X



トップページ育児
1002コメント313KB

【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 07:51:18.55ID:HnMI/+gF
100cm以上の子供服について語り合いましょう。
質問・相談をしたい時は、子の年齢・性別・サイズや予算などを詳細に記した方が、適切なレスが付きやすくなります。
100cm未満に関しては、専用スレ(【50】ベビー服【95】)へどうぞ。
>>980の方は、次スレを立ててください。よろしくお願いします。
次スレ誘導があるまでは埋めないようにしましょう。

前スレ
【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1568803892/
【100トドラー】子供服in育児板【160キッズ】9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1586943104/
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 09:39:30.69ID:/l/+tS9i
>>602
自己レスだけどこれは薄手というとちょっと違うかも
トレーナーとロンTの間ぐらいだから
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 10:13:47.63ID:Bx42EycP
>>597
我が家のスレタイ児と姉は綿100のカーディガン着せて、中に半袖Tで通ってるよ
いろんな色があるので本人の好きな色にするのもよいかと
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 10:14:33.64ID:Bx42EycP
すみません、小1スレと間違えました。
着ているのは小1男児と小4女児です
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 10:26:40.42ID:y3Tb2CUM
薄手のカーディガンと聞いて思い付くのがマザウェイズ
ありがたかったなあ
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 12:17:37.29ID:YVRMZhtv
シンプルだけど薄手で重宝してるのがユニクロの丸首カーディガン
娘が1年生〜3年生の今でも使ってるよ
綿素材やUVカット素材がほしいのならごめんね
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 12:20:41.46ID:y3Tb2CUM
ユニクロは綿カーデもあるよね
可愛くはないが
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 15:32:03.94ID:I57927TE
any Famやロペピクニックでみたよ
綿100じゃないけどかわいいカーディガン
男児だからうちは綿シャツかデニムシャツ羽織るよ
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 18:30:15.47ID:+APvxPiy
18センチ、小一女子、そのくらいの子はサンダルどこで買ってますか?
keenのものを履かせていたのですが履くのに手間がかかるのでもっとサッと穿いて出かけられるようなものが欲しそうです
本人はあみあみの、昔の子供たちがシンデレラの靴と呼んでいたようなあの靴が欲しそうなのですが
自分自身があれを履いていて足が痛かった思い出しかないのでもうちょっと足に優しそうなものを探しています
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 19:06:17.69ID:jd3Upx95
>>612
あみあみサンダルが好きならigorは?
私はbondiってラインしか履かせたことないけど履きやすそうだし、bondiだけじゃなく他のラインでもラメ入りタイプあるよ
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 19:10:56.11ID:SW137Hwb
>>612
同じく小1、18センチ
毎年ホーキンスのキラキラストラップシューズを買ってたけど去年急に靴擦れするようになった
安くて可愛くて親子で気に入ってたんだけど
今年はウォーターシューズやスポサンみたいなのにできるだけ靴下履いて履くようにしてる
キラキラや可愛い色がよければ上の方も言ってるイゴールは柔らかくて良かったよ、ベビーのとき履かせてた
でもどれもベルクロがあってサッとは履けないから、サッと履けるのが良ければクロックスのメリージェーンとかはどうかな
クロックスは似たようなサンダルの中じゃ作りがしっかりしてて足にも優しいと思う
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 19:46:05.35ID:zrsqUa6O
クロックスは地面につっかかって危険
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 19:53:02.52ID:bRQD1B//
うちも小1
今までニューバランスのウォーターシューズ?だったけどそろそろお姉さんっぽいの欲しがるよね
あみあみのサンダルはうちの幅広の足に全然合わなくて残念だけど諦めた
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/16(日) 21:32:56.39ID:ltxecz7c
うちも小1でヒール高めの靴欲しがることある
今まで履かせたことないけどいつから解禁してもいいのかな
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 13:32:07.81ID:Bt8gyPI0
>>617
ヒールなんて大人でも履きたくない
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 13:53:09.90ID:EO9Xjs55
無印のワゴンで掘り出し物を探すのが大好き、今だと秋冬服がワゴンに500円均一とかで売ってる。
幼児ですぐおっきくなるからワンサイズ上のものをまとめて買ってる、元値2500円のトレーナーが500円とかめっちゃ嬉しい
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 13:55:48.02ID:hYryEROH
>>620
ユニクロのワゴン漁るの大好きなんだけど無印もそんなに安くなるんだね
無印ってあんまり安くしないイメージだったわ
今度行ってみよう
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 14:31:10.40ID:gRupfBJQ
うちの近くの無印は子供服の取り扱いやめちゃったから漁れなくなったわ
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 14:33:34.23ID:P8WY1FrD
無印の子供服自体が安いイメージだわTシャツ390円だし
あとワゴンというものを無印で見たことがない
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 18:36:14.62ID:GagipRko
>>623
その安いTシャツじゃない元値高いものが安くなってるのを見つけるのが楽しい
ダブルガーゼパジャマが500円とか
うちの近くもワゴンではないけど安いものが専用棚にあるよ
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 19:11:03.69ID:0nrPSywz
>>624
元々そういうのなかったイメージだけど変わってきてるのかもね
見てみるわ
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 20:00:55.82ID:EO9Xjs55
そうそう、元値が高いものをものすごく安く買えるとすごく嬉しいよね8〜9割引とか

一度無印の店舗で子供服が撤退するからかほんとに在庫投げ売りしてるところに出くわした。インナーも靴下もトレーナーもパンツも全部50円と100円になってて、我が子含め姪っ子甥っ子の分もまとめて買ってホクホクして帰ったな

無印なんてなんぼあってもいい!って姉にかなり喜ばれたわ

またあの投げ売りセールに出会いたい
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 20:28:54.80ID:rDiEhgP2
日本も貧富の差が拡大してるので、イギリスみたいに高所得者向けと低所得者向けの製品をはっきりと分けた方が良いかもね
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 21:16:18.36ID:ngmCE5hp
>>628
いらん
自分は高所得の資産家だが西松屋愛好家だ
もちろん西松屋以外でも買うが
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/23(日) 20:19:08.83ID:G6cX86pV
Mildclubのジーンズいいよね
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 08:59:39.57ID:fJCOCIig
100cm女児ですが、ワンピースが好きです
安くてかわいいノースリーブワンピースはたくさんあるのですが、下に何を着せたらいいのかわかりません
ブラウスを着るほど改まったデザインでもなく、被るだけのTシャツ感覚のようなワンピースです
あと首の後ろに1つボタンがあるタイプはもっとわかりません
ボタン下に孔?があるので、下に着た物が見えるのですが、それはそんなもんなんでしょうか
カーディガンだと気に入っているワンピースが隠れるのが嫌で着てくれません
生地が薄かったり透け感があったりして、1枚で着るのはちょっと心許ないデザインや肌寒いときにどうしたらいいのか教えて欲しいです
下はレギンスを履いています
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 09:10:27.65ID:QqiI676P
幼児のノースリーブワンピなんてそもそも一枚で着るものでしょう
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 09:34:38.46ID:fJCOCIig
1枚で着るには肌寒かったり心許ない時ですが、試しに買ったキャミソールは首元が真っ直ぐのタイプで意外と詰まっていたんです
ラウンドネックのキャミソールを探してみます
フリルやバルーンスリーブのTシャツを着せたりしてみます
ありがとうございました
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 10:02:26.08ID:P1nNngdS
バースデイでかったキラキララメラメ入りのシャツ(下着だけど…)を下に着せたらその手のワンピースの首元からちょうどキラキラ見えて可愛かったよ
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/30(日) 14:44:14.91ID:QqiI676P
>>639
なるほどね
おもいつかなかったわ
でも難易度高そう
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/06(日) 10:25:32.63ID:j1FiYwNr
any Famってポリポリしてるイメージだったけど今Tシャツ類ほとんど綿100なんだね
久々に見たらめっちゃ可愛い
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/06(日) 10:30:03.58ID:eVncQ+B2
>>641
そうそう!私もそのイメージでずっと避けてたけど、去年見たらむしろ綿100ばかりになってた
去年から買いまくってるよ
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/06(日) 10:43:31.79ID:j1FiYwNr
>>642

もっと早く気付けばよかった
今年はいっぱい買うわ
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/06(日) 10:51:26.08ID:OuQHSyBw
anyfam
最初に買ったのが長袖ワンピースだったんだけど110cmの頃に120着せたら袖も丈もデカすぎて
大きめのブランドなのかと思えば次に買った五分袖ティーシャツは細身だった
小さめは下の子行きにしてるからいいけどサイズ感がネットだと難しい
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/06(日) 11:03:06.74ID:rGB1blNO
>>644
ネットで買ったら身幅着丈全部サイズ書いてあるんだからむしろわかりやすいのに
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/06(日) 11:45:20.89ID:KOhFk/kP
入学式用にフォーマル中心に色々見てみたら、お手頃だし娘好みのちょっとドレッシーな感じなので、これからはちょこちょこ買おうかなと思ってる。
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/06(日) 11:48:31.00ID:zRjCQgFD
ゆめかわ系が減ってきてどこも同じような地味なデザインが多くなってきている中でanyFamは他と差別化図れてていいよね
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/06(日) 19:40:15.87ID:Zh4LLOWf
>>645
ネットで買うときにサイズ見ない族はたいてい644みたいな文句言うんだよ
メジャー持って手持ちの服と比較するだけなのにね
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/06(日) 20:00:54.92ID:OQh/7TGk
>>648
本当にそれ
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/06(日) 20:44:27.70ID:blrMLeIp
サイズはアレだけど、生地の厚みとかbebeだと書いてくれててありがたい
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/06(日) 22:04:26.13ID:ThjRmD45
腕周りがキツい服なんて韓国メーカーの子供服以外で出会ったことないな
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/06(日) 22:07:20.04ID:Dyb2fjhw
腕回りだけが細い服は滅多にないから身幅から大体想像付く
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/06(日) 22:11:47.97ID:ThjRmD45
うん
日本のメーカーであれば腕周りだけキツいなんて普通はない
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 00:17:04.12ID:f+3sAikD
ココミショップってやっぱり品質悪いですか?
買ってしまったんだけど、10日たつけどまだ発送されないわ。
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 00:25:00.83ID:9IyRkfYh
なんだそれ
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 22:23:07.69ID:BbgL3BZX
ショパンの普段着をよく購入してるのだけどマイナーすぎるのか他の子と被った事がない
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/11(金) 23:46:38.44ID:7P4E2Vig
ショパンにカジュアルラインあるの初めて知った
結構手頃だし7割オフとかまでセールやってくれるのね良いね
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 09:02:24.11ID:uC7sxqFs
>>661
そうセールだと2000円未満で買えるから重宝してるんだけど何しろ種類が少なくて
ここと似たテイストと価格帯の他のお店ご存知でしたら教えてください
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 09:49:06.73ID:q3BvV3lW
ショパン初めて知ったよ
カジュアルラインかわいいね
近所にあったマザウェイズがなくなっちゃってからずっと迷子
ネクストでも買ってるんだけど、安いし可愛いし他ブランドも扱っててワンピースだけで千種類くらいあって良いんだけど、良くも悪くも外国感あるのが多いかも…
理想は気軽に店舗で見られて、子どもに選ばせてもそう変なことにならない感じで、かつ子供らしいデザインが多数あるお手頃価格の服屋さんがいいなぁ
豹柄とかも嫌だけど無地の服で、親が家の中モノトーンにしてそうみたいな感じもあんまり好きじゃないのよね…
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 10:27:19.95ID:goKrtGbY
ショパンって知らないなぁとググってみたら、住んでる東海地方も実家がある関西地方にも一切店舗なかったからそりゃ知らないわ。
ちょっと悲しい…。
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 12:08:23.29ID:gY96nRZT
マザウェイズ良かったよね
以前はマザウェイズで良く買ってたけど、倒産してからこっち難民気味

年長と小5男子なのでそろそろスポーツブランド行ってもいいんだけど、上もまだ流行りのスパンコールTシャツの恐竜柄を選ぶような幼さがあるので着せてもしっくり来なくて、ほんと迷子
マザウェイズメインで使ってた男子は今どこで買ってるんだろう
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 12:14:04.56ID:aEqYLfkP
男児にマザウェイズじゃなくても
ブリーズやブランシェス好き
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 12:30:11.98ID:oCT3woEy
マザウェイズはハイソックスとか下着も可愛くて
使いやすくて本当に良かった

意外と柄入りの色が濃い目のハイソックスが売ってなくて難民してる
今は皆、スパッツ履くからかハイソックスが売ってないのよね
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 12:31:29.57ID:pielQZ9n
男児のマザウェイズはあまりリアルじゃない恐竜と電車だから替わりもかなり見つけやすくない?
クレードスコープ、バブチップ、ブランシェス、ハングリーハート、オジコ、ノーティーカンパニー、fo系列、シューラルー辺りで着せてる
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 12:34:08.62ID:b9nLdg+w
>>668
中学年以降ならハイソックス履く子もいるけどね
うちは履きたがらないけど
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/13(日) 01:53:49.53ID:2O9nqA3C
>>665
フォーマルのショパンなら全国のAEONのキッズフォーマルコーナーにあると思うけど、カジュアルライン知らなかった!

プティットフルールやアートレター、ペアレンツドリームみたいな感じだね
通販できるから別にいいね…
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 19:19:09.44ID:x8B8LUDl
GUのドライインナーとユニクロのエアリズムの肌着買ったらポリだったから、子供が痒がって全然ダメだった…
涼感タイプで綿100って出してるとこあるかな?
男児120サイズです
男子だと肌着着ない子のほうが多いのかな
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 19:35:01.19ID:EE81kEUu
>>672
ユニクロのベビー用コットンメッシュインナーは最近120サイズまで売るようになったよ
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 20:33:33.10ID:VW27/y+0
この流れで一緒に聞きたい
子供がTシャツの襟ぐりが大きめの服が好きみたいなんだけど肌着が見えるのが気になる
襟ぐりが広い?タイプのタンクトップだとどこかオススメありますか?
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/18(金) 20:38:23.44ID:VW27/y+0
675です
上に出てたベルメゾンに襟ぐり広めありました
スレ汚し申し訳ない
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/19(土) 09:37:24.80ID:eIyM9+MR
FOって公式で5個20%オフやってる今が買いかなぁ
セールになってないのもあるけどサイズ欠けもあんまり無いし...
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/20(日) 09:22:38.33ID:VRdiJLAW
foはもうペイモゾゾで無限クーポン出た時にしか買ってない
しかもしょっちゅう出るしw
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 11:41:34.02ID:JCMG+oRa
太い柔らかいリブのショートパンツや腰履きできるミニスカートやボトムの売っているお店ありませんか?

娘は小学校低学年ですが骨格的にお尻が大きめなためか、窮屈に感じるのが嫌で腰履きではきたがります
しかもジャストサイズ履くと座ったときにお尻の割れ目が出てしまいそうになってなかなか困っています
かといってオーバーサイズにすると丈が長くとてもかっこ悪くて・・・
上をチュニックにするにしても、ゴムを変えたりするのもたくさんあると疲れてしまって
柔らかいリブなどになってて腰履きできる(もしくは股繰りが大きくて腰自体をゆったり包める)ショートパンツやボトム売っているところありますでしょうか
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 11:59:39.84ID:sdlMCeXh
なぜそこまでショーパンやミニスカートを履かせたいのかわからない
ショーパンって元々丈が短いものだからサイズアップしたとしてもそこまでカッコ悪くなるほど長くなることなんてないはずなのに変な人
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 12:26:29.65ID:w9cgV17c
確かに1サイズあげたくらいじゃそこまでかっこ悪くならないよね
普段どこの買ってるんだろう
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 12:35:12.47ID:lT7m2xPF
>>681
キュロットじゃ駄目なの?
あと今どちらかと言えば長め丈のスカートの方が流行ってるしそういう体型ならミニスカート履かせるのを諦めさせた方が良さそう
柔らかい生地にしたところでがっつり体型拾っちゃってみっともなくなりそう
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 12:46:54.50ID:Qn6DT8og
>>681
ハリのある素材のキュロットに同意
あとはテイストが嫌でなければカーゴパンツはどうかな
腰〜太もも周りにゆとりのある作りだしウエストリブのが多い
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 22:34:57.12ID:LqihMGrC
>>681
老婆心ながら、ジャンスカ着せなよ
シャツとボトムスの境目を見せない努力しなよ
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 22:52:23.93ID:nEUNsmIv
大きめサイズでかぼちゃシルエットショートパンツは?
同じくデニムやツイルのようなしっかり素材で
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 23:43:35.16ID:ThnpJ2fo
>>687
それはズレてる
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 04:56:23.17ID:aK06cMC1
努力はするに越したことはない
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 11:37:28.97ID:my4sdmce
guのティアードキュロット2サイズくらい上げたら良さそうじゃない?
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 11:53:00.31ID:R62bhimR
自分も子供には夏はキュロットしか履かせないわ
ショーパン短すぎて
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 11:58:47.94ID:YmzgPJcv
キュロット、子供お馴染みのお山座りしたらパンツ見えない??
低学年で体育の着替えが男女一緒だし涼しい生地のふんわりワンピースに7分丈レギンスが
パンツ見えない、涼しげ、着替えやすい、こけても膝守ってくれるのメリットだらけで制服化してる
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 12:36:17.12ID:x1MF4O88
夏の話してるんだよ
七分丈レギンスなんてもう暑いんだわ
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 12:43:28.21ID:Ec8zhyjy
>>694
真夏でも七分丈くらいなら履く子もたくさんいると思うけど
でもスカートやワンピースに七分丈レギンス合わせるのは小学校上がるとあまり見ない
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 12:52:01.36ID:R62bhimR
ないなー
3部丈止まりでキュロットや薄手の膝丈ガウチョしか履かせない
真夏にレギンスなんて暑い暑い
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 13:22:27.34ID:lI46qqSg
年長保育園児
園から夏でも長ズボン履かせてくれと言われてるから1年中10部丈レギンス
小学校のことがよくわからないんだけど公立だと冷房あるところでもガンガンではないのかな?
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 13:37:04.49ID:IlrDibIN
>>681がショーパンやスカート探しているのは、子が低学年で体育の着替えやトイレがしやすい(おそらく子の希望)からなんじゃないかなー
個人的には腰周りが隠せる&楽に着脱できるジャンスカ(>>687提案)や薄手トレーナー素材のかぶり式ワンピースがよいと思うけど、服装にこだわりのある子も少なくないし難しいね
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 02:45:45.82ID:a2hV6z3x
3歳100cmに、軽くて丈夫なリュックを探しています
ノースフェイスのフライウェイトが軽さ大きさ素材はいいなと思うのですが、ロゴがドーンすぎるのでもう少し控えめなものが希望です
かばんはスレチでしたらすみません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況