>>255
このスレの常識なの?!
テンプレ>>5の[【離乳食のお悩み】卵はいつから食べさせる?]
 https://boshieiyou.org/tamagono
はこうだから絶対毎日って必死にならなくていいけど普通に進めてたらいいと思ったわ


Q.毎日食べさせなくてはいけませんか?
毎日食べるほうがいいという話と、そうではないという話があると、よく相談を受けます。

実際はどうなのでしょうか

A.毎日でもそうでなくてもOK.調子が悪いときはお休みを
タンパク質群の中には、卵だけではなく、肉や魚や豆腐などいろいろな食材があります。

そのローテーションの中で卵を無理なく1日のどこかで食べられたらいいかもしれませんね。でも食べられない日があってももちろんOK。(わたしたち大人が朝ご飯に卵を食べる日があったりなかったりすることと一緒と考えてみては?)

また、体調がよくないときは、卵はお休みしてみましょう。普段は大丈夫でも、症状が出やすい場合があります。

お休みから復活したあとは、また最初からということではなく、食べられるものから食べ始めて構いませんよ。

数年前の指導と大きく変更されています。古い情報に惑わされることなく、離乳食は大人の食べているものか らのとりわけが一番良いとも言われています。家族が食べていればそのものを少し分けてみるという感覚で、無理なくすすめていきましょう。