もうすぐ7ヶ月で、離乳食スタートから1.5ヶ月なんですが
食べるのがめちゃくちゃ早いのは大丈夫なのでしょうか?
ペースト状のものなので、ミルク飲むくらいのペースで飲み込んでいきます
一応1口ごとにもぐもぐと口は動かすもののもぐもぐで終わりで、次をすぐに求めます
このくらいのときはこれで良いのでしょうか?
あと、離乳食をよく食べるなら規定より多めでも良いのでしょうか?
それとも腎臓に負担かかるからやはり規定がいいのでしょうか?
体重は7kgくらいで、低体重児からのスタートでしたが最近よく食べよく飲むのでもうその影はありません