皆さん、ありがとうございます。
テンプレ使わず申し訳ありませんでした。

★月齢:
2ヶ月なりたて。

★就寝時の温湿度(エアコンの設定温度ではなく、赤子の近くに温湿度計を置いて測定してね):
21-23度、50-60%くらい。マンションが暖かく、エアコンは使わないで加湿器のみ。
昼寝は抱っこ紐かベビーカーなので変動あり。

★就寝時の部屋(同室か別室か):
主寝室で母と同室。
上の子は、子供部屋で主人と同室。
遮光ブラインドに遮光カーテンを重ねているが、完全ではない。

★就寝時の服装(素材等も含め。スリーピングバッグを使用の場合は厚さを示すtogもわかれば記載):
UNIQLOのスムース素材の肌着(短肌着+長肌着)、エイデンのおくるみを下半身のみ(くるんでも出てしまう)、エイデンのブランケット。

★ベッドor床(ベッドガードをつけているか・敷きパッドを使っているか等も出来るだけ詳しく):
大人の高反発マットレス、キングサイズのベッドを母親とシェア。
本人は私が隣で眠っていることを知らないかも。

★いつものねんね方法:
夜は入浴→薄暗い中でミルク80cc→おくるみに包み、更に照明を落として母乳5-10分→子守唄を歌いながらゲップ出しつつユラユラ→寝床に起き、ブランケットをかけて「おやすみ」→ホワイトノイズをかける、完全消灯、退室
これで眠ることもあれば泣き続けることもある。泣きが酷ければ5-10分毎に軽く抱っこしに行き、落ち着いたらまた置くを繰り返す。

長いので分けます。