そういうことだと思うよw
うちの毒母も、孫にもそうだったよ。褒めなかったなー。
容姿すら、夫の父に似てるって嫌そうに言われた。私には充分可愛い顔なんだけどな。
当時3歳の子供相手に「え、これも食べないの?これは?ええええ、これも?これは??こっちも食べられないの?」
食事中に何度も初めて知ったかのような大きなリアクションでしつこい。
生野菜が食べられないと最初に伝えているのに、キュウリ、次はトマト、レタスって口に持って行っては驚くの。
せっかくのごはん中に子供不機嫌顔になっちゃって可哀そうだし、だから言ってるでしょ、とこっちがイライラ。
私自身はもっと恐怖で支配されてたから、孫には言い方はマイルド。でも意味は結局否定貶し。
ついでに私をしつけのできない母親としてサゲてマウントとってるつもり。
支配的なモラハラ毒母で、子供を褒めて伸ばそうなんて考えず踏みつけて潰して。
しかも子育てに奮闘する娘をサゲる為に孫すらサゲって、ほんと毒は毒。