X



トップページ育児
1002コメント471KB

新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ174

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/27(木) 16:51:25.98ID:w2UbTv2P
新生児〜低月齢(3ヶ月いっぱい)の赤ちゃんのお世話をしている方が、何でも気軽に聞くことができるスレです。
睡眠時間が少ない・PC立ち上げる暇もない等、余裕のない方を対象にしています。
【「過去スレ嫁」「検索汁」は禁句でお願いします】

時間に余裕がある方、PCで検索出来る方は専用スレに行くか、関連スレ>>2のテンプレを参照してください。

※前スレ
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ173
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1584578256/
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 19:34:55.19ID:RjHf/raT
>>671
今までのベビーバスと違って大きな湯船&声がよく響く室内&煌々と明るい照明が怖くてパニクってるのかも
実家にベビーバス置いてきちゃったかな?
まずは浴室内でベビーバスを使って場所に慣れさせていくのはどうだろう
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 20:09:37.36ID:7qpWF+BZ
>>671
環境が変わったのが一番かなあ
今までお風呂に入れてたのは671さん?
そうなら旦那さんがお風呂に入れるのに慣れてない可能性もあるだろうし
昨日自宅に戻ったぶんなら少し様子見もありかと思うな
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/12(月) 21:36:02.90ID:psWoOg+7
>>671
うちも生後4ヶ月前にベビーバス卒業したときにギャン泣き続いたよ〜半月くらいで慣れて、5ヶ月半の今はニコニコしてる
浴室の床に敷いてるマットの上に置いた時点でギャン泣きしてたから、そのマットの触感が嫌なのかと思ってマットの上にタオル敷いてその上に乗せてからお湯をかけてた。
シャワーの音も感触も嫌いみたいでギャン泣きしてたから、はじめの頃はずっと洗面器のお湯をパシャパシャかけてたよ
今はシャワーも大丈夫になった。
泣きそうになったらお気に入りの歌を歌いながら泡塗れにしてたらキャハキャハ笑ってたからそれで慣れさせた
長文ごめん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況