>>827
一般論として、自分のやり方が正しいと思い込むのは危険ですが、聞く耳を持たなそうな人かな
私も中受の灘から大学受験の東大まで全て受かりましたが、当時と今でだいぶ違うと思うのでできるだけフラットに見るように意識してます。
あとこれは実体験ですが、中受でいい結果を残した人は例外なく低学年から賢かったです。低学年模試があてにならないというのも程度問題かなと思ってます。