>>368
子や自分を見てつくづく思うのは「ヒトよりモノに興味がある障害」だってこと
(ヒトをモノと認識したまま興味を持つタイプもいるみたいだけど)
程度の差はあるけど、目の前のヒトに興味がないから、目を見て笑ったり、真似っこして学んだり、コミュ力を鍛えたりがどんどん遅れてく
だから周りの定型から孤立してくんだなって

でも逆に考えてみて
私らは「モノ」に興味があるんだよ
ヒトと関わるのは苦手でも、好きなモノを好きなだけ楽しむのは得意なの
生活のためにイヤな人間関係の煩わしさに振り回されてすっかり忘れちゃっただけで、私らは人生を楽しむ能力はしっかりあるわよ
子には忘れないでほしいし、お仲間のあなたには思い出してほしいわ