219です
幼稚園が読み書きなどは一切教えてくれない園なので、公文をやったり親が自宅で読み書きを教えている家庭ばかりです
うちも学研をやっています
学習障害を疑っているとかではなく、覚えが周りの子よりのんびりな気がする程度なのですが、
3年生というまだ小さい時期から成績でクラス分けをされたり塾通いをすることに違和感や不安があったため書き込みました
悪いクラスになりたくないと親も躍起になるようですしついていけるのかなあと

算数は習熟度別で教える学校も多いとレスがあったのですが算数だけでなく体育など含め全教科のようなのです
全国的にそうなのか、この小学校が特殊なのでしょうか
中学受験などほとんど聞かないのですが