X



トップページ育児
1002コメント337KB
中学受験【低中学年】偏差値50〜60 ★ part.2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/18(木) 07:59:16.37ID:jTk1+uab
低中学年の難関目指すスレや、YN偏差値50未満スレはあるけど、うちの子はその中間でスレチ…
そこそこの上位校目指してる親御さん、一緒に語り合いましょう!

●小学1年生から4年生の保護者限定です。
●四谷大塚 日能研の場合、偏差値50〜60が目安です。
●次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。

前スレ
中学受験【低中学年】偏差値50〜60 ★ part.1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1602032505/
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 10:15:35.80ID:1k3uvODL
この偏差値帯で筑駒やらJGやら御三家狙ってる人いる??
うちは60前後の中堅校が第一志望なんだけど、少数派なのかな
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 10:23:03.31ID:TLV9RIoZ
子供の目標は64のとこだけど親は54の学校のつもりでお金の準備してる
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 10:30:23.41ID:CFzblJ9u
持ち偏差値が60近ければ御三家狙いもアリじゃない?
うちは50ちょいしかないから御三家なんて絶対無理
本人は57ぐらいの学校熱望してるけど難しいんじゃないかと思って別の学校のオープンスクール申し込んでみた
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 10:56:03.53ID:ukz95a/Q
うちは算数45国語60理社58前後で目標61
均等配点でも全く狙える気がしない
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 12:11:49.15ID:jpAUbRhL
今小4でN58くらいだから50あたりの学校を探してる
Nの4年下位クラスは6年生になるとだいたい偏差値8くらい下がるって言われたので
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 12:34:09.18ID:zyNbdOXv
>>959
N58なら上のクラスになるんじゃないの?
でもまあ、後ろの方でもいいから上のクラス残留か、真ん中クラスの上位キープを目指させるか難しいところよね

育成テストの週は本当にバタバタだわー
四年生の今から授業の中で理解しきれてないとか、この先不安しかない
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 13:04:19.90ID:jpAUbRhL
>>960
4年生は2クラスしかないんだけど、上のクラスなんてうちの子にとっては夢の世界だわw
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 17:49:48.89ID:zyNbdOXv
>>961
そうなんですね
うちのところは、今は1クラスだけどそのうち
55以上、50弱〜55、それ以下みたいに分かれるみたい
うちは、国語は上のクラス、算数は真ん中のクラスがいいと思うんだけどなかなか
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 18:23:26.85ID:pP/MBZr2
>>960

うちは5クラスあるわ。同じくらいの偏差値だけど、今月の組分けで落とされた。親の学歴くらいいってほしいけど、無理だな。ガックリしてる。
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/01(火) 18:59:10.43ID:7ykUmkQX
N58で2クラスあるうちの下のクラスという状況が分からない
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 07:43:05.82ID:ziv4w5ah
塾でクラスターか
大手の集団はリスクあるよね
オンライン、通信中心のほうがいいのか
入塾は数年後だから気にしない世界になってるといいけど
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 07:57:59.75ID:n7NoP8DM
塾でクラスターあったの?ワクチン次第だけど変異株とか増えてるし怖いね
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 16:31:19.55ID:3u8xYk1q
よく算数を制する者は中学受験を制すると聞くけど塾側もそういう認識なのね
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 17:23:33.51ID:qOz+KBxP
ただこのスレタイの偏差値なら算数だけ苦手でも何とかなる
算数以外は全部得意ってレベルならだけど
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 17:32:58.40ID:msO9y1c8
>>969
算数だけ、ほか全滅の逆でもいける
スレタイ帯のやりようは本当に自由で好きだ
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 19:20:44.36ID:uZhjyEe4
まだ3年だから2科だけど、算数好きで算数しか勉強しないから偏差値の開きがだいぶあるんだけど希望は捨てないでおく。
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 20:57:42.07ID:msO9y1c8
私には>>971のお子さんには希望しか見えない
それも込みで合う校風や傾向の私立を探せるよ
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 22:57:17.05ID:Xx8bLFmr
うちの子は算数も国語も56とか57でウロウロしてる
たまに国語の方がいい時もある
国数2科目強いといいと塾には言われたけど
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 08:21:17.48ID:0vaMj008
うちは全科55を基点に乱高下、良い時は60超えるけど楽観視してるとドーンと落ちて冷や汗
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 08:32:28.22ID:OWB+DWsB
4年生だけど国語は63〜65だけど算数35とかよ
全国順位はいつも後ろに一桁の数いるよ
この子達に会ってみたいわw
まあ他の教科合わせて何とかここにいられる感じ
どうしたらいいんだろ…
基礎を朝夜に反復し、徹底的にやってるのにすぐに内容を忘れてしまうらしくて平均点取れたことないわ
四谷なんだけど、教科別にクラス別けてほしい
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 12:47:14.22ID:MGx3dMIA
子供の机整理してたら直してないプリント大量に出てきたわ
全部終わるまでスマホ抜きにしたる!
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 14:39:48.00ID:L0nIocYd
>>977
子供の「終わった」「全部できた」は要確認よね、筆算してないのに答え合ってるとか怪しい事あったもん
今はスマホに話しかけるだけで答え教えてくれるし、親の監視は絶対必要だと思ってるわ
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 15:03:46.14ID:403t96TW
このスレのゾーンをキープするのに随分手間暇かかるものだとやってみてわかった四年生
算数は授業だけだと半分くらいしか理解できてないから、問題解きながらもう一回解説が必要
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 15:06:07.43ID:DhTBz3Hc
>>978
仕事忙しい時に、宿題終わった!というのを信じてたら理科だけで算数手付かずってことがあったわ
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 15:55:02.12ID:F8Zon2dz
>>980
あるある。終わったって言われたら「全部?丸つけも?」って聞き返すのが習慣になってきた。そして、毎回「あっ!」って言ってもう一度ノートを開く…
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 17:31:10.78ID:0Lw70UHF
このスレタイ児って学校のカラーテストはどうかな。
ウチは全科目100点が当たり前で何故かクラスで天才扱いされてて(中学受験率低い地区)それでもこの偏差値帯。
小学校の問題が簡単すぎるのかな。
とりあえず中学受験の生徒の層の厚さを感じる。
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 17:42:11.45ID:L0nIocYd
>>982
うちもそうだよ、学校では常に100点だけど偏差値60は超えないね
中受問題は大人でも苦労する問題多いし、それを小学生が解いてるんだから凄いよね
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 17:50:51.63ID:m3qprmJG
>>982
うち5年生がいるけど学校のカラーテストは100点だし2月くらいにやる自治体の学力テストでも4年生の算数100点(クラスで2人)だから優秀な部類
算数そのものは理解はしているから苦手ってわけじゃないのに模試では50にも届かないよ
だから苦手意識が出て算数はあまり取り組みたがらない
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 18:11:26.04ID:N/79FAuE
その100点ばかりの子の中で偏差値50から70を競うのが中学受験なんでしょうよ(さすがに50切ると100点じゃない事も多いのかも)
もちろん100点ばかりの子で中受しない子もいるだろうし、逆に80点90点ばかりの子でも中受する子もいるんだろうね
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 18:42:51.46ID:DhTBz3Hc
すいません、980です
次スレ立てようと思いますが、スレタイの低中学年、テンプレの1年生〜4年生は維持のままでいいでしょうか
それとも全学年対応にした方がいいですか?
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 19:17:33.94ID:RJ18o5xY
>>986
とりあえずこのままで、それで高学年の方が中堅校を弾くようなら全学年で良いと思うけどね
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 20:01:41.17ID:441KplPG
>>986
来年度から五年生だけど
高学年スレを参考にみてみたら中受終わった母親達が昔話をしてる地縛霊みたいなレスしかなかった
現役でこの偏差値帯で具体的な話を出来るのがここしかないという現実
どうしたらいいのか
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 20:05:44.60ID:L0nIocYd
問題あったら議論して賛成多数ならタイトル変えるで私はついて行きますよ
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 21:36:23.24ID:idldTlht
高学年スレはいつ覗いても延々と昔話と格付けの話をしてるよね
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 22:24:27.03ID:k8y+Ijz+
今回はとりあえずこのままで次スレ立てましょう、それでダメなら変えるというパターンで
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 22:27:57.06ID:2VtvFNJ/
980です
それでは、スレタイ、テンプレ共に現行のままで立ててきます
変更する場合は次次スレ以降でお願いします
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 105日 21時間 47分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況