一番捨てたい要らない可愛くないって思ってたのは1歳半から2歳半ぐらいかな
そのころは本当に虫を育ててるぐらい打っても響かなかった
私のことを見向きもしない上に、積極奇異で多動でめんどくさいことばかり起こすし
私を無視するくせに赤の他人には抱きついたりして、悔しいやらムカつくやら恥ずかしいやら申し訳無いやらで頭ぐちゃぐちゃだった
2歳後半ぐらいから急にパパ!(パパもママも)って呼んできたり、家中ストーカーされるようになって今は鬱陶しいけど当時は嬉しかったな
今は3歳前半でまだほとんど単語だけで話せないけど、健常児に関わる機会が無ければ捨てたいまで思い詰めるようなことはなくなった
ただ体が大きくなってきたから障害児感はかなり増したわ…
もっと大きくなったとき、今かわいがってくれてる人たちが引いていかないかが心配