X



トップページ育児
1002コメント441KB

ヤマハっ子保護者会 part58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2020/12/23(水) 08:56:59.68ID:6eeEgN1G
1 名無しの心子知らず[] 2020/06/12(金) 12:32:54.44 ID:aFRMqjlT
ヤマハのいいところ、直してほしいところを語りましょう!

>>980を踏んだ人は次スレ立ててね。

前スレ
ヤマハっ子保護者会 part52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1558520562/
ヤマハっ子保護者会 part53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1569163366/
ヤマハっ子保護者会 part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1582672677/
ヤマハっ子保護者会 part55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1586251720/
ヤマハっ子保護者会 part56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1591932774/

ヤマハっ子保護者会 part57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1600727869/
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 23:21:00.13ID:QxBGvyDq
>>347
ごめん、多分ならない
でもピアニスト目指してないでしょ? 好きでやってるならいいじゃない?
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 23:22:19.53ID:wlXsebav
320ですが、たくさんレスをいただき、ありがとうございます!
どのレスも参考になって本当に助かりました!
いきなりエレクトーン買わなくていいなら安心した…

やっぱり耳が鍛えられるようにはなるみたいですね
幼児科に通わせてる人は、やはりピアノなり何かしらの楽器を弾けるようになってほしいと、もともと思っていた人が多いのかな?
私も夫も、そういった楽器を得意になってほしいというよりは、娘がよく歌ったりおもちゃのピアノを弾いたり(もちろんデタラメ)、幼稚園での発表会でエレクトーンを楽しく練習していたりしていたので
音感が育つならいいかな、と正直その程度の軽い気持ちしかなくて、幼児科だけ行って終わりでもいいと思ってるんだよね
もちろん本人次第でピアノやエレクトーンをこれからも演奏していきたいってなったら続けさせたいけれど

そういう目的だと通わせるのはもったいないのかなぁ
いくら考えても答えが出ない…
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/01(月) 23:49:08.77ID:YNHgLEla
>>350
うちは気分転換の一つにピアノがあるっていいよなーという程度です
それでも一年め途中から毎日5分続けてたらそれなりには弾けるようになったし本人も楽しんでる
もったいないなんてことないと思ってるよ

ちなみに幼児化の間は中古のキーボード使ってました
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 01:21:41.03ID:T3hgsCNS
>>350
子じゃなくて私の話で申し訳ないけど、私は幼児科でやめたけど今でも音は音階で聞こえるし、基礎が身についてたからか学校の音楽の授業は何もやってなかった人よりは楽だったと思う
子供にはとりあえず幼児科だけでも全員通わせたくて、今度末っ子が年中になるから幼児科に入ります。あまり人前で歌うことが好きじゃないからどうしても合わないなら途中で個人に変えることも視野に入れてます
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 08:18:49.28ID:Y02Saqat
>>350
うちは同じようなきっかけで、ほんと軽い気持ちで幼児科のひとつ下のおんなかから始めたんだけど、そのまま進んでいま幼児科2年目
本人にヤマハが合ってたのか吸収スピードすごいし弾けるようになったしグループ楽しいって毎週通っててここまで満喫してくれてるなら月謝安いもんよーって感じ
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 09:21:05.74ID:fp72xxf5
ピアニストになる訳ではない。という意見はごもっともなのですが、これ言い始めると
プロ野球選手になれないのになぜ野球をしているのか。
それにお金を費やしているのは無意味。
ということになってしますので、なんでもそうですが、1つの教養であってすべてである場合は極限られた方だけですから、
あまり悩まず子供に楽しく習い事をさせてあげればいいのではと思います。
コンクールも意味がないとなると野球の試合が意味がないことにピアニストになる訳ではない。という意見はごもっともなのですが、これ言い始めると
プロ野球選手になれないのになぜ野球をしているのか。
それにお金を費やしているのは無意味。
ということになってしますので、なんでもそうですが、1つの教養であってすべてである場合は極限られた方だけですから、
あまり悩まず子供に楽しく習い事をさせてあげればいいのではと思います。
コンクールも意味がないとなると野球の試合が意味がないことにないことになりそうなので、
ピアノコンクールは人前に立つ練習だったりそれまでの過程をほめることが大切なような気がします。
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 09:22:32.71ID:fp72xxf5
354訂正。

ピアニストになる訳ではない。という意見はごもっともなのですが、
これ言い始めるとプロ野球選手になれないのになぜ野球をしているのか。
それにお金を費やしているのは無意味。
ということになってしますので、なんでもそうですが、1つの教養であってすべてである場合は極限られた方だけですから、
あまり悩まず子供に楽しく習い事をさせてあげればいいのではと思います。
コンクールも意味がないとなると野球の試合が意味がないことにないことになりそうなので、
ピアノコンクールは人前に立つ練習だったりそれまでの過程をほめることが大切なような気がします。
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 10:00:35.57ID:V7/38Yg3
>>347
>>349
ピアニストにはならなくても、コツコツ努力してると努力が実力になっていくよ
小さいうちは要領とかが表に出やすいけど歳を重ねる毎に努力は嘘をつかなくなってくることは事実
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 12:22:22.94ID:6YTib+Yj
>>348
コース自体をあまりよく知らない頃
J専ハイクラスというのはJ専より更に上のクラスだと勘違いしていたのを思い出した
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 14:23:44.33ID:XhgTOo4E
>>355
もしかしてスレ間違えた?
ピアニストになるわけではないって話してる人いた?
>>349がピアニストって書いてるけど
書いてることは355と同じことだよね
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 17:06:59.49ID:DKqHCC1S
347で書き込んだものですが、色々とご意見ありがとうございます
確かにピアニストにはならないw
親としては趣味として楽器を続けて欲しいな、という願望とエレクトーン続けたい!という子供の根性で保ってる状態w

コツコツ努力してると努力が実力になっていく、というのは確かにそうかなと思います
一年生で学校の勉強も大変で、幼児科に比べれば進行は早いし個人の曲は自主的に進めなくちゃいけないしでやることが盛り沢山で、今が一番苦しい時かなと
長文失礼しました
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 17:19:47.58ID:cUWJeY51
毎日30分練習できるなんて偉いし、好きだっていう気持ちは素晴らしいと思う
苦しいかもしれないけど頑張ってほしい
数年後には弾ける曲がどんどん増えてもっと楽しくなると思うから
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 17:47:30.85ID:wSWvmKIk
毎日30分欠かさずにやってるなら必ず力はついてきてると思うけどなぁ
我が子も一年生でエレクトーンなので>>347のコツコツ頑張る姿勢を応援したいです
ここで情報もらって挑戦した8級の紅蓮華が弾けるようになって、エレクトーンの醍醐味を感じてます
好きな曲のメロディは耳でひろえるようになってきたから、和音やベースもつけられるようになったらもっと楽しめるだろうなぁ
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/02(火) 19:47:12.86ID:7pEDvphQ
350です
レスありがとうございました!!
主人とも話してみるけど、とりあえず入らせてみる方向になりそう
継続力とか、度胸とか、音感以外にも育つものがありそうだし決して無駄にはならなさそうだもんね

ここで聞いてよかったー
本当に助かりました
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 20:48:27.89ID:lx0bJjc8
幼児科2年目、02cの購入を検討中
03ってしばらく出ないかな?
3年程度なら待ちたいけど発売まで01スタンダードで通用するのかなと悩む
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/04(木) 21:26:14.41ID:odxpafnq
>>363
01が2004年で02が2014だから早くて2024年かなと勝手に思ってる
コロナで更に遅れる可能性もありそうだけど
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/06(土) 10:22:39.07ID:WOOeRrKO
昔エレクトーン習ってたけど、子供が幼児科入ってエレクトーンの値段見て驚いた。(うちは中古ピアノを親戚から貰ったのでエレクトーンは買わなかったけど)
昔から、エレクトーンってこんなに高かったっけ?
ベーシックなら安いけど、絶対買い替え必要になるし。
30〜40万くらいで幼児科+ジュニア8年間使える機種出せば、もう少しエレクトーン専攻が増えそうな気がするのにな。
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/06(土) 10:53:18.20ID:uP/cGmqZ
>>366
正確には分からないけど、私が子供の頃もエレクトーンはピアノと同じぐらい高かったと思う。
私が子供のときに親が買ったアップライトピアノ(新品)は60万円、
友達の家のエレクトーン(新品)も60万円だった。
足鍵盤が1オクターブしか無かったから、エレクトーンの中で高い方の機種では
なかったと思うけど、それでも新品アップライトと同じ値段だったよ。
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/06(土) 13:43:55.33ID:ZexXdcNB
>>366
現在アラフォーの妹が中学生の頃にグレード的にもう新機種買わないと無理と勧められた時も、100万が相場だったよ。親は買ってやると言ったが、当人が『そろそろ辞めたかったから高校受験を口実に辞めるからイラネ』と言ったから買わなかったけど。
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/06(土) 14:13:06.05ID:WOOeRrKO
>>367
昔もエレクトーン高かったんだ。
30年以上前、友達の家に遊びに行くとたいていの家にエレクトーンかピアノ置いてあった。
ちょうどバブルの頃だから、裕福な時代だったんだなあ。
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/06(土) 14:13:43.96ID:pYQB2jkn
昔はバイタライズ出来なかったので、新機種の度に買い替えだったんだろうか?
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 15:05:29.64ID:IFJ6USsL
電子ピアノの購入を考えています。
クラビノーバの場合、745からが検討対象でしょうか?
735ではレッスンには使用できない感じですか?
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 19:20:07.89ID:Z4YAUQ0o
>>371
幼児科からジュニアに上がるから買う予定で聞きに行ったら、その2機種を勧められたよ。
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 19:34:10.54ID:RCmbpLea
>>370
お金持ち以外はそのまま使い続けていたんじゃないかな?
うちの楽器店も部屋によっては未だにミニ01が置いてあって少しずつ買い替えてるかんじだから
新機種出ても楽器店自体が部屋によっては古いままだからね

>>371
どこのコース予定ですか?
アンサンブルや総合月1ピアノ専なら88鍵あればどんなものでもいけるよ
どのみち、アップライトピアノにしてもグランドとは違うわけだから、
たまにグランド買えなくて、という話がでるけど
話が出るたびに
レンタルすれば?
本人も時間が決まってるし集中できると思うと書いてる
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 20:07:57.68ID:IFJ6USsL
お二方ありがとうございます。

>>372
それはヤマハのフェアとかですかね?通常の楽器店でしょうか。
今日ヨドバシと普通の楽器店に行ってきたんですが、何となくどちらも20万クラスからがオススメな雰囲気だったので…

>>373
総合月一の予定です。735でもいいですかね。
今の幼児化ならキーボードだろうが高性能なピアノだろうが違いはないだろうなという感じなのですが、
小学生コースになるとどれくらい雰囲気変わるのわからなくて
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 20:28:03.59ID:IFJ6USsL
>>373
よく見たら楽器屋さんでいらっしゃるのですね
無難に745にしようかと思っていましたが、楽器屋さんがどんなものでもいけると仰るのなら735でもいいかなとおもってきました
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 20:50:49.95ID:FLp5KAHA
>>375
誤解させてごめんなさい

うちの(子の通っている)楽器店の(グループの使ってるそれぞれの)部屋
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 22:01:36.90ID:IFJ6USsL
>>376
勝手に勘違いすみませんでした。
教養程度にピアノ習ってるだけなので安価なものでもいいかなとも思いますし、ある程度年齢が上がるとあまり安いものだと不都合が出てくるのかなと不安だったり悩みます。

>>377
535検索してみました。
735と同レベルのラインということですかね?
それで特に不都合はないでしょうか?
もし宜しければお子さんの学年も教えて頂きたいです。
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/07(日) 22:41:50.01ID:IFJ6USsL
>>379
ありがとうございます
個人レッスンの回数って重要なんですね
ちなみに先生からは2回を勧められているところまずは様子見で1回にするつもりなのですが、もしいずれ2回にする可能性あるならもっと上位機種でないといけないでしょうか?
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 08:57:11.12ID:O0Dp7JOm
総合で個人は1、2、3回のどれかという議論があるけど、
お金の話だけで言えば、3回ならJ専の方がお得では?という意見がある。
つまり、たいていは1回であると思う。したがって2回というのは特約店側の希望であって1回でいいならそれでいいと思うし、
1回と2回で機種を変えるものでもないと思います。
極論言えばピアノならグランドピアノですから、ご家庭の事情に合わせたものでいいと思います。
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 09:45:22.60ID:kgl/r8HF
うちのクラスの1回の子、個人のテキスト全然進んでなくて1冊遅れになってるな
もちろん優秀な1回の子もいてそういう子は問題なく進んでいくんだろうけど
個人レッスンの回数の差は結構大きいよ
2回を1回にするのは簡単だけど講師の都合で1回を2回にするのはできない場合があるから
1回にして様子を見るのではなくて2回にして場合により1回に減らすとかのほうがいいんじゃないかと思う
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 09:52:09.07ID:aYoag0nN
>>381
J専は3回がお得というのは金額面でのことではないから
結局金額なら普通に総合のほうがお得だよ

J専のお得は環境や内容面
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 10:30:15.71ID:vj5aQwrO
>>383
J専の方がトータルでは月謝が高くなるけど、レッスン回数も多いし割安になったような気がするんだけどどうだったかなぁ。
以前誰かが検証してくれてたんだけど、詳しくは忘れちゃった。
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 10:52:05.09ID:I/TYQZTO
J専と総合月3のどちらが得か話は、そもそも通える条件や履修内容、取得グレード目標やコンクール参加有無など、内容が違うわけなんだから、そもそも比較対象にならないでしょ。
お月謝とかの金銭的な計算はちょっと前にここの過去スレでやってたけど、内容的には単純に回数と時間の問題ではないと思う。
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 10:55:41.61ID:kgl/r8HF
割安になるってそれ検証する意味ある?
環境の問題でJ専にすることはあっても、割安なのが理由で総合からJ専に考え直すってあるんだろうか
割安だったところで値段高いことには変わりないし
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 11:01:08.14ID:vj5aQwrO
>>385
そうね。内容も進度も全然違うから子供のタイプによって向き不向きがあるし、金額だけで選ぶもんじゃないけど
どっちにしようか悩んでる人にはJ専の方がレッスン単価は安くなるよって言うかな。参考程度に。
https://www.yamaha-ongaku.com/music-school/assets/music_school/img/musical_education/lesson_fee_teaching_material_fee_list.pdf
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 11:04:57.04ID:46XvwF1K
えー悩んでる人に単価安くなる話するの?そんなのどうでもいいんだけど
悩む理由ってそこなの?J専にするにしても子供が向いてるかとかそういう理由じゃないのかな
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 11:09:47.24ID:fdrm7NCS
お金だって大事だよ。より良い環境のためならいくらでも払うわって人ばっかりじゃないよ。
J専はお金がかかるから総合月3にしようと思うのって人がいたらサラッと単価の話くらいすると思うよ。
月謝を口実に別の理由があるのかもしれないからしつこくは言わないけどね。
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 11:15:52.21ID:kgl/r8HF
お金は大事なのは否定しないけど
そういう話するなら単価だけ言わずにJ専のほうがイベント多いんだからそこも話さないと意味なくないかな衣装代だってでていくよ
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 11:20:07.84ID:O0Dp7JOm
個人的には総合個人3回出来る実力があるなら、J専でもやれるからJ専がいいと考える。
でも、お金環境本人のやる気グループの友達関係(保護者の関係も)もあって一概に言えないから、
いろいろな意見を参考にというくらい。
4人グループで2人J専、2人総合というところがあって、このままだとこのクラスは解散で、かつ別のところに通わなければならないらしい。
うちもJ専希望だけど、グループでJ専は誰も希望していないし、開講日時もまだ未定らしく何とも言えない。
J専行かないなら総合個人1回でいい。
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 11:23:04.95ID:L8RxYtxi
価値観なんて色々なんだから、よりお得に習わせたい人がいても変じゃないと思うわ
所詮はYAMAHAの習い事レベルの話なんだから、色んな面から判断すればいい
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 11:35:19.25ID:I/TYQZTO
話が変わってきてるけど、ここで話しているのは、おそらく同じ年度で比較した時の単純なレッスン一回あたりの単価の話であって、ランニングコスト(コンクール参加費、楽器購入維持費、教材費とか色々)の話ではないんだよね。

J専オーデション受かった上で、J専にいくか総合にするかーと初めて悩める条件になった時に、月謝からレッスン回数を割り出して、一回あたりのレッスン単価に換算したら、内容とか度外視で数字的にはJ専が安い(算出根拠過去スレにあるのでそこでは割愛)となるけど、それを知ったところでJ専に決めました!という判断材料になるかと言ったら、そうならない人が多いと思うからあまり意味をなさないって話。

お金の話はもちろん大事だし、進むコースによって楽器をどう調達するか悩むのは当然だと思う。
家庭によって何を主軸にして進路を決めるのかも違うわけだけど、単純な月謝の一回単価で高い安いを量ってコスパの良し悪しを話してあげるのはあまり現実的ではないんじゃないかなという一意見です。
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 11:41:03.02ID:BWsbAs3+
>>392
幼児科のお母さんですか?
総合個人月3とJ専では練習の負担が全然違うよ。
アンサンブルのコンクールや発表会に行ったことない?
J専と総合では曲の難易度が全然違う。
JOCもJ専はほぼ必須だけど総合はたいてい必須ではない。

J専でやっていける能力がある子は、総合なら家では個人レッスンの
課題にほぼ専念してグループの課題は短時間でこなせるだろうけど、
J専だと普段のグループの課題も総合より少し大変で、
アンサンブルコンクールやJOCの時期はその準備や練習で大変ですよ。
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 11:52:53.35ID:O0Dp7JOm
>>395
上の子J専。コンクール入賞もある。コンクールに加えJOC、グループ発表会、グレード試験と暇はまったくない。
でも、総合個人3回出来る子はJ専でもいけると個人的には思う。
多くの方もおっしゃるように、コンクール入賞者が全員J専ではない。
むしろ、コンクール「だけ」を考えるなら総合の方がいいという講師もいるくらい。
金銭関わらずJ専が大変そうと考えるなら総合でもまったく問題ない。
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 12:03:07.81ID:BWsbAs3+
>>396
総合個人3回は特に実力が無くても誰でもできるんじゃない?
総合個人3回の子が全員J専でもやってけるとは思えないなあ。
作曲の好き嫌いや向き不向きがあるから。

コンクールだけを考えるなら総合の方がいいというのは>>395に書いたとおり
個人レッスンのピアノ演奏にほぼ専念できるからだよね。
指導力のある先生に習える場合に限るけど。
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 12:21:05.89ID:46XvwF1K
うん実力なくても講師に空きがあれば総合3回できるよね
なんで=J専になるんだろう
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 14:18:56.50ID:iGzYQ+gQ
そして更にJ専いかないなら総合月1でいいってかなり極論だよね
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 14:56:25.75ID:nGFM1xzd
2年前にJ専と総合月3で悩みまくり、総合にしたものです。結果、うちは総合で良かったと思います。2年目ですが、コンクールやJOC前は1日1時間は練習しないと間に合わなかったし、これ以上となるとうちの子には無理だと思いました。
またピアノやる気ある時期と、あまり…な時期で波もあるので、いざとなれば個人の回数を変えられる!と思うと心に余裕ができます。
J専だと、気分の波がーなんて言っていられないですよね…。グレードのペースも早いし。
講師とクラスのメンバーにもよるのかもしれませんが、うちは大満足です!
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 15:22:43.06ID:nGFM1xzd
上に書いたものですが、
2年目までだと、J専も総合もコンクール入賞率などあまり変わりない感じです。(総合は始めから出ない子もいるけど)
ただこれから先、J専の子達は積み上げた経験量が違うと思うので伸びてくるのだろうな、とは思っています。
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 19:32:26.90ID:STjvE+pU
うちの教室、月1だと個人つける意味があまりないから、アンサンブルにするように言われる。
アンサンブルと総合は2年目まで進度一緒だから、3年目に総合に移動すればいいという説明を受けた。
実際、半分くらいの子は3年目から総合に変わるみたい。
ここみてるとレアケースかな。
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 21:01:44.49ID:a7yRd2TN
実際弾く力だけなら、日頃の家での練習が大切だから、J専も専門コースも変わら無いと思う。

J専で得られる違いは、それなりに外れのない講師に師事出来る事、作曲やアンサンブルなど幅広く
音楽を学習出来る事、モチベーションと呑み込みの良い生徒が集まって切磋琢磨できる環境がある事かな。
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 22:32:02.28ID:G+68d2Or
>>402
うちはJ専以外は個人に移る人以外は幼児科のグループそのままで上がるのがデフォなので、余程のことがなければ別グループ移動はないみたい。なので、講師は自分のスケジュールの関係でアンサンブル希望したが、生徒側の要望を汲んでスケジュール調整して総合に決めたよ。
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 23:03:51.28ID:BWsbAs3+
>>402
なるほど、たしかに月1だけ個人とってもあまり意味ないかもね。
それで、3年目以降は総合に移って個人月2以上とれるの?
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/08(月) 23:19:43.35ID:fZvZxicm
アンサンブルで2年やってそのあと総合3年目なんてそんなことできるんだ
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 06:53:20.86ID:3m77MkFN
月1の個人を意味あるものに出来るかどうかは子どもの頑張り次第じゃないの?
アンサンブルと総合月1が2年目まで進度が一緒だとしても、3年目からは積み重ねの差が出てくると思うけど
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 08:09:49.67ID:JFdyyuZl
J専で必要なのはある程度の弾く力とある程度の耳と親子のマルチタスク能力
異論は認める
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 08:34:46.13ID:KsFOCm9M
>>408
ピアノはマルチタスクと言いますからね。
ただ、ピアノが上手いから頭が良いと思われがちですが、実際は頭が良くてピアノが上手いのだと感じます。
ピアノをやり始めたら成績が向上したというのがピアノを始めた年齢が大概幼稚園から小学校低学年からなので分かりづらいのもあるかと思います。
頭が良いというのは成績が良いということ以外にも例えば記憶力がいいとか計算が早いとかそういうのもあると思います。
J専ですが、頭が良いとは思いません。でも、本とかは一度読めばほぼ全部暗記できるようです。
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 08:35:48.03ID:JF6rKPl4
>>402
それは完全に楽器店オリジナルで
旧体制をベースにしてるんじゃないかな?

実際、>>405と同じくそんなに枠を取れるの?
(辞める人がいる前提?)というのと
アンサンブル科の個人の本(ピアノとエレクトーン)のことが全くわからないんだけど
総合個人はやるやらないはともかく個人の本4冊はあるからね
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 08:48:36.65ID:E/yCUcdp
アンサンブルコースは個人レッスンないよ。
だから総合月1程度なら個人あっても無くても変わらないって事でアンサンブルコースにするのかと。

うちは一度決めたらよほどのことがない限りコースは6年間変われないって言われたから、
ジュニアに上がるときに禿げそうなほど悩んだから、途中で様子見て変われるシステムの教室が羨ましいわ。
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 09:04:46.32ID:FsnxRRhb
なるほど、旧体制に似た感じになるんだね
アンサンブルコースのグループ用テキストは総合と同じジュニア1〜4を2年でやるけど、個人用テキストは無くてマイレパートリーっていう曲集からピアノかエレクトーンの曲を好きに選んで練習するよ
アンサンブル3年目からは1年でテキスト1冊になるし総合とは進度がかなり違いそう
総合の個人レッスン用のテキストはエレクトーンかピアノで個人コースと同じかな?
総合コースは使ってきたテキストそのままで、アンサンブルコースや個人コースに移りやすいね
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 09:23:26.26ID:KsFOCm9M
自分は上の子J専、下の子総合だからアンサンブルのことは分からないけど、
具体的に曲の進度でいうとどのくらい違うのでしょうか。
J専なら何年目、総合なら何年目、アンサンブルなら何年目とか目安があると分かりやすいです。
グレード試験はなんとなく分かりますが。
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 09:38:10.61ID:4/g9ur6v
>>409
それもそうなんだけどJ専はJOCだコンクールだとやること本当に多いから
マルチタスクな力必要
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 09:45:42.28ID:KsFOCm9M
>>414
そうするとJ専の子はそういう能力が備わっているのかな?
うちで言うと、ハノン、グループの宿題(3曲くらい)、個人の宿題(2曲くらい)、コンクールの曲(2曲くらい)+して、JOCorグレード試験orグループ発表会が加わるので、計10曲は弾いているかもしれません。子供を見てよくやるわと思います。
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 09:51:43.50ID:qyqAFzAC
うーん講師力はかなり大きいな。たまにしかないパターンだけど講師力と親力が大きく噛み合った子はかなり伸びる印象。
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 11:42:34.51ID:FsnxRRhb
親は親でしかないし本人の努力って事で良いなぁ
先生の経験や教え方テクニックもあるだろうけど、どんな習い事でも先生は何かしら尊敬できる目指す存在でいて欲しい気持ちはあるかも
幼児科親子レッスンだった頃は先生のエレクトーン伴奏が超凄いって親子でファンみたいになってて
初めて聞いたエレクトーン生演奏だったからかな?
でも本当に自分達の先生が飛び抜けて上手にきこえるし親バカ的なフィルターかかってる多分

>>413
それぞれのコースのテキストをサンプルとかで見比べてみたいですよね
うちの子はアンサンブルコースですが基本6年間でグレードテスト9級、8級の2回だけですし、おそらくグレード取得の時期とヤマハシステムコース使用テキスト内容はリンクしてるのではないかと
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 12:38:20.29ID:SohhQ57Z
402です。

講師やレッスン室に余裕がないのが根底にあるかもしれない。
講師とかレッスン数の空き枠を3年目以上に割り当てたいのだと思ってます。
グレード9級は個人つけなくても取れるから、だそうです。

もう1つの理由は、3年目以降に総合についていけない子がたくさんでてきたので、2年目の終わりに進路希望を取ることにしたそうです。
基本的に希望すれば変更可能だそうです。
ただし、3年目から総合はアンサンブルの2倍のスピードなので、実力的に無理そうならアンサンブルに留まるように説得されます。

旧ジュニアシステムに似てますね。
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 13:12:30.10ID:0tkGw2j7
総合月1ですが、ジュニアのテキスト以外にピアノテキストからいつも4,5曲は練習しています。
アンサンブルのレパートリーはグループレッスン中に見てもらうだけですよね?1,2曲くらいですか?
同じ総合月1でも個人差はあると思いますが、2年経った時に弾く力の差はありそうな気がします。
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 13:19:46.10ID:KsFOCm9M
>>418
ありがとうございます。
自由曲だけで言えば小2ですけど6級の練習はしている(ただ、初見とかは難しいようで・・・。)
アンサンブルコースのグレードが8級目標ならば自由曲はブルグミュラーで言えば前半っぽいですね。
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 13:30:47.44ID:bzmRWxkR
>>417
いや本人の努力だけじゃどうにもならない特に幼児と低学年
あさってな方向に練習しないように親が軌道修正する必要があるのとあとは環境づくり
楽器はキーボード、下の子が練習のじゃまするのを放置とか本当にある
歳いけば親の力はいらないかもしれない
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 14:32:03.88ID:05WEuz1v
>>421
小2のお子さんはJ専、総合どちら?
ヤマハのグレード(特にBコース)は2曲とも自由曲だから通常に6級の曲をやっていてもそれを8級の試験に使うことはできると思う
ここの人で一曲はJOCの曲って書いている人がいてさすがにそれはびっくりしたけど講師が許可したんだろうからそれでも平気なんだろうね
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 14:41:52.36ID:KsFOCm9M
>>423
申し訳ありません。言葉が不足しておりまして、4月にグレード試験の8級Bを受けます。
自由曲はピアノ3及び4から2曲選ぶことと言われています。
ただ、今練習しているのがバッハのインベンションとかですので、あの表だけで見ると6級レベルの曲をやっているんだ、
という意味で記載しました。

なお、9級Bの時にJOCの曲を自由曲にしてもいいと言われました。
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 16:08:14.13ID:AmASQpnj
>>419
まさに次3年目の総合ですが、月1が2人、月3が2人でレベルの差がどうにもならなくなってきた感が…。
2年目の終わりに考え直すのもありな気がする。
幼児科までは横並びだったのに、ちゃんと練習するか、親が積極的かでまったく分かれてきた。
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 16:48:49.17ID:FviIqWEI
>>425
先生から一言ない?
うちの子のグループは、3年目進級時に月1の人はきつくなるから、
最低月2をとってほしいって話があったよ
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 17:47:30.79ID:ifJTIN+k
>>425
そんなケースもあるのね。
うちは5月から始まる総合だが、講師の都合で全員月1個人なので。月2は無理と明言されてるわ。
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 17:50:46.55ID:kFJe6dt9
そういうのたまにこのスレで聞くけど、
ヤマハとして月1〜3回を選択できる制度だと打ち出してるのに
実際には1回しか選べないってのは酷い話だよなあと思う
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 17:56:34.25ID:+nlR1Bvl
>>424
J専ですが、うちの子も同じグループのお子さんも
普段練習している曲は受験級の自由曲の目安より難しい曲でした
同じ取得級でも、J専とJ専以外では
実際はレベル差があると言われる理由がそこなのだと思います
最近は演奏に力を入れたくてあえてJ専を避ける方もおられるようなので
この傾向は変わってきているかもしれませんが‥
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 17:56:52.00ID:FviIqWEI
>>427
うちも開始時は似たようなこと言われてたよ。
でも、他でグループ解散があったり、やめていったりで
2年の間に少しずつ講師の枠があいていったみたい。
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 18:48:38.97ID:ifJTIN+k
>>428
うち、更に言うと、エレ個人希望はいなかったが、ピアノ個人だと同曜日は部屋も講師も空きがなくてほぼ無理だと言われたわ。
選べるはずなのに選べないってなぁ…と、思ったわ。
小規模センターなのもあるけど、近くに大きいところはまったくなかった。
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 19:48:07.59ID:xqaZy5b5
総合って結局ヤマハが「かんがえたさいきょうの」で、実現不可能とまでは言わないけど
かなり失敗してるよね
今はコロナ禍でまた別の状況だけど
発表会の2年に1度も時間と場所の確保が難しくなったんじゃないかな?
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 20:08:09.26ID:FviIqWEI
>>432
失敗ってほど失敗してると思わないけどな。
うちの子は総合でよかったよ。
もし旧コースみたいにジュニア科はグループのみで専門かジュニアかだったら個人だけを選んでいただろうし、
その場合長続きしたかどうか…
個人だけの子って続いてない話を多く聞くし、子どもたちはグループレッスンが楽しいから来てるってみんな言うし。
一方やっぱり個人発表会ではアンサンブルクラスとは差を感じるし。
下はJ専本人が希望したから行ったけど、親の私は上を見てて総合希望だったぐらいだよ。
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 20:59:10.69ID:WROMDlS2
総合1年目の月3だけど、グループの担当講師(幼児科からの持ち上がり)に個人枠専有の空き時間がないから、別曜日の別先生になった。結果的には二人の先生に見てもらえて、先生どうしもきちんと連携してくれてるからよかった。
他の月1の子はグループと同じ曜日、講師の同じ時間枠に週をずらしてレッスンしているから、回数増やすってなったら毎回個人レッスンの時間が変わることになるらしい。(他の総合、J専個人の空き枠の隙間に入れるから)
総合ができてから、個人枠が全然確保できなくて困ってるって話は講師から聞いた。
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 21:01:30.35ID:ix1C9QhT
うちの先生若いのにJ専2クラスと総合2クラス持ったらたちまちスケジュールパンパンになってこれから先生の幼児科の持ち上がりはみんなアンサンブル
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 21:21:20.89ID:S1mY3D2L
今年からピアノのシステム個人講師を募集してるけど恐らく総合の個人枠を確保するために作られたんだろうね。
今通ってる所はとりあえずアンサンブルに進級して頑張りたい子は楽器店オリジナルのコースを受ける感じだからアンサンブルでもエレフェスの地区大会出るくらいバリバリ弾ける子もいるしそうでも無い子もいる
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 21:47:03.19ID:mEBK0J00
>>433
違う違う、うちも総合4年目だから満足してるよ
ただ、今の幼児科や総合1くらいのグループは
ここを見る限り希望が通らないところが多いみたいだから書いた
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/09(火) 21:50:31.47ID:mEBK0J00
>>436
講師の理由でならまだ良いけど
ここみてるとそもそも部屋の空きもなさそうだよね
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 08:56:21.13ID:F5ISXjf0
J専希望だけどグループからは誰も行かないから、他に行くしかなくて、
でも、各特約店の幼児科2年目のグループでも同様らしく、J専が開講されるのか、開講されても日時講師も不透明な状態です。
上の子は幼児科グループ全員がそのまま同じ講師、日時で上がったので運がよかったのですがなかなか難しいです。
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 09:23:58.58ID:xgNnpu4g
>>439
オーディションがあるので、この時期にその状況は焦りますね。
各特約店というのは別センターのことですよね。であれば、とりあえず、他の特約店に直接オーディションの日程を確認しておいた方がいいのでは?今の特約店でJ専が開講されなかったときに慌てて他を探して手遅れにならないようにも。
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 09:30:41.86ID:E2w8Y4sR
>>439
それが普通だと思う。
うちは規模が大きいセンターだからJ専が開講されることは決まっていたけど、
今の時期だと日時講師は未定でしたよ。
J専希望者は幼児科クラス内にせいぜい数人しかいないというのも普通のこと。
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 09:43:25.59ID:lKkqjnsv
そうなんだグループ日時と講師は決まってたわ
先に決まってたみたいで、人数少ない場合には講師本人が自分の幼児科の生徒に声かけるみたい
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 09:46:24.59ID:HvhaNk/y
J専や総合の方で上に音楽していない兄弟がいるご家庭はどうしてますか?
今は幼児科土曜日で平日個人は近いので1時間弱の留守番させてますが、J専だとセンターが変わって更に1時間はかかるので悩んでいます
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 14:51:11.59ID:0tqUG0qP
>>443
それはあまりヤマハと関係なく
音楽をしていない兄弟の年齢のスレできいたほうが早いと思う
1時間留守番できるなら2時間も同じじゃない?
また、移動方法によっても違うと思うけど
レッスン場までは何で行ってるの?
ジュニア科になったら親は入室しないでもよくなっていくから一度帰るか留守番の子も連れて行って親子デートでもするのはどう?
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 15:29:43.89ID:kaTAsAAx
J専行く子の下の子問題はあるあるだよね。
1つ上の学年は以前見学に行った時下のお子さんが2〜3人一緒に見学してたけど、コロナ前だったし
今のJ専のクラスでは誰も下の子いないなぁ。
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 15:44:44.02ID:kaTAsAAx
ごめん、ちゃんと読んでなかった。下の子じゃなくて上の子か。
じゃあ少なくとも2年生以上なんだし、留守番できるんじゃないの?
難しいなら児童館とか民間学童とか同じ時間に別の習い事させるとか、どっかに預かってもらえるところを探したら良いんじゃない?
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 21:35:46.88ID:PNTLiyx7
新年長の子が音痴なので音感が身に付いたらいいな位の気持ちで体験に申し込んだら、もう本入会も埋まりそうだと電話が来た
体験で楽しめたら入会考えようかと思ってたのは甘かったのか
そもそも電子ピアノもない時点でお呼びでない感じ?
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/10(水) 21:44:00.19ID:kaTAsAAx
幼児科2年だけならキーボードがあれば十分。
いっぱい聞いて歌って(コロナだから歌えないかも)弾いてってしてるうちに
正しい音の高さを覚えていくから、音痴もきっと改善されるよ。

でも音楽に全く興味がなくて数ヶ月で辞める子も多いから、体験で興味なさそうならオススメはしない。
定員もあるけど、3月に転勤で空きが出たりもするんじゃないかな?キャンセル待ちが出来るか聞いてみたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況