X



トップページ育児
1002コメント365KB
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson92
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/17(月) 21:55:48.39ID:I+TxcjDJ
◆楽器のおけいこのスレなので、楽器の話題が出てくることもありますが、
 大目に見ましょう。
◆おけいこのスレなので、進度の話題が出てくることもありますが、
 参考程度にして、過剰反応は慎みましょう。
◆いろいろなスタンスがあります。超マタリから音高・音大進学希望者まで
 それぞれの立場を尊重しましょう。興味がなければスルーお願いします。
◆個人サイトのヲチはヲチ板でお願いします。
◆参考スタンス
1)情操教育の一環又は音楽の成績アップのためにやってみてる
2a)趣味として弾けるようになれれば良い(マタリ)
2b)趣味として弾けるようになれれば良い(結構本気・コンクールも)
3)出来れば音大に進学して欲しい
4)音楽で生計を立てられるようになって欲しい
5)その道である程度有名になって欲しい
◆楽器選びについて
 基本的にアコースティックを推奨しますが、個々の環境により電子ピアノ
 (デジピ)やサイレンサー機能を選択する必要があります。
 詳しくは鍵盤楽器板の該当スレを参考にしましょう。
>>950を踏んだ方は次スレを>>980までに立てて下さい。
立てられない時は早めに申告して、その場合は>>980を踏んだ方が立てて下さい。

本気組の方は↓へ
ピアノのおけいこ [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1482592175/

※前スレ
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1589599482/
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 13:57:59.21ID:oTwPzpRc
>>296
まさにそんな感じです!
ピアノは好きだし弾けるようになりたいけど練習はイヤだ、らしいですw
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 13:58:24.03ID:qoFYXlH4
>>297
結論が明らかなのに考えさせるも何も意味がない
ピアノが好きな子は先生から手を叩かれても泣いて練習する
ピアノは才能のある子のための習い事
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 14:01:02.27ID:TwdZssL3
精神年齢が低いうちは音楽のおもしろさが理解できない
ある程度大きくなって初めてピタッとハマる子もいる
だから多少無理矢理にでもとにかく続けることが大事
やめたらそこで終わり
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 14:06:48.16ID:6xJqUHLf
>>298
うちも始めた頃はなかなか練習時間伸びなかったんだけど、同じフレーズをどれだけ練習したらいいのかわからないから先が見えなくて辛くなってたっぽい
ので、辛そうな時期は回数決めて今日は10回弾いたらおわってもいいよ!とかスラスラ弾けるようになったら終わり!とかゴールを指定してあげたらゲーム感覚で挑むようになったよ
そしたらどんどん弾けるようになってピアノがもっと好きになって導入終わってからは曲らしい曲を弾けるのが今は楽しくて1時間半くらい楽しくやってる
まだ好きになるか嫌になるか大切な時期だと思うから、たのしくできるといいね〜
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 14:09:32.98ID:LJ0nWqy0
嫌がったから幼児の頃にピアノ辞めさせたら大きくなってから「何で無理やり続けさせなかった!?親の務めでしょ?」って言ってきたという親戚の話を思い出した
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 14:14:14.08ID:6O3cZBxK
娘のともだちで、ピアノが弾けるようになったら習いに行く!、って言ってた子がいたなあ
先生の前でも弾けないのは恥ずかしいんだって
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 14:20:02.89ID:0lWZ4w1O
>>303
276さん本人が297で書いてるけど
すでにお子さんがそんなかんじでそこを親から辞めさせたら言いそう
あとは、先生との関係でどうなるかだね

>>297
先生が親も、なら
先に先生に相談とか話は合わせておいたほうが良いかもしれません
下手したら、お子さんじゃなく、親御さんが責められそうですし
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/05(土) 19:13:25.15ID:r1/7zgPZ
>>297
うちの子まんまで笑っちゃったわ
ちょうどそれくらいの時から家で一緒に練習やめたら、進度がとても遅くなった
一年後にレッスン同席もやめてみたら、次の発表会の完成度が笑っちゃうほど低かった
45分は部屋にいるけど、多分正味10分くらいか
譜読みというか、適当に音を取ったらもう楽譜は見ないし練習もしないし、強弱記号や指番号なにそれ美味しいのレベル
先生は練習していかなくても決して怒らない
それでも本人は絶対にやめたくないし、次のコンクールも出るとか言うのはどの口
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 10:06:47.27ID:+8qgmZMx
>>297, >>306
うちの子も低学年の頃の自宅練習は>>276みたいな感じだったよ。
練習時間は1時間とってたけど、1回弾くたびにぬいぐるみに話しかけたり、別室に逃亡したりして、実質的に弾いてたのは20分ぐらい。

うちが>>276と違うのは、子供自身はピアノなんか習いたくないって言ってることと、練習に付き合うことが私はまったく苦ではないことかな。
毎日付きっ切りで練習させて、だんだん練習に集中できるようになって、小4ぐらいからは1時間みっちり集中して練習できるようになった。
大して上手くはないけど、この年でこれぐらい弾ければまあいいかなという程度には弾けるようになってる。
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 10:10:52.71ID:+8qgmZMx
>>307
これ読んだことある。
今は子供に恨まれているけど、大人になったら感謝してもらえるんじゃないかと期待してるよ。
一生恨まれたままという可能性もあるけどね。。。
たかが趣味だけども。

>>297>>306みたいに、練習を本人まかせにして、1日15分ぐらいしか練習しない場合、長く続けて練習時間も伸びて上手になる可能性と、練習時間はそのままだけど長く続いてそれなりに弾けるようになる可能性と、ろくに弾けるようにならない可能性があるから、かけだよね。
それでよしとするかどうかは、親の考え次第だね。
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 10:17:10.58ID:CojrSqeX
イヤイヤ練習しててもそれなりに弾けるようになっていればいいのかな
ずっとバイエルから進めないとかだと本人も辞めたくなっちゃうかしら…

ピアノって個人差激しいけど何年後にブルグミュラー入るのか想像つかない
早い子は一年とか?
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 10:49:58.71ID:1bvXoGXp
>>307
全私が泣いた
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 11:08:00.92ID:OQRCE9Hc
>>307
これは全くその通りだと思った
昔は親も先生も厳しくてサボることしか考えてなかったけど、大人になって復活して趣味レベルとはいえ楽しく弾けてるからなあ
ツェルニーの比重が高すぎた気はするけどお陰で数十年ブランクでも基礎はなんか残ってる
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 13:05:24.62ID:IASzv1iu
>>310
先生次第もあるかな
とりあえず間違いなく弾ければ合格させてどんどん進める先生もいるし
基礎重視でじっくり進める先生もいる
でも絶対的に上手い子はどんな先生についても進みは早いと思う
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 13:39:55.42ID:4TxFHjl3
ピティナってでてみたけど金もうけの為なんだよなと思った
会員の先生に習うと金蔓のため献上されるシステム
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 13:53:09.95ID:+8qgmZMx
>>314
金蔓のために献上されるって、誰に何を?
まあ、コンクールには興味ないから、どうでもいいんだけど、意味わからないなと思って。
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 14:05:28.14ID:7+LS+Szb
ピティナだけじゃないでしょ
コンクールってものすごく儲かるらしいね
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 14:18:06.45ID:A45uYLbZ
いやぁ、ピティナが特に凄いでしょ
他のピティナ先生のアドバイスレッスンとかいうもの受けさせてたらい回しにして
上の先生だと1レッスン3万とかでしょ?あほくさw
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 14:29:08.73ID:lM2Z3iE2
07290609終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 14:44:50.94ID:lM2Z3iE2
49440609終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 15:05:45.79ID:lM2Z3iE2
44050609終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 15:16:19.85ID:lM2Z3iE2
18160609終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 16:50:59.91ID:r9uEf6lK
>314
ピティナのために1回3万のレッスンやる先生ってそんなにいないけど身バレ大丈夫?
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 17:29:34.83ID:fpLXx3kj
うちの娘は五年生にしてようやく、最近ピアノが楽しいと思えるようになってきた!と言って自主的に練習するようになった
3歳から始めて、苦節7年目…
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 17:37:16.59ID:bvAYIXPU
うちは5歳スタートで5年目
初めて「私にも弾けるショパン、なんかある?」と聞いてきたので
そのへんにあった太田胃酸渡したら、
和音が有り得ないとかキーキー言いながら譜読みしてる
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 17:56:56.22ID:KlABrpxc
ちょっと弾いてみて?と言われてサラッと弾くのに太田胃酸は最適
最後にいい薬です、で終われば笑いも取れる
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 20:43:02.12ID:iFS/6Ml0
>>316
今年は中止も多いんだっけ?録画してまでコンクールやるのは機材や音響楽器に金かけてやったもの勝ちなので今回はあまり平等ではないよけ
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 21:24:57.83ID:z/n45y4y
うちも10歳 ショパン太田胃散とワルツ遺作イ短調弾いてる 短いしいいよね
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/06(日) 21:51:08.71ID:u5HOS7I6
ほんとピアノやらせてくれて親に感謝してるよ
ぶっつけ初見でレッスン行くような子供だったけど、ピアノは好きだったよ
絶対音感身についたから歌も褒められるし

子を産んでからピアノ再開して前より真剣にやってるよ
いい息抜きになるわ
人生がより豊かになっている
子供なんて練習嫌いでいいんだよ
音大行きたいならダメだけど
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 12:20:49.27ID:de56DDVF
天才じゃないと意味がないって考え方の人ここでよく見るけどその人はピアノ経験ないのかなぁと思った
学歴コンプの親が熱心にお受験させるみたいな感じで
長く続けてたら>>329みたいに人生が豊かになるなら無駄じゃないよな〜と思える気がするんだけど
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 13:57:28.96ID:be4ViyrM
>>330
たぶんだけど、経験あるかないかってより音楽が大して好きじゃないんじゃないかな
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 16:48:59.58ID:MXeqnQcI
親にピアノ習わせてもらって楽しくて学校では吹奏楽をやって、大学でオケ部入って、
まったくプロレベルとかそんなじゃないけど、今でも聞こえてくる音楽がとても楽しい
子どもの頃にはわからなかった音楽解釈が、今やっとしっくりくるようになったりして
演奏者としての才能がなくても親が続けさせてくれたおかげで、今聴き手としてすごく楽しめてるんだから感謝だわ
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 22:16:26.51ID:0HNPp2Y7
うちは若干無理矢理習わせてるし、小学生のうちは続けてくれても、中学以降は辞めそうだ
進度もゆっくりだし、このままだと何も残らなそう
ゆるくでも長く続けてほしいんだけどなぁ
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 22:35:22.66ID:9BLrwzVD
上の人達みたいに10歳くらいでショパンに挑戦できたら進度早い方なのかな?
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/07(月) 22:46:39.29ID:cbRlebb50
小2でツェルニー30、インベンション、ソナタ以上いってれば進度早い方じゃない?
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 09:08:45.68ID:qPBnzh4Q
うちは同じ小2でブルグ中盤とギロックの子供のためのアルバムやってるからホエ〜凄い…別世界…という感じ
同い年の友達が子犬のワルツ弾きこなしてるから身近にも追いつけない子がいてすごい子はすごいよな〜と常に思ってる
我が子はのんきにすごいねー!と感動してたからこのペースで楽しくやるんだろうな
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 11:21:41.72ID:qPBnzh4Q
>>340
ありがとう!何に対してもこんな感じだからいまいち伸びの悪い子だけど常に楽しそうだから見守るよ…
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 11:29:30.95ID:qIVgmrOb
小3の秋にインベンション入ったけど小五の今もインベンションやってるわw
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 13:49:40.40ID:8qfgkydk
インベンションもコンクール向けに数曲しかやらない子もいるけど、教本として全曲練習してると結構時間かかるよね
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 14:12:28.87ID:rIIQA/2W
一学期の終わりから習い始めています
何度も教えてるのに音の長さを理解しない

譜面には元々どのくらい伸ばすか書いてあるし
たあ・たん・うん・とかも先生に書いてもらってるのに

夕飯準備の時間に練習してるけど、教えて〜って呼ばれて意外と大変
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 14:14:22.87ID:q9zMOByz
小2で普段の教本インベンションやソナタって凄いわ
インベンションは1曲最低1ヶ月はかかるんじゃない?
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 14:19:40.61ID:Wi4ErNKt
小2でインベンションは頭もかなり良くないと…
普通、理解力がぐっと高まる小3以降にやるからね
あれはただ弾けるだけじゃだめだから
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 14:23:42.64ID:G8Yirq2v
>>344
1年半ぐらいはかかると思う
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 14:37:59.40ID:1qjOuCPJ
57370809類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 14:42:53.70ID:9H1kkHk6
>>345
学年や年齢でそれによって理解度がちがうからなんとも…
りんご1個が四分音符でその半分が八分音符、と絵で描いてあげるとか、メトロノーム鳴らしてこのカチカチの1個分が四分音符、とか弾かせる前にまずは音符を手拍子や机を叩くなどでリズム練習からさせたらいかがでしょうか…
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 14:47:50.43ID:CjphkFmI
コンクール向けに1曲ならよくあるけどね
2年生秋までに教本でやるのはすごいなぁ
アナリーゼなんかもやるわけでしょ
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 14:48:37.53ID:1qjOuCPJ
35480809類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 19:03:14.80ID:b1cmnBZW
インベンションって5年生以降にやる子もいる訳だからね〜
2年生ってどんな進み方したんだろ
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/08(火) 19:12:06.99ID:ZAEOC0Y4
私自身は4年でインベンションに入った
2年生くらいから、レッスンの待ち時間に年上の生徒さんが弾くインベンションの曲の数々を聴いて
何て素晴らしい音楽なんだと思っていたから、自分で弾いた時には本当に嬉しかったな
今でもバッハは大好き
ショパンやプロコフィエフも好きだけど、バッハは特別
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 07:37:19.07ID:x/pGjL/e
>>344
インベンションは全曲やる価値がある、というか、やらないともったいないと思うんだけど、
まじめに習っている子でも全曲やらずにシンフォニアに進ませる先生もいるの?
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 07:53:59.72ID:2g8fJiDG
>>323
全く同じ、、長かった

譜読みがスラスラできるようになったのが
大きい気がする
精神年齢がごくフツーな子供さんは
そんなものだとベテラン先生に言われました
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 07:54:40.55ID:2g8fJiDG
うちのファーストショパンは
プレリュードの4番
おすすめです
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 08:51:00.60ID:Ns23TBYm
うちの小5はまだプレインベンション
小2からやってるからのんびりだわー
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 11:10:04.73ID:SLv9lTRM
私自身は3歳からやってたけどインベンションは中学入ってからだった
インベンションの途中でやめたけど、大人になってまた習い始めてショパンエチュードとか上級レベルの曲を弾いてるよ
練習が大嫌いだったから進みが遅かっただけで家では割と難しい曲も自分で弾いてた
今の先生からは、多分当時の先生との相性も悪かったと言われてる
多少難しくても好きな曲を練習した方が上手くなる子もいるんだって
批判は色々あると思うけど…
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 11:18:43.01ID:wz50Hgi+
こどもに練習曲っぽくない曲をサラッと弾けるようになってほしいんだけど、先日友達の家でみんなが弾きあう時に先月の発表会で弾いた曲を弾こうとしなかったので家で弾かせたら、4小節で止まった
親は覚えてるのにね
あれって何歳になったら定着するんだろう
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 11:57:09.85ID:1FzlYlkW
>>361
人にもよるんだろうけど、例えば歌謡曲の夜に駆けるを3−5時間くらい練習していれば
まあ聴けるレベルでひくよ、ピアノ歴10年
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 12:59:31.32ID:x/pGjL/e
>>361
いつでも暗譜で弾けるようになってほしいのか、楽譜を見て弾ければいいのかで、だいぶ違うと思うけど、どっち?

親は覚えていて今でも弾けるんですか?
だったら、自分は何歳からできていたか振り返ってみては。
一概に年齢で区切れない気はするけど。

人によるだろうけど、
暗譜で弾くのはときどき弾いたり聴いたりしている曲でないと無理、
楽譜を見て弾けるかどうかは読譜力とテクニックに照らし合わせて簡単な曲ならできて難しい曲だとできない、
という感じかなあ。
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 13:21:56.82ID:yzQDdy1C
>>361
定着するのは高学年から中学生くらいではないかな。自分の記憶をたどるとその辺りで弾きあって友達と遊んでいた。
我が子も高学年の上の子は数ヶ月前の曲完璧ではないけど思い出して時々弾いている。
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 14:20:52.23ID:tXbyyo8t
自分は暗譜しないと弾けないタイプだったから、今でも小2でやった発表会の曲も大体覚えてて弾ける。
マウントしたいんじゃなくて、それが普通だと思ってたからすぐに弾けなくなるのが不思議に感じるの、分かるわー
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 14:50:31.65ID:x/pGjL/e
>>368
暗譜しないと弾けないっていうのと、しばらく弾いてなくても弾けるっていうのは、因果関係は無いんじゃないかなあ。
発表会の曲は誰でも暗譜するから、一旦暗譜することと、しばらく経ってから弾けるかどうかは関係ないんじゃない?
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/09(水) 14:54:21.04ID:qaVLPvoy
大人だと2か月前の曲はスラスラと弾けなくても、さっぱり忘れてる
ってことはなくない?
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 08:04:23.97ID:YiL7anKj
小1から始めて今小4
ブルグミュラー1年やってまだ半分
声かけないと練習しない、練習も15〜30分
毎日毎日「ピアノの練習は?」と言うのもいい加減嫌になる
あるあるだけど、嫌なら辞めればいいのに、本人は続けたいらしい
もう声かけてしなくて良いのかな
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 08:11:10.82ID:btULWwIp
>>371
先生はどんなスタンスなの?
練習せずに行ってもまったく怒るそぶりもなく普通にレッスンする先生?
うちの先生は「あんまり練習しなかったでしょー」と怒りはしないけどチクリと言ってくれるから、
練習ヤダヤダな時期になると先生にそれ言われてまた練習するようになる
親が言っても聞かないし、ピアノ自体は好きで続けたいみたいなんだけど、たまに練習ヤダヤダ期くるよ
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 08:56:39.50ID:FxtZVxBX
>>371
上手になってほしいなら声かけしてちゃんと練習させる、
上手にならなくてもいいなら声かけせず本人にまかせる、
で良いのでは。
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 09:47:13.66ID:xjSV7BJ4
>>371
子どもさんが続けたくて声を掛ければ練習するなら特に気にしなくて良いんじゃないかと思うけどな。
ブルグ1年で半分ってことは1ヶ月に1曲だから、その練習時間なら妥当な線だよね。

親としては、自ら意欲的に倍の時間練習して倍速で進んで欲しいのかな。
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 09:52:04.95ID:+Hg/4zT5
負担にならないのが一番だよ
音大を目指すのでなければ本人のモチベーションに任せていいと思う
練習しなければ先生に注意されて本人も考えるだろうし
ある時突然モチベーション上がることもあるよ
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 10:31:49.01ID:mlsVtx/N
ピアノから他の楽器に転向する子って何歳から変えるんだろう?
中学の吹奏楽部がきっかけになることが多いのかな?
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 11:21:37.21ID:FxtZVxBX
>>376
音大を目指さない場合でも、
確実に上手になれるように強制的に毎日練習させるか、
上手にならない可能性はあるけれど負担にならないことを重視して本人にまかせるか、
親の価値観次第だと思うよ。
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 11:27:40.68ID:0TyaVwxh
>>377
オーケストラの打楽器奏者とか、どこで打楽器の練習したんだろうとか、なんでそれを職業にするって決められたんだろうとか不思議だよね。
そういう人も元はピアノやってて音感やリズム感を養ったのかな。
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 12:24:44.60ID:+mKx3VMR
>>379
知り合いは吹奏楽で目覚めて、藝大に行きたいと相談したら某マイナー楽器を勧められて、藝大から実際その奏者よ
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 12:50:03.46ID:mlsVtx/N
>>379
バイオリンなんかは小さい頃からやらないとプロは難しいと聞くけど
>>380の人みたいに中学から奏者目指す人もいるんだね
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 14:49:58.55ID:43Ax1SzL
楽器によるよね
身長がないとできない楽器なら中学生からでもいいでしょ
バイオリンは小さい子ができるように分数楽器があるからね
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 15:27:30.10ID:YiL7anKj
371です
今まで家での練習が少なくても、1、2日練習してそれなりに弾けてきてたので注意はされていませんでした

声かけされるのも嫌ならもう声はかけないけど、それで良いか本人に確認してみます

練習しないでレッスン行って一度先生にガツンと注意されて変われば良いのですが
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 15:36:19.80ID:2GdasnBo
木管金管は大多数が部活からだよね
習い事としてやってる子いるのはフルートくらいじゃない?
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 15:42:16.74ID:btULWwIp
ヴァイオリン、チェロ、クラリネットは周りで幼稚園から習ってる子いる
音大が近くにあるからかも
大抵の子は吹奏楽でピアノ以外の楽器に触れるよね
コロナで吹奏楽部減ってしまいそうでちょっと心配だけど、合奏はすごく楽しいし成長できるからなくならないでほしい
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 15:53:59.81ID:Miup2l22
クラリネットまで小さいうちからやれんだ?
わたしがやっても音も出せなさそうだw
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 15:59:37.78ID:btULWwIp
手が大きい子ならできるみたい
でも指が届いてもリード鳴らすのは大変そうだよね
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 16:49:52.22ID:0TyaVwxh
フルートも早くても10歳くらいかららしいね。
小さいうちは重くて持てないらしい。
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 16:55:57.90ID:Au/zMrDv
クラは小さいうちからやると歯並びに影響しそう
あと右手親指の負担も酷いのに、そんな早くからやらなくてもと思う
指が変形する人もいるし、私自身左右で太さが違う
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 17:26:56.50ID:0TyaVwxh
>>390
U字のやつかな?身体が大きかったり力が強かったら出来なくもないのかもね。
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 17:27:07.49ID:FxtZVxBX
フルートはコンクールの小学校低学年の部で入賞者がチラホラいるみたいだから、
低学年で習っている子はそれなりにいるんだと思う。
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 17:29:38.37ID:2GdasnBo
お祭りの横笛→フルートという知り合いがいる

同級生でコントラバスでプロオケ入った子いるけど
幼少期からバイオリンやってたな
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 17:30:29.18ID:8pCDrzL0
サックスの上野耕平は8歳からはじめたらしいけど歯の生え変わりの時期でもうまくふけるもんなんだろうか
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 17:31:32.27ID:FxtZVxBX
>>391
ごめん、実際に習っている子のこと詳しくは知らないから、U字なのかどうか分からない。
U字のフルートがあることも知らなかったよ、こういうのあるんだね。
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 18:57:35.38ID:43Ax1SzL
U字管って吹き口を差し替えて使えるんだっけ?
本当に小さなうちはプラスチックの横笛でレッスンするよって教室見かけたことあるよ
なのでうちも買ってみたんだけど
うちで子どもが音出るのに3年かかったw
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/10(木) 22:57:24.06ID:MOWeaDF8
習いはじめたばかりの小1。やっとオルガンピアノの本1が終わった。
レッスン中は駐車場で待ってるんだけど
弾きながらドレミで歌う我が子の声が
ものすごい音痴でびびった。

声楽を習ってるわけじゃないから
歌が上手になるわけでは承知しているんだけど
音感とリズム感は生まれ持ったものから多少は良くなる見込みはあるのかな…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況