X



トップページ育児
1002コメント342KB
学童保育指導員 Part. 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/12(月) 20:54:16.83ID:qT2Nuo2m
返信ありがとう。
パートの人なんだけれども、お子さんがまだ小さいのでよく熱を出して休むことが多い。
本人もたまに体調崩して、休むことが多い。
こればっかりは仕方がないと思うんだけど、休み当日の朝に出てくれないかと言われるのはなかなかきつい。
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/13(火) 09:23:07.57ID:DowG92rQ
利用児童が体調崩したら学童の職員は親に電話して「お迎え早めて」って言うだけに
「早退は迷惑」どころか「休むな」とか言えてしまうのは理解できない
>>304 みたいな発言が世の中的になくなればいいのにと思う
休んでもカバーできるようにしておくのが管理職の仕事
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/13(火) 23:58:40.15ID:3l3RxfZm
助け合いが大事なのは、重々承知しているけど
あまりにも頻繁に休みの日に呼び出されるので
なんだか、つらくなってきた。
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/17(土) 19:45:05.47ID:lrIo+4JA
おやつってどうしてる?
食べ物関係クレームきやすくて大変。

うちは生協で予算以内に適当に買ってるんだが、一年生と三年生でも量違うし個人差大きいし時間帯もバラバラでも同じ料金なので、割とクレームくるし
その気持ちも分かるがこちらではどうにも出来ん
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 06:11:52.66ID:+P+lO6NI
うちも生協で予算内で適当にみつくろってる
量については持ち帰り不可なので休んだ子の分をおかわりに回して調整してる
持ち帰りできるようにという要望はたまにあるけど断り続けることができてる
手作りおやつが好評すぎておやつに関するほかの苦情を言う気にさせない
みたいになってるように見える
でも会社の都合で手作り禁止になったからこの先はわからない
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/18(日) 13:53:36.45ID:TGInMTD1
夜ごはん食べるんだからそれまでの腹の足しになりゃいいよ
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 08:43:55.59ID:mri8/0uZ
>>307
代わりのスタッフが少ないのが悪循環だよね
スタッフ内の雰囲気も悪くなるし
だから学童のスタッフは募集しても来ないんだろうな

いても使えない奴もいるけどね
掃除やおやつの片付けを避けたり
子供の見守りしないで
一人で本読んだり校庭を一人で散歩して
ほんと腹立つよ
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 09:52:53.57ID:mri8/0uZ
>>312
お前の様な奴はいないw
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 16:07:12.46ID:Cj+Qbs9f
>>299
植田かと思ったら、違ってた。
部下狙いだもんな。
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 16:41:38.80ID:F+4IuO5T
>>308
そもそも自治体からもお金が出てるのでおやつ代として収まってる訳じゃないしゼリーやヨーグルトやプリンなど冷蔵庫で管理しなきゃならないから電気代もかかってる
そんなの量までと言われてもうちは児童に何種類かのうち選ばせてる
チーズ一1個持ってく子もいれば全種類チーズとクッキーとヨーグルト全部持ってく子もいる
何十人もいるんだから個々に合わせられないのが現状
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 16:44:06.42ID:F+4IuO5T
てか運営委員会って役員報酬とか出てるの?
お金お金ってうるさくて
じゃ一度運営資金総額を全部見てみたい
指導員だけど何に幾ら使われてるとか知らないんだよね、知らなくても良いものなのかな?
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 18:57:53.41ID:ob9AdBmQ
>>318
運営委員会の総会はないの?
うちは毎年の総会で細かい収支が出てるよ

ちなみにおやつは一年生も六年生も同じ量
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/01(日) 16:00:53.08ID:kdVX9hZu
>>311
>掃除やおやつの片付けを避けたり
子供の見守りしないで
一人で本読んだり校庭を一人で散歩して
ほんと腹立つよ

その人、何のためにいるの?
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 02:18:38.48ID:gD9zoAxk
うちにもいる
窓の外をボーッと眺めたり児童のいない方向を向いて椅子に座ってたりする
一日も早くクビになって欲しい
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/03(火) 02:38:53.07ID:+VMQERpk
うちにもいる
今夏休みで人手が足りなくてみんなてんてこ舞いなのに、仕事が増える!と言われた同じ所何度も掃除してるババァ、聞いてないからやらないんだって
文句ばっかり嫌なら辞めればいいのに
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/06(金) 21:23:12.16ID:foZ6tkdS
うちにも子供がかまってくれるまで
一人で絵を描いていたり
隅で本読んでいたり
人手不足だし有資格者だからそれでも
いてもらわないと困るんだろうよ
せめて管理者が注意して欲しいもんだ
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/06(金) 22:21:11.70ID:TiQPDIql
そんな人がたくさんいるなんて信じられん
子どもたちと雑談したり遊んだりするのが好きで楽しいと思える人間がこの仕事に就くんじゃないのか?
自分はこの業界で長いのか短いのか6年目なんだがそんな人見たことない
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/09(月) 01:34:21.31ID:zJTnMDeN
理想の保育って素晴らしいと思うけど、時々息苦しく感じる。
子どもは怒らずに叱りましょうとか、叱るのもダメで諭しましょうとか、否定的な言葉は使わずに肯定的な言葉を使いましょうとか(走らないでではなく、歩きましょうねと言うとか)、
それが良いのはわかるんだけど、頭でっかちというか、理詰めばかりでまどろっこしいと思うことがある。
こんな考えするの、支援員としてよくないんだろうけど・・・
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/09(月) 09:38:01.05ID:+nSsBlnd
危ないことの防止ってこっちもある程度必死だよね
そういうことを本気で伝えないで(走るなとか)
どこに子供に見せる自分の本気を置いておくんだろう
自分は遊びも負けず嫌いだから結構本気にやるしあほなこともやったりするけど
危険なこと、礼儀とかはメリハリつけて理由言いながら注意はする
緊急だとやっぱりどなるけど
子供を対等な人として接することが一番重要なことは当然だが
感情を抑止した指導については疑問を感じる
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/09(月) 10:12:30.75ID:LoE6xjci
走るなって言う否定語を使わないって言うのは発達障害があると伝わらないからだからね
伝わらない事を言っても意味がない

走らないだと、どうすれば良いか分からないから、どうすれば良いかを伝えるために肯定文で伝える必要がある
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/11(水) 21:40:15.51ID:fo5avuyQ
ある女の子がすこし誰かに嫌なことされたら大騒ぎするし
怒鳴ったりするのに
注意したりすると泣いて壁を向いて話を全然聞いてくれなくて、対応に困っています
とにかく泣いてしまって困ったので他の指導員さんにお願いしてまとめてもらいました
自分も気をつけて話していたつもりではありますが、
他の指導員の話はわりとすんなり聞いてくれたようでした
どういう風に話をしたのか聞くと、ほとんど同じような話しかしてなかったので、わたしのささいな態度や言い方が悪かったのだなあと反省しています
その子はいつもきかなくて、また怒るといつも執念深いです また問題をおこすだろうなと思っています
もしも こういった子にどういう風に対応しているのかアドバイスをいただけたら嬉しいです
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/11(水) 22:25:32.38ID:KW4vJQVx
>>329
まずは、共感してあげたらいいんじゃないかと思います。
その子が嫌なことをされた時に大騒ぎしたり怒鳴ったりしたことを注意したのですか?
それとも、その子が誰かに不快な思いをさせた時に注意した時の話ですか?
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/11(水) 23:20:41.66ID:fo5avuyQ
>>330
コメントをいただきありがとうございます
その子が嫌なことをされた時は、その子に嫌なことをした男の子を注意しましたが、男の子を許すまでにはかなり時間がかかり、またその時も他の職員にも仲裁に入ってもらいました。
 また小さな喧嘩でふてくされてることも平均よりは多いです。いつも被害者であるというアピールが強いですが、その子の方が他人や職員をたたいたり、また腹が立つと壁をけったりするという行動もあります。
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/12(木) 06:23:04.86ID:jYs1UHm+
>>331
もしかして発達障害はない?
うちの学童だと専門家が時々訪問しててアドバイスを貰えるんだけど、そう言うのは無いのかな?

ここで相談してても現場をみてないとなかなか的を射たアドバイスは難しいと思う
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/12(木) 08:28:43.11ID:wVuFLhnj
うちも専門家と称する「先生」がたまに来るけどあまり役に立たない。それより支援員で事実を繋ぎ合わせることで問題のありかが見えることもあった。その子が一番信頼してる支援員と長い時間話してもらって、そこでわかったことを支援員全員で共有するしかないのでは?
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/12(木) 09:22:50.64ID:SmNZtJ5U
>>329の文面からその子が大嫌いなことがよく伝わってくる
関係ないここですらそうなんだからその子はもっとダイレクトに敵意、悪意を感じ取ってるんだろうな
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/12(木) 11:12:54.41ID:AC5zQp91
アドバイスありがとうございます
専門家の方はきてくれていません 
他の指導員の話を聞いて、その子の個性などをもっと知っていくことからはじめようと思います

結構その子と遊んだりすることはあるのですが、
叩いてくるのをこちらは真面目に注意しているつもりでも、なかなかやめてくれなくて、
苦手意識がでてきてるな…と自覚しています
そもそも、ここでなかなかやめてくれないというところでも、普段からその子に伝わるように話すことができていなかったです…問題ですね…
とにかく学童で共有して、別の指導員と接している時のその子の様子からもっと知っていこうかなと思います
ありがとうございました
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/13(金) 12:11:49.64ID:EBDnBHDl
その子なりに気を使ってることもあるから話聞くしかないよね
他の支援員だとすぐ終わるっていっても強制的に納得させてたら
同じことの繰り返し
ささいなちょっかいがその子の中の重大なことであることもあるし
当事者全員集めて同じように納得させるのは難しいかもね
後でフォローは必要かも
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/14(土) 08:55:25.20ID:uLJsvr1Z
お盆で利用する子がかなり減ったけど、遊びに行ったり親戚で集まった子が
いるんだろうと思うとお盆明けの勤務が怖い。
未だに指しゃぶりする子もいて、そのまま物を触るから本当に嫌。
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/20(金) 07:07:27.45ID:sIwHhZCx
>>338
指しゃぶりはしてもしょうがない
鼻くそほじって食べる子もいるし
子供なんだから言っても聞かないし
手を洗わせればいい
自分が触られたなら消毒すればいい
触られた物も消毒すればいい

お盆で休んでいた子ども達は
今の年齢は今しかないから
少しくらい遊びに行かせてあげたい
感染はとても怖いけど距離を取って
自分で防ぐしかないね
困る事は沢山あるけどね

本当に嫌なら辞めればいい
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/24(火) 05:09:07.10ID:Nna8aap+
あと1週間ですね、大きな事故もなく今年も無事夏休みが終わりそうです
ところで皆さんの所はお昼寝はあるのでしょうか?
私も入った時は小学生でお昼寝?と思ったのですが、職場の事情(人手不足、10時間労働)と子供達が丸一日テンション高く過ごすため体と脳を休ませる為に昼寝を必要としているようです
かと言って無理に寝なくても良いです
疲れて寝る子と、横になって静かに起きてて良いよと言っています
中には暗がりにウロウロ歩き回ったり音を出したり、本を読むと言い出す子もいてそれは座るか横になってと注意します
ところがある一人の親御さんから
昼寝があるんですか⁈生活のリズムが壊れる。
昼寝をやめてほしい。との強い要望があり
やめる事は出来ない。と説明したのですが…
連日昼寝をやめて欲しいと言ってきて困っています
それぞれ生活のリズムがあるのは理解できます
もう夏休み終わるんですけどね
皆さんの所はどうしているのかなと…
一人のお子さんの為にスケジュールを変えるなんて無理な要望ですが理解してもらえません
合わないならやめて昼寝のない他の学童へ行って欲しいのが本音です。が中々言えません
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/24(火) 07:33:50.96ID:yyR1Ypwo
>>340
自分のところは昼寝ありましたが、自分が責任者になってから昼寝を無くし、座って過ごす食休みにしました
遊びたい欲を押し殺して無理に昼寝したら終わった後爆発して危ないことを連発するパターンが多かったので
保護者の言うことももっともだと思うので勉強、工作、読書など静かに過ごす子と寝る子と分けることが出来るならそうした方が良いかもしれません
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/24(火) 17:33:08.73ID:iy3XMf8j
数年前から昼寝は全員強制から選択制になった。
その変更は一日保育開始の2日前に自治体から通達があったから
職員はてんやわんやしたけど。
選択肢が増えるってのは職員の手間が増えるってことだからね。
とはいえ強制だった時も「横になって静かに起きてて良いよ」で通っていたけど、うちは。
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/24(火) 21:05:59.74ID:oSTQlcT1
プール行かないときは昼寝はしない
もうプール行けなくなってからはずっと室内遊び
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 06:35:06.04ID:ohzl0mTs
学校は分散登校でも学童は分散しないんだよなぁ
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 11:39:31.91ID:1jCyjFQO
学校からは下校後、友達の家で集まらないようにとの指示があるが
学童で集まってんだよなぁ
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 13:52:34.76ID:wHlWlApk
意外とあるんだよ昼寝するとこ
今まで見た施設だけでも4割くらいはさせてたと思う
でもやってたの民営のところばかりだな
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 13:52:38.52ID:0H70kKn/
お昼寝ある方が珍しいんですね…
私も無くても良いような感じはしますがもう少し調べてみようと思います
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 19:22:37.68ID:LyiAeZrJ
うちは長期休暇中だけ2日に1回お昼寝
ちなみに学校内にあるところ
保育園でも大きくなってくると昼寝でクレームはあるあるだよね
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 21:47:55.67ID:krpxC6MI
うちも昼寝は強制はしないけど、電気を消してカーテンを閉めて
体を休めるという名目で静かにする時間を設けてるけど、寝る子も結構いる
一昨年は昼寝をすると夜寝ないから昼寝をさせるなという親がいた
あくまでも静かにする時間でお昼寝の時間ではないと説明したみたいだけどね
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 22:02:28.86ID:56aFKjr9
>>350
電気消してカーテン閉めてるからもはや昼寝ではないと言い訳できない気がするけどね
じゃあそんな暗いとこで他になにするんですか?って話だし
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 02:36:51.76ID:HKZOYV2X
>>351
朝の早い時間から来て疲れてる子もいるから少し静かにじっとする時間を
設けてるという感じで物語のCDをかけてそれを静かに聞いてる、
カーテンを閉めると言っても換気をしてるから暗いとは言えない状況で
ONとOFFの区別をするためにそうしてる。
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/26(木) 08:24:16.35ID:QmuNWIdj
もう小学生なんだからわざわざ昼寝タイムいらないと思う。
どうしても、昼寝タイムとりたいなら強制ではなく、寝たい子は寝る、寝たくない子は起きてる(ただし静かに遊ぶこと)にすればいいのでは?
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 09:32:51.75ID:dKQYdut3
夏休み期間が延長になったのだけど
学校が始まったとしても異学年交流どころか他クラスとの交流は禁止で
行事も一切なくなるらしい
でも学童はいつも通り開室だから学校での対策を台無しにしていて笑える
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/07(火) 17:29:11.12ID:GaXlS0Wn
うちはカーテン閉めて、電気消してる。
静かに横になるか、静かに本読み。
ディズニーなどDVDをスクリーンで観せたりしているけど、若干密。
一年生ははじめの頃はゴロゴロしていたけど、
後半はだれも寝ずDVDに釘付けになっていたな
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/17(金) 01:52:10.36ID:sC9K8EzR
ぶっちゃけ感染対策どうよ?
うちは手洗いやアルコールとか徹底はある程度してるけど普段の生活見たらいつ感染してもおかしくないわって思う。
昼寝うんぬんのレベルじゃない
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/17(金) 06:38:26.41ID:XWAfTOFp
せっかく涼しくなってきたのに防犯のために玄関閉めるから風が通らない
だからクーラーかけるし窓はすこししか開けない

児童同士は遊びの中で顔を近づけたり平気でするし接触も当たり前にある
我慢できないだろうから仕方ないと思ってあまりめくじらをたててない

外遊びは会社の上の方の指示でさせてない
マスクを外すことになるからとのこと
学校は体育の授業や休み時間の校庭遊びでマスク外しているけど
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2021/09/19(日) 02:55:37.89ID:5Z2Bxxhj
うちは指導員さんがずっとみていた非常勤の音楽の先生が辞めて地元に帰ったあと、その人のアパートまでお見舞いに行って、君とは一心同体だよ、妻子とも別れるからねって、中田氏して遠距離不倫してたよ。
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/08(金) 03:12:43.08ID:lJxoIJdh
初めまして。
学童の経験があり、引越しをしたので新たな場所で学童で働き始めたのですが・・・
叱るじゃなく注意するが正しいのに大声で怒鳴ったりするのって叱るや怒るってことになると思うのですが皆さん的にはどうでしょうか?
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/08(金) 08:18:43.68ID:72BjRndV
私の勤務する児童クラブを指定管理で運営する会社のパワハラガイドラインでも「大声で叱るのは虐待に当たる」と書かれてます。
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/10(日) 16:47:37.07ID:GGTDcY7p
場合によっては大声出すこともあるよ
うるさくて声が届かないこともあるし
他の子の安全が脅かされている状況では躊躇なく大声で叱る
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/19(火) 12:51:38.74ID:rw3wwq9U
学童保育なんだかんだで10年弱やってたが退職した。
すごく大変な仕事なのになんでこんな給料安いんだ…。
1年未満でいなくなる人多すぎ。
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/21(木) 11:36:25.78ID:MMZPqRZ2
委託前の学童は、
職員スタッフのお茶は児童とは
別にポットで用意されていて
自由に飲んでいたが
委託後は会社がケチなのか
管理職員がケチなのか
児童用のポットから古くなったお茶のお下がり

それでも費用が保護者から出ているお金だから
児童から見えないように隠れて飲めとか
ありがたく頂きなさいとか、訳わからない
スタッフ用のお茶すら出せない会社なんて
0370みー
垢版 |
2021/10/25(月) 09:42:38.99ID:vkH4E148
>>299
非常勤の女先生と遠距離不倫してた指導員かとおもった。
名前の頭おんなじだったから。
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 11:19:00.90ID:6CIUAkf9
学童に通うのが恥ずかしいって子いませんか?
外遊びの時に知り合いの子に学童に通ってると思われるのが嫌だと外に行きたがらない子がいます。
高学年だしまぁそういうのもあるよなと思うのですが…
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 12:18:07.99ID:9P6pnf0R
>>360
やはり虐待になるんですよね( ̄▽ ̄;)
危ないことや怪我しそうな時は仕方ないのかもしれないですが
ただ少しふざけあっていたりして喧嘩になりそうだと思った時などに
大声を出す先生がいててとても驚きました( ̄▽ ̄;)
そういう時の対処法などあれば教えていただきたいです<(_ _)>
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 18:42:06.50ID:9P6pnf0R
今日の事なのですが子どもたちが帰ってくるまでの間のミーティングで「あの子は幼稚だ!!」という発言があったのですがそういういい回し方って私的には良くないと感じたのですが、思っていても言っていい言葉とそうじゃない言葉の違いがわからない支援員の先生がいててなんだか嫌な思いばかりしているのですが事務局や本部などにそういうのは相談した方がいいのでしょうか?
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 18:52:23.76ID:GobzCUbe
>>373
やめた方がいい
良くないのは分かるけどその認識でいて支援の参考になるのかもしれないし、職員間の亀裂は支援にものすごく差し障る
本人に面と向かって言ったり態度に出してるレベルなら是非ご相談をって感じかな

いうて裏でモンペの愚痴言ってるのと同じようなもんでしょ
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 19:07:07.18ID:9P6pnf0R
>>374
なるほど!!
本人に面と向かって言うことはたぶんないと思いますが態度に関してはあまりよく見れていませんのでこれから見て行けたらと思ってます!
あまりにも酷い感じなら事務局や本部などに相談してみようと思います!
ありがとうございます!!
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 19:16:38.01ID:wqwwKkvQ
学童のアルバイト75歳が7歳女子に接触して逮捕とのニュースがあったけど男性の指導員はそこら辺どう気を付けてる?
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/28(木) 23:15:40.36ID:4dBYgW1H
>>373
幼児期の特性が残ってるって言うのが妥当な言い方かなとおもってる
>>376
お尻に砂ついてたら手で払わないでほうきで払ってる
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 08:13:08.48ID:3fyua1dX
>>377
そうですよね!!
まだまだ小学生だから幼少期の特徴が強い子は多いですもんね!!
いい回し方
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 08:16:03.04ID:3fyua1dX
>>378
の続き…
いい回し方ってとても大丈夫ですよね!!
良いいい回し方をしっかりこれから理解して発言できるようにしていき、周りを不快にさせない働き方をこれからして行きたいなって思いました!!
0381植順
垢版 |
2021/10/29(金) 11:57:34.34ID:8ELJ6kQE
元部下追っかけてって不倫してたキモい指導員いるところに預けたくないんだけど。
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/15(月) 21:01:24.16ID:OfkGSyRP
女の施設長が若い男の職員が新しく入ると毎回塩対応なのは何故だろう
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/15(月) 21:10:32.92ID:dUfHEP+B
必然的に人気を取られるからでしょ
女でなくとも施設長でなくともある程度の年齢の指導員から若者に対する嫉妬心は顕著に見られる
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/16(火) 17:54:40.49ID:R21K9TmL
子供に大きな声をだすのは よくないと思いつつ
基本的にうちの学童はたくさんの子供達が叫んでおり
大きな声で叱ることが普通にあります
基本的に一年生達で 11月になっても
暴れる、殴る、走り回る、叫ぶ、が治りませんでした
正直 注意してると最近では 自分って恐ろしい存在なんじゃないかな…これって子供を思いやれてないのか?など考えこんでしまいます
みんな一人一人だと良いところもあって可愛い子たちなんですが
 単純にあってないなら辞めれば?と思われるかもしれませんが、楽しいことや嬉しいこともある仕事なので続けたいと思う気持ちもおおきいです
もしベテランさん達に、集団への対応のアドバイスがあれば教えていただきたいです
またかなり騒がしい時でも怒鳴らないでいられる方法ももしあれば知りたいです…
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/16(火) 21:22:03.81ID:EIHdnQR/
大きな声で叱りたくなるのはよく分かります。

施設長や、管理者が子供に甘くないですか?
きちんとケジメのつけられる長であれば、子どもはどこで静かにするとか、キチンとしなければならないのか分かり生活にメリハリもあります。
が、「まあこの程度でいいか」くらいのケジメも躾も出来ない甘やかす長では、それ以外の職員が何をしても子どもはいう事は聞きません。

全ては、施設の管理者の子どもの甘やかし方次第なので、暴れる、殴る、走る、叫ぶ様な子は、残念ながらあなたが一生懸命頑張っても良くはならないです。
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/16(火) 21:34:43.38ID:EIHdnQR/
飼い主が甘やかすから無駄吠えしている子犬達です。
うちも委託される前は、きちんと出来た子達ばかりでした。
ふざける時ときちんとする時のメリハリありましたが、施設長が変わり今ではズルズルダラダラ、走る、殴る、物を投げる、叩く、暴れる、一瞬も静かに出来ないですよ。
注意を聞かない子どもを施設長にバトンタッチすると、注意するどころか子どもと遊び始めます。注意しても馬鹿馬鹿しくすらなりますが、神経すり減らすので諦めます。

あなたは悪くないので、何度も注意した子は施設長に任せるなどして最後は長に投げちゃいましょ。
力を抜いていた方が楽だと思います。
ほんとお疲れ様です。
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/16(火) 21:55:40.77ID:oBT7//Cm
子どもたちとたくさん遊んであげてる?話聞いてる?
子どもは基本的に信頼できる人間の言うことしか聞かない。それは厳しい大人でもなく甘やかす大人でもなく真剣にかまってくれる大人のことね、上辺だけなのはすぐ察知する

信頼してない人から何言われてもうるさいだけ、言うこと聞くときだってめんどくさいから従うだけ、甘い大人をおだてとけばいいだけ
何か子ども達に任せられるものは任せてみるといい。こっちは君らを信頼してんだが?ってとこを見せる
何回も裏切られると思うけど、子ども達を信じる心を失わないで

いうて人間だからあまりにも度がすぎると感情的になっちゃうけどね
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/16(火) 22:40:35.31ID:R21K9TmL
返信ありがとうございます。

うちの施設長は自分の得意な遊びを子供達とする以外は基本的に指導にノータッチです。
目の前で叫んだら暴れたりしていても、ほとんど注意しません。他の職員も優しいひとが多いし、
もう諦めているのか放っておいています。
学童達はおもちゃも片付けられず、パートスタッフが片付けをしたりしています。
施設長におまかせできればいいのですが、
児童対応をしたくない人で難しい部分があります。

確かに、遊んであげることが前より少なくなってきているかも…。誰かと遊んでいても、まわりであばれないか、走り回っていないか気になって、目の前にいる子に集中できていませんでした。
目の前にいる児童と、周りの状態と、両方ともに
気を配れるようにならないとダメですね…

お返事を読んで少し俯瞰的に施設と自分の状態を考えられました。
明日から気を取り直して、もう少し冷静に、また子供達一人一人とのやり取りを考えながら働こうと思います。ありがとうございました。
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/19(金) 12:25:31.10ID:0mQogQsb
施設長が子どもと遊ぶだけですか、アルバイトやパートの仕事ですね。叱る事も何も出来てないと、、
あなたが1人で頑張って大きな声で注意する事になっていたんですね。それはあなたの仕事ではないので、子ども達と楽しむ方だけにシフトした方が良さそうですね。
近くにいる子の安全だけ見ておかないとですけど、それ以外はその近くにいる職員に安全面は任せて学童を楽しんでください。
0395Saaya
垢版 |
2021/11/22(月) 12:34:07.63ID:usZVFxQD
学童にいってた子供の立場から。
小学生の時に都区内の児童館でお世話になってました。
今とは違うのかもしれないけれど、そのころは先生(職員?指導員?)たちがみんな
のんびりと仕事されていたな。
先生もいろいろ専門分野があって、美術とか音楽とか図書とか自由にそれぞれの
好きな先生の所に行って勉強できた(実際は遊んでた)。
指導できない職員はどーのこーのらしいですが、子供からしたら家にかえれない
事情があるからきているだけなので、楽しく過ごせたらそれでいいんです。
安全は大事だけど。
そんなことよりも先生たちの行動、子供なりに全部みてますよ。
特に女の子は。
大好きだったお姉さんみたいに思っていた音楽の先生が体調こわして田舎に帰ること
になって、先生たちと慕っていた子供たちとでお別れ会しました。
その中でその上の先生(指導員?)がやたらと音楽の先生にべたべたしてたんだよね。
しばらくしてから友達が情報しいれてきて、その上の先生が妻子あるのに女先生の
引っ越し先のアパートまで遠距離不倫してるって。
入ってきたときから狙ってて、彼氏と破談して弱ってるところに付け込んだ構図。
金曜日になるとよく出張だっていってたの、それかよって。
きもい先生は女子からはシカトされて、なんかあんまり見回りにこなくなった。
子供の職場にそういうきもいオッサンは働かないでほしいし、うちの子が行くと
なっても職員の素行は絶対にチェックするつもり。
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/23(火) 12:20:01.16ID:5pKNWRg8
うちの施設にもいるよ
女の子としか遊ばない男の40代職員
夏には子供が薄着だから
近くで覗いている様な風に見える
女の子のそばにしか行かないからキモい
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/23(火) 12:41:42.38ID:D8Yfmv3U
>>395
江戸川区に私はいってた。20年前だけどさ。
0398Saaya
垢版 |
2021/11/23(火) 15:03:52.42ID:evm0x79C
ロリコンおやじ。それちよっと許せない。
397さん、おんなじ区だ、世間狭いww 
年代はかぶってるけど区の中にたくさん児童館あったから違う感じですかね。
おなじ地域でも2つとかあったし、私は中学生も受け入れてくれてた第二のほうに
いってた。
その上の先生(指導員?)はロリコンではなかったとおもうけど、その女先生の胸元を
上からよくのぞいてた。女先生が胸元ゆるい服着てるの多かったから、注意して
あげたの思い出した。
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/05(日) 14:26:01.50ID:39i9E971
Twitterで、『体育館での講演の時は、生徒用の椅子の準備をお願いしているのだけれど、先日伝え忘れてしまって、体育館に行くと子ども達が体操座りしていた。講演開始すぐ「大人が椅子で、みんなが床はおかしいよね。事前にお願いし忘れた私が悪かった。ごめんね。だって、大人と子どもの価値は等しく対等な存在。』と書いてる弁護士さんがいたんだけど、教師が生徒を下に見てるから床に座らせてると決めつけるのはどうかと思う。
大人が椅子に座って、子どもが床に座るのは人権問題についてどう思う?

別に子どもを下に見ているとかではなく、物理的事情とか時間的事情とかで床になったかもしれないのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況