X



トップページ育児
1002コメント380KB

低学年の中学受験 part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/13(土) 17:10:41.79ID:fRsjcHsQ
・中学受験や低学年の勉強の不要論
・受験と直接関係のない学習や習い事
・親切な人に対する攻撃
・よく知らない子の体験談や、時代の違う自分語り
は絡みや学年別スレにお願いします。
難関中学受験を低学年から目指している親のみの有益な情報交換の場です。
・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さいん。
次スレが立って誘導後に埋めて下さい。

sageでまったり頑張りましょう。

前スレ
低学年の中学受験 part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1589427393/

低学年の中学受験 part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1587090490/

低学年の中学受験 part22
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1582437269/

低学年の中学受験 part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1580090740/
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/19(水) 09:28:37.81ID:3eEet9qx
もともと東京隣接県在住で中受する気満々だったけど
去年都内に引っ越してきてちょっと揺れ動いてる
やっぱり8割くらい中受する地域なんだけど、数少ない非中受組のほうが賢い子が多い気が…
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/19(水) 09:36:19.85ID:3eEet9qx
いや、やっぱり非中受組に賢い子が多いというのはちょっと違うな
賢い子は中受しようがしまいが賢い
非中受組におバカがいない、というのが正確だわ
逆に言うと底抜けに躾が悪い子は100%中受予定してる
まあ我が子の偏差値が高ければそういうおバカから離れられるはずだから、頑張るしかないんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況