X



トップページ育児
1002コメント383KB

【議論禁止】出生前診断情報交換スレ12【NIPT/羊水検査etc】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/09/11(金) 23:43:55.78ID:QDYpkjjV
NIPT(新型出生前診断)、超音波スクリーニング(胎児ドック)、絨毛検査、羊水検査など、出生前診断全般の情報交換スレです。
※羊水検査スレが過疎のため、NIPTスレと統合しました

・各検査は、適切な妊娠週数にしか受けられないものがほとんどです。クリニックによっても検査可能週数が違いますので、各自でよく調べて予約しましょう。

・出生前診断、中絶の善悪を論じるスレではありません。論じたい人は適切なスレへ行ってください。

・アンチや荒らしが誤った情報や過激な意見を書き込んでいることがあります。一次ソースにあたるなど各自で自衛してください。荒らしはスルーが鉄則です。

・次スレは >>980 が立ててください。

■■■■■sage進行でお願いします■■■■■

参考サイト
NIPTコンソーシアム(NIPT実施施設一覧あり)
http://www.nipt.jp/
産んでいいドットコム
http://www.undeii.com/

前スレ
【NIPT】出生前診断総合スレ 11【羊水検査】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1597646573/
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 15:53:12.05ID:p7q02TKW
>>409
あと1〜2か月したら大体性別は普段のエコーで分かるから、そんなにお金かけてまで急いで知りたいんだろうか。

希望の性別でなければ12週未満で下ろしたいから?とか。まさかなー。

心配だからniptやるし、どうせならついでに性別も、って程度では?
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 16:19:25.43ID:LQ6pdiDS
クリフム、ミネルバ、ヒロ
どれでもいいが
検査対象の疾病が多く国内検査のヒロがおすすめ
ヒロを受けるならフルでしょう
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 16:21:49.19ID:LQ6pdiDS
>>409
こっそり産み分けに使ってるらしい
初期中絶に間に合うと安い
麻酔ですぐ終わる
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 16:36:50.81ID:fzIdS9j2
認可外なのに三種だけの検査をすすめる奴はなにか裏がありそうです
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 16:52:17.77ID:RLOjuI71
無認可でNIPT受ける=35歳未満なのに検査の必要があると理解してる、それなりに調べてるわけだから、
リスクに対して危機管理意識が高い人だし殆どがフル受けてる気がするけどね。
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 17:00:24.05ID:5xomKYE6
どうせ3種するなら性染色体も含めても大した値段にならないよね、ヒロクリニック
自分は28歳、家族歴ないから3種だけでいいと思ったし性別はエコーで知りたかったから第一子はそうしたけど次があれば10wでスタンダード受けるよ
女の子希望で今のところ女の子といわれてるけど20w超えないと確定はしないからまだドキドキしてるw
次は性別早く知りたい
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 17:14:32.35ID:bET7gGlx
30未満なのにNIPTで陽性が出たら15週待たずに羊水検査もせずにおろすのって普通?
もし偽陽性だった事を考えたら怖いんですけど
そもそも偽陽性はそんなに出ないのかな?
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 17:17:59.55ID:xPB72NC9
>>418
認可は滅多にない
認可外はよくある
認可外は検体が海外にいくまでの検体管理がよくないのではないかと厚労省で推測されてる
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 17:34:27.34ID:bET7gGlx
>>419 認可外はよくあるのか...それで陽性出たら羊水検査出来るまでしんどいだけだし誤診かもしれないのにおろすのも...って気にもなるし早めに受ける意味がないね
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 18:15:34.87ID:I/5tVOjq
中期中絶した友人に聞いた話
促進剤による陣痛も分娩時の傷みも、正規分娩とは比較にならないほど軽いみたい
陣痛は強めの生理痛の様な感じ
分娩時は息む事はなくヌルヌルッと滑り落ちる様に出て来たと言ってました
でもそれは12〜13週ぐらいだったからかもしれません
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 18:22:28.27ID:aMic0WYE
絨毛受けてたから15〜16週かもしれません
ダウン症を堕胎したと友人は言ってましたが遺伝疾患を堕胎したのだと思いました
もちろん追求はしません
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 18:24:42.13ID:mpZHunA/
まあそれも一つの選択だわね
子供はまた作ればいいからね
この世に生まれてもない障害持ちの存在に慈悲とか要らないし
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 18:49:32.35ID:XVLyQWKR
夫の遺伝子と組み合わせが悪いと劣勢遺伝病になる
それがわかるのは産まれた後
今なら回避する方法はある
認可外NIPTの遺伝検査だ
ヒロがオススメ
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 20:23:51.93ID:mOTIM0JQ
21週の後半に中期中絶すると外に出した瞬間に泣く赤ちゃんもいます
赤ちゃんが外でしばらく生きていることもあります
しかし、次第に赤ちゃんの表情は苦痛に満ち、段々と青ざめ、冷たくなっていきます
さっきまで確かに生きていたのに
抱っこを拒否されるお母さんも少なくありませんが、そんな時は、医療関係者が代わりに抱っこしてあげます
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 21:00:23.31ID:PolROqj6
中絶を選択せざるを得なかった人たちは、学習する機会を与えられなかった人たちなのです。
彼らには、子供と同じように一から説明していくしかありません。
きちんとした教育が確立していないところで、彼らを頭ごなしに批判していったところで、社会全体として状況は改善されません。

まず、教育です。
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/04(日) 22:29:02.44ID:24ka6x3W
IDコロコロして妊婦に啓蒙wしてるつもりの自称医療関係者
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 06:12:16.99ID:fABmba6M
経済的理由の範囲(厚労省事務次官通知・・中絶は22週未満までと決めてあるもの)

・生活保護法の適用を受けている者
(生活扶助を受けている場合はもちろん、医療扶助だけを受けている場合を含む。)

・生活保護法の適用は受けていないが、妊娠又は分娩によって生活が著しく困窮し、生活保護法の適用を受けるに至るような者


指定医師には『経済的理由に該当するか』の裁量権がありますが、妊婦には一切その権限はありません
つまり、妊娠には『児の障害は経済的理由になる』と断言することは出来ません
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 07:09:39.84ID:jGSQEx2s
>>421
2種類のNIPTを受ければほぼ確定診断と言えるよ
9週で受けられるところや10週早々に受けて、陽性出たら、その染色体だけヒロとかで単体検査したら初期に間に合う
検査機関を変えるのがベストだから、1つ目はイルミナ以外のとこだとより精度が上がる
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 08:06:38.92ID:fABmba6M
そもそも指定医師が緩やかに運用しているのは
『経済的理由がある生活保護者の女性は子どもを作ってはいけない』
と暗に医師が中絶を指導しているのではないかと人権屋などから批判があったためです。

現在は経済的理由のない妊婦にいいように解釈され人権屋の批判を悪用されていますが、NIPT導入を機に指定医師の裁量で厳格に運用することも検討されています。
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 08:26:49.91ID:kADX1y6T
非人道的なこと言うから荒れたらごめんだけど故意に流産って起こせないの?

陽性確定したけど法的に降ろせないならお腹の中で亡くならせてしまえば違法中絶とかじゃなくて普通に流産手術扱いしかも医療保険も降りるんじゃないか
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 08:48:32.69ID:tGVCqIJK
>>437
あえて詳しくは言わないけど、初期はともかく、想定が中期以降ならかなり厳しい。
もちろん初期だって保障はないけど、母体の健康を損なうとイコールになるから、後になればなるほど厳しいと思う。
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 08:57:54.96ID:FnPGlo//
外国では認められてる薬物での中絶が日本では認可されてないからややこしいんだよ
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 09:10:17.28ID:kADX1y6T
なるほどありがとうございます
万が一陽性確定したらどうすれば法に触れず堕ろせるかをつい考えてしまっていた
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 09:51:38.64ID:PfhFJMTt
>>441
なんか粘着の自称医療関係者wがグジャグジャ言ってるけどちゃんと処置してくれる病院あるから心配しなくて大丈夫だよ。
それでも不安なら万一の時の提携医の記載があるところを選べばいい。
明らかに見る人が見れば自称だな、ってのもあるし(それは別スレだったけど)
こんなこと言うとまた私も中絶経験者認定されるかな。
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 10:53:52.09ID:3c6SDKcs
>>442
中絶って恥ずかしいことなの?
自分から堂々と中絶経験者って名乗ればいいのにw
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 11:04:59.26ID:YfLQSh0u
nipt陽性での中絶は仕方ない中絶
nipt受ける人みんな覚悟して検査受けてる
倫理観連投してる人は別スレ立ててやってくださいな
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 11:50:53.75ID:Ro8qZhKC
中期中絶しているかかりつけ病院でも障害を理由にした中絶を拒否してたりするから
認可外で受けた場合も拒否してるところもある
注意だね
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 12:24:52.58ID:PfhFJMTt
関西だったら大阪の奥野らNIPT、羊水、中期中絶まで自院で対応可能。
だから一応八重洲セムも対応ってことになるけど、万一の時大阪の奥野まで行かなきゃ行けないから、大変だと思うけど保険持っておくにはいいかも。
でもそこまでしなくても横浜あたりに中期中絶専門院としか言いようのない病院もあるし。調べれば出てくる。
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 12:53:41.10ID:QruwENza
ちゃんとかかりつけ医に相談しようね
アングラに手を出す前に
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 13:10:12.86ID:feDs6QHf
詳しくありがとう
障害を理由に中絶ができる病院もあるなら少し安心した
万が一その時が来たら徹底的に調べます

犯罪者になるか鬼になるか一生障害児の奴隷として生きるかの3択つらすぎて悩みすぎてた
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 13:21:09.21ID:jH/dS9f1
経済的理由の要件は、通達で広く解釈されているよ

障害のある子を育てることで、母親の心身が害されるおそれがあるような場合も含まれている

二馬力前提だと、障害のある子を育てるのはほぼ無理だと思う

三 人工妊娠中絶の対象
(1) 法第一四条第一項第一号の「経済的理由により母体の健康を著しく害するおそれのあるもの」とは、妊娠を継続し、又は分娩することがその者の世帯の生活に重大な経済的支障を及ぼし、その結果母体の健康が著しく害されるおそれのある場合をいうものであること。
従って、現に生活保護法の適用を受けている者(生活扶助を受けている場合はもちろん、医療扶助だけを受けている場合を含む。以下同じ。)が妊娠した場合又は現に生活保護法の適用は受けていないが、妊娠又は分娩によって生活が著しく困窮し、生活保護法の適用を受けるに至るような場合は、通常これに当たるものであること。

https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00ta9675&;dataType=1&pageNo=1
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 14:07:23.61ID:UtTkC2Hb
従って、現に生活保護法の適用を受けている者(生活扶助を受けている場合はもちろん、医療扶助だけを受けている場合を含む。以下同じ。)が妊娠した場合

又は現に生活保護法の適用は受けていないが、妊娠又は分娩によって生活が著しく困窮し、生活保護法の適用を受けるに至るような場合は、通常これに当たるものであること。



通達も読めないのか…
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 14:09:44.53ID:UtTkC2Hb
母親自身が発達障害なら大丈夫だよ
悪化するからね
遺伝の心配もあるし
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 14:57:40.85ID:UtTkC2Hb
生活保護を受ける以下の条件を満たしている人なら、審査に通過するのは難しくありません。
なかでも最も重要なのは、最低生活費が厚生労働省の定める基準を下回っている点です。


基本的に生活を送るうえで不要な品物であると判断されると、売却または解約するようにケースワーカーから指導されます。

しかしすべての資産を手放さなければいけないわけではなく、以下のように持っていても問題ない品物もあります。

所持を認められる資産
1〜10万円程度の預金
住宅ローンが払い終わった自宅
エアコン、ストーブなど室温調整に必要な家電
電子レンジ、冷蔵庫、炊飯器などの生活家電
食卓やソファーなどの家具
スマートフォン、パソコンなどのIT機器
自転車
車椅子などの介護用品
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 16:19:24.54ID:UtTkC2Hb
>>437
そもそも保険に加入する余裕がある奴は経済的理由に該当しない
生活保護者予備軍は保険解約だ
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 16:36:57.92ID:yYdp+g0u
>>451
あなたの方が、法律の解釈がおかしい

従って以下は、例示で、生活保護を受給している場合に限って適用されるという読み方は通常しない
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 17:19:33.81ID:w05xqH/3
>>456
頭おかしいな
とんでもない詭弁だな
例示で読んでるがw

生活保護レベルと同等若くは精神が病んでるヤバイ奴と自称するつもりなのかと聞いている
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 17:30:25.56ID:HaMWcTlu
>>449
障害を理由に中絶する病院は日本にひとつもないよ
建前として経済的理由だと患者が自己申告したことにしてそのまま報告してるだけだから

患者はここは障害を理由にしても中絶してくれる病院だって主張するけど
捜査が入ったら患者の申告を信じたとしか言わないよ医者はね
捕まりたくないもん
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 17:51:29.30ID:feDs6QHf
>>460
やはりそうですよね
万が一があった時はお金が無いということにして中絶するしかないかぁ
偶発的な事とはいえ障害って誰も幸せにならないな…赤ちゃんもお母さんもつらい

皆さんがこれから受けられるNIPTが陰性で母子ともに健康でありますように
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 18:28:39.42ID:4mYUPFM9
黙って認可外を受けて怒られた妊婦もいる
陽性だったらウチでは対応しないって言われたりする
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 18:31:31.49ID:w5rRDEps
初期中絶は聞かない
というか最初に妊娠継続希望かを確認してる
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/05(月) 21:09:56.55ID:jGSQEx2s
>>463
上の方で、怒られたと投稿した者です
結局、妊婦健診がボッタクリ価格だとわかったので転院することにしました
クーポン使って基本1万、血液検査の日は3万越え、あり得なさすぎて消費者センターに相談したい
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 06:43:27.80ID:gTV6iXLG
>>466
ID変えた方がいい内容でしたか…?言葉遣いが違うせいかな
コロコロしなきゃいけないようなこと書いてるつもりないのだけど、気に障ったならすみません
同じように悩める妊婦ともっと普通に情報交換したい
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 06:44:28.05ID:obyChFix
それでも陽性だったら羊水を確定診断で受けるべきだよ。特に若い人。
若い人の方が擬陽性率が高い。NIPTだけで決めるのは危険。
ちゃんとしたカウンセリングを全員が受けられるようになって欲しいと思うよ。そこまで調べず無認可で受ける人もいそう。
ちゃんとした施設なら、絨毛でも胎盤局所モザイクの話をされて何かあれば羊水を受けるように説明される。
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 08:11:44.09ID:FzYzUlto
>>435
認可外は産科医じゃないし、不安になるだけ
認可でアドバイス受けたほうがマシ
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 08:35:57.53ID:kZ5a4rZC
jGSQEx2sわろた
しっかりと信念あるくせに無知な妊婦になりすましまでしてコロコロ連投w
そこまでするってどんな信念があるのか不思議
0474jGSQEx2s
垢版 |
2020/10/06(火) 12:08:29.27ID:gTV6iXLG
>>472
ほんとなんなの…
NIPT受けるにあたって無知な妊婦が色々知識つけて信念築いていくんでしょ
陽性出たらどうするかとか、一つ一つクリアしてく中で、主治医との関係に悩んだって話
認可外受けたからって怒るような医者はやはりお察しだった&転院もできたよって、誰にでも起こり得ると思ったから共有したかったし、相談したかっただけです

>>473
10週でも十分検査できますよ
万一染色体情報足らなければ再検査は無料のところが多い
上でも書いたけど、初期中絶も視野に入れられる点で、早い方がいいと思う
するかしないかは別として、選択肢や結果を見て考える時間は多い方が安心
0475jGSQEx2s
垢版 |
2020/10/06(火) 12:20:18.52ID:gTV6iXLG
>>470 >>471
仰る通り、羊水や絨毛検査以外は確定診断ではないですもんね
かと言って、初期中絶を視野に入れないなら最初から羊水検査すれば良い気もするから
羊水・絨毛検査>2種類のNIPT>1種類のNIPT
という考えに出会った時に、なるほどと思った

2種類受けたところで、自分の気持ちと向き合って、羊水検査に進むか考えたら良いんじゃないかな 初期と中期の身体と心と費用の負担を比較しながら
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 12:23:50.66ID:0ij7xwUB
>>21
>>474

ここで散々言わない方がいいと書かれていたのに、答えた貴女が悪い
拗れた原因を産科医のせいにするな
貴女が悪い
認可外は産科医じゃないし、あなたが不安になるだけだったね
間違った知識でみんなを惑わせたりなんなの?
厄介な妊婦の典型例だよ
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 13:32:55.79ID:H2tPgpL6
>>468
それは流産リスクとかの関係で「万能ではない」ってこと?
検査結果で言ったらniptはスクリーニングだけど、羊水とかは確定検査じゃないのかな?
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 13:53:10.37ID:3j/wFvCR
ヒロが国内検査だから安心っていう人。なぜそう言い切れますか?
NIPTの検査の実績も少なければ検査会社としての第3者評価もないんですよ。
なら実績も第3者評価もある海外の検査会社の方が安心でしょ。
ISOもなければCLIA・CAPもない。認可施設の検査やってるジーンテックだってCLIA
とISOはある。
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 16:21:46.60ID:etSYGLGr
>>481
堕ろす堕さないは個人の問題だから他人があれやこれや感情差し込むのは不毛な言い争いだと思うんだけどな

淡々と情報交換できたら良かった
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 16:34:28.98ID:stBDiltt
>>482
中絶は刑法の規定がある
しかも親告罪ではないので他人の介入ができる
本当に経済的理由がある人にはとやかく言えないが、障害を理由にした中絶は他人はとやかく言える
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 17:09:46.95ID:5FPSjF/b
どこの誰とも知れない妊婦と胎児に粘着するモチベがどこから来るものか少し気になる
0485jGSQEx2s
垢版 |
2020/10/06(火) 17:14:09.48ID:gTV6iXLG
>>476
NIPTに対しては色んな考えがあってしかるべきで、正解なんてないからここで情報交換してるんじゃないの?人の考えを間違いって断言できるなら惑わされる必要ないんじゃないかな むしろ、断言するなら理由を共有してくれたら有益だと思う

確かに気の迷いで産婦人科に話してしまったのは相手にとって不快だったかもしれないけど、認可外で受ける妊婦が悪という認識はやっぱり違うと思った

挙句、相場の倍以上のボッタクリだったのが悔しい…自由診療である以上は患者である前に消費者なんだよね、 妊健も出生前診断も、だから色んなオプションの中から選ぶ権利あるよ
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 17:41:43.47ID:HxnnKJO1
そうだよここは否定し合うための場じゃない
しかも公務員とか関係ねーw
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 19:28:13.52ID:/cxqS56U
自称医療関係者さんは使命感に駆られて5chで中絶反対キャンペーンしてる公務員だったの?w
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 19:35:03.24ID:HxnnKJO1
中絶反対!違法!ふじこ!な人はこのスレの主旨から外れるので来ないでください
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 19:35:27.88ID:5jQfzkKR
健康保険は、被保険者とその家族が病気やケガをした場合に適用されるものであり、妊娠・正常な出産は病気やケガと異なることから保険適用とはしていません。
正確には患者ではありません。あしからず。
もちろん、妊娠検査で健康異常が見つかったときは健康保険の適用対象になります。
そもそも妊娠中に胎児が何らかの疾患に罹患していると思われる場合に、その正確な病態を知る目的で種々の検査を実施し、診断を行うことが「出生前に行われる遺伝学的検査および診断」の基本的な概念です。
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 19:40:42.16ID:AVz7zsML
>>485
認可外で受ける妊婦は悪ってのはおまえの解釈だろ
医師ははっきりと言ってないのに
事実をねじ曲げるな
やっぱりおまえが悪い
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 20:01:05.72ID:pJK9+2U1
>>485

> NIPTに対しては色んな考えがあってしかるべきで、正解なんてないからここで情報交換してるんじゃないの?

正解ない?なんで?
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 20:10:37.59ID:SllZchxn
わたし485は間違ったこと言ってないと思う

貴女が悪いお前が悪いってムキになってる人は何がそんなに気に入らないのかわからんが見苦しいよ、論点もスレチになってきてるし
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 20:21:27.40ID:2O+VVTOC
>>478
流産リスクもあるけど、モザイクの場合がね
絨毛検査は細胞沢山取れるけどあくまで胎盤のものだし
羊水検査は培養必須でその際に異常な細胞が淘汰されてしまって
正常な細胞だけ検出されてしまう可能性がある
確率としては非常に低いけど100%の信頼性とは言えない
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 20:30:11.66ID:2O+VVTOC
羊水検査に限って言えば、擬陽性の心配は無さそうだから
そういう意味では陽性が出たら信頼していいとは思うけど
陰性だった場合に偽陰性の可能性は残るってことだね
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 21:03:29.10ID:pJK9+2U1
>>485
>挙句、相場の倍以上のボッタクリだったのが悔しい…

検査費用は受ける前に確認する人がほとんどらしいですが
ところでその相場はどこで確認しましたか?
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 21:09:38.64ID:j1PFUv8k
>>485

485 jGSQEx2s[sage] 2020/10/06(火) 17:14:09.48 ID:gTV6iXLG
NIPTに対しては色んな考えがあってしかるべきで、正解なんてないからここで情報交換してるんじゃないの?


それ情報交換じゃないだろ
そろそろ雑談スレにも転院して欲しいな
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 21:11:37.58ID:MzT2yBlA
私はクリフムで胎盤局所モザイクのことと、流産リスクは羊水>絨毛と説明された。
どっちか稀な方に当たってしまうなら、胎盤局所モザイクの方がまだマシかなって思って絨毛にしたよ。
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 22:46:43.52ID:r4qSPsoL
>>485
中絶は悪
NIPTは悪
出生前検査は悪

とは言ってないからとてもよい医師だと思います
0508jGSQEx2s
垢版 |
2020/10/06(火) 22:52:33.68ID:gTV6iXLG
>>496
どうもありがとう 救われます

>>502
いくつかの病院に転院の相談をして確認しました 妊婦さんなら、ご自身の妊健と比較してもご理解頂ける金額かと…
私は無知すぎたので事前に金額を確認しませんでした 初めての妊娠で分からないことだらけです
医者は対象年齢なのに認可外で受けたことを全否定しましたよ…何を知りたいのですか?

>>その他のレスくださった皆様
NIPTで陽性出たらどうするのが正解か、答えがあるのですか?私は悩みに悩んで辛かったです セオリーなら羊水検査→中期の検討でしょうが、それが本人たちにとっての正解とは限らない
産むことを選ぶ人もいるだろうし、初期にしたい人もいる、どの選択をしても悩みは尽きないからこそ、少しでも自分にとって正しい解を出すために事前情報を得たいのでは?
やっと覚悟固めて決死の覚悟で受ける妊婦の気持ちは当事者にしか絶対分からない 受ける前に色んな考えを知ることが自分にとって参考になったからこそ私も書きました ただそれだけです 初心者が場違いだったならすみませんでした
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/06(火) 22:57:16.04ID:j1PFUv8k
NIPT陽性→羊水検査 が正解
そろそろ雑談スレに転院して欲しいなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況