X



トップページ育児
1002コメント408KB
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.57
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/19(水) 12:57:53.43ID:s+tpvPfM
コロナウイルスの話題全般を扱うスレです
デマに惑わされず冷静に、お子さんを持つ者同士情報交換をしましょう
※政治ネタは他板コロナスレへ

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は早めに他の人へ依頼しましょう

感染者数・病床数まとめ
https://www.stopcovid19.jp/

※前スレ
■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.56
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1596982165
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 00:49:49.26ID:5tiP+mE+
484927084948>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着た★まとめ

88
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 00:58:16.32ID:yYjkNDsJ
>>947
蔓延するかどうかに指定は殆ど関係ない
指定により蔓延を防ぐ効果があるか?と具体的に考えれば分かる

以上で回答としては十分だが、
致死率はおそらくあなたが思っているよりずっと低い
現実から著しく乖離した西浦モデルなどが前提とする致死率などは一旦全て捨てないとアホな議論になる
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 01:00:29.33ID:4cQgiLLD
二類から引き下げられたら治療も公費負担じゃ無くなるんだよね
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 01:05:33.39ID:yYjkNDsJ
>>946
いちいち検査するからだよ
インフルエンザ患者が入院患者から出たってその病院のスタッフを検査しないでしょ
わざわざ検査して無症状の陽性反応を見つけて隔離とかやってるから医療崩壊なんて話になる

全部過剰反応なんだよ、過剰反応を捉えてリスクだ、コロナは大変だと騒ぐ

陽性反応があっただけで入院させるのも、無症状のメディカルスタッフをわざわざ検査するのも、
患者を家族が見舞いにすら行けないのも全部過剰な反応
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 01:16:22.34ID:5tiP+mE+
211627081621>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着た★まとめ

88
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 01:19:15.07ID:n9YlP1dh
>>953
新型のウイルスは誰も抗体を持ってないわけで、患者と接触すれば感染する確率が高い状態なのね
だから一般社会の蔓延を防ぐ以前に、医療従事者の感染や院内感染よる医療崩壊を防ぐのが先なの

医者や看護師が感染発症したら、助かる命を助けられなくなり院内感染で高リスクの病人に感染すれば死者が増える
感染爆発して患者が病院に殺到しないように、拡大をコントロールするってことがこの新型コロナに対しての政府の対策

都市部の医療体制が整って初めて経済とのバランスを考えられるのかと
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 01:24:20.24ID:n9YlP1dh
>>958
うん、医療従事者も体調不良になってからの検査なのに何の妄想なんだろう?
ほんとダメだこりゃだね
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 01:29:38.77ID:yYjkNDsJ
>>959
前段は、感染力が高い風邪でも同じことが言えるはずだよね
感染力が高い=医療崩壊というのはロジカルではない
感染力だけを評価して過剰に反応するから医療崩壊リスクが生じている、つまり自滅している
ことへの反論になっていない

後段はまさに過剰反応の結果、医療崩壊リスクが生じているという説明を言い換えているだけ

過剰反応ではないのだという説明は何もない
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 01:41:59.96ID:yYjkNDsJ
やっぱり医療従事者にかかりやすいから医療崩壊リスク〜ってのは大袈裟だな

最近の2ヶ月半で、コロナには医師25人、看護師90人、その他285人しかかかってない

https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/blog/nhc/202008/566735.html

インフルエンザやら風邪はコロナみたいに入念に検査しないしデータ取らないが、こんなもんじゃなく
医療従事者は感染しているだろ

結局、医療崩壊ガー言ってもまともな理屈は何もないんだよな
過剰な反応がそれを引き起こしているというだけ
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 01:45:10.01ID:yYjkNDsJ
>>医療崩壊は医療従事者も感染して離脱するから起こるのよ
インフルエンザやノロウイルスではこうはならない
医者や看護師でインフルになっちゃいましたーなんてのは、まあ聞かないね

自分の身の周りでは聞かない、見ない
こんな個人的体験が出発点だからまともな議論ができない
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 01:48:57.52ID:n9YlP1dh
>>962
何度も言うようだけど
医療従事者は免疫と抗体が高いし
感染対策もプロだから
普通の風邪もインフルもほとんど感染しにくいのね
それから入院高齢者が風邪で肺炎になったらよく効くお薬もあるのよ
コロナ肺炎に効くお薬はまだ実験段階だけど
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 01:51:55.15ID:mNnTieeN
>>964
そう言うなら
医師がインフルエンザに感染してるというデータをしめして反論しないとフェアじゃないね
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 02:00:05.31ID:yYjkNDsJ
>>普通の風邪もインフルもほとんど感染しにくいのね

それはそうだと思う
しかし、この2ヶ月、医療従事者のコロナ感染は平均200人/月
勿論実際の感染者のごく一部だろうが、インフルエンザや風邪がこれより少ないわけはない
(年間2500人レベル?なわけない)


>>それから入院高齢者が風邪で肺炎になったらよく効くお薬もあるのよ

それはそうだけれど、指定二類にするかや、どう反応するかに直接的かつクルーシャルに関係するものではない
感染力と毒性の強さと治癒可能性などのバランスで決まるものでしょ
コロナは感染力が高い代わりに毒性は低い(日本人にとっては)ので、過剰反応する必要がない
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 02:03:19.03ID:GmyMaqtG
>>964
インフルが医者や看護師で感染発症するのが普通なら、怖くて肺ガン治療中のじいちゃん病院に行かせられねーよ!
ワクチンも打たねーのかよ!
発症したら即休ませろ!最低5日は休ませろ!
つーか、担当の医者も看護師もいつもいるぞ?
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 02:12:26.46ID:yYjkNDsJ
>>966
まず第一に、立証責任が逆でしょ

色んなものを犠牲にしてまでコロナを特別扱いするのなら、特別扱いの理由を説明する必要がある
コロナを特別扱いしない理由を説明しなければならないというのは逆で、間違い

第二に、医療従事者に感染しやすいから医療崩壊リスクがー言っても直近2ヶ月で400人じゃあね
風邪やインフルエンザと比べたら医療従事者にも全然感染してないじゃんという話でおしまい
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 02:17:49.72ID:yYjkNDsJ
>>968
普通かどうかはともかく、全国に150万人いる医師看護師のうち、
月200人を遥かに上回る人数が職場でインフルエンザにかかってるでしょ
別にそれが理由で医療崩壊なんかしないわけで
なぜコロナになると急に医療従事者に感染しやすいから医療崩壊ガーという話になるのか
ロジカルな説明はこのスレでは見当たらず

そりゃあ二類指定解除の流れになりますわな、当たり前
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 06:27:26.99ID:nXSehbNz
>>938
もう感染を防ぐのを諦めたんだろうね
一般人はかかる前提で、もしかかって死んでも仕方ないって感じなんだろうね
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 06:44:08.87ID:yYjkNDsJ
>>972
分かるよ、バカだからクソリプするだけで一つも中身のあること書けないよねw
バカはバカらしく分をわきまえるのは大切
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 06:50:09.20ID:XjvNPrxn
>>941
おかしいよ
この国はいつもそう

結局のところお金の問題なんだろうね
5類にして危機感を薄れさせて経済を回したい
治療費自費にして国のお金を使いたくない
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 06:58:15.03ID:k6pf41m4
医者や看護師は予防目的でタミフル先に飲んでるケースあるよ
身内が病院勤務だけどそうしてる
10日くらい飲むんだったかな
だから医者や看護師は滅多にインフルならないはず
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 08:00:31.40ID:zR1y2rQB
>>977
医療従事者だけじゃなくて10割負担だけどインフルの子供を持つ親とかもできるよ
あと濃厚接触してからすぐに飲まないといけないし耐性ウイルス出ると困るからそんなにバカスカ飲んでるやつはいない
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 08:07:27.64ID:JDjTbyKz
>>915
一緒に生活してたら感染はすると思うけどたいがいは自分の免疫力で抑え込んでるんだよ
我が家も毎年のように子が学校でインフル貰ってくるけど特に隔離しなくても親はかからない
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 08:25:47.73ID:KxWKmDVF
インフル一家全員罹ったとかもよく聞くよ
コロナにも言えるけど一つの事例だけ取り上げて、だから大丈夫,だから危険って思わないほうがいいよね
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 08:31:10.75ID:CKvp+nq4
コロナ患者のほとんどが誰にも移さないけど、
一部に多くの人に移しまくるスーパースプレッダーがいるらしいね
インフルエンザもそうなのかな
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 08:45:08.49ID:EwHjJ6F6
インフルエンザといえばインフルエンザ脳症ってアメリカでは聞いたことない病気みたいね
他の病気として扱われてるのかもしれないけど
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 08:48:33.43ID:XjvNPrxn
>>981
コロナ患者のほとんどは移さない、はないでしょう
むしろコロナこそ全員がスプレッダーになってる気がするよ家庭内全滅具合からして
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 09:11:32.91ID:aIoVh7Qj
>>982
そう言えばアメリカでインフルエンザで死にまくってたのは、結局コロナだったのかどうか検証されてないのかな
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 09:43:28.27ID:XjvNPrxn
>>984
今は家庭内感染者数がとても多いです
2割のスーパースプレッダーが爆発的に感染させているのは事実でしょうが、その他の感染者にももちろん感染能力はあるということが言いたいんです
そこには生活様式が大いに関係しているのでしょうね
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 09:54:38.47ID:XGPkUWBu
>>986
全滅の家庭も中にはあれど、ひとりだけかかってあとは無事な家庭も多い
生活習慣と、人によってウィルス出す量が違う事も影響してる
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 10:01:42.48ID:Fkr49VaZ
家族の濃厚接触者になって陰性で、一週間後の再検査で陽性(無症状)とかあるから罹ったのに気付いてないパターンもありそう
検査に積極的な自治体だと気付けるけど、一度の検査で終わりな自治体だったら症状が出ないと分からないかも
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 10:02:03.92ID:XjvNPrxn
>>989
そうですね
私もそれに同意します
>コロナ患者のほとんどが誰にも移さない
というその点だけちょっと引っかかったもので
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 13:05:29.44ID:7pKoymiM
>>984
査読前のプレプリントがソースって…
しかもその記事もどの記事も「〜と思われる」でしめてる確証もないのにドヤ顔はやばい笑うわ
まだまだ未知のウイルスよ甘く見ないほうがいい
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 15:21:37.84ID:ZYShz8Rr
子供から感染する可能性よりも、芸能界の方がよっぽど可能性高いけどねぇ
いろんな人に近距離で換気の悪い空間で話すって
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 18:44:49.51ID:Un8XcS68
コロナで死ね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 5時間 46分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況