X



トップページ育児
1002コメント474KB

【満3歳以上】園児の発達障害14【診察相談済】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/26(日) 14:16:29.30ID:uLcHoyal
基本対象が3歳0ヶ月から6歳3月末までの、幼保園に就園していて診察相談済みの園児をもつ保護者専用の交流スレです。
●このスレでの診察相談済とは、主に医師や専門家から指示された診断または経過観察を指します。親の思い込みでの自己診断はお控え下さい。(早めに病院・専門機関への相談をお勧めします)

● 愚痴 相談 激励 可
● 療育併用の話 可
● 園外日常会話 可
● 就学準備 進路情報 可
【 例外 】
以下の場合に限り該当保護者でなくても書き込み歓迎(常駐不可)
●未就園保護者からのここの住人にしか答えられない疑問・質問
●元住人の3歳0ヶ月から6歳3月末までの振り返りの話題
※未就園児も幼保園の生活に関係のないことや一般的なことを質問したり話を広げる事(例えば単にトイレトレの悩みとか)はご遠慮ください。質問に適切なスレが他にある場合は移動して下さい。
※振り返りとは、あくまでここの住人の疑問や質問に対して、うちは当時こうだったけど今はこうだよという答えのみので、それ以上の小学生以上の話が主体になる自分語り・常駐はご遠慮下さい
次スレは>>980が立てて下さい
関連スレは各自検索でお願いします
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ【LD/ADHD】
【軽度】発達障害【グレー】
【運動】発達遅滞【精神】
療育ばなしスレ

【満3歳以上】園児の発達障害13【診察相談済】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1585480653/
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/29(水) 12:39:12.59ID:ljmLl5tF
>>1
乙です

年少児。そろそろちゃんと専門医に診てもらおうと思ってて、これから病院に電話しようと思う
緊張する…
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 08:21:00.59ID:Lk7zgJ8H
>>5
ごめん、専門機関での相談はしてて療育も通ってるからここでも大丈夫だと思ったわ
ちゃんと診断もらってから戻ってきますw
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 08:28:47.73ID:hNDyPtUt
ここって病院での診察・診断済みのみなの?
自治体の心理士相談済みも含まれると思ってた
>>1の専門機関に自治体の発達センターは含まれないの?
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 08:35:47.31ID:E9CrT0lF
テンプレ見ると専門家に相談してれば経過観察中でも良いみたいね
でも>>3の書き方はスレチと言われても仕方ない
あと個人的に医師に繋がる前なら様子見スレの方が共感出来ることは多そうだと思う
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 08:51:05.34ID:NztRdu5L
>>6
それ後出ししないで最初から書いてれば良かったね
>>3だけだとスレチと言われて当然
専門機関に相談してて療育にも行ってるのに、更に専門医に診てもらう必要性が何処にあるのか分からないけど
まだ年少なんだよね?
誰かに勧められたの?
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 08:58:58.36ID:Lk7zgJ8H
>>9
確かに後出しだったし誤解させる書き方だったわ重ねて申し訳ない

親としてハッキリ診断がついた方がその対策しやすいかなつていうのと、気持ち的に楽なんじゃないかなっていうのとで専門医に診てもらいたいと思ってるって相談してて、とりあえず幼稚園始まって一学期の様子を見てみましょうってアドバイス受けてたの
んで様子見た結果、集団生活でも問題点が浮き彫りになって尚更専門医に診てもらいたいなって思った…って感じ
医者に診てもらって何かが変わるとは思ってなくて、親の自分の気持ちの問題が大きいかな
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 10:25:38.32ID:MiCSY9ql
>>10
うちも同じ
自治体での相談から療育もずっと受けてて、年少での様子みて専門医で見てもらって診断もらったよ
診断なくても受給者証すぐもらえる地域だからか周りもそういう子が多かった
診断おりるおりないに関わらず、就学に向けて早めに病院と繋がっておくのいいと思うよ
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 11:24:36.77ID:wUEO/nyL
療育行ってて診断はつけてないけど、つけるとしたら就学のタイミングなのかな?
大人になってから子どもが診断つけてほしいとなったら手間がかかりそうだから、未成年のうちにどこかでつけることになるのかとは思ってるけど
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 12:18:51.78ID:PX8Gq/6v
>>12
支援級や通級に入れる事を考えてるなら年長の9月頃には診断が下りるように受けないと就学準備に間に合わない所もあるから、今の時期に検査受ける人が多いと思う
うちの子も来年就学だから、就学準備に間に合うように近々検査受けるよ
通級に行かせるかはまだ決めてないけど、放課後デイも検討してるからどちらにしても検査は受けておいた方が動きやすいと思って
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/30(木) 13:04:14.05ID:rsBf+9Ny
>>12
自治体によって違うだろうけど、うちの自治体だと支援級や通級を希望するなら年長1学期には診断結果がないと間に合わない。
なので、年長4月ごろには発達検査受けておかないといけないかな。
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/01(土) 09:13:22.90ID:LUT/EHhi
高望みなのはわかってると前置きして…
年長で支援級か通常級悩む知的なしASD
小学校に相談しに行ったら
子供を連れてこいとも言われず
かなりオブラートに支援級を勧められた
医師からは通常級でもいいとは言われてて
通級が2年からしかない地域で通級の選択肢はない
そして学区の中学校が荒れまくってるから
地方都市の割に中受させる家庭が多くて
この先困り事が落ち着いて中受させようと思った時に
支援級在籍経験があったら内申大丈夫なんだろうか…
と高望みな心配をしてしまってる
そもそも勉強できるかわからないし
ずっと支援級のままなら中受どころじゃないんだけどね
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/01(土) 09:22:46.12ID:K0UF9p2k
>>13
>>14
診断じゃなくて検査結果だけでいけるのかな?
それならとらないままになりそう
年中入園の時にきいておこうかな
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/01(土) 09:43:15.74ID:PpWh5jQv
>>15
そういえば今年支援級から灘に受かってた子の話あったね
辞退して地元の公立中高一貫にしたと記事にあった気がする
内申の扱いについては学校によるだろうけど地元は出席日数しか見ませんとか当日点数さえ取れば関係ないって明言したとこもご遠慮くださいのとこもあったよ
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/01(土) 10:04:47.59ID:fQXDk+Fj
アスペとかで飛び抜けて頭良いタイプなら未就学の時点で分かるけどね
>>17の子なんかはそういうタイプだろうね
でも今のところ普通の知能だとこの先どうなるか分からないから悩ましいね
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/01(土) 10:21:02.39ID:LUT/EHhi
自分の家系も旦那の家系も
勉強ができなくて困った人間がいないタイプ
(自慢でもなんでもなくその他生きづらさはある)
傾向からしても中受する頃には
落ち着いてる可能性もあるから
「ご遠慮ください」が志望校だったら厳しいね…
意見くれてありがとう
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/01(土) 10:44:05.35ID:8i5UX+pi
今までIQ70弱で加配なしではクラス活動についていけなかったんだけど最近検査したらIQ100超えてた
でも相変わらず知的障害はありそうに見えるし加配は引き続き必要
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/01(土) 11:45:45.65ID:I/T5OMDx
高校受験回避のためにあえて中受させるって話も聞くし、
私立中といっても偏差値はピンキリだから学力や雰囲気が合ってて理解のあるところならアリじゃないかな
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/01(土) 13:51:15.88ID:4W6iMmoU
>>17
灘に合格した子のお母さんのブログ見てるけど
算数オリンピック入賞歴代などもあって
凸凹の凸の部分が学力とリンクしてるから
学校の理解も得やすい気がする

自閉度が高そうな子だよね
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/02(日) 23:27:31.70ID:yjaYs2cL
就学に向けて、教育委員会に審議申し込みをしようと思ってます
親的にはできれば普通級を希望していて、悩んでいるため教育委員会側の意見も聞きたいと思い提出しようとなりました
審議を希望する理由又は意見と言う欄があるのですが
「普通級か支援級か迷っている」
のみでいいものなのでしょうか?
結構広めに欄があるので、子どもの状況なんかも書くものなんでしょうか?
保育園で書類貰ったときに、迷っているって書いたらいいんですかね?と聞いたら、療育側とはそういう話ししてないですか?と聞か、してないと言ったらじゃあそんな感じで良いと思いますと言われました
今書こうとして本当にそれでいいのかと不安になったので…
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 00:06:25.26ID:jIsq+fny
>>24
理由としては大丈夫だと思う
少し前に問い合わせたら現在の子供の様子
知能検査の結果とか療育手帳の有無とかをかいてくれるとわかりやすいと聞いたよ
当日も勿論話す内容ではあるけど知っていた方がスムーズに進行しやすいのかも
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 11:34:17.12ID:8cc6BKcj
最近グッと伸びてきたから普通級もいけるかなって期待しちゃってたけど、うちの所は知的有無関係無しにASDは支援級みたい。
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/03(月) 19:30:58.90ID:BJe5p7D9
小学校の支援級に見学に行ったら、定員は8人なんだけど、内訳が小1〇名、小3○名みたいな感じで学年は様々で数クラスあった。
こういうのって小学校によって様々なのかな。
本人の特性に合わせてクラス分けされてるとは説明された。
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 12:29:55.73ID:v646rQpH
>>29
別の地区の小学校に空きのある通う事になるっぽい
うちの所はね、田舎だからか支援級空きあるし
他の地域はわかんないけど。
親の意向はそう形だけど教育委員会は基本この考えらしい。
なんか疲れたなぁ
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 12:37:26.82ID:80BDvFcT
>>30
うちも複式学級っぽい感じだった。
でも、普通級に行ってることも多く、残ってるメンバーは同じ学年の子のみのパターンみたい。
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 13:45:08.46ID:8wNF4w2s
見学行ったら支援級に定員はないって言われた
クラス8人だけど増えたらその分クラス増やすらしい
それは悪い事ではないけど
先生はどうするんだろう?
専門の先生がそんなにいるとは思えない
復職した先生のリハビリがてらに支援級扱われてる学校もあるらしいし
補助員はなんの資格もないパートのおばちゃん
ただ支援級に入れればいいってもんじゃないわ
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 15:32:50.92ID:3+DrxMep
支援級で入学した後の交流とか移籍がどうなるか次第では

隣の自治体は支援級が充実してるんだけど
支援級で入学して、問題なければ2年から普通級に移る子がちらほらいて
就学で迷うならとりあえず支援級を勧められるらしい
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 15:48:37.98ID:+mHcaDw8
見学行って説明も聞いてきたけど、支援級希望する人が増えてるから入れる基準も徐々に厳しくなってきていると言われたわ
少子化で教室は余ってるはずだからやっぱり先生が足りないのかなぁ
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 16:12:32.07ID:7QKGPL9W
支援級は外国人児童が増えてると聞くけどそれは都市部限定なのかな?
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 16:43:07.24ID:3TGoFNfJ
>>36
23区住みで三校の支援級について色々聞いてみてるけどそんな話聞いたことない
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 17:47:00.74ID:YZqXfoi6
>>33うちの就学予定の支援級がまさにそんな感じで
今年担当してるのは定年後の講師扱いの先生だった
一応障害児向け支援級向けの講習は受けてるらしいけどそれでいいの?レベル
複式学級みたいな支援級で学年違いで6人いたけどめちゃくちゃだったよ
この先生には担任されたくないなと思っちゃったわ
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 18:20:18.48ID:9wUWXB0j
うちの就学予定の小学校も複式学級みたいな感じ
普通級より少人数なのはメリットかもしれないけど、視覚優位で色んな物が気になるから絶対違う学年の授業と平行されると混乱してしまうと思った
情報が多すぎて処理できない気がする
人数多くても1つの授業の方がうちの子にはむいてるのかなと
支援級の方は先生もバタバタセカセカしてて、普通級は余裕のある授業って感じがした
悩ましいわ…
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 19:00:19.61ID:8wNF4w2s
自治体に差があるから余計に難しいね
多分通う予定の小学校(というか自治体)の方針が
臭いものには蓋って感じなんだと思う
ほぼ公的な療育先でも
3歳の時点で支援級の話ばかりされたわ
親の受容と期待をさせないためなのは理解できるけど
少なくとも絶対支援級みたいな言い方された我が子が
普通級かどうか悩むレベルには変化したわけで
それは小学校になっても同じだと思うんだよね
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 19:22:11.08ID:kY0LlKzO
うちもこの前の発達外来でまだ3歳なのに支援級と言う言葉は出さなかったけど、少人数のクラスから始めて慣れたら大人数のクラスという方法もあると言われて正直落ち込んだわ
自閉度は中くらいだけど知的はないと言われたから余計に
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 19:22:16.25ID:0Hbx2xqt
支援級はだいたいどこも複式学級だよ
先生も支援学校と違って特別支援の免許が必須ではない(中には持ってる人もいるだろうけど)
見学した学校は普通級との交流が多くて支援級の子全員が教室に揃うことはほぼないみたいだけど、それでも先生忙しそうにしてて大変だなと思った
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 19:42:51.56ID:938IwQE4
ここ見てたら就学先悩んできた
WISCの結果で医師は普通級でOKって言ってて
療育の先生と幼稚園からは情緒級からいずれ普通級がいいんじゃないかって言われてる
本人は普通級希望なんだけど
本人の意思無視したら取り返しがつかなくなりそうだし
かといって普通級でいけそうとは思えないんだよな…
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/04(火) 19:59:10.81ID:t3nqkNbx
>>41
三歳の時に主治医にも市役所の発達相談員の方からも療育園の園長からも遠回しにあなたの子供は将来かなり苦労するタイプと言われたけど
現在六歳で療育手帳の更新が次回は厳しいと言われるレベルまで発達してくれたからどうなるか本当にわからないと思う
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/05(水) 23:01:36.52ID:Aw5k1wQ6
>>41
選択肢の1つとして言ったんじゃないかな?
3歳ならまだまだわかんないと思うけどなぁ
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/05(水) 23:16:50.12ID:zcfmWlb8
>>45
自分が子どもの頃は支援級ではなくて特殊学級とか言われていたから未だにそのイメージがあって、どうも抵抗あるんですよね
支援級に行ってしまったら進路の幅が狭くなるような気がして
まだ3歳だし、特性が薄くなることもあるらしいからそれに期待したいのですが
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/06(木) 09:23:45.06ID:fJ1lMUJD
最初は普通級で大丈夫だけど、3年生くらいから情緒級の方がいいかもってデイの管理者から言われてる年中
まだそんな先の事想像できないけど、先生とかには先が見えてるのかな
どんどん周りとの差が開いてくって事だよね
落ち込むわー
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/06(木) 09:30:27.85ID:E7M06JgX
コロナで延期になってた3歳児検診がようやくある
本来の3歳児集団の中に3歳半の我が子が混ざるわけだけど、まだ視力検査出来ないし名前も言えない
子供より下の月齢の子がしっかりしてるの見て落ち込むんだろうなぁ
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/06(木) 10:57:45.71ID:QjsFGBYr
Twitterで 居住地 支援級 で検索してみたらうちの地域は支援級在籍の子は習い事お断りって所が多いって呟きみつけて少し落ち込んだ
こういう弊害もあるんだね
年少でまだ就学関連の話はされた事ないんだけど、伸びて欲しいなぁ
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/06(木) 19:59:55.56ID:k9pyXjzu
本当はプール習わせたかったけど断られるだろうなと予想して調べてないそういえば
今はコロナが怖くてどちらにせよ行かせられないけど
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/06(木) 20:44:13.34ID:P7PZ/w3u
大手の方がそういうの断らないよ
うちも全国展開してる大人のジム併設のスイミングにコロナ前から通わせてるけど
発達あって指示が通りにくいかもって入会時伝えたけど「大丈夫です!」だった
下手に小学校支援級になってからよりも幼稚園で紛れてるうちに
入れちゃった方があとは進級だけだから楽かもね
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 06:13:56.86ID:r6lGhFD9
2回目以降の発達検査ってどういうタイミングで受けてますか?
ちなみに今3才で半年前に知的と診断され手帳をもらったけど、その手帳の更新に合わせて検査を受けるので3年後と言われました
通っているのは市の療育センターでそこで検査も受けました
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 06:16:26.17ID:r6lGhFD9
>>53です
3年後は長いので間にもう1度検査を受けたいと思っています
受けさせてとお願いして受けさせてもらえるものですか?
それか他で検査している所を探すべきなのかな?
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 06:49:30.61ID:4HAs1Epr
>>53
子育てや療育のヒントにしたいから検査したいと言えばさせてくれるはずだよ
うちは1歳9ヶ月、3歳ジャストでK式受けて、今は4歳
この前の診察で次の検査のことを相談したら、すぐにK式受けてもいいけどあと1年経てばWISC受けられるからお母さん決めてくださいと言われたよ
知的なしの領域だからK式はもう受けず5歳まで待つことにしたよ
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/07(金) 08:22:24.77ID:zQrrJx6R
>>53かかりつけで年1で成長度合い計るのにやってもらってる
そこはK式だから他の療育先でwiscとか合間にやってる
どれも最低一年明けた方がいいから就学前診断とか手帳更新とか特児更新とか
そういう時期とも兼ね合い大変だよね
かかりつけは市立で申請したら手帳もそこのデータ引っ張ってくれるから
そういうのもあるかどうか聞いてみたら?
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/09(日) 01:13:07.20ID:25AyeLfb
年長で知的無し、凸凹あり
対人関係で問題が起きたことはなくてコミュニケーションに問題はない
短期記憶が極端に苦手なのと切り替えに時間がかかるグレーゾーン
小学校で支援級に行くか普通級に行くか凄く悩んでて、同じグレーの子を持つ友人と話してたんだけど、うちの子が通うところは
「躓いて自己肯定感が低くなる前に支援級に入れるべき」
と言う考えなんだけど、友人の子が通うところは
「挫折する前に、失敗しないように先回りするのはよくない、失敗した後にどうするかが重要」
って考えらしい
診断がつくかつかないかくらいのグレーの場合、前者の考えで支援級に入れて自己肯定感を高めて社会に送り出す方が子どもの為なのか、後者の考えで普通級に入れて自分自身で社会を生き抜く力を模索する方が子どもの力になるのかどっちがいいんだろう
(親がフォローしていくのは大前提として)
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/09(日) 07:09:20.11ID:kZ1BqXPi
支援級入ることで自己肯定感低くなる場合もあるし
普通級で上手くやれるかも先生の対応次第だからなあ
もう先生に恵まれるかどうかの運ゲーだよね学校は
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/09(日) 08:43:06.91ID:WlXs2qFm
支援級に入れたからと言って自己肯定感が高まるとも思えないし、私もその友人と同じ考えなので私なら後者
診断がついてから、または子供の様子を見て必要なら普通級から支援級に行かせればいいと思う
支援級から普通級は難しいだろうから
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/09(日) 09:41:58.95ID:OhMNkb/H
>>58
支援級で自己肯定感が高くなるというより現状維持がせいぜいで
普通級は下がりまくる可能性があるといったほうが正しいかも

グレーなんだよね?
学校によってグレーの扱いは色々だから、学校の過去の実績みたいなのを聞いてから考えるのもありだと思う
支援級から普通級に移れない学校はグレーなんて想定してないから自動的に普通級になるし
普通級で配慮を当てにしないで不安なら支援級行ってねな学校もある
自分の子がその学校の支援級に合うかどうかは結構大事
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/09(日) 09:44:44.49ID:D/e064dZ
>>61
学校見学で、支援級から普通級のパターンと普通級から支援級のパターンの話きいてきた。
普通級から支援級って本人的にツラそう。

まぁうちの学区は、グレーじゃ支援級に行けないけどさ。
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/09(日) 09:55:27.53ID:D/e064dZ
>>63
うちは、通級も診断おりてないとダメだ。
希望出す時点(年長秋)で、発達テストや診断書がないとダメだし。


うちの学区は支援級〇名、通級〇名って聞いて、1学年平均〇〇〇名だから10人に1人ぐらいの割合で何かしら問題あるんだなと思った。
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/09(日) 10:17:19.17ID:DKxKqT2N
>>64
就学相談の場で発達テスト受けてその結果で判断する流れじゃなく就学相談の申し込み前にテスト受けてないといけないの?
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/09(日) 10:33:03.35ID:D/e064dZ
>>65
自治体によって様々みたいだけど、うちの自治体は支援級や通級を申込むための提出資料に発達テストの結果や診断書が必要だよ。
その提出資料を見て、判断される。
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/09(日) 11:08:50.61ID:nERhdRXG
>>65
就学相談会でグレーの子みんなに発達検査やってたら時間足りないでしょ
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/09(日) 11:13:18.73ID:DKxKqT2N
>>67
うちの自治体は一年以内に発達テストやってない人は就学相談でやってくれるよ
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/09(日) 11:18:17.04ID:DKxKqT2N
区の資料よく読んだら外部機関に委託で12月までに順次検査と書いてあったから就学相談の場でやるわけではなかったわ
うちは療育で受けた結果出すだけだったから勘違いしてた
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/09(日) 13:35:57.24ID:2qI/IT1P
うちの自治体も通級にも診断必須だわ
療育も診断が必要な自治体だからそりゃそうか

知的なしのASD+ADHDで集団行動が出来ないという程ではないけど難あり
普通級は前提で医者には出来れば通級にと言われたけど
園も保健師もこの数値だと通級は絶対通らないと言ってる(通級は特に狭き門で支援級の方がまだキャパが大きい)
現状真っ黒でも遅れがないからグレー扱いになってるんだけど通らない可能性の高い通級の申請のために診断付けて良いものかすごく悩む…
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/09(日) 14:33:26.44ID:25AyeLfb
>>58です
私も後者の考えだけど療育では前者の考えだったため、私が小学校生活を甘くみすぎてるのかなとずっと思ってましたが後者の考えもある、ここにもそう思う人がいると言うことが知れて良かったです
支援級と言ってもいわゆる情緒級で、通級は小2以降他校に通うことになります
子が通う予定の小学校は支援級→普通級と言う実績もあるみたいです
でも就学相談をしたと言う実績があれば普通級でも多少の配慮はしてもらえるそうなので普通級の気持ちの方が強いですが、色々なことを踏まえて今一度考えてみようと思います
ありがとうございました
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/09(日) 20:59:24.05ID:G68xGYrT
スレタイ年少なんだけど、焦りやすいのってどう改善してあげたらいいかな
本人なりに行動が遅れがちっていう自覚があるらしく、例えばそろそろお片付けしようかっていう声がけだけで大慌てで片付ける場所に走って行ってしまう
そこまで慌てる!?って感じで周りがぽかんとするし、周りを見ずに全速力で走るから危ない
走らずにまずは周りやお友達をみようね、慌てずに深呼吸だよって声掛けはしてるけどどうしたらいいんだろう
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/09(日) 21:24:25.85ID:Vb8pPkjE
>>72
ここにいるって事は相談済なんだよね?
医師や専門家の人達からアドバイスになるような対策法とか聞いてないの?
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/09(日) 22:13:39.24ID:wtU5Gd0r
衝動性が強いって事かな
うちは例えば歩いて○○して下さいとか具体的に言ってる
もしくは歩いてオモチャ箱の前に行って下さい→(移動したら)片付けて下さいとか細かくわけるとかかな
事前と行動時共に絵やジェスチャーで視覚で訴えるのもしたかな
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/09(日) 22:38:44.53ID:G68xGYrT
変換間違えで年少って書いたけど年中だった、ごめん
確かに声掛けに対してパニックを起こしているのかも
目的地についたらケロっとはしているけど、うわぁって言いながら周りをみず全力で走るから危なくて
年少初めに自治体の心理士経由で療育センターで相談診察済なんだけど医師からは様子見でって言われてる
慌てる事が多くなったのはここ1ヶ月くらい、療育センターの地域カウンセラーに相談したら年中が始まったばかりで子供も不安定なのかも、前述の声掛けをしつつ改善されなかったらまた相談してくれと
診察予約もいれたけどコロナの影響で半年先なので、ここでアドバイスが貰えたらと思った次第です

>>75
参考になります、ありがとう
漠然とした声掛けじゃなく細かく区切ってみる
視覚からもカードや時計を使ってみます
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/12(水) 21:48:28.50ID:QrADk0Xo
年中男児
耳からの情報処理の精度がなかなか上がらない
口頭での相手からの質問がちょっと複雑だと上手く答えられないことも多いし
歌とか聴いたものを同じように歌うときも間違いが多い
ぼちぼち年中も折り返しで就学も考え始めなきゃいけないけど心配しかないわ
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/13(木) 10:21:10.15ID:KjOc1D6M
年少早生まれ
夏休みに参加した水泳の夏季短期教室ではコーチの指示に従って他の子と比べても謙遜ない感じだった!
初めて会うコーチの話をちゃんと聞けるか心配だったけどやらせてよかった
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/13(木) 11:15:17.45ID:dRTAcUxO
>>77
うちは年長だけど
耳からの情報処理が弱すぎて詰んでるわ
そこが問題の全てだったんだなと納得はしてるんだけど
どう強化していいのかわからない
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/13(木) 11:35:05.69ID:w4KQbdRn
>>77
同じく年中で、耳からの情報処理が苦手
複数の指示が理解できない
言語の遅れは診断ついてるけど、自閉は様子見
このままいくと、うちの地域では支援級は入れないらしい
でもこの耳からの情報処理が苦手だと、ひとクラスの人数多くて口頭指示も多い学校生活厳しいんじゃ…と不安
008683
垢版 |
2020/08/14(金) 08:33:32.68ID:oUl4ZUGs
>>84
前の席にしてくださいくらいの配慮なら、普通級でもやってもらえるかな
就学相談で相談すれば、少しは気にかけてもらえるんだろうか…

>>85
お話の記憶、はじめて知った
やってみる、ありがとう
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/14(金) 12:59:04.93ID:DgQ0xiTX
>>86
前の席希望だけなら入学後担任に話すだけでもいける。
視力の関係で希望する人も居るから一番前に必ずなるのは難しいかもだけど。
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/15(土) 00:15:47.40ID:7PDuIgCS
年長、小学校は普通級で月1〜2回通級あるかもくらいの感じ
うちも耳からの情報が苦手だから席は半分より前にしてもらおうとは思ってる

就学相談1回目が終わったところで、次回「合理的配慮」の内容を相談して、1〜2月に小学校へその内容を伝える
普通級で合理的配慮ってどこまでいいの?と思ったからググってみたらわりと手間かかりそうなことも書いてあって、
先生大変だな、そんな子がクラスに2〜3人いたら加配必要でしょ…と思った
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/15(土) 09:22:58.49ID:BSauTU75
>>88
合理的配慮は親の希望が100%通る訳ではなくて面倒なのはなかなか認められない
希望を出すのは自由だけど話し合いを重ねるうちに
配慮する側にとって無理のない範囲で収まることになると思うよ
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/15(土) 09:41:03.03ID:idsfZAXD
通級の先生と話した時に、普通級にそういう子がいるのは学校側もわかってて(自分の子が発達なのを認めない親も含め)、どの先生も「配慮の必要な子への対応法」の研修を受けてるって言ってたな。
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/15(土) 10:17:35.21ID:cAGyHVDO
耳からの情報が弱くて
医師から立ち歩く子がいたらつられやすいから
クラス分けも配慮が必要と言われた
それを小学校に伝えたら
普通級では見られませんって言い方されたわ
配慮はできないから支援級
客観的に見たらそれが正解なのはわかるんだけど
知的ないし今は着席できるのにって親の贔屓目が出てしまって
今タヒにそうなくらい悩んでる
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/15(土) 10:38:10.08ID:JU1VqlxO
情緒級は存在せず知的ありじゃないと支援級入れませんとバッサリのうちの自治体は悩む余地がないという点ではある意味楽かもしれない
親がそっちが普通級しか駄目だと決めてるんでしょという気持ちで開き直れる部分はある
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/15(土) 11:11:38.56ID:p4ze4zIn
合理的配慮はなかなか難しいよね
市町村によってかなり差があると思う
情緒クラスもある地域だからか席を前にとかならいいけど声かけなどの先生の対応がその都度必要な子は支援級にお願いしますと言われたよ
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/15(土) 11:47:33.19ID:nWQwzszf
年少知的疑いで田中ビネー受けたら定型値まではいかずとも軽度にもいかない数値だった
慣れた療育所での検査だったから最高値になるんだろうけど、就学はおそらく普通級でやや苦労すると言われた
これから子の特性を見知って整理していくんだけどいまいち特性が掴めない
全体的に幼いぐらいしか今だに見受けられない
年中年長になれば見えてくるのかな
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/15(土) 15:45:37.18ID:4bSwo4Gk
>>91客観的に見られるならそうしようよ
親の贔屓目で子供が辛い目に合うのが一番可哀想
うちの小学校はその程度なら席を一番前固定とかの配慮は出来ると言われた
クラス分けまではどんな子がいるか分からないから約束はできないそう
ひと学年5〜6クラスの学区だからそりゃ無理だよなーとは思ったけど
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/15(土) 16:09:45.46ID:GdooMHKW
よく幼稚園で特定の子と同じクラスにしてはNGだけど、別のクラスにしてはOKって聞くから、
>>91の場合はとりあえず席は前の方にしてもらって、もし離席しちゃう子がいてつられたら次の学年からはその子を名指しして別のクラスにしてほしいくらいはいいんじゃないのって思っちゃうけど
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/15(土) 17:42:59.64ID:5DhjIvWO
健常者でも一年生なら立ち歩く子いるの?
周りが座ってれば問題なさそうだけど
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/15(土) 18:13:20.77ID:6ewr/bg9
>>98
いるらしいよ
学校にもよるみたいだけど
参観日に机に伏せてる子や
2年生でも立ち歩いて学級崩壊してるクラスもあると聞いた
多分なんらかの診断つくのをほったらかしにされてるパターンだろうね
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/15(土) 18:35:17.44ID:dctoTLDA
>>98
一年の最初とかならめちゃめちゃ自由な園で育った子は健常でもやっちゃいそう
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/15(土) 20:17:07.60ID:5DhjIvWO
なるほど確かにのびのび園出身の新一年と二年生以降も放置されてるグレーの子がいる可能性あるよね
うちは来週金曜日就学相談で療育先からも園からも支援級を勧められてるからその予定で相談してくる
自閉症はほぼ特性ないんだけど多動が軽度よりの中度だから普通級はない事だけはわかる
個人OTだと授業時間位は座ってられるけど教室で数人いる状況だとどうなるかわからないものね
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 11:45:22.64ID:s9LMOG1R
年中の知的障がいなし(私にはそうは思えませんが)、ASDとADHDの子がいます
保育園では何とか怒りを我慢し過ごしているようですが、家では些細なことで暴れます
妹にも蹴ったりし、妹泣く、姉(本人)が暴れて妹を蹴ったり髪を引っ張ったりするの繰り返しでひとりで抑えるのが困難です
先日ずっと悩んでいましたが、薬を少しずつ試してみることになりました
私は自身が薬を服用しているのですが(飲む前は抵抗がありました)こんな小さな子に飲ませて本当にいいのかと罪悪感を抱きます
でも自分がおかしくなりそうですし、小学校へ向けて少し落ち着いてほしい、妹への他害を止めてほしいという気持ちにより服用を決めました
決めたのに辛くてどうにかしたいとと思う私は自分勝手かなと思って過ごしています
薬を服用されているお子さまを持つ方はいらっしゃいますか?
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 11:50:31.78ID:s9LMOG1R
102です
ちなみに8割くらいは繰り返しの言葉や意味のない同じ質問、暴れて泣いている生活です
妹に辛くはないか、うるさくはないかと聞くと(私自身はうるさくて頭が痛いです)大丈夫と言います
自身も精神的に辛いので暴れられると苦しいです
話も通じず説明しても全く伝わりません
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 12:27:31.94ID:VnlzjFDJ
>>102
年中でADHDの診断ついたの?
薬は睡眠障害でだけどうちも飲ませてるよ
小さな子に薬って思うのは普通だと思うけどベターな選択をしてるって割り切ってるよ
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 16:23:47.64ID:6nC3JKlr
上の子だけど飲ませてるよ
はじめ悩んだけど本人も無駄に感情に振り回されず生きやすそう
服用したことで落ち着いていろいろなこと吸収できるようになったと思う
ちなみに私も他のお薬服用してます
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 17:47:43.09ID:/Srhaq9s
うちの年長男児も薬飲んでるよ
悩んだけど親から見て子どもが落ち着いて保育園でも楽しそうにしてるし飲ませて良かったと思ってる
だけど脳に効くお薬と聞くと躊躇しちゃうよね…
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 19:31:13.41ID:dKZ1eezx
療育先が発達障害に薬はいらない派なんだよなぁ
飲ませると依存が強くなり大きくなった時にさらに強い薬じゃないと効かなくなって一日中ぼーっとしたり廃人のようになるって脅される
医者は薬出してナンボの世界だから安心安全ですとしか言わないし、何を信じらたいいのやら
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 21:02:57.04ID:s9LMOG1R
102です
ありがとうございます
本人が生きやすくなればいいなと思う反面、自身もいろんな薬に変えて10年以上ですがこれという薬に巡り会えていません
子に処方された薬も飲んだことがあり、どんな薬かは忘れましたが、薬によっては太りやすくなったり依存性がありますよね
妊娠中は控えていましたが今は効果を感じないですが服用中です
子に飲ませ始めたと親に話したら案の定反対されました
普通はそう思いますよね
でも割り切りたいと思います
アンカーをつけたら書き込めなくなり申し訳ありません
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 21:36:25.04ID:bqzGyw7Q
でも症状があきらかにでてるなら(危険な多動・睡眠障害・他害・頻繁な癇癪とか)子供本人も上手く伝えられないだけで絶体苦しんでるよね生活しずらいわけだし
うちはADHDだからいずれ飲むことになるんだろうなと思ってる
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 21:50:11.64ID:bqzGyw7Q
ごめんなさいリロってなくて閉めた後にレスしてしまいました
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/18(火) 11:57:57.35ID:seVHczUd
>>107
スレタイ児持ちの知り合いは大学病院にかかってるけどそこのお医者さんは投薬反対みたいで中々お薬出さないって聞いた、お医者さんでも考え方に違いがあるんだね。
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/18(火) 12:02:20.50ID:SuHPhxWQ
>>111
うちは6歳になってないとダメって言われてて、やっと来月から投薬始める診察ができそう。
同じ自治体の他の病院だと、4歳でも薬出してくれる所あるみたい。

本人的に楽になるって先生は言うけど私にはその感覚がわからないから、投薬開始前に色々先生と話さなきゃだわ。
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/18(火) 20:59:47.65ID:PJol5wLK
年中男児発達検査の結果で小学校はきっと支援クラスかなと言われた
が、旦那が反対気味
旦那の弟も発達で中学から支援学校に行ったけど義親も口を揃えて「支援学校に行かせたのは失敗だった」と言ってる
昔だから今ほど細分化してなかっただろうしと思うけど、旦那はそのイメージで支援クラスじゃなくて通常級にしろって言う
見学とかも行かないだろうし誰かから話されても考えを変える気はないタイプ(この件に限らず何でもだけど)
まんま旦那自体が発達だと思うけど、夫婦で方針がすれ違うのは何よりだるそう
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/18(火) 21:04:36.66ID:30ZkaOWW
支援校と支援クラスじゃ全然違うよね
情緒と知的でクラス分けもあるし
何が嫌なのか具体的に聞いて教えてあげようとしても聞く耳もたずなのかな
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/19(水) 16:31:59.23ID:F1DwvMlP
>>115
合理的配慮を甘やかしだと思ってるタイプだから、多分何を聞いてもダメだと思う
そして旦那自体が「俺は何を言われたって考えは変わらない!」と思っているからハナから聞く気もない
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/20(木) 16:34:36.70ID:USvXqbF8
>>116
まだ年中なら今の支援クラスを一緒に見に行って学校側から説明してもらったらいいと思う
そのタイプの旦那は妻のみの意見は一切聞かないから市や学校の専門者から話してもらったほうが良い
連れていくとき恐らくごねるだろうけど、貴方の主張が正しいかもしれないけど、一応今のシステムを聞いてみようよみたいにおだててみたら?
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/22(土) 16:04:54.20ID:hkRXKW/d
年少で個別に参観とか見学をしたひといますか?
もともとあった参観日はコロナで中止だしこの時期に個別見学したいと言いづらいけど頼めばたぶん見せてくれるとは思う
まだ一度も幼稚園での様子を直に見たことがない
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/22(土) 16:22:41.64ID:Moj88wxK
>>118
入園1ヶ月経ってからお願いしてこっそりのぞかせてもらったよ
うちはそういう希望は割と快く聞いて貰えたな
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/22(土) 19:00:44.78ID:hkRXKW/d
>>119ありがとう
こちらからお願いしたら覗かせてくれるんだね
やはり園での子供の様子が気になるし頼んでみます
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/22(土) 22:33:47.52ID:BFlyMKPv
保育園だけどコロナで保育体験不可になってる
完全に園によって方針も対策も違うと思うから聞いてみるといい
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 12:33:04.64ID:Nrb9kP0O
2歳児クラスの3歳4カ月男児
保育園通って3カ月ほど経つのですが体操教室など集団行動をやりたがらないみたいです
というか興味ないことはやらないみたいで…
因みに喃語多めで発語や刺激を受けさせるため保育園を療育などで勧められ入園させました
いずれ放っておけばするようになるのでしょか
療育先に聞いても成長したらと言われるだけです
話せないけどせめてみんなと同じことしてくれたらなと思う日々です
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 14:08:35.75ID:GdrF/GDn
>>124
同じ頃にリトミックとか体操やってたけど興味なくて参加出来なかった
今6歳だけど今でも興味のないことはやりたがらない
え〜って言いながら一瞬クールダウンしに行って渋々参加してるらしい
成長と共に気持ちに折り合いつけられるようになる子もいるけど
本人的にはストレスだろうなってリトミックの時の死んだ顔見ると思う
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 15:35:18.27ID:3YhRSOx+
>>124
うちは目で見たことを体で再現するのが苦手なようで全然踊ったりしない
あとできなくて恥ずかしい意識があるみたい
家では1人でたまに体操したりしてるから集団が嫌なんだと思う

年中になってその他の集団行動は遅いながらもなんとかついて行けるようになったのである程度慣れが必要なのかも
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 16:10:58.72ID:i377gnZI
少し前に耳からの情報処理が苦手と書き込んだ者です
レスくれた方ありがとうございました
そのときどなたかが教えてくれたお話の記憶を始めてみた
そこまでのことはもちろんできないから検索して出てきたブログを参考に
短いお話の読み聞かせ集を聞かせて質問してる
今は質問に答えるのはおろか聞いてるだけでもじもじしてるけど少しずつ理解していってくれるといいな
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 16:50:29.01ID:lyRKJDZF
>>124
うち早生まれだから3歳なってすぐ幼稚園の年少さんだったんだけど、マイペースもマイペースだったよ
教室脱走するし、集団行動なんて全然ダメ、言葉も少なかった、多動気味で様子見
参観日も学期末のお遊戯会も公開処刑状態で本気で泣いた
それでも年中になった今は少しはマシになってるし、徐々にだけど言葉も増えた…と思うw

今はコロナ渦だし、登園日数や時間も減ってるから、124さんのお子さんも保育園に慣れるの時間かかるんじゃない?
私も焦ってたし、本気で悩んでたから気持ち分かる
焦るなって言う方が無理な話だろうけどこのコロナ渦で状況も普通じゃないから、あまり考え過ぎないで様子見したらいいんじゃないかな
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 20:11:11.51ID:jOIR8+pB
>>124
リズム体操とかで周りの子と同じようにやってくれないの落ち込むよね
うちも124と同じ月齢の頃は泣いて嫌がって全くやらなかったからわかる
うちの場合はもうやりたくないなら仕方ないって思うことにしたよ
よくわかんない体操をやるかやらないかより他害しないとか身辺自立とかもっと大切なことあるかもなって
そうやって諦めてたら入園後いきなりやりだしたから子どもの成長は予測できないなって思う
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 20:18:58.58ID:r1VDUOlG
>>124
結構このスレだとあるあるだと思う
うちの子もそうだったけど無理にやらせようとしてもストレス貯めるだけで無駄だったから
凄く気長に様子を見てあげて大丈夫なんじゃないかな
どうしても苦手な子もいるし慣れたら一緒にするようになる子もいる
うちは教室からいつも逃亡してたけど言葉が増えてお友達に興味がでてから一緒にやってみたくなり今は積極的に参加するようになったよ
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 22:47:06.12ID:Nrb9kP0O
124です
皆さんアドバイスありがとうございます
クラスに20人位いるのですが出来ないのが息子だけでめちゃくちゃへこんでしまって…
他の子と比べず息子は息子なりの成長をするからそれを信じるしかないですよね
実際他の子の刺激を受けてるとは思えないんです
言葉も全くだし偏食も治らないし集団行動もこんなだし
医者からは周りの子が食べてるの見たり話したりしてるのを真似したりするからって言われたのですが息子にはどこ吹く風状態です
保育園って意味あるのかな
悩みが
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 22:48:56.02ID:Nrb9kP0O
124です
すみません切れてしまいました
悩みが尽きないです
でもアドバイスは本当にためになりました
自分だけじゃないと思えて嬉しかったです
参考にさせていただきます
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 23:06:46.43ID:F0FUF6QK
4406230806440844報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/23(日) 23:16:08.37ID:H/+1u+za
>>131
同じ同じ!
うちもクラスでうちの子だけ集団生活?何それ状態で、もういつも私の気持ちが疲れてた
帰りに一斉挨拶があって並ぶんだけど、皆並んでる中うちの子だけ靴履こうとせず靴箱のところで遊んでたり、他の子は何々ちゃん、何々ちゃんのお母さんおはよう!としっかり挨拶してくれるのに、うちの子はどこ吹く風だったり
世話焼いてくれる上級生に対しても気が向かなきゃ塩対応でこっちがその子に申し訳なくなったり…
さっきも書いたけど、お遊戯会も一人だけまともにお遊戯出来てなくて…思い出すだけでも本当に辛かった…
今もまだまだ大変でこのスレにいるし、しんどいスレとかにも顔だしてるよ
コロナは嫌だけど、運動会なくなって欲しいし、なんならお遊戯会もなくなれと思ってしまうわw

保育園行かせたのは春から?
だとしたらまだ周りの影響が出るには時間がかかるんじゃないかな?
個人差もあるだろうけど、うちは夏頃はまだまだ脱走常習犯だったよw
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/24(月) 08:28:39.92ID:6/ZQp4BC
早生まれのうちの子の成長感じたのは
年少2学期からだったわ
9月になってある日クラスのお友達の名前が出てきた
4月入園した時は2語分出たかなってくらい
1月の発表会ではみんなと同じようにお遊戯できるようになってた
このスレの子は右肩上がりの曲線じゃなくて
いきなり上がるっていうし
今は辛いと思うけどある日突然って事があるかもしれないよ
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/24(月) 21:42:29.42ID:5r48LSAw
>>131
>>130です書き忘れたけど私から見て成長したなと思ったのは一年してからです
私も行ってる意味あるのかな?と凄く不安だったしストレスでした今も悩む事は当然あるし
3ヶ月で馴染めたら逆に凄いと思うよ
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/25(火) 11:14:17.97ID:u7HGYuwl
皆さん本当に優しいアドバイスありがとうございます
>>134
4月からだったのですがコロナの影響で自粛してたので6月から正式に通ってます
でも息子より後の7月に入園してきた子が2人いるのですがその子たちはすぐに園や先生に馴染んで集団行動楽しんで出来てて嫌になってしまいました…うちも上級生の子が○○ちゃ〜ん!と呼んだり抱っこしてくれるのですが同じく塩対応で申し訳ないなぁ
私からその子にごめんねって謝ってます
もうお子さんは入園時より落ち着いてきましたか?

>>136
すぐに結果を求めてもダメですよね…楽しんで嫌がらずに保育園に行ってくれるだけでもとりあえずはいいかなと思うようにします
定型の子は園生活すぐ馴染む物なんですかね?ほんとなんであんなお利口なのか不思議で…
>>135
やはりすぐには期待してはダメですよね
もう子の成長を諦めてしまってる自分がいます
でも急に成長する子も少なくないのですね
少し希望がもてました!
ありがとうございます
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/25(火) 11:53:02.90ID:u61/kmQS
>>137
134だけど、そんな短期間なら無理ないよ
すぐ馴染む子は支援センターとか習い事で集団生活に慣れてる可能性もあるし、こればっかりは性格だからね
定型の子でも馴染める子もいれば馴染めない子もいるよ
うちは入園の頃と比べると少しは落ち着いてきたけど、まだまだよ
焦らずじっくり成長を待つしかないのかなと思ってる
とは言え焦るしイライラもするんだけれどw

今日久しぶりの幼稚園だったんだけれど、降園時も相変わらず靴箱では靴履かずに一番最後、帰りに年長さんが声かけてくれたのに丸無視、新学期早々これかとげんなりしちゃったよ
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/25(火) 15:47:32.10ID:u7HGYuwl
>>138
お返事ありがとうございます
お子さん少しずつ落ち着いてきてるのですね!よかったです
でもまだまだ心配なのわかります
少しでもみんなと同じことが出来るとすごく嬉しくなるし少しでも出来ないとすごく落ち込むし息子には一喜一憂させられます
因みに園の先生達にはどう言われてますか?もし良かったら教えてくれますか?
うちはいつも先生に謝ってばかりでマイナスな事ばかり私が言うから当たり障りない感じで励ましてくれるのですが…きっとヤバイ親と思わてるだろうなぁー
色々聞いてすみません
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/25(火) 17:13:44.42ID:Hf0ppT7o
園の帰り道転んでちょっとだけすりむいたんだけど他にどこか痛いところがあるのかってくらい大泣きだった
落ち着いてからもそのことには触れてくれるな状態
普段つまずいたりはあるけど転んですりむくって久しぶりだったから
痛さと驚きと恥ずかしさとでショックが大きかったんだろうけど本当に突発的な状況に弱いな…心配
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/25(火) 21:16:07.84ID:u61/kmQS
>>139
うち今のところ経過観察なんだけれど、発達相談する前に担任に相談したら、オブラートに包んで相談促されたよ
多分思うところもあったんだろうなと

私もけっこうマイナスな事よく言うし、ダメな時はがっつり叱ってくれて構わないというのを言うせいか、年中になる前後くらいから、こんな事できました!ちゃんと何々出来ました!的な報告するされるようになった
本当に成長しているというのもあるんだろうけど、気を遣われてる感もあって素直に喜びきれてない自分がいるw
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 09:54:37.50ID:6+nCM9Vp
スレタイ児の園が運動会自由参加なので出席するかどうかを決めてと手紙が来た
行かなくていいなら行きたくないと思ったけど、健常の子のママ友達は運動会に行かない選択なんてありえない、運動会に向けての練習で子供はぐんと成長する、一大イベントなのに参加しないとかないよねみたいな
見てる世界が違うんだなぁと思った
うちの子お遊戯とかやらないかもwうちの上の子ダンスの時棒立ちだったよwとか笑ってたけど、なんで笑ってられるんだろうな
皆が出来てる事を自分の子が出来てないって、私は公開処刑のような気分で見てられないしそんな姿見るくらいなら行きたくないし 行動を強制される事の多い練習はスレタイ児にもストレスが大きいし、何より本人が運動会に向けて頑張る、見てほしいからいっぱい練習するみたいな気持ちをまず持ってないんだけどなぁ…
言えないだけで思ってるのかなぁ、ちゃんとやらないんならわざわざ行かなくていいじゃんと思ってしまうあたり私も発達なんだろうな
スレタイ児が発達と分かってから自分もそうなんだろうと思う事が増えたわ…
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 10:22:56.75ID:E1PdaKQo
幼稚園の運動会なんてちゃんとやる子ばかりじゃないし
見てほしいからいっぱい練習するとかそんな気持ちの子の方が少ないと思うよ健常児でも
普通の幼稚園なんだよね?
それなら参加させる親がほとんどで当たり前だと思う
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 10:29:32.60ID:N8edwfgW
年少は泣いてできない子がまあまあいた
年中からは公開処刑になるから
運動会が苦手な子だと私も行きたくないって思うわ
でも年中からは泣いてなくても
運動神経の良し悪しがハッキリ出てくるから
健常の子の親でも悩み出てくるよ
運動会って案外自分の子見るので必死で
よその子まで気にしない人も多そう
精神衛生上行かないって選択肢も悪いとは思えないし
以外とどうにかなる事もあるから難しいね
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 10:40:26.55ID:I/kclC+4
スレタイ児なりに成長するから
今年の子と来年の子の変化と成長を感じるのは良いかな
公開処刑はキツいけどね

3歳の時は引越しして転園してすぐの生活発表会は
ステージうろうろして勝手にセンター行ってドヤ顔してたのが
4歳になったら他の子に促されながらも流れに沿って
一言だけセリフ言えて感動したり

運動会の時は練習の時できてたことが本番でギャラリーに
ビビったのかずっと泣いてて先生に抱っこしてもらって
参加してたのが、次の年は泣かないでちょっとだけお遊戯できたりとか
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 10:51:23.68ID:6+nCM9Vp
>>143
普通の幼稚園だよ
年少の去年、学年で入場行進しなかったのはうちの子含め二人、それ以外は全員出来てた(かどうかはともかくとしても参加はしてた)
うちの子は列にも入らず途中の競技まで保護と一緒に観客席に…
途中で気が向いたのか混ざりに行ったけど、どうしてもやって欲しいとも思わないしやらないなら行かなくていいじゃないと思ってしまう
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 10:57:46.86ID:6+nCM9Vp
人からどう思われるかは気にしてないんだけど、うちの子以外の全員がやれてる事を自分の子だけ出来ないって現実を見るのがしんどい
皆が皆見てもらおう!って張り切ってるわけじゃなくてもやらなきゃいけないからしたくないけどやる、みたいなそういうのがなくて自分の気持ちだけで突っ走るし、癇癪起こしたら落ち着くまでお母さんがついててあげてくださいねって、他の子がやってる所で癇癪起こした自分の子を宥めるのに必死で、何しに来たのってなってしまう
でも、出来ないっていうのが内容じゃなくて完全に気分だから余計に辛いのかな
やりたい事しかしない!っていう衝動性を目の当たりにするのがしんどいのか
なんかよくわからなくなっちゃってごめん
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 11:05:48.10ID:E1PdaKQo
>>146
スレタイっ子ならそれこそ無理しなくてもいいと思う
普通の幼稚園に通ってる以上は仕方ないよね
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 12:04:04.40ID:qzJ++Qpg
>>147
レス読んでて全文分かりすぎる
周りの子が出来てるところに自分の子だけ出来てない、やらないのを目の当たりにするのキツイよね
ただ、運動会はまだ屋外でわちゃわちゃしてるから紛れやすい分、お遊戯会よりはマシかも
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 13:06:11.69ID:qq5yDM6z
ワクチンのデータを集める為に5,000万円かけて、命がけの追求してるR.ケネディJr.

ロバート・ケネディJr. ”CDC(米疾病予防センター)は実際にはワクチン会社である”
マッチポンプ形式の商売 製薬会社は予防接種によって人々を病気にし、
病気になった人々に治療薬も売るという商売

https://ramjapan.com/2020/04/23/robert_kennedy_vaccination/
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 13:18:06.15ID:O+PDQcr+
051826081805>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着た★まとめ

88
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/26(水) 13:23:20.74ID:O+PDQcr+
202326082320>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着た★まとめ

88
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 15:12:12.73ID:L/dwAPnV
先生からの電話が怖い
今日はすごく頑張りましたはすごく嬉しいんだけど「ただ…」って言葉が出るのが怖くて仕方ない
こまめに連絡貰えるのは嬉しいのに怖い
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 18:26:38.44ID:XilvTX7J
社会に出てからの生き方に繋がるのは支援級とわかっていても
今後の進学等の選択肢の多さなどを考慮すると通常級でどうにかならないものかと淡い期待を捨てきれない
(支援級だと内申つけてもらえない地域)

幼稚園っていわゆる「気になる子」の親と面談するとき、やんわりとその旨を伝えてくるものです??
もしやと思いつつ、気づかないふりしてスルーしてしまってる、、、
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 18:57:04.16ID:Hib6ZZbT
>>153
すっごいわかる
お迎えの時先生に話しかけられると、うちの子何かしたんだろうか!?まさかクラスメイトに怪我でもさせたんじゃ!?ってめちゃくちゃ緊張が走る
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 20:12:43.26ID:L/dwAPnV
>>155
園に忘れ物したまま帰してしまいすみませんとか私への連絡だけだと電話終わった後でへたーってなるほど脱力する
何か出来なかったですと言う内容には落ち込みなれたんだけど
お友達に〜系は無意識に息を止めて聞いてるのか寒くなったり熱くなったりです
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/28(金) 11:57:56.18ID:9vcjQuxJ
>>147
うちはそういう公開処刑とかお荷物扱いが耐えられないと思って療育園に入れた
自分が優等生で、出来ない子を冷ややかな目で見ていたタイプだったから特にね

療育園はとにかく先生の数が多くて支援が手厚いので、公開処刑になりそうな子もさりげなくフォローしてもらえてて有難い

でも就学は親のエゴじゃ決められないから、通常級を検討するレベルまで成長したらめちゃめちゃ迷うだろうな…
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/28(金) 17:08:46.65ID:/mSWoPYZ
>>157
自覚しているエゴがあるならエゴを理由に幼稚園決めなきゃいいのに
療育園と幼稚園だと成長度合いが変わってくるよ
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/28(金) 17:23:52.70ID:haSX9vkV
>>158
知的もありそうな感じだから療育園にしたのよ
健常児に混ぜたからって我が子も健常になるわけじゃないし
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/28(金) 17:58:16.57ID:PjGjNfiZ
>>158
この選択なら絶対に正しくて親のエゴ発揮してないなんて言えるものは無いと思うが
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/28(金) 20:41:15.55ID:y8ieh8tG
ほんとそう思うよ
特性の現れ方も重さも必要な援助もそれぞれ違うのに何言ってんだ…
そして親の精神の安定も大事だよ、スレタイは特にね
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/28(金) 22:34:54.74ID:/mSWoPYZ
>>159
なんだ他にも理由があるんだ
公開処刑がーとか言って子の特性無視して選んだのかと思ったよ
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/28(金) 23:15:22.78ID:0d9eV2MB
>>162
書かれてない部分を悪意をもって想像しすぎでは
療育園側だって他の園児達と比べてあまりに軽度だったら入園認めてくれないだろうに
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/28(金) 23:45:31.37ID:JJHscQ9s
公開処刑ってほどではないけどたいていのものがビリになる
何か得意なものがあるといいんだけど
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/29(土) 08:18:01.06ID:9fUoJCgj
全体的に遅れている経過観察中の女児の幼稚園もしくは療育園を探し中です。
特性的には質問に答えられない、場所と人見知りをして固まってしまう、偏食等。療育を1年やってるけどk式の結果が順調に落ちていってるので療育園の方が手厚くサポートをしてもらえそうだけど人をチラチラ見てから動く子なので普通の子の真似をして欲しくもあります。
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/29(土) 16:52:25.25ID:4/6yt7cG
>>165
幼稚園と療育園に片っ端から電話で受け入れ可能か問い合わせればいいと思います
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/29(土) 18:00:23.42ID:MrzRzXRj
>>165
発達疑いでも電話で断られること多いよ
とにかく通える範囲全てに電話、早めに行動するべし
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/29(土) 18:57:16.52ID:hcxx4bh0
診断ついてても受け入れ可だけど多動はお断りとか加配つけれませんとか様々だからとにかく電話だよね
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/29(土) 18:57:51.49ID:O/qvM7dv
私も去年、片っ端から幼稚園の見学やイベントに参加して、受け入れてくれる園を探したわ
受け入れてない園もあったけど、「本人や他の園児が怪我する恐れがなければ大丈夫」っていう園も普通にあった
加配制度があって受け入れ実績のある幼稚園なら大丈夫かも
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/29(土) 19:06:03.25ID:3JWtiCzH
どの程度周りを見る力がついてきてるかとかは、今行ってる療育とも相談するといいと思う
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/29(土) 19:50:47.01ID:mySub/L8
年中男児
いまだに食事の時に手づかみになってしまう
こちらから言うとフォークやスプーンを持つんだけど気を抜くとすぐ手で食べる
声かけのほかになにかいい指導や工夫はないでしょうか
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/29(土) 23:06:54.08ID:Tsh/JWi4
幼稚園プレに通う3歳1ヶ月
多動他害がわりとひどいんだけど他の保護者にcoした方がよいのかな
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/29(土) 23:17:44.44ID:3G+b9EV0
うちは幼稚園から療育園にするかで迷ってる
去年療育園抽選漏れて運良く幼稚園に受け入れてもらえて半年でどれくらい伸びるか見てみようと思ってたところにコロナ
結果まだ実質1ヶ月分も通えてない…
他害は今のところないけど衝動性が強いから集団に参加もあまりできてないみたい
どうするか考えものだわ
0176173
垢版 |
2020/08/29(土) 23:46:30.21ID:Tsh/JWi4
>>174レスありがとう
他害は叩く、押す、お友達が遊んでるものを壊すとかで1日に何回かしてるみたい
ずーっと走り回ってて園の取り組みにもほぼ参加できてないし
もう周りも察してるかな?とも思うけど
やはり親がきちんとcoすることに意味があるんだよね?
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/29(土) 23:53:44.94ID:W3LGxdIW
>>176
その幼稚園に入園予定なら伝えた方が良さそう
まずは園の先生に相談すると良いかもしれない
プレは1日何時間なの?
0178173=176
垢版 |
2020/08/29(土) 23:59:41.23ID:Tsh/JWi4
>>177
プレは週に2回、3時間くらいです
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/30(日) 01:35:41.27ID:0WUT0qiv
そこまで他害と多動があって入園許可おりるの?
入園できても途中で退園になった話を聞いた事あるから絶対園に話しておいた方がいいと思う
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/30(日) 07:18:55.71ID:Mc0cIweQ
育てにくい子で外部のフォローも受けてる
みたいなかんじで他の親御にはストレートにCOしないほうがいいかも
発達って言うと173子ちゃんと遊んじゃダメとか言う親もいるし
幼稚園にはきちんと話してね
うちも同じような子育ててて入園前から投薬始めてかなり落ち着いたよ
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/30(日) 14:17:46.12ID:gu34TNPT
一年通って療育園に転園て割とある話だよね
まずは多動他害は園にしっかり話をして受け入れてくれるかどうかじゃない
プレ行って抽選を通ったけど面接で断られた知人がいた
その園は市で有名なのびのび園で基本外遊びメインの園だったからビックリした
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/30(日) 15:05:46.77ID:N/k4WbYl
のびのび園でのびのび出来るってことは園児がそれなりに目を離しても子ども同士で遊べるとか逆にちゃんとしてなきゃいけない部分があるからね
しっかり系?の幼稚園のほうが過保護
0183173=176
垢版 |
2020/08/30(日) 16:39:10.28ID:fqI9hxc/
レスありがとう
園にはプレ開始前と診断降りた時に状況を報告して、様子見て頑張りましょうって感じなんだ
うちの子の園もいわゆるのびのび園で、うちの子がひどいのはわかってるけど、お仲間がいたらなーなんて思ってた
けどみんなきちんと指示が通ってるんだよね
障害名を盾にするわけではないけど、coしたほうが他の保護者さん的に溜飲が下がるかなと思うけど、ぼかして伝えたほうが良さそうだね
退園や療育園、投薬も視野に入れてみる
ありがとう
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/30(日) 17:24:32.54ID:Rxbif9jy
多動はともかく他害がひどいと認識してるのに普通の幼稚園に入れるってすごいな
COしようがしまいが親子とも遠巻きにされそう
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/30(日) 17:53:52.95ID:QE2wmLuQ
母子分離タイプのプレみたいだし、子どもが上手くしゃべれない内はそこまで疎遠にされないけど子ども達が誰にやられたとか親に喋れるようになると一気に周りから人がいなくなりそうだから対策してるアピールもかねてCOした方が良さそうな気はする
他害は本当に気を付けないと周りから嫌われるのでそのまま幼稚園で行くなら折れない鋼の心の用意も必要だと思う
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/30(日) 18:42:43.66ID:B4/ZVM4l
他害があるときついよね
多動は先生が困るだろうけど他害は他の園児にも迷惑かかるし
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/30(日) 18:55:11.11ID:jSwyhDxs
許されるのは多動で当たり判定が雑な子とかお世話をしたがりすぎる子くらいまでかな
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/30(日) 20:40:17.23ID:qpo4Ixvx
うちは幼稚園入れてから他害が発覚したよ
公園とかで私が見てる前ではやったことがなかった
叩いたり押したりしてしまうらしいんだけど先生が気をつけてくれてたおかげで怪我させたりはなく、入園して数ヶ月経ってからの面談で初めて他害を指摘されて衝撃だった
先生は年少のうちは健常でも他にも手が出ちゃう子もいます、実行する前になるべく止めながら気持ちを言葉で表現できるよう促していきます
と言ってくれて退園促される空気はなかったな
年中のいまは落ち着いてきて、他の子から先に叩かれない限りは手を出さないようになった
今後は自分がやられてもやり返しては駄目っていうのが課題

あとから思い出したら最初の保護者会で他の親御さんたち4人くらいが
「実はお友達を叩いてしまったりがあってご迷惑をおかけするかもしれません」と話してたんだよね
30人のクラス中でうちの子入れて5人が年少時は他害があったんだと思うと意外と多いね
受け入れてくれる園だから他で断られて集まったのかもしれない
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/31(月) 11:21:18.28ID:hIanatc5
言葉が遅かった子いますか?遅くても話せるようになった方いますか?
うち3歳4カ月ですが単語もままならず…イヤとか少しの単語しか言えません
療育や保育園も今年から通うようになったのですがたいして効果はなくてこれから我が子がどうなっていくか不安しかないです
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/31(月) 11:40:34.37ID:0P/aqodO
言葉「だけ」が遅い言語発達遅滞って可能性もあるけど、自閉症を伴う発達障害との区別は医師でないとつかないよ
発語については一生無発語の子は割と少なくて、だんだんと話せるようになります
遅い子だと中学生〜高校生辺りになってやっと簡単な会話が出来るようになる子もいます
3歳過ぎてるなら児童精神科に見てもらえば検査して診断も貰えるはず
話せる、の定義が分からないけど知的障害や自閉症でも大人になる頃にはカタコトみたいな簡単なやり取りは出来るようになる人が多いよ
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/31(月) 12:04:54.91ID:zbALZz/y
>>190
うちの子三歳二ヶ月頃ようやくママパパだっこが言えるようになり段々言葉が増えていった
それまではカオナシ状態であっあっあっのみ
二歳四ヶ月で四年保育の幼稚園に入れたけど、言葉は殆ど伸びなかった
でも集団生活は苦にならないみたいで園から困った的なことは言われたことないし、あんまり聞くから返って宥められたこともあった
今は年中で半分位何言ってるか分からない時もあるけど、伝えたいという気持ちが出てきたみたいで話してくれるし会話もできる
まだ発音出来ない言葉もあるし同年代とは比べ物にはならないけど、去年と比べるとすごく話せるようになってる
友達とも遊べてるようだし見てないところで成長はしてるみたい
療育やリハビリはうちも何の効果もないなと思いながら通ってたよ
効果より自分の悩みや疑問をきくための場所と思うといいかも
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/31(月) 12:30:58.68ID:TmSLNyTF
うちの子の言葉遅かった理由はASDの特性の
耳からの情報処理が遅いからだった
早生まれで3歳少しで年少入園(幼稚園)したけど
半年後にはかなり話すようになってたよ
入る前は2語分が少しでてきたかな?くらい
集団の力で言葉が増えたうちの子みたいなタイプもいるよ
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/31(月) 12:36:58.89ID://OixkL2
幼稚園に提出する夏休みの課題が1割くらいしか出来てなくて気が重い…
楽しかった思い出とか、子から聞き出す事できないよ…
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/31(月) 15:57:27.71ID:9wWb3fzU
>>194
うちも夏休みの思い出を絵に描きましょうってのがあるけど子供は、イヤ!やりたくない!出来ない!ママやって!って感じでどうしたもんかって感じ
夏休みの思い出って言っても自粛生活でどこにも行ってないから庭で水遊びしたくらいしか描くことないんだけどね
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/31(月) 17:14:53.31ID:hIanatc5
>191
>192
>193
お返事ありがとうございます
うちの子がそうなるとは限りませんが希望がもてました
療育も保育園も声掛けもやれる精一杯の努力はしてきたつもりなのですがまだ話さないからもう我が子の成長信じるしかないですよね
医者もはっきり言ってくれなくてそれがまたつらいんです
話せない理由がハッキリしてるならある程度仕方ないかなって割り切る努力は出来るのですがちゃんと言ってくれないから変な期待もしてしまって…
保育園へ嫌がらずに行ってくれてるだけいいかなと思うように切り替えていかなくちゃダメですね…
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/31(月) 19:59:29.77ID:tjsfKdzq
>>190
三歳で二語文一つしか話せなくて療育始めて一年後にはかなり喋れるようになり六歳の今は五月蝿い位になったよ
自閉症とADHDで知能が一年遅れと診断済みだけど言葉に関してはあまり心配いらないレベルになってる
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/31(月) 20:44:13.06ID:PUo5OqYa
>>194
うちは、ASDだから漠然と聞かれるのが苦手
だから先に写真印刷して楽しかったやつ選んでもらってそれ張りつけて思い出のページは終了だよ!
美味しかった食べ物とかも、こっちが選択肢示して始めて答える感じだよ
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/31(月) 23:22:00.61ID:hIanatc5
>>197
ありがとうございます
喋れるようになったのですね!うらやましいです
言葉が遅かったお子さんをお持ちの方は言葉が出ない間どのようにメンタルたもってましたか?
身近に言葉遅い子いないし、この気持ちを分かち合えないので誰にも話せずメンタルがもちません…
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/31(月) 23:35:28.23ID:fvrUckWI
263531083526類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/01(火) 03:57:44.55ID:P/65ie2f
>>201
ありがとうございます
以前そっちに書き込んだらここは比較的言葉が少し遅い子がくるとこだからこっちくるよう言われて…
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/01(火) 04:19:07.78ID:7w+m3LOC
061901091906類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/01(火) 04:40:18.59ID:7w+m3LOC
164001094016類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/01(火) 05:01:48.59ID:7w+m3LOC
460101090146類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/01(火) 05:23:11.21ID:7w+m3LOC
092301092309類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/01(火) 05:46:17.01ID:58PXeROP
>>202
なるほど、診断済みなら該当スレでってことなのかな?
でも3歳過ぎて単語数個ならかなり遅れてるから、そろそろ何かしらの診断つきそうなもんだけどね
知的な遅れがなさそうだから様子見ってことなのかしら
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/01(火) 08:55:27.31ID:A7Fhi1+b
年少児
本当なら校門で見送るんだけど、いつも不安で教室前まで送ってた
今朝試しに校門で見送ってちゃんと教室まで行けてるかコッソリ見てみたら、めちゃくちゃ元気に先生オハヨー!って言ってて驚愕w
私が教室まで送ってた時はモジモジしてまともにおはようすら言えてなかったのにw
親目線でのまだ無理なんじゃないか、まだ早いんじゃないかっていうのはアテにならんもんなんだなとちょっと反省した
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/01(火) 12:22:02.27ID:hQzUbLRn
>>190
同い年(今月3歳)の子を育てていて言葉の遅れがあります
具体的には単語のみ、二語文なしで単語は増えてきている感じです
保育園は発達を促すために入園されたんですか?
言葉遅い子で来年幼稚園どうしようか、保育園という可能性もあるのか考えています(今専業なので保育園入るのは厳しいかもしれませんが)
言葉遅いの辛いですよね
周りは喋れるし、我が子だけ喋れないのきついですよね…
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/01(火) 12:51:50.56ID:lnF04E0G
>>210
上の人もそうだけど3歳でそれぐらいなら幼稚園保育園とか言ってないで早く専門の人に相談したほうが良いと思う
よく3歳検診で言われて療育くる人いるけど大抵の人はもっと早く対応すれば良かったというよ
いやいやうちは違うって言うなら>>201のほうが合っていると思う
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/01(火) 13:15:29.52ID:I/HyqY9a
>>210
加配がつく幼稚園か保育園がいいよ
加配がつかないと幼稚園は厳しいと思う
うちも幼稚園で障害のある子もいるけど3語文話せない子はいなくてそういう子は療育園行ってる
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/01(火) 13:44:16.72ID:8B65qdG/
うちも幼稚園入園時にはイヤと単語30個くらいだった
週一3時間療育にも行ってたけど、理解はできてる(指示は通る)からあとは幼稚園でって年少夏には打ち切り
幼稚園に行き出してからメキメキ喋り出して年中の今はなんかずっと喋ってるけど会話能力はない
マイワールド内で興味のあること、同じようなことをずっと喋ってる
発達相談しても集団生活で学ぶことだから様子見でって言われるしもう支援級でがんばるつもりだけど旦那が認めたがらないわ
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/01(火) 13:46:51.03ID:5wvMbwub
>>199
うちは第一子だし私が今まで子供という生き物に接してこない人生だったから比べようがなくて言葉の遅れ事態はあまり思い悩まなかったんだよね
ただ言葉の遅れによる伝わらないからでる癇癪とかに悩まされてた
解決法ではないけど子供と離れる時間が増えてメンタルが良くなったよ
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/01(火) 13:51:18.47ID:DWyOxIGR
>>214
療育園かどうかは発語の有無より集団指示が通るかとか発語以外のコミュニケーション(頷き首振り等)できるかどうかじゃない?
うちの子は入園当初発語なしで加配なし幼稚園だけどこの2年間半特にトラブルなく友達とも仲良く遊んでる
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/01(火) 15:13:46.04ID:hQzUbLRn
助言ありがとうございます
自治体の保健センターや発達相談センターには定期的に相談していて様子見していました
来月に発達検査を受けることになっています
幼稚園に関してはよく考えたいと思います
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/01(火) 15:30:55.68ID:sHrFZTbd
支援学校、支援学級に地域差があるように療育受けられる基準も地域差結構大きいもんね
私の地域は診断や手帳が無くても受給者証発行可で療育受けられるから、療育園も軽度〜重度まで色々だった
軽度の子は大概どっかのタイミングで去ってくから最終的に障害重い子達メインになっちゃうけど
>>210
うちは2歳から療育園内にある児発に通ってて、オムツも取れないし単語も出ないわで年少はそのままその療育園に入園したよ
息子は早生まれなんだけど3歳の誕生日前にやっと単語出て喜んだのもつかの間
そこから自閉らしく清々しいまでに単語しか増えず年少の間はほぼ欲求のみ
でも年少の間に周り見れる様になって大分指示も通る様になったから年中から保育園に通っててて今は年長さん
結果論だけど話せる事、出来る事、理解出来る事は療育園の時より凄く増えて伸びたから思い切って通わせて良かったて思ってるよ
基本集団では大人しい孤立+受動タイプなんだけど家では
「じゃじゃーん!ママー見て見て!!」
て言いながらブリッジするちょっと面白い子になった
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/01(火) 18:15:58.23ID:A/olEQFS
年少の時は赤ちゃんみたいで会話も通じなくて単語とか二語分はあったけど辛かったな
年中になって会話がある程度できるようになつて嬉しかった
トイレの自立も年中で出来たし伸びる時があるみたい
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/01(火) 21:31:40.52ID:Fh/QMGgc
>>218
>>192だけどうちの子も加配なしでトラブルもないし友達とも遊べてるよ
コミュニケーションも取れて指示が通って多動他害がなければそれほど問題じゃないのかも
うちは最初の二ヶ月位は午前保育で、と言われたけど慣らし保育終わったらそのまま三時預かりまでOKでたし
逆を言えば多動他害指示通らない子は療育園の方がいいのかもしれないね
運というよりその子の個性や特性だと思うわ
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/01(火) 21:43:12.80ID:f8rUzZd3
>>219
保健センターや相談センターに相談よりは発達専門の病院で診察を受けたほうが早いよ
保健師は発達のプロではないし、相談センターの人もテストしか出来ないのでは?
検査の結果、専門医の予約をして、数ヶ月待ってからやっと診察を受けて、数ヶ月待ってからやっと受給者証をもらって、数ヶ月待ってからやっと療育の枠を確保できて、と無駄な時間が長くなってしまう
発達相談からすぐに受給者証や療育に繋がれるならいいけどね
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/01(火) 23:32:13.43ID:P/65ie2f
>>210
保育園は発達を促すために絶対行ったほうがいいと病院の先生に言われたので入れました
でも今のところなにが変わったのかはまだわかりません
うちの地域は療育園は年少からしか入れなくて今は保育園に行かせてるかんじですね
うちの子身の回りのこと(トイレとか)出来てるのですが言葉遅いし興味がないことは参加しないし偏食だしでアチャーって感じなので来年年少になったら年少なのでちゃんと考なきゃなと思ってます
言葉遅いの先が見えないしほんとつらいですよね…でも子供が楽しくいれることがまずは大事なのかなぁとは思います
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 11:13:29.15ID:nuluVtHe
>>224
うちの子の友達は楽しそうに接してるよ
「アカチャンマンみたい♡」って言いながらよしよしして頬っぺたつんつんして、「あっちであそびましょうねー」と手を引いてあちこちに連れてってくれるw

目から汁出てきた
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 12:08:47.24ID:GwTU1Ixs
>>224
楽しいんじゃないのかな?
登園すると声掛けてくれるし昇降口まで来てくれるし
嫌なら近寄ってこないでしょ
迎えに行った時もアイコンタクトや場の雰囲気に応じて遊んでたし話せなくてもアイコンタクトや身振り手振りで何とかなってたみたい
友達から来てくれるときも、自分からいくときもあるし割と対等に遊んでるみたい
今はそこそこ話せるようなったけど変わらず遊んでるよ
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 14:14:15.66ID:LFSCKlPw
>>196
お医者さんが言葉の遅いのは個人差が激しいから診断の基準にならないって言ってた。
同じクラスの健常の子は年少の時全く発語しなかったけど、いつのまにかベラベラ喋ってるよ。
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 16:20:09.81ID:THCDm/ZL
子の主治医と親の自分が合わなくて苦しい
「保育園で◯◯と言われたのでこうしようと思っているんですけど、先生から見てどう思われますか?」みたいな話をしたくて「保育園で◯◯と言われたんですけど…」のところで遮ってきて「それは違う!」みたいなダメ出しが始まる。言ったのはわたしじゃねぇ!って言いたいけどマシンガンダメ出しが始まるともうハイハイそうですねって感じで諦めてしまう。結果お互い何も伝わらず
父就労、母疾病理由で保育園に入れてもらってるんだけど「お母さん働いてないから〜」ってすごく言われるしツラい、透析してるから体もツラい、子どもの毎日の癇癪やこだわりもツラいけど療育なんて必要ないって行かせてもらえない診断もおりない、普段自治体の保健師さんに話きいてもらってるっていったら不機嫌
田舎のこちらでは有名な先生。子を診てもらってる分際だけどこの人と長く付き合うのかもと考えてたら病んで精神科通院も始まった。もう消えたい、どうしたらいいの
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 16:22:52.89ID:RrlLrJVa
>>232
転院したら?
紹介状を出してくれないなら、今まで受けた検査結果などを持って転院すれば他院でも受け入れてくれるよ
追加費用は必要になるけど数千円だから大丈夫じゃない?
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 16:52:30.62ID:THCDm/ZL
>>233
ありがとう
そうしたい…本当にそうしたい…
紹介状なくても診察受けさせてくれそうなとこ探して2ヵ所あったんだけど、1つは主治医の弟子的存在の医師が開業したクリニックらしくて無しかなと思って、もう1つは相当家から遠くて予約もかなり待つらしいけど入れた方が良いよね
旦那アスペであてにできないからしんどい時がある
父はアスペで母はおそらく早死にするだろうし、子は何かしらの発達って夢も希望もない家族だな
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 16:57:31.74ID:mkstd4s5
自治体によるのかもしれないけどうちは診断した時だけで医者には通ってないな
その時の医師が投薬必要ない場合は別に病院でやることないからあとは療育とか園で相談してくださいと言われたし
その後、一応主治医的なものがいた方がいいのではと別の病院にも行ったけどそこでも特に通う必要ないのでこれまで通り療育へどうぞって感じだった
そもそも医者必要ないのでは?
0236233
垢版 |
2020/09/02(水) 17:32:14.87ID:/bKp4rMB
>>234
これらの病院一覧にもなさそう?総合病院でも相談すれば、費用はかかるが紹介状なしでも可と言ってくれる所は多いので試しに電話してみて下さい

発達障害治療医
https://service.kktcs.co.jp/smms2/c/jscn/ws/jscn/List.htm?t=https://www.childneuro.jp/themes/childneuro/relation/licenselist_dd.html

小児神経専門医
https://www.childneuro.jp/modules/senmoni/

我が家も夫婦持病ありなので似た環境
234の通院先の社会福祉士(ソーシャルワーカー)に家庭の状況を相談すれば何かしらの支援をアドバイスしてくれるかも
無理しないでやれる範囲でやっていきましょう
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 17:59:50.25ID:HeyI1Js+
ADHD年中男児、はじめは大暴れだった園生活も今では大きな問題はなく過ごす事が出来 そろそろ何か習い事(運動)をと思って少人数の体操教室に入れたがやっぱり失敗だったかもしれない
他の子との差が凄くて自尊心が低いために最近先生に強く当たるようになってきた
自分が出来ないのは先生がちゃんと教えてくれないせいだ、先生は他の子ばかり誉める僕を嫌いなんでしょ、と僻んでばかり そのくせ家では楽しいからずーっと通いたい!と意気込んでる
本人の特性を伝えてはいたけど先生もしんどそうだし、もう辞める方がいいんだろうなと思う
発達障害で習い事探すのはほんと難しいな
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 21:18:16.74ID:i17ag4/T
横だけどスレタイの習い事知りたい
スポーツ系の療育には行ってるけどサッカーとか空手とかピアノとかでも出来る子はできるのかな
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 21:27:32.12ID:lvFXJRgw
サッカーとかチームプレイ系は難しいと思う
空気読まずにマイペース全開でやれるタイプならできるかもだけど
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 21:35:10.94ID:wawtxr05
ピアノやってるよ
個別教室だからマイペースでいいのでうちの子には合ってた
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 22:18:58.61ID:HeyI1Js+
ピアノはここでもよくあがるよね
2歳から幼児教室も通っているけど問題なく通えてる
もともとは集団に慣れさせようと思って軽い気持ちで始めたけど知育玩具とか好きだったからあっていたみたい、そこから数字 平仮名に興味持てて家でも嫌がらずに書き取りやらやってくれてる

運動療育じゃ物足りなそうにしてたから体操と思っていたんだけど…体幹を鍛えるには何がいいんだろうか
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 22:28:10.80ID:IbtyVFjX
医師からサッカーはやめておいた方がいいと言われたよ
やる事が多すぎて(マルチタスク)発達児には向いてないんだって
野球の方がやる事決まってるからいいよと言われた
個人によって違うだろうけど
スポーツとか習い事で得意な事見つけるのは
自己肯定感育てるのにもすごくいい事らしいから
何か本人が好きで上手くできる事見つかるといいね
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 22:29:23.27ID:8hShRrmR
スイミングやってる
体幹が弱いからと療育の先生に勧められて、元々水遊び大好きなタイプだったので楽しく通えてるよ
運動はあまり得意ではなさそうだし上達はそれほど期待してない…水の中で思い切り体を動かせればそれでOKかな
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/02(水) 22:37:19.07ID:K3gsFls4
>>239
スイミングやってる。
チームプレーはまず無理と思ったのと、運動神経悪いので小学校入学後水泳の時間に苦労しそうだから早めに習っておこうかと。
とりあえず、後から始めた子に追い抜かれまくり。
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 00:02:07.05ID:N+BAsw87
幼稚園のサッカーだったらまずはサッカー好きになろうって感じで
試合でも皆でボールに向かってわちゃわちゃしてる
上手い子の集まるチームとか小学生になればポジションやらチームプレーが出てくるんだろうけどね
コーチの事が好きみたいで小学生になっても続けたいって言ってるけど
やる事の難易度が上がると辛くなりそうだな
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 00:47:28.77ID:ybpNb81o
スイミング行ってくれるのいいなぁ
水嫌いだから諦めた

年長なんだけど、数字が好きでそろばん(暗算)の動画見て行きたいと言ってる
そろばんが理解できるかよりも1人でトイレに行って汚さず使えるかとか、1時間座っていられるかのほうが無理っぽくて、とりあえず小学生になったから考えようって思ってる
そろばん、公文、習字みたいな勉強系行ってる人いる?
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 02:03:11.94ID:R5C7aT/4
>>247
公文行ってるよ。
でも多分スレタイ児には向かないと思う。
うちは本人が行くというので行ってるけど。

公文は、各自のタイミングで行くから常に人の出入りがあって「気が散る」ってよく言ってるよ。
あと切り替え下手だから、教室に入ってもすぐにプリントに取りかかれなくて時間かかってる。
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 02:40:07.53ID:qq4fmi60
水が好きでスイミングに行ってたけど
指示が通らずヘラヘラしてる事が多く先生に怒られてばかりで辞めちゃった
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 04:15:34.39ID:mI2A9wM4
先生に、他の子に注意してくれますって聞いて嫌な予感してたけど
昨日の迎えのときルール押し付け厨になってるのを目の当たりにしたわ
○○ちゃん、今はかばんを触ったらダメなんだよ!!ダメだよ!!!
対してダメなことでもないし
注意された子はとっくにやめてるのにしつこくしつこく何度も何度も言う…
私と二人になっても○○ちゃんが帰りの会なのにかばんを触っちゃったんだよ!ダメって言ったんだよ!を言い続ける
そうなんだ。そう思ったんだね。何回も言わなくてもいいんだよ。教えるのは先生の仕事だからお友達には注意しなくてもいいんだよ
と言っても言い続けるからしつこすぎる、何度も言われると嫌な気持ち、ママも聞いててすっっっごく嫌な気持ちになると嫌味っぽい言い方で怒ってしまった
でも今日も○○ちゃんに会ったら絶対言うんだろうな…辛い
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 04:28:46.65ID:uYP0yoQV
園でやってる課外スポーツクラブに夏前から入った
お迎え前の数分見る限りでも、列を詰めたり座る指示が通りにくいし、常に前後の友達にちょっかいかけたり先生の話に注目できてない
自閉でも面倒見てくれると相談してから入ったから先生は寛容で運動神経は伸びてきてるけどハラハラする
行き渋り癖がひどいので園外の習い事は許してない
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 11:28:44.01ID:BELY0EmZ
安いしバス送迎してくれるから幼稚園の課外教室サッカーやらせてる
多分ルールはよくわかってないと思うけど、今日はゴール決めたー!とか嬉しそうな日もあれば、相手チームに負けたーと泣いて帰ってくる日もあるw
OTの先生に、サッカーとかボールを追いかけるのはリハビリ的にも良いんですよと言われたのでとりあえず卒園まではやらせるかな
公文やらせたいけど確かに人の出入りで気が散るのはあるだろうな
就学に向けて家以外でも座って勉強できる環境に慣れさせたいけど、何かいい習い事ないかな
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 11:44:14.99ID:ruq4a2qM
134403094413了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 11:47:44.01ID:Fyp8IH69
>>252
絵画教室やロボット教室などは?
スレタイの子なら何かを作るのは好きそう
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 12:00:51.53ID:omHNal5M
>>247
年中で公文に行ってる
同じくスイミングに行って欲しかったけど拒否だったのと、私の親戚が公文の教室をやってるからそこに入れた
うちは作業大好きだから向いてるみたいだけど、過集中で周りの声が聞こえなくなるからたまに先生が指示を入れる時に肩を叩いてくれてる
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 12:04:23.47ID:scDKCEho
>>250
うちの子かと思った
これどうやって教えたらやめてくれるんだろう?
本当にダメなことを一度だけ注意するならいいんだけど大したことでもないのにずーっと言い続けるから困るんだよね
相手の子にも申し訳ないわ
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 12:28:16.42ID:PrS6PDBW
子の思うルール(何がダメだと思う)を根掘り葉掘りかヒアリングして箇条書きにし一覧表作成

これは注意してもok(1度だけ)


ここからは注意しちゃダメ

みたいに図解したらわりと上手く行ってる
面倒くさいけどね
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 12:39:22.65ID:c7eS1a2p
203903093920了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 12:45:32.55ID:iJBipIOP
>>243
サッカーは確かにマルチタスク
周囲を見渡す、人の動きを予測する、声の指示に反応する
その他求められるスキルがことごとく発達障害の苦手とするものばかりなんだよね
ADHDなら分からないけど少なくも自閉の子だと
やるなら卒園までかなと思う
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 12:55:05.72ID:c7eS1a2p
035503095503了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 13:05:32.05ID:c7eS1a2p
300503090530了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 13:10:45.66ID:c7eS1a2p
431003091043了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 13:21:10.91ID:c7eS1a2p
092103092109了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 14:47:35.19ID:QOegYGAy
現在療育に通いつつ様子見で、今度発達検査を受ける予定です。
幼稚園の方にはその結果や診断書などは提出するものなのでしょうか?
もちろん園によるとは思いますが、皆さんはどうだったか参考にさせて下さい。
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 14:53:15.53ID:m/r/YvtT
>>265
都度報告してるよ。
入園前の段階では診断済みでなかったけど疑いはあったから面接で言ったし、療育スタートしたら隔週早退することになるので伝えたし、診断結果も受けるたびにコピーして先生に言われたことをメモして伝えてるよ。
療育の先生に園訪問して貰ってレポート作ってもらったこともある。
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 15:35:26.45ID:95mnlOPF
>>265
出す義務は無いけど出した方がフォローしやすいかもとは思うよ。
うちは結果の書類そのままコピーして園長に渡した。
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 21:16:16.97ID:bRdd8Lhy
>>231
そうなのですね!3歳すぎて言葉が遅れて出てくる子は定型の子には追いつかないとか絶望的な事がよく言葉が遅い子スレとかで書いてあったので…我が子がそうとは限らないけど少し前向きになれました
情報ありがとうございます
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/03(木) 21:23:56.90ID:c7eS1a2p
542303092354創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/04(金) 09:32:20.79ID:es/LbC2c
>>265
年少は療育園に行ってて、年中から転園したから特に何も言ってないけど療育園に行ってたことは幼児調書には書いてる。でも自治体の支援で様子見に来て発達検査をして親とも懇談があったし、まあ伝えてなくても伝わるわ。
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 02:05:06.70ID:PAvl0XsH
軽度知的で言葉は普通に喋れているように感じるけど、質問するとチグハグだったり、数字がなかなか覚えれなかったりする3歳児
早期療育で伸びるっていうけど、何をすればいいのかわからない
預かり方の療育に行ってもあんまり意味ないよね?
机上でやるような療育がいいのかな?
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 07:32:58.71ID:0hc+F0wG
学習系で大手だとコペルとか?
でも空きなければ待機して待ってる間は幼児教室でもいいよ、内容はほとんど同じ
受給者証で無料になるかどうかくらいの違いでノウハウは幼児教室と同じだね
コペルも自発と幼児教室と両方経営してる
集団生活は知的の子にも凄く効果あるけどスレタイで既に園に通ってるなら療育は個別でも良いと思う
K式受けてるならどの分野が凹か分かるはずだからそれを伝えればいい
5歳でWISC受けたら更に細かく凹が分かるよ
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 22:08:22.06ID:OZ719tT+
>>273
横だけど、年少行くまでの1年間コペル通ってたけど、療育的かと言われると…?じゃない?
児発じゃない方ね
ものすごく色々やってくれるけど、凹の部分にゆっくり付き合ってくれる雰囲気ではないし、集団でコミュニケーション学ぶという雰囲気でもないよ
ただ座学の練習にはなるし、知識はものすごくつく
でもめちゃくちゃ高いんだよね…
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 22:30:28.67ID:4DFLKbnx
児童発達支援の方のコペル(プラス)に現在進行形で通ってるけど
療育面でも集団じゃ学べないことあって私はいいと思うよ
いわゆる七田式だけど>>272だと数字覚えたりSSTで受け答えやったり
まさに座学でのお勉強系だけど知識は得られると思う
授業内容も「これは〇〇の為の単元」って観察プリントくれるから
親も「こう言うことをすればここが伸びるのか」ってわかりやすい
担任制じゃなくて先生入れ替わりだからハズレの人の回はちょっとアレだけど
うちの子はすごく楽しく通ってるよ
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 23:17:26.07ID:2zxqFt67
>>272です
遅くなりましたが皆さんありがとうございます
コペルプラスに今通っていて、フラッシュカードとかことわざとかちんぷんかんぷんだろうなと、意味があるのか分からなかったけど、ちゃんと知識つくんですね
力入れて通ってみようと思います
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 23:28:53.46ID:1qjOuCPJ
51280809類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 23:39:23.94ID:1qjOuCPJ
22390809類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 23:55:11.33ID:1qjOuCPJ
09550809類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 00:00:26.46ID:kURv8AJH
24000909類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 09:04:58.86ID:RVWhhZnp
>>274
そうだよ、あそこは幼児教室と似てるよね
だから>>272みたいな軽度知的の子に合ってると思った
コミュニケーション学びたいとかSST重視ならコペルは向かないね
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 09:08:43.06ID:RVWhhZnp
ごめん、向かないと言い切るのは違うね
コペルも集団やってるからそっちのコースなら違うのかも?
うちは自発の方の個別しか行ったことないけど個別は七田式みたいな典型的な幼児教室だよね
知的なくて多動とかASD特性強めならコペル系よりリタリコ集団とか感覚統合の療育が良かったな
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 09:32:52.47ID:qIa+6bBa
コペルの体験行って同じこと思った
うちは多動で集中力ないから次から次にいろいろな教材が出てきて取り組むやり方は好きだろうし出来るだろうなと感じた
それよりもお友達と一緒に取り組む順番を待つなど他者を意識した時間を取りたかったから同じようなタイプの子とペアになってリタリコ始められたからよかったよ
グイグイ来る子は子供が引いちゃってなかなかペアの固定が決まらなかったけどw
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 10:40:45.14ID:RVWhhZnp
リタリコageではないけど、大手だけあって子どもの数が多いのは強みだよね
小集団のマッチングも、うちの子にぴったりの年齢や特性の子と合わせてくれて毎回楽しそうに通ってる
似たような中堅の療育に通ってた時は、同じ年齢で通える時間帯も被ってる子の中に我が子と似たような特性のお友達がいなくて、全然相性の合わない子と組まされてて本人が行き渋りして辞めてしまった
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 11:49:13.11ID:lvs/Ys8B
知的グレー軽度自閉症+ADHDの子がいます
年中ですが小学校入学や入学後のことで悩んでいます
両方男の子で片方はおそらく問題はありません
発達障害の子はおそらく支援学級になると思いますが、通学は朝も集団では難しいと思われ帰りももう片方と帰宅は難しいと思います
やはり私が朝も帰りも一緒に行くしかないでしょうか
子どもの足で20分以上かかるので2往復毎日は非常に疲れそうです
親なのに申し訳ないですが私も精神的に参っています
今私自身も働くのは難しいですが将来的にも難しいですよね?
今すら予め二階で洗濯物干すから静かに待っていてねと言っても騒ぐので落ち着いて洗濯物を干すことすらできません
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 12:02:49.50ID:xGFrIbq9
>>285
一人または児童だけでの集団下校が難しいなら、大人が付き添うしかないよね。

あなた以外にする人がいるかどうか? 

自転車や車での送迎が可能かどうか?


大変なのはわかるけど……
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 12:55:33.13ID:QlO8m14U
>>285
我が家は子供1人、距離は短いけど付き添う予定だよ
定型だとしてもこのご時世に子供だけで歩かせるのは不安なので。片道20分以上なら尚更
落ち着けないなら一緒に2階に行って手伝ってもらうか側で遊んでもらうのは難しそう?親が近くにいても暴れるのかな
働きたいなら送迎はファミサポやシッターにお願いするか、送迎ありの放デイを利用するのは?
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 12:56:17.70ID:QlO8m14U
学校まで送るのは母親か父親、帰宅はそれらのサービスになるかな
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 13:47:57.58ID:HK2H/4be
送迎ありの放デイがいい気がする
ファミサポだと障害の知識のないのんびりしたおばあちゃんとか来たりするし
シッターは高いし
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 14:36:19.12ID:QXDkXfaM
今度、4歳1ヶ月の息子に発達障害の診断を
受けさせようと思うのですが
診断受けて「この子は発達障害じゃないですね」って
言われる事ってあるのでしょうか?
知り合いからは、
「診断を受けると必ずグレーゾーンには分類される」
と聞いていて若干疑問に思っています。
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 14:40:31.91ID:x4xn/2rg
>>291
子どもが健常で親の方が発達障害だったってパターンは聞いたことあるけど
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 14:52:29.60ID:IOXY3Fas
うちの地域だと支援級は子供だけで歩かせないで親が送迎して下さいとあらかじめ言われてるけど大丈夫なのかな?
帰りは放デー使えるけど
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 15:09:00.77ID:Tvms5oVs
初めて発達障害検査を受けるのかな
それともこれから受診?
はっきり言ってしまうと、本当に健常の子は診察にも療育にも行かない
そこに辿り着いている時点で多かれ少なかれ特性はあるし困り感があるんじゃないかな
だから行けばグレーと言われたり診断がつくことが多いし確定診断前に様子見が続くこともある
ごく軽度で見逃されがちな特性も検査ではっきり見えてしまって気付いてしまうことはあるだろうと思う
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 15:44:14.08ID:RVWhhZnp
>>291
まだ園児だから現在の特性がこれからどうなるか分からないし、様子見にはなるかもね
ちなみにうちが最初に診察に訪れた自治体のセンターの医師ははっきりと「普通の子に見えます、入学後に何か問題起きたらまた来てください」と言ったよ
でもちょっとした伝手で凄く有名な医師に診てもらえることになって、そこで診断降りたけどw
だから医師によっては問題なしと言い切る人もいると思うけど、患者はわざわざ病院を訪ねてくるわけだから「大丈夫そうだけど一応様子見」になる可能性は高いよ
別に様子見なら何の不都合もないし、むしろ療育受けられてラッキーと思えばいいよ
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 15:54:22.23ID:B6ZwPn8L
3歳、K式では言語は70、理解や運動は90以上、全体のDQが80で境界型の場合、就学前までには話せるようになるのかな?
知的や自閉症があって話せないなら納得もいくけどそれらはないと言われてる
それともこれからDQが下がって自閉症や軽度知的の診断を受けるのかな
くもんの絵カード(やさいとくだもの、動物、生活道具、食べ物、乗り物)は9割は正解してるので理解力はあるけど、喃語と20程度の言葉以外は話そうとしないんだよね
あ〜んまでは一音ずつなら言えるようになったけど意味のある発語が増えない
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 16:37:16.03ID:e8lIpDF8
たぶんだけど理解力あって単音も言えるならそのうち増えてくると思うよ
すでに単語も20ほどでてるみたいだし
文字に強いタイプだと数字やひらがながきっかけの子もいたり
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 20:11:08.67ID:bz1dL1+m
来年度年少で幼稚園探し中
言葉が遅く発達検査で1年遅れと出たので今月から療育行ってる
のんびり系幼稚園に見学行ったら、見た感じうちの子に毛が生えた程度の子多数でここなら安心かもと思ったんだけど、療育行ってること伝えたら加配枠が空きがないかもと言われた
他害なくてもやはり療育行ってる子は加配が必然なもの?
正直様子見っぽい子達特に加配されてるようにも見えず、もしかして療育に入れるの早まったかなと焦りはじめた…
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 20:18:44.88ID:8Mm+2mXQ
>>299
あなたから見たら毛が生えた程度でも実際は大きな差があるのでは
1年遅れって結構な差だよ
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 20:46:15.90ID:wvovkTak
>>299
うちの子も他害ないけど加配つけてもらってるよ
言葉が遅めだから先生の指示が伝わらなかったり反応が遅れたりするのをフォローしてもらってる
それに加配の先生って必ず付きっきりってわけでもないから
クラスに担任を1人多く配置ってパターンもあるから、その様子見の子も加配はついててたまたま先生がそばにいないタイミングだっただけかもしれないよ
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 20:47:19.69ID:QnGKLQw4
>>299
うちの年少は他害多動無いけど加配ついてるよ
園児3人に対して加配の先生1人なので先生がぴったり付き添ってはいないけど
担任の先生の指示がわからなくて困っていたり、自分の気持ちや体調不良をうまく言葉で伝えられなかったり、集団に埋もれて困っているのに気づかない事が無い様にフォローしてもらってる
他害や脱走とかの手のかかる子のフォローに目が行きがちだけど静かに困ってる子のSOSを見逃したくないと園長先生が言ってた
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 20:47:58.82ID:jVWQVjeu
>>299
1年遅れで療育早まったと思うならよく勉強したほうが良いよ
むしろ真剣に向き合うべきの遅れだから
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 20:49:45.19ID:sooNVyxS
言葉が出ないだけで他の特性がなくコミュニケーション可能なら加配なしでいける可能性はある
受け入れするかは園によるから確認しておいたほうがいいけど
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 21:05:43.75ID:IOXY3Fas
母親だから子供の事わかってて色々伝わったり理解できる事でも他人の先生からしたらわからない事だらけの可能性もあるかな
0306297
垢版 |
2020/09/09(水) 21:11:56.90ID:xV0KeXer
>>298
待つしかないのか。このまま4歳5歳になったらどうしようという不安感があって
冬にはまたK式かWisc?を受ける予定なのでその時次第かなぁ
ありがとう
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 21:13:30.53ID:np3zNttY
>>299一年遅れって、今後もずっと一年遅れでついて行けるわけじゃないからね
年少なら3歳で2歳相当発達指数65〜70くらいってことでしょ?
3歳だから一年遅れなだけで、そのまま10歳になると良くて7歳相当よ
実年齢の2/3しか中身の発達がないって事だからね
まぁ言葉以外が相応ならもしかしたら追いつくかもしれないけど
療育に早すぎる事はないよ
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 21:17:45.90ID:NMBO6ecM
うちの子3歳半の年少なんだけど、2歳児クラスの子がうちの子より発達してると何月生まれですか??て聞きたい衝動にかられる
感覚的には1年遅れくらいだけど、一般的な2歳半がどんな感じかわからない
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 22:05:29.38ID:Qtp9iEek
どっちかというと療育行くの早まったよりも、幼稚園に正直に伝えるの早まったのほうだと思う
私だったらどこにも入れないのは困るから、最悪、療育行ってること言わずに入園できそうなところ1つ押さえる
後からうちでは面倒見られないから転園してって言われるかもだけど
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 22:20:38.70ID:bz1dL1+m
299です
レスくれた方ありがとうございました
親の意識・知識の差で同じような子でも療育行かず結果加配無しで普通に入園出来てたり、幼稚園入って先生方に指摘してもらってから療育始める方がオーソドックスなのかもしや?等悶々としちゃってました
療育早すぎることはないと言ってもらえて今の選択が間違ってなかったんだと安心できました
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 04:11:47.66ID:9mGu2Jg5
何の心配もせず幼稚園入れて、後から成長が追いつけばいいけどね
でも入園後に問題が発覚して療育勧められたり最悪は退園迫られるケースもある
1年も遅れてることに早く気づいて早期療育開始できたことは将来的に子どもにとっては良いことだよ
発達遅れてる子は年少見送って年中から入園でもいいんだし、自分なら入れそうな幼稚園か保育園、あとは療育園や送迎ありの児童発達支援も探しておく
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 05:18:18.58ID:qEL/HADe
ウチは幼稚園入園までは引っかからず、年次改良であまりに問題行動多くて、年中で療育園にうつったよ。

まぁそれなりに成長してくれてるから、年少で発覚してまぁよかったかな。
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 06:40:24.40ID:SEsAAMoI
小学校に向けて学童とか放課後デイそろそろ決めないとだなー
普通級の子は放課後デイ行きますか?

まだ問い合わせも何もしてないんだけど、基本学童(月1.2万円)で、週1くらいで放課後デイ(受給者証を取れば1回1000円)にしようかなと

1週間だとこんなイメージ(私は在宅の仕事)
月曜と木曜 学童→16:30学童近くのスイミングへ移動→スイミングバスで帰宅
火曜と金曜 学童→17:00学童のグループ下校
水曜 登校班と下校→家に荷物置いて放課後デイ(近いので1人で行く)→18:00私が迎えに行く
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 07:39:08.96ID:e752RZba
>>315
うちの1番上の子普通級だけどデイは使ってるよ。
受給者証も小学校からは基準が厳しくなる地区もあるし(うちの政令地方都市とか)
学童、デイ含めて枠が少ない場合もあるから早めに動いた方が良いと思う。
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 08:04:56.25ID:riHONLN6
ちょっと遅いし予定詰め込みすぎと感じたけど、お子さんはそれで大丈夫なのかな?
もう少しゆったりする時間設けてあげてもいいような気がする
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 08:49:15.30ID:ODDt216s
学童予定してるなら今は保育園行っててお迎え時間も同じくらいなんだろうからそこは気にしなくて大丈夫なんじゃない?
仕事してたらそのくらいになるよね

うちも放デイ検討してるけど如何せん情報が少なくて困る
HPにはお気軽にお問い合わせ下さいとしか書いてないし、未診断でおそらく普通級になる程度のうちの子が入れる余地があるのかも分からない
とりあえず見学できるか問い合わせてみるか…
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 08:51:47.71ID:Hyc54fE7
>>299
うちも来年年少
色々不安あるけどとりあえず幼稚園入れてみるよ
うちの場合は集団入れてみないとどう転ぶかわからない
と医師に言われた
グループ療育行ってるけど少人数すぎてゆるゆるで不安
お互い来年いい春になるといいね
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 08:59:54.58ID:Cv2GenI1
>>322
今年中だけど、療育先の面談で尋ねたら「GW明けから夏にかけてみんな動いてる、正月明けたら空きがない状態」と言われたよ
うちも>>315と同じで17時まで在宅ワークなんだけど、学童とデイと近距離の私の実家を併用しようかなと思ってるよ
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 14:47:34.05ID:aUFiOT3Z
就学後の放デはなにが目的かで変わると思う
学童代わりなのかちゃんとした療育なのか
うちは今通ってる個別がそのまま持ち上がれると思うから
そこで低学年の間は勉強見てもらう予定
今のところフルタイムで働く予定ないし
預け先の義実家も近所にあるからね
気になってるのは就学後から使える運動療育のところ
普通の習い事やったら公開処刑だから
スイミングや体操やってるところが近所にあって
そこ行けないかなとは思ってるけどまだ問い合わせてもないわ…
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 17:47:10.12ID:4a/D5qsW
285です
ありがとうございます
そうですね、視覚に捉われてふらっとそれたり誰にでもついて行ってしまったり注意も聞かないので私が行くしかないですね
放課後デイも考えておりますが、この場合片方の子は迎えに行くのかななどと考えたりして悩みが尽きません
本当はちょっとした習い事をさせたいですが指示が通らないので難しそうです
もう片方は習い事できそうですが、不公平と言われると思います(身内から)
今まで発達障害の病院に行くまでにも夫を始めかなり反対されましたから
身内に支援級の話をしたら賢いし親が拒否すれば行かなくて済むんだぞと言われました(普通級で行けるとの認識)
周りを説得するのは大変ですね本当に
自分だけです悩んでいるのは
アドバイスありがとうございます
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 19:31:20.32ID:V0RS2Kz6
母親はあなたなんだから無責任な身内の意見なんて最終的には聞く必要もないと思う
あなたがお子さんの様子と相談しながら決めればいい
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 20:44:08.92ID:UnRos8yL
ほんとそれ
子の親世代以外は同年代と触れてないし現実も見えてないから仕方ないわな
発達障害の範囲が広がってきたのってここ10年くらいだし
常識が違う以上親が守るしかない
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 20:56:35.28ID:Dl05Bp9o
支援級か普通級なら支援級、支援級か支援校なら支援校で行くのがいいね
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 23:02:54.00ID:mSMPl+Ft
今はまだ幼児で兄弟内もうまく遊んでいるけど将来のこと考えると暗くなる
どう足掻いても親は先にいなくなるからどんな未来を選択できるように用意したら良いんだろうか
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 08:09:44.16ID:gop57r3F
身辺自立、簡単でもいいから一人で料理を作れる、洗濯掃除ができる(家に食洗機、乾燥機付き洗濯機、ルンバがあればできる?)、困ったときの相談先を知っている(役所、警察、消防、病院、弁護士など)なら兄弟に頼らずとも生きられるような気がする
ネットリテラシーやネットの使い方も教えるといいのかもね
健常でもこれらが出来ないと生きづらいから余計に
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 13:29:21.05ID:O1gSgRcb
選べるならってことでしょ
選べないのに言うわけないじゃん
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 15:15:27.73ID:JbKmqGQ3
とはいうけど中学校で支援級だと内申つかなくて高校行けなくなるからなあ
小学校支援級→中学校普通級って環境の変化が強すぎてかなり厳しそうだけどその年齢になれば大丈夫なもん?
手帳貰えないレベルだと将来の選択肢の幅を狭めていいのか悩むわ
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 17:57:35.34ID:Oks4P9kC
>>315だけど、レスくれた人ありがとう
保育園のお迎えは18:00〜19:00だから、これでも意識して早いほう
学校、学童、スイミング、放課後デイと色々行くところがえるから本人としては疲れるだろうけど

とりあえず、候補の放課後デイと学童に問い合わせてみた
放課後デイは小1〜高校生が1日あたり12人くらい(小学校低学年は3人前後、年齢により来る時間帯が多少違うけどクラス分けはなし)、職員3人以上
学童は小学校低学年中心に1日あたり40名弱、同じく職員3人以上
放課後デイは普通級より重めの子が行く感じなのかもしれないけど、手厚く見てもらえるならとりあえず行かせてみて本人の反応見てみようかなと思った
両方もコロナ禍でも見学可能だと言ってたので10月になったら行ってみるわ
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 07:24:56.18ID:LWPWKxCt
流れぶった切ってすみません
年少男児ASD
受動型で周りとの関わりをトレーニングするため、かかりつけ医に習い事か児発を勧められました
皆さんのお子さんが今通っている児発を選んだきっかけを知りたいです

今のところ見学先を選ぶ時に考えているのは
放デイも付いているかどうか、家から近すぎないかどうかなんだけど
他にどんなことを気にして見てみたらいいか教えて欲しいです
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 07:58:58.23ID:LWPWKxCt
>>342
まだCOを考えていないのが理由です
なのでバレる可能性があるなら他にしようかとも考えていました
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 08:35:34.41ID:KloOTh14
>>341
同じ年齢
今まで3箇所通って今は2つに絞ってる
選んだきっかけは、質が高かった、家から近いこと、感覚統合を取り入れてること
実際通ってみると子に合ってるかどうか、よーく分かるよ
合わないところは行き渋りしたし、合ってるところは毎日行きたいと言う
合わなければ辞めて変えたらいいんだし、とりあえず空きのある所で早く始めた方がいいよ
そもそも空きがあるか分からないから、まずはいくつか候補を出して枠が空いてる所に飛び込む感じでいいのでは
人気の施設は満員で大体4月まで待機が必要だよ
あと自転車や徒歩で送迎するなら近いに越したことはないよ
大雨や雪の日に送迎するの大変だよ
施設の近くに駐車場があって車で送迎できるなら遠くでもいいけどさ
住んでる地域によるけど、うちの幼稚園はクラスに2~3人は療育受けてる感じだから施設に出入りしてても何も思われない
これは自治体の受給者証出す基準がゆるゆるだからってこともある
療育に通う=診断済みって自治体なら見られたくないの分かるよ
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 09:26:47.60ID:auS6nKVQ
>>343
とはいえ、利便性考えて、近くでも良いと思うし、そもそもどこの療育も空きがあるとは限らないよ。

何がいいたいかというと、まずはこだわりなくあちこち見学してみた方が良いと思う。
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 09:55:49.93ID:++pZeHIN
地域によるだろうけどうちの周辺は療育それなりに多いのに空きがほぼなくて選べる余裕なかった
なんとか入れたところも結局合わなくて辞め
一年待ちで年中から入ったところが合っててそこのおかげで伸びたように思えるからまあ運が良かったかな
とりあえず通えそうな範囲は片っ端から見学申し込んで選べるなら近くでも遠くでも信頼できそうでお子さんの凹部分が伸びそうなところにするといいと思う
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 10:55:31.72ID:USuYs3JK
多動他害がある子だとむしろ通ってること知られたらちゃんと対応してるんだと思ってもらえそう
このスレでも他の掲示板でも園にやばい子がいるけど親は何もしてなさそうと書かれることあるけど実は診断してたり療育通ってるけど
受容が追いつかずカミングアウトできてないケースもあるからね
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 11:00:32.57ID:7zndC7Ow
カミングアウトしなくてもどうせそのうち分かるからいいと思うけどね
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 11:04:41.74ID:YMWN++vi
>>341
むしろ、放デイついてるのと、家から近いのを基準に選んだよ。
通うことを考えると家から近いってすごくありがたい。
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 11:16:48.32ID:RQ22nmZk
多動や集団指示が通らないスレタイ児で療育園ではなく幼稚園に通ってるお子さんは結構いるのかな
うちの年少がそうなんだけど来年度から療育園に入れた方が良いのか迷ってる
定員の問題ももちろんあるだろうけど療育園ではなく幼稚園に通う事にした理由があったら教えて欲しいです
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 11:27:11.51ID:l8OJ/3Vs
うちのスレタイ児は良くも悪くも周りの影響受けやすい性格だから
躾が割と厳しめな幼稚園にこだわって正解だったよ
最初座れないのは仕方なくて
座れないことと「座らないといけないと認識する」ことは別だと思ってる
参観日で公開処刑は私が辛いけど
年少入園して年長の今別人のようだよ
集団指示は相変わらず弱いから
そういう意味では療育園の方が丁寧に見てくれただろうなと思う
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 11:38:43.36ID:iWQOhzuF
私も近い所を選んでる
小心者だから事故のリスクを考えて車移動を短い距離にしたいし災害とか緊急時に最悪自転車でも迎えに行ける距離がいいかなって
そんな事言ってたらどこにも預けれなくなっちゃうんだけどね
0356341
垢版 |
2020/09/12(土) 12:08:16.08ID:LWPWKxCt
341です
周りとはこういう話をする機会がないので、皆さんの色々な考え方が勉強になりました
まずは子供がストレスを感じすぎない程度に見学をしていこうと思います
アドバイスありがとうございました
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 16:43:11.66ID:yfoLglSX
○○ちゃん何曜日は違う園行くからお休みなんだよー
とかって子供が言ってバレます(経験談)
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 17:05:34.88ID:SOFUGK4P
うちは、「今日〇〇に行く日?」って数人が集まってる前で言った。
あと、数人で療育先の前を通った時に「ここに通ってるのー」って言ったこととあるw
そして、その中の一人が「うちもお姉ちゃんが通ってるよー」って貰い事故した。

うちは早々にCOしてるけど、園内で隠してる人もいるよ、私から見ると全然隠せてないけど。
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 19:42:46.22ID:LWPWKxCt
どうやってバレていくか経験談もありがとうございます
心の準備しなきゃw
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 21:13:54.47ID:odxGqQcg
うちもいいなとおもっている療育が通園バスコースにあるから躊躇してる
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 21:44:41.23ID:yyYJL8u6
私もあんまり知られるの嫌だって意識ない
幼稚園が少し遠くて小学校以降同じ学区の子ほとんどいないから
知られたところで来年までの付き合いだしって思えるのが大きい
そうじゃなかったらどんな反応されるかわからないしなるべく知られたくないと思うのかも
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 21:57:47.54ID:l8OJ/3Vs
病気と一緒で隠せるものなら隠したいっていうのが本音
だから少しだけ遠くの療育に行ってるよ
市内でも北エリアが住所なら南エリアの療育みたいな感じ
生活圏がかぶらないところを選んでる
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 22:14:18.64ID:6nNhVpSr
子供の園の人たちに知られるのはそんなに気にならない
嫌なのは私の友人知人に知られる事
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 22:27:04.50ID:BdK5toxt
>>365
自分も園を近所から離れたところにして同じ学区の小学校にならないようにした
だから割り切って園にもクラスのママさんにも伝えてある
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 22:39:00.97ID:MbfV3soi
そうかーちゃんと子供のために療育してるなら放置してる親よりは全然まともでしっかりしてると思っちゃうけどなー
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 23:29:45.03ID:CYrxbMN3
>>375
医者の多い地域のようで
そんなとこなら親の躾のせいと言われず結構ねえ?
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/12(土) 23:44:06.13ID:RQ22nmZk
>>354
ありがとう
厳しめ園にはそういうメリットもあるんですね
うちはどちらかというとのびのび園なので難しいかな…

コロナで登園自体が少なくて二学期からやっと本格的に始まったような感じなので今は幼稚園の何もかもが珍しくて楽しくて衝動的に動いてしまって靴の着脱すら時間がかかる
これは慣れたらマシになるのかなぁ
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 20:22:46.47ID:y73PUhui
来年就学なんだけどうちの地域の放デーって療育してくれる所はほぼなくただ預かってくれてるタイプが多いみたいなんだけど通わせるべきか悩む
仕事をしてるので預け先は必要なんだけど小学校の学童でも支援級の子を預かってくれると見学時に聞いて
放デーは利用したい日が確実に利用できるわけではないし日中一時支援もやってる所に以前通わせたら他害されてた
学童なら確実に預かってくれるし健常の子の良い所の影響とかもあるのかな?と思ってしまい悩む
両方通わせるべきなのかな?
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 20:32:32.10ID:F1T5poe1
療育に連れて行こうと考える
素敵な親御さんだと思うけど、
隠したいもんなんだな。

子どもの様子自体は見ればわかる
んだから、それは隠しようもないと
思うけどね
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 21:59:30.49ID:h8F2KhbG
>>378
預かりでも放デイの方がいいんじゃ?
放デイの方が子供あたりの大人の数が多いから、子供同士のトラブル時も、両方から話を聞いて、話し合いしてくれるけど
学童は職員の手が足りなくて、怪我しても何があったかわからないことが多いって
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/14(月) 22:49:25.52ID:CWGxBRhC
>>378
とりあえず半々くらいで通わせてみて、本人からどんなことしてるとかどっち行きたいとか聞いて比率変えるようにしたら良いんじゃないのかな
放課後デイのほうは療育はしてくれなくても宿題みてくれたりして助かるかもしれないし
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 12:19:38.93ID:VQ76uxvk
子供のうちは意思が薄い、弱いって発達あるあるなのかな
自分自信の過去を振り返ると、中1位まで意識が薄い?というかずっと頭にモヤがかかったような感じで感情も表情も薄かったんだけど、今年少の子供を見てると同じように見える

先生によるといつもボケーっとしていてどこか上の空状態らしい
迎えに行くと、毎回クラスのお友達がバイバイしてくれたりするんだけど、それにも気づかず私が何度も呼びかけてやっと気づく感じで相手の子にも申し訳ないしいつも本当気まずい
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 12:44:34.97ID:hN7TR13N
すみません、発達障害の子(年中)がおりますが習い事をさせたいと思っています
もちろん無理やりにやらせるつもりはありません
自身がピアノを習いたかったのでピアノやスイミングなどを考えていますが、発達障害の子を受け入れてくれる所はあるのでしょうか
上手にならなくてもいいのですが、楽しみを見つけてあげたいです
ただ指示が通りづらく、上手くいかないと怒ったりしてしまうかも知れません
今いくつか問い合わせしていますが不安になってきました
経済的にも厳しいのですが、ひとつくらい楽しみを見つけてあげたいです
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 12:47:04.65ID:52G7wwo0
>>387
発達の程度によるんじゃない?
ちなみに、うちはスイミングやってる。
ただし、進度はメチャクチャ遅い。
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 13:00:08.63ID:pFoC74sG
団体競技でなければ出来るんじゃない
スイミングはなるべく少人数で教えてくれるところないかな
多動他害があるなら危険だから障害者専門のスイミングがいい
そうでないなら凹凸をはっきり伝えた上で受け入れてくれるところに通う
ピアノは個人で教えるし大丈夫じゃないかな
向こうも商売だから他のお客さん(生徒)に著しく迷惑がかからない子なら受け入れてくれるよ
療育仲間の子達はスイミング、ピアノ、ダンス、テニス、勉強系とか色々通ってる
ただ通い始めて合わなくて他の教室を探したりとか一筋縄ではいかないケースもある
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 15:04:42.96ID:Pt0tV2Y4
>>387
個人のピアノ教室通ってる
最初こそ出来なくて泣いてばかりだったけど一年たった今楽しく練習できるようになった
先生には障害名じゃなくて特性のこと話して体験レッスン経て受け入れてくれたよ
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 19:12:18.10ID:hXcJTXdV
今年少で近々コロナで遅れに遅れた懇談会があるんだけど、そこで自己紹介的なものをするらしい
子どものことを一言二言話すからコミュニケーションが苦手だと伝えておきたいんだけど何か核心に触れないマイルドな言い方無いかな
ASD診断済み他害多動なし知的なし
周りと合わせるのが苦手だけどお友達と過ごす中で学べたら的な感じならやんわり伝わるかな
それともいっそ何も言わずに様子見した方がいいのか
悩みすぎて頭痛い
経験談とかあったら教えて欲しいです
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 19:18:02.86ID:J3+3PKBp
マイペースで空気読めないところがありますがよろしくお願いします、じゃ駄目なんかな
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 20:27:39.52ID:guNyBuLR
>>391
当たり障りないパターンと少し伝えるパターン(周りと〜)の2つを考えて、当日の周りの雰囲気に合わせて選べばいいのでは?
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/15(火) 21:54:02.15ID:EV5stHCo
>>391
他害も多動も無いなら当たり障りのない方が良さそう
やっぱり偏見ある人も多いし
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 00:39:09.23ID:tZnnZFcJ
391です3人ともアドバイスありがとう
確かに当日の雰囲気にもよるね
2パターン考えて行ってみるわ
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 10:33:48.98ID:hW+EiJbE
吐き出しと長文

年少ASD、多動癇癪パニックなしのアスペ
普段バス通園でコロナの影響もあり保育参観はしたことなし
先生とはたまに電話でやり取りしているが集団行動出来てるし友達とも仲良くしてると聞いていた
本人も幼稚園好きで行きしぶりなし
療育では年中さんのクラスに入ってるし(言語と知能凸のため)、そちらはいつも見学してるが何の問題行動もなく過ごせている
すっかり安心していたんだけど、今日始めてPTA絡みで園を見学に行ってビックリした
まずクラスに入ってからの一連の流れが一切出来ない
先生に声掛けられるとノロノロとコップを出したり出席ノートを出したりするがすぐ他に気を取られて中断、また声掛けられて再開の繰り返し
お友達や先生からおはようと言われても虚ろな泳いでるような目で無視
おそらく自由遊びのザワザワした環境のせいで頭が混乱してると思われる
やっと支度が終わった後もウロウロ歩いて唐突にお友達のおもちゃを取って先生に仲介されていた
うまく書けないけど他の子達と明らかに違う
我が子より体が小さくて言葉もまだ曖昧で指示もよく通ってないような子と比べても異質だった
家や療育で見せる姿と違いすぎてショック受けてる
いくら知能凸でもあのままじゃ普通級無理だよね…
最近安心していたから余計に辛い
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 11:26:04.42ID:5QLskXgJ
ショックだよね
普通級は無理、まで悲観するのは早いよ、まだ年少だよ

うちは日によって波があるみたいで
週に1〜2日、自分の世界に入ってしまう日があると言われてる
今日はすごく○○でしたよ!と褒められた次の日はもうだいたい朝から上の空で明らかに自分の世界って感じ
疲れるんだろうなー
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 11:35:06.41ID:h4ZHcQ4K
わかるわかる
園からは困り感が少なくなったと言われてちょっと安心してたけどこの前見学したら全然ついて行けてなくて笑ったわ
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 11:37:34.22ID:GQ8r17Vd
見学してたのは>>396さんだけ?
もし他にも見学してる人がいたなら、そのせいで落ち着かなかったとかもありそうだよね
母親が園にいるってだけで全然いつもと違う様子になっちゃう子もいるし、先生にその辺り聞いてみてもいいんじゃないかな
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 11:39:23.00ID:ISX9E5tu
>>396
よくここでも書かれてるあるあるだよね。
集団療育は、先生も誘導がうまいし、周りも似たような子だからうまく馴染める。(ここで馴染めないような子は個別療育に案内される)

うちも年少の頃はそんな感じで年中からやっと朝の支度が他の子と変わりなくできるようになったわ。
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 11:46:30.32ID:ej5PILOy
>>396
うちの子の説明文か?というくらい似てる
今同じく年少だけど、今のところ主治医からは普通級と言われているよ
人が多いところ、うるさいところが苦手とか、教室飛び出してしまうみたいだと普通級は難しくなると説明受けた
本人が楽しく園に通っているようなら様子見でいいのでは?
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 11:51:23.22ID:R9MSkGM3
年少だったらまだ変わる可能性あるよね
うちも年少の終わり頃には
ようやく集団に紛れた時が少しずつ増えたよ
多動癇癪パニックないのは強いよ
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 12:50:02.06ID:hW+EiJbE
>>396です
めちゃくちゃネガティブな愚痴だったのに優しいレスありがとう
今日は1人でこそっと見学したから、誰にも気付かれてないはず
今まで「別に普通級にこだわってない」と口では言っていたのに我が子の姿見てたら急に苦しくなってしまった
きっと心の中では大丈夫と思ってたんだろうな
受容も出来てたつもりが出来てなかったみたい
年少だしこれから変わるよねって気持ちと、そう思ってたのに赤ちゃんの頃から今日まで成長しなかった部分(特性)もあるじゃんって気持ちでマイナスの方向にバイアスかかってしまった
本人が楽しいのが1番だよね
気持ち切り替えてもう少し見守るよ
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 13:07:30.55ID:LhxUlRaX
>>403
気持ち分かるよ
集団の中にいると異質さが目立つんだよね

うちの子も似た感じだけど、年中になってからだいぶ周りに合わせるようになってきた
友達と一緒に何かやりたいという意識が芽生えたみたいで、マイペースマイワールドな部分がだいぶ薄まってきたよ
まあ他の子と比べるとまだまだだけど、本人比では成長してる
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 13:18:36.59ID:SWK2V8TC
子供可愛いけど、時々なんでそんなおかしいの!?と怒りが沸いてきてしまう
本音は、普通の子がよかった
普通の子を育てたかったとまだ思ってる
少し変わってるくらいけど普通の子、くらいに収まって欲しいという思いが消せない

担任に問題ないですよと言われると前向きな気持ちになるけど
直後に同じクラスの子との差や違和感を目の当たりにして急激に落ち込むのを何度も繰り返してる

私自身も子供の頃から傾向があって集団から浮いた結果「普通」であろうと必死に努力してきたから
「普通」に異様な拘りをもってしまってる
自分もそうだったから本当は子供の気持ちをわかってあげられるはずなのに受け入れなくて最低

入園前は幼稚園全然無理で退園になったらどうしようと思ってたから
それなりに幼稚園に通えてるというだけで最初はすごく感動したのにな…
それだけでいいと思える母になりたいよ
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 13:55:38.62ID:Ds+kOaHJ
2歳まで通ってた子育てサークルみたいなやつ、うちの子だけあからさまに馴染めなすぎて発達障害発覚の
きっかけになったんだけど、その頃の参加者さんに久しぶりにばったり会ったから突然辞めた経緯を話したら凄く驚かれたよ
えっ?だって一緒に楽しく遊んでましたよね?って動揺されてたから本当に気付かれて無かったみたい
他人からはそんなもんなんだね
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 14:50:48.03ID:5odII1Xg
年長六歳ASDとADHD
WISK4で会話とかは平均よりやや低いものの問題ないと言われたけど注意力が低くく
前から服薬を勧められてたからコンサータを処方してもらい四連休の土曜日から試してみる予定なんだけど服薬させてる人いますか?
一週間位試して副作用がでて収まらないようなら中止させようとは思ってるけど凄く不安
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 15:31:03.52ID:dktSTc4c
相談です
来年4月に私立幼稚園年少入園
幼稚園には集団療育に通っていること
言葉が遅いこと
極度のマイペースであること
などは子供同伴の面談で伝えて入園の許可済み

その後診察でASDの傾向あり
まだ先ですが言聴覚訓練も受けられることになりました

入学願書を出す時に診察内容は園に伝えた方がいいでしょうか
それとも訓練受けてもっと得意や苦手な分野を掴んだり
冬前にある発達検査の結果などと
入園前にまとめてお伝えした方がいいでしょうか
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 15:57:55.02ID:ITNX8ScD
>>408
うちは5歳なりたてくらいから服薬してるよ
コンサータじゃないけど。
副作用はあまり無かったけど、効果を感じなくて結局違う薬にした
そしたら子には合ってたみたいで今のところはその薬で落ち着いてる
合わないようなら変えてもらえば良いし、お子さんに合った薬が見つかるといいね
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 16:38:52.59ID:RwfrmqFn
>>396
言語と知能凸だと
どうにかごまかし続けて普通級〜進学〜と望みを持ちたくなりますよね…
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 18:22:48.81ID:ISX9E5tu
>>408
コンサータじゃないけど、今月から服薬はじめたよ。
一番最初に処方されたものはあまりにも微量すぎて先生に「効果があるように思えない」って少し量を増やしてもらったばかり。
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 18:28:48.45ID:xHdBONIs
>>409
バラバラに伝えられるより発達検査の結果と合わせて伝える方が良さそう
今から入園まで半年あるからそれまでに伸びる部分もあると思うし
園で加配を付けたいとかなら期日があるだろうから
それまでに申告しなきゃだけど
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 21:58:39.20ID:1qEkRmOC
吐き出し
年中女児、発達確定
そうだろうなと薄々分かっちゃいたし、診断降りても逆に発達のせいだと思えるようになると思ってたけど、なんでこんなに涙が止まらないんだよ、いや、マジで

子の行く末が不安で仕方ない
女児だから余計女の子同士の微妙な機微に、空気読まずに突撃自爆する将来しか想像出来ない
既に今でも発育の早い子たちには敬遠されてるように思える
降園時にうちの子と他の子が居て、他の子にだけ挨拶してるのとか目の当たりにした
気付いてなかったのか理解してなかったかは分からないけど、気にしてなさそうだったけど、子が不憫過ぎた
療育で改善される事を祈るばかりだわ
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/16(水) 22:22:40.20ID:5odII1Xg
>>410
>>412
レスありがとうございます
ネットで調べると良い情報とマイナスな発言の情報両方が当たり前だけどあって不安で
四連休初日に開始予定なのでしっかり体調をみて慎重にしようと思います
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 11:47:09.08ID:yPbLIk+T
悩めるスレどこにいったのかな?
知的な遅れがなくてLDもないんだけど、大幅に勉強についていけなくなる事なんてあるのかな?
勉強がなんとか出来るなら普通級に入れたい
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 12:04:50.64ID:RES3GkWu
>>416
小学生スレでこういう例があったよ
IQの数値よりもお子さんのタイプによるのかも

851 名無しの心子知らず[sage] 2020/09/12(土) 17:49:07.66 ID:2aE5NzIg
小3ASD支援級、IQ135
先週、デイの支援計画の為に所長さんと面談したけど中学も支援級、高校は支援校に進学して福祉枠での就職を勧められた
学業は問題無くてもEQが低すぎて擬態は無理、中学で精神手帳取れって言われた
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 12:21:01.17ID:1Fd5bNRa
悩めるスレはスレ番間違えて42人目になってるよ
個人的にはこっちのスレの方が共感得られる意見が多くて参考になってる
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 13:20:23.24ID:ZpG7fNUg
支援級一択と思ってたけど地域の支援級生徒数が少な過ぎて悩みだした
できれば集団生活させたい
普通級で加配がつけれたら1番いいのに…
0421409
垢版 |
2020/09/17(木) 14:43:30.49ID:aH+hxozO
>>413
ありがとうございます
加配はなしで様子見つつ…という感じに
その都度お伝えするよりまとめての方が良さそうですね
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/17(木) 23:13:04.76ID:ordnso3E
年中、ようやく行き渋りが治まってきた
ASDで知能は普通なんだけど超がつくほどの不器用児
毎日苦手な折り紙の時間があるんじゃないかとビクついてたのが登園拒否の原因だったよ
何にも言わなくても助けてもらえるのは年少までだもんね
結果、ヘルプの出し方が下手なうちの子はストレス溜め込んで折り紙の時間に幼稚園初パニックよ
でもおかげでしぶりの原因もわかり、困った時のヘルプの出し方を家と療育でも練習ができて子も落ち着いてきた
とりあえず当面は幼稚園楽しめるといいな
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 08:37:50.43ID:X6oCw5u5
今は年中で発達検査の結果で就学時にはおそらく支援級だろうと言われた
去年までの私ならきっとショックを受けてただろう
今の私は少し安心している
普通級で何とかみんなに紛れて欲しいと思っていたけど、上の子が就学してクラスに怪しいけど親は受容してなさそうなのが二人もいる
多動多害あり、教室から脱走して大声で廊下走り回ったりその子が原因で授業中断する事も多々
うちは多害はないけど多動癇癪ありなので授業の邪魔するのは目に見えてる、その時のされてる側の気持ちを痛感してしまった
まともに授業受けてる側がずっと我慢しないといけないなんておかしいだろうと思ってしまった
触れ合うのも健常児から刺激をもらうのも大事だけど、もしかしたらよその親に同じ事を思わせるかもしれないと思ったら支援クラスで個別支援を受けるのが子にとっても最良だろうと思うようになったな
あの二人の親も受容してくれんかな
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 09:03:04.12ID:FT2lU28U
差別じゃなくて区別だよね
仮に我が子が定型で毎日学校で楽しく過ごしてるのに、授業を度々妨害されたり他害されたりしたら本当に悔しいだろうなと思う
おいおい勘弁してくれって気持ちになるはず
うちも知能的には普通級行けるんだけどそれでいいのか本当に迷ってる
無理やり普通級に入れて他の親子から悪く思われるのも耐えられない
私にとっては可愛くて良い子な我が子だけどさ
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 09:44:40.20ID:UkpBQFUX
私の子は知的にはボーダーですがおそらく問題ないとのことです
しかし多動や繰り返しの質問、おしゃべりや癇癪があるので普通級は難しいです
普通級で浮いてしまうしそれなら支援級の方がいいと思っています
育児ノイローゼもありましたがこの子はちょっと扱いづらくおかしいとずっと医師や周りに言っていました。
でも特に親族はお前がおかしいと怒られ叱られで辛い日々でした。
今すら両親義両親夫もなかなか認めない感じです
やっと病院で疑いが出て(確定に近い)私は良かったです
ある人にそうやって診断が出てほっとして安心しちゃう人いるんだよね、でも終わりじゃないからと言われました
その人の子たちは健常です
そんな風に言われても私は疑いを指摘されて心底ほっとしています
もちろんここで終わりだなんて思っていません
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 10:06:51.21ID:610uZEz5
>>424
そういう場合は教師や他の保護者から支援級や支援学校を勧められないのかな
他の子も教師も大変だよね
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 10:13:09.87ID:U1NnMIod
>>427
学校は強制はできないし、親も発達検査なんてやらないんじゃない?
枠もいっぱいの可能性もあるしね。

あと、うちの自治体だとその手の移動は半年に1回ぐらいしかやれるチャンスがないらしい。
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 10:29:37.46ID:610uZEz5
>>428
強制できないのもよくないよね…
他害や多動のある児童を優先して被害を受ける子が可哀想な目に遭うのは是正してほしいわ
入学前の発達検査を義務付けで欲しいな
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 11:31:41.28ID:6MYTIRCX
IQだけで判断される自治体だから多動だろうが他害だろうが普通級入れられて週一の通級でSST学びましょうねとかお花畑なこと言われるけど周りからは白い目で見られるのかな
引越ししろよって感じなのかな
そんな金もないし詰んでるな
登校拒否になれば平和か
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 11:42:29.90ID:610uZEz5
他害や多動があるとね
害を加えられたら心身の傷になる
他害する子も他の子から他害されたら嫌に思うでしょ?
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 11:50:57.60ID:U1NnMIod
>>431
うちもIQで判断されがちだから、療育先の先生が診断書をうまく書いてくれるらしいわ。
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 12:18:08.20ID:G+XfJjJ/
>>432
それ自治体に言えばいいと思う
他害の親に選択肢が与えられてない状態がおかしいんだし
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 12:27:08.59ID:oMnINee3
他害多動って支援級行ったら行ったで大人しい子の親から嫌がられてネットで文句言われてるのよく見るよ
支援校は授業中立ち歩いいたり怪我しない程度に軽く叩いちゃうような子でもIQ普通以上で生活問題なしだと入れない
まあそういうタイプはだいたいが高学年までには落ち着いていくからIQ基準の自治体はそれを見越して最初の数年我慢しろって考えなのかもね
手間も暇も金もかけたくない自治体ならそうなりそう
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 12:32:35.85ID:xlNt5FK/
>>436
受け入れてる園側の問題では?
加配つけるとか先生がなんとかできないなら園がそもそも受け入れないとか辞めてもらうとか判断するべき
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 12:58:03.62ID:lkydaTC7
前にTwitterで他害や多動がある子の親たちが「他害がある子も認めろ、学校や保護者は受け入れろ、支援がないのが悪い」という論調ばかりだった
療育園も人も足りないから社会に求める前に薬を飲ませて落ち着かせるしかないと思うんだけど薬だけでは難しいの?
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 13:02:23.68ID:/mcm6vzc
>>438
少し前にも効きが悪いとかレスあるじゃん
薬は色々試してもなかなか難しかったりするし万能ではない
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 13:03:05.12ID:/mcm6vzc
薬出してくれる医者になかなか出会えない場合もある
田舎だと発達見てくれる医療機関自体が少ないしね
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 13:21:29.53ID:lkydaTC7
>>439
そうなのか。そしたら多動や他害はどうやって落ち着かせたら良いんだろうね
海外の例を調べたら警察を呼んだり停学になる事もあるみたい
日本でも人を傷付けたなら学校が警察を呼ぶ、他害児を停学できたらいいけど実際は傷付けられた方は泣き寝入りしかないよね
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 13:32:27.57ID:W7BODEBv
>>424
受け入れない親の気持ちも分かるんだけどね。

自分も親兄弟から反対されたけど、早めに行政と繋がり持ったよ。
早期療育って大事だし、子供の将来考えたら少しでもベストな方法を選びたいし

年長の一年だけ療育に通って、明らかに成長した。今は通級と特別級を併用させてもらってる。
身近に保育士がいてラッキーだったのは間違いない。

ただ他害はほんとに困るよね。
申し訳ないやら情けないやらで。
被害者になるのも勿論嫌だし。
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 13:55:52.92ID:mXr+3GVB
他害がないうちからみたら支援級行って他害受けてしまうのも普通級に行って二次障害を恐れるのも不安でしかない
この微妙な程度の子の居場所は難しい
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 14:46:23.97ID:DyrCs+bz
>>442
他害って言われる中でもそこまでのレベルの子もなかなかいないので全部一緒くたにするのもどうかと思うし
健常でも大怪我させる子はかなりいるよ
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 15:23:47.62ID:8znBtgYg
最近自閉症スペクトラムと子が診断されたのですが、学区の小学校には固定の知的の支援級しかなくて、固定の情緒級がある地域に引っ越さない限り、情緒級は週一くらいの通級しかない学校が多いのでしょうか?
DQで個人差あるからはっきりと言えないのかもしれませんが、詳しい方います?通級だけで足りるのか?普通級についていけなくて不登校になりがちなのか?
それなら通級ではなく、固定の情緒級がある地域探して年中の学年くらいまでに引っ越した方がいいのか?
通級だけでうまくいってる方いたら年長時のDQも教えていただけませんか?支援級選択した方もよければ教えてください
うちは言葉の遅れがひどく2歳半でDQ75前後です
言葉が伸びなかったら知的の支援級も考えてます
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 15:37:09.39ID:NtuL8FYI
うまく行くかは知的でない限りDQの問題よりも特性のほうじゃない?
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 15:46:15.22ID:FT2lU28U
この前別スレで話題になってたけど全国的には情緒級のある自治体の方が少ないらしいよ
全くない(1つはあるんだっけ?)東京23区が良い例だよね
うちは東京隣の人口多い地域だけど情緒級ないし、通級さえ学区に1つしかないから通級希望の子達はわざわざ学校を移動して受けてる
送迎はもちろん親
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 16:54:51.31ID:40+/hSrh
>>448
そうなんだ。
じゃ、情緒級ないなら通級で過ごすのかな?

うちは通級(他校から来てる子もいる)と、知的級1クラス、情緒級8クラスあるらしい。
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 17:17:41.36ID:UkpBQFUX
私の子も数ヶ月前から薬を飲み始めましたが効いている気がしません
自身も別の薬ですが10年以上いろいろ試して効く薬がないので効く効かないはあると思います
何とか合う薬に巡りあって落ち着くとよいのですが
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 17:45:37.01ID:WxTy4B4j
>>446
地域によっては一人でも需要あれば新設してくれるところもあるからお住いの地域がどうなのか聞いてみては

上の子通級してるけど他の方も言ってるように数値より特性が大きいと思うわ
おっとりしてる子は言葉の遅れあっても仲間に入れてもらえてる感じ
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 17:52:20.34ID:dfjLn8N2
23区は情緒級ほぼないし作る気もないよね
世田谷区に二つくらいあるらしいけどまかないきれないよね
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 19:28:02.58ID:vbSJO6CB
そうなんだ。都内のほうが進んでるものかと思ってた
親子で発達障害でしたの本読んで、作者の地域はうちと比べると手厚くて羨ましいと思ったけど
それでも遅れてるほうとあって驚いた
うちの市人口多いのに療育センター1つしかなくて明らかにパンクしてる
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 20:39:50.55ID:FT2lU28U
>>449
いや、知的障害なしの子でも普通級が無理な子はみんな支援級
通級はあるけど学区に1つで親が送迎しないといけないから選択肢としては微妙
例えば3時間目の通級に行くのに車や自転車で別の学校に行って、終わったら元の学校に戻って…としなきゃいけない
そして移動のためにロスした分の勉強は親が自宅で教えてください、とのこと
本当に微妙
情緒級が多いの羨ましいよ
うちの自治体の場合、支援級は全ての学校にあるんだよね
でも通級は圧倒的に足りないし情緒級は全くないから、普通に幼稚園に通えてるような子は行き場がないのよね
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 22:48:33.25ID:C1vERg29
横だけど、親の送迎が必要で3時間目に通級行くとかある?
休み時間10分〜15分だから間に合わないよね

うちのところも通級は4つくらいの小学校が地区の代表の小学校に週1〜2回通う方式
就学相談受けててまだ1回しか話してないからあんまり詳しく聞けてないけど、何となく5時間目(その日の最後の時間)が放課後にあるんだと思ってたわ
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 23:15:24.15ID:o0lWzf+i
最近、うちの子は本当にADHDなのか悩みだした。年長だけど幼稚園の面談だと問題なさそうに聞こえる。
最近、チェックリストやスケジュールボード(文字のみ)を使って自分で身支度や明日の用意も前日の夜にやれてる。すべてスケジュール通りとはいかないけど。
元々診断も年少の時に先生が少し他の子よりテンポが遅いですねって言われて心配になって診察してもらったけど、いま思えば年少で12月生まれなんだからそれくらいの差があったもおかしくなかったのかも。
年少時点でK検査してもらったけど修学前に再検査をお願いしたらいいんだろうか。
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/18(金) 23:34:31.83ID:69vix0O+
>>457
年少時のK式は数値どれくらいだったの?
発達検査って定期的に受ける物だと思ってた
修学前には受けた方がいいと思う
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 00:46:43.18ID:xjX5o6i9
>>458
当時受けたのが3歳8ヶ月で全領域の指数が111です。あとは姿勢運動3歳1ヶ月、認知適応4歳1ヶ月、言語社会4歳2ヶ月となってて観察された方の気づき点とかが書かれてました。その後、この検査をして専門医?の人がチェックして診断が降りたんですがその理由もイマイチどうなのかなと。
おもちゃに集中できず途中隣が気になってたとからADHDの可能性がありますとかこんな理由だったかな。でも、隣は大きいなお兄ちゃんが騒いでたので気になるのは普通では?とは思ったんですがひとまずそのまま…。
それ以降は受けてないです。就学前に受けるようなことは聞いたんですがまだ何も言われてないですね。今度聞いてみます。
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 03:48:54.84ID:1qnifIpn
>>456
あるよ
だから3コマ分の授業のロスは親が家で教えてくださいって話じゃない?
うちの自治体も同じ
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 06:53:52.05ID:1vqn/n38
>>459
その診断に疑問があるなら他の専門病院で診察や診断を受けたら?総合病院ならいいかも知れない。紹介状なしだと料金は取られるけど安心できるかも?
検査を同室でやるのはちょっと考えられないね
あまりいい病院では無かったのかも知れない
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 08:17:54.43ID:mO+yznqA
一度診断つくと取り消せないとは言うけど取消できるものなのかな
ネット記事で有名な先生にみてもらったら他院での診断は誤診だったとか見たことあるけど

23区で来年から情緒クラスできる区なんだけど何故か対象2年から
1年が一番大事だと思ってただけにガッカリ感凄い
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 08:20:38.24ID:QhjpvO1b
>>456うちの自治体もそうだよ>中抜け
校外に出るから親の送迎必須、遠目の学校にしか通級先ないから
前後の授業は出られない(途中参加可かどうかはまだ聴けてない)
多分どこの学校でもそうだと思う
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 09:45:58.92ID:1qnifIpn
1~2歳の超早期に診断受けてその後凄く伸びて診断外れるとかはあるらしいね
超早期診断の弊害って書かれた記事読んだことある
幼稚園入ってから診断受けるようなケースはなかなか診断外れないんじゃないかなと思う
3歳頃が診断の基準って言うから3歳過ぎての診断はほぼ確定なのかと
でもグレーとか軽度ならまた違うかもしれない
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 09:54:34.83ID:xjX5o6i9
>>461
担当の人に相談してみます。
最初の検査は養護学校みたいなところで受けて、市の育児相談センターみたいなところで見てもらったので病院で確認してもらったわけじゃないんです。
私も心療内科で躁鬱とADHDの診断を受けた過去もあったんで(今は通院もせず薬の服用も止めてます)子供もそうじゃないのかと不安で検査を受けたのもあり、診断降りてからはうちの子はやっぱりそうなのか、違うのか毎日悩む日々です。再検査はしてもらいます。
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 09:56:32.26ID:4wfapH2d
私は通級中抜けが嫌で隣の自治体に引っ越したよ
地方の政令市だけど、区に2つとかしない
情緒級も同じぐ区に2つだけ
方や引越し先の市は、小学校10校もない小さなところだけど、知的も情緒も通級(拠点校の先生が動く巡回方式)も全校に設置してある
本当に市をまたぐだけで大違いだよね
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 10:11:09.53ID:1qnifIpn
>>469
東京進んでるって書いてるけど記事書いた人は通級と支援級と情緒級の意味が分かってないよね
知的に問題なくてギリギリ普通級でやっていけるレベルが支援級選んだら、知的障害ある子や自閉重めの子と一緒にずっと授業受けなきゃならないのに
全く座れず寝転んだり玩具で遊んでる子の横でグレーや軽度やアスペの子が授業受けるとかカオス過ぎる
だからみんな無理やり普通級に行って、その中の1部はドロップアウトして不登校や2次障害起こしてる
そもそも知的ない時点で普通級しか選べない自治体が多すぎる
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 10:38:35.58ID:6SpMJxYR
本当それ
来年入学のうちの子は知的障害ないけど多動気味だし集中力も短くて授業受けられそうにないから支援級選んだよ
見学行ったら横になって寝てたり幼児用のオモチャで遊んでたりでさすがに面食らった
あそこに入った時点で勉強は諦めないといけない感じ
せめて情緒級あればなぁ
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 10:43:29.62ID:lnyIMWpp
支援級と情緒級ってどう違うの?
うちのほう支援級(知的級・情緒級)なんだよね。
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 10:45:20.29ID:mO+yznqA
>>465
知らなかった、取消可能なんだね
まぁうちは疑うことなくなんだけどね…

東京進んでるなんて全く思わないわ
そもそも発達センター機能してるの?レベル
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 10:46:49.93ID:6SpMJxYR
>>472
東京とか多くの自治体はほぼ支援級しかないの
情緒級がないから、支援級行く子は知的障害アリもナシも一緒に過ごす
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 10:50:16.93ID:lnyIMWpp
>>474
ありがとう。
それはクラス分けもされてないってこと?そもそも、校内にそんなにクラスもないってことなのかな。

うちのほうだと、知的の子は知的だけのクラス、情緒の子は似たような系統の子を集めてそれぞれクラス分けされてるんだけど。
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 10:53:58.45ID:4wfapH2d
>>470
そんなこと書いてる?
東京都の特別支援教室=いわゆる通級指導教室ってことだと理解したんだけど違うのかな?
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 11:02:41.36ID:7Up2TeIX
>>473
診断が消えると言うより、信州大の本田先生の言う「非障害自閉スペクトラム症」を自閉診断するかどうかだと思う
頭の仕組みは自閉だけど、困ってないなら診断はいらないみたいな
愛着障害を自閉と誤診してたというのはありそうだけど
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 11:05:18.57ID:MevPaKhW
14051909類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 11:09:31.93ID:4wfapH2d
>>475
横だけど自治体によって本当に違うから、支援級(これは法律で設置が義務付けられてる)は申請があれば必ず設置されるけど、情緒級は違うからね
大人数なら別れてる自治体もあるのかもだけど、基本は一緒に受けるんだよ
交流級(情緒級や支援級の子が普通級で授業を受ける)の数はその子によって違うから、支援級と名は付いてても、ほぼ普通級にいる子もいる
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 11:15:49.39ID:MevPaKhW
45151909類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 11:56:04.91ID:6SpMJxYR
>>475
うん、人口過密だし空き教室も人員もないから多くのところは子供がごちゃ混ぜになってる
情緒クラスとか知的クラスがなくて単なる支援級しかない

>>476
通級は支援級とは違うよ?
通級は普段は普通級に在籍しながら、決まった時間だけ通級クラスに行ってSSTとか学ぶやつ
支援級はずっと支援級で過ごす
23区に通級はないよ(1つか2つはあったかも)

この流れだけ見てても、いかに通級や支援級の認知が統一されてないか分かるね
自治体で違いすぎる
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 12:26:28.91ID:SMEla37R
23区だけどうちも隣の区も支援級は知的障害のみ受け入れでIQでバッサリ
IQが条件満たさなかったら多動だろうが他害だろうがどんなに希望しても支援級は行けないと言われた
うちの子は現時点で立ち歩き時々あるし人数多いと落ち着かないから支援級がよかったよ
通級はどの学校でもそこで受けられるみたいだけど週に一度一時間でどれほど期待できるのかね
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 12:32:05.94ID:SMEla37R
>>481が23区に通級はないと書いてるけど
東京の特別支援教室は内容的には他の自治体で言うところの通級じゃないの?
ただ形態が設置校に通うのではなく先生の方が各学校を巡回するって形だけど
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 12:47:42.20ID:6mLVXR7R
>>482
IQバッサリって、100に足りない辺りでバッサリなのかな。

就学予定の小学校の通級の先生がすごくいい先生なんだけど、週1、1時間だけだと期待薄いよね。
うちは支援級希望してて、あとは放課後デイで行くつもり。
でも、行く予定の放課後デイは今満員で誰かがやめないと入れない。
待機リストに載せてもらったわ。
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 12:51:05.89ID:SMEla37R
>>484
IQの基準、明確にはされてないけど80↑は普通級ぽい
うちは84だけど普通級ですね支援級は知的障害のみなのでと教育委員会の人にきっぱり言われた
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 13:05:40.94ID:6mLVXR7R
>>485
数字だけの判断はキツイね。
うちの自治体はIQだけで判断されないように診断書で「落ち着きない」とか「注意力がー」とか書いてもらう感じだよ。
その診断書があれば、IQ120↑でも支援級いける可能性があるらしい。
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 13:05:56.62ID:4wfapH2d
>>481
いやだから、特別支援教室は支援級じゃなくて
いわゆる通級指導教室だよ
リタリコでこんな風に解説されてたよ


東京都の公立小学校では特別支援教室が2016年4月から順次導入されました。ここでは東京都の公立小学校における特別支援教室の指導形態を説明します。

特別支援教室は、情緒障害や発達障害のある子どもたちを対象に、一人ひとりの教育的ニーズに応じた指導をする場です。基本的には、対象となる子どもや、指導内容は「情緒障害等通級指導学級」(以下「通級指導学級(通級)」とする)と同じであると考えてよいでしょう。東京都では、情緒障害や発達障害以外の障害を対象とした通級指導学級に関しては従来通りの指導が行われています。
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/19(土) 13:42:58.71ID:mO+yznqA
そうそう、通級を特別支援教室って言うんだよね
資料貰うまで特別支援学級が視力や聴力に難がある子のクラスだと知らなくて相談員と話が噛み合わなかったw
うちの区は知的の遅れがなく家庭で授業の遅れをフォローできるなら通級利用勧められるらしいけどフォロー出来ないなら普通級一本らしい
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 10:38:46.19ID:56NLL3HF
>>487
そういう風にIQだけじゃなく判断に幅があるのいいな
うちの自治体、IQ切り捨てにしてるのに近隣の学校どこも支援級の人数かなり多いと聞くからなるべく普通級に入れてしまいたいんだろうね
都内は人口増加し続けてるから学校自体が足りなくなってきてるのかな
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 20:49:24.79ID:YtLzjyM/
普通級か支援級か悩みまくってハゲそう
悩めるスレまたなくなったの?
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 22:15:02.47ID:kCpH9zGb
療育中の年少、未診断
幼稚園に迎えに行った時のこと
名札が落ちている→子が拾う→走って何故かホールへ→誰もいないホールで名札を握りしめてトランポリンを跳ぶ…ってやってた
名札を子供から取り上げ、下駄箱の棚の上にとりあえず置いてなんとか身支度をしていたら
後から来た同じクラスの親子がその名札を手に取り
「あ、ママ!これきいろ組さんのだ!」(←クラスごと色が違う、字は読めない様子)ってすんなりきいろ組に届けに行っていたよ
うちの子は字が読めるから…っていうのが心の支えだったんだけど、これじゃ字が読めても何の意味も無い
他人の名札なんて握りしめて何なの?
衝動性と自閉傾向はあると思ってたけど、知的も入ってるのかな
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 22:37:24.03ID:a5Y/a/fB
>>494
>●このスレでの診察相談済とは、主に医師や専門家から指示された診断または経過観察を指します。親の思い込みでの自己診断はお控え下さい。(早めに病院・専門機関への相談をお勧めします)
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 23:21:12.09ID:gBzYGTii
それだけで知的とか思わないけどな
なんとなく名札握り締めて衝動的に駆け出して持ったまま他のことやるとかうちのIQ正常値の子でもやりそう
気になるならK式とか受けてみたら?まだ年少ならそれで低く出ても確定じゃないけど
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 23:36:18.05ID:/WbwE591
>>493
知的とは関係ないよ
健常でも年少なら名札見つけてどうしようか困っちゃう子もいる
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/20(日) 23:47:22.82ID:COjgVxhB
なんか前にホールで名札拾ったとかあったのかもね
自閉は再現するの好きだから
年少ですんなり届けられる子は定型の中でもかなり賢いと思うから比べるべきじゃないね
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 00:51:04.29ID:1/5V7rXH
誰か取りにくるのを待ってたパターンと拾った時にトランポリンが目にはいって衝動的にトランポリン行ったパターンとありそう
うちはASDとADHDでうちの子だったらADHDの衝動的な特性でやりそうな行動だなと思った
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 08:29:15.92ID:HpUEu7a9
年中早生まれの4歳
言語1年遅れで構音障害あり、多動が目立つ
生活面や情緒面についてはあまり親は困難に感じてない(疲れてると崩れがちではある)
受給者証使って療育には1年程通っていて最初は月末に月1でSTに来てもらい言語訓練もあったんだけど
3月からコロナの影響でしばらく言語訓練は中止とお知らせがあって今も行われてない
でも他の子は受けてる事に最近気付いた
うちも再開しないのか聞いたら「今日その予定でした」と言われたけど
その後偉い人が来て「今日すみません都合がつかなくて」と
確かにこの一年で言葉は伸びたんだけど構音障害ありと診断された後も放置されてるのは何なのか…
それとも、特別に時間とらなくても対面指導中に絵カードや単語の練習があるからそれでいいってことなのかな
常勤職員にはSTはいないから不安になる
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 13:28:40.45ID:QJiPbew8
コロナで同じ時間に1組だけしか枠無いし、基本的に訓練受けれるのは就学前までで年長さん優先でウチも受けれないわ
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/21(月) 23:32:02.92ID:/+fQkpnu
>>437
ごめん園じゃなくて学校
スレタイ児の上に小学生がいて、そこのクラスの話
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/22(火) 20:53:12.63ID:DiARehXI
>>503
スレチではないんじゃない?
上の子のクラスの問題児を見てて迷惑かけられる側の気持ちが分かったから、スレタイ児はその問題児のようにならないようにしたいって話でしょ
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/23(水) 14:39:23.22ID:K1fX+xzj
年少スレタイ児の初めての運動会終わった
公開処刑を心配してたけど、年中年少はわりとみんなわちゃわちゃしてるし、そもそも親は自分の子しか見てないからそんなに心配することないものだね
次は発表会か…
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/24(木) 10:09:02.81ID:mZW2AXH1
うちも田舎のマンモス園でのひのびしてるから行事系は大丈夫だ
去年は年少でひやひやしながら見てたけど、発表中にケンカ始める子やお漏らしする子、遊び歩く子など色々いてちょっと安心したw
でも年中になったらみんな落ち着いてすっかり良い子になってて定型ってすごいなと思った
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 09:53:17.74ID:UQXmLRMX
言葉が遅い3歳0か月
3歳直前から単語が増えてきて
3歳過ぎて初めて二語文が出た
3か月前から認可外保育園に通っていて、園での生活には概ね順応してるみたいだけど先生に最近どうか聞いてみたら先生が絵本を読むときなど興味のある内容だと座って聞けるけど興味ないときは動き回ってしまうことがあるみたい…
保育園に入った当初に比べたら園生活の流れもわかってきてできることも増えたし、まったく言うことを聞けないとかではないけど、はしゃいで落ち着いてって宥められるときがあるみたい
この子は普通の子とはちがうのかな…
来年年少で幼稚園考えてたけど、どんな幼稚園がいいのかわからなくなる
第一候補はモンテッソーリの縦割り小規模幼稚園だったけど
保育園に入れて自分は仕事することも考えたけど、何がベストなのかわからない
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 10:04:06.62ID:UCWdGLFk
モンテは元々発達障害の子向けの教育だからいいよね(もちろん発達でも合う合わないはあると思うけど)
縦割り小規模なのもいい、年少のうちは年長の子にお世話してもらえていい刺激になるし
年長時点で発達遅れてても縦割りだとそこまで目立たない
小規模のほうが先生の目が行き届くし落ち着いて過ごせる要素が多い

うちも条件合えばモンテに入れたかった
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 16:39:59.32ID:rx60iGA6
正社員で働いてる
時短はみんな普通に取れるんだけど、子が療育に行かないといけないと申告したら月2回休日増やせることになった
2時間まで取れる時短を1.5時間にしないといけないけど(フルの人より勤務時間少ない分は給与減る)平日月2回休めて、
午前中は自分の用事したり寝たりして、保育園の給食終わったら迎えに行って療育行って帰り道遊んで帰るっていうのは結構いい感じ
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 16:40:27.58ID:B1BEUkDm
みんな療育は土日に入れてるのかな
うちは週2療育で平日のみだからマックス週3しかパート入れなくてお給料雀の涙
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 17:35:20.79ID:W2LNnGN6
まったく働いてないわ。
一応、不労所得はある。

療育2ヶ所の送迎考えると普通には働けないな。
あと、小学校の支援級に入れたら行き帰りの付き添いを1年間やらないとダメらしい。
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 17:47:58.70ID:W2LNnGN6
>>519
帰りは放課後デイの送迎サービスや学童を使って働いてる人もいるみたい。
でも朝の送迎は必須。
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 18:51:11.62ID:UCWdGLFk
幼稚園で預かり使って週4、6時間パートしてる
療育あるとフルタイムは厳しいよね
うちは療育月1しか取れないけど、子の性質的にフルタイムは諦めてる
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 20:53:35.59ID:OaG71KX3
>>508
うちこんな感じの縦割り小規模保育園に通ってる
私も週4日、5時間程働いてる
療育は平日週1のみだけど仕事やコロナで今年はあまり行けてない
年長だけどもう何か諦めの境地
私も子供も体力無いから今の生活で精一杯
療育掛け持ちしてる家庭ここやリアルでも聞くけどただただ凄いとしか思えない
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 20:56:10.82ID:yhF/MTaP
はー、大きな困り事はないんだけどこだわりが強くて参る
トイレ見られたくないから幼稚園でトイレ行けないとか
実際は我慢の限界がきたらトイレしてるみたいだけど、先生に見られたくないらしい
年少だから先生も付き添って見張るのは仕方ないしどうしたらいいんだか
他にも同一性保持のこだわりがちょこちょこあって、家なら環境調整したり付き合ってあげられるんだけど幼稚園では無理な時も多いからどうしたものか
家でもトイレ見られたくないっていうから付き添いの時は目を閉じてるんだけど、こだわり無くすために目を開けた方がいいのか…
クリニックは2週間後だから色々聞かないと
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/25(金) 21:07:37.49ID:kpMlGV7+
あー明日いよいよ運動会だ
去年年少だった時はパニック起こしてずっと号泣
他の行事は平気だったのに
今年はどうかな
寝る前に運動会嫌だとか言ってたし不安しかないわ
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 06:59:04.10ID:+yg+0MVR
>>508
レスありがとう
モンテッソーリいいんですね
お仕事って工作とかやるイメージだから向くかな?と心配になってました
もうすぐ説明会だからよく聞いてこようと思います
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 09:02:00.97ID:04YtdRbr
上の子1年生の参観日行ってきたら
下のスレタイ児より先生の話聞いてない子多くて
安心してしまった
親の希望でグレーで療育全く通ってないタイプが
通常級の子が予想してるより多いのかもしれない
スレタイ児が定型だったら
金銭的に無理してでも私立小に入れたかったわ…
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 15:38:27.39ID:GfpmB0o0
まだ1年生だからわちゃわちゃしてたんじゃないの?
あと今年はコロナ休校もあったしね
また冬から春に掛けて休校無ければ来年には案外皆しっかりしてるかもよ
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 17:58:35.78ID:1dWRH1Jn
無理してってのは無理やりお受験させてでもって意味じゃないかな
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 20:09:21.35ID:Q8JS5hVn
>>504
そう、普通級にねじ込みたいと思ってたけどねじ込んだらこんな気持ちをクラスメイトの親にさせるのかなと実感してしまった
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 22:03:06.87ID:hOLpRFkO
今の学校はどうなのか知らないけど普通級にねじ込まれた子のお世話係にされて今も不満を持ってる人の話をネットで沢山見たからねじ込むのは本当によくないと思ったよ
遠足とか修学旅行とかも皆みたいに普通に楽しみたかったのにお世話しなきゃいけなくて全然楽しめなかったとか
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/26(土) 22:20:20.66ID:2aescQc2
むしろ支援級にねじ込みたいけど(普通級は避けたいという意味で)上でも書かれてたIQで判断する自治体だから無理だったよ
週一のSSTでなんとかしろって投げすぎだよね
情緒級設置して欲しいって要望は出してるんだけどな
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/27(日) 01:15:08.83ID:jYJMKsNw
お世話係…今はそういうのが一般的なのかな
遥か昔の記憶なので覚えてないが
自分の時にそういう制度無くて
クラスで浮いてる子のお目付役は先生だった気がする
時代は変わってしまったんですね
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/27(日) 08:57:31.16ID:uSt2y3dd
>>533
アラフォーだけど暗黙の了解であったよ
世話焼きタイプの子はそのまま6年間同じクラスにされる
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/27(日) 09:23:25.78ID:D5iRYeUy
>>533
>>531は今現在の話ではないと思うよ
うちの市では小1の間は支援員の先生が担任とは別にいてフォローしてまわってくれる
園の加配と違って専属で付いてくれる訳ではないけど
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/27(日) 10:20:59.07ID:lqGVC5OL
だいたい大人が子供の頃お世話係にされてて〜みたいな話だもんね
それもダウン症とか知的障害の話が多くて当時発達と診断されてた子のことではなかったりする
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/27(日) 11:28:12.02ID:JjhwVoXq
お世話を自分からやってくれるならともかく、今の時代任命したらクレーム来るよね
今なら支援学校行くような子が普通級にいたってことも20〜30年前ならあるかも
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/27(日) 23:32:36.76ID:IJDlD8dL
就学前にウィスク受けようと思ったら再検査のための予約を取れるのが月の初めの1日のみで、そこで予約取れなかったら翌月の月初まで待たなきゃいけないとかびっくりだわ。
最悪、なんとか検査は受けれるようにしてくれるとはいえ。
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 09:44:12.79ID:d+1I4HEk
2~3万くらいで有料で良ければ割と早く診てくれるとこもあるよ
個人的に検査結果よりも結果に基づいた見立てや解説が大切だと思うから有料でも沢山時間とって説明してくれるクリニックを選んでる
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 09:56:13.61ID:3jppV7XQ
年少で視覚優位?なのかフラフラしちゃうんだけどどうしたらいいんだろう
脱走とかはしない
例えば運動会の踊りの練習は出来るんだけど、その前後の行進?が出来ない
他に気を取られてて前が歩いてるのに気が付かないらしい
知能は普通でマンツーなら指示も通るから単に視覚の問題なのかな、と
療育施設の人に訪問して貰ったら分かるかな?
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 12:10:49.44ID:WbhD3V3P
>>539
どこもそうなんだね。
さっき連絡あって空き枠が残ってたらしく12月に予約取れた。ラッキーでした。
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 18:33:11.99ID:QaTrEGlf
あーもー就学についてあれこれ考えるのがしんどい
子ども旦那主治医療育の人保育園の担任就学面談の人みんな意見がバラバラでどれも一理あるから決められん
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 20:28:18.45ID:n0Xdbr9/
>>540
うちはOTとSTで通ってる発達外来
保険適用で二千円位だったかな?
詳しく書いてある書類を貰うのに追加で保険適用外で五千円払った
さらに心理士ともっと細かく話したければ心理を申し込むみたい(保険適用)
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/28(月) 22:07:39.45ID:ybZKNiGt
>>544
という事は本当に多面的な要素があって
どの環境に馴染むかやってみないと分からないとして
制度の点から調べてみたらいいかもしれない

自治体によっては片道切符な支援級もあるし
お試しで入ったとして夏までに打診しないと
翌年度の変更はききませんって所もあるしね
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 09:28:47.67ID:ZPfwjVuS
年少で今までニコニコ幼稚園行ってたのに急に行き渋り始まった
泣いてる子大変だなと思ってたけどついにうちの子もかー
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 09:37:36.80ID:KQ+rAvQo
>>547
何か行事前でその練習してるとかないのかな?
運動会や発表会前は皆崩れていくって療育の先生が言ってたな。
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 11:58:37.98ID:wqeym9UF
3歳来年年少
幼稚園もしくは保育園で悩んでます
言葉遅くて3歳過ぎて単語増えてきて二語文もやっと出た
いま小規模園に通っていて小規模は人数少ないから合ってそう
入れる可能性がある保育園は同じ3歳児は50人だけど、3-5歳児は縦割りで1クラス30人
規模大きめで全学年で250人、公立だから発達支援体制がある

幼稚園は規模が小さいけど1クラスの人数は同じで縦割り

保育園は入れるかわからないけど、どっちがいいか悩む
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 12:01:53.70ID:OCjCMDFK
ウチの園は母子登園がほぼ毎週あって、2ヶ月ぶりに父子登園してきたんだよ。年中の五歳半ね。

そしたらさ、朝の会でちゃんと座って待ってるし、お歌などの集団行動はまだダメだけど、先生とはコミュニケーションとるし、家庭内とはまた違った成長を見せてくれて、ちょっと感動した。また来月父子登園してくるわ……
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/29(火) 12:36:53.61ID:f2Q3HoCF
>>549
小規模園卒園後に市立保育園に入れた
うちの園は年少は3~4歳、年長は4~5歳みたいにきっちり年齢でわけないクラス編成
年少だけど最年長クラスに入ってる、年少クラスはそれぞれがまだ自分の事で精一杯だからとのこと
加配はついてる
うちの市は特別支援保育に力入れてるから別枠になって普通の子より入りやすい
今の園が認可なら役所に窓口担当はいるはずだから相談に行くといいよ
幼稚園は規律あるとこだと特性によっては大変かも
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/30(水) 09:38:32.28ID:BwzekGxp
>>551
実際に小規模園から市立保育園に入れた方のアドバイス、参考になります
ありがとう
小規模園から大規模園に入ってお子さんの戸惑いとかはありませんでしたか?
今クラス10人以下なので保育園にしろ幼稚園にしろ人数が一気に増えるからちょっと心配
発達相談センターの担当者からは発達支援保育は現段階では優先度は高くないと言われたけど、あったほうが安心ですよね…
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/30(水) 19:02:49.20ID:i0FktjPy
>>552
通える範囲に2か所あったけど、人数が急に増えるのは気になったのと、入りやすさも考えて0~2歳クラスのない園にした
戸惑いは気にならなかったけど、先生が振り返るに表情や他の子への反応が夏ごろからやわらかくなって来たみたい
クラスの人数同じなら加配つけてもらえる方がいいと思う
保育園の基準点数調整点数とか、選考基準表があるはずだからHP探すか役所からもらって、市長の特認事項とかに特別支援のこと書いてあれば、点数増えるから入園に有利になるはず
役所の担当一人の不利な発言は信用せずきっちり調べた方がいい、他意はなくても単純に間違ってることはわりとある
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/30(水) 19:32:48.53ID:hBdp1iRj
>>552
たまたま公立保育園に1歳から通ってて(発達障害わかる前)、年中の今年から加配をつけてもらってる
1学年1クラス20人前後で規模は小さめ
あくまでも地域差はある前提だけど、私は公立に行ってて良かったと思ったよ
先生たちは公務員だから役所や児童相談所、発達センターに転勤もしてるし、元から障害児保育枠があるから経験も豊富だし理解や熱意がある先生が多い
公立園は福祉としての保育という意識が今でも強めだからか、うちの子に発達障害があると分かっても当たり前に受け入れてくれて肩身が狭いとかはないからありがたいよ
地域やその園によってもちろん質の差はあるだろうけどね
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/30(水) 20:31:02.34ID:NlzZKofn
年少児の療育で悩む

今は幼稚園週4で児発が週1
でも幼稚園で特に困り感なく過ごせてて、本人も楽しいらしくお休みしたくないって言う
児発は降園後の午後通所でも可なんだけど、それだと帰宅が17時過ぎになる
年少児をそんなに頑張らせていいものかな
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/30(水) 20:34:11.42ID:FrLuJyAY
>>555
週1で習い事しているようなモノじゃない?
うちもできる限り園優先で申し込んでたから降園後に通ってるよ。
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/30(水) 21:15:25.93ID:gYPCjTyZ
>>555
降園後に療育通っててその日は帰宅が17:30過ぎるよ
でも周りの子もそんなもんだし、その日は外食かお弁当!って割り切ってるから子も特別な日って感じで嬉しそうにしてる
4月ならともかくもう10月になるし体力もついてきたんじゃない?
早生まれとかお昼寝必要なタイプだとちょっと可哀想かもしれないね
お子さん次第かと
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/30(水) 21:46:37.20ID:NlzZKofn
そっか…たしかに習い事してる子もいるし、外食とかで特別感あると子も喜ぶね
早生まれで身体も小さくて体力ない子だから、ついつい過保護に考えてしまうw
子や先生とも改めて相談してみます!ありがとう
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/30(水) 22:10:10.21ID:peKhszhG
年中男子の我が家は降園後に療育週2~3、習い事2やってるけど体力オバケだから終わったあとでも公園行きたがるくらいだよ
その分帰宅したらご飯お風呂で寝たら朝までぐっすりである意味有難い
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/30(水) 22:54:16.73ID:BwzekGxp
>>553>>554
二人とも詳しく教えてくれてありがとう
とても参考になりました
発達支援保育を受ける(加配?)とか指数に加点されるには体験保育をして必要かを判断とのことでした
公立保育園のメリットも教えてもらいありがとうございます
現段階で私が働いていないので求職中で申請することになります
もし保育園が決まっても決められた期間内に仕事が決まるかわからないので、現実的には幼稚園になるかなと思います
幼稚園は近くだと私立しかなくて、受け入れてくれるかなど園によると思うので説明会に参加して確認したいと思います
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/01(木) 12:40:08.05ID:OB6GbjNa
>>560
聞くだけ聞いて、行動もせず現実的には~って、決まってるなら聞かなきゃいいのに
体験保育がいつあるのか聞いて準備したのかな
医師の意見書はいらないの?
短時間パートもないような田舎なの?
ていうか今の小規模園は認可外ってことなんだろうか
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/01(木) 13:40:30.96ID:NJjE3WRG
>>561
横だけど始めから幼稚園も検討してるって書いてるし、事情も色々だから自由じゃない?
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/01(木) 13:50:13.95ID:Mcy+4xbl
幼稚園でも働けるから保育園にこだわらないでもいいもんね
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/01(木) 14:35:42.88ID:Ikkd57J0
>>555
保育園行ってる子は1歳から卒園まで
週5で8時半頃〜17時ぐらいまで親と離れて生活して
夜も家でピンピンしてるよ

大丈夫、大丈夫、よゆー
しかも休日に隔週で療育行ってお出かけまでしてる
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/01(木) 19:05:37.94ID:fgGRvEpS
うちは年少の入園時点で週4で児発3ヶ所(そのうち2ヶ所は系列)行ってたし年中の今も行ってる
送りの車で寝ちゃったりすると機嫌悪いし、今でもご飯食べながら寝て朝シャワーの日もあるけどなんとかなってるよ
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/01(木) 19:37:01.60ID:5Rp8bPOv
うちも降園後に通わせてるけど、無理させないのが第一と思ってる
療育詰め込み過ぎて疲れちゃったり免疫落ちて病気したらかわいそうだし
まだ年少ってのもあるから焦る気持ちとのんびりやろうって気持ちがせめぎ合ってるわ
体力あって体も強い子なら全然問題ないよね
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 01:45:45.61ID:Ha+vt9Js
>体力あって体も強い子なら全然問題ないよね
完全にそれね
うちは体力無くて風邪もしょっちゅう引くから年長だけど週一のグループ療育と月一の療育センターのOTのみ
療育先からも息子君は体力無いから放デイは暫く難しいだろうねーと言われる始末
訓練的なOT、PT、STなんかは月一より毎週通った方が効果は期待出来る
てお世話になってるPTの先生が言ってたよ
本人が無理なく通えて親も通わせる体力なんかがあれば良いのかもね
親も子も療育疲れでイライラした元も子も無いし
因みに親の私も基本体力無いから息子と一緒に無駄に熱出たりしてる
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 03:14:30.28ID:6nWEAf8a
年少だけど体力ありすぎ
幼稚園から帰ってきてそのまま療育へ
17時に帰ってきて公園に行くとぐずる
平日週5で療育や習い事入れてるけど体力は問題なし
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 10:22:31.17ID:hYQxLzKd
>>569
凄いね羨ましい

週に1回とかいってる人は民間の療育にいってるの?
市でやってるのは月1しか入れてもらえない
言語は2ヶ月に1回とかだし
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 12:37:26.83ID:RJPu6soJ
民間療育2箇所通ってるよ
逆に自治体の療育はパンクしてて、アスペの我が子は入れなかった
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 13:38:41.62ID:XpdwPtSY
年少の年は集団療育(1日4時間)週4+個別週1
年中から幼稚園+降園後に個別週2と体操教室
年長からは幼稚園+降園後個別週4(3箇所)とスイミング行ってる
元気の塊みたいな男児だから土日何もしてない日は中々寝ないわ
うちの自治体も自治体での療育は身体・知的優先だから発達枠ほとんどなくて
ずっと民間だけどその民間も中々枠があかなくて取り合いになってるわ
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 14:17:13.13ID:K4QDZnMK
>>572
すごいわ、送迎大変じゃない?
うちは療育2ヶ所と習い事2ヶ所でもう送迎が限界。
祝日とか盆暮れ正月で送迎が減るとホッとする。
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 14:31:41.36ID:STaVIb0R
みんな偉いね…
市の療育だけでぐったりだわ
民間の療育って母親同士の交流もある?
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 14:42:28.27ID:cMEhjqXP
民間でどうなんだろ?と思ってリタリコの料金表みたら目ん玉飛び出た
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 14:57:42.37ID:xSWrGwm9
民間イコール自費ではないでしょ
受給者証で行ける民間の療育なら今は自治体が負担してくれて無料だよ
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 14:59:14.62ID:Sk3DpHDL
リタリコは特殊で自費枠(すぐ入れる)と受給者証枠(めちゃ混みで一年待ちとか)がある
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 15:17:47.69ID:RNbglbiE
自費枠って月10万くらいはかかりそうだけどあらあらウフフなセレブ母ばっかりなのかな
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 15:33:17.38ID:ISwVDzEv
わらをも掴む気持ちで早めに療育入れたい人では?
うちもセレブには程遠いけど他の療育いっぱいなら自費でも入れなきゃと覚悟してた
なんとか他に入れたけど
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 15:47:07.87ID:1vX7hOAP
みんなもみんなのお子さんも偉いね
うちも来年は年長だし、もう少し療育増やしたい
これまで色んな検査したけど、どれも言語が超凸なのに対して、OTの先生の世話になる分野がボーダーかギリ健でもうお手上げ
博士になりたいとか言ってるけど、このままじゃ普通級無理だよ
OT隔週だけど、OT特化してる別の事業所も通おうかな
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 16:57:38.38ID:RJPu6soJ
リタリコは何ヶ所か待機してれば4月のタイミングで声がかかる場合が多いよ
でも空きが出るまでの間、少しでも早く療育を受けさせたいからと自費で通わせる人もいる
児発の方は受給者証取れば完全に無料だよ
母親同士の交流はないな
顔見知りで立ち話くらいはする
療育園とかで母子同伴でガッツリ顔合わせるような所はママ友会とかやってるね
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 17:06:36.67ID:71nrXACe
年少でこれから就学に向けて自治体と繋がっていたくて自治体の月3の療育いってるけど物足りない
受給者証はあるんだけど併用不可だから民間行くなら自費になるんだよね…
掛け持ちできる地域羨ましいよ
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 17:20:08.72ID:K4QDZnMK
>>574
交流ないな。
子供の名前、何となくの学区、何となく園名を知ってるぐらい。
連絡先すら知らない、療育前と後の挨拶ぐらいだ。

療育園の人は、先輩ママが来て小学校入学の話とかしてくれるらしい。
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 17:48:14.09ID:XpdwPtSY
>>573療育は1箇所は自転車10分2箇所は車で15分と30分だけど
田舎で運転も苦じゃない、子も車におとなしく乗ってくれるので
今の所送迎も苦じゃないかな私が専業だからって言うのもあるかも
うちは受給者証で行ける民間ばっかりだから今は無償で助かってるわ
子も負担なら辞めていいよと言ってるけど楽しいから行く!って
自分から通ってくれてる
母子分離ばかりだからその間一人の時間が作れるのも大きいわ
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 18:25:58.07ID:ZgMTJJzf
空きがなくて暫く自費で行ってたけど普通の家庭ばっかりだったよ
今は受給証枠が空いてるから辞めたけど

先生にベテランが多くてクオリティは間違いなかった
ただとにかく高過ぎる…
うちみたいに繋ぎで通ってる人が多くて、入れ替わりも激しかった印象
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 20:33:58.11ID:hbOnc2sl
療育ってやっぱり行くべきなのかな
発達検査で全項目ボーダーの年少で全体的に幼い印象
多動や他害はないけど一斉指示が入ってこないので個別の手助けが必要な状態
週1の自治体の療育参加してるけどやってることは児童館の親子タイムにやってることと大差ない
療育のために幼稚園1日休んで電車とバス乗り継いで療育行くよりは1日でも多く幼稚園に通って慣れてもらった方がいいような気がしてしまう
園のイベントと療育の日が被ってしまうと残念でならない
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 20:46:38.23ID:TVKHnAqW
>>590
ちゃんとした療育なら行く価値あるしそこで伸びるよ
子の凹凸に対応してくれずお遊びするだけの療育は意味ないかもね
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 21:47:37.64ID:7ueCHdS1
>>590
うちも去年の年少似たような状態だった
(特性が強いというよりは全体的に幼い、自治体の親子教室に幼稚園早退で週1参加)
本人の成長自体は幼稚園の集団生活によるところが大きいと思うけど
その分すごく気を張って頑張ってるようだったから
小集団で些細なことでも褒めてもらえたり認めてもらえる場所があった方がいいと思って通ってた
私自身も同じような悩みのある親御さんと世間話したりたまに情報交換できる場所があるのはありがたかったしね
園のイベントと日程かぶったらそっち優先してもいいんじゃない?
私もこれからもしそういうことがあったら園を優先すると思う
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 21:50:33.89ID:d+c+JROH
>>590
療育センターで心理士さんと1時間個別やってたけど、異動で担当が半年、2年、1年と3人変わった
うちも行くの結構大変で、2人目の担当は良かったから行ける最大の回数の月1回行ってたけど、他の2人の時はあまり良くないなーと思ってからは1ヶ月半〜2ヶ月に1回に減らしてた
3人目のときにあまりよくないし運動面も気になるからそっちの先生つけてもらったら良い先生だったから今はそれメインで行ってる
辞めてしまって全く行けなくなると今後行きたいときに大変だから可能なら回数減らしてもらうとか
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 21:56:31.51ID:opKAHOK4
>>590
うちも同じような状態で今年長
自治体の療育は子供のためというより週1で先生に状態を見てもらってアドバイスをもらうために行ってた
就学準備の段階になって色々相談させてもらえてすごく助けられてるから、園優先にしつつでも続けることをおすすめするよ
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 22:06:51.33ID:L3pCQltr
>>581
知り合いの人は一般的な感覚持ってるセレブじゃない方で旦那さんのボーナス突っ込んだみたい
自分もパート始めたと言ってた
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/02(金) 22:16:44.87ID:RJPu6soJ
幼児期に早期介入するのが大切と言われてるからね
金銭的に多少無理してでも療育受けさせたいのが親心
同じリタリコでも自治体によって受給者証さくさく取れて空き枠もすぐあって…って場所もあるから地域差が激しいね
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 06:51:08.22ID:NeP9ijnd
>>590
療育も合う合わないあるから、何ともいえないけど、幼稚園と療育を比較するとやっぱり先生の人数比って観点では行った方が良いと思うなぁ。
加配つくなら別かもだけど。

幼稚園が20人くらいの子供に先生2人。
療育だと子供10人弱に先生3人。

ケアの度合いが違うよね。
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 07:40:57.25ID:p2juzKi8
初歩的な質問させて貰っていい?自治体の療育って子供発達支援センターとかの事でしょうか
病院のOTと民間の療育通ってるけど、そういう機関の事はよく知らなかったもので
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 08:46:29.48ID:JQ4X2KCd
>>590
その療育自分が通ってないから何ともだけと
小集団の母子で通うタイプかな
私は上記の所に週一で通ってるよ
私は仕事や園の行事優先にしてるし、同じ療育通ってるメンバーもそんな感じ
私の所は年に2回園に訪問してくれてフィートバック有
>>594と同じくうちも年長児で療育先で就学に向けて色々とアドバイスして貰ったり相談出来て助かってるよ
学区の支援学級の公開日周知してくれるし、個別に今出来ない事なんかも相談出来たり
うちの園のクラスにちょっと発達怪しいなてお子さんいるんだけど、親は早産だったからと余り気にしてなさそうで
専門家じゃないのにとやかく言うなよて色々なスレで言われるけどさ、その子の制作物は周りより明らかに幼いし、この前は自分のロッカーと間違えてお友達のロッカーからクレヨン出してて「また〇君間違えてるよ!」て先生に怒られたりしていてお迎え行くとそんな光景良く見かけるから正直可哀想だなて
うちは診断名伝えてるし療育も行ってるからある程度配慮あるし、園の先生とも集団での困り事を療育先に持ち帰ったりも出来るけど
そう言うのあるのと無いのじゃ大分違うのかなと感じる
年中、年長になればまた違う困り事が出てくるかもしれないしそこに通いつつ様子見でも良いかなと思う
他に良さそうな療育あれば移るも良し
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 09:28:54.59ID:4woy6O6J
うちも同じような状況かな?(特性云々というよりは全体的に幼い、月2回幼稚園早退しての自治体の療育は母子分離だけどやってることはほぼお遊びに見える)
うちはむしろ療育他にも増やしたいと思って先生にちらっと相談したら、そこまでしなくても、それよりはうちのスタッフや幼稚園に慣れる方が良いかもと言われてしまった
でも正直月2回しかないたった1時間半の療育で何が変わるの?と思ってしまう
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 10:18:06.67ID:x5csoRD3
>>600
うちも月1で1時間の療育で役に立ってるのか謎だな
個別のフィードバックもないし
うちは発達検査で運動姿勢が1番低かったから週末に体操教室と水泳やらせてる
体操教室派いい先生にあたって少人数クラスで丁寧に指導してくれるし挨拶や自己紹介の仕方も指導してくれてるから今年度はこのままでいいかなと思ってる
来年度は育休から復帰するから療育行かせるなら正社員からパートに切り替えないといけなくて悩んでる
体操教室の先生がいい先生だからと言っても専門家ではないんだよなぁ
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 14:57:53.40ID:chOrEjmA
着替えやトイレは自分で出来るんだけど、気が散りやすいのか他の事に気を取られたりで時間がかかる
自閉症だけじゃなくadhdもあるのかな?
4歳じゃ分からないかな
コロナで病院行けてない
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 15:31:53.89ID:m/Z2BIGq
>>602
うちも片付けの最中で片付けるの忘れて目に付いた他のおもちゃで遊び始めたり、幼稚園でもお支度の途中で気が散って園カバン下げたまま自由遊びしてたり、着替えも何回も何回も催促されないと終わらない
家や療育でタイマー方式や「何秒でできるかなー?」とか上手く誘導すれば素早くできる
でも幼稚園でいちいち同じ配慮はして貰えないから行動が遅れがちらしい
うちも今4歳で現時点でASDの診断しかないけど、就学後にADHDも追加されそうだと思ってるよ
ADHDなら薬で不注意や衝動性が改善するのかなぁ
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 02:14:31.55ID:GyqBWOya
薄いグレーの年少
最近子供同士仲良くなった流れでママ友っぽくなった人がいるんだけど
ママ友の子ももしかしてスレタイなのでは…と思うことが多い
しかも仲良くなるだけあってタイプがうちと似てて
「こんなこだわりがあってー神経質でーこれができなくてー」という話に
心の底から「うちもだよー!」と同調してしまう
それで「似てるねー!他にこんな子いなかったんだよー」なんて言われたりする

うちがスレタイなの話しておいたほうがいいのかな
療育で早退とかしてるからずっと隠すのは多分無理
似てるーとかうちもーとか散々言っておいて、あとから実は発達障害ってなったら、うちの子も!?って思ったり、
発達障害なのに、それは言わずに似てるとか言ってたの!?と嫌な思いさせるよね
言うことで距離おかれたとしても仕方ないとして、先に言っておいたほうが後々揉めないのかな…
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 08:15:47.56ID:uhhj0+Xg
今後は一切似てるとか言わずに相手を軽く褒めとく
療育は早退多いね?とか探られたら答える
相談されたらこういう流れでうちはやったよと教える
こんな感じでいいかと
よそのお宅のデリケートな話題には触れないのが吉だよ
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 10:17:52.99ID:HxlLjL+C
>>607
同じ感じで仲のいい子が居るけど
療育の帰りかなにかで遭遇した時に子供が〇〇行ってたんだ〜って言ってしまったので
診断名は言わずに視覚優位で切り替えが苦手だから療育行ってるって言った
その時はそうなんだ〜で終わってそのまま前と変わらず接してくれてる
小学校は普通級に行くから診断名までは言わなくていいかなって思うし
療育帰りに遭遇しなければ療育に通ってる事も言わなかったかも
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 10:45:59.04ID:VvRdYHWb
類友話に便乗雑談ですが
年少は療育園、年中から幼稚園に移って様子見していた息子にお友達ができたんだけど、仲が良すぎて団体行動に時々支障が出るレベルで担任も訪問支援の先生も気をつけてくれているぐらい
そのお友達も実は手帳持ってて療育と訪問支援を受けていたよ

親切な定型児に甘えかかってるんだったら申し訳ないと思ってたけど、二人が遊んでる様子を見ると類友感丸出しで、二人だけの空気が出来上がってた
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 11:34:03.29ID:jgAUZ5ZF
うちもお互い認識し合う仲の良い友達が出来たんだけど、最近執着に移行してるみたいで悩みの種になってる
〇〇君とだけ遊ぶ!とか〇〇君の隣が良いから列を動いちゃった、とか話してくる
定型ならお友達出来て良かったねーで終わるのになぁ

話変わるけど、園にどこまで要求していいか迷ってる
年少、視覚優位で支度がふらふらダラダラして出来ないタイプ
園についてからの一連の手順は絵やメモで分かりやすく視覚支援して貰ってるけど、やっぱり自由遊びの刺激が強くて支度が終わらないうちに遊び始めてしまう
先生が何度も声掛けしてやっと荷物が仕舞える感じ
担当の医者に相談したら、視覚支援はあまり意味が無い、より強い刺激があれば(友達の話し声や玩具など)惹かれてしまうのは仕方ないと言われた
そして、衝立などを置いて物理的に視覚を遮って支度に集中させるスペースを作れないか?とアドバイスされた
私もその手の仕掛けはよく本で読んでいたから有効だとは分かるんだけど、加配なしの普通の幼稚園にそこまで要求していいものか悩む
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 12:31:42.01ID:wunStYtV
執着する相手がいたんだけど、面談のたびに「相手の子に申し訳ない、迷惑していないか」って言ってたら今年はクラスがわかれた。
結果、執着も以前に比べかなり無くなってよかったと思ってる。

>>611
加配ないなら、幼稚園の先生に「療育先で視覚支援はあまり意味ない、例えば衝立とか置くとかのほうがいいと言われた」って報告してみたら?
幼稚園の先生も手探りな所があるだろうからやってみようって思うかもよ。
要求じゃなく、あくまで報告。
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 13:03:38.69ID:jgAUZ5ZF
>>612
なるほど
お医者さんにこう言われたんですけどってスタンスで伝えてみるよ
加配はつかないけど発達障害児は沢山受け入れてる園だから先生達は協力的で信頼できるし
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 18:17:26.17ID:VvRdYHWb
>>614
手帳が3冊集まれば1人付けられるって言われたことある
クラスに今2人いるからおたくも取りませんかって
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 18:19:57.49ID:Nv24AszY
>>612
5ちゃんで見た話だけど、誰々とクラスを一緒にしてはダメだけど、別々にしての要求はOKなのが一般的らしい
理由にもよるけど

>>614
うちの市の保育園の場合だけど、療育センターにかかってて様子見以上なら親がぜひお願いしますと言えば割と簡単に加配(先生0.5人分)つくと思う
加配は公立のみで各園定員が決まってるからそれを超えてなければだけど
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 19:15:18.96ID:aYQYAUnw
>>617うちは自治体から手帳3人って言われたよ>>615とは別人だけど
それも公立なら保育士の余剰がいないと3人いても付けられないと言われた
しかもこの園なら他2人いるよとかは個人情報になるから教えられなくて
自力で探さないとダメって(そんなの無理じゃんって思った)
私立なら園の方針と園の費用で付けてもらえるかもって
遠回しに私立を勧められたわ
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 19:54:11.08ID:/AiPZlrS
>>618
私の所も加配は手帳3人だな
公立のが加配付くよ、付きやすいてよく聞くよね
通える範囲にある公立保育園は小規模だけど運動会は毎年年長児は竹馬が演目に含まれてて運動会や発表会は大変そうで候補から外し
もう1件の公立保育園はマンモス園でうちにはマンモス園無理だと思ってまた候補から外し
うちは結局小規模の私立園にお世話になってる
療育先の保護者にも私立通うの珍しいねて言われた位
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 21:19:18.74ID:nC/hhXco
うちの地域は手帳じゃなくて受給者証でOKだった
もともと園の方針でフリーの先生の人数が多い私立に通ってる
加配つけてくださいとかつけますねーって話はしたことないけど、補助金のためにもしよかったら協力いただけませんかって依頼されて受給者証のコピー渡した
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 22:51:48.86ID:iH8aqZhw
ウチは私立だけど診断書で加配つけてもらったな
>>620さんのように幼稚園が「こちらの書類も強制ではないんですが書いていただけると補助金でるので良かったらお願いします」って
こちらが加配お願いする側なんで喜んで書いたわ
0622607
垢版 |
2020/10/06(火) 00:16:55.72ID:Y4tLV5m2
>>608
>>609
レスありがとう
そうか。自閉の傾向、まではっきり言わなくてもいいよね
聞かれたら手先が不器用で療育に行ってると言おうかな
気が楽になったよありがとう
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 01:57:29.69ID:ELuouPR0
相手とどの程度の付き合いかによるし、相手の性格にもよると思う
>>608さんに賛成だな
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 15:10:27.59ID:qyLg+Y4v
うちも加配頼んだけど通らなかった
でも保育所がフォローの先生つけてくれた
うちの子専任ではなくクラス全体を見る感じで

運動会の竹馬うちの子だけ補助(かかと支える棒)付きでやった
先生に持ってもらうか補助棒かどっちがいいか本人に選ばせた
5年見てきて竹馬できなかった子はうちの子だけだったな
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 05:33:03.71ID:cwVrDCi1
保育園で竹馬教えてくれるの、いいね
うちの子も絶対出来ないわ、走ってる時のぐにゃぐにゃがひどい

協調運動性を鍛えるために習い事をさせたいけど、本人の好きなダンス系か定番のスイミングや体操か、迷うな
私自身はスイミングは得意だったけど体のコントロールがおかしくて体育のダンスの時間は指差して笑われてたな…
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 06:38:01.69ID:D5rzDXyU
>>625
不器用な年中男児だけど、土曜日にスイミングの体験に行く予定だよ
興味のないことしないから体操とかは嫌がるだろうなと思って
保育園のプールが大好きだから息子もプール行く!と張り切ってる
ダンスが好きならダンスがいいと思うけどな
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 18:45:59.76ID:xUY29faV
年中男児ASD診断済み ADHDも多分ある 

園の活動ではそれほど困ることはなく今はこれをやる!と予定が決まっていたらできる
でも自由に遊んでいい時間に何していいか分からなくなりがちらしい

この間スーパーでたまたま同じクラスの子と遭遇して、向こうは何度も声をかけてくれたのに全部無視して逃げてた
後で聞いたら嬉しかったけどびっくりしたと言っていた
そりゃ未だに園で友だちできないわけだよね…
先生に聞いても濁されるけど、クラスで話しかけられてもどうしたらいいか分からず無視したり逃げたりしてるんじゃないかな
そのくせ自分の言いたいことは場面に関わらず言ってしまうし
小さい頃から遊んでるいとこたちとは割と会話もできてるのに…

今は病院がやってる集団の療育に月2回と、個人で見てくれるリトミックに週一通ってるけど
今からでももう1箇所療育増やそうか迷う
個別でSST?ができる先生がいるところなら、こういうコミュニケーションの練習とかしてもらえるんだろうか
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 22:48:19.73ID:cadI7oco
>>627
うちも年中で似たような感じ
テーマが決まっててそれを自分で理解できれば動けるんだけどね…
大人でいう知り合いと世間話をするみたいな場面に全然対応できないんだよね
うちは個別集団各週1で療育行ってて、個別の方でSSTってほどじゃないけど
相手からの質問に答えたり会話する時間を作りましょうって話になった
療育増やして練習の場を作れるなら絶対作った方がいいと思う
年中も半分過ぎちゃったしお互い就学までに少しでも円滑にコミュニケーションとれるようになるといいですね
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 11:22:55.69ID:uffmHqAV
自由遊びの時間に楽しそうに遊ぶグループの周りを、困ってるような笑い顔でウロウロして混ざれずにいる我が子を見ると胸が痛む
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 17:30:26.56ID:KRUQXso6
>>628

そっか、やっぱりうちも療育増やすこと考えてみようかな
園生活でさほど手のかかるタイプじゃないからほっとかれてるみたいだし
就学するまでにせめて無視して逃げるは卒業してほしい

困ったような笑い顔でウロウロめっちゃ分かるわ…
関わりたい気持ちはあるんだよね、やり方が分かってないだけで
その分見てて辛い
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 20:57:21.78ID:uW8L+lfM
3歳児検診(クリニック)で引っかかって、ただ単に言語が遅いだけだけど療育はどうかな?って言われた
前にどこかでロムってる時に言葉が遅いだけなら様子見でも大丈夫とか見たんだけど4歳ぐらいまで様子見ても大丈夫なのかな
コロナが怖いから行くなら春以降がいいなと思っているんだけど迷わず今すぐいけ、というなら行くんだよね、でも先生も曖昧で
段々と言葉が連なってきているからそろそろかなぁ、とは思うんだけどそのそろそろがいつなのかも不安なんだよね
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 20:58:40.58ID:uW8L+lfM
ここのスレで良かったのかな、ちょっと不安になってきた、このスレ該当じゃなかったらごめん
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 21:22:58.30ID:NmrOgXxe
>>631
保育園とか幼稚園のプレとか行ってるならそっちの先生に相談してみたら?
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 21:23:29.00ID:Aqldtss7
>>631
言葉が出てなくても意思疎通出来てれば問題ないと言われてるけどね
医師から言語が遅いだけってハッキリ言われてるなら大丈夫じゃない?
意思疎通できてないとか、他に気になる要因があれば、発達検査を促したり遅いだけなんて断言しないと思う
そのへんハッキリと聞いてみたら?
もしくはセカンドオピニオン探すとか

あと療育と一言で言っても、肢体不自由児もいれば、自閉もいる
言葉の遅れなどに対応する言葉言語聴覚士もいるから、療育勧められたからといってイコール発達とは限らない

でももし発達なら早めの療育が望ましいし、就学前までに行く方がいいって聞いた
療育も空きがなかったりするから、気になるようだったら早めに動いた方がいいよ
とどのつまりあなた次第
気になるなら早く動くべし、大丈夫かなと思えるなら待ってみるもよし

うちは4歳半で診断されたから、もっと早く動けばよかったと思ってるよ
長文ごめんね
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 01:31:47.37ID:TDG3+MSL
>>631
医療従事者も行政の人たちも教育者も療育を強く勧めることはしない場合が多いよ
色んな親がいるからね、自分の子供にケチつけられたって逆ギレしたり
親が決断して積極的に動かないと受けられないのが療育だよ
631がもう少し様子を見たいと思うならそれでいいと思うし周りに相談するのも必要だと思うけど他人に判断を任せるのは少し違うかもと思う
他人は所詮他人事だから後悔しないようにね
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 08:17:58.37ID:iyvB1LoS
軽く相談したときに、就学したら勉強の方が心配でそれどころじゃなくなるよ〜と言われたから先送りはしない方がいいかなと思ってる
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 09:26:09.36ID:PbkVvc65
3歳健診でひっかかった子が療育いきはじめるからいざ入りたいと思ったときに空きがない可能性あるよ
私はずっと悩んでて、3歳検診も様子見って言われたけど検査受けさせてもらって、それでも療育まではどうかなぁって言われてたけど療育行けるなら行きたいって言って数ヵ月待機だった
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 09:46:30.98ID:yGLej/kw
今年中だけど、就学への不安がすごくある
普通級予定なんだけど勉強ついていけるのかな
不器用で字を書くのも遅いし、集中力が続かないから先生の話をちゃんと聞けるのかとか
保育園で集団生活には慣れてるし、本人は小学生になるのは楽しみにしてるんだけどね
どこまで準備というか勉強とかをさせておけばいいのかなー
簡単な読み書き、時計がだいたい読めるくらいでいいのだろうか
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 11:28:29.98ID:hXSqPyfU
>>641
それは求めすぎでは
お受験園通ってるとかでない限りそこまでやらせてる人少ないよ
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 11:31:38.89ID:kK6ahGML
簡単な足し引き算くらいならお受験とか関係なく就学前に出来る子いっぱいいるよ
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 11:45:18.35ID:m2T+bjBW
年中で、不器用で字を書くのが遅いかあ…
年中で字を書けるだけで充分では?と思ってしまったw
意識低いかなぁ
こどもちゃれんじ取ったら最低限+αをうまく抑えてくれるんじゃないかな?
新生活に向けて、ルールマナーとか生活習慣とかの
発達障害児が苦手としてること(目に見えにくいもの)も載ってるイメージ
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 12:07:55.66ID:cpA7XU9g
>>633
有難う、そうなんだよね、でも言葉だけが遅いだけだからとか色々思ってた
>>634
有難う。一歳の時に言葉でなくても理解してるなら大丈夫!って強く言われてたから私もそのままで、よくないよね
>>635
長文有難う、とても参考になったよ。意思疎通はできてる、でも人見知りだから先生の目には療育必要、他にもあるんじゃないかって思われたのはあると思う
空きがないんだね、そっか、そういう場合もあるんだ、それなら早めに動かないとならないのかな
言葉言語聴覚士、そうそうこれを勧められたよ、私次第か
>>636
有難う、わざわざ貼ってくれて、そっちもちょっと覗いてみる
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 12:17:07.18ID:cpA7XU9g
二つにわけて長文ごめん
>>637
有難う。強くは勧めない、のか。発達の専門家ではないからちゃんとした専門家に予約してみては〜って昨日夫に言われたけど、言葉言語聴覚士にも電話して聞いてみようと思う
でも>>638が言うように勉強が始まるからそれどころじゃなくなるよね
早めがいいよね、有難う
>>639
体験談有難う。やっぱ早めがいいんだね
私もそんな感じで思ってたけど数ヶ月待機だったんだね、今から行くならそのぐらいの覚悟だろうな
色んな意見参考になる、有難う
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 13:05:34.44ID:yGLej/kw
>>640です
ありがとう
ごめん、今はまだなぞり書きと何文字かが書ける程度だよ
入学する時までには書けるようになっても、普通の子よりもかなり遅いだろうなという意味です

そしてこどもちゃれんじはベビーから受講してて、
他のワークは嫌がるけど、ちゃれんじのワークだけは楽しんでやってくれてる
確かにうちの子にはすごく合ってるみたい
最低限これはやっておけというのはちゃれんじにありそうだし、ちゃれんじの内容をしっかりやってればいいのかな
発達障害あるから他の子よりも色々やらなきゃいけないのか?とつい焦ってしまうんだよね
作業療法受けられないか今色んな病院に問い合わせてるけど、ホント空きがないみたいでなかなか受診もできそうになくて困ってる
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 13:07:30.95ID:VNAsNGQI
医者に言葉だけだけどと前置きされても療育勧められるのはそれだけ何かあるからだよ
コロナ言い訳するよりさっさと療育に向けて行動したらいいのに
うちの子も三才過ぎまで言葉出なかったけど男の子だしとか未熟児だしとか言われるだけで療育なんて勧められなかった
言葉出るようにしたかったからあちこち病院行ったり相談かけたりしたけどお母さん考え過ぎとか大丈夫だよしか言われなかった
一歳半健診から動いたのにSTOTいけるまで二年以上かかった
医者から療育と言われるのは何かあるよ
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 13:20:49.06ID:JOJpcjJR
お勉強出来る系のスレタイは少し先取り学習してもいいかもね
小学校入ると座ってられないとか諸々の理由で叱られやすくなって自己肯定感が下がりがちだから、その時に勉強は人より出来るという自信があると精神的にだいぶ違うんだと見たよ
スパルタや子が嫌がるのに教えるのは逆効果だろうけどね
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 13:23:19.45ID:hyTJnemw
親から見れば言葉が遅い“だけ”だと思っていても、実際はそうではない場合もあるよ
意思疎通出来てると思ってても、定型3歳とはレベルが違ったりね
ていうか普通の小児科医?に見てもらって、そのあと心理士と面談とか保健センターみたいなの紹介されるとかもないの?
いきなり自分で療育行くかどうか決めるの?
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 13:36:04.43ID:58sa7W1s
とにかくまずは自治体(保健センター)の発達相談がすべての窓口だと思ってたけど地域によって違うの?
担当がはずれ、アテにならない、紹介できないとなったら始めて自分で発達外来探すイメージだった
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 15:19:57.22ID:FDClzjya
家庭内で過ごすぶんには定型2歳児レベルであれば意思疎通出来るし指示理解もできてると思ってしまうんだよね
幼稚園は具体的な指示ばかりだから周り見て動ける子だと先生の目からはなにも問題なく動けてる子となる
うちの子は家庭内でも幼稚園でも問題なく過ごせてるから大丈夫と思っていたけれど、ワークとかの問題でりんごとみかんどちらがいくつ多い?の答えに「りんごが多い」か「3個多い」で答えるけど「りんごが3個多い」と答えられない
結局理解しててもアウトプットがちゃんと出来ないと就学後が困ってくるんだよね
だから就園後でも言葉遅いと感じるのなら様子見てるままではなく親は動いたほうがいいと思う
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 19:10:09.01ID:nFRnfA4W
>>650
うちもチャレンジしてる年中かつOT受けてる
お子さんがOT必要だと思うのは母親のみの見立て?
ならきちんと検査して根拠得てからの方がいいよ、闇雲に遅れてるって考えるのは良くない
病院受診できないなら、OTがいる民間療育に行って検査してもらえば必要性の有無がすぐわかるよ
OTがする検査まで時間がかかるなら、これまで受けた検査の凸凹に従って先取りすること考えてみたらどうかな?
うちもチャレンジのワークしてるけど、確か時計のエデュトイが年長でなかったっけ?
お子さんが楽しんでチャレンジしてるならそこまで待ったらどうかな?
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 22:34:50.17ID:vSXscG2T
うちは年中児、スマイルゼミやってる
集中力なくて気が散りがちな子だけど、文句たれながらでも毎日やる週間はついてきたかな
毎日ひらがな数字やってても視覚弱いからか、全然読めないし書けないや
同じ園のお友達がひらがなやお手紙いっぱい書いてて、すごいなーって思ったよ
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 09:23:39.78ID:njruqXBd
うちが通ってる療育、年少の頃からひらがなでお手紙やりとりしてる子たちいたしその頃すごい焦った記憶
年長の今、足し算引き算どころかかけ算まで独学でやってる子もいてびっくりする
うちの子はなんとか簡単な足し算引き算まで覚えたけど、幼稚園の周りの子もだいたいそんな感じかな
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 10:11:07.76ID:c+BVxRBM
スレタイとは別問題として
世の中早期教育いきすぎな感じするな

ちゃれんじとかスマイルゼミとか、きちんと取り組めてるってだけで親も子も自信持っていいと思うけどねぇ
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 10:11:16.37ID:abdzUOi4
定型の幼稚園のほうがのんびりしてるかもね
就学するまで放っておいてもそのうち年相応に伸びていくから
療育のほうがピリピリしてる
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 10:12:04.43ID:abdzUOi4
のんびりといっても年少からお手紙のやり取りくらいはしてるけど
別にそれが普通というか
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 12:21:08.79ID:M5Ea+txq
もうすぐ5歳になりますが、文字が書けません
私がドリルで教えてもやりたがりません
文字もひらがな(濁音とかはできません)は何とか単独で読めますがカタカタはまだです
お風呂に表を貼ったりもしています
保育園の同じクラスの子は書けるようです
自身も思い返しても年長には文字は既に書け、アルファベット大文字や時計、2桁の計算は自主的にやっていました
通信教育も考えましたがドリルでやりたがらない子がやるわけないですよね
どう教えたらよいか悩み年長までに文字は覚えてほしいなと焦っています
知的ギリギリ多動です
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 12:24:00.32ID:M5Ea+txq
662ですすみません
ちなみにひらがなカタカタタブレットを買いましたが、質問問題の女性の声が怖いと言い暴れてしまいます
お金を無駄にしてしまいました
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 13:10:10.42ID:adZLNjGq
>>662
釣りかな?
知的ギリギリ=IQかDQ70前半で凸な部分が文字やマーク好きじゃなければ読めないし書けないんじゃないかな
そんなに焦ってるのは普通級入れたいから?
普通級入れたいんだったら、就学までに読み書きできるようにゆっくり構えれば良いかと
仮に書字障害ならそれなりのサポートをしてもらって普通級もありだろうし、本当に知的でついていけないなら支援級妥当だろうしゆっくりこのペースで覚えさせてあげたらいいと思う
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:12.77ID:mdv8u4ZQ
4歳7ヶ月でひらがな読めない書けない
最近やっと数字が読める様になったレベル
お友達の顔も名前も覚えない
K式受けて知的な遅れはないと言われたけどなんだか心配になってきた

みんなすごいね
ひらがななんてほっといても勝手に興味持って覚えるだろうと楽観視しすぎてたよ...
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 15:13:03.54ID:2HEys18N
>>662
しまじろう的な内容でもやりたがらない?
うちの子、ドリルやるよりしまじろうのワークやってるほうが楽しんでやってるよ。
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 17:09:58.69ID:A5cTHkld
>>666
具体的な数値は教えてもらってないのかな
向こうが知的な遅れはない=70未満ではないっていう認識かも
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 17:25:19.46ID:IXaBGCDv
うち5歳3ヶ月でだいぶ読めるようになってきたけれど書くのはまだまだ…
運筆やお絵かきや折り紙などを一緒にやりたいんだけど、本人も自分が不器用なのわかっているからかやりたがらない
保育所に同じクラスの子が書いた運動会のリレーの絵とか貼っていて、他の子レベル高〜といつもみてる(うちの子は丸3つでおばけみたいな絵しか書けないので)
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 18:12:40.02ID:3Ox4tABn
うちは読むのはやたら早かったけど、5歳半の今もあんまり書けない
うちも手先が不器用なんだよね
折り紙やワークは好きだけど、いかにもADHDらしい雑さでババッとやってしまうのでなかなか成長につながらない
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 18:21:57.35ID:GCRS1vY5
5歳9ヶ月年長男児だけど
>>665
>凸な部分が文字やマーク好きじゃなければ読めないし書けないんじゃないかな
うちはまんまこれ
文字やマーク標識国旗大好物
DQ62しかないけど濁点、しゃしゅしょ、カタカナやアルファベット、簡単な漢字も読める
そもそも初語が平仮名の「あ」だった…
でも手先不器用で書くのは全然ダメ
>>669
うちは家でKUMONのはさみや折紙のワークやってるよ
さいしょのきってみよう、さいしょのおってみよう
で2歳〜3歳向けのやつ
生活年齢にかけ離れてるけどうちは手先の年齢2〜3歳なもんで
全ページカラーで切るのも折るのもスモールステップで進んでくからお勧め
1日1枚ずつと運筆はプリントきっずの点つなぎやKUMONのワークやってるよ
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 18:25:57.04ID:ag2nnsq/
ひらがな書けないって子は丸バツ四角三角は書けるのかな?
幼児教室入れてる年中
ひらがな興味ない子は三角まではかけるように家で練習してって言われてた
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 18:29:13.84ID:Fiuv+Szw
>>672
あー箸使う気ない子はしっかりスプーンフォークを使えるようにしてあげてみたいなもんか
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 19:00:51.16ID:M5Ea+txq
662です
釣りではありません
発達の病院では知的には何とか普通級に行けるレベルだけど多動などが多いのでこの1年の成長具合ですねと言われいます
今は薬の効果がなく、私は支援学級に入れたいと思っています
普通級ではご迷惑をかけてしまうし、元より普通級は無理だと思っています
1年ほど前に受けたK式では80くらいで、1年半遅れとのことでした
療育も数ヶ月に一回しか予約が取れません
行ってる意味があるのかなと疑問に思っています
言語療法と作業療法へ行っています
しまじろう好きですが、怒るとすぐ壊してしまうのです
でもこどもチャレンジ考えてみます

勉強は出来なくて良いですが、簡単な四則演算や文字漢字は成長過程で覚えてほしいなという願いはあります
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 19:29:54.99ID:3Ox4tABn
>>675
知的ギリギリなら成長したらできると思うよ
実家に軽度知的障害の成人がいるけど、言語凸なので大人向けの小説読めるし日記も書ける
数字とか計算は凹だけど小学校中学年レベルの算数なら何とかできる
暗算は極端に苦手だけど、掛け算や割り算の意味は理解しているので電卓使えば生活に必要な計算はできる
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 19:47:16.92ID:bnpSSECt
>>668
全検査は95だった。ADHDの診断済
言動がとにかく幼くて私から見ると1歳くらい遅れがある様に感じるんだけど、市の療育センター曰く「知能は問題ないので通園クラスに通う必要はない」との事
なのでセンターでは年1回発達検査と医師の診察を受けるだけ
なんだかなあって感じ
心配なので幼稚園終わった後週1で民間の療育に通わせてるけど、これで良いんだろうか

興味のある事は集中してやるんだけどね
手先も器用で工作やブロックなんかは得意
マイクラとかも大好きでいつのまにか巨大な街とか謎の装置とか作ってる
興味がないからひらがなも覚えないだけなのかな

なんだか心配になってきたので今度他のところで心理相談受ける予定
ほんと就学が不安でしかない
せめて早生まれじゃなかったらなー
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 19:59:44.85ID:neb6Ch6K
みんなk式の結果数値で教えてもらえるんだね
うちの自治体は親が気にしすぎるといけないからと絶対に教えてくれない
一般的レベルからちょっと上とかそんな感じでふんわり
あとは視覚優位とか傾向をちょろっと
だからどの程度のおくれとか曖昧なんだよね
療育にも力入ってないし自治体選びは重要だなと思ったわ
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 20:45:50.70ID:YVHtCwhD
>>678
うちも教えてくれない自治体だから
隣県の病院で検査してるよ
数値不明で療育の職員(心理士等の資格なし)に
色々言われるのモヤモヤしまくってた
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 20:49:08.42ID:1jstdxo8
病院で受けるのって子供が医療費無料の地域だと無料?
うちのとこは自治体だと無料だけどかなり待たされる
民間はすぐ受けられるけど2万円くらいかかる
病院はわからない
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 20:52:46.35ID:4wqqONqI
病院だと保険適用で無料
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 21:08:33.79ID:idptYfAe
>>681
隣の自治体の病院で受けたら2000円だったのであとで自治体に請求して払い戻し?してもらう予定だよ
病院によって値段が違うかも知れないので隣接する自治体の複数の病院で電話で聞いてみたら?
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 22:43:39.01ID:yJwydZke
自治体でも受けたし民間でも受けた
有料のところは3万くらい払ったけど、やっぱり検査する人(心理士?)の質も医師の説明も凄く丁寧で納得できたから、そっちをメインのクリニックに変えたよ
うちの自治体だと1歳以上は所得制限で乳児医療証使えないから(我が家の場合ね)どうせお金払うなら少し高くても信頼できるクリニックに…という感じ
検査は1~2年に1回だから数万は高くないと思う
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 23:45:52.68ID:stes+beW
金あるひとはいいわよね!
習い事なんてもってのほか
移動費かかるけど利用した時の無料だけが心の救いだわ
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 09:41:10.63ID:yHFryJeC
質問です

1歳半の健診で疑いありってことで、児童発達支援の施設Aに通い、
3歳ちょうどくらいに自閉症の診断がついたのと同時くらいに、幼稚園の代わりのつもりで
週5で通う療育施設Bに入園?入所?した

Aに通ってるときは、みんなが座ってるときも全く座らず走り回っていたんだけど
Bの入所前の面談で「すぐ座れるようになりますよ」ってスタッフの方が言ってくれて
「この子がそんなわけない」と思ってたら、たしか1か月も経たずに座るようになっていて驚いた

見学には何度も行っていて、AとBとの違いってよくわからなかった
どちらもわりと自由にする感じで、Bは人手が少し多いのと身体的にも重度のお子さんが多い
Aは週1時間半くらいを週2、Bは6時間くらいを週5
Bの先生に質問した気がするけど具体的な回答はなかったように思う

もう何年も前のことなんだけど、いまだに不思議で
何でですかね?単に年齢が上がったからとかじゃない(1〜2か月の間のことだし)と思う
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 09:57:14.51ID:X6bQTra1
>>686
ガチガチの多動じゃなければ大体の発達遅い子は視覚刺激と見通し不安でうろうろするから、本人が周囲やプログラムの順序に慣れてくれば周りを見れるようになると説明してもらった
周りを見れるように成長した上で、ここはちゃんとするところと本人が雰囲気で判断できたんじゃないの
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 10:50:23.15ID:yHFryJeC
>>687-688
なるほど、
本当に魔法のようで不思議でした
そこで過ごす時間がAとBでは段違いですもんね、慣れか
今は階段の一段がすごい高くなってる気がするけど、本人なりに成長してると思おうと思います
ありがとうございました
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 13:13:54.77ID:vMzKPXk/
うちも似たような感じだったよ
療育じゃなくて幼稚園なんだけど、プレの時は最後の最後まで座れずウロウロしてたのに、年度変わって年少になった途端ちゃんと座れるようになった
うちの場合は先生との相性も大きかった
他にもプレの時は色々問題あったんだけど年少になったら落ち着いてるから
子の成長と、環境と、どちらも理由な気がする
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 16:38:49.58ID:mxs0QsO8
コペルプラスってどうなんだろう…幼児教室みたいな感じって書かれてるのは見たけど、パンフ見る限りは療育を謳ってるし
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 17:30:55.68ID:lFQViOkw
>>691
土曜もやってるんだよね
うちは共働きだしすごい気にはなってる
口コミ見たら褒めるだけであまり悪いとこは指摘してこないって書いてあった
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 17:37:27.12ID:AgOOxB4X
>>691
未就園の頃に体験行ったけど幼児教室みたいだったよ
通ってた七田式とほぼ同じ感じだった
園児向けは分からないから体験行ってみたら?
あと療育はどこも悪いところは指摘しないと思うよ
自己肯定感高めて大人への信頼感と居場所作るのが目的だから
ここが苦手ですねーくらいは言うだろうけど
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 18:41:09.81ID:NR+MGjJd
>>691
子供が2歳の時に通ってた
歌、知育玩具、ボール遊びもあるけどフラッシュカードがメイン
視覚優位の子には会うのかも?
いつも同じ流れだからかうちの子には合わなかった
その後に通ったリタリコは遊びを通しての療育だったけどこれも合わないから辞めた
どちらも体験できるから試してみると良いよ
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 19:21:21.45ID:iD3+7yC8
コペルプラス通ってるけど飽きっぽい子にはやることどんどん変わるからいいかも
じっくり取り組みたいタイプだとやりかけたら次!ってなるから合わない
やってることは七田式でフラッシュカードやリンクカード、あとは
その子にもよるけどうちはSSTとかもやってもらってる
年齢上がってくると文字書いたり足し算引き算とかもするよ
ただ本当に叱らない注意しないひたすら褒め称えられる
自己肯定感を育てるには良いんだろうけどうちの子は図に乗るタイプなので
先生には駄目なことはしっかり注意してほしいって言ってる
椅子や机に立ったり物を投げつけても「元気だねーでも座ろっか」程度
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 19:26:34.02ID:AgOOxB4X
>>695
発達の子が物投げたり机に立つのは特性の部分が大きいから注意しても直るもんじゃないしね
普通の子なら躾られて覚えることも発達の子は出来ないよ
そこでダメとかちゃんとやろうねってしつこく言われると自分はダメなんだって思うようになって徐々に認知が歪むよ
甘やかされてると思われるから難しい部分でもあるけどね
周りが出来ることは環境を調整すること
例えば投げられるような物を置かないとかさ
飛べない人間に無理やり飛べって言ってるようなもんだからね
もし言われて出来るならそれは特性ではないんだろうね
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 19:37:22.78ID:btkdbK+U
>>691
内容や教材は月ごとに入れ替え。最後に10分程度の粗大運動タイムもある。
これもボール遊び、トランポリン、平均台と毎回違う。あと月末に小集団のコミュトレクラスがある。
うちは発達検査のとき、まずはマンツーマンでやってくれるところがいいって勧められて、
視覚優位、数字ひらがな大好き、社会性低めの子の最初の療育として選んだよ。
もう少し慣れてきたら、他のタイプの療育も増やしていきたいけど、導入としては良かったと思う。
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 20:33:23.90ID:znUEWznQ
>>696
そんな徹底した叱らない育児しか効果ないって決めつけは極端すぎない?
通ってる療育では普通にいけないことは注意するよ
もちろん声を荒げたりするのは論外だけどね
うちは何故してはいけないかをきちんと説明して本人が納得すると衝動を抑えやすくなるから人それぞれだと思う
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 21:51:55.33ID:M2MQXB08
どんなに周囲が環境調整しても限度があるし就学就職経て自立させることが目標だから我慢して取り組む力育てるのも大切じゃない?
もちろん羽交い締めして無理やりやらせるのは論外だけどだめなものはだめと教えなきゃ逆に子どもが療育外の世界で辛くない?
療育で出来たプリント投げて渡したときあらあら〜と笑って対応したからか投げても大丈夫だと誤学習して幼稚園でも投げるようになったことがある
褒めまくるのは自己肯定感高めるために必要なのはわかるけれど療育の何でもかんでも優しい世界っていうのもモヤモヤする
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 21:58:23.08ID:jOddrT0R
うち今年少で年少から療育行ってるんだけど、無償化前は有料だったんだよね
自治体の療育とかいくらくらいだったんだろ?
幼保無償化ありがたい
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 22:00:06.46ID:VkM11GbY
受給者証で通える療育の担当者はOTやST, PTの資格持ちではないからそこがよくないのでは?と思う
基本的に元保育士や元幼稚園の先生だよね
研修はやってるのかも知れないけど資格保持者が対応しない限りは意味がない気がする
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 22:07:30.63ID:znUEWznQ
>>699
695は叱らない注意しないひたすら褒め称えるって書いててそれに対するレスでしょ?
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 22:11:51.77ID:xLlcDQEY
今まで通った療育5つ全部で普通に注意はされてたな
上で書かれてるように誤学習もあるし問題行動スルーし続けられたら通わせる気なくなるよね
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 22:18:39.17ID:jl5eZQ+x
コペルプラス検討してたからこの流れありがたい
見学行った感じでは習い事っぽいお勉強って感じで療育という意味ではどうなんだろう?と思ったけど、資格優位のうちの子は楽しめてはいた
幼児教室行かせるつもりでとりあえず割り切って行かせてみようかな
普通の塾より安いもんね
こうなってしまった以上は受給者証フル活用して普通の子とは違うアプローチを楽しんだもん勝ちな気がしてきたよ
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 22:33:03.84ID:1lXX0euY
コペル、コミュニケーションに難有りの我が子には少しミスマッチだった
指導者が専門家というより塾の先生に近い
座学の練習とか手先の訓練を目的にするのはいいと思う
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 23:20:52.24ID:DWaL7fwO
>>700
わかるわそれ
うちも2歳代に砂場で作ったものを先生が踏むように促してて
やめてほしいと思ってたんだけど習慣になってしまい
公園で砂場遊びしてた時に
近くにいた知らない親子にやらかした…
平謝りしたけど明らかに向こうのお母さん気分害してて申し訳なかった
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 23:21:53.28ID:AgOOxB4X
>>702
そんなことないよ
うち受給者証使って民間療育通ってるけどOTさんに見てもらってるよ
SSTの療育では心理士さんもいるし

>>703
ごめん、ひたすら褒め称えるのが良いとは思ってないよ
でも注意って書き方が引っかかっただけ
周りに迷惑かける行動は普通に指摘して直して欲しいよ
療育の先生なら「座ろっか」で正解だと思う
私は親だから投げないよ、ちゃんと渡してねって言うけどね
「〜ない」って否定形の言い方はプロ的にはNGのはずだから、コペルの先生は初歩中の初歩を守ってるんじゃないの?って思っただけ
転籍含めて何ヶ所か療育通ったけど、ちゃんとした所(有名なところとか資格持ちがいるところ)ほど、注意はしなかったよ
教える、説明する、促すとかはするけどね
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 23:28:31.23ID:AgOOxB4X
療育のやり方についてはABAとかTEACCHがメジャーだけど、どちらも叱ったり注意はしないね
良くないことは肯定の文で伝える(立たないで、じゃなくて、座ろうね)、障害故に出来ない部分は説明して教えてトレーニングする、よくない行動を消去するにはこれしかないんだよね
叱ったり注意するとそれが強化子になるケースもあるから、療育の先生的にはしないはず
色々書いたけど子のよくない行動は見過ごさないで改善していきたいって思ってる部分は同じだよ
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 23:38:06.43ID:EPZBjDK9
おもちゃ取り合いになって押したり手で払い除けたりの他害にはどんな声かけがいいんだろう…他害だけはやめさせなくちゃって焦って叩くのは駄目って言ってしまう
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 01:04:47.91ID:ZY9ZE6/F
>>708
OTは多いね
STはかなり少ないんだ。特に大手療育もOTや心理士ばかり
小児専門でやってる民間の言語聴覚士を探さないといけない
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 06:25:11.01ID:jl8H8SQq
身内にSTいるから聞いたことあるけどptやOTの資格持ちより半数以下くらいしかいないらしいよ
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 06:31:30.99ID:jl8H8SQq
>>710
教科書的にはまず共感してから説明、一緒に介入する感じかな
「その玩具で遊びたかったんだね、でもお友達が使ってるよ、取られたらどんな気持ちかな?貸してって言葉で言ってみようね、一緒に言ってみよっか」みたいな
まんま療育の先生みたいで歯が浮くけどw
生命に関わるような他害、飛び出し、誤食なら叱りつけるのは仕方ないと思う
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 08:42:15.74ID:c7pWTXcN
気になったから調べた

会員数で見るとSTは全国で約34,000人いるけど、小児言語を対象にしてる人は4,500人しかおらず、全体の約13%
分類の「発声・発語」、「聴覚」も含めると約50%になるけどこの2分類には成人対象のSTも含まれてるので小児対象のSTは全体の30%もなさそう
https://www.japanslht.or.jp/about/trend.html

一方のOTは全国で約60,000人、児童福祉法指定サービスが非有効の人を除くと約40,000人おり、全体の約68%になる
https://www.jaot.or.jp/files/page/about/pdf/kaiintoukeisiryou2018.pdf

STを目指す人がそもそも少なく、いても高齢者施設で働く人が多いのかしらね
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 08:54:19.85ID:qqkTzrpx
>>716
需要は増えてるだろうしね
なんとか初診予約とれて繋がれそうなSTもここ最近で未就学児のみの診療に変わったらしい
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 09:15:13.64ID:2m5c+s6P
うちの地域の療育センターSTいるけど未就学児と自閉症の子は診たことない先生しかいない
滑舌悪い自閉症の子ってあまりいないのかな
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 10:27:56.65ID:jl8H8SQq
小児のST増えたらいいね
身内のSTは小児は分野外らしく、我が子が滑舌悪いと「なんて言ってるの?」って私に聞いてくる
やっぱり幼児のSTは専門性高いのかな
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/14(水) 19:06:07.81ID:PfEinii6
ADHDの眠気、遺伝子が影響か 浜松医大グループ研究
https://www.at-s.com/sp/news/article/health/shizuoka/799372.html
ADHDは、じっとするのが苦手な多動性・衝動性症状や集中力の持続が難しい不注意症状が特徴で、18歳以下の約5%、成人の約2・5%に見られる。
ADHDを有する人が思春期前後から日中に強く生じやすい眠気は、不規則な生活習慣や睡眠不足が原因だとして、学校や職場などで「怠けている」と誤解されるケースが多いという。


思春期前後から日中眠気が生じる可能性あるのか…知らなかった
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/15(木) 17:47:14.75ID:oxaGcYI+
この前学校見学行ってきた
支援級は人数少なくて知的級に混ざって授業受けてた、というよりも授業らしい事は全然してなくてずっと自由に遊んでてイメージと違ってた。
支援級希望だったけどなんか複雑な気持ちになった。
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/15(木) 19:11:32.07ID:OZHhM0tZ
支援級がそういう感じだと、軽度の子は普通級に行ってそうだね
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 13:24:58.17ID:IQob+40a
>>722
そうだと思う。
支援級ってこんな感じなの?
みんな見学行ってどうだった?
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 13:39:54.21ID:MtKMD0Pc
うちは情緒級があるからまた違うんだろうけど
情緒級は普通級と同じペースで授業が進む
支援級はその子にあったペースだから普通級より遅くなるって説明だった
でも見学に行った時は情緒級も今日は生徒が交流級に行っていて少ないから粘土やりますって言ってたから
授業のペースはその子次第なのかもしれない
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 14:14:55.68ID:fzjdF4zE
>>723
うちは知的級と情緒級があるから721の学校とは全然違う感じで情緒級は普通に少人数制授業だった。
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 14:17:15.74ID:2YAGmU7Y
こっちは全然違うかも
うちの地域の支援級は情緒と知的で必ずクラス別々
知的も情緒も1年生〜6年生の縦割りクラス
基本的に知的も情緒も自分の学習机があって低学年から黒板見て鉛筆持って勉強する
直接担任に聞いて確認した訳では無いけれど、見学した感じだと情緒クラスは普通級と同じペースで授業やってそうな感じだった
去年の5月に見学したときは知的クラスの新1年生も数の概念、1〜10まで読む練習、時計の読み方なんかもお兄さんお姉さんと混ざって一緒に授業受けてたよ
知的も情緒も授業中立ち歩いたり叫んだり問題行動する子達は誰も居なかった
こんなだからDQボーダーでも問題行動あれば就学相談で支援学校勧められる子も割といる
支援級の敷居は普通級並に高いかもしれない
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 18:41:02.82ID:0g1KBwq6
幼稚園から直接送迎付きの療育に行ってるから幼稚園の先生と直接話す機会が少ないからか細かい伝達事項がもれる
それは仕方ないんだけど幼稚園で明日不要な持ち物がある場合に年少の子に口頭で伝えましたよと言われる
そんなの子供が療育終わるまで覚えてて親に伝える事はできないよね
普通の4歳はできるの?
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 18:57:23.00ID:7ZCecGFX
>>727
いや健常でも絶対無理でしょ
プリントもしくは親に直接が当たり前だと思うよ
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 19:03:11.92ID:zGMedZDf
>>727
クラスLineで情報錯綜してみんなで困るときあるよ
子供達が家に帰って「家で○○のことを調べてきてって言われた」とか話すんだけど、間違った内容を言う子もいたり何も話さない子もいたり色々みたい
うちの園は絶対に親に伝わらないと困ることはプリントやメール等で教えてくれるけど、園の方でどうにでもなることは伝達の練習として子供達にことづけることもありますって感じ
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 19:06:01.38ID:U8iIoirN
>>727
普通の4歳はわからないけれどうちの子が通ってるしっかりめの幼稚園は年長からプリントではなくて口頭で親に伝える方針になってる
でも小学生でも連絡帳に書くし年少さんで毎回忘れずに親に言えるもんなのかな?
早生まれだとまだ3歳だしね
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 19:30:10.74ID:fzjdF4zE
>>727
年長で口頭が増えてきた(直前で親にも教えてくれる)よ。
年少でそれは大変だね、お勉強園なのかな。
療育の担当の人が先生からの伝達事項を伝えてくれないの?
うちのほうだと、親と担当の人が園に挨拶してそういうのをクリアにしてるよ。
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 19:37:05.53ID:ij0Dy83I
年少だけど紙とテープがカバンに入ってて、園からの手紙に「ご家族で作ってください、何を作るかはお子さんに聞いてくださいね」って書いてあった時はドキっとしたな
結局、改めて作る物の指示が来たけど保護者からクレームあったんだと思うw
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 19:48:24.22ID:0g1KBwq6
>>727です
無理だよね、ましてやスレタイなのに
○○くん先生言ったよねー?とか私の前で言われたことが数回ある
普通に伝え忘れましたすみませんと言われれば気にしないのに子供のせいにする言い方だからモヤモヤする
大事な持ち物は園からプリントとかメールあるけどあってもなくても困らない物でこれを言われる

>>732
療育の先生は幼稚園の大事な伝達事項はちゃんと伝えてくれるよ
いま通ってる療育だけかもしれないけどものすごくちゃんとしてて療育ってすごいなといつも思う
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 20:09:52.56ID:/FphXNbU
>>735
この流れの後でよくそんな育児エアプなレス書けるなw
一周して微笑ましいわ
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 20:40:03.12ID:FHjs8AiS
うちはマンモス園だから全部きっちりプリントあるわ
行事で大役務める時は個別で連絡用紙入れてあるし、ダンス躍る場所やかけっこの順番と何コースかまで全部プリントしてくれる
口頭指示で混乱して園に問い合わせ来たら回線パンクするだろうからね…
おかげで助かってるわ
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 21:05:55.73ID:18TDBPEZ
口頭だけはないけどちょくちょく子を通して持ち物の変更を伝えてくるな
意外と覚えてる
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 21:09:58.60ID:cEYqOiv8
うちも必ずプリント配る
子供に言った言わないが問題じゃなくて保護者に伝わらなかった事が数回あるのは事実なんだから再発防止策考えて実行するのが仕事だと思うわ
伝わらなかった事が数回あるのでそういう話はお手数ですがメモに書いて渡して下さいって話すかな
私立でそういう方針なのでと言われたら無理だろうけど
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 21:27:20.54ID:PBiklgXe
友人のとこの幼稚園がそんな感じだ
しかも満3歳クラスから子どもの口頭伝達らしくて友人は困ってたわ
先生にちらっとその話をしたら、子どもが言うことが間違っててもいいから子どもの言う通りにしてきてって言われたらしい
忘れててもかまわないし、忘れてて困ることはちゃんとプリント配るからって
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/16(金) 21:45:29.18ID:xXF50Vgt
年長の子、adhd。
様子を見てると本を読むのと内容の理解?は問題なさそう。ルビふってくれてれば何でも読む程度。魔女宅を寝る前に読んでるけどこれは私が読み聞かせる必要あり。
逆に算数に対してはイマイチというか数字に弱いと思う。もうすぐ学校だしこのままで大丈夫か?と心配なんだけどどうするのがいいんだろ。例えば8+2は10だと答えは出るけど6+4が10になるのが出てこない。何度もやってるんだけど…。
まずは10の合成からかな。そもそも読み聞かせ自体も実は理解してなくて読めるだけだから国語もダメなのか?と不安ばっかり募る。
来月、就学前にウィスク検査するんですがこの辺の凹凸も出るのかな。どう伸ばしていけばいいのか分からない。
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 10:13:53.04ID:jnVY7New
>>720
私がADHDだけど、確かに中学くらいからずっと眠くて昼寝してたな。あれは発達障害が原因の一部だったのか。
大人になってからは職場が医療機関で昼休憩が長くて昼寝出来てたから問題なく過集中で働けてたのかな。
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 13:03:26.58ID:1G4CEtEJ
夜間しっかり寝てても眠くなるんですか?
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 13:09:10.83ID:deOCiEX2
>>746
ADHDを有する人が思春期前後から日中に強く生じやすい眠気は、不規則な生活習慣や睡眠不足が原因だとして、学校や職場などで「怠けている」と誤解されるケースが多いという。

って記事に書いてあるけど正にだね
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 15:54:10.69ID:c51T6YYW
>>746
私自身がADHDだけどちゃんと寝てても眠かったな。でもストラテラ飲んで良くなって今は特に薬飲んでなくても眠くない。
それか生活リズムをしっかり治したら眠くなくなったのかも。どっちか分からないけど。
ただ、うちの子はどっちかというと寝ない方だからよく分からない…
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 16:39:17.25ID:1G4CEtEJ
746です規制で他アプリで開いてるからID変わってるかも
レスありがとうございました勉強になりました
今六歳で小さい頃から昼寝を結構嫌がるタイプなので想像つかないけど思春期に体質が変わる可能性がある事を知れて良かったです
最近服薬も始めたので子供にとって少しでも過ごしやすくなると良いな
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 18:13:06.48ID:3UsR4QnE
ADHDの知り合いは脳がいつも回転しまくってて疲れるから急に眠くなって危ないって言ってたな
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 20:01:05.47ID:kOPnX7UP
全体的な遅れでまだ診断なしの年少
運動会で整列できない、周りの空気を読めていなく自分の好きな動きしていた
もしかしてADHDなのかな?
親だから本人なりに頑張っていたのはわかるけど他者からみたら、とネガティブになってしまった
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 20:50:40.02ID:Z5B3WHum
>>754
> このスレでの診察相談済とは、主に医師や専門家から指示された診断または経過観察を指します。

診断なしでも相談にかかってるならスレチではないよ
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 01:19:26.65ID:gFs6XpI9
思った
相談中未診断、医師からは自閉傾向ありとだけ言われてるうちの子の年少の頃と大体同じだ
年中の今年は加配の先生がついたよ
この前あった運動会では黒子のごとくフォローしてくれて感謝しかない

753さんは発達イコールADHDくらいの知識しかまだないんじゃないかな
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 12:33:29.80ID:WRJTcnnp
加配いいな
うち来年度の年少から加配お願いしたくて相談してるけどどうも園はそこまで考えてないのよね
もっと大変な子がいるからと
集団活動中にふらふらするし会話出来ないしどうみてもまずいはずなんだけどまだ半年あるし…とか言われる
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 13:54:10.44ID:YLd5msTM
adhd由来、自閉由来って分かる?
空気読まずふらふらってのは自閉由来なの?
例えば運動会、adhdならどうなるんだろう
うちの子主治医からはadhdと言われてるけど、運動会では空気読まずふらふらだったわ

運動会見てるだけで辛かったー そして逃げ帰りたいのを我慢して先生たちに「ありがとうございました」とお礼を言うのも辛かったー
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 14:56:35.04ID:IrP8vMW+
加配って向こうからしたら余計なお金と手間がかかるだけだもんね
3人分の書類があって1人雇えるくらいの補助らしいし追加で人を雇う手間とか考えるとなかなか難しいんだろうなとは思う
園によっては加配は無理なので退園してくださいもあったりするのかな
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 15:03:01.12ID:wi8ZUhZV
年少だとADHDの診断はまず降りない
早くても年長くらいじゃない
あとは周りの空気を読めずに好きな動きをしていたってのはADHDの特性よりは自閉症の特性に当てはまる
でも発達障害は境界が曖昧だからどっちでもたいして差はないというか、ADHDだろうがASDだろうが本人や周りの困り感が変わるわけじゃないよね
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 15:22:13.82ID:YLd5msTM
>>764
なるほどありがとう‼
結局うちはどっちも混じってるのかな〜
あと年齢上がって自閉が目立ってきたのかも!もっとまわりの空気読んだり自分を客観視できるようなってほしいなぁ…SSTの問題では正当するのに現実では全然だめだわ
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 15:33:11.94ID:ZHA5Kbwg
>>764
年少でおりたよ。
うちの自治体だと2歳以降に発達相談が取れるから、早くから動けば3歳には診断つく。
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 15:54:09.33ID:Y+RldmLu
小さいうちはASD特性から来る多動なのか単純な多動なのか分かりづらいけどADHDで診断おりるってことは言葉の遅れとかがなく家でも外でも変わらずウロチョロするとかそういう感じなのかな
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 16:08:22.66ID:KCYwE+mT
ADHD単独の子は多動が特性として目立つのかな? 
多動がないとむしろADHDとは言えない?
年中男児でASD(アスペ系)だけど、ADHDの特性に合致するところがあるんだよね
言葉や指差しの遅れはなし、目は合う、過集中でこちらの声が聞こえなくなる、こだわりあり、興味の幅は狭い、不器用で運動苦手
多動はないからやっぱりASDの特性なのかな
重なってるとは言うよね
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 16:09:50.22ID:YLd5msTM
>>768
言葉の遅れはないです 家や知ってる場所場面人では落ち着いていて、それ以外ではテンションが上がって落ち着かない感じです
感覚過敏はあるそうです ただ最近は会話がしつこかったり、コミュニケーションが下手だったり、低年齢では分からなかったASDの特性がでてきたのかなと思いました
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 16:17:14.60ID:wi8ZUhZV
>>768
うちも前半部と同じように医師に説明受けてる
最近も、ひとまずASDで診断して就学してADHDも判明するパターンが多いと何かで読んだような…
まぁ明らかにADHDっぽい園児もいるから診断が不可能だとは思わない
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 16:20:27.20ID:wi8ZUhZV
ADHDは前頭葉の発達が完了する10歳頃までハッキリとは分からないってやつね
発達障害関連スレでも度々話題になるけど、小4くらいで約8割の子は落ち着くみたいだからADHD単発は希望があっていいなぁと思う
薬があるってのも大きい
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 16:43:19.33ID:sj5vRExe
>>769
大人になって働い出してからわかることもあるから多動以外のADHD(過集中、注意欠陥、頭の中だけ多動など)はまだわからないと思う
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 17:10:22.11ID:PO9I9JIO
多動がどっち由来かってのは併発もよくあるみたいだからわかんないよね

316 名無しの心子知らず[sage] 2020/09/21(月) 05:05:24.66 ID:7CwKBp+e
多分最新のデータはコレ
https://www.hirosaki-u.ac.jp/wordpress2014/wp-content/uploads/2020/05/20200528_press.pdf

>ASDの88.5%は少なくとも1つの発達障害の併存があり(下図)、50.6%に注意欠如多動症、
>63.2%に発達性協調運動症、36.8%に知的発達症および20.7%に境界知能が併存していることが分かりました。
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 17:32:20.04ID:e7ehXWAf
年少でadhdと診断おりたけど本人はそこまで騒ぐわけでもなくどの辺がadhdなのか親目線でもよく分からない。元気な子ではあるけど。
就学前にまた検査して確認はする予定。小さい頃の診断って正確なのかなぁと疑問はある。
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 18:45:23.65ID:aMlqra0B
>>775
うちも年少でASDとDCDの診断おりて、DCDは納得できるけど、ASDはしっくりこない
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 19:34:09.10ID:VqgWoy9c
>>774
あんまり見方がわからないけど、これつまり36.8+20.7=58%もの子がボーダー以下の知能なのか
びっくりだわ
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 19:40:25.97ID:Y3l9A3sb
現在年長でこども園の2号
最近園で先生と子どもの間でトラブルがあって完全に私の心が折れてしまった
先生の対応は許されるものではないけど、指示が通りにくい、場の空気が読めないが故のトラブルだとは思う
普通級希望してたけど、園生活でこれなら支援級の方がいいのかとまた悩んできてる
私の心が折れたことによってもういっそ仕事(パート)辞めて1号認定に変えてしまおうかと思ってる
決して裕福なわけじゃないから贅沢はできないけど旦那の給料だけで生活していくことはできると思う
でも今の職場に不満があるわけでもなくいい職場だから、辞めてしまったら後悔しそう
今回のことがあって、子どもが今後こども園、小学校に行きたくないって言った時に仕事があるからと無理矢理行かせることももうしたくない、休みたいときに何も考えず休ませてあげたいと思うのは甘やかしなんだろうか
小学校になったら今よりフォローが必要になってくるだろうから仕事続けてたら自分の余力が無さそう
今私の頭が正常じゃないのはわかってるからこそ、今仕事をやめる決断をしてもいいのか、今支援級か普通級かを決断してもいいのかと悩んで悩んで答えがでない…
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 19:41:18.78ID:t/jP6reo
>>778
5歳だからIQはこれから伸びていく子が多いんじゃない?
加齢によって多動とか気が散るのとかある程度おさまってきたら境界知能の子は脱して行きそう
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 19:43:38.55ID:m1Vp0TPX
>>779
詳しい状況分からないけど
子供同士ならともかく先生とのトラブルならその先生が問題(あるいは発達児の扱いに慣れてない・たまたまお子さんとの相性が悪い)じゃないかと思う
もし療育とか他の先生とは類似のトラブルがないなら尚更
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 20:08:21.66ID:qYO2GWpl
小学生以上になったら家以外に習い事や放課後デイなど子ども自身が認めてもらえるような居場所作るほうが大切だと思う
もちろん家が1番落ち着ける環境づくりは大切だけど学校行きたくない→家だけに籠もるが精神的に親も子も辛いし
仕事辞めるか辞めないかは入学後の様子見てからでもいいと思う
普通級か支援級かは私も現在悩みすぎて辛いのわかる…
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 20:12:55.35ID:WRkPIr0J
普通級か支援級で悩んでる人は子供にはどっちがいいとか聞いてる?
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 20:23:51.26ID:ZHA5Kbwg
>>783
支援級を希望してるけど、子には聞いてない。
学区の小学校の支援級の親の会みたいなのに参加させて貰った時に、現小1の子の親はみんな子どもに説明していないって言ってたわ。
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 22:08:25.58ID:Y3l9A3sb
>>779です
他スレにも書いたんだけど、帰りの会でふざけるからと先生が子どもをトイレに閉じ込めたらしい
上の先生達とも話して改善指導しますってなったけど、子どもが一人でトイレに行けなくなってしまった
元々その先生と子どもの相性が悪いのは気付いてたし行き渋りも酷かったんだけど何が嫌なのかとか全然話してくれなくて、私もしっかり話を聞かず向き合わずに仕事あるからと無理矢理引きずって行っていたから自分が情けなくて…
確かにトラブルはその先生だけだから相性の問題はあると思うんだけど、普通の子より周りのフォローが必要な子なんだと言うのを痛感した
私はそんなつもりじゃないけど心の中では今まで問題から目を背けてきたんじゃないか、働いてる場合じゃないのかもしれないって思ったんだよね
下の子も療育が必要な程ではないけど衝動性がちょっと強くてそっちもそっちで悩んでるから、もういっそ仕事辞めてしまった方が私は楽なのかもしれないって思うんだけど、結局私が楽な方に逃げてるだけだよなぁそれじゃダメだよなぁとずっとウジウジモヤモヤデモデモダッテしてる
長文&愚痴でごめんなさい
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 22:17:36.39ID:SEY+eEpB
仕事は大事だよ。本当に
園のことは園の責任が大きいよ
トイレに行けないのも時間が解決する。
責任を感じるのはわかるし実家責任の一旦はある。でもとにかく母親が全部の責任ということはない。
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 22:27:20.01ID:oEaYXOLM
>>785
仕事は辞めない方がいいよ
私は専業の時に切羽詰りすぎて子供から思い切り目を背けていたけど働き出して唐揚げ心に余裕ができて前より向き合えるようになれた
育児関係ない別の場は持っておいた方が絶対いい
これをきっかけに向き合わなきゃと考えたのはとても偉いことだと思う

閉じ込めるんじゃなくて廊下に出すとかクールダウンさせる方法を園と考えられるといいね
療育通ってたらそこにも相談するといいと思う
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 22:35:04.59ID:KCYwE+mT
専業になって子供との時間を持って向き合うのはいいことだと思う 
でも、社会人としての自分を子供を理由に手放すのはあまり良いことではない気がする
「あなたのために仕事を辞めたのに」という気持ちを持ってしまう可能性もある
まずは時間や日数を減らすとかは難しいのかな
私も働いているけど、子供と離れるからこそ精神的にクールダウンできてる部分もあると思う
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 23:16:11.82ID:LAAW9Qsc
トイレに閉じこめるとかすごいな
先生も積もり積もったものが爆発してブチ切れちゃったんだろうけど、一歩間違えたら虐待だよね
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 23:32:00.97ID:EzcMeR3p
仕事は自分が辞めたいなら良いけどそうじゃないなら辞めない方が良いと思う
私は子供が三歳まで仕事をしてなかったんだけど真っ正面から視野が狭い範囲で向き合いすぎていて軽くノイローゼだったと気付いた
勿論専業の方を否定しているわけではなく私にはむいてなかっただけ
きっと色々重なりすぎて自分をせめてしまっていると思うんだけど自分をせめないで
私の場合はモヤモヤしてることは紙に書くと少し整理できて頭がグルグルしなくなるかな
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 23:37:50.83ID:JsxYQp3e
いきなり唐揚げ出てきてびっくりしたw
それはさておき
先生も爆発しちゃったんだろうけど手を出してないだけで
やってる意味合いは一緒だよね閉じ込め…
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 00:32:56.25ID:YSJOlc3/
皆さんありがとうございます
先生の言い分は状況を聞いても納得できるものではなく、先生からの謝罪も「そんなつもりはなかったけど結果的にそうなってしまってすみませんでした」と言うもので納得できず、もう完全に関係がこじれてます
うちの子が空気読めずふざけてたのが原因なのは大前提なんだけど、だから療育にも行ってるし普通級か支援級か悩んでるし、散々園でも先生達に相談してきた
視覚優位で集団指示が通りにくく自分の世界に入りこんでしまうタイプだから、今までの先生は声かけの仕方とか色々工夫や配慮をしてきてくれてた
それで園全体を信頼して安心しきってて、皆そうしてくれるもんだと思い込んで甘えてた自分がほんとに情けないしダメな母親だなって思う
私は育児ノイローゼになりかけて働き始めたから、母親じゃない自分でいられる場所は私にとって大事だとは思ってる
けどこの件があってから全然寝れなくなってしまって、辛うじて何とか働いてるような状況だから中途半端な自分がまたしんどくていっそ辞めてしまおうかって思ってたけど、とりあえず日数減らしてもらえるかどうか上司に相談してみようかな
思考回路ももう明らかに正常じゃないし病んでしまってる自覚があるから色んな意見が聞けてよかったです
長々と思ったこと書いてまとまりのない文章で吐き出してしまってごめんなさい
もうちょっと色々考えて頑張ってみます
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 01:34:40.36ID:q+ytwZr9
園長先生ともう一度話し合いした方がいいんじゃないかな?
先生の態度に納得がいかず体調不良にまでなってることとか話した方がいい気がする
担任かえてもらえるのが一番いいんだけどね
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 01:48:02.18ID:0FfDKcdB
先生の行動に問題ある案件だと思うな
相性とか子供に原因がとかいう以前に絶対やっちゃ駄目なことやった上に言い訳って…
まさか園でそんなことされるとは誰も思わないし思ってたら預けないよ
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 06:46:02.68ID:/zcYFGWW
関わる人全てが常識と理解がある人って訳ではないんだよね
こういう問題が起きたときにどうするのが一番なのか悩んでしまうわ
手を尽くしても担任が変わらない場合、最終手段は転園なのかもしれないけど
問題がある度に環境を変えるのも現実的じゃないしね
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 07:40:36.69ID:Jcb11TVC
仕事終わりに幸せそうに店先の唐揚げ頬張ってる絵が浮かんだ
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 09:25:36.65ID:cRECRyGQ
えートイレ閉じ込めるって問題ありすぎじゃない
悪いけど園を信頼できないのは当たり前だと思う
眠れないの辛いよね
お疲れさま

それと働くのは別の問題として考えた方がいいと思う
一度休職とかまとめて有休取ってクールダウンできるといいね
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 10:51:17.09ID:GHtRgX/B
唐揚げ食べてリフレッシュだ!
療育と市役所へもこの件報告するといいよ
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 11:04:33.35ID:jB5tKMQl
>>776
うちの子は引っ越し前に保育園、引っ越し後は満3歳になってから今の幼稚園に入ってるんだけど、年少から入って来た子ができてるのにできてない、ワンテンポ遅い、マイペースとか言われたんで心配になって診察。
私自身も昔ADHDの診断が降りてたから余計に心配になったのもある。
で、ADHDの診断が子どもにも降りたけどなんか違うような。再来月再受診なんで先生に相談して検査を改めて受けようかなと。
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 11:28:44.07ID:xc/0zunU
>>801
役所への通報は最終手段だと思うよ
やってることは通報レベルではあるけど、これ以上こじれると修復不可能になる
子を安心して預けられるようになるのがゴールなんだから、まずは園長とよく話し合って解決策を考えないと
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 11:35:15.48ID:jB5tKMQl
>>803
私もADHDと診断がおりてるから理解してるつもり。私は多動ではなく注意欠陥タイプだし。
その私からみて違うなぁと感じてるのと、どっちにしても再受診あるのでそれまでに日頃の本人の行動をメモしたり動画に撮って先生と話す予定。
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 13:57:19.81ID:+Q74Rd6T
上の子が年中でそろそろ就学が見えてきて不安が増してきた
DQは98なんだけど凹凸がひどいから診断欲しいなら書けるでしょうと言われてる

下の子が2歳女児で、上に比べると人見知り場所見知りは人並みにするし、運動も上の子の同時期と比べて明らかに出来る、指示も結構通る
だけど上の子と同じ1歳半で三語文出てやっぱり傾向ありなのかなという可能性が消せない
気になるのはこだわりが少し出てきたところ
二人ともなら退職かなあ
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 16:11:04.58ID:z1jTmYWX
うちの子ADHDの診断3歳の初診でついた。なんでも反射的に触る、周りが気になって散漫さがヒドい、多動ではないけど落ち着きないしドリル系やらせても問題を飛ばす
児童館行っても一箇所で遊べなくて目に入るもの次から次って感じだった
日常生活に支障ありまくりだったから障害って言われて納得だったわ
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 16:16:01.58ID:Bg56vr2z
>>795の問題教諭も困ってる気がする
声かけや対応に工夫や配慮をしても集団行動の妨害がやめられず
クールダウンに使う部屋や職員室とかに連れてっても収集つかなかったからトイレに隔離した
本来なら誰か大人が付き添うべきだけど、教室にいる他の園児たちを放置できなくてトイレから離れたんじゃないかと
補助の先生もちょうどそのタイミングで他の子の対応や業務があって手が離せなかったとか、たまたまいろいろ重なってしまった「結果」じゃないかと

幼稚園と療育の先生とで連携してないかな?
うちの療育の先生、こちらから「園の集団行動で問題があり、先生が対応に苦慮しているみたいです」と伝えたら、幼稚園の担任に電話して対応の仕方とかあれこれ言ってくれたよ
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 16:27:59.47ID:eOnj6iz1
>>808
相当都合の良い妄想だね
クールダウン用の部屋があるならそこに入れて離れればいいだけの話でわざわざトイレの個室に閉じ込める必要も無いし意味が分からない
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 18:02:51.68ID:ygkOu/GR
書かれていないところを妄想ひて人を批判するのは病気か障害か
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 18:17:58.33ID:Bg56vr2z
批判じゃないよ
園と調整つけるのに療育の先生に相談したほうがスムーズじゃん
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 18:32:46.47ID:egqRITTn
グローバルキッズメソッドっていう施設がたくさんできてきたんだけど、評判はどうだか教えてください!
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 18:44:42.89ID:xc/0zunU
>>808
最大限教諭側に配慮して想像するとそんな感じだろうね
でも過程はともかく、結果はトイレ閉じ込めだよ
何を言っても言い訳にしかならない

ていうか「療育先に相談しろ」って言いたいだけなら前半部分書く必要なくない?
一見アドバイス風に>>795を追い詰めたいようにしか見えないんだけど
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 19:16:17.89ID:eHbQ0YuI
前半部分みたいな対応きっちりできる先生が最終的にトイレ閉じ込めてトラウマ与えるような杜撰なことせんやろ
まずそこまで手の空いてる人誰もいない園て運営できないよ
最悪園長が見てくれる
いま年長ってことはこれまで同じく困らされてたはずの他の先生はそんな暴挙に出たことないんだからお察しだよ
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 19:27:40.84ID:Bg56vr2z
>>814
私をどう脳内設定しようと構わないけど
事情説明を「言い訳」と批判して聞く耳持たずなら解決しようがないよ
どうしてそうなったか確認して、対応を考えていくしかなくね?
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 19:41:17.45ID:bKmar0TE
>>816
世の中、理不尽な暴力を振るい反省もしない人間は存在するし
そういう相手と関わらなきゃいけなくなった人からしたらマジで追い打ちとしか思えない妄想だからね
中立めいたこと言ってるつもりだろうけどセカンドレイプみたいなもんだよ
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 20:16:33.30ID:ondscnjx
ネットに山ほどいるよね
被害者にも落ち度があったのでは?加害者にも事情があったから仕方ないのでは?って妄想展開して無駄に開示してる人
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 21:05:40.91ID:erNj/znd
発達は個人競技が合ってるって言われるね。水泳、陸上とか。
サッカーや団体競技は向いていないって言われる。個性によるだろうけど。
うちの子はただ泳ぐのは好きだけど上手じゃないし、テストだと萎縮しちゃって全然進級しない。でも楽しく通ってるから良かった。
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 21:08:28.80ID:erNj/znd
あ。ごめん。大分、昔のにレスした。
無視してください。すみません。
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 21:13:59.02ID:YSJOlc3/
荒れてしまっているみたいですみません
先生は言っても聞かないから反省させるためにだと言ってました
最初はトイレで繋がっている隣のクラスに連れていったと言う説明だったのが話を掘り下げていくうちに最終的に結局トイレに閉じ込めてたとバレて謝罪せざるを得なくなった流れで謝罪されました
上の先生達と話したときに、先生の謝罪に納得できないこと、だからと言ってまた謝られたところで許すことができないこと、自分の気持ちやこの件に関することの落としどころがみつからないと言うことは伝えました
担任の変更については、変えて欲しいし顔も見たくないのが本音だけど年長もあと半年でなかなかそう言う訳にはいかないだろうから無理は言わないけどそのかわりしっかり指導改善してほしいこと
お互いのためにも今後下の子の担任にはしないでほしいことを伝え、それは約束してくれました
先生からの状況説明、子どもや子どもの友達から聞いたことでしか私も判断できません
元々自分の考えてる、やろうとしていることの基準に子どもが合わないと叱る先生だったので集団活動が苦手な子なんてそりゃ気にくわないよなと
うちの子に手がかかるのは申し訳ないし、普段からちゃんとできていれば今回のトラブルもおきなかったと思います
先生も色んな状況が重なってやってしまったんじゃないかとのことですが、だからと言ってやって良いことではないと思います
>>808さんは自分の子どもが同じトラブルにあったとき、先生もこうだっただろうから、うちの子がこうだったから先生もこうしたんだろう
だから先生がしてしまったことは仕方ないと思って納得できる人なんでしょうね
私は頑張って先生の負担も考慮した上でも納得できないので
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 21:25:40.75ID:xxmvh6dq
先生ウソついて誤魔化そうとしてたんだ…
普通に社会人としてダメなやつじゃん

でも会社の同僚とかだったらこの人の能力は低いからキャパ越えしてやっちゃったんだな、とか考えようがあるけど、我が子のことだと簡単には許せないよね
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 21:38:12.16ID:6Shk6qHK
会社の同僚が大人である自分に何かやらかしてきたならまだキャパ不足なんだと思って許せても
年長の子供にやらかしてしかもそれを隠蔽しようとしたなんて許せないし不信感が拭えないのは普通だと思う
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 21:49:13.01ID:833h7NPN
先生へのフォロー体制がないと今後も不適切な行為繰り返す可能性あるよね
今回バレたから今度は無視とか
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 21:51:11.82ID:83Or4vhZ
>>821
私はあなたはできることをしっかりやっていて偉いなと思ったよ
結構あなたが主体になって色々対策をすすめているように感じたんだけどそれだとあなたが大変すぎない?こういうことが今後起こらないために園側は自主的に何かしてくれてるんだろうか?
クラスに副担任つけてくださいとかせめて帰りの会の時間は園長でもいいからあいてる先生が後ろにいるようにしてくださいとか頼めないかしらね、園がもう少し動いてくれよーなんて思っちゃう
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 22:31:50.35ID:uW5E30LJ
>>821
加配の先生はつけられないの?半年だけでも難しいのかな
下の子は他の園に転園させたほうがいいんじゃない
支援級か普通級かは医師や療育の先生に聞くしかないのでは
パートは日数を減らしてもらうか、休みやすい職場に変えるかな
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 23:03:04.29ID:YSJOlc3/
>>825
園が自主的にすると言ったことに関しては、同じことを繰り返さないためにも件の先生へ厳しく指導する
今回の件について会議を開き全職員に周知し改善にむけて話し合いを行う
残りの半年間うちの子が楽しく園に通えて就学に向けて準備ができるように最大限の配慮を行う
子どもの引き渡しはできるだけ他の先生がするようにする
園は複数担任制で年長は25人に対して2人先生がついていて、今回の件の先生は副担任です
そのトラブルがあった日たまたまシフトの関係上主担任が不在で副担任が1人だったのですが、今度から副担任1人の状況になる時には必ず上の先生が見張ると言われました
正直、園の対応には不満は無いです
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 23:21:33.58ID:oWkST3Op
>>828
普段二人がかりのクラスに副担任だけ
一時的にとはいえキャパオーバーした状況は容易に想像できるね
園の対応に不満はないというけど
そもそも園が先生が2人必須なクラスに1人で対応させたのも問題では?

それと25人で指示が通らない理由でそこまでのトラブルに発展するようなら普通級は厳しいと思う
同じような事を小学校でやらかしたら先生も注意されるけど子供も支援級勧められるよ
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 23:38:16.82ID:83Or4vhZ
>>828
そうなんだ
その先生が担任じゃなくてまだよかったね
園もしっかり対応考えてるみたいだし
そんな気分じゃないかもだけどどこかおでかけして元気出して欲しいな
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 23:50:15.84ID:Bg56vr2z
>>821
仕方ないと納得してんじゃなくて、(許せないから!)先生の対応の仕方を変えてもらいたいんだよ

>トラブルがあった日たまたま副担任が1人だった
>今度からは副担任1人のときは上の先生が見張る

園が対策してくれるんだね
ちょい安心した
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 02:12:47.40ID:A+y0tbsX
>>831
どんだけ上から目線w
>>808では先生に同情するようなことしか書いてないじゃん
きっと先生にもこんな事情があったんだよね、しょうがないよね、文句言っちゃ可哀想だよね、と言わんばかり
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 09:46:33.03ID:EiO2TfzO
年少の頃にトイレじゃないけどうるさ過ぎて閉じ込められた子がいた
その子の親とそのママ友の怒りっぷりと
他の親の微妙な反応との落差を目の当たりに
口々にひどいね、かわいそうに、と言ってる裏で
でも普段から騒がしかったものねえ…みたいな雰囲気
ああうちの子も裏ではこういうふうに言われてるんだろうなーと思ったな
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 11:04:17.07ID:4urXBjAC
身近で去年似たようなことがあったけど、うちの場合はどっちもどっちだったわ
副担任の先生も評価が真っ二つに別れるタイプだったし、園児も軽度知的発達障害で支援級行ったからまぁお察しかね
母親は普通に見えて正義厨というのは友人のスレタイ親から聞いた
他にも問題のあるクラスで追い詰められた主担任の若い先生が精神科通って今年は担任から外れてフリーの先生に
問題起こした副担は相変わらず副担任してるわ

今回のケースはお母さんままともだし、冷静ですごいなと思うわ

因みにそんだけ大モメしたのに下の子ちゃっかり4年保育で入学させてたよw
逆に下の子はすごい配慮してもらえてるみたい
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 12:24:26.00ID:B+9LC0UO
うちの去年の担任も体罰上等なタイプで似たようなトラブル起こってた
でも登園拒否までいったのは引っ込み思案でどうしてもワンテンポ遅くなりがちな多分定型の子だったから
トラブル起こす=普通級無理とは思えないな
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 12:34:53.93ID:EiO2TfzO
話それるけど25人で副担任ありって一般的?
うちの幼稚園、年少は20人、年中からは25人で担任一人
3学年で200人ほどで補助の先生一人がクラスを巡回してる
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 12:41:37.33ID:4urXBjAC
>>839
うちの近所はうちの園だけ
だから選んだ
うちは各学年は30人ちょいいるから、年少3人、年中年長は2人担任だよ
フリーもいる
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 13:06:35.87ID:40qjsdcH
>>839
うちの近所の園だと半々かな
二人担任制か、一人担任だけど三クラスに二人くらいの補助がつくかに別れる
年中までは二人担任制だけど年長になったら小学校入学を考えてあえて一人担任にしてるって園もあるみたい
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 13:41:29.78ID:sNt96u4z
>>839
うちの園は年少中は25人に担任2名
年長は就学意識して担任1人だけどサポートの先生が各クラスに1人
それ以外にフリーの先生もいるよ
わりと手厚いから発達グレーっぽい子多め
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 14:02:10.35ID:kMKcW0mO
>>839
うちは年少20人年中年長25人で担任一人
年少は1学期は補助がひとクラスごとにいたけど、慣れたころに巡回に切り替わった
巡回の先生は2,3人いる感じ
面接のときに担任一人の話はあって、園判断でサポートが必要そうな子のいるクラスには随時補助がつくと聞いた
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 14:44:14.72ID:O5zrb33z
今回のトラブルはここに書いていない状況がまだ沢山あるのですが、状況をトータルして考えた時にこのトラブルだけで普通級は無理だと私は判断できません
私が書いてる情報だけで普通級は無理だと言われるのは仕方ないと思いますが…
療育の先生との話、主担任との懇談や発達検査の結果、進学先の小学校の状況等を踏まえた上で普通級を希望していたし、明らかに支援級一択なのに無理に普通級にねじ込もうと考えてるわけじゃないんです
私は子どもにとって何が最善かを一番に考えているので、色々な状況を考えて判断しなければならないし、今回のトラブルも踏まえた上でもう一度考えないといけないとは思っています
普通級は無理だと勝手に決め付けられるとやはり傷付きます
全ての状況を説明しわかってほしいくらいです
でもそんなこと言っても仕方ないし、あまり長引かせると他の話がしにくいと思うのでこれで終わりにしようと思います
皆さん長々と話を聞いてくださってありがとうございました
おかげで少し気持ちも落ち着きました
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 21:03:27.54ID:MoNT+/Cc
普通級に入れたからいいってもんじゃないしね
うちは数値的に普通級になるけどやや苦労すると思うと言われているよ
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 21:57:26.87ID:ZW5hoc5a
>>783
ウチは支援級希望です。
子供の通う小学校は基本クラスと支援クラスを行き来できるので迷いはなかったな。
シェルター的に支援級を使わせてもらう予定です。
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 22:09:20.86ID:ZW5hoc5a
>>821
わかる
何か問題が起きても、相手が悪くてもうちのがって思考になっちゃうよね
子供を信じたいけど、、、ね

子供も親も兄弟も自己肯定感下がらないように気をつけなきゃね
辛いけど明るさだけは失わないで欲しい
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 22:22:39.88ID:woROp/Ce
>>844
こんなに言葉選びや状況判断できてる母親なんだから本当に普通級無理な子ならねじ込みなんてしないって分かるよ
卒園まで関係切れないの辛いけど頑張ってね
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 22:31:46.69ID:fPu5tkv2
>>844
5chなんて所詮便所の落書きなんだから、無駄にとげとげしいレスや頭ごなしに否定してくるレスなんかは読み飛ばすくらいでちょうどいいのよ
なかなか大変な状況ではあるけど、良い方向に向かうことを祈るわ
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 23:05:12.70ID:p8lwGGs/
>>849
いいなーうちも上の子のときそのパターンで行きたかったんだけどダメで普通級にしたよ
低学年のうちはまだいいけどギャングエイジに入ったところで今すごく苦労してる
通級を一応シェルター代わりにしてるけど巡回形式で気軽に使えないんだよね
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 08:20:54.16ID:KUsNn4sm
皆さん、薬とか使ってますか?
私はマルチミネラル、PS、抑肝散、レシチンなんかをピルクラッシャーで砕いて溶かして飲ませています。
2年目ですがかなり落ち着いて来たように思います。
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 18:35:26.87ID:+yAGvfwY
うちはPSは全然効かなかったな
adhdには鉄分がいいときいて「1日分の鉄分飲むヨーグルト」飲ませてる
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 18:50:09.48ID:KzHIiWDS
貧血改善で落ち着きのなさが改善されることもあるらしいね
睡眠不足も鉄分不足が影響するとかで子どもが検査したら貧血気味が分かり鉄剤処方され数ヶ月服用したよ
結果うちの子は貧血だけ改善されたw
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 19:14:43.51ID:D/4E9G/v
定型の上の子より字を読んだり書いたりするのが早かった知的なしの自閉症、コミニュケーションは明らかにおかしいのに母親や義理の母に支援級なんか行かなくて良い普通級に行けと言われる
やっぱり孫が支援級だと恥ずかしいのかな
普通級に行けなくもないけど心配過ぎる
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 19:22:35.41ID:iiOYmePl
恥ずかしいのもあるし支援級出身の子がどんな進路を辿るのかわからないってのもあるんじゃないかな
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 19:24:07.96ID:4kk8YiJm
知的なしの自閉症だと高機能自閉症だよね?なんでみんな「知的なしの自閉症」という言い方をするの?
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 19:28:46.30ID:uI/h3UOm
>>859
正式な診断名じゃないしその呼び方だとIQの範囲が知的境界↑から上限なしで広すぎるからじゃない
知的なしって書く場合は知的ボーダーを含めてないと思う
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 19:53:37.89ID:4kk8YiJm
正式な診断名はASDのこと?
この板でもASDと書いてる人をあまり見かけない
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 20:47:43.39ID:uI/h3UOm
自閉症スペクトラムでもいいしその略で自閉って書いてる人が多いと思うけど
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 20:55:15.87ID:LRRVjZ/8
今ならASDもしくは自閉症スペクトラムだからでしょ
アスペや高機能自閉症って今は使わないし、知的なしと書くしか出来ないのでは
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 21:22:08.74ID:O1rkCZXV
「知的なし」はほとんど知的が凸過ぎない凸なのかなと思って読んでる
祖父母世代とか接する機会の少ないママ友には「マイペースだけど賢い子」と言われ
ここでも「知的ないならまだ良いけどうちなんて〜」と言われて
本人や親の困り感が理解されないタイプ
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 21:33:54.08ID:s3RZU8kV
ここの知的なしは健常者と同じくらいの値を指しててボーダー入ってないと思ってた
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 22:34:11.58ID:DKDCXAxK
>>864
>「知的なし」はほとんど知的が凸過ぎない凸
>「マイペースだけど賢い子」と言われ

まさにうちだわ
もうすぐ5歳なんだけど、いっそ高IQで突き抜けてくれと思うもののたぶん標準
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 08:39:02.80ID:yk+LSwfw
うちも知的なしスレタイ
DQ100ちょうどで一般の平均値そのもの、飛び抜けて賢くもないし馬鹿でもないけど障害が足を引っ張るので、言葉は悪いけど生きづらい一般人として頑張るしかないと主治医に言われた
今年長で通常級か情緒級でまだ悩んでるんだけど、常同行動があって通常級行く子いるかな?
幼稚園では加配なしで行事なども問題なくこなせてるけど、興奮した時にジャンプして手をバタバタ…みたいなのが未だにやめられない
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 09:18:11.72ID:I7sKIwfC
市の支援センターで広汎性発達障害と診断されたけどこの診断名使う自治体少ないのかな?
お役所仕事でこの診断名を使ってるだけで自閉スペクトラム症と同じと言われた
育児板では広汎性発達障害てあまり見ないけど自治体によって診断名にばらつきがあるのかな
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 09:22:18.42ID:jLakenHq
医学的にはもう広汎性発達障害ってないよ
お役所仕事ってなんだろうね?人によっては混乱しそう
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 09:28:25.28ID:K6wuJcLN
>>868
興奮した時のバタバタがやめられなくて、ちょうど療育の先生に相談した所。
うちの場合は言葉で表現する前にバタバタになってるので、まずは親が気持ちの代弁を言葉に出してあげて子どもに教えてあげてと言われた。
バタバタするのうるさくて嫌いなんだよね、私が。

うちは、DQ120越えてるけど切り替えできず注意力もないのでもう支援級一択よ。
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 10:21:12.36ID:T0jAMA+W
>>871
支援級で頭良い部分は伸ばせそう?
うちまだ年少なんだけどDQ130近くて似た感じに成長しそうだから気になった
情緒級がない自治体だから、勉強だけは出来るけど切り替え苦手とか集団が苦手な子はどうやって勉強伸ばしてるのかなー
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 11:24:35.19ID:K6wuJcLN
>>875
どうかなぁ。
とりあえず公文とこどもチャレンジは続けてる。
うちは手厚い自治体で、支援級の情緒クラスも複数あって似たようなメンバーでクラスが構成されるみたい。
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 23:34:12.46ID:WtcvzIrC
前にこのスレだったかどこだったかで、エジソンの箸はエジソンの箸が使えるようになるだけだからあまり…みたいなことを見かけた気がするんだけど、それならどこのものがおすすめとかありますか?
ちなみに年少3歳、補助箸は全く使ったことなし
まだ身長90cmないから手も小さめだと思う
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 01:20:09.35ID:2/6TRYqo
>>878
スレチじゃないかな
補助箸云々の前にまずスプーンやフォークの3点持ちはできてる?
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 08:43:42.23ID:i58rGGpX
>>878
スレタイ児であとで変に拘りを持たれると面倒なのでスプーンの3点持ちが出来たあとは、補助箸をもたせずいきなり普通の箸にしたよ。
先端に溝が入ってる滑らない箸にした程度。
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 09:04:51.92ID:4hQrQjBX
うちもスプーンフォーク→年中からイシダの三点支持箸
繋がってるの使わせたことないな
とにかく出来るだけ箸で食べなさいってやってたら数ヶ月で形になった
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 10:04:42.79ID:vqQIf4/y
>>878
質問に対しての答えが返ってこないねw
勧められてたのはたしか上の人が書いてる三点支持箸だったと思うよ
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 10:17:12.00ID:CatS/HcC
>>883
本人が喜んで使うならエジソンでもいいと聞いたし、エジソンじゃ駄目ってもんでもないから
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 10:27:11.62ID:CTnYBrki
本人が「箸を使いたい」って気持ちを満たしてあげられるって意味ではエジソンでもいいとは思うけど、普通の箸を使うための練習にはならないと思うよ
うちは指を入れる穴のないものをOTさんに勧められた
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 10:44:43.50ID:SZTfQKOq
リングがついてないアンパンマンの補助箸使ってたけどちゃんと持ててなくてもつかめてるの見て封印したよ
変な癖ついても素直に言う事聞いて直す子ならいいんだろうけど
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 14:22:59.16ID:L6fghOIy
エジソンから普通の箸に移行したけどうまく使えるようになってたよ
うちのスレタイはできないと癇癪起こすタイプだから、とりあえずエジソンでうまくできて自尊心を高めた
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 15:20:28.92ID:P79oGmsM
うち三点持ち出来てないのに箸使ってるもちろん握り箸
ずっと格闘してるけどどうしても治らないわ
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 15:25:24.64ID:VTqUpmWn
スプーンフォークは完璧で、幼稚園で箸使ってる子がちらほらいるらしく、自分も使いたいって言い出したんだよね
イシダの三点支持箸見てみる、ありがとう
これスレチになるの?
癇癪もちだったり、手先が不器用だったり、こだわりがある子ならではの悩み含めつつ話が聞ければなと思ったんだけど
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 15:27:57.28ID:VTqUpmWn
あ、ごめん878です
OTの先生に相談するっていうのもありだね、ありがとう
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 16:33:38.62ID:3KQwSUxA
4歳、受給者証で1年半療育
言葉のおくれも年齢相応、テスト結果、診断うけてそろそろ療育やめて習い事に移ろうかと思った矢先、園で問題行動発覚
嬉しかった分、現実にもどったというかショックだった
子供に優しく接することができない
上の子がかわいくないスレ見てるしもう疲れたよ
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/25(日) 08:12:13.08ID:4sMi9rno
昨日運動会終わった
ずっと練習してたけど、やはり運動会当日は立ってるだけで、公開処刑だった
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/26(月) 17:24:35.78ID:eIRAd6oC
就学前相談の結果が出て、通級判定だった
うちの校区には通級はないから普通級に行くことになる(通級は他学区にあるが自力では通えないので、この校区で通級と出たら基本的には普通級と放デイ)
普通級に行かせたいとは思ってたけど、本当に支援級じゃなくてもよかったのかとか今更不安になってきた…
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/27(火) 12:07:32.73ID:6SCn7Ni/
>>894
通級が無理なのは学校も認めてくれてるんだろうか

うちも物理的に他校通級が難しい環境だけど
それでもどうにかして通わせる親はいるので
通えないから無理、だと学校の反応が微妙になるらしい
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/27(火) 12:38:46.10ID:z/fGdnbu
うちも通級なら車送迎必須だから仕事辞めなきゃならない
けど就学時健診後の個別面談お呼びだしがまだないから支援必須とは判断されなかったのかな
(健診待ち時間に逃走した同じ園の子にはすでに電話があったらしい)
正直むしろ引っ掛かってくれればと思ってたんだけど
現時点で適応出来てるなら数少ない通級枠にゴリ押しすべきかめちゃくちゃ悩む…
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/27(火) 18:58:16.72ID:7uXdKAb3
>>896
就学前相談は療育先で受けたんだけど、療育の先生が言うには通級=療育だから、療育を放デイで補うという形で大丈夫とのことだった
でも確かに学校側の反応も不安
普通級でトラブルがあったりしたら、ゴリ押し親とか思われるのかなとか…
子がうまく普通級でやっていけるのが一番だけど何かあった時のために支援級という逃げ道を残しておかなくて大丈夫だろうかとか心配は尽きない
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 08:36:24.64ID:A7VTfI7g
分かる
普通級支援級どちらになってもこれで良かったんだろうかという不安が残りそう
就学相談にも行ったけど最終的には就学時健診の結果次第になりますと言われて今結果待ち
通級は車で30分の距離だからそれもネック
悩みすぎてハゲそう
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/29(木) 14:48:28.30ID:MGlweXjB
幼稚園入る前は当たり前に成長して当たり前に普通級に行くと思ってたのにな
今じゃ支援級か支援学校しかないなーと落ち込んでいる
うまくいかないもんだね
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/30(金) 01:31:31.27ID:UsZpIa1u
年少の時の担任から匂わせ行動の報告を毎日受けてて不安になって受診したんだけど年中になって新しい担任に受診のことを話すと「へ!?発達?まったくそうは見えないし問題無いですよ!」と言われて調子狂ってる
療育に通いたいことも理解してもらえてない
年少の時の担任が厳しめの先生だったのは分かるんだけど
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/30(金) 02:00:57.31ID:yEPWUvpe
>>901
前担任と現担任とで話してもらったら?
前担任にこう言うことを毎日言われてたから不安になって受診したんだけど、前担任に前年度の状況を聞いてみて欲しいって
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/30(金) 06:44:14.62ID:y4zz+nvR
>>901
発達に理解あまりないと障害=療育=特性バリバリのイメージあるから、グレータイプで回りと打ち解けてるならそう言われることもあるかも。
だから、本人に困りごとがあるから訓練に行きますねと言うだけでいいのかなと思う。
0904901
垢版 |
2020/10/30(金) 07:56:15.49ID:7FTuVLAk
前担任は退職して別の園に行って居ないんです
確かに先生は発達=特性バリバリな子と思ってるかもしれません
そもそも発達グレーでも大きなトラブル無く過ごせているなら療育の必要は無いのではとまた気持ちが揺れてきました
私の育児スキルが足りないだけなのではと自信がなくなってきた…
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/30(金) 08:59:17.70ID:U36kByJe
>>901
このスレにいるってことは診断済みですでに療育に通ってる子なんでしょう?
そこまでいう担任ならもう理解してもらう必要はないよ
あなたは今まで通り通えばいい
専門家から必要ないですよと言われるまではそれでいいよ
0907901
垢版 |
2020/10/30(金) 09:09:25.71ID:0jjNPihf
>>905
お母さんに任せますと
>>906
受診済で診断ははっきりつかず経過観察
療育はまだです
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/30(金) 09:12:31.54ID:Xa7GX7gs
園の先生、医師、療育先、周囲の人の見解がバラバラだとモヤモヤする気持ちはわかる
それこそグレーゾーンの悩みってかんじね
でも定型発達だとしても療育受けても何も悪影響ないからね
寧ろスモールステップでできること増やしてくれたり些細なことも褒めてくれたり自信がついたり安心する場所になることが多いと思うよ
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/30(金) 09:15:20.86ID:Xa7GX7gs
ああ、でも集団療育だと、特性が強くて走り回ったり寝そべったり他害したりとカリキュラムに参加できない子ばかりの中に
集団に適応できてるグレーの子が入ると悪影響受けることもあるか…
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/30(金) 09:16:39.95ID:d6DvJWzd
確かに療育って定型の子にもいいなって思える
>>901も落ち着かないのならとりあえず通ってみたら?プラスにはなってもマイナスにはならないよ
医師が、お母さんに任せると言ってくれてるなら、「受けたい」と意思表示すれば話は早い
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/30(金) 09:18:29.43ID:d6DvJWzd
年中になってもう半年以上経ってるのに、今更何を、という感じもする
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/30(金) 10:44:59.50ID:r1hY3Ws1
>>909
しっかり見通したててちゃんとフォローしてもらえる状態なら療育ではちゃんとできる子のほうが多いと思うけどな
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/30(金) 10:54:56.13ID:Ow9Zew4o
そもそも>>901は療育に通わせたいの?通わせたくないの?
文章読んでると、年少時の担任が厳しくて発達障害を示唆されただけ、自分は療育は必要と思っていない、今年の担任にも必要ないと言われた、というふうに読み取れてしまう
実際、年少の時に療育はお母さんの希望に任せると言われてるのにその時スタートしてないんだよね?
それをまた改めて療育に通わせたいが担任の被害が得られない、というのは何か困った行動があるのかな
とりあえず受診はしておいて、そこでの結果を担任に伝えるというのではだめ?
担任が理解云々はさておき、医師が必要と言えば通わせればいいだけだし
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/30(金) 11:03:00.48ID:CpBDGS1C
>>914
私もそれが気になった

グレーや様子見、診断がつかないからと言って何もしなかったら後悔するから、可能なかぎり療育を受けさせたり、検査を受けて子の得意不得意を知った方がいい
診断がないと療育を受けられない地域なら自費で受けられるところを探せばいい
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/30(金) 14:18:48.04ID:M+4bCKRx
受動型のおとなしいタイプなら大きな問題起こさないから先生の目からは集団生活送れてますよ〜て言われるんだよね
うちの子の場合集団指示も通って友達と仲良く遊んでて一見問題ないように見えたけど、子どもが困ったとき助けを求めに行けず我慢してたり先生がさり気なくサポートしてるから困らずにすんでるだけだったよ
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/30(金) 15:37:24.89ID:Qj2O1/8m
>>916
うちはまさにこれだったわ
先生は困ってないんだよね、本人が困ってるだけで
心理士の先生にヘルプの出し方となぜ出した方がいいのかきっちり子に説明してもらって、今はいきしぶりも無くなったけどね
困ってることを親にすら伝えてこないで溜め込むから困ったもんだよ
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/30(金) 15:49:08.36ID:Qj2O1/8m
そして、就学後は先生のさり気ないサポートは無くなるよね…
まだスレタイ発覚する前に話した小学校教諭の友人が言ってたわ
小学校は勉強するところだから、幼稚園みたいに生活全般手取り足取り教えたりできないって
当時はふーんって感じだったけど、今になって考えるとどんよりした気持ちになるわ
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/30(金) 16:53:54.09ID:QbHTiKFy
でも学校は勉強だけじゃなくいろんなところを学ぶ場だっていうよね
都合いいわ
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/30(金) 17:00:48.55ID:r8Axei4l
完全に勉強だけなら集団苦手なうちの子は通わせないで自宅学習させたいわ
勉強自体は好きだし
でも結局学校って組織の中での立ち居振る舞いを学ばせる場だよね
例えばギフテッドみたいに勉強出来すぎても周りに合わせてレベル下げろとか言われてしまうわけだし
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/30(金) 17:12:47.16ID:7PO0xuW5
小学校でもおとなしい系は3年生くらいまでは放置されがちだよね
勉強ついていけてなくてもクラスや他の子に迷惑さえかけていなければ「問題なく頑張っていますよー」となる
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 01:20:53.61ID:0GFzwgqF
私は高校だけど、同僚には手取り足取りやっている教員の方が多いよ
彼らは「生徒のため」を合言葉に私生活を犠牲にして、過保護によくやっていて呆れるよ
無茶苦茶時間かけて指導していても「問題なく頑張っていますよー」だし、残業しまくっているのに残業時間調査はゼロで出す、それが美徳、みたいな

フル復帰したら月120時間残業普通だから、我がスレタイ児のためには退職考えないといけない
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 22:03:12.48ID:P8Do+TOf
年少。0歳の頃からずっと子に違和感があって保健所で相談してみたんだけど、まあ大丈夫そうに見えますけどね〜幼稚園で何か言われたら療育機関(?)に繋いでみても良いですけどしばらく様子見てみては?で終了した
幼稚園の担任は新人でいまいち頼りない感じだし、もう少し食い下がった方がよかったのだろうか、自分が考えすぎなだけなのか、検査ってそんな簡単に受けさせてもらえないものなのか
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 22:07:46.84ID:DtVLVzhG
>>919
本当にそう
勉強だけだなんて嘘
軍隊の訓練みたいな、連日の運動会の練習とか
服装の縛りとか給食完食強制とかが無いならうちの子もそんなに困らないのに
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 22:24:15.04ID:PuCHqYp3
>>924
専門の医療機関にいけばすぐに検査してくれるよ
予約を取るのに時間はかかるけど
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 22:29:10.53ID:6TIv7nsf
>>924
うちは健診ではスルーされ自治体の発達相談でも様子見で〜って言われて続けたけど
習い事でかなり浮いてたから検査したいですってこっちから言ったら予約入れてくれだけど二ヶ月待ちだった
結局DQかなり低くてその後病院ですぐ診断名ついたよ
どうしても気になるので検査は受けさせてくださいって言ってみたら
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 22:31:07.83ID:P8Do+TOf
>>926
まず保健所やら発達相談センターみたいなところを通さないといけないのかと思っていました
直接病院へ行けば良かったんですね、ズレてました。ありがとうございます
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 23:18:01.56ID:5SR5MXMF
親の違和感ってかなり精度がある気がする
うちの子も違和感しかなかったから専門の療育センターに直接掛け合った
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 23:49:12.21ID:FAOnmW85
親の違和感って当たると思う
私は生後3ヶ月から違和感あったよ
言葉の遅れないし指差しもする、目も合うしで健診は全部スルーされた
食い下がって専門医の診察受けたら開始5秒で「傾向あり」判定だよw
下の子は反対に生後3ヶ月で「育児書に書いてある赤ちゃんだ!」と思った
夫も全く同じことを思ったらしい
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 23:53:25.09ID:mHRotGvh
>>924さんが悪いわけじゃないけど保健所のせいで早期療育逃している人けっこういるよね
保健師も心配なら専門医療機関へぐらいの案内したらいいのに
何を根拠を様子見と言い切るのか不思議で仕方がない
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/31(土) 23:59:33.23ID:xjCCYIKH
>>930
でも傾向ありだけで結局診断はされてないってことだよね?
療育受けれてるの?
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 00:12:00.16ID:LNTkDwZj
>>930です
>>932
3歳の初診でグレーで受給者証出してもらって療育始めたよ
今年4歳でまた診察受けて診断おりた
健診でスルーされたまま小学生になってたら就学後に多分苦労してたと思うから、ゴリ押しして診察してもらって良かったと思ってるよ
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 00:29:00.86ID:KYHzp5Nk
診断されないと療育を受けられない地域なら受給者証がなくても通える療育に通えばいいだけ
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 00:32:30.21ID:y07Cb3CM
>>934
自費は負担きついし選択肢も狭くなるよね
合わない療育で逆効果ってこともあるから通えば安心というわけでもない
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 00:36:27.64ID:KYHzp5Nk
>>935
そうだけどどこにも通わずに何もしないよりはマシだと思う
自費とは言っても一回5千円程度、週1でも2万円
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 08:22:27.92ID:gn9Hrmai
園で疑われて検査うけたらDQは平均くらいで凸凹なく問題なしと言われた
でも園では指示が通りにくしワンテンポ遅れてるからついていくのにやっとって何度も言われてる

これってグレーかな
他害なく恥ずかしがり屋で返事も蚊の鳴くような声らしい

しっかりしてる子らにお世話されてる模様
家ではうるさいくらいに元気
外では大人しいから躾しっかりお勉強系の園にしたけど今更だけどのびのび園のが良かったのだろうか
本人は幼稚園楽しんでる
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 10:18:23.29ID:fap8i1Ym
>>939
あなたの言うような一時間5千円で専門家がみてくれる自費で通える療育なんてほとんどの自治体で存在しないでしょ
東京23区でも高い大手以外の自費の療育探してもほとんどないのに
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 10:28:57.93ID:lUbl+Xow
>>943
そういう自治体なら診断がなくても受給者証をもらって療育に通うことはできるんじゃない?
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 10:41:54.30ID:kozrpC7E
>>944
うち田舎で自費療育なんてないし
自治体療育は診断必要だよ
加えてうちは自治体療育はDQで足切りされ病院療育も適応外、放デイもDQIQで優先順位が決まる
うちの子は3歳児健診で引っ掛けて貰ったけど知的なしだからその後宙ぶらりんだわ
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 10:43:46.79ID:lUbl+Xow
>>946
隣の自治体にも自費で通えるところはないの?
もしないならオンライン療育にするとか
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 10:47:10.78ID:lUbl+Xow
ごめん、荒らしじゃないよ
療育に通えない、何もできないと嘆くよりできることを探した方がいいんじゃないかと思ってるだけ
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 10:48:15.09ID:+ZNk8pgw
>>947
全国で受けられるオンラインのみの療育やってるところあるなら具体的に教えて
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 10:49:52.87ID:JPO6QOPd
>>950
それぞれ環境が全く違うことを考慮せずに善意のつもりで人を追い詰めるタイプだね
SNSによくいるわ
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 10:54:25.89ID:kozrpC7E
>>947
隣じゃないけど県庁所在地まで行けば自費で療育させて貰える病院付属のとこは知ってる
もちろん順番待ちだし優先順位高い子が優先されるから実際にかかれるかはどうかな
そもそも県庁所在地行くなら半日仕事だから現実的ではないね
うちの場合はもともと個別療育は不要とされてるしオンラインは期待できないかな
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 11:02:03.61ID:TXsO3pkV
高いお金出せば誰でも療育受けられるってわけじゃないから辛いよね
うちは療育は受けられてるからちょっと違うけど、お金いくらでも出すから子に合う小学校に入れたいと思ってる
少人数、学力は高めの子の集まり、得意のスキルを伸ばしてくれる、4年生くらいまでは座学よりも好きなことをひたすらやらせてくれる、色んな背景の子が集まる、専門的な先生が多く子供1人1人に深い理解を示してくれる…そんな学校
でもそんな小学校は日本にはない
アメリカにはあるんだけどなぁ
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 11:42:47.68ID:7tiKAQ+F
単純な山村留学を更に突っ込んだ感じのユニークな私立小学校なら地方にポツポツ出来始めてる
公立でも実質2E教育的な授業を受けられる支援級もあるし
お金をいくらでも出す条件なら後は探し方と行動力次第だと思う
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 11:51:18.24ID:gcXdB3Um
発達障害児の教育の先を考えると、支援学校に進む以外はどうしても普通寄りにしていくしかない
支援学校からは支援学校用の就職枠があるけど、普通寄りにしていくと一般枠での就職しかない
必要な教育を考えつつ、将来のことも考えなきゃならないのが難しい…
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 11:53:05.61ID:vDvpaD6s
>>955の言う高いお金って月に数万単位の話では?
母子渡米とか日本からの場合お金以外に親の英語能力とか色々必要だしそんな話リアルに感じられる人少ないと思うよ
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 12:19:23.96ID:Kv3GXHH4
>>955
インター入れたら?そんな感じだよ?
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 12:26:42.29ID:Kv3GXHH4
インターでもある程度歴史のある一条校なら日本のカリキュラムにそいつつもやりたいとこおもいっきり勉強させてもらえるよ
そもそも集まった子達は日本の学校に馴染めず転校してくる子も多いから、変わった子が多い
ルーツも様々だし、先生もプロ
進路も多様だし、お金あるなら行かせたいわ
インター出身の友人が数人いるけど、みんなぶっ飛んでるけど、人生エンジョイしてるよ
人の目とか一切気にしてないし
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 14:08:33.56ID:TXsO3pkV
母子渡米とか思い切れるなら幼稚園入れずにやってるよ
そういう人いるけど思い切りが凄いと思う
でも、アメリカ行けばって言われるとそれは違うと思ってしまう
アメリカが羨ましいというよりは、海外では当たり前の学校が日本にはないのが悲しかっただけなんだけどね
例えるなら海外では承認されてる当たり前の良薬が日本では国や利権の都合で未承認でいるせいで良い治療が受けられないみたいな…
特別なことを望んでるわけじゃないのよ
むしろ>>955が特別に見える日本の学校って何だろうと考えてしまう

>>961
そうか、インターか
私立小受験考えてたけど、良さそうな校風のところも実際は1年生から勉強勉強だと聞いたから(大学進学実績のために仕方ないけど)手詰まりしてたんだよね
インターでも探してみるよ
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 14:25:19.26ID:5T3RHKGx
インター入れるならいいなあ
うち近所に一校あるんだけど基本外国籍か帰国子女とのことで断念
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 15:51:15.45ID:TyyK/QkN
>>964
海外なら当たり前ってのは言い過ぎだし妄想甚だしい
海外もアメリカも広いですよ
アメリカに住んでいたことあるけど、地域差が日本の比じゃない
日本にもトモエ学園なんてのもあったし、移住前提なら>>955みたいな学校探して行くことも不可能ではないと思うよ
オルタナティブスクールでググッてみては?

で、アメリカアメリカっていつまでも未練がましく言うのはブログでやって欲しい
何の参考にもならない
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 16:51:42.59ID:vviuCwqr
別にアメリカアメリカ言ってなくない?w
私は割と共感できたよ
>>964が言いたいのはごく普通の学校でももっと少人数にして一人一人の個性を認めて欲しいって話でしょ
日本の教育現場が時代錯誤なのはスレタイ関係なく周知の事実だし、スレタイいるなら尚更切実な願いだと思う
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 17:11:45.18ID:TyyK/QkN
前スレか他スレか同じ人なのか別人なのかは知らないけど、またアメリカの話かと思ったから書いた
別人ならそれだけアメリカが人気?なのかもしれないけど、アメリカの一部を持ち出して全米みたいに語るのは違和感しかない
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 17:15:22.11ID:QnmFEaWP
>>970
日本ガーさんはアメリカ欧米を一括りにしたがるから
日本と各国の違いもわかってない
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 17:20:35.48ID:tDmW/CFw
発達定型関係なく海外に行ったら文化も食べ物も言語も違うから合わなくて鬱になったりいじめられたり引きこもりなったりもあるからお金あっても生半可な覚悟では連れて行けないわ
銃社会も嫌だし
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 17:33:39.84ID:FDsBuHVF
>>964
インターは進学実績とか関係ないからいいよ
マジで個性尊重して好きなことをやらせてもらえる

アメリカもそりゃピンキリだけど、飛び級とかも平気であるしね
ただいじめも普通にあるよ
ビッグバンセオリーとか見てみると何となくわかると思う
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 17:36:48.78ID:UKlOSrjB
以前スレで話題になってたコペルプラスの体験に行ってきた
幼稚園では寝っ転がって好きなことばっかりやってる4歳児が驚くほどちゃんと勉強しててびっくりした
本人もすごく楽しそうだった

勉強自体は嫌いじゃないし、個別ならちゃんとできるんだよなあ...
ほんと集団がダメなタイプで困ったわ
支援級行かせて個別指導の塾とか家庭教師がいいのかなー
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 17:54:27.50ID:k/y3T3HZ
>>973
いじめもだけどとにかくスクールカーストはっきりしてるよねぇ、日本もあるけど比較にならないほどすごいと思うわ
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/01(日) 21:56:18.85ID:O/6XjwTK
>>975
帰国だけど本場はスクールカーストは日本よりマシよ。皆、自分の好きな事。好きにやるから。
ただ、学校というより社会全体の人種差別は半端ないよ、特に住んでた南部は露骨。
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 01:48:57.84ID:9ZrkibFp
アメリカがどんなに良かったとして、行く度胸もお金もないのでどうでもいい
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 08:07:38.37ID:IBIwUyEh
アメリカ行けば云々で叩いてるのはさすがに論点ずらし過ぎ
日本の多人数学級、軍隊式の横並び主義、没個性化、ここら辺がおかしいって話でしょ?
今の日本の教育制度に安心して発達障害児を任せられる人っているの?
アメリカが良いのではなく日本がおかしいってだけでは
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 08:27:44.41ID:kckCu+I0
元レスにお金はいくらでも出すからってあったからじゃないかな
アメリカの教育がベストだと思ってて行くお金もあるならアメリカ行けばいいじゃんって思った
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 08:28:38.08ID:nrR862M0
>>984
これはわかる気がする
個性の尊重とか多様性を受け入れるとかいいながら発達障害児は定型に合わせないと普通級受け入れ不可、な現状に時々ん?って思う
まあ現場の負担を考えたらしょうがないんだろうし自治体にもよるんだろうけどね
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 08:32:16.93ID:m3VHkLbU
日本は若者の幸福率低いし自殺率高いし自己肯定感も最低だもんね
ちょっと前に発達スレで運動会の話題が出た時はみんな日本の幼稚園は強制的で変だって話で盛り上がってたのにねぇ
日本の学校じゃよほど親が環境整えるか運が良くないと高確率で二次障害起こすよね
うちはインターとか私立とか無理だから今からそれが怖いわ
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 08:36:26.10ID:IBIwUyEh
>>985
暴論では
日本でそういう教育が受けたいって読み取れたけど
当事者の親達がこんな感じじゃ教育改革や発達障害児を受け入れる学校環境なんて絶対に出来やしないだろうな
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 08:55:11.61ID:hF+PIE90
アメリカのような多民族国家ならではの多様性の受け入れ教育だよね
それは確かに魅了的ではあるよね
でも、将来を考えた時に日本で就職して日本で暮らしていくためにはそれでは対応できないから、日本の社会に則った教育でいいや
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 09:21:42.67ID:kckCu+I0
大学時代の先輩のお子さんは日本で落ちこぼれだったらしいんだけど、旦那さんの転勤でシンガポールに引っ越したら学校でトップクラスの成績になったと言ってた
向こうで診断がついて、今は旦那さんは日本に戻ってきて現地で起業した先輩とお子さんはそのままシンガポールに残ってる
そこまでの実行力と覚悟があればいいんだけど、自分には無いから羨ましい
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 09:37:57.41ID:+V2jp2Ka
>>984
多人数学級は海外も同じ
横並び主義は海外も同じ、それに合わない家庭はホームスクールをやってる
アメリカのBLMや大統領選、欧米のデモを見てればわかると思うけど海外も同調圧力は強い
それに合わないと省かれるのは欧米、アジアも同じ

>>987
若者の自殺率が高いのは若者の病死や殺人事件、事故死が少ないから
先進国なのにそれらの方が高い国の方がどうかと思う

幼稚園が強制的なのではなく、その幼稚園が強制的なのであってすべての幼稚園がそうだとは言えない
のびのび自由な園もたくさんあるよ
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 09:39:32.54ID:+V2jp2Ka
>>989
アメリカは人種の坩堝ではなく、人種のサラダボール
混ざり合うことはなく、白人は白人と、アジアはアジアと、黒人は黒人と、ラテンはラテンとそれぞれ集まる
リアル社会で混ざり合うことは稀
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 09:48:11.43ID:unqnF4Oi
アメリカアメリカっていう人ってリアルに生活したりアメリカの本当のところを知ってるわけじゃないよね
何となくのイメージで言うのはよくない
人種差別のように障がい者差別もあるし、日本みたいに本音と建前で使い分けしないからストレートに当たりきついよ
不快なものは不快とハッキリ言うし
夢見すぎ
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 10:04:19.10ID:PAjT6d8R
アメリカではできることが日本ではできない、日本は遅れてる、利権が絡んでる、とか言ってる人
真面目に子供の教育考えてるんだろうか
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 10:15:03.59ID:9qBaDD4G
学生〜独身時代、夫も私も芸術系の趣味をやってたけど、一般社会で生き辛そうなタイプが一杯いたな
服装や言動が変でも人に迷惑かけなければOKみたいな雰囲気で居心地良かった
芸大生の他に医学部や理系院生とかも多かった
表では普通の社会で何とか適応するように頑張って、自分の個性を出せる居場所やコミュニティを持つというのは大事だなと思ったよ
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 10:15:16.23ID:Kz8/qn3p
欧米はアジア系への差別が強いのにコロナの影響でさらに厳しくなってるからね
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/02(月) 10:19:23.64ID:OSvn5iIe
このスレは
【満3歳以上】園児の発達障害14【診察相談済】
改め
私の知っている本当のアメリカについて語るスレ
になりました
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 20時間 33分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況