X



トップページ育児
1002コメント305KB

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart44【高級コスメ・美容・オサレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/01/24(日) 01:27:09.52ID:xtwvJP25
育児中だけどオシャレしたい!オシャレダイスキ!そんなママ達がお洋服、靴や小物、ヘアスタイル、コスメ、お気に入りのお店やブランドなどについて語り合うスレです。
雑談、質問、相談なんでもおk。
育児中であるだけで、年齢、系統、被服費も様々です。
自分と感覚が違うものを、ただpgrするだけのレスはやめましょう。

※育児に関係のない話題はNGです。
オサレだけを語りたい場合は該当する板でどうぞ。

ダサを自覚している人、ちょっと勉強中…という方はこちらへドゾー↓

【せめて】第103回ダサママ反省会★3【小綺麗に】 (実質104)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1606387825/

真ダサママがマターリ語り合うスレ47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1607279663/

【チープコスメ】ダサママがダサいなりに美容についてまったり語るスレ2【大好き!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507381151/

低年齢児餅のママンも、高学年餅のママンも仲良く使ってください。
荒しは華麗にスルーいたしましょう。
次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart43【高級コスメ・美容・オサレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1605752062/
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 02:32:18.78ID:Rxh8fQBh
未満児いたらしょうがないよ
動きやすくて手軽な値段でもおしゃれにしてる人はいるからそういうの参考にしたらどうかな
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 08:32:15.02ID:Zdx9qJsT
動き回る制御できない子がいるのに、それを踏まえない格好をしておしゃれ気取っても、側から見たらダサい母親だもんね
でも制約ある中で工夫するおしゃれも楽しいと思うよ
抱っこ紐頻繁に使う時期はトレーナーが増えがちだったけど、流行りの色や毛玉チェックをそれまでより意識するようになったし
パンツ選ぶにもスリムストレートとスキニーどっちが合うかな、とか
支援センターで靴脱ぐから靴下までしっかりしよう、とか
視点が変わるけどおしゃれはできる
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 08:51:32.11ID:ZnjF+xSK
>>412
うちも一歳児いて怪力だからシフォンとかの繊細な素材の服は着ないようにしてる でもそれ以外なら結構好きな服着てるし化粧もしてるよ(どれもプチプラ)
私はワンピースが好きだからニットワンピとかパーカーワンピとかしっかりした生地の引っ張られても大丈夫そうなやつ 支援センター行って床に座るから下にプリーツパンツ合わせたりリブレギンス履いたりニットパンツ履いたりワンピとの組み合わせ考えるのも楽しいよ!
上半身のおしゃれしたいなら断乳かな 無理にする必要はもちろんないけど私は一才の誕生日で断乳した 前開き着なくて済むし服引っ張られたりも減ると思う
化粧は肌に優しそうなやつ選んで普通にしちゃってるな 私はラロッシュポゼの色付きuvクリームにローラメルシエの粉にポイントメイク
子にはペタペタ触られることあるけど肌弱い子だけど特に肌荒れとかはしてない
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 09:08:56.93ID:ie7cVRhL
子どもが寝た隙などに、持っているスーツとか、お出掛け着を着てチェックするといいよ
なんとなく顔と服とのギャップ出てくるようになるから
それで現実を見て努力する
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 10:19:45.19ID:QHvhhZP/
子供のお世話しやすさを優先したファッションしてる人をネチネチ叩くのがこのスレ住民だと思ってたわ
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 10:25:28.54ID:sajaD9XV
結局子の性質にも左右されちゃうかも
アパレルや美容師やってるようなおしゃれママでも、子がおっとり系のママはゆるふわヘアアレンジにブラウスとか着てられるけど、子が激しいママはショートカットにスウェットデニムって感じで
双方おしゃれだけど危機管理というか子に合わせての差は出るよね
うちは後者なのでとにかく清潔感と、シンプルだからこその毎年のシルエット刷新だけは気に掛けてる
パンツとアウターのシルエットが新しいだけで全然違う
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 13:16:23.27ID:lYfRbFvA
本当この流れめっちゃ共感する
2歳わんぱく過ぎるから咄嗟に動けるようパンツスタイル
抱っこするし涙や鼻水wつくから普段は綿100のトップス多い
実母や主人同伴の時だけブランドのバッグや靴

幼稚園入るくらいにオシャレする余裕出てくるとここで見たからその時が楽しみだ
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 19:10:46.92ID:5Jhm1k//
>>411
詳しくありがとう。オイル系のクレンジングから石鹸で落ちる化粧品に全て変えて、それで肌の調子がいいから髪の毛も石鹸にしようかと思ってて。だけど慣れるまで難しそうだな、と。
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 20:10:29.27ID:WM5dPkRR
1歳児いて服もだけどスキンケアが適当にしかできなくてヤバい
パックとかいつするんだって感じ
私は元々適当だったけど、産前に美容が趣味だった人とかどうしてるんだろうと毎日思う
乳幼児持ちのスキンケアのスレとかないのね
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 20:21:57.13ID:dDbl7xTW
>>422
普段はお風呂上がったてすぐに化粧水→子供の保湿とドライヤーを済ませたら自分の顔と身体の保湿とお手入れをしてる
夫が休みの時は夫と子供がお風呂に入るから自分は一人でゆっくり小一時間入ってスペシャルケアしてるよ
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 20:24:55.70ID:R8oLUzsR
風呂出た瞬間にオールインワンでとりあえず保湿
子供の保湿、着替えなど必要なこと済ませてからスキンケアやりなおしてる
シートパックはなかなかできないから寝るときは塗って寝るナイトパックしてる
子育てで服が制限されてるからスキンケアとかシャンプーとか美容に投資することが増えた
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 21:28:10.67ID:uheoa2jT
顔は美容皮膚科でフォト当てたりピーリングとイオン導入したりするのが早いよ
適当な化粧水と美容液でもカサつかないしシミもくすみもなくなるし
高級化粧品を丁寧に塗るのが好きな人は楽しくないかもしれないけど切り替えなきゃやってられない
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/12(金) 21:29:52.06ID:11WTqxkM
>>421
最初は固形よりパックスとかの液体で。いつものシャンプーより多い量を使って洗うようにしたらいいかも。
慣れたら洗い上がりさっぱりだし、肌トラブルもなくて本当おすすめ。
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 07:07:31.02ID:D++yjIuE
>>427
私は合わなかったー
皮剥け痛み痒み期間精神的にかなりキツくてさらに逆に顔に傷が出来てしまい後悔
だけど確かにつるんとして肌は明るくなる
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 12:52:26.99ID:rBnc/Xr+
>>428
やっぱりきついんですね…
しみくすみが気になってるので明るくなるなら試したいけど、敏感肌だからさらにきついかな
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 21:14:29.60ID:D++yjIuE
>>429
少なくとも小さい子供がいる間はなんだかんだ顔を触ってきたりするので避けた方がいいと思う
あと今ならマスクで隠れるからいいかなと思ったけどむしろマスクが触れると刺激になってよくないかも
保湿とか殆どしないシステム(ゼオのラインだとクリームもあるけどオプションで化粧水はかなりあっさり)なので保湿至上主義くらいだった私には考え方の転換が強いられました
何が正解かわかんなくなっちゃったなぁ
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 22:49:25.18ID:XN6iZ0K0
今薄めの前髪が流行ってるみたいだけど、あれは20代前半くらいまでの若い子限定?
このスレの大半と思われる30代の方はどんな前髪してる?
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/13(土) 23:05:55.15ID:rBnc/Xr+
>>430
そうそう、マスクで隠れていいかなと思ったんだけどそれも刺激になるよね
今エンビロン使ってて、さらにレーザーかイオン導入系かゼオスキンにするか悩んでる
もともと肌が綺麗な人が心底羨ましいよ…
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 01:32:00.24ID:qDLcJqhJ
>>432
横ですが、エンビロンの比じゃない反応出たからそれが心配ならAブースト1から3まで様子見て上げてったら良いかも。
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 08:53:51.86ID:Hdy+8dD5
肌は皮膚常在菌ビューティっていう本読んでとくに何もしない、たまに餌を与える、朝はぬるま湯洗いだけ、を始めたらてきめんに綺麗になった
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 13:44:25.16ID:tj63S0Kt
10代から20代前半オイルクレンジングにハマった代償でビニール肌になってしまった
今は私もキープ力弱い化粧品しか使わずに固形石鹸で落としてるわ
でもカバー力不足で写真映えはしなくなったから行事ではキープ力系の化粧品にする必要があるけど
普段の化粧の目的は乾燥・紫外線カットが目的だからそれでいい
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 13:49:05.99ID:XzN+rIJO
ずっとオイクレ使ってるけど肌の調子良いよ
ミルクタイプ使ってた時は荒れてた。メイク落ちきってなかったのかも
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 14:07:10.07ID:5UEKyaBY
元々肌が強くて何も気にせず牛乳石鹸を使い続けてたら特にトラブルもないけど、めちゃくちゃオイリーになった
その後洗顔を変えたらオイリーが改善して美肌になったよ
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 15:52:54.76ID:hzcppsKY
石鹸で落ちる化粧品使って石鹸洗顔とワセリン保湿してた時期あったんだけど乾燥はしなかったけどニキビと稗粒腫ができてもやめた
こすらず触らず教の人たちもいるけど合う合わないは人による
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 16:28:37.31ID:x7IkYJUi
>>441
何したら稗粒腫改善した?
クレンジングはオイル、ミルク、ジェルなど何使ってもできるし、皮膚科ではレーザーしか解決策はないと言われて打つけど何度やってもまたできてウンザリ…
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 16:46:41.86ID:ms6lMRoN
オイルクレンジングでゴシゴシしてたり必要以上に肌にのせてたりしたのかしら
20代でビニール肌になるっていうのが全く想像つかないわ
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 18:04:44.03ID:PQyjgrxs
>>441
ワセリンは毛穴詰まるでしょ
医者もスキンケアに使うのは推奨してない
毛穴詰まるから
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 18:15:01.58ID:Fyw+79v8
化粧水何がおすすめですか?後乳液が嫌いなんですがベタベタしないやつありますか?
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 18:52:26.52ID:VT37dSpg
>>445
毛穴詰まるほど使う人いないでしょ
米粒大を手のひらに伸ばしてハンドプレスとかその程度では
私は乾燥肌で荒れやすかった時期は、洗顔後ワセリンのみにするよう皮膚科で勧められたよ
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 18:56:40.20ID:hT/YDc4w
>>446
肌質にもよるし、とろみが好きとか香り物が好きとか好みもあるだろうから何がオススメって言われても難しいよ
具体的にどういうのを求めてるの?
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 19:23:31.25ID:hzcppsKY
>>442
私は光治療(LEDとIPL)をやってクレンジングは皮膚科推奨のジェルに変えた
でも光治療とレーザーは同じようなものだよね
ピーリングとかは?

>>447
私はワセリンで乾燥は改善されたんだけどターンオーバーが滞って毛穴詰まった
調子良いと思って数ヶ月続けちゃったからかも
短期間でやめて普通の保湿に戻した方がいいね
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 20:03:38.40ID:x7IkYJUi
>>449
炭酸ガスレーザーで牌粒腫を狙って局所的にやって貰ってるんだ
IPLとLEDでも効果あるんだね!しらなかった
カウンセリング行ってみる
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 20:13:05.94ID:HVGr3SXO
稗粒腫、若い頃からたまに出来てたけど2年ほど前にヒト幹細胞系の化粧品に変えたら知らないうちに消えてた
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 20:16:28.29ID:hzcppsKY
>>450
なるほどね
私は既にできちゃってる稗粒腫は器具使って圧出してもらったよ
光治療は新しくニキビと稗粒腫ができないように予防的な感じでターンオーバーを促すためにやったよ
その後できなくなったから効果あると思う
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 21:25:12.76ID:x7IkYJUi
>>452
詳しくありがとうねお礼言うの遅くなっちゃった
ターンオーバー大事だよね
牌粒腫、しょっちゅうできるから私ターンオーバーの周期遅いんだろうな
ミルクレとかの優しいクレンジング使いつつ、でも角質もそこそこ落とさないと牌粒腫できたりで加減が難しい…

ヒト幹細胞化粧品、ぐぐったらいっぱい出てきた
まずはお手頃な物から試してみるかな
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/14(日) 21:50:52.46ID:xVWRJYcz
>>442
シーランマグマの塩洗顔粉で洗顔してたら、洗いあがりさっぱりなのにつっぱらなくて、新しいの出来なくなった。
硫黄のにおいがきついから、それが大丈夫ならおすすめしたい。
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 16:20:28.30ID:3hc6tQYe
メイクはオイルでガッツリ落とし、洗顔も週イチぐらいでスクラブ
それぐらいしないとあっという間に脂漏性皮膚炎まっしぐらだわ…
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 19:30:05.05ID:4rkFg47t
>>431
やっぱり年齢で区切るより似合うかどうかが一番大事だよね
さすがにパッツンとかは難易度高い
今35だけど田中みなみみたいな前髪
周りは長い人が多いかな
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/15(月) 21:10:53.99ID:Rjd3SOvP
>>456
レスありがとうございます
田中みな実も薄めの前髪ですよね やっぱり主流は薄めの前髪なのかな
私は厚めの前髪が似合うと思ってそうしてるんだけど、側から見たらすごいダサいんじゃないかと気になってしまって
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 00:17:28.08ID:u1dRvExV
なんかでもちょっと古い感じはするね
でも芸能人じゃないんだし一般人の主婦なら流行りを追いすぎず似合う髪型にするのが一番だと思う
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 01:25:14.80ID:OzNMmM/Y
無理に流行を追って面長でシースルーバングするくらいなら厚めバングでいいと思うわ
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 07:07:11.97ID:w8zrXcKX
シースルーバング、どうしてもバブル期の飯島愛や工藤静香を思い出してしまって馴染めなくて辛いわ
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 08:03:16.29ID:e6ER5SBx
重めバングだけじゃなく逆に前髪なしのワンレンも古臭いから安心しな
シースルー、ウザバンとかトレンドの形じゃなければどうしても古臭い印象にはなるし、例えトレンドにしてても似合ってないのに無理すんなとpgrされるBBAの方が痛々しい
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 10:27:39.33ID:BnOgUpbQ
アラサーになっておでこも老化してるのね
というかもともと老化してたのがシースルー前髪にしてから気になりだしたのかも
芸能人がおでこの整形する理由がわかったわ
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 12:07:23.37ID:QDz3pTEs
ファッションブログ書いてる人で子供の年齢の割りにやたら若いなと思ってた人がいたんだけど
首から上を目隠して写真載せた時にやっぱり年相応だなと思ったのを思い出した
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 15:31:36.19ID:EYDG3D1u
アラサーになっておでこも老化してるのね
というかもともと老化してたのがシースルー前髪にしてから気になりだしたのかも
芸能人がおでこの整形する理由がわかったわ
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 16:28:09.57ID:N3edQKOo
前髪厚めで今っぽく持っていくなら、ワイドバングにしてサイドまでマッシュぽくつなげて後ろはウルフで毛先軽くしたらどう?
てかシースルーまでスカスカにしなくても、軽くすいて段つけて毛先散らすだけでもいいんじゃないかな?
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 20:37:48.35ID:a2IKKUle
中年のシースルーはやばいよ
美容師に勝手にやられたけど1週間後に戻したレベル
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 21:07:13.78ID:XTUInmQp
流行が終わって写真見返した時に、この頃からもうこんな薄かったの?ってガチっぽく見えそうだな…
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 21:40:07.95ID:ZjYJrPpV
シースルーは本当に軽くなら可愛いけどあのガッツリハゲみたいなのはいずれ黒歴史になると思うよ
昔の肩パッド時代だって当時は変に思わなかったのかもだけど明らかに変だし流行は繰り返すのにそこだけは皆避けてる
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 21:41:53.82ID:jAtUloEO
中年のシースルー
白髪が上手に隠れるって事はないか
でも中年白髪頭が若者と同じ髪型ってのもなんだかね
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/16(火) 21:43:13.83ID:xC+ktVgd
>>385

わかる
肌質髪質、髪型、スタイル雰囲気大事すぎるよね

これが完璧に近いとたいした服着てなくても決まっちゃうよね
逆にこれがダメだと何しても垢抜けない

あと顔のシワがひどいとやっぱり何したっておばちゃんだわ
おばちゃんがおしゃれしてる感じ
けしてもうお姉さんには見えない
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 10:06:59.37ID:HfCrd2Oe
5年くらい前に着てた服が軒並み売れない
素材が良いものは捨てるにはもったいないし…皆さん着なくなった服はどうしてるの?
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 10:09:23.99ID:ajDlQn8d
たとえばだけど、今40のおばさんが35の頃着てた服欲しい?
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 12:11:23.01ID:9stLtH3U
服は捨ててる
捨てるのが勿体ない良い物って数十万円単位の服?
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 14:14:11.65ID:geusgBn8
合計200万以上の服詰め込んで宅配買取送っても2万円くらいだったよ…古い服なんてそんなもん
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 15:52:04.42ID:vZ2Im1n+
育休とコロナで外出減ったからかどうも垢抜けない
産前は美人でないにしても決してダサくはなかったしまあそれなりと自分で思えてたのに、今はなんか何してもダメで途方に暮れてる
体型は戻してるんだけど他何をどうすればいいんだろう
近所の美容院行くのも良くないかと思って電車乗ってわりと有名店に行ってるけどなんかイマイチ
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 15:54:24.17ID:qtHBoRH/
あーその感覚ちょっとわかるかも
美容室から雑誌がなくなって、自分では購読しないような雑誌を読まなくなったのは結構影響大きいのかもって思う
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 17:54:39.65ID:XraHIShD
老化をどう受け入れるか、これに尽きる
体型が戻っても肌色やハリが若い頃とは違うし髪も同じ
今の老化した自分に似合うものを見つけないとずっとイマイチの状態が続くんだよね
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 21:00:07.56ID:z51839tG
>>482
シャネルとかハイブラはヤフオクに出してもらった
ジャケットだと一着2〜4万で売れた
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 21:56:15.46ID:fhYZBWNX
産後に子どもが寝てる隙に今のうちにと思っておやつをあれこれ食べる癖がついて太った
産後は完母で痩せてたけど爆乳化ですごく太って見えたし
今は今で本当に太ってるし妊娠したときからもう何着てもモサい
太ってると着る服ないし楽しくないね…
でもダイエットする気力もないという
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 22:30:38.34ID:G9hFa6+E
子供が小さいから流行りに乗って動きやすいカジュアルな服装でおしゃれにしたいのに似合わなすぎる
低身長骨格ストレートだから最近流行の服がまず似合わないしカジュアル寄りにすると一気に子供おばさんになるの辛い
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 23:27:38.47ID:QxPAN0X5
好きなインスタグラマーさんがヴィトンのポシェットツインを懐かしい!今までもいける!って投稿してたんだけど、街中で見かけたことない
実際まだいけるのか
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 01:25:17.90ID:lMstkM2v
>>493
私も低身長で骨格診断ストレート、て出るんだけど
胸ないし足短いしよく分からない
でも子どもおばさんになるのは一緒だ
パンツスタイルが似合わない
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 06:17:34.80ID:a/SVq+aC
まだいける まだ大丈夫は もう危険

交通標語だけど、ファッションにも通じると思うの
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 09:16:14.07ID:Rw8nI+mS
>>482
メルカリで売ってるよ
定価5万くらいで買って2年着たワンピースが1.5万とかで売れるから悪くないなと思ってる
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 17:46:58.69ID:T0/2BzKK
>>493>>495
同じく…
さらに産後太りでドムみたいになってる
たるみデブ丸出しだけどそれなりにピタッとしたワンピ着てる
流行りのオーバーサイズのトップスと綺麗目のパンツスタイルよりよっぽどマシに見える
ストレートは太っちゃだめだね…
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/19(金) 22:09:44.03ID:EB78j4Ax
>>488
口元がマスクで隠れてるせいじゃない?
メイクして洋服着た最後に口紅塗るだけでやっぱり垢抜け度が全然違うし
アイメイク、ピアス(イアカフ)、マスクあたりを変えてみるだけで全然違うと思う
後、マスクのせいで肌の見える面積が狭いから
その分前髪や耳出しで調整すると尚いい気がする
おでこ出せるならおでこ出すとか、無理なら前髪短めにする、流すとかで
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 11:40:52.92ID:XHyCg41A
顔タイプにあった柄のマスク着けたら良かった
コロナになってから私もなんか何やってもしっくりこなかったんだけど
アクティブキュートだから黒のギンガムチェックのマスク着けてる
不織布だとかなり限られてきちゃうけどね
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 14:22:21.39ID:H3DrZ3x/
不織布マスクの上にレースの布マスクみたいなのをカバーみたいにつけてる人を見かけた。
似合っててよかった。
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 14:54:43.24ID:e5+TMi+F
職場の人がバーバリーっぽいチェックのマスクしてて可愛かった
布かなと思ったけど不織布らしい
細かい黒チェックなら可愛いと思う
白マスクはなんかコダサいんだよな
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 21:31:17.78ID:wnwlIjk4
えーマスクなんて元々柄無しの白が普通なんだし変に柄つきの方がダサいよ
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 21:43:12.82ID:NvO2xKfN
リバティみたいや花柄の布マスクが似合うおばあちゃんとかは素敵だなと思うけど、
基本的には白いマスクの方がすっきり清潔感あって無難だよね
ウレタンは性能の悪さもそうだけど、呼吸のたびにペコペコ顔に張り付くのがださい
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 23:05:50.91ID:fCsJwY+P
ベージュのレースマスクしてる園のママに向かって「パイパイ!」と子が指した時は焦った
相手は気付いてなかったからよかったけど
実際にブラジャーから作ったマスクも話題になってたけどあれ付けてるのはヤバイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況