X



トップページ育児
1002コメント419KB

母だけど人生疲れた69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/14(月) 15:55:49.93ID:zwHMqDn2
人生いろいろお疲れ様です

※Sage進行で行きましょう。
※sageとメール欄に入ってない書き込みはまとめ用か攻撃的なレスが多いです。専ブラでNG登録するといいでしょう。

>>980を踏んだ人は次スレを立ててください。

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1603497194/

母だけど人生疲れた68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1605260726/
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 21:59:06.11ID:Oykqt5hx
下の子がやんちゃでお調子者で、家族の皆からアレやめてコレやめて言ったり叱ってもすぐ忘れる
上の子がやらなかった暴力的な事を全てやってくる
今のところ家族の誰とも相性良くない
どう接したらいいかわからない
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 22:06:59.26ID:WWhvWBrj
明日から幼稚園だから送り出したら少しはゆっくり出来ると思いきや職員がコロナ陽性で休園!
職員さんはお気の毒だけどショック過ぎて眠れない!
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 22:58:24.28ID:tBQH2Zwg
>>471
虫唾が走る、まさにその言葉がピッタリ
うちも上10歳が無理
下6歳は全然平気
上はもうスキンシップ的な甘えは殆ど無いけど、性格的に何かに付けてイライラしてしまう
もしかしたら同属嫌悪かもと思ってる
下の子は私と性格が全然違うんだよね
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/04(月) 23:14:50.01ID:ZmUqJb/E
>>472
そっかあ10歳か…
できれば顔を見て目を合わせて優しい声かけとかしてあげたいって思うんだけど、目を見るのさえしんどい日がある
絶対可愛がってあげたほうがいいってわかってのにね

何かにつけて叱ったり尻拭いしたりで世話焼いて焼いて大変なのに、
可愛がれないなんてバグみたいなこと起こらないでほしい…
叱ってゴメンねして寝顔かわいいねーみたいな普通の流れがうちには無い………
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 00:20:34.69ID:DRbpINBG
年末年始が悪天候続きでずっと外遊びさせられなかったけど、ここ2日は公園でガッツリ遊ばせられた
そしたら別人のように機嫌が良くお手伝いお片付けし、食べるのもスムーズ
普段は要求いちいちキレながらしてくるし、着替えは嫌、片付けしろは無視、食事中はグニャグニャ動いて自分で食べやしないのに
体動かすって大事なんだね…良い子モードもどうせ長続きはしないだろうけど
今日は公園で他の子と遊具かち合ったりもしなかったから思うさま遊べたけど、後ろから急かされて自分のペースで遊べなかったとか、やりたいけど怖いとか言って上手く遊べなかったとか、そんなんでもすぐストレス溜めて家でキーキー言い出す子だから
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 08:11:32.98ID:9n9cJ6Xs
保育園行き渋りうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
今日は園でスイミングがあるんだけどけのびができなくて怖いんだって
他にもちょっとできないことがあると怖い怖い怖いって泣きわめくんだがいい加減にしてほしい
できないことは気にしないか、どうしてもできるようになりたかったら練習するしかないのに
嫌だじゃなくて怖い、で萎縮しきって余計うまくいかない負のループになってる
私はかなり大雑把で楽観的なタイプだから息子の気持ちがわからないし
わからないなりに、時に解決策を提案し時に気持ちに寄り添って対応してきたけど全く響かない
もう放置してもいいかな疲れたこれ以上話してたらキレちゃいそう
お前の気持ちの話なんか知らんわ自分で解決しろって思い始めてる
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 09:16:53.67ID:fvZbY7vG
>>475
上の子がそんなタイプ
私は専業だから酷い時は休ませて家で見たりしてたけど、結局年長になっても幼稚園嫌い
この子は自閉症か発達障害があると思う
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 09:35:01.84ID:gww3P+HE
兄弟仲良くしてるの見ると羨ましくて苦しい
うちの後部座席に二人のせれば五分後に必ずど付き合いの大喧嘩になる
どうして
喧嘩さえしなければこんなに疲れてない気がする
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 09:56:55.14ID:KkbN/EvZ
2日に夫から2000円もらったばっかだけど今日離乳食の買い物たくさんしたいから残り1000円ちょっとでは足りない
でもこんな短期間でまたお金もらったらなに言われるかわからないからどうにか削る
大した育児してないこと指摘したら「お前がやらなければ俺がやる」とか言って離乳食も買ってくればいいんだろとか言ってたのに
ベビーフードひとつ買ってこようともしない、まあどうせ既製品は食べないからいいんだけど
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 10:47:58.35ID:Oi8C/0Tj
>>478 桁間違えてないよね?2000円???2000円でどうやって生活するんだ??なんとキチガイ旦那
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 11:32:53.11ID:AEbKRq2a
もう男児育てるの嫌だわ
一気にタヒんでくれねーかな
もう疲れた
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 11:34:51.50ID:sTq+JRUA
>>475
わかるわほんとうざい 
もうどっか施設にでも行かせたい
勝手にしろって思う
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 11:42:21.70ID:sTq+JRUA
>>473
叱ってごめんね、寝顔可愛いとか全くないわ
起きてても寝ててもとにかくうざい
虫唾が走るってまさにそれ
産むんじゃなかった小梨が羨ましすぎる
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 12:49:34.70ID:+Ad61rsD
しんどい
子どもは悪くないってわかってるんだけど、とにかくしんどい
公園で元気に遊ぶ子が羨ましい
家ではバタバタうるさいし、店でも走ろうとするくせに、公園来たらずっといじいじ砂に絵描いてて腹立つ
公園で体動かせよ、動くのが嫌いなら室内でもドタバタやるなよ
砂場の日陰から動かないし、近くの日向から見守ろうとすると、ママおいでーとか絶叫される
滑り台あるよとか、凧揚げしようよとか、よーいどんしようとか、色々誘ってもとにかく動かない
どうしても砂遊びならせめて日向でやろうと誘っても、日陰に入ることを強要される
砂場のふちに座って一緒に穴掘ってても、ふちに座らずにしゃがんでやれとか言われる
砂場の端っこの日陰でしゃがんで意味不明なままごとが始まる
もう無理帰りたい
0488fuck my parents
垢版 |
2021/01/05(火) 19:18:28.48ID:Deaxxkmz
この世に産まれてきたことと、
子供を作ったことが貴方のミス

全部貴方が悪い
子供を道連れにしたから更に悪い

産まれなければ辛い思いをしなかったはず…

貴方は子供を作らなければ、
不幸な人間を増やさなかった…

産まれなければこんな思いはしなかった…

最初から救いも、希望も、未来も無いのさ…
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/05(火) 22:01:39.11ID:bQ7xJZsF
>>486
うちもずっとそんな感じだった
少し休むと「なんでやめるの?」「ごはんできたよ!!」「早くやって」等々
友達嫌いだから友達と遊ばないし、他の子来たら来たでウジウジウジウジ…
「あの子達にお砂場からどいてって言ってきて」とか言われたわ
今は少しましだけどそれでも毎日キレ散らかしてる
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 06:26:52.38ID:h+7olFi4
年末年始良いことなくて、今日も良いことない。旦那が怒って自分のスマホ投げて壊してた。ばっかじゃねーの。やっぱり歪んだ家庭で育てられた人間は、歪んだ家庭にしかならないんだな。子育て向いてないし、そもそも人間として生きるの向いてない。出来るとこまで頑張ろうって思う気持ちさえ最近湧いてこない

毎日毎日、朝起きるのが憂鬱すぎる。吐き出す相手もいないし、ここで書かせて。疲れた
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 06:36:12.49ID:7V07cxKQ
ついに鬱と診断された
毎日生きることに疲れたとこんな母親でごめんとしか考えられない
親権渡して離婚するか本気で悩んでいる
でも後悔するんだろうな
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 07:13:46.35ID:JXSvDp5H
鬱のときは大きな決断しちゃだめだよ
きちんと治療して休んでね
休める範囲でだろうけど
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 09:13:07.72ID:3bKEtFkp
みんなコロナ禍の閉塞感と不安で鬱っぽいね。なるべく頭に浮かんだ悩みは考えないように無になるようにしてね
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 09:29:49.21ID:rwLPZwZB
>>491
子供何歳?
小さいうちは育児ノイローゼなりやすいから離婚は時期尚早だとおもうよ
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 10:07:35.35ID:+j4tVDmQ
一時保育預けたら開放感から号泣してしまった
数ヶ月ぶりに一人の時間
このままどこかへ逃げてしまいたい
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 10:12:56.85ID:YV9gkZa1
>>496
2歳です
もう少ししたら保育園も始まってすこしは気が楽になるかなと思ってるけど結構しんどくて去年の夏頃から真剣に離婚考えてきてそろそろ限界なんです
自殺するのと離婚するの、子供的にどっちが傷浅く済むのかなと毎日ずっと考えている
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 10:33:06.95ID:3bKEtFkp
>>498
離婚だな。
原因が旦那なら離婚すれば鬱は治ると医者に言われたので離婚したらスッキリ心がはれやかになった。
育児してるともう何も選択肢がないような気になってくるけど、本当は沢山の可能性と選択肢はあるんだ。
今は出るのが難しくても目標作ると心の突破につながるよ。
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 10:40:06.62ID:6EQOeWEz
都内住みなんだけど、コロナの不安や心配
で鬱っぽくなってきた。
春の自粛のときは子どもの気持ち最優先で
運動もさせたり、おいしいご飯なるべく作ろう
とストレスを感じさせないように、と
頑張ってきた。
あの疲れも少し癒えてきたかな、ってところに
このところ続く感染者数の膨大さ。
もう糸が切れそう。
中国が憎くてたまらない。
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 10:47:48.16ID:Nmn/sx+y
埼玉だけど、自分は逆にどうでもよくなってきてしまったわ…。先の緊急事態宣言の時みたいな緊張感もない。心配したり怖がることすら面倒になった。悪い意味で慣れてしまったのかな。
子供達は行事がなくて本当にかわいそうだと思うけど。
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 11:25:08.44ID:GZKCSiLd
神奈川だけど私も怖い
子供たちはもちろん、自分だってまだ30代なのに後遺症で一生苦しみたくないし
今も下の子が熱出して、風邪だって言われてるけど心配で頭おかしくなりそう
もうずっと帰省は出来ないし、昔からの仲の良い友達とも会えなかったし、
核家族でずっと居ると息苦しくて、何もする気になれないし楽しみが見いだせなくて辛いわ
0503sa
垢版 |
2021/01/06(水) 11:31:00.83ID:3UxOEcNA
前にここに胸が痛くて息苦しいと書いた者だけど、昨日内科で胸部レントゲンと心電図検査してけど異常なし。医者に「最近、コロナのストレスでこういう方多いんですが、精神科に紹介させて頂いてます。」と言われた。年末に駅でちょっとしたハプニングから胸痛が治らなくなったけど、ストレスからパニック障害って…精神科に行くわ。でもストレス限界かも、これからの不安で。
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 11:33:06.28ID:OzdA8rkT
私も埼玉だけど慣れちゃったな
けど、自分の友達に全然会えないし実家にも帰れないから気晴らしができないのがしんどい
コロナがなければ卒乳したら友達と飲みに行くぞ!と思ってたのに
妊娠中もあまり動けなかったからそれ含めると3年位あまり自由に動けてない感じ
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 11:34:15.00ID:3UxOEcNA
>>500私も去年は必死にやって来たつもりだけど、精神的なストレスがとうとう身体症状に。なるべくストレス溜めないでやっぱり散歩や運動大事だね。
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 11:42:29.37ID:3UxOEcNA
>>494それは義母や妹に言われるんだけど、昨日はもしかしたらコロナかもって考えにも取り憑かれて病院に行ってそうじゃないから安心したから良かった。
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 12:14:46.58ID:UC9vyMyC
>>498
離婚は逃げ道みたいに見えるけど私の知り合いは似たような原因で離婚して本格的に病んでしまった。戻れないし
市の支援センターに相談してみた?自殺願望含めて精神的に追い詰められていることを話した方がいいかもしれないよ
何にしても保育園が始まれば必ず環境も変わってくるから、それまで待った方がいいよ
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 12:16:02.02ID:FOMvY6rv
夫の不機嫌暴言嫌がらせでストレスマックスだし謎の腹痛が5日ほど続いてるしもう無理
ほんとに死にたいけど子供がこいつに育てられると思うと悲惨だから生きるしかない
でも死にたい、川に行って死にたい
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 12:19:42.06ID:uxBPUhAH
子育て向いてない以前に「親失格」なんじゃない?
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 12:48:17.05ID:oOg2TANz
とりあえずみんな精神科行って適当に気分上げる薬貰ってこい
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 12:48:46.86ID:EKQiuAmz
>>503
私もそれ経験あるけど肋間神経痛じゃない?
息吸うと痛いから呼吸が浅くなっちゃうんだよね
私も初めてなった時息できなくて過呼吸みたいになったよ
患者さんでもそういう人多い
今みんなストレス抱えてるんだろうね
お大事にね
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 12:51:32.36ID:RgAASVur
ちょっと前まで自分の利益の為に戦争したりイジメしたりしてたのに急に
子に手をあげてはいけない、心をわかってあげなきゃいけない
なんて言ってもそりゃあ難しいってもの。
理想を上げすぎず、自分の親より遥かにマシレベルの子育て出来てればいいんだと思う。
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 13:07:43.11ID:/rKb6Onj
>>498
家は長男5歳長女1歳なんだけど振り返ってみたら長男2歳の時が一番辛かった記憶
私の場合、家事育児も録にできず朝も起きれなくて旦那に負担をかけてばかりなのが辛くて離婚したかった
発作的に飛び降りそうにもなったけどなんやかんやで不思議と生きてる
回復した今になって思うけど、立ち直ったら巻き返そうくらいの気持ちで4月までのんびりしててもいいと思う
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 13:42:22.71ID:3UxOEcNA
>>511肋間神経痛は初めて聞きました、ありがとうございます。朝に駅で駐輪場で3台自転車倒してしまい、中々起こせないうちに心臓の鼓動が早くなり胸が苦しくなりというきっかけです。周りの方に助けられなかったら倒れていたかもしれない、電車に遅れたら仕事に遅刻するってパニックも入っていた。それから治らない。色々病名や治療法について考えてみます。
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 13:55:47.27ID:OpGfWPYT
>>500
イベルメクチン飲んでないの?
これがあれば96%の予防率だよ、これにマスクして普通に生活してる
もちろん外食はしてないけど
嫌だよね、本当コロナ作ったビルゲイツが憎たらしい、何が世界中の人口を5億人にする!だ、ふざけんな
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 14:12:34.39ID:OpGfWPYT
何を言ってるのかわからないけどWHOでもニュースになったしアメリカでも承認されようとしてる薬だし、世界中で日本だけしか使ってないらしいけどね
テレビを信じるならいいんじゃない??
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 14:29:21.91ID:TIbt+tDu
>>517
わけわからん陰謀論主張してるからでは?
統合失調症の薬まじでちゃんと飲みなよ
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 14:32:14.41ID:/rKb6Onj
>>517
そこじゃないんだよなぁ
さらに言えばアメリカでは承認申請にすら至ってないしニュースになったからなんなんだ
信じたいことを誇大して語るのは陰謀論者あるある
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 14:36:11.42ID:J0uwurbH
子供の障害受容できなくて陰謀論に走る人いるよね
子供の障害は先天性のものじゃなくてワクチンのせいだ!闇の結社(ディープステート)のせいだ!トランプを支持します!って
Twitterで猿団子のように固まってこじつけまくってて、否定されると「テレビを信じる人間はこれだから」みたいなことを言われるらしい
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 17:38:57.89ID:Ntu/Coc3
昼に帰ってきて、昼ご飯食べて宿題やって習い事の練習してもうこんな時間
今から風呂入れて夕飯作ってたら結局また21時までに寝れるわけない
なんでこんなにダラダラダラダラやってるんだろう
集中してやれば半分以下の時間で全て終わるのに
その間わたしはほぼ怒ってる
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 18:48:37.47ID:Sg7EeoKm
今日から仕事始めだったから学童に行く1年生息子に好物のサンドイッチ作って持たせようとしたら「なんでサンドイッチ?めっちゃ嫌」って言われた
面倒になったから学童行く前にコンビニ連れてって好きなの選ばせた
学童からコンビニご飯オッケー出てるけど好き嫌い多い息子だから食べられるものほとんどないんだよね
ちょうど通勤前の人たちが朝ご飯買った後だったから尚更何も置いてなくて今度は食べられるご飯ない!って朝から不機嫌
選ぶ気配もなかったからざるそば勝手に買ってもたせたけどもう弁当作る気失せる
無理矢理持たせても食べずに持って帰ってくるから先生から指摘受けるし本当いや
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 19:12:05.18ID:LN8ogPbD
>>526
ほんとクソガキだな
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 20:20:43.18ID:vojQC2Si
今日息子たちにぶちギレて怒ったことは風呂の水口に入れて吐き合うなと机から降りろとおもちゃ投げるな
何一つとして許したことないし毎回指摘して叱るけど毎日やるんだけど
もう5歳3歳だよ
獣産んでしまったのか

人間育てたかったお箸の持ち方とかひらがなの書き順とか注意する子育てがしたかった
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 20:50:40.18ID:VILUcsp4
もう怒るの疲れてアイマスクつけてイヤホンで音楽聴きながら放置してるわ。
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 20:51:30.81ID:epmMUvHx
>>529
ごめん、風呂の件からちょっと笑ってしまったw
友達の家に行った時にダイニングテーブルに仁王立ちしている小学生男児にに出迎えられてそりゃ
驚いたけどそんな感じなんだろうな。ママ友は達観してたから、あ〜コラコラだったな。そのほうが楽かも。
うちも大概サルだったからわかるよ。たまに息抜きしてね。
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 21:29:32.34ID:8WG7Vvwu
ピルも飲み始めたし在宅勤務もあってゆとりはあるはずなのにイライラして仕方ない
もうどうしようもないの?自分のキャパの限界なだけ?
誰か助けてくれー
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 21:38:21.74ID:p5Jb3tLj
毎日毎日歯磨きの時にふざけたり動くから口開いて危ないから動かないでって何回言えばわかるんだよ
年長なんだからそろそろ歯磨きの時くらい大人しくしてろよ
今日はふざけた拍子に顔面に歯みがき粉吐かれてぶちギレてしまったわ
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 21:48:44.75ID:oQSYXSku
>>529
園では大人しいと言われてる5歳男児だけど机以外は毎日やる
お友だちのところの元気男児は全部やってるな
家は今日、ほうれん草の茎をストローにして味噌汁飲んだり、茄子の皮を残して食べようと汚く食べてた
ただでさえ一時間弱かかるのに遊ぶなよ
時間泥棒と遂に言ってしまった
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 22:44:55.04ID:NLxyjyMe
最低な母親を承知で愚痴る。
息子のチックにイラだってしまう。
私と夫の不仲が原因とは分かってるけど、あのモラハラ野郎といた時は、違うストレス症状が出ていたし、離れた今なんとか安らかにすごさせてやろうと必死に頑張っていても、あ、治ったかな?と思ったらふとした時にまた出る。
学校にも伝えてあるけれど、学校では全く目立たないらしい。
その上、優等生だとも言われ尚更私のせいかと泣けてくる。
死ねと言われ続け、叩かれるともういっそ殺してよと思えてくる。
病院では、薬を飲むほどではないと言われ、様子見だけど、疲れた。
上の子は夫のミニ版で、ミニモラ化してて私とは常に喧嘩。今も喧嘩中なはずなのに、すっかり忘れたのか友達と電話して笑ってるし、私の必死な訴えは夫と同じで伝わらないんだな。。
だから友達いねーんだよ。
幸い友人には恵まれた私は、友人と愚痴りあってるけど、優しい旦那さん持ちな友人だから旦那さんが割と協力してくれてるの見て嫉妬心が湧いたり自分がとことん嫌になるわ。
息子はチック、娘はモラ化。母親失格だ。
ほんと死にたい。
志村けんさんみたいな素晴らしい人が死ぬくらいならチンカスみたいな私の命あげてくれりゃいいのに。。
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 23:10:19.02ID:kFNK3qgi
子ども障害児、夫とは不仲
家で全く安らげない
夫に当て付けで死んでやろうかと思うけど苦しいの嫌だな
生きていたくないなー疲れたなー
0537fuck my parents
垢版 |
2021/01/06(水) 23:20:12.56ID:7vwVIxPW
やっぱ馬鹿が子供産むから、それが全部悪いわ…
子供は被害者だから謝罪賠償しないとね!
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 23:22:31.87ID:eRFMsV98
>>535
あんた最低じゃないよ
頑張ってるのに行き詰まってイラついてるだけよ
子供には愛してるよ大切だよとでも言っとくだけで頑張らなくてもいいからまずあんたが楽になりなよ
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/06(水) 23:27:30.55ID:0rYhdM9B
>>535
自分を必要以上に責めてる感じがするよ全然失格じゃないよすごくいいお母さんだよ
チックでイライラするっていうのは、イライラの根っこには息子さんを心配する気持ちがあるよね?だからイライラするんじゃないかな
よく乳児がご飯食べなくてお母さんがイライラしちゃうことがあるよね、あれって根っこに子どもが食べなくて不安になる気持ちというか本能がある故に、不安が怒りに変換されちゃうんだと思ってるんだけど(個人的見解
誰だって子どもがチック続いてたら不安になるし心配するし、その気持ちは誰だってイライラに変わっていくと思うよ
イライラはあなたが子どもを思う気持ちそのものだよ。決して悪い感情なんじゃなくてお子さんを心配する気持ちがつたわってくるよ
私は父親がモラだった。そして私もモラ気質に育ってしまって、母親にモラハラしてしまくってて。父親と離れてから少しずつモラ気質が抜けていったよ!もちろん母親のこと大好きだよ。
うちの母は中卒だったから仕事見つけられなくて離婚できなかったんだけど、あなたは離れたんだね。えらいね。
娘さんがうらやましいとおもった
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 00:05:40.68ID:LKvNwtzK
チックに苛立つのわかるわ
うちの小4も年長時に担任に指摘されて以来、形や頻度を変えながらずっと続いてる
自分がダメなんだと責められてる気になるし、やっぱり心配になる気持ちもあるからかな
他にも気になる事があって、この子大丈夫?って本気で心配になるわ
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 01:06:53.00ID:zeYjzWQY
子供放置でくだらない携帯ゲーム延々と続けてる自分は間違いなく子供産むべきじゃないお母さんだよなとこの流れ見て思ってしまった
子は可愛いけど私と同じくゲームを延々とやる子に育ってる
どう見ても私が障害ある
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 01:07:37.77ID:2jcGzNDt
定期的に耳掃除してるのに痒いというから耳鼻科連れてったら
奥に耳垢が溜まっていたのを医者に「虐待」「海外なら逮捕される」と言われた
もう無理
これ以上気を付けられない
生き物を管理する重圧にこれ以上耐えられない
本当に疲れた
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 01:30:38.31ID:LKvNwtzK
>>542
その耳鼻科医がおかしいよ
以前かかってた良心的な耳鼻科医は、小さい子は嫌がったりして危ないから耳鼻科に来てって言ってくれたよ
あと耳垢取りも耳鼻科の仕事ですって貼り紙してた
お子さんが大きかったらまた違うかもしれないけど、「虐待」とか「海外なら逮捕」とかおかしいよ
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 01:34:29.55ID:NTp/Jraj
>>542
頭のおかしい医者だから、すぐに転院したほうがいいよ
あと耳掃除は逆に耳垢を押し込んじゃうから、やらない方がいいと聞いたことがある
それも言わないならその医者本当におかしいよ
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 01:39:59.46ID:jAzICre+
冬休み終わってから遅刻させられないプレッシャーで不眠
深夜まで寝付けないし早朝は覚醒して無駄に4じおき5時起きでフラフラ
寝たい
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 01:48:03.65ID:LKvNwtzK
>>545
こんな時間に仲間だわ
上の子が不安定で2学期終了前に2回遅刻したから、3学期始まってから大丈夫かと心配で心配で
寝てみるよ
545さんも無理しないでね
0547fuck my parents
垢版 |
2021/01/07(木) 09:52:41.08ID:qQ3uhusF
>>539
結局親の真似だから、
親が悪いじゃねーか!

嫌なことやられて、
やり返されてんじゃん!

もう子供の認識では、
親が敵なんだな…
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 09:56:58.39ID:75zF9O2k
>>531>>534
レスありがとう
笑ってくれてありがとう救われる
なるほどあるあるなんだね安心するわ
年齢スレとか見てるときつく叱ればやめるよとか書いてあったりしてもっと強くやらなきゃなのか?とか悩んでた

食事汚く遊んで食べるのもイライラするよね
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 11:14:46.35ID:8Q1S4fWc
>>445

> >>443
> 同じ。
> 上に、自分も子供だったんだからというレスあるけど、だからこそなんだよね。
> 私自身が育つの大変で、親は苦労したたさだろうなと思ってたから、
> 同じことを自分の子育てで再現するのが嫌だったという理由がある。竈わかふかささ6」
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 13:52:42.90ID:L1koXUY2
何か皆子供の考えていて偉い、長男がチックだった時も少し気になったけど放っておいたし、この前3年ぶり位に耳垢取りに行った。あんまり子供の事では悩まない、自分の心配ばかり。、
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 13:55:47.75ID:L1koXUY2
>>547そうなんだよね。子供って親の背中見て育つから自分の趣味ばかりで子供の興味がない旦那は、この間妹イジメを注意された時に、食卓の椅子ぶん投げられたし、私も、あんまり子供に興味ないからいつも怒られてばかりだし、育てたように育つね。
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 13:58:28.36ID:L1koXUY2
食卓の椅子投げたのは、小6の息子。全然親に感謝とかないんだよね、そりゃそうか。それでも次の日普通に許す旦那、理解不能。
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 16:10:40.14ID:CQ6x6pXu
>>552
>全然親に感謝とかないんだよね
そうだろうね
親は自分が心配、子供は自分に意識を向けてほしい
お互い自衛に忙しいんでしょ
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 18:44:12.47ID:2RIkDdtm
子供まだ3歳だけど、中学生位になったら私のせいで物凄い反抗期が来そうだねって言われたわ
私もそう思うけどだったらあんたが代わりに育ててくれよ
私はもうさっさと子育てやめたいよ
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 18:50:29.46ID:d9iTqHvo
>>554
誰に言われたのかわからないけど、反抗期の程度はほぼ本人の性格や気質じゃないかなと思うよ。
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 18:58:14.29ID:2RIkDdtm
>>555
旦那に言われたよ。
旦那の職業的に色んな子供とその親と関わるんだけど、荒れてる子の母親はやっぱり荒れてたり病んでとりどっか変な人が多いみたい。
旦那の目には私もそう映ってるんだろうね
明るい未来が全く見えないわアホらしい
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 19:02:59.38ID:a1zZ6eLi
他人じゃなく旦那なら余計腹立つなぁ
そう思うなら代われるところどんどん代われって思うね
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 19:13:46.88ID:uFloIelI
>>535です。
レスくれた方ありがとう。
励まし、意見、すべてありがたかったし、励みになりました。
娘のモラを矯正は時間かかりそうだし、息子のチックは長い目で見てくしかないけど、とりあえず
生きてきます。
みなさんも無理しないように。生きてりゃなんとかなる!って自分にも言い聞かせてます。
また愚痴りたくなったら叱咤激励お願いします。
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 19:39:25.49ID:a1zZ6eLi
死ねって言われて叩かれてもまだ飼ってなきゃいけないのかしら
嫌なら出て行くのはお前だだわ
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 19:44:51.42ID:+nX6vFYi
>>556
子供が育てにくいから親が荒れてるって考えがどうしてないんだろう
私はもっと育てやすい子だったらニコニコ穏やかに育児してオシャレ離乳食や手作りケーキやクッキーをSNSにあげてたと断言出来るわ
妊娠前は実際そういう生活してたしマメで綺麗好きだったし滅多に人にキレたりしなかった
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 21:08:06.93ID:NTp/Jraj
>>560
旦那自身が育児してないから分からないんじゃない
仕事はあくまで仕事で育児ではないし
他人事だから親のせいにできる
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 22:45:56.35ID:zeYjzWQY
小さい頃は自分で手一杯、成人してからは親の面倒、結婚してからは旦那と子供の面倒

輝いてる人は自分と全く環境が違いすぎて目標もない
「ああなりたい」見本などおらず、なりたくない見本だらけ…
そうならないように人間こなすのに必死なだけの人生

楽しみって何だろう
愛って何だろう
こう思って不倫とかするのかな
何しても独身に戻っても何も楽しめないんだろうな
辛い
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/07(木) 23:57:21.29ID:AHzSmPEM
なんかの本に、我が強いグループのほうが将来の年収が高いって載ってたから自分に言い聞かせてる
なんの本だったっけな
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 00:24:28.64ID:GvCB0iZx
児相がテーマの漫画で、虐待するのは親が悪いかに見えて実は子供が育てづらい子(ADHD)でした、子供が悪いケースもあるんですって話があった
共感しつつ読んでたけど、最後は投薬で落ち着きましためでたしめでたしみたいなオチでそううまくいったら苦労しないよなーと
じゃあ自閉症だったらどうすんの?とか突っ込んでしまった
フィクション相手にナンセンスなのはわかってるけど
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 03:56:14.40ID:bg/x47wK
旦那がADHDと診断された。精神科医から私のせいで旦那に健忘の症状が出ていると言われた。だけど薬は飲まないって勝手にやめた。喧嘩のたびに離婚って言われる。
流産した不妊の義姉がもうすぐ出産するらしい。そりゃ義母は嫁の子より娘の子が可愛いよね、お正月の挨拶に寄ったときに部屋が明らかに里帰り仕様になってて、うちの子との差を見せつけられたみたいでしんどかった。
子どもたちは可愛い。だけどいっぱいいっぱいになったときは歯止めが効かなくなってきた。いつか2人目を死なせてしまいそう。
ADHD旦那、クソ義母、毒実母、しんどい
0566fuck my parents
垢版 |
2021/01/08(金) 05:01:17.70ID:yerSgFWL
ADHD何で産んじゃったの?
妊娠中変なことしたんでしょ?
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/08(金) 06:40:37.04ID:bg/x47wK
眠たいよー起きないでよ泣かないでよ上の子起きるじゃん。眠い眠い眠い。普段は可愛いけどこっちのコンディションがダメなときはほんとダメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況