X



トップページ育児
1002コメント561KB

【ネントレ】ねんね総合 ★11【寝かし付け】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/10/11(日) 23:42:50.50ID:mEXHzSLk
ネンネの悩みやネントレについて語りましょう。
特定の方式について、専スレがある場合はそちらも参照してください。
次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。

関連スレ
ジーナ式スケジュール実行スレ17 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1577451419/
【なんで】寝ない子泣く子 6晩目【うちだけ】 [転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.ne...cgi/baby/1415538436/
子育てするなら、この本は読んでおけ! 2冊目
http://mevius.5ch.ne...cgi/baby/1551293660/

前スレ
【ネントレ】ねんね総合 ★10【寝かし付け】
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1591147876
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 09:56:48.70ID:yP7kxpNs
全く同じ状況で自分のレスかと思った
朝寝短くするの参考にさせてもらうね
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 09:20:50.93ID:AO8GUAFh
昼寝って、結局のところ「子による」の一言なのかな
赤ちゃんの睡眠について、販売されているほぼすべての本を読んだけど、参考に載っているスケジュールが本当に様々だね

ジーナ、安眠ガイド、赤ちゃん寝かしつけの新常識なんかは、昼寝を少なくすることで夜間長く眠らせる感じ
ぐっすり、医者が教える赤ちゃん快眠メソッドなんかは、逆に昼寝の少なさが夜泣きに繋がるみたいな考え方

うちの子、放っておくと昼寝を何時間でもできるんだけど夜の睡眠時間がなかなか伸びないというか早朝覚醒で困っている
昼寝を削ると、今度は活動限界時間の関係で昼寝回数を増やさなきゃいけないし、なかなか難しいな
うまいこと合わせてあげたいのだけど

せめて6:00まで眠ってほしいなぁ
今は大抵5:15起きで早すぎる
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 11:06:21.16ID:hbpv9QZw
>>888
わかってくれる人は〇そうでない人は✕というような態度があってちょっと怖い。宗教化してる感じ。
インスタ商法とはそんなものか。
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 15:29:42.18ID:08bAdnp1
>>901
朝明るいんじゃない?
うちの4ヶ月、今まで遮光して19-7で就寝してたのに
最近暑いから網戸+扇風機にしたら早朝に部屋が明るくなっちゃって
4:30に起きる。そして授乳しても再入眠しない。きつい。
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 19:06:31.08ID:DpfqtuA+
時期にもよる気がする
うちは遮光だけど起きたり起きなかったりしてて
一時期6時頃に早く起きることが多くてここで愚痴ったこともあったけどあれからしばらく経って7時まで寝るようになった
とくに何も変えたわけではないけど子どもの中では何か成長したり変わったりしてるのかもしれない
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 19:28:38.00ID:rHn1f47o
うちも早朝覚醒に悩んでる
就寝が19時だろうが20時だろうが5時に起きる
部屋は遮光だし温度や音なんかも環境変わらずやってるのに改善しないよ
6時台ならそのまま起きちゃおうと思うけど5時はさすがにしんどいしおきあがれない
今日も眠い!
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 20:35:42.05ID:DpfqtuA+
早期覚醒辛いね
大人でも一度早く起きてしまったら再入眠できなかったり毎日同じ時間に起きてしまうからそういう時期と思うしかないのかな
何かのきっかけで長く寝てくれたらその時間に起きる癖が直って行くのかもしれないけど…難しいね
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 22:59:35.05ID:AO8GUAFh
>>903
うーん、一応遮光しているんだよね
みんながどれくらいしているの?
一応夜間は自分の手元も見えないくらいに真っ暗
朝方はどうしてもドアの隙間から光が漏れるから、目が慣れてくるとそれなりには見えるかな
とは言え、表情は近づかないと見えない程度には暗い
このまま早朝覚醒が続くと、体内時計が固定されそうで怖い
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 17:08:51.74ID:6CtgfmIj
>>907
睡眠は個人差あるけどとりあえず月齢とスケジュールを書き出してくれるとアドバイスしやすい
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 22:30:39.50ID:X9JWi2rf
1歳半
ここ1週間くらい夜間覚醒からの再入眠ができなくて困ってます

20時頃の入眠から日付が変わる前に起きてギャン泣き
今まではどんなに泣いても30分以内に自力で眠れていたんですがそこからなにをやっても最低2時間は寝ません
元々添い寝や抱っこで暴れてしまう子で、ベビーベッドで一人寝しかしていなかったのですが
突然添い寝すると泣き止むようになりました
ただ1時間待ってもずっと隣でぼんやり目を開けていて
完全に眠る前にベビーベッドに移動させると泣きます
昼寝は日によって1〜2時間、長さに関わらずこんな感じです
何が原因か全くわからないのですが誰か似たような経験した人いらっしゃいますか?
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 22:46:10.97ID:l0pv/fb3
1歳から2歳にかけていろんな感情が芽生えるから寂しいとかお母さんいなくて怖いとか思ってるのかも
添い寝してすぐ寝てくれるなら割り切ってそれでやってみたらどうだろうか
今まで一人で寝てたならまた寝られるようになるといいけど
解決にならなくてごめん
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 23:01:43.27ID:PAbgGc7m
>>909
添い寝で即寝じゃなくて結局2時間近く起きてるんだよね?
そのパターンは昼寝多すぎて体力余りじゃないかな
昼間のスケジュールわからないから何とも言えないけど、昼寝削るタイミングではないかな
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/04(金) 23:54:02.04ID:PAbgGc7m
ごめんちゃんと読めてなかった
短くても変わらないなら昼寝関係なさそうだね
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 19:07:07.87ID:1Fn6R08g
1歳半ならもうベビーベッドで一人寝、セルフ寝にこだわらなくてもいいかもね
とりあえず夜の就寝や昼寝(もう1回ですよね?)でセルフ寝できているなら
私も同じ頃、ここで似たような相談したな
でも、結局もう添い寝で対応して母子共に気楽
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 20:48:36.38ID:BNk/cf5T
>>892だけど、心折れそう

1日目 40分間
2日目 35分間
3日目 25分間
4日目 20分間(10分以降はほぼ静か)
5日目 23分間(縮まらなかったが、全体的に泣き方が弱くなった)
6日目 20分間(昨日より更に泣き方は弱まった)
7日目 17分間(泣きは強めだったけど、15分でピタッと止まり、2分間もしないで寝付いたっぽい)
8日目 50分間 ←イマココ

今日は朝寝がほとんどできないなど、日中がグダグダだったからかな…
上の子の就寝時間も迫ってきたから手を握って眠らせてしまったよ

ブログとか読み漁っても、多くの人が3-4日で効果を感じているよね
うちはまだまだかかりそう
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 20:50:54.91ID:BNk/cf5T
結局、日中のスケジュール管理が肝だということもわかってはいる
でも二人目ともなるとなかなか難しい

夜だけはセルフ寝で眠ってほしい、夜泣きもしないでほしいってだけで、ほんとささやかな目標なんだけどな
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/05(土) 23:13:24.20ID:be6Gqdr+
向き不向きあるしね
寝るときに母親の匂いがついた服を持たせておくと落ち着くとか、ねんねのお友達とかあるみたいだけどそういうのは試したのかな?
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/07(月) 10:01:31.34ID:0aWiFfHE
>>896です
時間決めて起こすようにしたらだいぶスケジュール整ってきました
ありがとうございます

この時期の寝かしつけについてもどうしてたのか教えて欲しいです
今は添い寝で寝かしつけてて、夜は見守ってたら寝るんですが朝寝と昼寝は立ったりハイハイしたりで一向に寝ようとしません
動き回りたいのに無理に触って寝かせるのは良くないと見たし、第一布団に置き直すと泣きます
でも多分活動時間的には眠いみたいで抱っこするとすぐ寝ちゃいます
抱っこといっても私はあぐらで座ったままで、対面に抱っこして背中ぽんぽんくらいです
なのでそんなに苦ではないんですが、セルフねんねはまだ遠いけどちょっとずつ介入減らしてやっと添い寝で寝られるようになったのにまた変な癖つくのもなぁ、と
セルフねんね習得済みの子は動き回っても放っておいたら自力で寝られるんですか
動きを止める気配ない場合どうしてますか?
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 08:42:57.70ID:9zWzy4Hg
★月齢:9ヶ月なりたて
★就寝時の温湿度:22〜24、50〜60
★就寝時の部屋(同室か別室か):同室
★就寝時の服装:綿の半袖、7分丈ズボン
★ベッドor床:親の布団の隣のシングル布団
★いつものねんね方法:寝室でミルク→ギューでおやすみ→布団にごろん→はいはいやつかまり立ち放置→30分以内に寝る
★1日のタイムスケジュール:保育園行ってます
5時起床
6時ミルク
7時半登園
9時朝寝30分
10時半離乳食ミルク
13時昼寝
14時半起床
14時半過ぎ離乳食ミルク
16時半お迎え
17時眠くてグズグスだけど眠れない(一応寝室には連れて行く)
17時半上の子のお迎え付き添い
18時過ぎ離乳食
18時半過ぎ風呂
19時ミルク
19時半前後に就寝

★お悩み:
1番の悩みは早朝起きで、5時にパッと目が覚めたらひたすらあーうー言いながら徘徊
こちらは寝たふりして6時にミルク飲ませるも再入眠せずなんとなく眠くなる頃には上の子の起床時間になるので7時前にリビングへ
就寝時間がズレても昼寝の時間がズレても起きてしまう
あとは夕寝ができなくなってきて一番忙しい時間にグズグズが困ってる
でも14時半から就寝時間までが持たないからできれば少し寝かせてあげたい
上の子がいて合わせられないって言うのもある
自分なりに試行錯誤していろいろやってはみるものの改善せずなので気づいて点があったら教えて欲しいです
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 12:59:31.89ID:+GSJTrqR
>>917
途中から荒れてるけど>>871からの流れ見てみて
寝室を安全な環境にして力尽きるまで親は寝たフリしながらor別室で見守るってパターンが多い印象

>>918
夕方ちょっとでも寝てほしい時はおんぶで寝かせてた
早朝起きてすぐミルク飲ませても寝ない?
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 14:22:01.17ID:9zWzy4Hg
>>919
5時に起きて遊び出すから最初は寝たふりして再入眠を待つも全然寝ず、6時にミルクあげても寝ず…
ミルクあげて30分くらいしたら眠そうにはするんですが動き回って意地でも寝ず、7時前には起床時間なのでリビング連れて行きます
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 15:57:12.50ID:n2/LcwOT
>>919
ありがとうございます。
さーっとスレ見直したつもりでしたが見逃してました。
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/08(火) 21:34:43.14ID:w5fk5Krz
>>918
うちも9ヶ月なりたてで夜中も目を覚まして鬼絡みしてくるからしんどくて別部屋にしたら起きてもそのまますぐ寝てくれるようになったよ
早朝起きで効果あるかわからないけど、安全確保できるならやってみてもいいかも
うちの子はたまに早朝起きしたときは5割は静かに二度寝してくれる
5割は楽しそうに遊んでるけど絡まれずにモニターでうとうとしながら見守ってるから体力的には楽になった
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 09:27:53.39ID:Rb7U7t/l
うちも>>918みたいに早朝覚醒しちゃう8ヶ月
リズム整えたくて3回食を早めに取りいれてみたけど手間が増えるだけで夜中も朝もよく起きるや
18〜19時には眠くなっちゃう子なんだけど20〜20時半に後ろ倒しにするにはどう言う方法があるんだろう?
やっぱり夕寝をしっかりさせる?今は30分くらいでおこしてる
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 11:23:40.59ID:w1jqQ7kE
>>914
ちょっとずつだけど効果出てるし、手を握って寝るなら全然良いと思うけどなあ
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 12:28:26.54ID:2B0Mi2/f
うちももう半年くらい早朝覚醒1歳児
遮光カーテン、離乳食メニュー見直し、昼寝管理等々ここでも相談したし思いつくこと全てやったけど改善せず
自分が早く寝るしか精神を保たせる方法はないと諦めた
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 16:26:53.74ID:w1jqQ7kE
うちも何時に寝かせても5時に起きるから、もう今は19時に寝かしつけて自分も22時くらいに寝てる
昼寝しすぎた時は4時過ぎに覚醒してさすがにキツかった
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/09(水) 22:32:54.40ID:gu1vlXa7
昨晩試しに遮光カーテンを簡単にガムテープで止めて光が漏れるのを防いだ(完全にではないけど)
ずっと5時起きだったのが今朝久しぶりに6時半くらいまで寝た
偶然か…今日も寝るか…?
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 09:47:36.23ID:JOQ/oY9x
うちも6時前に起きちゃうのに悩んで、かなりガチガチにドアの隙間からとかも光漏れしないように遮光して日中でも真っ暗になったら7時近くまで寝てくれるようになったよ
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/10(木) 10:59:51.86ID:OD/CF1lv
>>928だけど今朝も6時半まで寝たわ
偶然じゃ無いかも…?続くといいけど
遮光ってやっぱ重要なんだ
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 15:54:12.04ID:UUATvNcr
遮光効果があっていいなぁ
どんなに目が慣れても自分の指先すら見えないほど遮光しても、もう体内時計がそうなのか季節問わず5時起き
下の子はなんとか7時起きでリズム作れたのに半年過ぎて早朝起きする上の子と同室にしたら、あっさり5時起き赤ちゃんになったよ
小学生になったらむしろ朝に起きなくて怒るようになるのかなとか夢想してるわ 
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 20:58:01.29ID:j5L7Zu5j
体内時計リセットするやり方は?
3日続けて同じ時間に早朝起きする場合はわざと起こすってのがトレイシーであるよね
1歳なりたてくらいの時早く起きた時期あってやったけどなおったな
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 01:34:49.82ID:dDFGKfCM
休みに限って6時前に起き出すよ、とか恐怖w

>>934
やりましたー
5時前に起きるようなのは治ったけど、5:30起きを7:30起きとかにはならなかった

そもそも「疲れすぎは早朝起きに繋がる」って、どれくらいの月齢までかな?
そろそろ3歳の上の子は、とにかくまぁ一貫して19:30でも21:00でも5:30前後に起きてきますわ
もう諦めているけど、せめて下の子はやめてほしい、、、
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 07:16:22.34ID:dDFGKfCM
>>936
横だけど手元に大全があったから
大全190ページこ「眠るために起こす!?トレイシー、冗談でしょう?」だよ
囲みコラムのところ
実践した時の話は277ページにも載っている
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 08:11:56.95ID:DZ/bjnTK
遮光ダメだった
本日も無事5時起き
昼寝少ない日でも多い日でも安定して5時起き、再入眠なし
もはやそういう子だと諦めた方が良いのだろうか泣ける
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 20:57:36.61ID:s1Vb8n1K
>>938
ドンマイ、仲間よ、、、
うちも本当に何してもダメ
ねんねコンサルも有名どころ3名には相談してきたけど、つまるところ体内時計はなおすことはかなり難しいし、これといった方法はないってことだった
遮光でなおるとかは体内時計ではなく、一時的なものみたい

そうこうしている内に、子は先に起きても静かに待てるようになったし、多少早朝起きしても昼寝や夜の就寝に影響しないような体力がついてきた
諦めたら気分はかなり軽くなったよ
とにかく自分も早く眠るに限る
と言っても、私もまだ諦められないからスケジュールも遮光も気にかけているし、6時までは絶対に部屋から出さないけどねw
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 21:13:28.71ID:S8WelgrW
オムツ外れたら朝トイレ行かないとだからそれまでに少しでも遅く起きてくれるといいね
5時にオシッコーって言われて起こされるのはきついね
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/14(月) 14:42:28.65ID:/aipQMrN
>>939
ありがとう…支えになる返信だったよ
今まで躍起になって早朝起き直そうとして子にも自分にも良くなかったなと思った
6時台に起きてくれたラッキーくらいの気持ちで基本的なことは守りつつも子の成長を待つことにする
自分が早く眠るというのもとても大切だよね
当たり前なんだけどつい自分時間確保したくて夜更かしして、寝不足でイライラなんてことも少なくないから反省
今夜こそ早く布団に入る!
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/14(月) 16:52:53.04ID:3c+1Z0lA
>>937
遅くなっちゃったけどありがとう!忘れてた&見逃してた
今日の朝早速やってみたらいつも5時すぎに起きてたのに7時半まで寝てくれたよ
ても4時前に軽く起こすつもりがぎゃん泣きになっちゃって夜間断乳していたのに授乳してしまった…
成功なのか失敗なのか微妙なところw
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/17(木) 10:05:21.10ID:eD+kFYUs
もうすぐ7ヶ月です
早朝覚醒するようになってから朝寝のセルフ寝ができなくなってしまいました
起きた時間から1時間30〜2時間くらいを目安に寝室に連れて行ってます
始めは普段より早く起きたせいかな、と思い抱っこ寝してたのですが、もう1週間くらいたってしまい朝寝のみ抱っこ寝の癖がついてしまったのではと心配です
泣かせても自力で寝れるよう力をつけるべきでしょうか
また、泣かせる場合途中介入すると興奮させてしまうようです
みなさんどのくらい介入せずに見守りますか?本も読んでますがネットでは途中で抱っこすると、余計粘り強く泣くという情報もあり悩んでいます
昼寝、夜に関してはセルフ寝できてます
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 10:02:41.02ID:8QkmKlMc
7ヶ月で1時間半で寝かせるのは早いんじゃないかな?
子供の活動限界時間にもよると思うからその時間に眠くなるならそれでいいかもなんだけど
眠くなくて抵抗してるなら寝かしつけるのはもう少し眠い合図待ってからでもいいんじゃないかと思うんだけど
セルフ寝してほしいなら抱っこしないほうがいいと思う
癖ついちゃうと良くないよね
私なら眠くなる時見極めて介入せずにほっとくかな
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 10:13:04.48ID:0lEQ3GKz
>>943
うちの子たちはそうやってぎゃん泣きするようになったら活動時間が長くなった合図っぽかった
30分遅く寝かすようにしたらまたセルフ寝できるようになったよ
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 10:28:18.21ID:XYwiSAu5
>>943です
ありがとうございます
2時間待った時にギャン泣きだったのでどんどん1時間半に近づけていっていたのですが、
逆に活動時間が伸びてる可能性もあるんですね

>>944
ちなみにどのくらい泣いたら一旦やめるなど決めてありますか?

昼は離乳食とミルクの後昼寝、夜はお風呂後ミルク飲ませて就寝でして
朝は起床後すぐにミルク→しばらくたってから朝寝の流れなのですが
ミルク=寝ると結びついてしまってるのでしょうか
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 13:05:24.61ID:8QkmKlMc
うちはCIOとかせずに抱っこ寝→トントン→添い寝→セルフ寝って感じでちょっとずつ介入減らしていく作戦だったから
5分くらいは泣いてるの聞いてこれは寝ないパターンだなと思ったらまたトントンか添い寝に戻るかなあ
ちゃんとネントレした人からしたらダメダメで参考にならないかも
ごめんなさい
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 13:09:29.19ID:8QkmKlMc
ちなみにうちは5ヶ月頃に授乳とねんねがきちんと切り離されたリズムになってからは
タイミング的に寝る直前の授乳になってもねんねと結びついちゃってる感じは無かった
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 16:55:56.52ID:9nd3mdB1
よろしくお願いします!

★月齢: 7ヶ月(修正6ヶ月)
★就寝時の温湿度: 26℃
★就寝時の部屋: 同室
★就寝時の服装: UNIQLOの半袖のボディ肌着、裏起毛の小さいブランケット脚や高くても腰までに掛けるが大体蹴られて肌着一枚になっていることも多い
★ベッド: 床にスプリングのベッドマット+敷布団+敷パッド(ニトリNクール)
★いつものねんね方法: 夜も日中すべて添い乳
★1日のタイムスケジュール:
・6,7時頃起床
・2時間くらいでグズりはじめて朝寝(30〜1時間)
・起床から2時間でグズり始めて昼寝(1〜2.5時間)
・起床から2時間でグズり始めて夕寝(30〜2時間)
・19,20時台に風呂
・20〜22時台に就寝
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 17:05:22.82ID:9nd3mdB1
★お悩み:
修正3,4ヶ月くらいから上記スケジュールだったがこの1週間前くらいから後追いが始まったと同時に、活動限界時間が伸びてきてるのかスケジュールが崩れて2時間では寝ない回が出てきて夕寝もしたりしなかったりするようになった
そのせいで泣かれても眠くて泣いてるのかもわからなくなってしまった
それと同時に夜間に1時間おきくらいに覚醒するようにもなってしまった
(その前までは夜間覚醒は2,3回だった)
夜間覚醒したときはオーオー声をだし始めたときに添い乳すると再入眠するが1時間おきでしんどい
修正3ヶ月から添い乳で寝かしつけてるので添い乳のせいだけで1時間おきに覚醒するようになったわけではないかもしれないが、夜間断乳しようかと思っているが今までトントンで寝たこもないので何からやったらいいか悩んでいます

新生児の頃から寝るのが下手で高価な電動ネムリラやリッチェルバウンサー、ママルーも効果なく、スワドル+トッポンチーノ+バランスボールでぽよんぽよんで寝かしつけていた
でも背中スイッチが敏感で修正2ヶ月からは昼寝は抱っこでないと寝なくなってしまったので添い乳にトライしたら昼寝も夜も寝かしつけが楽になったので依頼、添い乳ですべて寝かしつけするようになってしまった
ホワイトノイズやドライヤー、オルゴール、換気扇、youtubeの赤ちゃん寝かしつけの曲も効果があったことがない
今でも床に置かれるのが嫌いで、児童館で2〜6ヶ月くらいの子だけ限定の時間が週に1回あるが、他の赤ちゃんたちが床に仰向けてボーッと大人しくしてたり、ママと一緒に手遊び歌を保育士さんとやったり、他の赤ちゃんとニコニコしあっているのにうちの子は床に仰向けで置くと泣くのでできたことがない

修正3ヶ月から人見知りも始まって泣くようになってしまったが、後追いがはじまった1週間くらい前から知らない人に泣かなくなってきたように思う(まだちゃんと検証していない)

寝返りはまだできない
(寝返りしないがママが離れると泣くようになった)
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 17:07:38.42ID:9nd3mdB1
夜間はシャッターをさげているので真っ暗にはなりますが、オレンジの常夜灯をつけて寝ています
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 08:59:59.64ID:sknycxLJ
>>947
何度も教えてくれてありがとうございます
トントン、添い寝でも寝てくれるの良いですね
トントンも添い寝も落ち着く様子がないので、試行錯誤してやってみます
ありがとうございました!
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 09:37:23.00ID:/idbHGaW
>>952
どういう意味でしょうか?
運動しすぎ?運動不足?
修正4ヶ月からジャンパルー使ってますが、ジャンパルーで疲れて寝るということがありません
50分近くでも平気でピョンピョンしてました
友達の家の子はジャンパルーで寝たりするみたいですがうちの子は寝たことありません
今は前ほどジャンパルー好きではないみたいでジャンパルーで手遊びをやるくらいです
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 13:11:43.63ID:n7pNJ8hI
>>949
ねんねの本を参考にしただけの体験談になってしまうけど…
そのくらいの月齢だと朝寝は45分〜1時間半、昼寝2〜2時間半くらいで
その月齢だと夕寝もなくなるけど昼寝が短かったりすると夕寝をさせるようにしてる
昼までにたくさん寝ても夕方眠たそうだったら15分寝かす感じにしてる

就寝が遅いんじゃないかな?
疲れすぎたりすると夜起きちゃったりするよ
だいたい6時半くらいに起きて夜の7時過ぎには寝かすようにしてる

添い乳とか抱っことかで寝る癖がつくと、抱っこ添い乳=安心ってなる
寝た時と起きた時が違うとびっくりして泣いちゃうし、
今後も安心する乳が離されてしまうんじゃないかと過敏になってしまうらしい
始めは泣くと思うけど、添い乳してもウトウトしてまだ意識のある状態でベッドに置くようにすると良いと思う
私はおしゃぶりで落ち着かせてるから、ウトウト状態でおしゃぶりを取るようにしてる

体験談で見たのは、まず抱っこ寝する時にトントンして
トントン=寝ると覚えさせる、その後はトントンだけにしたって言うのもあった

あと寝る前のルーティンは作ったよ
夜だとお風呂→着替え保湿→ミルク→家電におやすみという→
オルゴールかける→ねんねの友達(ぬいぐるみタオル)で話しかける→ホワイトノイズに変更→おやすみと言って部屋から出る

多分何にしろ寝かしつけ変えると始めは泣くよ…でも一回やると決めたら1週間は頑張った方が良いと思う
何か本とか一冊読んでみても良いかもね、YouTubeとかインスタとかも愛波さんとか発信してるし参考になると思う
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/20(日) 07:39:52.14ID:zaAWyv4H
早朝起きが多く早いと5時に起きてしまいます
以前は授乳をして再入眠してくれてましたが、最近は寝てくれません…
そこから2時間くらいたつと眠そうにし寝るんですが、早朝起きの改善方法はありますか?
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/20(日) 07:52:04.37ID:zaAWyv4H
すみません、質問テンプレ貼り忘れました
★月齢:6ヶ月
★就寝時の温湿度(エアコンの設定温度ではなく、赤子の近くに温湿度計を置いて測定してね):不明、26度で冷房つけていて寒いです
★就寝時の部屋(同室か別室か):同室
★就寝時の服装(素材等も含め。スリーピングバッグを使用の場合は厚さを示すtogもわかれば記載):肌着一枚
★ベッドor床(ベッドガードをつけているか・敷きパッドを使っているか等も出来るだけ詳しく):床に敷布団敷いてます
★いつものねんね方法:セルフねんね
★1日のタイムスケジュール:
5時〜6時半ごろ起床、ミルクの一部をあげて30分ほど静かにしたあと泣く
7時ごろ ミルク
起床から1時間半から2時間後 朝寝
その後も朝寝が短かった時は、短時間の朝寝2をいれたりします

12時ごろ 離乳食→ミルク→昼寝(1時間半で起床)
15:45ごろ ミルク
16時ごろ 昼寝が短い場合夕寝チャレンジします(出来ない時も有)
17:30ごろ 離乳食
18:30ごろ 風呂
19時〜19時半ごろ 就寝
朝起きる時間によって微妙にスケジュール変えてるので、曖昧になってしまいますが、このような感じです
★お悩み
前書き込み見てください
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/21(月) 08:06:15.72ID:4uyhlXMp
>>958
完全遮光です

すみません>>9のテンプレつかって埋めたのですが、埋まってないところありましたか?
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 06:40:43.07ID:yONRGxiB
>>955
親切にありがとうございます!
一昨日からネントレはじめて添い乳やめてトントンで寝つかせようとがんばったのですが、泣いて暴れて動きまくる手足もバタバタでトントンができませんでした

抱っこして動きを少し封じてトントンもトライしたけど抱っこしたら構ってもらえると思って余計ギャン泣き

結局、何もしないで視界にも入らないようにして放置したらセフルねんねしました
昨日は1,2時間くらいグズったけど、今日の朝昼30分くらい泣いたら寝るようになり
今朝の夜間覚醒ではあまり泣かないでセルフねんねしてくれました

放置が一番!なのかもですね
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 11:00:25.49ID:yONRGxiB
今朝の朝寝は布団に置いただけで5分泣いて寝た!
ねんトレすごい!
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 14:18:29.06ID:roXH/0Ux
誰も突っ込まないけど、放置は放置であってネントレじゃないよ…たまたま上手くいって良かったね
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/22(火) 15:01:11.79ID:yONRGxiB
やっぱネントレとは言わないですかw
結果オーライですね

今日の昼寝は置いたら秒で寝ました

一昨日 1,2時間
昨日 30分
今日の朝寝 5分
今日の昼寝 秒
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 00:23:10.39ID:L5HQUtic
放置とネントレの違いってなんなんだろう
もちろん声かけ→トントン→抱っこって段階踏めれば良いけど、10分とか泣かせる時間が出る場合もある
そのときは放置になっちゃうのかな
一応、ギャン泣きか、寝そうな感じの泣き声かは考えてるけど
cioとかは泣いてても待つ時間もあるよね、あれも放置になるの?
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 00:59:29.16ID:VRfhVqVZ
ネントレのトレはトレーニングでしょ
放置で寝るならトレーニングじゃないじゃん
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 01:03:43.82ID:hP/xqpfl
cioは段階踏んで様子見ながら声かけするんだから放置じゃない
上の人みたいに寝室に置いて声かけも様子見も何もしないのは放置
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 07:21:02.33ID:L8sEV5A/
横だけどじゃあ>>960みたいに抱っこトントン等でも対応できない場合はどうしてる?
それは放置って言うんだったら対処方法教えて欲しい
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 08:21:48.02ID:elDmRWd5
ちょっと下ろしてクールダウンはあるけど1-2時間ぐずるの放置はいろんな意味でやらないな
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 10:09:48.57ID:JuFUrxhC
>>967
なんでトレーニングじゃないの?
トレーニングでしょ
親にとっては子を放置する・構いすぎないトレーニング
子にとっては甘えすぎない自力で寝るトレーニング
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 11:15:28.16ID:y94liB9A
ID:yONRGxiBが物議を醸しすぎ
適当にやったらネントレできちゃったキャハーじゃそりゃあ気に食わない人も多いだろう
本気で悩む人ばかりのこのスレで
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 12:19:50.77ID:L8sEV5A/
>>969だけど、寝る前にぐずってそのあと寝るからその時間は見守ってるんだけど
見守ってるって言い方良いだけで放置なのでは?って自分で最近思ってたから、放置との境界線はどこなんだろうって聞いてしまった
セルフねんねしてくれるけど抱っこトントンじゃ寝てくれないから泣いてても泣きつくすのを待つしかない状態
もうセルフねんね覚えさせたの失敗なんじゃないかって悩んでる
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 12:27:03.87ID:DQsyl6+r
抱っこで泣き止みもしないの?
一回抱っこして泣き止んだらまた置く、が一般的な気がする
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 12:43:29.75ID:Q/sZ+S+Z
>>979
抱っこで泣き止むけど布団においたら泣くの繰り返しで、抱っこでうとうとまで持っていっても置いたら泣いてしまう
昨夜はそれが長くて辛すぎて布団で泣いてる横で突っ伏してたら寝てくれたけど2時間くらい格闘してしまった
普段は起きない時間だったからどうしたら良いのか分からなかったってのもあるかも
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 12:50:58.08ID:hP/xqpfl
>>978
声かけどころかモニター見てすらいないなら放置だと思うけどそうじゃないんでしょ?
てか、セルフねんね派でその状態なら日中のスケジュールとか寝室の環境見直した方が良いんじゃないかな
寝付き以前に原因がありそうな感じだけど
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 13:07:34.17ID:Q/sZ+S+Z
>>981
教えてくれてありがとう
もちろん様子みたり声かけしに行ったりはするけど、
セルフねんねできてる人は抱っこからおろしたらそのまま落ち着いたりトントンで落ち着くってこと?
ちなみにトントンはどのくらいしてる?横で大きな声で泣いてる中トントンするの辛くて
スケジュールは本に沿ってやってるし寝室も遮光してるし何が原因なんだろう
そのままスッと寝てくれる時もあれば5〜10分泣く時もあるし、昨日はネントレして初めて夜中起きてしまって2時間くらい対応した感じ
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 13:44:48.01ID:PEK2bY33
>>980
それはセルフねんねとは言わないし抱っこで寝てくれないとも言わない
セルフねんねは泣き疲れて寝ることじゃない
あとそれ置かないでちゃんと安心できるまで抱っこしててあげたら寝るよ
まだウトウトで置いたら泣いちゃう=抱っこで寝てくれない
ではないでしょう
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 13:54:10.73ID:hP/xqpfl
>>982
何ヶ月なんだろうか
うちはセルフねんねは9ヵ月の頃cioから取得したけど、抱っこから下ろしてベッドの上でゴロゴロしながら絵本とかのねんねルーティンやったら消灯してそのままおやすみ退室したら直ぐに寝るよ
途中声かけのタイミングは安眠ガイドに書いてあったやり方にしたから本読んだ方が分かりやすいと思う

子によるから一概には言えないけど、本のスケジュールと子のリズムが違う事もあるから本の通りでも合わない事はあるかな
夜寝付きが悪くなるときは昼寝長すぎてまだ眠くない、夜中2時間近く起きる時は朝寝時間が長過ぎるのパターンが多い気がする
5-10分で寝るなら寝言泣きだと思う
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 14:50:00.55ID:Q/sZ+S+Z
>>983
ごめんなさい、端折り過ぎて支離滅裂でしたね
実際は朝昼夜、寝付くのはセルフねんねなんだけど昼寝などで途中で泣いて起きたら、自力での再入眠ができなくて困ってる感じです
(活動時間過ぎてしまったり疲れ過ぎてしまった場合は少し泣いて寝る、本当に難しい場合のみおしゃぶり渡して寝る時もあります)
朝寝、夕寝に関してはセルフねんね失敗した時は抱っこ紐の抱っこで寝かそうとするけどあまり寝ない、寝たとしても30分で起きる、ベッドにおいたら起きてしまう
そのため昼、夜に関しては抱っこ寝はしてないです
2〜3回の昼寝に関してはもし途中で起きたら再入眠が出来ないので切り上げてしまいます

普段は19時に寝たら6時くらいまで寝てくれるけどたまたま夜中に起きてしまって(もしかしたら続くかもしれないけど)
そこから抱っこして泣き止んでベッドに置いても寝ない→諦めて抱っこで寝かそうとしても寝ない状況が続いたかんじです

せめて再入眠時に抱っこ→おいても寝る、ようになってくれれば助かりますが、理想はトントンなどで再入眠してくれると良いなという感じです

>>984
もうすぐ7ヶ月です。
安眠ガイド読んでそのスケジュールに合わせてやってます
5〜10分泣いて寝るのは、寝付きの時で再入眠の時は何してもダメという感じです
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 16:49:38.96ID:PEK2bY33
再入眠って難しいんだよね
寝付く時は布団で寝付けても再入眠はどうしても抱っこなどの介入が必要な子は多いと思うよ
抱っこで寝てそのまま添い寝とかではだめなのかな?
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 17:10:09.66ID:tpJogpxq
>>986
再入眠って難しいんですね…
難しいとはいえアドバイスくれてとても助かります
抱っこで寝てくれる時は抱っこ紐にいれてるときのみなんですが添い寝は抱っこ紐から出さずにする感じでしょうか
それか座ったままラッコ抱きの状態でやってますか?
朝寝などで抱っこ紐で寝てくれた時、抱っこ紐から出すと高確率で起きてしまいます

また寝る前のリラックスタイムみなさんどのくらい時間かけてますか?私は2.3分なんですがもっと長めにとったほうが良いんでしょうか
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 17:51:03.60ID:hP/xqpfl
>>987
リラックスタイムは15分くらいとってる
とってるって言うか、絵本+スキンシップ+お話+歌でそのくらいかかる

スケジュール分からないからなんともだけど、1回あたりの昼寝短い子はどうしてもいるから、複数回に分けるつもりで立て直した方が良いかと思う
元々のスケジュールが違うからあんま参考にならないかもだけど、ジーナの本に複数回の昼寝のスケ立て方あるよ
抱っこ紐で寝るならラッコ抱きに移行できるかもしれないからラッコ抱き→そのまま横ラッコ抱き→横添い寝みたくレベルアップしていくのが理想かな
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 18:05:14.14ID:tpJogpxq
>>988
いろいろ教えていただきありがとうございます
実は安眠ガイドとは別にジーナ式も読んでいて昼寝が1時間等で起きてしまった時は
夕寝もさせるようにしてて、昼寝がしっかり取れた時は夕寝無しにしてますが最近しっかり取れる時が少なくなってしまっていました

抱っこ紐での寝方も試してみます!
アドバイスありがとうございました
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 21:19:15.25ID:7s9u57/r
>>987
抱っこで寝たらそのままの状態をキープして自分も一緒に布団に倒れて腕枕みたいな感じで寝る  
横抱きで寝るならそのままだし、縦抱きでしか寝ないなら縦で寝た後にそーっと横抱きに移行すると布団に倒れやすいよ 
そのうちに背中スイッチもなくなってだんだんと抱っこじゃなくても長く寝れるようになるから必ずその日は来るから今はあなたが無理のない方法で良いんだよ
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 09:28:10.24ID:k8OJ/VcU
>>971
>>976
安全な状態を確保してれば、小児科医にも助産師さんにも全く問題ないって言われたんですけどー
成育の小児科医と助産師です

低月齢のときも夜間に泣き止まくて赤ちゃん泣いたまま私が寝落ちしたことがあって
もしかしたら1時間以上泣いてたのかもしれないって言ったときも安全な状態なら問題ないって言われましたよ
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 09:29:41.27ID:k8OJ/VcU
成育もNICUルームも夜間預かりのルームもミルクとオムツ替え以外は赤ちゃん泣かせっぱなしだったし
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 09:49:15.72ID:yigcyc9a
入院中寝かしつけなんてしないのみんな自宅に帰った途端寝るまで抱っこしだすのなんでなのかね
うちは2人目生まれてから寝かせてすぐ泣いてても上の子の世話や家事で放置になってしまうことがあるけど、そういう時ほど早く寝ついたりするのよね
寝るの下手なのは仕様だし構いすぎも逆効果なときもあるんじゃないかな
もちろんモニターで様子見られるようにするとか、ベビーベッドで囲むとか安全には気をつけてだけど
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 10:05:08.90ID:k8OJ/VcU
>>994
ママは泣き止まなくて困ってるとネットで「泣き止まない 月齢」でネット検索すると思うんだけど、最近は「抱き癖はないからたくさん抱っこしてあげましょう」「泣いても安全な状態なら30分くらいなら大丈夫」って記事が多いからかもしれませんね
私も大丈夫って言われてもこういう記事ばかりみかけるので放っておけなくて
あと泣いてるとママは心理的に放っておけないのもあるかと
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 10:09:28.75ID:k8OJ/VcU
抱っこやトントンで介入しないほうがすんなり寝てくれます

1日目夜 1,2時間
2日目 30分
3日目 朝5分 昼秒 夜5分
4日目 朝秒
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 11:38:29.22ID:x/lfaseb
そう思わないと虐待ダー!って騒いでたおバカには悔しくてやってなれないよね。 
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/24(木) 11:56:05.71ID:qRauVgY+
あの空気の読めない1人盛り上がりはどう見てもその物だわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況