今日の事なのですが子どもたちが帰ってくるまでの間のミーティングで「あの子は幼稚だ!!」という発言があったのですがそういういい回し方って私的には良くないと感じたのですが、思っていても言っていい言葉とそうじゃない言葉の違いがわからない支援員の先生がいててなんだか嫌な思いばかりしているのですが事務局や本部などにそういうのは相談した方がいいのでしょうか?