X



トップページ育児
1002コメント471KB

新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ174

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 16:51:25.98ID:w2UbTv2P
新生児〜低月齢(3ヶ月いっぱい)の赤ちゃんのお世話をしている方が、何でも気軽に聞くことができるスレです。
睡眠時間が少ない・PC立ち上げる暇もない等、余裕のない方を対象にしています。
【「過去スレ嫁」「検索汁」は禁句でお願いします】

時間に余裕がある方、PCで検索出来る方は専用スレに行くか、関連スレ>>2のテンプレを参照してください。

※前スレ
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ173
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1584578256/
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 17:00:34.64ID:w2UbTv2P
げっぷが出にくい赤ちゃん向けのげっぷの出し方

過去スレより

976 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/06/24(火) 16:20:48 ID:DJuwJvIr
ウチもげっぷをあんまりしてくれない赤だけど、
1.母があぐらを組む
2.その上に赤の尻を置いて母と同じ方向にあぐらスタイルで座らせる
 (尻沈み気味、足上げ気味で、横から見ると赤がV字になるように)
胃が圧迫されるのか、これだけで大体出るようになりました。
それでも出ないときは、そのまま赤を横向きにして
あぐらのまま背中をトントンしたりすると出ました。

480 名前: 460 [sage] 投稿日: 2013/09/06(金) 16:18:07.41 ID:soDUYPgL
縦抱きの時はおしりを前腕にのせて、その腕を2.3cm位の気持ちで左右に小刻みに動かす。
反対の手は背中〜首を支える。

太ももに座らす場合は、沐浴で背中を洗う時のような支え方で横向きに座らせて、
空いてる手の中指と親指でお尻を持って、2.3cm位の気持ちで左右に小刻みに動かす。
「げっぷ お尻 揺らす」でググると出てくるよ〜。
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 17:00:48.25ID:w2UbTv2P
(4/8)
お乳を飲んだあと、抱っこしてるとおとなしくネンネするのに布団に置いたとたん泣いてぐずってどうしようもない!

これは低月齢児に仕様の「背中スイッチ」とか「ママの抱っこが大好きっ子」であることが多いのですが
新生児の13人にひとり、という決して珍しくない確率で起こる
「胃軸捻転」「腸軸捻転」という状態になっていて、寝かされると苦しいためにぐずっている可能性もあります。
たいていは2・3ヶ月で自然治癒しますが、気になる方は念のために以下もご参考に。
https://nakano-kodomo.or.jp/shounigeka/family/fam_gv01.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況