X



トップページ育児
1002コメント358KB

ADHDママの汚屋敷掃除・片付け・汚部屋脱出作戦 その16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/01(金) 15:09:01.41ID:SQW+oPNX
ADD・ADHDの子持ちだけど、好きで汚屋敷に住んでるわけじゃないよ!
いつかは清潔で整った家に住みたい!!でもどうして良いかわからない!

注意欠如(多動性)障害ママならではの悩みを持ち寄って共有して解決していこう!!

(ダラ奥/シャキ奥)家事掃除スレに居場所のない方もどうぞ。
愚痴も大歓迎!
定型による煽りや中傷はNG登録&スルーでお願いします。
(無料専用ブラウザを入れることをお勧めします)

姉妹スレ
ADHDで母親になった人74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1591938692/

次スレ>>980が立ててください。誘導あるまで書き込み自重!
保守や埋めは必要なくなりました。

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1561599500/
ADHDママの汚屋敷掃除・片付け・汚部屋脱出作戦 その11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1569329482/
ADHDママの汚屋敷掃除・片付け・汚部屋脱出作戦 その12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1575529689/
ADHDママの汚屋敷掃除・片付け・汚部屋脱出作戦 その13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1585032353/
ADHDママの汚屋敷掃除・片付け・汚部屋脱出作戦 その15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1601798043/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1594184150/
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/25(木) 19:02:45.71ID:U3xbTlMB
私も先日洗濯を干すはずが気がついたら洗い物ですらない敷きパッドの毛玉をひたすら取ってたわ
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/25(木) 19:34:02.94ID:xsOQY0Ha
公園やらマンションの廊下やら自分の家以外を綺麗にしたのはステキすぎる
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/25(木) 20:50:54.59ID:2B6Y2uS8
>>955
ありがとう確かに保険金もらう手続きは証券なくてもできた気がする
今回は家族に保険の見直しするから持ってきてーって言われたんだ

子の療育先に銀行口座出さなきゃいけないのに銀行印もなくてもう泣きたい
銀行印は夫管理のはずなんだけど夫婦でダメダメだ
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/26(金) 07:27:34.81ID:M4lr29Lo
>>958
保証内容を知りたいのなら
契約前にもらった設計書
契約時にもらった控え
年に一回届く保証内容のお知らせ
みたいなもののうちどれかがあればいいんじゃない?
あとは、電話したら教えてくれると思う
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/26(金) 10:15:24.80ID:9HLTxqRc
今ノンストップで片付け特集?やってる
うちみたいなご家庭が出ててちょっとやる気出た
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/26(金) 10:52:04.40ID:8+FCFjeo
義姉が突然来て寝室(馬鹿部屋一歩手前)と馬鹿部屋の物捨てて綺麗にしなさいって言ってきた辛い
馬鹿部屋にしちゃったのも悪いけどさ、寝室勝手に開けて「アッ…」とかなってクレーム入れるのもオカシイでしょ
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/26(金) 10:52:18.13ID:IbJwOqhI
みてたみてた
テレビや雑誌で掃除・片付け特集みると、一時的にやる気がみなぎるw
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/26(金) 10:57:26.51ID:9HLTxqRc
>>962
そうなんだよね
片付け特集観てる時はやる気満々だったのにせっかちさん議論始まってわかるわかるーって言いながら蒸しパン食べてた
ダメだ
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/26(金) 11:00:43.61ID:IbJwOqhI
>>961
なにそれ腹立つね
よその家の寝室勝手に開けちゃだめだし、ダメ出しとか失礼
開けてはいけない部屋を開けてしまって気まずくなったら、ふつうはそこで謝るけど、義姉さんは謝らずに961が片付けてないから悪い!って責任転嫁してるように思える
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/26(金) 11:06:39.34ID:xdt9OoDU
見逃した〜棚のビフォーアフター写真だけ見た
うちあの棚の惨状が家全体に広がってる感じだわ…
つれー
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/26(金) 11:51:29.64ID:8+FCFjeo
>>964
そっか、普通はそこで謝るんだね
動揺して思いつかなかった…
義姉もASDの特性バリバリって感じだからきっと分からないんだろうな

>>965
うちは義実家と同居してるんだけど、10年近く絶縁してた義姉(既婚)が突然に義母に感謝&甘えたくなって関係改善してきたところに
既に嫁が甘えてるのが気に食わないとか、更に馬鹿部屋があって気に食わないとかだと思う
それで週3〜週5で泊まりにくるようになった

それで掃除しなければと思い立って行動したら部屋じゃなく寝室の棚の掃除に励んでしまった
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/26(金) 14:35:29.28ID:VqxhbgHZ
偏見かもしれないけど、ASD入ってると家族とか血筋とかにこだわる人が多い気がする
スレタイの実母がよく、あなたのその特徴はうちの血筋をひいてる、とかそういう言い方する
ネットでもそういう傾向強いって話みたことあるし
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/26(金) 14:40:08.00ID:VqxhbgHZ
途中送信してしまった
だから実家から自分が離れて、新しい家族が住んでても、自分の陣地みたいな感じで遠慮なしみたいな感じもうなずける
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/26(金) 14:59:33.49ID:aDdWhdqS
>>972
もっともだけど、ASDゆえんで片付かない系の本もあるんだね
自分はADHDだからあまり気にしたこと無かったけれど
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/26(金) 15:02:19.93ID:VqxhbgHZ
あ、そうだよね
実母がたぶん併発しててASD強めなんだよね
でもここはADHD単体のスレだったね…
勘違いして書き込んじゃったごめん
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/26(金) 15:57:19.92ID:mBGqmpz5
>>967
既婚なのにそんなに泊まりに来て大丈夫なのその人
その間の光熱費や食費は誰が負担してるのかとか気になっちゃうわ
そのうち離婚して出戻ってくるのでは
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/26(金) 17:05:55.70ID:/VmYDniv
実家にべったりな人ってたまにいるよ
近所の敷地内同居(長女夫婦)の老夫婦んとこには他県に嫁に行った末っ子が子供の長期休みのたびに毎回休み中まるまる母子だけで里帰りしてくるらしい
そのじじい「最近の人は甘やかされてるからー」といつも嫌味かましてくるくせに、自分の子はその年の半分くらい里帰りの娘も変だし、敷地内同居の娘も家事や子育ては全部じじいの奥さんに丸投げだし、娘夫婦の食費も全部オレが負担してるとか自慢してくるけど、あんたんち全員おかしいよと思う

常々じじいにイライラしてたからスレ違いの愚痴になっちゃった
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/26(金) 19:21:45.48ID:o/Xon3L+
実家がお金持ちだと入り浸る人が多いね
生活水準が下がるからだろうけど、旦那の面子丸つぶれよ。離婚したのもいる。
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/26(金) 20:03:21.61ID:Riuhb92w
最近微妙に残業してたんだけど、今日はほぼ定時で上がれた
そしたら帰宅後も自分比でかなりシャキれていて、子供にも前向きな声掛けができる気がする
普段は精神力使い切ってたんだなー
毎日は無理だけど、今後もなるべくNO残業で帰りたいわ
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/27(土) 08:32:53.40ID:FgGfiiqm
1年以上行方不明だったアイロン、今日使うためここ1ヶ月くらい探してた手のひらほどの大きさのベッドの部品を発見した
お雛様も引っ張り出して、飾る場所作って飾った
自分を褒めてあげたい
しかし、こうしてギリなんとかしてきたからか、喉元過ぎれば熱さ忘れてしまう
自分ダメ人間すぎる
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/27(土) 09:45:14.08ID:lxS6d5nv
お風呂でシャンプー使い切ったから、明日入るときに詰め替えよう
翌日詰め替え忘れて薄めて使う、出たらやろう
出て身体拭いてるときにはもう忘れてる
翌日...の繰り返し
子供に泡立たないから新しいの買ってよーと言われてやっとやった
詰め替えあるのに、わたし以外の家族もやらないなんて!
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/27(土) 11:35:32.20ID:8IR6dSVI
何度も詰め替えは不衛生だし大して経済的でもないからボトルを毎回買い替えで良いよ
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/27(土) 11:55:41.44ID:hABeCytm
溶連菌とか心配だから一回水入れちゃったならボトル買った方がいいと思う
うちは3回くらい詰め替えしたらボトル買うようにしてる
子供のシャンプーやボディソープは菌が心配だから浴室に置かないようにしてる
毎日銭湯みたいに使うときだけ浴室にいれてあがったらだしてる
浴室乾燥ついてるおうちならそういう心配ないんだろうけどうちはないので
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/27(土) 12:50:37.80ID:oQLr8rNC
昨日まで6連勤で普通夜勤明けの翌日は休みなのに仕事でしかも30分早出の入浴介助
今日は何もしないで昼間っから進撃の巨人を見続ける
シーズン3の途中からファイナルシーズンの最新話まで一気見だ
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/27(土) 13:31:55.46ID:lxS6d5nv
ちゃんとしてて偉い!
回数気にせず詰め替えてたし、なんなら種類違っても詰めてたよ
これが空になったら新しいのにする
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/27(土) 15:46:21.91ID:ylZZmFel
なんならの誤用は、誤用派の方が圧倒的多数という事実

https://i.imgur.com/kfik09b.jpg
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/27(土) 17:23:13.95ID:Az0pvcdi
>>986
そのリンク先は伝統的用法の解説だけど

日本語文化研究所の昨今の調査では、新しい用法に違和感を抱く人がまだ優勢だったよ
勿論世代差があるけれど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 0時間 45分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況