X



トップページ育児
1002コメント474KB
【満3歳以上】園児の発達障害14【診察相談済】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/26(日) 14:16:29.30ID:uLcHoyal
基本対象が3歳0ヶ月から6歳3月末までの、幼保園に就園していて診察相談済みの園児をもつ保護者専用の交流スレです。
●このスレでの診察相談済とは、主に医師や専門家から指示された診断または経過観察を指します。親の思い込みでの自己診断はお控え下さい。(早めに病院・専門機関への相談をお勧めします)

● 愚痴 相談 激励 可
● 療育併用の話 可
● 園外日常会話 可
● 就学準備 進路情報 可
【 例外 】
以下の場合に限り該当保護者でなくても書き込み歓迎(常駐不可)
●未就園保護者からのここの住人にしか答えられない疑問・質問
●元住人の3歳0ヶ月から6歳3月末までの振り返りの話題
※未就園児も幼保園の生活に関係のないことや一般的なことを質問したり話を広げる事(例えば単にトイレトレの悩みとか)はご遠慮ください。質問に適切なスレが他にある場合は移動して下さい。
※振り返りとは、あくまでここの住人の疑問や質問に対して、うちは当時こうだったけど今はこうだよという答えのみので、それ以上の小学生以上の話が主体になる自分語り・常駐はご遠慮下さい
次スレは>>980が立てて下さい
関連スレは各自検索でお願いします
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ【LD/ADHD】
【軽度】発達障害【グレー】
【運動】発達遅滞【精神】
療育ばなしスレ

【満3歳以上】園児の発達障害13【診察相談済】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1585480653/
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/03(土) 15:31:53.89ID:m/Z2BIGq
>>602
うちも片付けの最中で片付けるの忘れて目に付いた他のおもちゃで遊び始めたり、幼稚園でもお支度の途中で気が散って園カバン下げたまま自由遊びしてたり、着替えも何回も何回も催促されないと終わらない
家や療育でタイマー方式や「何秒でできるかなー?」とか上手く誘導すれば素早くできる
でも幼稚園でいちいち同じ配慮はして貰えないから行動が遅れがちらしい
うちも今4歳で現時点でASDの診断しかないけど、就学後にADHDも追加されそうだと思ってるよ
ADHDなら薬で不注意や衝動性が改善するのかなぁ
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 02:14:31.55ID:GyqBWOya
薄いグレーの年少
最近子供同士仲良くなった流れでママ友っぽくなった人がいるんだけど
ママ友の子ももしかしてスレタイなのでは…と思うことが多い
しかも仲良くなるだけあってタイプがうちと似てて
「こんなこだわりがあってー神経質でーこれができなくてー」という話に
心の底から「うちもだよー!」と同調してしまう
それで「似てるねー!他にこんな子いなかったんだよー」なんて言われたりする

うちがスレタイなの話しておいたほうがいいのかな
療育で早退とかしてるからずっと隠すのは多分無理
似てるーとかうちもーとか散々言っておいて、あとから実は発達障害ってなったら、うちの子も!?って思ったり、
発達障害なのに、それは言わずに似てるとか言ってたの!?と嫌な思いさせるよね
言うことで距離おかれたとしても仕方ないとして、先に言っておいたほうが後々揉めないのかな…
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 08:15:47.56ID:uhhj0+Xg
今後は一切似てるとか言わずに相手を軽く褒めとく
療育は早退多いね?とか探られたら答える
相談されたらこういう流れでうちはやったよと教える
こんな感じでいいかと
よそのお宅のデリケートな話題には触れないのが吉だよ
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 10:17:52.99ID:HxlLjL+C
>>607
同じ感じで仲のいい子が居るけど
療育の帰りかなにかで遭遇した時に子供が〇〇行ってたんだ〜って言ってしまったので
診断名は言わずに視覚優位で切り替えが苦手だから療育行ってるって言った
その時はそうなんだ〜で終わってそのまま前と変わらず接してくれてる
小学校は普通級に行くから診断名までは言わなくていいかなって思うし
療育帰りに遭遇しなければ療育に通ってる事も言わなかったかも
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 10:45:59.04ID:VvRdYHWb
類友話に便乗雑談ですが
年少は療育園、年中から幼稚園に移って様子見していた息子にお友達ができたんだけど、仲が良すぎて団体行動に時々支障が出るレベルで担任も訪問支援の先生も気をつけてくれているぐらい
そのお友達も実は手帳持ってて療育と訪問支援を受けていたよ

親切な定型児に甘えかかってるんだったら申し訳ないと思ってたけど、二人が遊んでる様子を見ると類友感丸出しで、二人だけの空気が出来上がってた
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 11:34:03.29ID:jgAUZ5ZF
うちもお互い認識し合う仲の良い友達が出来たんだけど、最近執着に移行してるみたいで悩みの種になってる
〇〇君とだけ遊ぶ!とか〇〇君の隣が良いから列を動いちゃった、とか話してくる
定型ならお友達出来て良かったねーで終わるのになぁ

話変わるけど、園にどこまで要求していいか迷ってる
年少、視覚優位で支度がふらふらダラダラして出来ないタイプ
園についてからの一連の手順は絵やメモで分かりやすく視覚支援して貰ってるけど、やっぱり自由遊びの刺激が強くて支度が終わらないうちに遊び始めてしまう
先生が何度も声掛けしてやっと荷物が仕舞える感じ
担当の医者に相談したら、視覚支援はあまり意味が無い、より強い刺激があれば(友達の話し声や玩具など)惹かれてしまうのは仕方ないと言われた
そして、衝立などを置いて物理的に視覚を遮って支度に集中させるスペースを作れないか?とアドバイスされた
私もその手の仕掛けはよく本で読んでいたから有効だとは分かるんだけど、加配なしの普通の幼稚園にそこまで要求していいものか悩む
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 12:31:42.01ID:wunStYtV
執着する相手がいたんだけど、面談のたびに「相手の子に申し訳ない、迷惑していないか」って言ってたら今年はクラスがわかれた。
結果、執着も以前に比べかなり無くなってよかったと思ってる。

>>611
加配ないなら、幼稚園の先生に「療育先で視覚支援はあまり意味ない、例えば衝立とか置くとかのほうがいいと言われた」って報告してみたら?
幼稚園の先生も手探りな所があるだろうからやってみようって思うかもよ。
要求じゃなく、あくまで報告。
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 13:03:38.69ID:jgAUZ5ZF
>>612
なるほど
お医者さんにこう言われたんですけどってスタンスで伝えてみるよ
加配はつかないけど発達障害児は沢山受け入れてる園だから先生達は協力的で信頼できるし
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 18:17:26.17ID:VvRdYHWb
>>614
手帳が3冊集まれば1人付けられるって言われたことある
クラスに今2人いるからおたくも取りませんかって
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 18:19:57.49ID:Nv24AszY
>>612
5ちゃんで見た話だけど、誰々とクラスを一緒にしてはダメだけど、別々にしての要求はOKなのが一般的らしい
理由にもよるけど

>>614
うちの市の保育園の場合だけど、療育センターにかかってて様子見以上なら親がぜひお願いしますと言えば割と簡単に加配(先生0.5人分)つくと思う
加配は公立のみで各園定員が決まってるからそれを超えてなければだけど
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 19:15:18.96ID:aYQYAUnw
>>617うちは自治体から手帳3人って言われたよ>>615とは別人だけど
それも公立なら保育士の余剰がいないと3人いても付けられないと言われた
しかもこの園なら他2人いるよとかは個人情報になるから教えられなくて
自力で探さないとダメって(そんなの無理じゃんって思った)
私立なら園の方針と園の費用で付けてもらえるかもって
遠回しに私立を勧められたわ
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 19:54:11.08ID:/AiPZlrS
>>618
私の所も加配は手帳3人だな
公立のが加配付くよ、付きやすいてよく聞くよね
通える範囲にある公立保育園は小規模だけど運動会は毎年年長児は竹馬が演目に含まれてて運動会や発表会は大変そうで候補から外し
もう1件の公立保育園はマンモス園でうちにはマンモス園無理だと思ってまた候補から外し
うちは結局小規模の私立園にお世話になってる
療育先の保護者にも私立通うの珍しいねて言われた位
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 21:19:18.74ID:nC/hhXco
うちの地域は手帳じゃなくて受給者証でOKだった
もともと園の方針でフリーの先生の人数が多い私立に通ってる
加配つけてくださいとかつけますねーって話はしたことないけど、補助金のためにもしよかったら協力いただけませんかって依頼されて受給者証のコピー渡した
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 22:51:48.86ID:iH8aqZhw
ウチは私立だけど診断書で加配つけてもらったな
>>620さんのように幼稚園が「こちらの書類も強制ではないんですが書いていただけると補助金でるので良かったらお願いします」って
こちらが加配お願いする側なんで喜んで書いたわ
0622607
垢版 |
2020/10/06(火) 00:16:55.72ID:Y4tLV5m2
>>608
>>609
レスありがとう
そうか。自閉の傾向、まではっきり言わなくてもいいよね
聞かれたら手先が不器用で療育に行ってると言おうかな
気が楽になったよありがとう
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 01:57:29.69ID:ELuouPR0
相手とどの程度の付き合いかによるし、相手の性格にもよると思う
>>608さんに賛成だな
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 15:10:27.59ID:qyLg+Y4v
うちも加配頼んだけど通らなかった
でも保育所がフォローの先生つけてくれた
うちの子専任ではなくクラス全体を見る感じで

運動会の竹馬うちの子だけ補助(かかと支える棒)付きでやった
先生に持ってもらうか補助棒かどっちがいいか本人に選ばせた
5年見てきて竹馬できなかった子はうちの子だけだったな
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 05:33:03.71ID:cwVrDCi1
保育園で竹馬教えてくれるの、いいね
うちの子も絶対出来ないわ、走ってる時のぐにゃぐにゃがひどい

協調運動性を鍛えるために習い事をさせたいけど、本人の好きなダンス系か定番のスイミングや体操か、迷うな
私自身はスイミングは得意だったけど体のコントロールがおかしくて体育のダンスの時間は指差して笑われてたな…
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 06:38:01.69ID:D5rzDXyU
>>625
不器用な年中男児だけど、土曜日にスイミングの体験に行く予定だよ
興味のないことしないから体操とかは嫌がるだろうなと思って
保育園のプールが大好きだから息子もプール行く!と張り切ってる
ダンスが好きならダンスがいいと思うけどな
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 18:45:59.76ID:xUY29faV
年中男児ASD診断済み ADHDも多分ある 

園の活動ではそれほど困ることはなく今はこれをやる!と予定が決まっていたらできる
でも自由に遊んでいい時間に何していいか分からなくなりがちらしい

この間スーパーでたまたま同じクラスの子と遭遇して、向こうは何度も声をかけてくれたのに全部無視して逃げてた
後で聞いたら嬉しかったけどびっくりしたと言っていた
そりゃ未だに園で友だちできないわけだよね…
先生に聞いても濁されるけど、クラスで話しかけられてもどうしたらいいか分からず無視したり逃げたりしてるんじゃないかな
そのくせ自分の言いたいことは場面に関わらず言ってしまうし
小さい頃から遊んでるいとこたちとは割と会話もできてるのに…

今は病院がやってる集団の療育に月2回と、個人で見てくれるリトミックに週一通ってるけど
今からでももう1箇所療育増やそうか迷う
個別でSST?ができる先生がいるところなら、こういうコミュニケーションの練習とかしてもらえるんだろうか
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/07(水) 22:48:19.73ID:cadI7oco
>>627
うちも年中で似たような感じ
テーマが決まっててそれを自分で理解できれば動けるんだけどね…
大人でいう知り合いと世間話をするみたいな場面に全然対応できないんだよね
うちは個別集団各週1で療育行ってて、個別の方でSSTってほどじゃないけど
相手からの質問に答えたり会話する時間を作りましょうって話になった
療育増やして練習の場を作れるなら絶対作った方がいいと思う
年中も半分過ぎちゃったしお互い就学までに少しでも円滑にコミュニケーションとれるようになるといいですね
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 11:22:55.69ID:uffmHqAV
自由遊びの時間に楽しそうに遊ぶグループの周りを、困ってるような笑い顔でウロウロして混ざれずにいる我が子を見ると胸が痛む
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 17:30:26.56ID:KRUQXso6
>>628

そっか、やっぱりうちも療育増やすこと考えてみようかな
園生活でさほど手のかかるタイプじゃないからほっとかれてるみたいだし
就学するまでにせめて無視して逃げるは卒業してほしい

困ったような笑い顔でウロウロめっちゃ分かるわ…
関わりたい気持ちはあるんだよね、やり方が分かってないだけで
その分見てて辛い
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 20:57:21.78ID:uW8L+lfM
3歳児検診(クリニック)で引っかかって、ただ単に言語が遅いだけだけど療育はどうかな?って言われた
前にどこかでロムってる時に言葉が遅いだけなら様子見でも大丈夫とか見たんだけど4歳ぐらいまで様子見ても大丈夫なのかな
コロナが怖いから行くなら春以降がいいなと思っているんだけど迷わず今すぐいけ、というなら行くんだよね、でも先生も曖昧で
段々と言葉が連なってきているからそろそろかなぁ、とは思うんだけどそのそろそろがいつなのかも不安なんだよね
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 20:58:40.58ID:uW8L+lfM
ここのスレで良かったのかな、ちょっと不安になってきた、このスレ該当じゃなかったらごめん
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 21:22:58.30ID:NmrOgXxe
>>631
保育園とか幼稚園のプレとか行ってるならそっちの先生に相談してみたら?
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/08(木) 21:23:29.00ID:Aqldtss7
>>631
言葉が出てなくても意思疎通出来てれば問題ないと言われてるけどね
医師から言語が遅いだけってハッキリ言われてるなら大丈夫じゃない?
意思疎通できてないとか、他に気になる要因があれば、発達検査を促したり遅いだけなんて断言しないと思う
そのへんハッキリと聞いてみたら?
もしくはセカンドオピニオン探すとか

あと療育と一言で言っても、肢体不自由児もいれば、自閉もいる
言葉の遅れなどに対応する言葉言語聴覚士もいるから、療育勧められたからといってイコール発達とは限らない

でももし発達なら早めの療育が望ましいし、就学前までに行く方がいいって聞いた
療育も空きがなかったりするから、気になるようだったら早めに動いた方がいいよ
とどのつまりあなた次第
気になるなら早く動くべし、大丈夫かなと思えるなら待ってみるもよし

うちは4歳半で診断されたから、もっと早く動けばよかったと思ってるよ
長文ごめんね
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 01:31:47.37ID:TDG3+MSL
>>631
医療従事者も行政の人たちも教育者も療育を強く勧めることはしない場合が多いよ
色んな親がいるからね、自分の子供にケチつけられたって逆ギレしたり
親が決断して積極的に動かないと受けられないのが療育だよ
631がもう少し様子を見たいと思うならそれでいいと思うし周りに相談するのも必要だと思うけど他人に判断を任せるのは少し違うかもと思う
他人は所詮他人事だから後悔しないようにね
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 08:17:58.37ID:iyvB1LoS
軽く相談したときに、就学したら勉強の方が心配でそれどころじゃなくなるよ〜と言われたから先送りはしない方がいいかなと思ってる
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 09:26:09.36ID:PbkVvc65
3歳健診でひっかかった子が療育いきはじめるからいざ入りたいと思ったときに空きがない可能性あるよ
私はずっと悩んでて、3歳検診も様子見って言われたけど検査受けさせてもらって、それでも療育まではどうかなぁって言われてたけど療育行けるなら行きたいって言って数ヵ月待機だった
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 09:46:30.98ID:yGLej/kw
今年中だけど、就学への不安がすごくある
普通級予定なんだけど勉強ついていけるのかな
不器用で字を書くのも遅いし、集中力が続かないから先生の話をちゃんと聞けるのかとか
保育園で集団生活には慣れてるし、本人は小学生になるのは楽しみにしてるんだけどね
どこまで準備というか勉強とかをさせておけばいいのかなー
簡単な読み書き、時計がだいたい読めるくらいでいいのだろうか
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 11:28:29.98ID:hXSqPyfU
>>641
それは求めすぎでは
お受験園通ってるとかでない限りそこまでやらせてる人少ないよ
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 11:31:38.89ID:kK6ahGML
簡単な足し引き算くらいならお受験とか関係なく就学前に出来る子いっぱいいるよ
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 11:45:18.35ID:m2T+bjBW
年中で、不器用で字を書くのが遅いかあ…
年中で字を書けるだけで充分では?と思ってしまったw
意識低いかなぁ
こどもちゃれんじ取ったら最低限+αをうまく抑えてくれるんじゃないかな?
新生活に向けて、ルールマナーとか生活習慣とかの
発達障害児が苦手としてること(目に見えにくいもの)も載ってるイメージ
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 12:07:55.66ID:cpA7XU9g
>>633
有難う、そうなんだよね、でも言葉だけが遅いだけだからとか色々思ってた
>>634
有難う。一歳の時に言葉でなくても理解してるなら大丈夫!って強く言われてたから私もそのままで、よくないよね
>>635
長文有難う、とても参考になったよ。意思疎通はできてる、でも人見知りだから先生の目には療育必要、他にもあるんじゃないかって思われたのはあると思う
空きがないんだね、そっか、そういう場合もあるんだ、それなら早めに動かないとならないのかな
言葉言語聴覚士、そうそうこれを勧められたよ、私次第か
>>636
有難う、わざわざ貼ってくれて、そっちもちょっと覗いてみる
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 12:17:07.18ID:cpA7XU9g
二つにわけて長文ごめん
>>637
有難う。強くは勧めない、のか。発達の専門家ではないからちゃんとした専門家に予約してみては〜って昨日夫に言われたけど、言葉言語聴覚士にも電話して聞いてみようと思う
でも>>638が言うように勉強が始まるからそれどころじゃなくなるよね
早めがいいよね、有難う
>>639
体験談有難う。やっぱ早めがいいんだね
私もそんな感じで思ってたけど数ヶ月待機だったんだね、今から行くならそのぐらいの覚悟だろうな
色んな意見参考になる、有難う
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 13:05:34.44ID:yGLej/kw
>>640です
ありがとう
ごめん、今はまだなぞり書きと何文字かが書ける程度だよ
入学する時までには書けるようになっても、普通の子よりもかなり遅いだろうなという意味です

そしてこどもちゃれんじはベビーから受講してて、
他のワークは嫌がるけど、ちゃれんじのワークだけは楽しんでやってくれてる
確かにうちの子にはすごく合ってるみたい
最低限これはやっておけというのはちゃれんじにありそうだし、ちゃれんじの内容をしっかりやってればいいのかな
発達障害あるから他の子よりも色々やらなきゃいけないのか?とつい焦ってしまうんだよね
作業療法受けられないか今色んな病院に問い合わせてるけど、ホント空きがないみたいでなかなか受診もできそうになくて困ってる
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 13:07:30.95ID:VNAsNGQI
医者に言葉だけだけどと前置きされても療育勧められるのはそれだけ何かあるからだよ
コロナ言い訳するよりさっさと療育に向けて行動したらいいのに
うちの子も三才過ぎまで言葉出なかったけど男の子だしとか未熟児だしとか言われるだけで療育なんて勧められなかった
言葉出るようにしたかったからあちこち病院行ったり相談かけたりしたけどお母さん考え過ぎとか大丈夫だよしか言われなかった
一歳半健診から動いたのにSTOTいけるまで二年以上かかった
医者から療育と言われるのは何かあるよ
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 13:20:49.06ID:JOJpcjJR
お勉強出来る系のスレタイは少し先取り学習してもいいかもね
小学校入ると座ってられないとか諸々の理由で叱られやすくなって自己肯定感が下がりがちだから、その時に勉強は人より出来るという自信があると精神的にだいぶ違うんだと見たよ
スパルタや子が嫌がるのに教えるのは逆効果だろうけどね
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 13:23:19.45ID:hyTJnemw
親から見れば言葉が遅い“だけ”だと思っていても、実際はそうではない場合もあるよ
意思疎通出来てると思ってても、定型3歳とはレベルが違ったりね
ていうか普通の小児科医?に見てもらって、そのあと心理士と面談とか保健センターみたいなの紹介されるとかもないの?
いきなり自分で療育行くかどうか決めるの?
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 13:36:04.43ID:58sa7W1s
とにかくまずは自治体(保健センター)の発達相談がすべての窓口だと思ってたけど地域によって違うの?
担当がはずれ、アテにならない、紹介できないとなったら始めて自分で発達外来探すイメージだった
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 15:19:57.22ID:FDClzjya
家庭内で過ごすぶんには定型2歳児レベルであれば意思疎通出来るし指示理解もできてると思ってしまうんだよね
幼稚園は具体的な指示ばかりだから周り見て動ける子だと先生の目からはなにも問題なく動けてる子となる
うちの子は家庭内でも幼稚園でも問題なく過ごせてるから大丈夫と思っていたけれど、ワークとかの問題でりんごとみかんどちらがいくつ多い?の答えに「りんごが多い」か「3個多い」で答えるけど「りんごが3個多い」と答えられない
結局理解しててもアウトプットがちゃんと出来ないと就学後が困ってくるんだよね
だから就園後でも言葉遅いと感じるのなら様子見てるままではなく親は動いたほうがいいと思う
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 19:10:09.01ID:nFRnfA4W
>>650
うちもチャレンジしてる年中かつOT受けてる
お子さんがOT必要だと思うのは母親のみの見立て?
ならきちんと検査して根拠得てからの方がいいよ、闇雲に遅れてるって考えるのは良くない
病院受診できないなら、OTがいる民間療育に行って検査してもらえば必要性の有無がすぐわかるよ
OTがする検査まで時間がかかるなら、これまで受けた検査の凸凹に従って先取りすること考えてみたらどうかな?
うちもチャレンジのワークしてるけど、確か時計のエデュトイが年長でなかったっけ?
お子さんが楽しんでチャレンジしてるならそこまで待ったらどうかな?
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/09(金) 22:34:50.17ID:vSXscG2T
うちは年中児、スマイルゼミやってる
集中力なくて気が散りがちな子だけど、文句たれながらでも毎日やる週間はついてきたかな
毎日ひらがな数字やってても視覚弱いからか、全然読めないし書けないや
同じ園のお友達がひらがなやお手紙いっぱい書いてて、すごいなーって思ったよ
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 09:23:39.78ID:njruqXBd
うちが通ってる療育、年少の頃からひらがなでお手紙やりとりしてる子たちいたしその頃すごい焦った記憶
年長の今、足し算引き算どころかかけ算まで独学でやってる子もいてびっくりする
うちの子はなんとか簡単な足し算引き算まで覚えたけど、幼稚園の周りの子もだいたいそんな感じかな
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 10:11:07.76ID:c+BVxRBM
スレタイとは別問題として
世の中早期教育いきすぎな感じするな

ちゃれんじとかスマイルゼミとか、きちんと取り組めてるってだけで親も子も自信持っていいと思うけどねぇ
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 10:11:16.37ID:abdzUOi4
定型の幼稚園のほうがのんびりしてるかもね
就学するまで放っておいてもそのうち年相応に伸びていくから
療育のほうがピリピリしてる
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 10:12:04.43ID:abdzUOi4
のんびりといっても年少からお手紙のやり取りくらいはしてるけど
別にそれが普通というか
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 12:21:08.79ID:M5Ea+txq
もうすぐ5歳になりますが、文字が書けません
私がドリルで教えてもやりたがりません
文字もひらがな(濁音とかはできません)は何とか単独で読めますがカタカタはまだです
お風呂に表を貼ったりもしています
保育園の同じクラスの子は書けるようです
自身も思い返しても年長には文字は既に書け、アルファベット大文字や時計、2桁の計算は自主的にやっていました
通信教育も考えましたがドリルでやりたがらない子がやるわけないですよね
どう教えたらよいか悩み年長までに文字は覚えてほしいなと焦っています
知的ギリギリ多動です
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 12:24:00.32ID:M5Ea+txq
662ですすみません
ちなみにひらがなカタカタタブレットを買いましたが、質問問題の女性の声が怖いと言い暴れてしまいます
お金を無駄にしてしまいました
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 13:10:10.42ID:adZLNjGq
>>662
釣りかな?
知的ギリギリ=IQかDQ70前半で凸な部分が文字やマーク好きじゃなければ読めないし書けないんじゃないかな
そんなに焦ってるのは普通級入れたいから?
普通級入れたいんだったら、就学までに読み書きできるようにゆっくり構えれば良いかと
仮に書字障害ならそれなりのサポートをしてもらって普通級もありだろうし、本当に知的でついていけないなら支援級妥当だろうしゆっくりこのペースで覚えさせてあげたらいいと思う
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 14:00:12.77ID:mdv8u4ZQ
4歳7ヶ月でひらがな読めない書けない
最近やっと数字が読める様になったレベル
お友達の顔も名前も覚えない
K式受けて知的な遅れはないと言われたけどなんだか心配になってきた

みんなすごいね
ひらがななんてほっといても勝手に興味持って覚えるだろうと楽観視しすぎてたよ...
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 15:13:03.54ID:2HEys18N
>>662
しまじろう的な内容でもやりたがらない?
うちの子、ドリルやるよりしまじろうのワークやってるほうが楽しんでやってるよ。
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 17:09:58.69ID:A5cTHkld
>>666
具体的な数値は教えてもらってないのかな
向こうが知的な遅れはない=70未満ではないっていう認識かも
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 17:25:19.46ID:IXaBGCDv
うち5歳3ヶ月でだいぶ読めるようになってきたけれど書くのはまだまだ…
運筆やお絵かきや折り紙などを一緒にやりたいんだけど、本人も自分が不器用なのわかっているからかやりたがらない
保育所に同じクラスの子が書いた運動会のリレーの絵とか貼っていて、他の子レベル高〜といつもみてる(うちの子は丸3つでおばけみたいな絵しか書けないので)
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 18:12:40.02ID:3Ox4tABn
うちは読むのはやたら早かったけど、5歳半の今もあんまり書けない
うちも手先が不器用なんだよね
折り紙やワークは好きだけど、いかにもADHDらしい雑さでババッとやってしまうのでなかなか成長につながらない
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 18:21:57.35ID:GCRS1vY5
5歳9ヶ月年長男児だけど
>>665
>凸な部分が文字やマーク好きじゃなければ読めないし書けないんじゃないかな
うちはまんまこれ
文字やマーク標識国旗大好物
DQ62しかないけど濁点、しゃしゅしょ、カタカナやアルファベット、簡単な漢字も読める
そもそも初語が平仮名の「あ」だった…
でも手先不器用で書くのは全然ダメ
>>669
うちは家でKUMONのはさみや折紙のワークやってるよ
さいしょのきってみよう、さいしょのおってみよう
で2歳〜3歳向けのやつ
生活年齢にかけ離れてるけどうちは手先の年齢2〜3歳なもんで
全ページカラーで切るのも折るのもスモールステップで進んでくからお勧め
1日1枚ずつと運筆はプリントきっずの点つなぎやKUMONのワークやってるよ
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 18:25:57.04ID:ag2nnsq/
ひらがな書けないって子は丸バツ四角三角は書けるのかな?
幼児教室入れてる年中
ひらがな興味ない子は三角まではかけるように家で練習してって言われてた
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 18:29:13.84ID:Fiuv+Szw
>>672
あー箸使う気ない子はしっかりスプーンフォークを使えるようにしてあげてみたいなもんか
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 19:00:51.16ID:M5Ea+txq
662です
釣りではありません
発達の病院では知的には何とか普通級に行けるレベルだけど多動などが多いのでこの1年の成長具合ですねと言われいます
今は薬の効果がなく、私は支援学級に入れたいと思っています
普通級ではご迷惑をかけてしまうし、元より普通級は無理だと思っています
1年ほど前に受けたK式では80くらいで、1年半遅れとのことでした
療育も数ヶ月に一回しか予約が取れません
行ってる意味があるのかなと疑問に思っています
言語療法と作業療法へ行っています
しまじろう好きですが、怒るとすぐ壊してしまうのです
でもこどもチャレンジ考えてみます

勉強は出来なくて良いですが、簡単な四則演算や文字漢字は成長過程で覚えてほしいなという願いはあります
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 19:29:54.99ID:3Ox4tABn
>>675
知的ギリギリなら成長したらできると思うよ
実家に軽度知的障害の成人がいるけど、言語凸なので大人向けの小説読めるし日記も書ける
数字とか計算は凹だけど小学校中学年レベルの算数なら何とかできる
暗算は極端に苦手だけど、掛け算や割り算の意味は理解しているので電卓使えば生活に必要な計算はできる
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 19:47:16.92ID:bnpSSECt
>>668
全検査は95だった。ADHDの診断済
言動がとにかく幼くて私から見ると1歳くらい遅れがある様に感じるんだけど、市の療育センター曰く「知能は問題ないので通園クラスに通う必要はない」との事
なのでセンターでは年1回発達検査と医師の診察を受けるだけ
なんだかなあって感じ
心配なので幼稚園終わった後週1で民間の療育に通わせてるけど、これで良いんだろうか

興味のある事は集中してやるんだけどね
手先も器用で工作やブロックなんかは得意
マイクラとかも大好きでいつのまにか巨大な街とか謎の装置とか作ってる
興味がないからひらがなも覚えないだけなのかな

なんだか心配になってきたので今度他のところで心理相談受ける予定
ほんと就学が不安でしかない
せめて早生まれじゃなかったらなー
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 19:59:44.85ID:neb6Ch6K
みんなk式の結果数値で教えてもらえるんだね
うちの自治体は親が気にしすぎるといけないからと絶対に教えてくれない
一般的レベルからちょっと上とかそんな感じでふんわり
あとは視覚優位とか傾向をちょろっと
だからどの程度のおくれとか曖昧なんだよね
療育にも力入ってないし自治体選びは重要だなと思ったわ
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 20:45:50.70ID:YVHtCwhD
>>678
うちも教えてくれない自治体だから
隣県の病院で検査してるよ
数値不明で療育の職員(心理士等の資格なし)に
色々言われるのモヤモヤしまくってた
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 20:49:08.42ID:1jstdxo8
病院で受けるのって子供が医療費無料の地域だと無料?
うちのとこは自治体だと無料だけどかなり待たされる
民間はすぐ受けられるけど2万円くらいかかる
病院はわからない
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 20:52:46.35ID:4wqqONqI
病院だと保険適用で無料
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 21:08:33.79ID:idptYfAe
>>681
隣の自治体の病院で受けたら2000円だったのであとで自治体に請求して払い戻し?してもらう予定だよ
病院によって値段が違うかも知れないので隣接する自治体の複数の病院で電話で聞いてみたら?
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 22:43:39.01ID:yJwydZke
自治体でも受けたし民間でも受けた
有料のところは3万くらい払ったけど、やっぱり検査する人(心理士?)の質も医師の説明も凄く丁寧で納得できたから、そっちをメインのクリニックに変えたよ
うちの自治体だと1歳以上は所得制限で乳児医療証使えないから(我が家の場合ね)どうせお金払うなら少し高くても信頼できるクリニックに…という感じ
検査は1~2年に1回だから数万は高くないと思う
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/10(土) 23:45:52.68ID:stes+beW
金あるひとはいいわよね!
習い事なんてもってのほか
移動費かかるけど利用した時の無料だけが心の救いだわ
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 09:41:10.63ID:yHFryJeC
質問です

1歳半の健診で疑いありってことで、児童発達支援の施設Aに通い、
3歳ちょうどくらいに自閉症の診断がついたのと同時くらいに、幼稚園の代わりのつもりで
週5で通う療育施設Bに入園?入所?した

Aに通ってるときは、みんなが座ってるときも全く座らず走り回っていたんだけど
Bの入所前の面談で「すぐ座れるようになりますよ」ってスタッフの方が言ってくれて
「この子がそんなわけない」と思ってたら、たしか1か月も経たずに座るようになっていて驚いた

見学には何度も行っていて、AとBとの違いってよくわからなかった
どちらもわりと自由にする感じで、Bは人手が少し多いのと身体的にも重度のお子さんが多い
Aは週1時間半くらいを週2、Bは6時間くらいを週5
Bの先生に質問した気がするけど具体的な回答はなかったように思う

もう何年も前のことなんだけど、いまだに不思議で
何でですかね?単に年齢が上がったからとかじゃない(1〜2か月の間のことだし)と思う
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 09:57:14.51ID:X6bQTra1
>>686
ガチガチの多動じゃなければ大体の発達遅い子は視覚刺激と見通し不安でうろうろするから、本人が周囲やプログラムの順序に慣れてくれば周りを見れるようになると説明してもらった
周りを見れるように成長した上で、ここはちゃんとするところと本人が雰囲気で判断できたんじゃないの
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 10:50:23.15ID:yHFryJeC
>>687-688
なるほど、
本当に魔法のようで不思議でした
そこで過ごす時間がAとBでは段違いですもんね、慣れか
今は階段の一段がすごい高くなってる気がするけど、本人なりに成長してると思おうと思います
ありがとうございました
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 13:13:54.77ID:vMzKPXk/
うちも似たような感じだったよ
療育じゃなくて幼稚園なんだけど、プレの時は最後の最後まで座れずウロウロしてたのに、年度変わって年少になった途端ちゃんと座れるようになった
うちの場合は先生との相性も大きかった
他にもプレの時は色々問題あったんだけど年少になったら落ち着いてるから
子の成長と、環境と、どちらも理由な気がする
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 16:38:49.58ID:mxs0QsO8
コペルプラスってどうなんだろう…幼児教室みたいな感じって書かれてるのは見たけど、パンフ見る限りは療育を謳ってるし
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 17:30:55.68ID:lFQViOkw
>>691
土曜もやってるんだよね
うちは共働きだしすごい気にはなってる
口コミ見たら褒めるだけであまり悪いとこは指摘してこないって書いてあった
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 17:37:27.12ID:AgOOxB4X
>>691
未就園の頃に体験行ったけど幼児教室みたいだったよ
通ってた七田式とほぼ同じ感じだった
園児向けは分からないから体験行ってみたら?
あと療育はどこも悪いところは指摘しないと思うよ
自己肯定感高めて大人への信頼感と居場所作るのが目的だから
ここが苦手ですねーくらいは言うだろうけど
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 18:41:09.81ID:NR+MGjJd
>>691
子供が2歳の時に通ってた
歌、知育玩具、ボール遊びもあるけどフラッシュカードがメイン
視覚優位の子には会うのかも?
いつも同じ流れだからかうちの子には合わなかった
その後に通ったリタリコは遊びを通しての療育だったけどこれも合わないから辞めた
どちらも体験できるから試してみると良いよ
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 19:21:21.45ID:iD3+7yC8
コペルプラス通ってるけど飽きっぽい子にはやることどんどん変わるからいいかも
じっくり取り組みたいタイプだとやりかけたら次!ってなるから合わない
やってることは七田式でフラッシュカードやリンクカード、あとは
その子にもよるけどうちはSSTとかもやってもらってる
年齢上がってくると文字書いたり足し算引き算とかもするよ
ただ本当に叱らない注意しないひたすら褒め称えられる
自己肯定感を育てるには良いんだろうけどうちの子は図に乗るタイプなので
先生には駄目なことはしっかり注意してほしいって言ってる
椅子や机に立ったり物を投げつけても「元気だねーでも座ろっか」程度
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 19:26:34.02ID:AgOOxB4X
>>695
発達の子が物投げたり机に立つのは特性の部分が大きいから注意しても直るもんじゃないしね
普通の子なら躾られて覚えることも発達の子は出来ないよ
そこでダメとかちゃんとやろうねってしつこく言われると自分はダメなんだって思うようになって徐々に認知が歪むよ
甘やかされてると思われるから難しい部分でもあるけどね
周りが出来ることは環境を調整すること
例えば投げられるような物を置かないとかさ
飛べない人間に無理やり飛べって言ってるようなもんだからね
もし言われて出来るならそれは特性ではないんだろうね
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 19:37:22.78ID:btkdbK+U
>>691
内容や教材は月ごとに入れ替え。最後に10分程度の粗大運動タイムもある。
これもボール遊び、トランポリン、平均台と毎回違う。あと月末に小集団のコミュトレクラスがある。
うちは発達検査のとき、まずはマンツーマンでやってくれるところがいいって勧められて、
視覚優位、数字ひらがな大好き、社会性低めの子の最初の療育として選んだよ。
もう少し慣れてきたら、他のタイプの療育も増やしていきたいけど、導入としては良かったと思う。
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 20:33:23.90ID:znUEWznQ
>>696
そんな徹底した叱らない育児しか効果ないって決めつけは極端すぎない?
通ってる療育では普通にいけないことは注意するよ
もちろん声を荒げたりするのは論外だけどね
うちは何故してはいけないかをきちんと説明して本人が納得すると衝動を抑えやすくなるから人それぞれだと思う
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 21:51:55.33ID:M2MQXB08
どんなに周囲が環境調整しても限度があるし就学就職経て自立させることが目標だから我慢して取り組む力育てるのも大切じゃない?
もちろん羽交い締めして無理やりやらせるのは論外だけどだめなものはだめと教えなきゃ逆に子どもが療育外の世界で辛くない?
療育で出来たプリント投げて渡したときあらあら〜と笑って対応したからか投げても大丈夫だと誤学習して幼稚園でも投げるようになったことがある
褒めまくるのは自己肯定感高めるために必要なのはわかるけれど療育の何でもかんでも優しい世界っていうのもモヤモヤする
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 21:58:23.08ID:jOddrT0R
うち今年少で年少から療育行ってるんだけど、無償化前は有料だったんだよね
自治体の療育とかいくらくらいだったんだろ?
幼保無償化ありがたい
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/13(火) 22:00:06.46ID:VkM11GbY
受給者証で通える療育の担当者はOTやST, PTの資格持ちではないからそこがよくないのでは?と思う
基本的に元保育士や元幼稚園の先生だよね
研修はやってるのかも知れないけど資格保持者が対応しない限りは意味がない気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況