X



トップページ育児
1002コメント403KB
【園による】保育園児を見守る親のスレ155【園に聞け】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/06(月) 17:26:53.06ID:6WrxkmDh
保護者が安心して子どもを預けられるように、
父母共通の問題や子供たちの健やかな成長と発展を目指して
みなさんでマターリ語り合いましょう!!

※持ち物や病後登園の可否は園によります。ここで聞かずに園に聞きましょう。
「  園  に  よ  る  ! 」
        &
「  園  で  き  け  ! 」

※悪質な煽りは厳禁です。構うなら絡みスレに行きましょう。どうぞご理解くださいませ。

※次スレは>>980踏んだ方、宜しくお願いしますね。

※前スレ
【園による】保育園児を見守る親のスレ154【園に聞け】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1592368916/
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 13:18:28.30ID:GAsA0MlB
できるだけ協力したい気持ちはあるけど怒られる筋合いは無いわ
利用者にキレてまでそんなにも土曜日出勤したくないなら土曜休みの仕事にでも転職すれば?と思う
そんな人に子ども任せるのも嫌だし
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 14:20:06.26ID:KQwh5zum
みんなの話聞いてるとうちの方は土曜日保育のハードル低いわ
月末金曜日までに次の月の土曜日保育の用紙(1ヶ月分か保育してほしい日記入)出すけど、先生が「〆切近いですけど用紙ありますか?」って聞いてくれる
市内の保育園から数人ずつ保育士さん来るから転園しちゃった保育士さんに会えたりする
ちなみに認可だよ
田舎だからか
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 14:35:07.56ID:ksAOyOPl
>>954
都市部である程度人数いれば逆に誰かは登園するからそんなにも嫌がられるか??と思う
上の話は締め切り前に書類出したのに保育士がなぜか怒った話だし
うちは土曜日出勤の人は毎週特別な書類なしとかで預けてるよ
私はある月に休みの印つけ忘れて当日電話いただいてしまった
私が土曜休みなのは知ってるけど、行事の次の週かなんかで振替出勤なのかと思ったんだって
以上児だし必ず誰かは登園だから、心配はかけてしまったもののいつもと同じ人数出勤されてたみたいだった
でも冷や汗書いたし平謝りした
同じ地域の園ても書類必要だとぼやいてる人がいたけど、それはただ土曜に仕事休みの人だった
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 16:46:17.50ID:ZC4RQeS2
労働時間外手当が夢のように出るという
園の経営方針などがあれば
喜んで土曜も出るわとなりそうなものだが…
病院も土日は休むならそれに準じる厚生省管下施設も
土日は休むのは普通やな…厚労省管下なのだから
なおさら労働法規の順守は守らな他への示しがつかんなるわな…ブラック労働撲滅なんじゃ…
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 17:23:40.61ID:+jnoFwOf
利用したことはないが、土曜日に急遽預かり必要になったら、とりあえず相談はしてほしいと言われてるな。
本来なら書類提出など厳格なんだけど、例えばトラブル発生してどうしても…とかなら考慮すると。
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 17:32:38.20ID:qQPOwf8K
23区
ついに通ってる園でコロナ発生した
クラスター化しないことを祈るしかない
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 17:47:09.36ID:qQPOwf8K
>>960
たぶん該当園の保護者にしか連絡いってなくて身バレこわいのでごめんなさい…
すでに区内で保育園クラスター出してる区とだけ
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 17:49:42.45ID:UMV2GzCR
区名聞いてどうしたいんだろ
知っても対策なにも変わらないし、意味ない
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 18:45:23.12ID:Lg5U/SFA
うちの区かしら
もう何度も感染者出てるけど今回は休園期間が1週間以上と長いわ
4月からの2ヶ月以上の休園でもう十分
もう1日でも休園してほしくない
いつうちの保育園で感染出るかとひやひやしてる
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 18:53:42.83ID:Dho/RHFG
関西だけどやっぱり家族の誰かが感染したり、PCR受けただけでも園に報告要なんだけど家の事情で休むとかで隠せないものなのかね
正直園での第一号になりたくないし、ちょっと田舎だから噂が回るのが怖い

市内では15人くらいコロナ出てるんだけど、非公表の項目が多いのは風評が怖いからかな
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 18:59:15.32ID:xnvqdaCX
そこそこ感染者出てる兵庫県だけど、それでもやっぱり園内第一号や社内第一号だけは避けたいわ
数年単位で続くだろうから、共働き+保育園児二人でどうしてもリスクは上がるし、いずれかかるのもう半分諦めてるけど
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 19:05:35.93ID:Wuep7ZFu
名古屋だけど、園から二駅離れた地区でやたら感染者出て休業してるところが増えてきてる。近づいてるな〜と、ドキドキしてるわ。私も第一号にだけはなりたくないし。
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 19:24:14.57ID:wyEAIqAC
みんな考えることは同じだね
感染すること自体はもはや仕方ないけど、1号として記憶されたくない
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 19:51:22.67ID:3eRIAiUA
>>967
うちも兵庫県で子供1人通園してて、来年からもう1人下の子が入園予定
4月生まれの0歳4月入園だから多分入園できてしまう
兵庫って行動履歴とか全然公開されないですよね
うちは神戸市外だけど北区に近いので神戸市だけじゃなくて区も発表してほしい
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 19:53:58.38ID:ffwB8B16
>>968
うちも名古屋
勤務先の駅周辺(自分は車通勤だけど)に休業してるとことか増えてきてドキドキしてる
園の掲示板にも、保護者の同僚の方が濃厚接触者の方がいます」とか書かれていたわ…
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 20:05:22.80ID:ilpS1vG+
私の探し方が悪いのかもしれないけど、乳幼児がいて子供だけ陽性、または陰性、家族みんな陽性とかのパターンでどういう扱いを受けるのか分からないのもすごく不安

休園期間とか他の保護者からの扱いもそうだし、入院するとしたら家族はどうなるのかとか全然わからないもんね
子供だけ陰性で児相や祖父母に頼んだみたいなケースも見たけど…基本的には家族でどうにかするしかないのかね
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 20:09:47.83ID:wyEAIqAC
>>972
区議会議員がツイートしてたのだけど、子供だけ陰性で預ける場所がない場合、
濃厚接触者として今後発症可能性ありとして親と共に入院、もしくは
発症可能性がない場合は児童相談所で一時保護
等状況に合わせて対応するらしいよ
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 20:50:30.43ID:6RldLHTY
>>972
この間子供が濃厚接触者になって陰性だったんだけど、陽性でも症状が出ない限りは10日間自宅待機って言われたよ
10日後に一つの屋根で生活してた家族が濃厚接触者に該当するからそこから2週間自宅待機(症状がなければね)
陰性だからそれ以上はきいてないけど@神奈川
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 21:07:29.22ID:Nh5Qoo3X
園については患者がいた場合の休園その他について案内されてないの?
自治体単位で決まってると思うんだけな
休園だけではなくてコロナ対策としてまとまった説明がないのなら聞いたらいいのではないかな
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 21:21:12.91ID:UX2txRIC
園児や保護者に陽性者が出た場合でも、濃厚接触者がいないと判断されたら(例えば熱が出た後はお迎えには来ていないなど)、そのまま他の園児などには知らせず開園し続ける場合もあるらしい
クラスターが発生してしまった場合はニュース沙汰だけど、発生していない微妙な事例なら時々ある
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 21:28:04.02ID:bxAIoRiK
>>972
港区は子だけ行き先なくなった場合は乳児院で預かってくれるらしい
自治体のホームページとかに告知ないかな
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/27(月) 21:34:15.13ID:dOAwiSpS
心配や不明点があるなら厚生労働省とお住まいの自治体、保健所のホームページ、園には直接確認したらいよ
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 00:32:35.00ID:3yAXtHX7
スレ遡る気力がなくて申し訳ないけどもし知ってる人いたら教えてください
保育園で濃厚接触者だけど検査の結果罹患してなかった園児ってのは大体どのくらいの割合いるものでしょうか
当事者になってしまいパニクって寝れない
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 00:35:34.47ID:3yAXtHX7
しまった、980踏んでしまったのにスレ立てできない
どなたかお願いします
本当にごめんなさい
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 00:53:12.87ID:fdoyWTWB
>>980
今検査結果待ちってこと?
私も答えは持ってないんだけど感染してないことを祈ります
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 01:03:14.75ID:3yAXtHX7
スレ立てしてくださった方ありがとうございます
これから検査を受けさせることになってるんだけど早くも心折れそう
親がしっかりしないと 辛い
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 04:34:29.36ID:/lOkawuZ
>>980
文京区のクラスターの場合、100人ちょっと検査して30何人か陽性だったはず
ただし保育士は含めて、保護者兄弟姉妹は含めずの数値
最初の感染者(保育士)が判明した時点で熱や咳のある園児が数十人って議員がツイートしてた
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 04:42:29.62ID:XPJdjoIe
>>980
関東近郊民で市内の保育園関連のニュース追ってるだけだけど、今のところ近隣で5園感染者が出てて、うち園内感染は先生から園児2人にかかった1園のみ

おそらく先生はみんなマスク着用で、園児はしてない状況で、どの園も担当クラスと先生は一通り検査してるらしい

以外と少ないと言えば少ない、けどかかる時はかかるって感じ
でも都内で保育園クラスターいくつか起きてるしなんとも言えないよね
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 08:07:14.59ID:pjidQucM
>>980
関東ではないけどコロナの保育士が出て検査は100人くらいしたみたい
結果、他の先生も子供も1人も感染してなかった
先生自体症状がなくて、コロナ罹患者の濃厚接触者でPCRで判明したパターンだよ
だから保菌はしてても排菌はあまりしてなかったのかも
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 16:45:11.04ID:idTnY0UT
区民館併設の園なんだけど、区民館に習い事に来た子供が保育園の駐輪場を走り回っていてめちゃくちゃ危ない
その母親たちは子供ほったらかしで井戸端会議
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 17:21:04.07ID:Dy1+J1b6
朝にその日の下校時刻を書くのだが迎えに行ったら早退が4人もいた
18時迎えなのに昼前後に迎え来てて熱以外に考えられない
ということは……ゴクリ
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 18:47:25.91ID:IC3Nrz+u
うちの園も溶連菌の子いるわー

うちの園はコロナの影響で体温測って紙で提出してるんだけど、お水遊びの時期もプールカード兼体温チェック表みたいになってる
昨日はお水遊びの日だったんだけど、帰宅したらプールバッグの中が乾いてて、息子に「あれっ今日お水遊びしなかったの?」って聞いたら「うん、できなかった〜」って答えた
屋根のついてるプールだし、お水遊び以外でも水着着用して遊ぶかもしれないからどんな天気でも水着持ってきてくださいってプリントに書いてあったのに珍しいなくらいにしか思ってなかった
そしたら今朝検温して記入しようとしたら、昨日の欄の隣に「日付が異なるのでプールOKの確認が取れませんので入りませんでした」って書いてあるんだけど、昨日私が書いた日付は7/27(月)だし一瞬混乱した
お水遊び大好きな息子がプール入れなかった息子が見学した姿を想像したら腹が立ってきて朝から担任に文句を言ってしまった
文句言ったけどそれでも腹の虫がおさまってないわ
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 18:56:43.70ID:fdoyWTWB
うちは手足口病も流行ってるわ
大人がかかるとほんとしんどいから気をつけないと…
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 19:14:04.98ID:flIEI5Th
>>994
手足口病大人がかかるとヤバイよね
去年2歳児からもらって高熱も出たし地獄を見た
2日差でもらったから子供とあわせて1週間休むはめになり会社で渋い顔されて最悪だったわ
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 19:16:53.00ID:U3cA6OlS
もらったってどこかの地域でうつったは皆無で使ってるの?
このスレで使わなくはないけどちょっと気持ち悪い
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/28(火) 19:34:41.43ID:QBwfvev5
いやこのスレ何年もいるから使うのも通じるのも分かるけど最近の連発は気になって
都内の人って元から東京?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 2時間 9分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況