生後2週間
ここ数日吐き戻しが急に増えました
元々母乳を飲めていられる時間が短く、片乳5分にもならずに寝てしまっていたのですが、
吐き戻しが増えた頃から片乳10分や両乳合わせて10分など飲める時間が増えてます
長めに飲めるようになってきたけど胃が追いつかずに吐いてしまっているのでしょうか?

また、体重の増えが1日15gで芳しくなくミルクを足すように言われたのですがこちらも飲ませるとほぼ毎回吐き戻しています
母乳後に飲みたがるだけ、母乳前に飲ませるなどしましたがいずれも駄目でした
授乳中にも授乳後にもゲップを出させて、5分ほど縦抱きにしてから置こうとしても吐き戻しました
そういうものだと思って飲ませるしかないのでしょうか?
一日に何度も着替えさせたり洗濯してるとメンタルが結構きついです
長文すみません、なにか教えていただければ嬉しいです