>>678
あー、そういうのじゃなくて…

子供は勉強好きな方だと思うし、どんどん進めたがる
私と一緒に遊び感覚でやれるというのもあるけど、放っておいても2時間とか平気でやってしまう
でもなんかそれを見てると、その時間を他のことに使っておけばよかったとか、他にやれることがあったなとか、後から思いそうだなと思って…

今は安易に先取りの格好になってしまってるんだけど、何でも楽しい!ってタイプの子だからその時間を勉強(しかもどうせまた塾でも学校でも習う先取り)に使っていいのか?
塾で習うときの喜びも潰してしまってるんじゃないか?
後で役立つならまだしも、結局中途半端に齧って穴だらけで余計に苦労させるんじゃないか?と思って