X



トップページ育児
1002コメント335KB

☆中学生の保護者☆ 97

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/11/05(木) 23:48:16.46ID:kxAAzRu7
小学生から中学校になったら何が変わるんだろう?と心配な母親と
アドバイスしてくださる先輩との情報交換スレです
引き続きまったりどうぞ。sage
次スレは>>980あたりで。次スレ出来て誘導後に埋めてね

前スレ:
☆中学生の保護者☆ 96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1601823253/

関連スレ:
成績が悪い中高生を持つ親のスレ64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1603597582/

■あえて公立トップ高校を目指す25■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1597362616/

私立、国立の中学校に子供を通わせている人Part.2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1531019824/

【中等教育】公立中高一貫校保護者専用【併設型】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524298896/

中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1600561964/
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/08(火) 15:59:50.27ID:xtlApCRN
上位の子って結局小学生から変わってないなあ(小学校がそのまま持ち上がり)
5、6年生ぐらいからそのままって感じ
やっぱりこつこつ出来る才能が強いんだよね
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/08(火) 17:21:13.43ID:RndNdhKQ
>>827
ありがと
学校にいたわ
もう心配したわ私にそっくりで超絶可愛いから誘拐されたかと思ったわー
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 03:05:01.02ID:WYVSR0JV
高校進学先決まったー
国立内部試験だからアレかもだけど落ちたら今から本格的な受験準備しなきゃだから気が気じゃなかったわ…
とりあえずゆっくり寝れる
内部だから余裕でしょうって思ってたけどやっぱりどんなシチュエーションでも受験は受験だね
メチャクチャ緊張するわ…
空気読まずにカキコごめんなさい
皆様にも幸ありますように
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 08:08:48.71ID:9o7DWq3r
>>833
おめでとう
2月までクラスでコロナ出ませんように…
症状なしコロナ感染者と濃厚接触者は別室で試験受けられるようにしてほしい
送り迎えは自家用車って条件付きで
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 08:11:08.45ID:APQ8bcha
内部進学ってどのくらい落ちるもんなの
学年で2-3人とか?
0838サチコ
垢版 |
2020/12/09(水) 08:57:58.07ID:hvtfQrmx
おめでとう!

私立単願の子ももうほぼ決定じゃない?
うちは昨日三者面談だったけど偏差値15なのに65の高校受けるとか言ってた
先生も半笑いで何も言えねーみたいなってた
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 09:02:06.44ID:HZXHzah6
>>838
偏差値15ってなに??
そんな偏差値出ることないよね?
45とか55の書き間違いかな
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 09:08:44.75ID:axZ71o5F
>>839
偏差値の概念が分かってない人らしい書き方だと思った>偏差値15
「とってもバカな子供」のつもりで書いてるんだろうけど、親の方が…という
0842サチコ
垢版 |
2020/12/09(水) 09:27:26.80ID:hvtfQrmx
なぜかコテつけろとか言われたけど...そんな難しいことできないし名前欄にしたよ
みんな私のことをみんなの心の中のお母さんか親友と思って何でも言っていいよ
あーでもオカルトとかスピリチュアルの話はやめてね
私現実主義で論理的思考の持ち主だからそういう話はちょっとね
0846サチコ
垢版 |
2020/12/09(水) 13:53:47.49ID:hvtfQrmx
私の名前を勝手に使わないで!
(っ'-')╮ =͟͟͞͞💩
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 14:04:12.63ID:hvtfQrmx
荒らすのはくれぐれもやめてほしい
中学生の親なら良心を持って行動してください
ちゃんと中学生の話をしませんか
さてうちの子の話の続きなんですが本当はホグワーツ魔法学校に入りたいらしいんですが...三者面談で言わなかっただけ良しとしてます
みなさんはクリスマスプレゼントはあげますか?
うちは魔法薬草の本と光るキーボードとマウスが欲しいらしいです
本はともかく光るキーボードとマウスはいらなくないですか?パソコンでやることはYouTubeを見るだけなのに
理由はかっこいいから、ただそれだけです
正直魔法薬草の本もいらねー!なんですが私のプレゼントじゃないしそんなことは言えやしませんでした
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 14:44:49.33ID:aMKl2JW+
>>847
偽物が出ないためにトリップをつけましょう
●トリップの付け方●
1.名前欄に「名前#(任意の文字列)」を入れます
2.書き込みます
3.画面上は「名前◆(10or12桁の半角英数字)」と表示されます
●実際のトリップの例●
1.名前欄に「花子#AAaaBBbbCc」と書くと「花子◆FvK.L8.adE」と表示されます
2.このときのパスワード「AAaaBBbbCc」をトリップキー、「FvK.L8.adE」をトリップと呼びます
3.コピペされても「花子◇FvK.L8.adE」と表示され、なりすましが防げます
4.#(半角シャープ)以降の文字列は単語などは避け、絶対に推測されにくい文字列にしてください
アルファベットの大文字小文字は別認識です、数字もまじえてランダムな文字列が良いでしょう
0849サチコ
垢版 |
2020/12/09(水) 14:59:48.11ID:hvtfQrmx
ごめんなさい
ちょっと何言ってるかわからない
難しすぎて理解できない
すごく丁寧に教えてくれたのにごめんなさい...
もうインターネットやめたほうがいいかな(泣)
自分のアホさ加減に生まれて初めてくらい落ち込んでます
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 16:30:35.84ID:hvtfQrmx
わかりました!もう二度と来ません!!
インターネットなんかに心を開いた私が馬鹿だった
0858サチコ
垢版 |
2020/12/09(水) 19:26:29.85ID:G/ggmSXp
こーゆーことか!教えてくれた人ありがとう\(^^)/
もう立ち直りました!私の長所!立ち直り激早い

奈良の子は私も心配
前に朝霞で中学生が学校帰りに言葉巧みに誘拐された事件あったよね
そういうのじゃないといいんだけど
0859サチコ
垢版 |
2020/12/09(水) 19:28:10.21ID:G/ggmSXp
パスワードもう忘れちゃった...(・ω・`)
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 19:32:39.60ID:HYfv0uTb
>>833
東京だとするとこの時期なら茗荷谷かな?
立場がどうであれおめでとう
うちも上の子が国立内部だったから心労は分かるよ
お疲れ様!
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 19:56:56.92ID:oLDAQ2VC
中2女子 1日から行方不明 奈良県

2020年12月9日 18時2分

奈良県警は9日、奈良市に住む奈良女子大付属中2年・馬場陽色さんが1日朝から行方不明になっていると発表した。事件に巻き込まれた可能性も否定できないとしており、顔写真を公開し情報提供を呼び掛けた。

奈良西署によると、馬場さんは1日の午前7時20分ごろ、学校に行くと母親に告げて自宅を出たが、昼ごろに学校から、登校していないと連絡があった。両親がスマートフォンに電話をかけたがつながらず、夜になっても帰宅しないため110番した。

携帯電話の位置情報は3日、自宅から北西約1キロの地点で途絶えたという。同署などがこの周辺を捜索したが、スマートフォンなどは見つかっていない。

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201209195624_42514647697444716955.png
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 20:35:13.80ID:Hx2vS/pq
>>863
頭おかしい人にわざわざ触らないこと
せっかくコテハン付けてくれるんだから黙ってNG
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 21:13:05.36ID:fCSdlqf5
>>865
奈良って携帯持ち込み禁止なの?
奈良じゃないけどうちの市は許可制で持ち込み可ですよ
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 21:21:05.76ID:4GU1jH7+
奈良女に通ってる子でしょ
そりゃスマホくらい全員所持してるよ
普通の公立の子じゃないよ
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/09(水) 21:47:37.67ID:MnqDJrBW
>>869
国立でしたね
失礼しました
都内在住ですが名門校というのは聞いたことがあります
無事に見つかりますように
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 00:18:06.12ID:f9OnylWx
>>872
ありがたいわ
子供2人いるけど2人とも私立大だったら詰むなって思ってたから
上は公立大丈夫そうだけど下は私立なんだろうな…
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 14:26:15.09ID:Gt26sNyX
>>875
自分のことしか考えられない視野狭窄は損しかしないよ
地元指向が強くなってる今、回り回って首都圏の受験にも影響はある
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 16:47:26.75ID:6Y523RdL
>>871
みたいなものレベルではなく第二お茶の水そのものとして設置された学校だよ
その昔女子高等師範学校(お茶の祖先)の次に作られた奈良女子高等師範学校がルーツ
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 17:38:02.68ID:V/UzKMps
期末テスト返却されたけど、ミスのオンパレード・・・
サービス問題(0点や一桁点を防ぐための簡単な問題)をポロポロ落としてる

そこそこ難しい問題はできてるのに、結局5科目450点取れなくて学年10%に入れず
ミス対策どうしてる?性格的にミスを防げない生徒っているのかな・・・
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 18:07:36.80ID:p6d9BuyB
>>882
うちはミスさえなければ本当はもっといい点なのに、もっと賢いのにという考えをやめた
ミスも難問もひっくるめてこの点が実力と受け止めて、難問も答えられるよう鍛えたよ
今でも超難問は手こずるけどミスは滅多にない
不注意系の発達の偏りがないなら、遠回りかもしれないけど理解の精度を上げればミスは減ると思う
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 18:10:51.05ID:NgqUzK74
そうミスではなく実力が足りてないだけのこと
アウトプットを増やしてみなはれ
0886881
垢版 |
2020/12/10(木) 18:15:11.41ID:d/EDWNg9
>>883
ありがとう
今の奈良市民にそれほど愛着があるようにも見えないな
正直言って大阪にあればもっと難関だったはず
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 18:18:05.70ID:Zo4cbcFU
450割ってるなら難問とれようがなんだろうがまだ実力不足だと思う
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 18:18:13.65ID:gQqKGdGP
>>886
奈良女は学校周りを鹿が歩いてるあの風情が良いんだよw
まあお茶に比べると数段落ちる知名度なのは奈良にあるのが原因だとは思うからちょっとかわいそうだけどね
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 18:31:23.80ID:L/tjv0Xv
うちの子の学校順位どころか平均点も公表されなくてわからないんだけど5教科450点で上位10パーセントって一般的なの?
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 18:43:38.93ID:J8naG/3e
学校によるんじゃない?
双子がそれぞれの希望で別の公立中に通ってるけど、上の子が通ってる学校は450点以上が4人だったけど、下の子の学校は1人だった
どちらも一学年150人いないくらいの規模
なので450取れるかはある程度の目安になる
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 19:25:05.52ID:9rPbSzP1
>>889
奈良女、知らないよね
同じく、関西ではまあまあ名門扱いの大阪市立大も地方では知ってる人はほとんどいない
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 20:00:30.56ID:cB8+rEIj
学校の周りを鹿が歩いてるっていいなあ
癒される
埼玉あたりの学校でも、せめて山羊でも放し飼いにしたらいいんじゃないか
山羊で生徒のストレスが減ってイジメも減るかも
板違いすぎるが、そもそもなぜ奈良には市街地に鹿が居るのかが謎すぎる
カナダのバンクーバーには公園にリスがいて、手を出すと寄ってきた
0894サチコ
垢版 |
2020/12/10(木) 20:21:24.50ID:Gg00/jHy
リス触っちゃダメ🐿
猛毒持ってる
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/10(木) 21:07:54.83ID:L/tjv0Xv
>>891
ありがとう
学校によるとは思うけど立ち位置の基準がわからなくて不安だったんだ
とりあえず450目安にしておこうかな
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 06:37:37.03ID:osk8sTcV
うちの子のところはおおむね60
点台が平均になるように作問してると言われた
実際平均点は60〜70点の間だけど、得点分布をみると80点に大きな山50点に次の山みたいだから平均にいても全く安心できない感じ
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 06:55:26.45ID:wPZLDhHA
うちの子の学校は450点取れたら上位10%どころか3%に入れるなぁ
文教地区でみんな勉強してるから百点阻止問題とか重箱の角つついた問題が出て
平均50点台デフォルト、40~30点台とかもある
そうしないと差がつかないらしく、実際1学期は他の中学から赴任してきた先生が作ったテストが90点台続出で成績付けるの大変だったらしい
だから90点以上とか、トータル450点とかじゃなくて各教科平均+30点で10%以内、+40点で5%以内がだいたいの目安になる
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 07:17:52.43ID:La+2NMFi
文教地区だろうがなんだろうが定期テストは教科書とワーク類と授業で触れた内容からでるのだから、平均50以下ってことは理解してないところがあるってことだよね

各教科平均50として五教科平均で250くらい、そこにプラス40(トータルで200)なら450くらいで上位5%目安なら上までの流れからも妥当なところで特別厳しい話でもないのでは?
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 08:11:14.03ID:wPZLDhHA
いや、初見の問題出す教科もあるんだよ
採点も記述で部分点一切なしとか
暗記科目ですら、そこから出すか〜って親が思う謎チョイス
だから論理上では450点で5%のはずが実際は3%しか取れない
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 08:17:16.90ID:wPZLDhHA
>>899
つまり各教科のスペシャリストも高得点とってくるから一科目で見ると+40点で5%になるけど
全教科高得点でそろえるとなると、かなり難しくなってパーセンテージが下がる
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 08:17:42.87ID:FB7PkSKz
毎回そんな出題されるなら本気で対策するかどうかだな
点取る子もいるんだからがんばれ
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 08:21:17.23ID:osk8sTcV
教科書とかに載ってなくても授業中に話したことから出題されたりはするよね
やってない初見だというのは単に聞き落としてるのでは?
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 08:21:36.45ID:e40N+1LS
得点を順位の目安にするのはあまり有効な手段とは言えないけど
定期考査みたいな傾向がわかりやすいものならありなのかな
ただ完全に学校ごと、学年ごと、ひいては作成した先生ごとに違うのだからここで450とかの具体的な数字を出して話すことにはあまり意味を感じない
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 08:29:10.58ID:FB7PkSKz
うちの子は他の学校なら楽勝なのにとでも言いたいのかな
平均60点くらいで意地悪な問題がでない学校でも3%キープするのはたいへんだよ
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 08:55:57.88ID:nycEKYqE
文教地区なら上昇二割程度はトップ高にいくだろうし、校内順位の3%とか別に拘らなくてもいいんじゃないのかな

うちの子の中学は15%前後がトップ高にいくけど、その立ち位置にいる子たちはやっぱり
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 09:06:00.17ID:qwgrqu8+
うちの子得意教科ないから一つ一つ見ると順位イマイチなのに総合にすると順位がグーンと上がる
みんな結構偏ってるのかな?
俺数学学年トップだったんだぜ〜え、85点?やばくね?ってクラスの子に煽られたのででも順位は私の方が良かったねと言ったら何か一つ秀でてる方が偉いみたいに言われたらしい
普段から無能とか発達とか下の人間とか言ってくるらしいんだが本人はいちいち先生に言わなくて良いというけど正直私がイライラするからその子の親に電話してやりたい
偉い人らしいから怖いけど…
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 09:07:31.69ID:g4kCGi6S
>>889
お茶の水も地方から見たら同じだと思うよ
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 09:30:44.10ID:yYbVjgmX
>>909
気持ちはわかるけどそれで親が出ていくのはやりすぎだしお子さんの大事にしたくない気持ちを尊重しましょう
なにかとマウントとりたいお年頃でめんどくさいけどスルー能力を身につける良い機会でもあるから
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 09:49:29.48ID:qwgrqu8+
>>912そうだよね…
子供より私の方が憤慨していて自分でもおかしとは思ってる
子供は、ムカつくけど関わりたくない、話しの通じない相手と話し合いの場とか設けられたら余計にストレスがたまるから無視してると言ってます
こういう時に援護するのは女子で、男子はみんな見て見ぬふりとか
かばってほしいとかじゃないんだけど、息子もいるからこういう奴にはガツンと言ってやりなよ!って話した
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 12:19:07.72ID:TobgtH/l
マウントはともかく、無能、発達、下の人間は酷い暴言じゃない?いくら子供がいいって言っても私は本人に言うか担任に言っちゃうかも
ムキになりすぎかな?男の子ってこういうもんなの?
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 13:09:49.56ID:0ZN4EGSo
男児育ててるけど学校での事はわからないけど男の子でくくられるのは困るわ
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 13:10:27.63ID:wtq8rB5C
発達発言は酷いね
娘さんにもほんとに発達障害のある子にも失礼だし問題発言だと思うわ
てか、その子自身がが発達じゃないの?点数偏ってるし
言ったら同じ穴の狢だけど「あんたこそ発達なんじゃないの」と詰めてやりたい
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 13:12:38.80ID:PWbPbAMr
>>919
問題はそこじゃない
そいつだけならやっぱりおかしいってことでしょ
それでもスルーが正解なの?ってことを聞きたい
基地外には触れるな的なこと?でも向こうが絡んでくるんでしょ?娘さんが可哀想
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 13:17:26.43ID:df5cW/zs
いやスルーでしょ
娘さんの方がトータルで成績いいなら尚更
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/11(金) 13:21:55.72ID:PWbPbAMr
そっか
まあ本人が気にしてないならいいのか

中学生でそんな暴言吐く子知らないけど娘さんのことが好きなのかもね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況