どうも有難うございます!

>>149 さんの状況に近いです。
おしゃぶりを抜くと基本泣いてしまうので、ウトウトしたら放置してしまってるのですが、10分ぐらいでおしゃぶりが取れてて、それでも起きない ってこともあります。ベビーモニターでチェックして初めて取れてると分かる感じです。
私も1-2ヶ月は藁をもすがる気持ちだったので、後悔はないです(>_<) 149さんのようにもう少し使っちゃおうかなあ…
ジーナはとにかくベッドの中でおしゃぶりを与えるな ということだったので、それを逸脱してしまった私にアドバイスがもらえるか疑問だったのですが、聞いてみるかもです。

>>150
トレイシーの本自体は未読で、おしゃぶりを止めることについてググったら3-4か月がやめ時と言ってる と書いてあるブログを発見した次第です。ジーナぐらい長いとのことで腰が重かったのですが、読んでみます。