X



トップページ育児
1002コメント399KB

【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ20【トラブル】[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/11(日) 22:02:38.93ID:iI3YXt5l
やっとお産も済んでほっとするのも束の間、育児は待ってはくれないのに
大仕事を終えた自分の身体もボロボロです。
会陰切開の傷、帝王切開の傷
腰痛、恥骨痛、坐骨神経痛
便秘、痔、尿漏れ
子宮復古不全、悪露
抜け毛、肌荒れ、耳鳴り、産後頭痛
などなど、枚挙に暇がありません。
産後の不調について、労りあいながら話しましょう。

*次スレは>>985が立ててください

※前スレ
【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ19【トラブル】[無断転載禁止]
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1598358697/
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 15:28:25.29ID:6GlyaNh5
>>100
自分も産後尿が止まらなくなって焦った
産褥体操やったら退院後はあってもちょい漏れで済んでる

でも助産師さんが、骨盤低筋鍛えておかないと50、60歳になった時に駄々漏れになるって言ってたから引き続き頑張ろ…
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 17:25:04.90ID:8MbjZjp9
>>100
私も産後3日で尿意はあるのに尿閉になってしまい自力で頑張ってみてるけど最後は導尿してもらってる

流れ出てしまうってこともあるのね、お互い症状は違うけど大変ね
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 18:25:40.35ID:8W/S0dMV
>>107
横だけど出なくて導尿もつらいよね
私は出産前にラミセル入れた時に尿が出なくなっちゃって導尿してもらってたけど産後もしばらく尿道がヒリヒリしてた
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 18:37:21.84ID:7CLDjYYO
>>94 です
心配してくれてありがとうございます
本当は夫が今月休みを取る予定で職場に話をしてたのに生まれたら急に話が変わってしまった
2時間程度来てくれる産後ヘルパーさんの登録はしてるんだけど産後ケア施設の申請はしてなかったから調べてみたよ
手続きが確かに面倒そうだね…
母親も心配してくれてて11月の連休に来てくれるかもしれないけど田舎だからコロナリスクとか職場のこと考えると是非来てくれとも言いづらくて困る
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/18(日) 19:20:51.50ID:2IODQoFF
>>109
心配してくれるいいお母さんなら是非来てと言って頼っちゃいなよ
可愛い娘が遠くで心細い思いしてたらお母さんも悲しいと思うよ
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 04:06:10.78ID:fyPwtRdb
産後2ヶ月
すごく飲んでミシュラマンな子があんまり飲まなくなって胸がガッチガチになった
上の子の時に買った搾乳機があって助かったけど上の子の時はこんなことなかった気がするんだけど何で急にこんな飲む量減ったのだろうか
心配になるほどの量ではないけど
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 07:38:16.03ID:MI9bzcaL
>>111
満腹中枢が出来上がってきたんじゃない?
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 09:35:34.13ID:hZxT5WAP
尾てい骨痛すぎて整形外科行ってレントゲン撮ったけど、ひびとかではなさそう
授乳中でもOKな湿布出してもらった。効いてくれー
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 09:58:24.77ID:JYjl+X9J
肌かにするととにかくギャン泣き
お風呂も着替えも保湿も泣いて暴れる
大きめに生まれてるから新生児といっても力は強いし泣き声は大きいし心が削られるよ
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 14:48:37.12ID:nyVLF9AN
裸にして泣くのは正常な証拠
ガーゼかけたりして誤魔化しつつやるのよ
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 16:39:46.02ID:r3CCLzBY
>>111
涼しくなると暑い時みたいに喉が渇かなくなるから飲む量減るっていうのも見たよ
もうすぐ3ヶ月のうちの子も今まで残したことないのに最近ちょいちょい残すようになった
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 18:05:18.06ID:JYjl+X9J
>>116
ベビーマッサージで赤ちゃんも気持ちいい!みたいなの見てたから泣いて暴れる我が子に泣きたくなってた
でも裸にして泣くのは正常な証拠って言ってもらえて少し気が楽になったよ
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 18:35:26.88ID:JUl77JgO
3ヶ月前にしてやっと身体触るとニコニコするようになったよ
2ヶ月くらいまでベビーマッサージなんてギャン泣きでリラックスどころじゃなかったなあ
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 22:06:10.08ID:Otth60S8
>>1
自民党衆院議員の野田聖子氏が10日に更新したブログで、9歳長男の吐血が1週間続いたものの病院に行かずに完治したことを報告した。野田氏は5日に更新したブログで長男について「出血が止まらない」などと記していた。  
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/19(月) 23:51:04.81ID:5zC+77yr
>>124
そんなことはない
沐浴動画とか見てると気持ち良さそうな赤ちゃんもいっぱいいるし
うちは裸は泣かないどころかテンション上がるタイプ
床に置いて横に寝かせるとギャン泣きする
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 00:20:18.61ID:Seg8r0Gv
うちも裸は泣くから沐浴布必須
ちょっとはだけるだけでだめ
泣いちゃうって人はとりあえず大きめ沐浴布使ったらいいと思う
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 12:02:51.09ID:/JmvqrLS
産後3ヶ月でほぼ完母
カンジダかもと思って薬使ったら翌日に生理来た
普通に出血多いしタンポン使えないし夫は残業続きで21時帰宅だから子供のお風呂をどうしようか悩む
いい天気だけど生理痛と眠気で動きたくない
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 13:53:58.71ID:F2XpMDLi
子供とのお風呂上がりなるべくすぐシンクロフィットをするも
子供を先にバスタオルでくるんである程度拭くのを優先にしたかったから血だらけに
産後数ヶ月は量が多くてお風呂大変だった
もう血まみれになるの前提でバスマットを珪藻土にした
水洗いで立てかけておけば1時間もあればカラッカラに乾いてる
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 13:59:16.96ID:BA0H86ea
>>127
3ヶ月ならベビーバスまだ使えない?
子だけ入れちゃって自分は旦那さん帰ってきてから入るとか
もう涼しくなってきたから子は清拭だけで済ませちゃうとか
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 15:08:52.23ID:5ItfwaEC
>>128
珪藻土って水洗いで落ちるんだ!
よく汚れはヤスリで削るって聞くから血液なんてすぐ染み込んでダメになってしまうと思ってた
次の生理の時にやってみよー
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 15:14:56.51ID:h5uPUNz5
>>131
そう思ったんだけど、すぐ(とは言っても子供を拭いてローション塗って服着せたあと)だったからか水洗いで落ちてる 
お風呂上がりで水っぽい血液だからかもしれないけど
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 16:46:37.05ID:2vgwF4RY
珪藻土は軽く水かける程度ならいいけど、長く水に触れさせると割れる
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 17:28:12.78ID:KjH/KGQO
妊娠初期から頻尿で産後も継続中
産後1ヶ月過ぎてから、トイレ出てすぐに残った尿が少し出てる感覚がある
シャワー浴びた後も服着てから、空気がぽこっと抜けてから、水分?が少し出てる感じ…
トイレはまだわかるけど、シャワー後は膣に入った水なんだろうか
ライナーつけてるけど気になる
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 23:12:35.00ID:JcdK0ue5
127です
生理中のお風呂アドバイスありがとう
ベビーバスはギリ大丈夫だったからしばらくはベビーバスで頑張ってみる
珪藻土マット使ってるけど血が付くのは少し気になるから今後タンポン使えないタイミングでお風呂入れることになったらパンツ履くまでマットの上に使い捨てのペットシーツ敷いてみようと思う
ただでさえ体しんどいのに生理で更にしんどくなったから明日はぐうたらする
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/20(火) 23:27:27.93ID:5L1klQMr
>>136
自分は服着たままお風呂入れたら?
わたしは生理中はTシャツ短パンでいれて夫の帰宅後改めてお風呂入ってる
子どもはバスマットに寝かせて洗ってタミータブにつからせてる(夏はシャワーのみ)
お風呂後すぐ洗濯機まわすから多少濡れても気にしない
拭くのは自分の足だけですぐあがれるし楽
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 07:12:06.34ID:aqISAQMi
私は生理中の子供とのお風呂はナプキンセットしたパンツを事前に用意して出るときに体拭いてすぐ風呂場内でパンツだけ先に履いてるよ
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 13:54:25.25ID:jMaKX54V
生理中、危なさそうなときだけバスマットどかしてる
そのままだと床がびちゃびちゃなので、パンツ履いたらマットを敷き直してる

昔出張が多かった時、ホテルでは畳んだトイレットペーパー用意しておいて、上がった瞬間に股に挟むか>>139みたいにパンツだけ先に履いてたな
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 14:32:17.59ID:xrcGbrhM
>>137
私は帝王切開だからわからんけど、下から産んで傷がまだ治ってない人とかは使うの怖そう
膣まで避けたとかよく見るし
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 15:24:03.56ID:X+mCV70Q
産後はじめての生理はタンポン使うなって言われてるけど
上の子のときは8ヶ月で復活したから、まーいっかって使っちゃったな
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 17:37:43.19ID:maiNg73b
最初のは悪露の残り的な大きい塊かなり出るからタンポンだと吸い込めなくて詰まっちゃうから使わない方がいい
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 18:40:43.39ID:alD0PtqP
産後2週間
おっぱい全力拒否で私が泣きたい
泣き叫んで嫌がってるのに押し付けるのも可愛そうで搾乳してるけどあまり量出ないし
その内全く出なくなっちゃうのかな
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 20:27:02.14ID:3Wayvrj0
>>144
搾乳だとなかなか出ないよね
ミルクもあげてたりするのかな?
自分で乳輪のあたりから搾って柔らかくして、ミルクもあげてるならミルクの量少し少なくしてみるとか
あまり母乳飲んでくれなかった時は哺乳瓶の乳首母乳相談室にかえた
使ってるうちに母乳の方がよくなったみたいでπ大好きっ子になったよ
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 21:29:59.73ID:qPW8VGz7
突然涙が出る
産後から毎日そんな感じで特に夜中はシクシクタイムだ
マタニティブルーってやつか…
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 22:57:47.42ID:jPoyRXll
●汚話注意
産後1ヶ月半なんだけど産んでから便がもうちょっとってところで止まってしまって出せない
腹筋がなくなってるからか裂けたダメージのせいなのかな
肛門付近を押すと少し出しやすくなるんだけど…
1ヶ月検診で相談したけど様子見って言われてる
出したくても出せないのが本当に辛いし治るのか不安でしかたない
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/21(水) 23:41:00.93ID:+NlJpDio
産後10日でおっぱいの張りは緩和されてきたけど授乳後に乳輪あたり?がズキーンってなる
これもいつか収まるのかな
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 05:45:01.71ID:UTdIO48K
>>146
自分も同じだよ 何故か涙でるよね
マタニティブルーなら1ヶ月もすれば落ち着いてくるらしいけど産後鬱の可能性もあるよね
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 08:35:46.91ID:gfqYKk6x
>>145
144です、ありがとう
搾乳はほぼ搾乳器に頼ってるんだけど哺乳瓶だと飲むから味が嫌とかじゃなさそう
搾乳した母乳だけじゃ足りないからミルクも足してるんだけど授乳は私のやり方が下手で嫌なんだろうなーと思う
この世の終わりみたいな泣き叫び方だもの
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 08:47:58.37ID:RfZMlxMG
>>147
酸化マグネシウムで柔らかくしたら少し出やすくならないかな?
既に飲んでたらごめんね
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 08:53:56.57ID:5MNecjFV
>>151
乳輪が硬かったりしない?
それか乳輪まで深くくわえさせてなくて吸ってもあまり出なくて怒ってるのかも
姿勢やくわえさせ方はYouTubeで詳しく出てるから助産師何人か見て1つずつ試していくと良いかも
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 08:58:21.72ID:Rxv7ptD+
>>146
よくわかる
産後3日目から夜中毎日泣いてた
自分は産後鬱がこわくて落ち込みがひどい時は漢方飲んだら少しましになったり、自分で気付かなくてもストレス溜まってるのか誰かに話聞いてもらえたらスッキリしたりしたよ
無理しないでね
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 12:21:02.48ID:v7M1/tQ3
>>147
わたしもなった
もうほんとそこにあるからゴム手袋して掻き出すか悩んでしまった
あぐらで過ごしたり内科で貰った漢方も効いたのか突然ストンと出たよ
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 16:07:51.93ID:OpTz1Jtg
産後5ヶ月で生理来たわ
ロキソニン飲んでるけど腹痛アンド腹痛が酷くて朝からずっと憂鬱
生理ってこんなもんだったかな…
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 17:19:34.33ID:yM94GddE
授乳とミルクとおむつ替えに時間かかりすぎてすぐ次のサイクルになってしまう
赤ちゃんが寝てる時に限って自分の頭が冴えていて眠れない
後でガタが来そうだから眠りたい…本当に眠りたい…
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 18:46:16.05ID:JjecFsfN
オムツ替えは毎回じゃなくてもいいみたいだよ
逆に覚醒しちゃうこともあるらしい
ミルクはボトルにお湯を入れておいて授乳前に作って冷ましておく
哺乳瓶も3つくらいあると朝まとめて洗えるから楽だよ
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 20:42:52.78ID:6vVsqQXu
産後10日で38度近い熱が出てる
これが乳腺炎…?おっぱいはちょっとしこりがある
抱き方変えて左右10〜15分は吸わせてるんだけどなぁ
子宮復古は問題ないと言われてるから産褥熱ではないと思うんだけど
まだリズムもつかんでないのに熱しんどい
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 22:31:40.26ID:rI56RiBD
>>160
この間産後20日後くらいに38℃の熱3日くらい続いた
上の子の時、産後1ヶ月以内に2回乳腺炎になったけど、その時は大きいしこりがあった
今回乳は痛かったけどしこりや赤みがなかったから乳腺炎じゃないと思い込んでた
でも今思い返すとこの間のも乳腺炎だったのかなと思う
気を付けてたのにな
自分の体調がよくないと子の世話きついよね
色々頼れるなら頼って無理しないでね
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/22(木) 23:36:23.78ID:IW3FXl1V
産後2週間過ぎたけど悪露まだ出てるし、ナプキンのかぶれなのか会陰切開の傷の治りのせいなのか分からないけど痒くて痒くて。産後検診までまだ時間あるし、受診早めたとこで解決するのかな。お股のトラブル多すぎて育児よりも辛すぎる
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 02:02:29.20ID:lKeK3Udi
147です
ちょこちょこ同じ症状になった人もいるんですね
化マグは飲んでいますが調節が難しく下痢気味になるか出ないかという感じです
>>155
直腸瘤を調べたけどまさにこれです
ちなみに治りましたか?
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 04:51:41.27ID:++Jd/UKw
上の子優先ってどこまで?
1ヶ月の子と3歳なったばかりの子がいるんだけど、妊娠中から周りから上の子優先と何度も言われ続けてる
ミルク、オムツも夜中以外は家事しつつ上の子の相手しつつだから後手後手になるし、抱っこして欲しいかまって泣きの時はギャン泣きで疲れて寝るまで放っとくしかない時もある
夜も1ヶ月をベビーベッドで泣かせながら、上の子に何冊も絵本を読み寝かしつけ
他の人がいても赤ちゃん抱っこして「ママは上の子と遊んであげなさい」
こんなに放置して泣かせてるのにこれ以上上の子優先!って言われたら叫びそうなくらいイライラしてる
妊娠中も入院中も普通だったのに、退院してから血圧が高い状態が続いててストレスからくるものかなと思ってる
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 06:08:27.37ID:ZDNmkUoL
>>164
4歳と2ヶ月でまさに同じ感じ
すごい上の子を優先して下の子は上が帰ってきてからはかなり放置気味だよ
それでも本人はまだ足りないみたいだけど
いつまで上の子を優先し続ければいいんだろうと最近かまわれるとすごく笑うようになった下の子を見て悩む
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 07:25:24.69ID:UtbHBUsz
1ヶ月ともうすぐ2歳だけどまったく同じ悩み
上の子が保育園でも荒れ気味で関わり方とか先生にも教えてもらうけど全然そんな風にできない
イヤイヤ期と下の子への嫉妬がすごくて、これまで可愛かったはずの上の子に正直嫌気がさしてしまっている
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 11:14:20.91ID:RGjROEZN
おしりの筋肉?骨?あたりが痛いような感じがしてたら産後6ヶ月半、生理始まった
お風呂入れるのや家事が輪をかけてめんどくさいわ
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 15:53:56.40ID:++Jd/UKw
>>164です。レスありがとう
同じ悩みの人がいて嬉しいというか、私だけじゃなかったんだと安心というか
>>167
移動します。ありがとう
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 19:26:22.77ID:vuQdnsv7
>>159
ありがとう試してみるね

おむつ替えはおむつかぶれして神経質になってしまってる
男の子でおしっこ砲が来るからと焦り過ぎてたけど、もっと落ち着いてきちんときれいにして乾かした方がいいと思った

赤ちゃんのお世話がうまくいかず凹み、
要領が悪くて自分の体が休められずまた凹む
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 19:44:44.01ID:OlPaQvMQ
>>171
ソフライナー試すのはどうかな?
布おむつ用だけど紙おむつにも使えるみたい
赤ちゃん本舗やAmazonに売ってる
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 19:47:09.18ID:Bl7CDNTi
産後うつかもしれなくて病院に相談したら自治体に連絡するからと言われ、
待てど暮らせど電話もなく
病院で出された漢方があまりきいてないみたいだからまた予約したいと連絡したら、11月まで予約とれないって。なんかもう疲れた。
産後うつだったとしたら薬なしで治る人もいるのかな。人それぞれかな。
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 19:56:54.38ID:FgMruN9u
>>171
ぞうさんにおしりふきかティッシュ1枚被せとけば、とりあえず噴水は防げる

おむつかぶれは、水で洗い流すのと乾かすのが大事
100均とかで売ってるソースディスペンサーにぬるま湯入れておしりふきで汚れとった後に、毛羽立たないコットンでこすらずに水分拭き取って、手で少し扇いで乾かすのがおすすめ
おむつ替えの度に毎回乾かすのは手間だから、お風呂上がりに1日5分だけでも全然違うよ
あんまり痛そうなら、小児科でアズノール軟膏貰って使うとすぐ綺麗になるよ
市販薬なら紫雲膏でも良い
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/23(金) 20:04:02.33ID:Gm9nDgXE
>>163
>>155だけど、結果からいうと治ったよー
固くて大きな便が直腸ポケットにはまってた?のか、それを出せてからよくなった気がする
酸化マグネシウム継続と、お尻の周りを引っ張ったり押したり、気合いで出せた感じかな
あまり役に立たない回答で申し訳ない
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 00:30:20.95ID:PzB/C/Ss
下痢が酷くておむつかぶれに亜鉛化軟膏処方されたけど全然良くならず悩んでたとき
100均のドレッシングボトルにぬるま湯入れて毎回洗浄乾燥+リモイスバリア塗布ですごく綺麗になった
リモイスバリアはAmazonでも買えるよ
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 00:32:40.15ID:1Iil5IyR
>>173
大丈夫ですか?SOS出してるのにしんどいですよね…
私も3週間くらいずっと情緒不安定で毎日泣いてました。今も未来に対する不安感はあるけど泣かなくなりました
漢方は抑肝散と半夏厚朴湯を貰っててイマイチ?という感じ
期間や回復の方法や度合いは人それぞれだと思うけど、なるべく早く気分が晴れることを祈ってます
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 01:31:07.29ID:brjMT6gF
産後二回目の生理が3ヶ月続いてるから病院行きたいんだけど
産んだところはコロナクラスター真っ最中で外来やってなくて
他の個人クリニックの婦人科当たるも帝王切開だったから、産んだところで1回診てもらってくださいね〜ってお断りされること4件
総合病院は近場2件はコロナで新規お断り、実家の近くは遠方の人お断り
どんだけ範囲広げて探せばいいんだ
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 03:13:35.53ID:x78B8bnm
産んで入院中、お腹がすごい空く
特にこの時間
朝ごはん早く食べたい
11時間何も食べないの無理だ
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 04:10:13.59ID:SioJcKHk
>>179
出産おつかれさま!おめでとう
産後入院中ってお腹すくよねー
一人目のときに足りなかったから二人目入院前にごはんもっと大盛りにできますか?って聞いたけど無理って言われたw
しかたがないからロングライフパンを大量に持ち込んだなあ
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 04:20:55.44ID:mB7tqVCq
>>175
ありがとう
少し希望が見えたよ
とりあえず化マグ飲んで様子見てみます
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 07:42:57.00ID:keC088dP
>>179
出産お疲れ様
病院の夕飯って時間も早いからお腹すくよね
そろそろ朝ご飯食べられたかしら
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 08:01:40.02ID:iItCEhF0
1人目産んだ病院夜食出たけど(といっても小さいおにぎりとか)それでもお腹空いたもんなー
夜中も起きてる事多いし空腹つらいよね
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 09:59:49.33ID:XEmMiCJl
>>179
お疲れ様&ご出産おめでとう!本当にお腹空くよね。
あと何日で退院?見舞いの人に何か持ってきて貰って、面会できなくてもナースステーション預かりは頼めないかな?
私が産んだのはコロナ前だったから売店で毎日菓子パンとペットボトル買って、授乳の度に飲み食べ出来たんだけど、今は大変よね…
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 10:45:15.55ID:JmsyvjvA
>>178
産後で頭回らないだろうけど、産んだところで見てもらえなくて困ってるってちゃんと言った?
簡単に断るところでも、このままじゃ救急車呼んで診てもらうしかないくらい言えば診てくれるところあると思うよ
0187179
垢版 |
2020/10/24(土) 11:41:29.75ID:x78B8bnm
ありがとう!
病院食出てるし、混合だし、ためらってたんだけど、優しめの看護師さんにきいたら、こっそりならいいですよ!ってことだったから差し入れてもらうことにした

コロナで面会できなくて孤独だから、なおさら食の充実大事だ〜
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 12:29:49.20ID:vKPtTgJG
>>187
おお、よかったね!
私も病院食、ボリューム凄かったのにすぐお腹空いてたよ
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 12:58:56.48ID:CIoISE5f
夜中お腹空くよね〜
出産直後母が大量に食料買って来てくれて、「こんなに食べきれないよ!?」って断ろうとしたんだけど最終的にちょっと足りないくらいだった
いいからいいからって笑いながら無理やり押し付けてってくれた母に感謝w
退院後は夜中は干し芋摘んで凌いだわ
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 17:20:11.39ID:/kQhCdcP
退院後1週間
旦那が育休とってあれこれやってくれてるんだけど
気になることとか忘れてることがあってその都度頼んでたらこんどは何をするにも全部聞いてくるようになってしまい
そんなこと好きにしたら!?って感じでうんざりする
はりきってやってくれてるのはわかるけど結局普通に家事も育児も半分以上私がやってるし
寝れなくて疲れたとか熱っぽいとか言われても私も同じだけど頑張ってるんだからいちいち愚痴らないでほしい
心配させないという気遣いがほしい
一生懸命やってくれてるのはわかるけど励ますのに疲れちゃった
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 18:03:33.72ID:vJzjtey/
魔の3週目に突入してしまったんだろうか
それまで大人しく寝てくれてたのにギャン泣きが止まらないのつらい
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 19:25:57.96ID:e4FtujPP
>>191
同じく。2週目までは寝てばっかだったのに、3週目入ったらうちもギャン泣き酷くなった。
YouTubeに胎内音あるから、赤ちゃんによるけど大人しくなるよ。うちの子も気分によって大人しくなるときとならないときあるけどね。
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/24(土) 22:23:34.20ID:OJ08wrHZ
産後10日、3日前くらいから偏頭痛なのかなんなのか右側の頭痛が治らない…
ふと立ち上がって歩くとズキズキしてしんどい
寝不足っていうほど寝れてない訳では無い(と思う)し
骨盤の歪みなのかな?4歳3歳の上の子達と一日中一緒で知らずのうちにストレス溜まってるのか?
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/25(日) 10:51:35.28ID:+9Ihdjvi
産後睡眠時間を長くとらないとダメになった
今までは3時間睡眠でも平気だったのに今は7時間寝ないとダメだし正直不便…
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/25(日) 11:43:36.68ID:UjclcQGy
産後2週間過ぎて気持ちがしんどすぎて入院してた産院に漢方かなにか処方してもらえないか電話したら週末で市の窓口も休みだから病院入院になった
赤ちゃんと離れられてほっとした気持ちもあるけど情けない気持ちで死にたい
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/25(日) 11:49:42.60ID:TkjrA9ld
全然情けなくないよ!自分を守ることは、赤ちゃんにとって一番大事なお母さんを守ることだからめっちゃ偉いよ。助けてくれる人がいるなら、何度でも休もう。
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/25(日) 12:32:27.20ID:UjclcQGy
>>197
産院なので赤ちゃんは新生児室で預かってくれて授乳だけさせてもらってる
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/25(日) 12:34:51.45ID:UjclcQGy
>>196
ありがとう
何か起こしてしまう前で良かったって想いもあるんだけど皆頑張ってるのに自分は頑張れなかった不甲斐なさと自宅に戻ってまた同じようになったらどうしようと不安感でぐるぐるしてる
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/25(日) 13:05:41.36ID:uSHX3vPX
素晴らしい産院だね
あなたも自分で行動できて偉いと思う
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/25(日) 15:13:54.61ID:kCjvayop
気持ちの浮き沈みが激しいのも産後うつなのかな
昨日は些細なことで旦那と喧嘩して私は叫ぶほど号泣してもう子供みてられないってくらい気分が沈んだ
でも今日は三人でちょっと散歩に出て天気良くて幸せーって気分
ずっとこの気分が続けば良いけどまた昨日みたいにどん底が来るのかと思うと怖くなる
感情のコントロールが難しい
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/25(日) 17:16:40.25ID:MrGVRv6x
>>192
胎内音試してみたけど残念ながら収まらず…効くときもあるのかもしれない
里帰りなんだけど両親が泣き止まないとプレッシャーかけてきてミルクやれだのおっぱいやれだの
何やっても泣き止まないことがあるって何回も言ってるのに全く理解してくれないから余計しんどい
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/25(日) 17:37:44.83ID:uSHX3vPX
>>202
私もそんな感じだけど産後うつっていうより産後誰にでもあるものかなと思う
二人目なんだけど慣れないことばかりで自分には二人も育てるキャパがなかったんじゃないかと落ち込んだり下が育って二人で遊ぶのが死ぬほど楽しみになってワクワクしたりしてる
産後の自分の感情は全部流すようにしてるわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況