびっくりするぐらい上手な子もいますが、逆に本格的に演奏のレッスンを始めたのが小学校に入ってからであんなに弾けるなんてすごいと思います。

>>137
オプションのピアノもあるんですね。
よく読んでませんでした。ありがとうございます。
幼児科は演奏技術のレッスン以外が魅力的なので、オプションピアノで本人の「弾きたい」と言う欲求が満たせたらいいと思います。
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 23:34:29.67ID:+uWIJrb4
>>145
うちは夏の個人の発表会は中止みたい
年内の発表会はすべて中止って話になってる
年度末のアンサンブルの発表会はあって欲しいけど参加人数も多くて厳しいかなぁ
幼児科一年目で空き缶叩いただけ
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 09:05:05.05ID:ZS2QYDfQ
J専にお話が来るような子って、幼児科の中で群を抜いてうまい子だけですか?
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 09:10:42.50ID:VAKfNhzL
>>147

あなたはもっといろいろちゃんと調べた方がいいと思う
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 09:13:04.97ID:UBKtoBoF
>>149
ヘタクソもたくさんいるわ
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 09:16:31.19ID:EjSxmgh/
>>149
それ、毎回話題になるけど
本当にJ専に行きたいのなら講師の推薦を待たないで自分(親から)J専に興味ある発言したりしたほうがいいよ
講師によって、声がけするかうまくても全くしないとか、
あと、子供ではなく親をみてるって話もきくから
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 09:50:08.32ID:KMxolx2H
>>149
ここを見てると楽器店によっても違うみたい。
うちの楽器店は、グランド・カスタム必須、YJPCだけじゃなく外部コンクールもスケジュールされてるから厳しい楽器店だと思う。
J専の説明会では、幼児科でクラストップの子が集まるコースですと説明があったし、実際のところもそう。
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 09:54:02.14ID:8WeYPc87
>>153
152だけど、このスレ、周り、SNSと身バレしないようにまぜるけど

まずは本当に楽器店や講師によるから、J専にいきたいのなら推薦とか言われる前に自分から行動してね

親を見るというのは、
1、親がヤマハ講師、ピアノの先生だったり実はある程度ヤマハにも詳しく知り合いだったりする
2、どちら専門でもエレピアノ両方持っていたり買える
3、熱心もあるだろうけど協力的な親御さん

かな
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 10:13:47.59ID:cuHzQ1Ug
>>153
親のお金と時間と協力は必須。
毎日練習させてるか、送迎は出来そうか、楽器は用意できるか、イベントは参加できそうかって所かな。

お金も月謝と楽譜代とイベント代がかかるから、平均したら毎月3〜5万くらいはヤマハに使ってる気がする。
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/26(金) 10:39:21.88ID:c69jI1er
>>144
発表会の有無は、先生に聞けば良いのでは、ってことです。
先生が知らないわけないです。
聞くのに1分もかからないから、個人レッスンの最初に聞けばいいよ。
もしかして、個人レッスン無いの?
その場合は受付で聞いてもいいのでは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況