X



トップページ育児
1002コメント447KB

兼業ママの不満・愚痴スレ part30

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/21(火) 16:01:06.73ID:tqgs1JVB
育児と家事の両立でストレス一杯の兼業ママ、
ここで思う存分愚痴ってスッキリしましょう。
次スレは>>980踏んだ方お願いします。

愚痴以外の兼業話は本スレへ

ファイト兼業ママ part127
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1593870524/

その他関連スレは>>2

※前スレ
兼業ママの不満・愚痴スレ part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1590162783/
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 16:07:35.49ID:eimT8O5O
>>950
つまり、「私も当時独身とは言え今の旦那と同棲中だったから負けてなんかないもん!」ってことでしょ
それと同僚が旦那や子供の愚痴言うのは何も関係ないじゃん

独身、小梨を下に見てるのは>>950自身じゃない?
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 16:23:04.70ID:p5qPt9vh
独身の頃は、子どもの関係でしょっちゅう休むのに出勤した日も仕事せず、こっちが残業してまで代わりに仕事やってるのに私語ばっかりの子持ち様のことは嫌いだった
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 16:41:07.32ID:3e9V3fwe
そうだねー独身の頃は子持ちの何が大変なのかわからなかったわ、うんうん
時短の先輩見て早く帰れていいな、みたいな
今となっては仕事だけしてていいならその方が楽…
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 16:57:53.25ID:xVG70wOj
同棲中でラブラブの時は旦那の悪口が聞くに耐えなかった→結婚した今は旦那の悪口ウェルカム、という面白エピソードにそんなに噛みつかなくても

単なる独身では面白さ半減だし、何より結婚の奥深さがあらわれてると思う
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 17:01:06.82ID:KeYucRP2
>>955
完全に同意。
いつもは配慮にうるさいスレなのに、どうしてこんなに噛みつかれてるのか。
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 17:32:23.27ID:dqgVRU3W
22321509類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 17:42:54.33ID:dqgVRU3W
53421509類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 18:51:47.79ID:2eyacN68
>>951
前の職場が、子持ち女性が1人もいなかった
子どもの熱などで突発で休むとき、お互い様ですよと言ってくれるんだけど全くお互い様じゃないし申し訳なさすぎた…
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 20:14:40.98ID:Trf2x2n0
家帰ってきても仕事のことばっか考えてる
プレイヤーだった頃の方がどれだけ楽か
マネージャーの方が頭めっちゃ使う
家でも会社でも人の面倒ばっかみてるわ…
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 21:56:04.53ID:RNZcLz6a
>>963
わかる
家でも会社でもいいところ見つけて認めるとかモチベ上げる声掛けとか任せてフォローとかばっかり考えてしんどい
誰か私のことも認めて褒めてモチベーション上げて欲しい
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 22:11:52.14ID:rFSWtH4p
仕事は山ほどあるけど売上落ちてきて、とうとう雇用調整助成金の話が出た
対象者は私含む子持ち社員のみ
オブラートに包まれまくった話をまとめるとコスパ悪い社員は休ませて経費削減、でも他の社員から休業ズルイって意見が出たから休みとはいえ在宅で仕事してねと
なにこれ通報していいよね?
職失うのは困るけどこの会社は無理すぎて今すぐ辞めたい
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 22:20:01.99ID:EojBlrtu
プレイヤーの方が楽だし仕事も楽しかった
ローンあるから仕事辞められないし、年齢的にプレイヤーのままじゃいられないからどうしようもない
宝くじ当たらないかな
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 12:39:48.47ID:bCqhim5x
>>965
通報していいし、脅しておけば?
雇用調整助成金の不正受給厳しくみてるからまじでやばい
0970965
垢版 |
2020/09/16(水) 13:58:16.13ID:0brODnfp
雇調金です
接客販売(ノルマありキツイ)と売上管理やら社内の事務作業があって、休みの日は接客できないならパソコン持ち帰って事務作業をしたりとかできるでしょ?という趣旨の事を口頭で言われました
録音しとけば良かった…
もともと、子の病気やらで突発休があるから事務多めで希望してたのになし崩しに接客の配分増やされたり私用の業務頼まれたり、職失うのは困るから耐えてきたけどこんな会社長くなさそうですね
コロナ禍に転職活動かと思うと気が重いです
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 16:31:11.96ID:wlJ2O0ms
はたから見ても長くなさそうな会社だね…
うちも雇用調整助成金の話出たな
対象は今のところバイトとパートのみだけど近いうちに子持ちも入りそう
内定も取り消して来年の新卒採用も0にするって話だし会社が小さくなって倒れる未来しか見えない
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 16:38:15.38ID:ha5GHpBQ
そんな会社やめたらいいのに、と第三者的には思うけど、そんな簡単にいかないのもわかる

でもやめちゃったらいいと思うよ、正直待遇もそんなによくなさそうだし
世の中には会社ごまんとある!
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 19:23:42.51ID:YHHNA4vE
うちも助成金申請してるけど休業日は会社の携帯にでるな、メールも見るなって厳しいよ
普段の休みの日は普通にメールだけなら返したりみんなしてたけど
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 22:01:53.69ID:+tTjVUGI
毎日降ってくる仕事を部下に割り振りするだけで一日が終わる
残業できないし、持ち帰りも認められてないから自分の仕事する時間がほぼない
やりがいを求めて今の部署に異動させてもらったけどこんなにきついとは
見通しが甘かったな
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 07:40:30.98ID:3Y1YNEYn
夏ボは半分カット、冬ボも全額カットが確定しててやる気が出ない
旦那も同業で世帯年収が二百万ほど減った
業種的に元に戻るのもいつになるやら
ボーナス大幅減額した人どうやってモチベーション維持してる?
毎年年末年始の楽しみに家族旅行してたけどその資金も無いから今年は無し
金銭的精神的余裕がなくなって子供にもあれダメこれダメと言う回数が増えて家の中がギスギスしてる
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 07:42:13.25ID:eNN8JLcm
当方とあるメーカー勤め。
雇用調整助成金、どこの小売店でも受けようと頑張ってるみたいね
大手と言われる某販売店でも出勤調整してて、思うように営業活動できてない
小2の子がいてるけど、副業でもしてみようかなー?
このままじゃ冬のボーナスヤバイよ
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 13:56:16.89ID:oB1I3YxO
 
【デジタル庁】平井担当相、マイナンバーカード「デジタル社会のパスポートと思い、持っててよかったと思って貰えるよう進めていく」★2 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600314909/

平井卓也・新デジタル担当相で「ワニ」連想... 過去に注目・批判集めた言動とは [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1600271203/
 
【菅官房長官】マイナンバーカードを2年半後に国民全員に。普及に向けて電子行政を一元化する「デジタル庁」創設が必要★5 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600024277/
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 00:56:17.15ID:oziOl+pH
14561809類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 01:06:48.33ID:oziOl+pH
45061809類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 22:25:37.83ID:7StmP12N
フルタイムから30分時短にしてもらってる正社員だけど、育休復帰したら部長が変わってて(前任者は退職、新任は中途採用で復帰後初めて会う)
その人がちょいちょい時短ハラできつい。
コロナ渦で社員が順次在宅勤務になって行く中、「あなたは時短だから、在宅用PC支給も1番後回しね」とか。
遅い時間に開かれる会議とかは旦那に協力してもらって出てたのに、この間は私の担当してるプロジェクトの会議開始が退社時間(17:30)スタートで、会議に出席登録もされてなかった。重要度がそんなに高くない会議とはいえ、先に言ってくれれば旦那協力で参加できたのに。
なんで自分担当のプロジェクトの会議を後から別の人から報告されなきゃいかんのか。
資格とってとっとと転職してやるわ。
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 22:55:57.07ID:S3e9Lbuu
>>983
愚痴スレでなんだけど時短なのに遅い時間に始まる会議に出席するのが通例なの?
就業時間外の会議には出席しなくていいと思うわ
遅い時間に始まる会議に出席登録されてる方が時短ハラでは…
自分がプロジェクトのリーダーなら開始時間はこっちで決めさせてと思うけど、数人居るメンバーの1人くらいでさほど重要ではない会議なら、他の人からの報告でも良いのではないかと思っちゃうけどね

しかしPC配置後回しはワケわからん
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 23:02:53.57ID:1LJI1kWZ
ちらっと見えてしまった同期の今月の給料が私のちょうど倍だったーーー
時短だし向こうは役付きだし仕方ないけど倍は凹むわ
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 23:35:18.14ID:nDAOvuS8
【森喜朗会長】安倍前首相に「五輪組織委の新ポストを」 森会長が意向 [ウラヌス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600500578/

【話題】東京五輪開催は99%ない 損害賠償・責任追及から逃れるための「中止」決断先延ばし [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600514586/ 

国交相はなぜ「公明党」が独占しているのか 小泉政権から11年...自民が「ずぶずぶ」のポスト手放した理由 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1600521462/
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 23:41:05.43ID:7StmP12N
>>984
部長が「残業たくさんやってる社員が頑張ってる社員」って思ってる人なんだよね。

>遅い時間の会議に出席登録されてる方が時短ハラ
はその通りだね。
フルタイム社員と同じに働きたい、そのように扱って欲しいという気持ちから、「フルタイムと30分しか違わないのになんで出席登録されてないんだ!?」って思ってしまったわ。

時短社員は遅い時間の会議は出なくてもいいんだけど、先日のはその会議じゃなく携わってるプロジェクト会議だから出たかったってのと、「常時残業OKです!」っていう社員がいて、部長はやっぱりそっちを重用してて、かつその社員が周知しなきゃいかんでしょって情報も自分とこで止めてたりする。同じ立場のヒラ社員なんだけど、本人はチームリーダーのつもりみたい。
なので情報の認識漏れがないようにするには会議にできるだけ出たりしなきゃなんだけど、そもそも会社の運用としておかしいよね。
転職する心積りだけど次決まるまでの期間はもう我慢するしかないか…
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 16:50:57.38ID:B+mq5PEf
ワンオペ専業主婦の怒涛の愚痴アカウント
なんて言われても、専業主婦ならまあいいじゃんと思ってしまった
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 18:29:07.99ID:tunO96Tp
正直、専業主婦が家事育児大変がるのは甘ったれてんなーと思ってしまう
育児はもちろんもう一方の親もしなければいけないけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 3時間 2分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況