登校班が同じ子の父親から、プチ嫌がらせをされてて毎日朝から憂鬱
近所のその子の父親がバイクや旧車いじりが趣味で、雷でも落ちたかのようなバリバリバリバリという爆音を日々鳴らしてて、窓を開けていたら我が家の会話やテレビも聞きとれなくなるほど。週末に仲間が集まってバリバリ倍増してる時にうちの夫がブチ切れて怒鳴りこんだ (謝った)

私は交通役員の付き添い登校係をしているんだけど、集合場所に自分の子を連れてくるその父親が必ず「◯◯さんよろしくお願いします」「◯◯君△△ちゃんよろしくな」とあえて私とうちの子以外全員に名指しで挨拶するようになった
皆よろしくね、じゃなくて、私とうちの子以外かよ、分かりやすすぎるんだよ腐った女かよとホント朝から気分悪い。子ども巻き込むのやめてくださいと直接言うのって悪手ですかね...