トップページ育児
462コメント176KB
【基礎から】 学研教室 【コツコツ】2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2021/02/21(日) 07:11:32.22ID:Hlm8/IIv
ここは学研教室について語るスレです。
・英語学習や低学年の勉強の不要論
・学研と直接関係のない学習や習い事
・親切な人に対する攻撃
・よく知らない子の体験談や、時代の違う自分語り
このような無益な書き込み、スレが荒れる書き込みはやめましょう。絡みや学年別スレにお願いします。
子供を学研教室に通わせている親のみの有益な情報交換の場です。
・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さいん。
次スレが立って誘導後に埋めて下さい。

sageでまったり頑張りましょう。

前スレ
【基礎から】 学研教室 【コツコツ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1508323799/
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/04(木) 20:52:44.69ID:8x+GZCyr
マナミル、全然ログイン出来ないんだけどどうなってんの
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/04(木) 22:18:35.55ID:vK+YNizv
ログインできないね。
こんなアプリやらなくても今まで通りで何不自由してなかったのに…
これで220円取られるのなんて‼
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/05(金) 22:07:48.46ID:pHwkOX07
暫くログインできないからその間220円も取らないって紙貰わなかった?
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 01:10:16.54ID:imLUdsRq
4月からとられるでしょ
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 18:49:24.17ID:Y24pFfA3
学研って毎回終わる時間がバラバラだけど
キッズケータイとか持たせてる?
一応終わった子は部屋の片隅に座って本読んで待てるけど
コロナで密になることを避けたいので早めに迎えに来てくださいと言われた
女の子なので一人で帰宅させることは考えてない
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 20:25:02.92ID:UISYWt0K
>>11
本来ならマナミルで入退室確認ができるはずなんだ…
だから導入までの間、何時に迎えに行けばいいか先生に聞いてみたら?
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 20:45:00.59ID:8mPYgxHu
小1の全国共通テストで、国語が優良賞で、算数が努力賞だった。
みんなは?
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 22:06:05.44ID:WFrQ/DWL
うちはきっちり1時間って時間決めてる
それでもマナミル導入されて少し安心感増した
小1と小3、算国どちらも満点だったよ
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 22:45:30.24ID:8mPYgxHu
>>14
どちらも満点って凄いね。
勉強系の習い事は学研だけ?
宿題は週に何枚ですか?
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/06(土) 23:53:56.63ID:WFrQ/DWL
>>15
学研だけですよー
宿題は毎回算国英2枚ずつだから週に12枚かな?
標準だと思う
小3長女は学年相当+半年くらいしか進んでないのに、小1次女は2学年くらい進んでて、もう少しでお姉ちゃんに追いついてしまう…
姉のプライドがw
宿題は同じ枚数なのに進度がこんなに違うのが不思議

全国共通テストは、実施前、冬休みの宿題として過去問2〜3年分渡されて何度もやり込むから、うちの教室は満点の子ばかりだよ
本番もしつこいくらい何度も見直して!と声掛けられて時間ギリギリまで見直してるみたいだし
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/07(日) 07:25:28.85ID:qoi+blts
>>16
3教科で毎日6枚宿題してるんですね
うち年長児で2教科なのに1枚ずつの1日2枚
これをやらせるのも大変なので6枚とは凄いです
2学年先も凄いですね
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/07(日) 08:37:05.04ID:pOD/BLhX
>>17
年少4月から入会したから就学前に小1は終わってた
周りの進度は聞いたことないから分からないけど、小4で小6まで終わらせて中受塾に行く子が多いと聞いた
>>18
違う違う、3教科1日1枚で毎日3枚だよ
週2で毎回6枚宿題もらう=1週間で12枚
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/07(日) 13:01:24.23ID:KKXHi+rD
え、うちも年長から入って現2年だけど、ひたすら繰り返ししかやらせてくれないよ
毎回30分で終わっちゃってなんだか勿体ないから、公文みたいに進んだりはしませんか?って聞いたけど基礎の繰り返しが大事なのでって返答だった
今は枚数他の子より枚数増やして時間調整してる
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/07(日) 19:38:04.42ID:w4g/s/Wk
他スレで見た話だけど小2で時間の計算が出てきて
学研でも10人中9人は躓くみたいだけど
先取りできてる子はそこもスラスラいけたのかな
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/08(月) 09:13:43.29ID:WKyUY2ZW
>>19
うちの教室もそうだよ
中受予定の子はみんな大体3〜4学年先取りしてる
1年生で5年生のプリントやってる子がいるって
4年から塾に行く子としばらく続けて中学の範囲に入る子と別れるみたいだけど
学研でも先取りできるって知らない人が公文に行っちゃって、後で文章題や図形で詰むって聞いてる
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/08(月) 12:12:13.52ID:uTXDNxhf
>>24
凄すぎる…
そこまで先取りするには宿題も増やさないと進んでいかないよね?
中受狙いなら英語は捨てて国算の先取りに力入れるべきなのかな
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/09(火) 21:58:27.81ID:sKaLRa+d
学研入って初めて共通テスト受けたんですが
賞状に10級と書いてありました
学研って級でわかれているんですか?
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/09(火) 22:53:34.47ID:rYT2vTwF
>>28
学校は中学範囲までしか対応してないので中3相当が1級、中2が2級、中1が3級。
小6が4級〜小1は9級となって、年長相当が10級になります
年少相当の12級が一番下という感じ。
無学年方式だからなんだろうけど、学年相当より下のものを渡されてもあまり抵抗なく本人が取り組めるようにする配慮かもと思ってます
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/10(水) 10:41:24.67ID:9lAYYim/
>>29
ありがとうございます
年長で10級なので学年相当みたいです
先取りできてる家庭は凄いなぁ
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/10(水) 11:06:46.08ID:To9tSQwc
>>28
>>30
算数と国語は、何ていう賞だったの?
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/10(水) 13:01:08.27ID:To9tSQwc
>>32
バランス良いね。
先取りはしてる?
まだ10級?
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/10(水) 16:32:20.28ID:9lAYYim/
>>33
プリントの番号が10だから10級ということならまだ10級やってる
もうすぐ9に入るから気持ち先取り程度?
英語増やそうかと思ってるから先取りは難しくなるかな
先取りしたいけど
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/10(水) 19:02:10.34ID:To9tSQwc
>>34
発展やってるの?
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/11(木) 09:28:08.10ID:e/5BdXCG
英語やるなら早い方がいいと思う
3年生だと既に発音良く話すことへの恥ずかしさが出てきてて始めるには遅い
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/13(土) 14:24:28.26ID:rumYsRPu
ここでちょいちょい話に出てくる英語って座学の方?
学研の英語って2種類あるよね?
英会話しない方かな
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 15:32:57.69ID:h8BzLjqA
うちの学研は英語は一種類のみ
プリントとタブレット
来週から体験始める
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/14(日) 17:35:24.56ID:NOFc/fEa
今年中だけど、迎えまでに余った時間があったときはちょっとだけタブレット触らせてもらってるぽいから宣伝されてるなあ〜と感じるw
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/16(火) 22:05:51.50ID:2I3gBoD4
学研って小学校の教科書に合わせた学習ができるんだっけ?
英語は学校では3年スタートだとして
学研のプリントは3年レベルからスタート?
そう考えると小1から始めたら2学年先取りみたいになってくのかな
順調に進めば3年生で5年生レベルのプリントできるってことだよね?あってる?
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/17(水) 07:20:52.04ID:HuaS5+kj
>>42
例えば学校の勉強は小1からスタートするけど、学研に年少から入ったとして年少〜年長で小1〜小3の勉強を先取りするわけではないでしょう?
指導要領、教科書内容は行うけど、相当理解力があって習得力がない限り、あくまで小1には小1範囲をやるから先取りできるものではないよ
ちなみにうちは小6で家庭学習で英検4級取得しているけど学研では小6英語のままで中学先取りしてないです
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/17(水) 13:00:44.60ID:iFVl3Tfs
国語や算数は小1から学校で習うけど英語は小3からだよね
国語算数も年中あたりから学研スタートすれば
先取りするわけではなく幼児レベルのプリントをやるわけで
英語も同じってことだよね?
だったらそんなに早く始めても同じようなことをループしそうなイメージなんだけど
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/17(水) 16:23:52.28ID:HuaS5+kj
>>45
就学前の学習内容がループというわけではなく、語彙を増やしたり考え方を広げたり同様、
英語の場合は関連単語(bigとsmallなどの対義語や動物なら動物、食べ物なら料理名)を活用したりと自然と理解できるならスムーズだけど、知らないといっぱいいっぱいにはなると思う
例えば知っている動物を英語で言ってみようとなっても、小3で英語に触れている子なら30〜が当たり前に言えたりする
結構語彙量は差がつきやすいよ
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 15:23:02.38ID:nQRCUK3x
学研英語で使う学研クラウドルームっていうアプリの評価が低いのが気になる
間違った発音しても良しとされるとか
話がつまらんとか
でもこのアプリで学習するんでしょ?なんか発展途上な感じだな
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/18(木) 22:26:28.74ID:8a4EOFlA
やってるけど別に不満はないよ
聞くのと覚えるのが第一でやらせてる
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/21(日) 15:49:31.15ID:7TZfU55B
>>49
同じプリントという意味では2回。よほど定着悪ければ3〜4回くらいやると思うけど一定期間を空けてからだと思う。2〜3か月に一度とか。
ただ範囲的な意味合いで似たようなプリントならもっとやると思う。1単元の内容が15枚あるから、1教科あたり180枚くらい。
これを5回以上はやる時間ないです。
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/25(木) 18:19:58.14ID:UE0CRqvE
今度新一年だけど今頃やっと10級終わって10級の発展に入った
これ発展も結構続くのかな
この調子だと4月入っても発展やってそう
これ遅れてるってことだよね?
宿題、1日一教科一枚やってるのがスローペース過ぎたかな
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/25(木) 22:15:36.94ID:V4NV9qCt
>>52
共通テストの国語と算数の成績はどうだったの?
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/26(金) 12:19:34.10ID:6F+FnkAN
学力が追いついていないことが原因なら
逆に学力が追いついてる子は飛び級してるってことなのかな?
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/26(金) 12:26:59.78ID:CnC23D8K
>>52
一教科一枚でやってると、9級以降は一年かけても一周しきれなくなりそうだから、できそうならもう少しペースあげた方がよいのではと思う。
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/26(金) 12:41:05.11ID:Zjk2hqRJ
>>52
先生の考えにもよるけど、決して遅いとは言い切れないと思う
学研は公文と違って先取りありきではないし、定着最優先というやり方。親が先取り希望していて先生も了解しているならまだしも、
そうじゃないなら新一年生がみんな並んでスタートした方がお子さんもモチベ保ちやすいし、幼児教材をしっかりやった方が小学教材はスムーズ。
先取りさせたいなら先生に伝えた方がいいよ
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 11:32:04.50ID:QrV+fr+S
>>52ですが共通テストはどちらも優秀賞でした
これからは国語算数は1日2枚にして英語は1枚で進めていこうかな
特に先取りは希望していないけど気持ち予習程度に進めていけるのが理想かなと
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2021/03/27(土) 17:37:44.30ID:l++YI4Zk
>>59
凄いじゃん。
うちの子は4月から小学校1年生で発展が終わってもう9級に進んでるけど、2つとも優良賞だったよ。
先取りしても既にやってる共通テストの範囲がすぐに忘れるから、年齢相応のスピードとどちらの方が良いのかよくわからない。
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/01(木) 21:03:56.84ID:g4GA7D3M
一昨日、次女と学研教室の体験行ってきました
広い教室に生徒は10人程度(他の時間合わせて生徒数20人程度?)
メインの先生と補助の先生1人
長女の通う公文とのギャップにびっくり
公文はメインの先生1人に補助の先生(丸つけ)7.8人、子供たち常に3、40人
多分生徒数100は超えてる
正直これだけいたら一人一人のこと細かく見てあげられないでしょ?
次女は学研かなぁ
ちなみに学研は開校一年未満のため人数少ないと思われる

皆さんの教室はどれくらいの子供たちが通っています?
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/01(木) 22:00:38.15ID:X7CRfnKH
うちの教室は週3日空いててそのうちの2日を選択するし
コロナ対策で密にならないように時間も決められてるから
実際何人が通ってるかは知らない
それに公文みたいに宿題が沢山出る訳でもないし丸付けの先生そんなにいらないと思う
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/02(金) 02:02:10.90ID:CiCHDUif
勉強系ってだけで学研と公文はシステムも目的も違う。
通うことがメインの学研はどちらかといえばスイミングに近くて、通えば泳げるようになるのに対して、自宅学習メインの公文はどちらかといえば練習の成果をチェックしてもらうピアノに近い。
そもそも目的も重要視していることも全く違うから両方通えば相当力はつくと思う
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/02(金) 07:33:48.93ID:5r4AGWG1
公文は算盤と同じで道具だから
やれば強い武器になると思うよ
友達と競い合ってどんどん進む子には向いてる

学研は一つ一つの問題にじっくり取り組む
学校の教科書に沿って予習と復習をして定着させる
公文とは目的が違うから比べるものじゃない
どちらにも良さがあるし、どちらが子供に必要なのかを考えたらいいんじゃないかな

うちの学研はメインの先生が一人、補助が五人いるよ
生徒はどの時間も教室いっぱい
中学生の時間もパンパン
次から次に生徒が質問にくるから、先生達フル稼働
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/02(金) 09:27:54.78ID:fhdSxs1E
引越して学研も移動するけど移動先が中学生しかいない!うちの子新小3と新年長…色えんぴつとかのりハサミなんかも持っていっていた方がいいよね?今までのとこは同じくらいの子がいたから色えんぴつなんかは教室に用意してあった
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/02(金) 17:45:40.07ID:CiCHDUif
>>66
幼児は工作あるし、お道具は絶対自分のを用意した方がいいと思う
コロナ対策にもなるし。
小3の子も三角定規とかコンパスとかそろそろ必要になるんじゃないのかな?
小2で定規は覚えているけど。
用意するお道具は何かありますか?ってお教室に聞いてみた方がいいと思う
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/02(金) 20:32:30.67ID:7jfp2BhP
>>69
やっぱいるよね
三角定規とコンパスは頭に無かった!持って行く!ありがとう
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/02(金) 20:44:52.76ID:vtK2IUOC
学研のCM、小1から学研始めて
「夢叶っちゃったりしてー」で卓球選手になったって流れだけど
これ見て学研やろうって思うか?
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/02(金) 20:45:00.53ID:CiCHDUif
>>70
ちなみにうちは他にノート(熟語やことわざを書いたりする)のが必要だったりしたから、教室によって準備するものはかなり違うと思うよ
初日になくても大丈夫だとは思うけど新たに準備するものは発生しそうな気がする
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/02(金) 23:33:35.87ID:rYtPegbc
学研以外の習い事ってしてますか?
されてる方は問題なく両立出来ています?
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/03(土) 05:46:16.30ID:T2BULe/A
学研は週2なのでその日は習い事入れてませんが他の曜日は他の習い事がありますよ
スイミング週2とピアノ、ラグビー
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/03(土) 05:50:31.07ID:T2BULe/A
途中で送信してしまいました
あとは空いた時間に単発の教室やイベントなどですが今のところ問題ないです
学研は平日のみなので家族のおでかけや試合にもかかりませんし、毎日家で勉強や遊びに付き合うより外で何かした方がラクに感じる方なので個人差はあるかもしれません
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/04(日) 21:46:56.87ID:0h4Z3LIS
9級からプリントに出てくる漢字の書き取りも始まるんだね
ただプリント解くだけじゃないのが公文とは違うと感じた
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/04(日) 22:35:40.83ID:q9SolDtM
学研通信講座ってどうなんだろう
しかも値段は教室通うのと変わらないのね
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/07(水) 14:15:32.37ID:FdeV8KbF
小1になったから英語を始めたいけど学研英語の情報って少ないね
お教室でも先生が教えてくれるわけじゃないから独学みたいな感じなのかな?
学研のオンライン英語のkimini英会話とかの方が6000円で毎日25分出来てカリキュラムも整ってるから良いのかなと思ってきたんだけどkimini英会話やってる人いる??
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/12(月) 21:50:24.06ID:8VYmFOTK
子供を二人通わせてるんだけど、マナミルだといちいちそれぞれログインし直さないと入退室の通知がこなくて不便
前のメール連絡のままで良かったんだけどな
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/13(火) 10:17:19.39ID:kiwA7VMX
マナミルはアプリの挙動がおかしい(未実装の機能があたかも実装されてるようにふるまう)のとサポセンの案内が不十分なのでいったんハマると登録がうまくいかないんだよね
自分もハマってしまってサポセンに電話したけどサポセン担当者の指示通りやってもうまくいかなかった
(もうワンステップ必要だった)
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/13(火) 22:17:22.21ID:EqkzOUMd
何回ログイン試しても上手くいかんしもう諦めた
キッズケータイ持たせてるしそれで終わったらメール貰って迎えにいくからもういいやってかんじ
使いもしないのに毎月システム料取られるのは腹立たしいけど
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/16(金) 18:09:40.49ID:s1iCBR81
小学校入学と同時に英語を追加したけど10級スタートは簡単過ぎて
9級からにしてもらったけどこれもかなり簡単だね
アルファベットなんて幼稚園の英語で既にやってるでしょ
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/16(金) 21:06:18.31ID:CuOZseQX
>>86
幼稚園で英語に触れてない子もいるし。
そもそも小学校でスタートする小3教材すらはじめて英語に触れ合う子を想定しているのと、
小学校範囲は聞く話すがメイン、書くのは中学からがメインになるから小学校範囲までは容易は容易。
幼稚園で英語をそれなりに学んでいる子なら小学校範囲は語句を増やす時期になると思う
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/18(日) 21:32:37.32ID:wQeRsQMj
今一年生で9級の6集をやってるんだけど、学校の授業よりどのくらい進んでる事になるのかな?
全部で12集だから単純に半年先取りって考えていいの??
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/18(日) 22:36:18.67ID:YfTYetNp
学研の9級が小一レベルとは言われてるけど小一の教科書見たら最後の方のページでも10級の発展レベルだったぞ
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/18(日) 22:36:59.16ID:aUa8DjnR
>>88
本来、1から順々に進めるものではなくて、学校の教科書の進度に合わせて進めるから、7→8→1→2みたいなやり方になることもあるよ
それでも1から順々に進めて6なら1年生の範囲の半分終わっていることになる
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/27(火) 18:10:02.96ID:d2FYb4/W
新一年生です
年長の頃10級が終わり、10級の発展問題をやっていますが
次はいよいよ9級に入れるのかと思いきや
国語補助教材、算数計算教材というプリントになりました
10級と9級の間にどれだけのプリントがあるんですか?
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/27(火) 23:01:37.53ID:RWaq+o/Q
行こうと思えば行けると思うよ
地力つけるために出してくれてるんだろうけど
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/28(水) 08:56:37.49ID:hwkcaNFf
発展や補助教材使ってしっかり地固めしてくれるなんて良い教室だねーと思うけど
先取りしたい理由なければそのままでいいんじゃない
学校よりも少し先をやりたい、予習がしたい、ってことなら先生に伝えたらいいよ
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/28(水) 09:04:05.15ID:hwkcaNFf
うちは新年長で9級に入ってるけど
そんな急いでないからって伝えて10級の発展や補助も全部済ませたよ
それと、算数の計算教材は9級相当じゃない?確認してみて
計算教材の数の合成分解は、しっかりやっといた方が、たし算ひき算もスムーズにいくよ
国語の補助教材は、10級がひらがな、9級がカタカナだから、これもやっといて損はない
ちゃんと考えて出してくれてる良い教室だと思うよ
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/28(水) 10:44:22.83ID:CVKGJk/3
小3の子が英語やりたいって言い出した
ガッツリ予習とかまでは期待してないけど取りあえず体験させてみようかな
小3じゃスタートには遅い気もするけど本人がなぜかやる気なのでそこを大切にしようかな
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2021/04/28(水) 18:53:18.68ID:vSBOXmxd
>>91ですが先取りしたいわけではなく、せめて学年同レベルの教材をやらせたいと思っていました
発展や補助教材を使ってくれるのは良い教室とのことで
このままやらせてみます
沢山のご意見ありがとうございます
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/03(月) 20:18:56.77ID:GvT6arc/
うちの子供が通っている教室、
週の最初の学習日に宿題が1週間分まとめて出されるのですが、
一週間で算数4枚、国語4枚の計8枚だけなんです。
先生に聞いてみてもこれが適量と言って増やしていただけないのですが
少なすぎないでしょうか?
姉妹で通わせていて、上の子5年、下の子3年生で
二人とも一週間で算国合わせて8枚です。
教室日以外が5日あるので、せめて計10枚にしていただきたいところなのですが。
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/03(月) 20:41:25.12ID:/B5L+Sa1
週で合計8枚は、幼児も小学生も普通だよ
ほとんどの生徒がその枚数だと思う
なので適量で間違ってない

教室でやる枚数、進むスピードがその程度なんじゃない
宿題増やしてって言っても、教室でそのぶん進めないと、宿題には出せない
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/03(月) 22:54:02.63ID:GmR26+bg
>>97
そうじゃない教室もあるけど宿題ってすでに教室で習った教材というところが多いからまだ教材が進んでないなら出せないし、
教材を教室と宿題で両方進めていくやり方なら宿題進めても予習状態になって結局教室で苦戦すると思う
学研の良いところは何度も何度も同じことの繰り返しをしないところだけど、これにはデメリットもあって量が少ない分、考えなくてもスラスラできるようには一部の子しかできない。
そうした反復練習を宿題のでていない1日に学校から渡されていたりするドリルなどを行うのは難しいかな?
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/04(火) 18:26:18.61ID:7qCPU8R+
なるほど。
一日算国2枚ずつが宿題になっている教室も多いようなので、
週に8枚というのは少なすぎるのでは?とモヤモヤしていましたが、
同じような教室もあるとのことでスッキリしました!
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/06(木) 06:53:55.27ID:cke447Xq
まだかな、まだかな〜♪
フルチンの、オジサンまだかな〜♪(張り込み)
あ!オジサンだ!(確保!)
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 10:02:09.95ID:dm46zfxV
マナミルって、個別に先生からメッセージをいただいても
こちらからは一切返信できないんですね。
保護者側から発信できるのは欠席・遅刻の連絡のみなので
不要に感じます。

退室の連絡も、家から近いからなのか、
毎回家に帰ってきたあとにやっと通知が届きます。
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/07(金) 19:43:24.60ID:LRz1jM+0
マナミルなんて何度やってもログインできんし使うのやめたわ
先生ならメッセージ来てたりするんだね
見れないから知らないままになるってことか
入退室はキッズケータイ持たせてメールもらってるからもうそれでいいや
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/12(水) 17:44:29.46ID:uXNoTpBs
マナミルの入退室の通知、音が鳴らなくて見逃す時がある
音が鳴る設定出来ないのかな?
調べたけど答えにヒットしなかった
前はメールだったから離れたところにスマホ置いてても気づけて便利だったのにな
マナミルきたよってアプリとの違いもよく分からん
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/13(木) 08:55:34.67ID:94SXEQ+2
>>106
アプリで設定するんじゃなく、スマホ本体の設定で出来ない?
うちはiPhoneだけど、設定→通知→まなみるでサウンドのオンオフ出来るよ
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/17(月) 22:17:49.60ID:OWv2oI5z
小1だけど学研のプリント簡単すぎだよな。
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/17(月) 22:37:35.25ID:L2bqFwK+
エリート教室ってお受験向けのテキスト凄く良かったんだけど、今は扱ってる教室無いのかな?
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 07:44:14.33ID:iLk9d+xP
>>108
小1は簡単すぎるね
9級入る前に計算プリントとかやってたから逆戻りしたかのように
簡単でびっくりしたけど
学校も最初はそんなもんだよね
一年のうちは簡単なプリントを楽しく続けるのが目的なのかな?
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/18(火) 20:02:32.96ID:kl5WZ29s
>>107
Androidだからか音の設定が出来なくてね
ポップアップは表示されるんだけど
何か上手く使いこなせないわ
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/22(土) 23:02:14.70ID:1OfexkBW
学研教室の先生の話では、中学受験考えてる子達は小学3年で6年のプリントやってます、個別指導もやってますって言うんだけど
一年生で一年生のプリントやってたら3学年先取りなんて
途中すっ飛ばしてやらないと無理だよね
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/24(月) 12:26:57.20ID:7bJ1gVsb
中受予定でも先取りする必要はないと思うな
焦らずしっかり定着されていれば戻ってやり直す必要もないし
高学年からは中受対策と並行してやっていけばいいような気がするなぁ
経験者じゃないから違ったらごめん
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/25(火) 10:19:36.12ID:v/sLSAG2
>>114
忘れたらどうする。
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/26(水) 18:59:54.64ID:XEuW+EyG
それは先取りしてても同じでは?
わたしもどっちがいいのかわからないけどw
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2021/05/29(土) 19:29:14.54ID:WOV13mcp
学研IDって基本の学研ぐるみ、クラウドルーム、マナミル全部一緒ので入れる?
こんな訳分からんサイト初めてなんだけど
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 18:43:41.54ID:IKgHiNHT
>>117
同じく訳わからんくて罪悪
お金払ってるのに宿題できない状態とか酷すぎる
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/02(水) 18:46:54.04ID:IKgHiNHT
>>118
罪悪ってなんだ、最悪です

端末変えたくてログインし直したかったけどできなくてパスワード変更したら
何度も何度も再登録させられ
そのアドレスは使われていますそのIDは使われています
からの個人情報登録、お母さんで登録してるのにお父さんになってるしギギギギってなるわ…
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/03(木) 16:55:04.62ID:XjPqjbWh
一度登録したIDは削除できないシステムらしくて(学研側でも無理)
登録の中身がおかしくなってしまった場合はフリーダイヤルに電話して消したい情報を消してもらうしかないみたいだね
昼休みはフリーダイヤル混んでて中々繋がらなかったから問い合わせる人多いんだろうね
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/07(月) 22:44:39.49ID:WWvEaVH+
学研ライブラリーが学研IDで利用可能になったと聞いてDLしたけど、早速障害がでて使えなくなってる。
どこにシステム発注してるんだろ?ダメすぎん?
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/12(土) 01:29:59.92ID:mP0xVBEx
>>121
うちもちょうどライブラリ気になって調べてた
ほか同様まだ使いものにならないのかぁ残念
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 18:54:49.48ID:n3eSczMF
学研では公文のように英検や漢検などの試験を勧められることはありますか?
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 19:10:22.83ID:aQ3ltcNP
>>124
うちはある
漢検は勧められてみんなで夏に勉強した上で挑む
でも前学年の範囲だから大変じゃない(3年夏に2年の範囲を受ける感じ)
数検は受ける人は受けられますよという感じ
英検はわからない
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/23(水) 19:31:20.61ID:CPRZ+VsC
>>124
むしろこちらからお願いしてる
なかなか個人で受けるのは難しいからね
学研で開催してくれて助かってるんや
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 18:31:19.55ID:ArGULyII
漢検とか教室によるってこと?
学研って教室によってあれこれ違いすぎない?
こんなに違うとわかっていたらいくつか教室の体験して
方針が気に入ったところに入れたかった
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/30(水) 12:50:00.97ID:XVhwm58Y
学研で英語やってる人に聞きたいんですけど
学研がやってるオンライン英会話のKiminiとは教材が連動してたりしますか?
全くの別物でしょうか
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 08:25:44.80ID:lN0RxO/m
公文と何が違うんだろ
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/07(水) 17:38:23.64ID:FB7rpPae
>>64の内容だけど学研は通うのメインか?
毎日自宅学習することがメインに思うけど
週2回教室行っても結局はプリントの続きやって宿題の直しやって終わりだし
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 19:54:46.52ID:lnMBS/Gi
年少なんだけどやるか迷ってる
見学は行って子は楽しんでたけど、いずれ字は覚えて書けるようになるけどそれ以外に学べる事ってなんだろう?
一緒のお友達と仲良くなったり?
考える力養われるのかな?幼稚園時代からやってた人、どうですか?
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 20:11:43.86ID:ihnhJgyO
>>134
椅子に座って机の上で勉強をするという姿勢が養われる。小1の壁がスケルトンになる。宿題をするという生活習慣がやんわりつくかな。
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 21:46:10.15ID:3/l+pxvh
>>134
幼児(幼稚園)は間違い探しや迷路、工作、色塗りもあって、国語や算数をやるというより思考力を養う位置付け
だから本来、ここをしっかりしておくと小4の基礎(考え方)まで含まれる内容にはなる
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/08(木) 23:25:48.51ID:T1mVprG0
>>134
そりゃ放っといても小学校に上がれば勝手に字も書けるし計算も出来るよ

うちが年少から通わせて一番良かったと思う利点は「勉強って楽しい」って刷り込みがされたことかな
工作も迷路も足し算引き算も同じ遊び感覚でサクサクやる

習慣づいてるから毎日のプリントが苦じゃない
だから学校の宿題も苦じゃない
授業も自信を持って受けられるから楽しい
新しいことを学ぶ時に、分からないから嫌だ…苦手だ…ってネガティヴな思考にならない

小学校入学後に「宿題しなさい!」「勉強しなさい!」って言わなくても勝手にやってくれるのはすごく楽だよ
周りでよく聞くような親子バトルがない
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 15:23:58.77ID:lK7N0IQm
>>134
うちは年中から
宿題には期限があって、やらないと何かしらのデメリットがある、ということを感じてくれたのは良かったと思っている
毎日はやらないけど、前日までに少しでも進めておくと前日はテレビが見れるとか、やり忘れてたから今日は帰ったらまず宿題やる、とか拙いながらも自分でコントロールしようとしてるところに成長を感じた
あと入学前に苦手分野が洗い出されて良かった
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 19:34:41.99ID:K5rp8K56
>>134です
沢山みなさんレス有難う
なるほど小学生になってから活かされることが多いんだね
宿題に対してそんな風に取り組めるようになったらいいな
みなさんのお子さんが優秀なのでは?wと思ったりしたけど何かしら身につきそうだね!
それ聞いて入会決意したわ参考になったわ
どうもありがとう!
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 20:34:26.39ID:cLCi8ISc
もう年長なのですが学研を検討しています。
公文と迷って公文に関してはいろいろ調べましたが学研は情報が少ないですね。公文はトレーニングとしては素晴らしいけれど、親である自分が先取りや進度を気にしすぎて本来の目的を見失ってしまう気がしてしまいました。公文沼にハマるというか。
学力の先取りよりしっかり理解して定着というと学研かなと。中受は未だ検討中なので悠長なこと言っていますが中受の基礎力(受験塾前の)として通っている方はいますか?
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/09(金) 21:55:30.61ID:u8bgk+8C
>>140
現小3母です。年中から通ってます。学研しかやらせてません。
先日、某中受塾のテスト受けてきましたが、
上の方のクラスに受かりました。
読解力と安定した暗算力、文章問題と、
学研だけでここまでできるようになるんだな、と感動しています。

ただ、先生によるところは非常に大きいので、
中学受験に理解のある先生を探すのが大切だとおもいますよ。
まずはいくつか教室を体験されてみては。
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/11(日) 19:25:18.72ID:ZXFyYnS+
>>141
ありがとうございます。フランチャイズだから先生によるところが大きいですよね。いくつか教室を見てみようと思います。きっとお子さんも賢いのでしょうが学研だけで基礎学力が充分身についたのですね。
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/12(月) 08:27:31.44ID:cKcDKHv8
うちも学研から大手塾に移ったけど入塾テストで偏差値も高め、上のクラスでした
でも計算のスピードは公文やってた子たちと差がすごくあるから、入塾後そこを埋めるのに努力が必要でした
個人差もあるだろうけど
学研だけでは足りない部分もあるから、家庭でドリルや100マス計算や補ってあげたら良いかもしれません
漢字も、学研はさらっと終わるから、家庭で固めた方が良いです
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/12(月) 09:21:39.60ID:+0CVmrrT
学研の場合、基準となるベースの教材が終わった後に、発展問題を行ったり、先取りしたりができるけど、中受視野なら発展問題を行った方がいいか先取りした方がいいかは悩ましいと思う
というのも学研オンリーでいくなら高学年の発展問題は中受の基礎レベルの問題があるけど、低学年だとやや難で思考力が必要とはいえそこまでハイレベルでもない。
だから小6範囲までの先取りを優先したいのか、学年相当の思考力を優先したいのかお教室の先生と相談しながら考えてみるといいかもしれない。
何よりお教室の先生の性格、相性が学研は大事な気がします
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/14(水) 17:49:56.20ID:4bsFmMQc
先取りしてる方はどのくらい先取りされてますか?
教室によって違う気がします
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/14(水) 19:57:37.20ID:0zJQeQIG
上の子は学年+1学年先
真ん中は学年+半年先
三番目は学年+2学年先

教室によって違うだろうけど、個人差も大きいと思う
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/14(水) 22:03:06.90ID:UHcyJsD6
先取りさせたいけど一日一枚ずつのペースを変えられなくて
常に学校と同じところやってる
やっと夏休みで先取れるかなという程度だわ
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/22(木) 17:33:43.97ID:9CeWB/2I
体験教室の申し込みをしたら返事が来ません。先生が開講してない日は連絡がないのでしょうか?サイトから申し込みはして、その日は開講日でした
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/23(金) 00:12:52.73ID:1HscSgyG
>>148
急ぐなら本部通すウェブ申込より、ホームページに書いてある直接教室に電話する方が早いかもね
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/25(日) 11:20:57.97ID:5ixcmM/g
国語のプリントで漢字が出てくるようになって
これからはプリントで出てきた感じをノートに練習して下さいと言われた
漢字一文字だけ書いても覚えられないのでプリントに出てくる文章ごと書いてきてくださいと
一枚分書き写すだけでも時間かかるしこれでは先取りから遠退きそう…
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/25(日) 13:09:03.81ID:PdvQkrdo
>>151
別にノートに書かなくても学研で先取り→学校のワークや宿題で復習&反復で憶えることない?
プリントも2回やるし、無駄な努力させられてる気がするなぁ
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/25(日) 13:28:47.25ID:uzF3iLgq
先取りしたいなら公文の方が向いているんじゃない?
学研はあくまでも定着だよね

うちも漢字は宿題ではないけれど自主的にノートに書いているよ
教室で間違えたのはノートで練習しているらしい
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/25(日) 16:41:22.14ID:uzF3iLgq
公文だと深掘りする前にどんどん進めるから学研よりは進みが早いよね
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/25(日) 17:48:05.98ID:5ixcmM/g
レスありがとう
特にうちの子ができてないわけではなくて
漢字ノート作って書き取りするのはうちの教室のやり方みたいで、
公文は体験してみてやりたくないと言ったので学研に通ってます
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/25(日) 20:21:14.61ID:0S5Oj5y1
>>155
そりゃ学研でも先取りできたら賢いけど学研で先取りするのはごく一部だよ
教室内に1人2人レベルだと思う
公文みたいに先取り前提とは違う
ただ色々な事情で先取りしたいなら教室の先生に伝えれば先取りできると思う
うちは私立小で学校の進度が小6時点で中学まで進んでしまったからそれを伝えたら中学生の教材やらせてもらえたよ
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/25(日) 20:47:34.01ID:uzF3iLgq
うちの子も学研の教室内で漢字の書き取りのノートは作ってやっているよ
そのおかげか定着はしてきているように感じる
小学校の漢字の小テスト今のところ2年生だけれど100点ばかり
他の子は100点じゃないときも多いみたい(100点じゃないともう一度やったりするらしいから分かるみたい)
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/26(月) 06:39:35.00ID:Fs69dHW0
年少の子が秋から学研の幼児教室に通います
家でも何かやらせたいのですが、皆さんはどういう事をやらせていましたか?
家では公文の市販のドリル(はじめてのおけいこ、ひらがな→完了)、Z会のグレードアップドリル(ことば、かず、ろんり→完了)、Z会の通信教育(今年から)をやってきました

数や論理などは得意ですが、言葉を覚えるのが遅いので家でも復習の意味で何かやらせたいです
本人は勉強が楽しいみたいなので家では本人のやる気に合わせて進めています
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/26(月) 06:48:02.60ID:Fs69dHW0
また、先取りは考えておらず、年少向けのをもう少しできたらと思っています
七田式のプリントはサンプルを取り寄せましたが、ひらがな部分が難しく、七田式の市販のドリルは迷路や右脳は完了、こぐま会の点図形は練習中、こぐま会の一音一文字はまだ難しかったので進めていません

平仮名の練習がもう少し出来たら良いのですが、何をやらせたらいいのかなと思っています
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/27(火) 20:24:08.26ID:ghRBDEWj
たまにいるよね。ドリルや教材やってれば安心する人。一生懸命なのはわかるけど、頭でっかちで融通がきかなくなりそう。
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/27(火) 21:17:54.33ID:PzvTRbIy
160は国立や私立の小学受験を念頭に家庭学習を熱心にされているのかなと思ったよ
うちもほっぺん通ってたけど、小受組のご家庭は学研の他にも色々やってたなぁ
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/27(火) 21:42:57.24ID:ETxs4UQq
秋(9月?)から通うのに今できる準備というのは他にない気がする
万が一、小受するにしてもほとんどの小学校でひらがなの練習は必要ないし、ごく僅かの必要な小学校でも特殊な出題だからその小学校のための対策さえすれば大丈夫
そうではなくあくまでひらがなが書けるのを目的にするなら、お子さんの名前とか好物とかターゲット絞ってやってみてもいいかも
こぐまの点図形やっているとのことだけど、学研でも確かに点図形やるけど学研の方が容易。こぐま会の方が圧倒的に点図形は難しいよ
0167160
垢版 |
2021/07/28(水) 08:57:53.53ID:DTy9NDIi
>>160です。皆さんありがとうございます

小学校受験は考えていません、たしかにお受験ママみたいになっていますが
子どもが知的ボーダーなので定型の子と同じように進むと本人が苦労するかなと思い、本人も学ぶ意欲はあって楽しそうなので少しずつやらせている状況です
学研にプラスアルファで何かしたいなと考えていました
皆さんは学研やドリル以外の勉強はどんなことをされていますか?

>>166
それは良いですね!やらせてみます
こぐま会のは難しいんですね。お受験用ですもんね…
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 10:10:01.34ID:bcOi85S6
>>167
あとはもう少し後の時期だけど、サンタさんに手紙を書くとか七夕の短冊を書くとか、
じゃあお母さんがお手本書くねと伝えて聞いた内容を元に見本を書いてあげるとか?
学研はどんどん進めるってものじゃなくて応用しやすい側面があるから、他のドリルを行うというのもやり方のひとつだけど、どうしたら興味を持って取り組めるか考えて実生活に活用するやり方の方がいいかもしれない
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 11:47:19.07ID:mWViDIUM
>>167
うちも、似たような感じで学校の授業についていけるように学研を始めたよ
うちは年長の時は学研のプリントをこなすのでいっぱいいっぱいだったから他にはやっていなかったけれど

・時計(午前、午後、5分後5分前など)
・◯◯が◯◯を◯◯する とか文章の組み立て
っていうのをいまのうちからやっておくといいかもしれない
特に時計

もうできているかもしれないけれど、
・長音、撥音のーやっの場所の確認
・1から100までをスラスラいう

とかできるようになっているといいと思うよ
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 11:55:33.23ID:OxHDoCwm
すごく悩んでいるのでどなたかアドバイスお願いします。
年中娘が4月から学研に通っています。(週2)
教室でのお勉強は楽しいみたいですが、家での宿題を最近(1カ月くらい)嫌がります。
最初の方は宿題をもらった日のうちに終えていましたが、最近はギリギリまでやらず当日の朝に…なんてこともありました。
理由を聞いてみると「疲れる」とかで…。
宿題を嫌がりますが、取り掛かると割と真面目に一つ一つ丁寧にこなします。
小学生になれば宿題を嫌がっても何とかやらねばと思いますが、幼児期に嫌がる宿題を無理にやらせるのはどうなのかな…と悩んでいます。
宿題終わったらおやつやテレビなどご褒美を与えてモチベを上げるようにやった方が良いのか、いっそ宿題は出さないようにお願いをすべきか。
皆さまのご意見聞かせてくださいm(_ _)m
0171170
垢版 |
2021/07/28(水) 11:58:36.36ID:OxHDoCwm
170に書いたものですが、
宿題の内容自体は娘にとって難しいものではないようです。
教室でやっているプリントも全てマルでかえってきています。
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 12:33:20.06ID:ZuPMJ7iD
知的ボーダーかどうかって、どうやったらわかるの?
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 12:36:20.62ID:ocjg3jz8
学研やるのに宿題なくしたらやる意味すらなくなりそう
学研って、毎日机に向かって一日一枚ずつやることを習慣化することを目標にしてると説明受けたから
貰ったその日に全部終わらせるのも違うのではないかな
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 13:09:22.39ID:0iFBWLVo
ぎりぎりになってもやるなら良いのではと思うけど、まとめてやるから疲れるのでは?
1日1枚とか、2枚ずつ1日おきとか、理想は毎日コツコツだけど向かない子もいると思うので(1枚じゃ気持ちが乗ったらすぐ終わりになっちゃうとか)、話し合ってみれば良いのでは
0175170
垢版 |
2021/07/28(水) 16:31:08.43ID:OxHDoCwm
コメントありがとうございます。
1日1枚コツコツと続けられるように頑張ります。
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 18:51:11.48ID:JLYUwRFX
帰ったらまず宿題を目につく所に出しておくといいよ
うちはダイニング横、ペン立てと一緒に常に目につく場所に出してる

子供って面倒くさがりだから
カバンを出して、ファイルを出して、筆箱を出して、鉛筆を出して…って動作がそもそも面倒で宿題やるまでに時間が掛かるから

ペン立てと宿題を常に出しておくと、声掛けしなくても自分から気付いたらやるようになった
1日1〜2枚なら5分で終わる
0177170
垢版 |
2021/07/28(水) 20:45:13.37ID:OxHDoCwm
素晴らしいです、、!
宿題いつやるの?と何回も言うの嫌で。
本当その通りですね。
早速、明日から参考にさせてもらいます。
ありがとうございます。
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/28(水) 23:59:20.22ID:G2c+J57k
学研の1日(1教科)一枚というのは勉強習慣をつけさせるためだから幼児でもどうしても無理な日以外はやらせた方がいいと思う
ご褒美までは用意しなくとも一枚終わったら褒めるとかでもダメかな?
「すごい!偉い!宿題頑張ったね!」とか。
幼い子なら小学校高学年でも褒められるからやるって子は多い気がする
幼児なら尚更、親が褒めてくれるのを原動力にして頑張りそうな子は多いと思う
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/30(金) 16:07:08.31ID:lKIZUDk9
体験行ってきたけど、7人中落ち着きがない子が半分位いてうるさ過ぎてビックリした
好き勝手喋る、待ち時間に逆立ちする、電気の紐で遊んでる
先生も注意するけど、一人で質問に対応しながらであまり効果がない
帰りにうるさ過ぎて集中出来る環境じゃないて言っておいた
うるさくても集中出来る力を養えてか?
場所、先生の教え方の丁寧さ、教材、費用
気に入っただけに悩む
次回時間ずらして行ってみます
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/30(金) 18:06:17.61ID:2vmmR+FD
>>179
もし近くに教室いくつかあれば他も見てみると良いと思う
個人的には畳に座ってやる民家タイプより、机と椅子が整然と並んでいる教室がおすすめ
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 10:38:19.55ID:Sq1tX7Br
小学校低学年です。
プリント以外にみなさんの学研では宿題は出ますか?
(子供が通う教室では、プリント以外に日記が宿題です)

教室の先生ごとにやり方が大分違うらしいですね。
別の学研教室では漢字を学ぶ際、必ず辞典を引くそうです。
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 13:13:32.76ID:KZz9HpRe
うちはプリント以外だと漢字の書き取り
前日のプリントに出てきた新しい漢字と文を3つずつノートに書く
それ以外はないな
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2021/07/31(土) 22:24:16.15ID:wi6CZ3nR
>>180
床に座ってやる教室なので寝転がったり出来るんでしょうね。残念ながら近くに他の教室はないんですか、集中出来ないなんて論外ですので、次回行ってよく考えます。ありがとう。
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/09(月) 17:35:11.63ID:dAL3rDAd
学研行かせるのが不安になってきた
暑いから換気してなさそうだし結構密なんだよね
プリントだけもらって家でやらせようかな
親が教えることになるから行く意味なくなりそうだけど
学研はプリントが良くて好きなんだよね
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/25(水) 23:15:26.46ID:NTH0S2Po
小2の子供、学研で国語算数して、英語もやりたい、と言うようになった。
国語算数は本人に任せて全くチェックしていないけど、英語はやはりちゃんと家でも確認したほうがいいのか…教材をみたり、ここでの情報を踏まえて考えたら、本人任せでは身につかないのかな。と迷ってる。
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 14:22:17.18ID:FRU22YT5
緊急事態宣言出てる県なんだけど休ませようか迷ってる
皆さんはどうしてる?
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 15:46:53.59ID:cLJI8N7L
学校も普通に通ってるし学研も普通に通ってるよ
気になるなら休めばいいと思う
もうフェーズが変わってしまってエアロゾル感染だから…
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 16:33:47.90ID:M3PRitZy
通えるなら通わせたいけど、学研は1回休講になり学校は夏休み延長で1日から短縮隔日分散登校になった
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2021/08/28(土) 17:54:19.05ID:9eM1IIuI
学校が午前授業の給食ありで何の意味もない対策だから学研行かせることにした
夏休み中はプリント貰うだけにしてたけど
もう自粛しても学校で感染しそうなので…
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 18:44:13.30ID:KKnugQW5
いつも16時ぐらいから行って19時ぐらいまでかかる小3男子
国算英の三教科だからこれぐらいかかるの普通?
ちょっと時間かかり過ぎな気がするのだけど…
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 20:24:18.60ID:mEztqGx2
>>192
3教科なら長くて2時間じゃないかな
先生に集中して取り組めているか聞いてみたら
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 22:40:53.49ID:0wLkalkn
うちの教室は2教科できっかり1時間と決まってる
宿題直しと各教科1、2ページずつやるらしい。これが普通?
たまに長時間滞在の話聞くけど、3時間いるとどんな内容をどれくらいやってるの?
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/20(水) 22:45:14.92ID:eSjl/wDh
逆に2教科で1時間かからず終わるからもったいなく思ってしまってるわ…
でも3時間は長いね
0197192
垢版 |
2021/10/21(木) 15:32:02.62ID:PIlzJqC3
やっぱり長いですよね
本人が集中力が続かなくてボーッとしたり手遊びしてるはず
先生に一度確認してみます
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/22(金) 20:19:14.51ID:H44a5ZJG
教室によってもやり方色々あると思うけど、
こちらの場合はまず宿題の提出→採点お直し。この後に教材プリントに取り組んで、採点お直し。
宿題はきっちりやってきているんだよね?
教材プリントに取り組むまでにエンジンなかなかかからないとかなのかな?
素直に取り組んでいて3教科3時間かかるのはちょっと考えにくいかな
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 01:09:20.76ID:grcMiRW+
>>180 民家タイプではなく、机があるタイプの方がよい理由を教えてほしいです。
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 06:57:03.61ID:v2g931ka
>>199
子供が床に寝っ転がったり、足崩してダラダラしたりしないし、何よりそういう所は先生も塾寄りで熱心だよ
うちが通ってる教室がそうだけど、小学内容や中学内容を先取りして受験に備えたい子が沢山集まっている
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/23(土) 13:22:53.64ID:vlty5Nkn
机系でも広めだったり小学校のすぐ側とかだと友達同士で通っておしゃべりに夢中…な子が多い印象
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/26(火) 22:31:36.23ID:IpuMu04S
うちの教室は正座だしトイレないから3教科で30分ぐらいしか滞在してないわ
先生曰く学研は自分で考えて解く訓練だから家とか教室とか拘らず
毎日プリントをこなすことが重要だから
滞在時間は気にしないらしい
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 09:27:20.65ID:dP2UlTj4
うちは3教科でMAX90分までだよ
先取りしたい子はギリギリまで粘って枚数進めてる
我が子は年長が15枚前後、小2が10枚前後、一番上は小4で小6範囲全部終わらせて進学塾に移ったよ

最低枚数が各教科2枚だから、30分かからず帰る子もいるみたい
中受しないならそれで十分だよね
各家庭の方針に合わせてペース配分してくれるのが学研の良いところだと思ってる
もちろん理解力や進度は、親が望んでも子供に個人差あるから、理解しないまま進まないよう管理して見極めてくれる指導者の技量が大切
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 11:16:21.91ID:tPSTohnT
年中5歳、学研に週2で通っています。
教室でのプリントは楽しいようですが、家での宿題は嫌なようで何かしら理由をつけてやりません。。
皆さんのお子様はこのような事はなかったですか??対処法、アドバイスなどありましたら教えてください。本当に困っています。
よろしくお願いします。
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 12:24:07.28ID:RJTf62g7
自民党 岸田 新自由主義(ネオリベ)を捨てると言ったが結局撤回して新自由主義(ネオリベ)

公明党 宗教、組織票が強い新自由主義(ネオリベ)

維新の会 「K値、第三波は来ない説」の嘘を言ったり悪質な新自由主義(ネオリベ)

立憲民主党 左翼、生命人権重要視、一部移民に親和する

共産党 左翼、生命人権重要視、反アメリカ、反中国共産党(これは意外)、反大資本

国民民主党 中道 右にいったり左にいったり「ぶらぶら玉金」と揶揄、バランスは実は良いが、

社民党 社会主義の元々大勢力だったが、フェミばかりやって小さくなってしまった、みずほの責任大

れいわ新撰組 共産主義的、将来的には移民も?無政府的でもある、積極財政

N国 新自由主義(ネオリベ)というか無政府主義か?

日本第一 日本民族主義国粋主義右翼、反中国、反朝鮮、反アメリカ、反大資本家
共産党とは実は似てる

小池百合子 パフォーマンスが上手い、庶民の味方の振りをして実は中身は新自由主義(ネオリベ)に近い
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 12:25:52.67ID:RJTf62g7
新型コロナがあと【2年続く】と想定して
実験ワクチン無しで
コロされないで生き残る為には、取り敢えず
2年くらいは新自由主義(ネオリベ)の政治を封印して、
社民主義的な政治(規制には補償もセット)をやるのが正解。

と、言うのも、世界各国を比較して、新自由主義(ネオリベ)な国ほど被害が酷い、
社会主義的な規制をした国の方が感染者死者数少ない

だから、生き残りたかったら新自由主義(ネオリベ)を落とせ!☺

アメリカ合衆国
感染者4560万死亡者73.9万
ブラジル連邦共和国
感染者2170万死亡者60.6万
インド
感染者3420万死亡者45.5万
イギリス
感染者881万死亡者14万
フランス
感染者723万死亡者数11.8万

自民党や維新や公明党やを勝たせると、海外旅行再開するぞ🥶
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 17:22:04.11ID:EpG27AuR
>>205
うちは5歳の頃はほっぺんの方に行ってたので宿題は無かったなぁ
小さいのに毎日プリントなんてそりゃ嫌だよね
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 17:29:13.06ID:WwZxM+1Q
そりゃあ嫌だよ
嫌がるのって当然
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 17:37:32.98ID:+4wZQbCM
>>205
うちも宿題が嫌みたいでやりたがらなかった
年中の頃は学研前日に声かけて、やらなかったら無理にやらせなかったよ
年長の今はみんな宿題やってくるようで声をかければだけどやるようになった
宿題は復習の内容が多いので、その日やったプリントを見ながら今日何やった?とか聞いてみたらいいんじゃない?
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/27(水) 20:58:30.34ID:jOCG57Y/
幼児ならシールもらったり教室側で宿題のご褒美ありそうだけどな
あとは自宅でシール表みたいなの(ミニカレンダーでもいいと思う)を用意して、終わったらシールあげて貼るようにするとか?
宿題はやりたくないけどシールは欲しいみたいな葛藤は出てきそうだけども
0212205
垢版 |
2021/10/28(木) 11:54:48.98ID:hM4NMr0I
みなさん、ご親切にありがとう。
5歳が毎日プリントって、やっぱり難しいですよね。。継続させることの厳しさを学んでいます。
また、これで小学生になったら毎日宿題なんて出来るんだろうか、、って不安まで出て来てしまいました。(笑)
その頃には少し成長して出来る様になるんだろうか、、第一子のため全く先が読めず悩みが尽きません。

とりあえず!カレンダーのシール作戦、プリントを一緒にみたり、あの手この手使って、無理やりはさせずに見守って行きたいと思います。ありがとうございます。
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2021/10/29(金) 12:25:14.70ID:QuMSDew5
小学生になると学校の宿題もあるからね
量は学校によって全然違うみたいだけどうちは
音読、ピアニカ練習、両面プリント、漢字書き取りが毎日で
週1でプラスでタブレットの宿題もある
うちの場合はまず帰宅したら学校の宿題、夕飯後に学研プリントやってる
本当は学研は朝やるといいらしいけどそんな時間ないわ
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/05(金) 16:46:27.16ID:KDJkBTvU
年中で夏から通っています。
通い初めは教材も色々使用してもらい、フィードバックもあったのですが最近はそれもなくただプリントをやって宿題を持って帰ってくるだけ。
挨拶をしても奥から「はい」のみで親は顔を合わせないまま帰ってくる状態。
最初がお客さんモードだっただけでどこもこんな感じでしょうか?
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/05(金) 18:02:14.62ID:Z3glB9MY
>>214
慣れたらそれが普通だと思うよ〜
最初はお客さんモードというか、慣れるまで丁寧に見てくれてたのでは??
何十人って子供が通ってるのに、いちいち先生が送迎で親に挨拶はしないよw
うちは年少から通ってるけど、慣れたら子供だけで入室させてたよ
帰りも教室の外で退室を待ってる
フィードバックは、月1回のアドバイスノートや、年1で面談があるのでは?
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/05(金) 20:12:52.80ID:ZZywZjO4
どんどん他の子が採点持ってきたり聞きにきちゃうからね
毎回は喋ってられないと思うよ
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/08(月) 17:42:54.21ID:EDCMwT6i
214ですがありがとうございました
確かに他の子もどんどん来る中いちいち中断できないですよね
玄関から先は子供だけで行かせるの良さそうなので、徐々に慣らしてやってみます
ありがとうございました
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 06:52:50.66ID:qdW8+i2E
学研は年中年長から難しくなりますか?
宿題も増えるのでしょうか?
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/11(木) 14:12:20.43ID:pGRlubDh
年長までは簡単だったよ
うちは宿題は変わらず一日一教科一枚だけど
小学生になると一枚の内容が濃くなって幼児の頃より時間はかかるようになったよ
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/30(火) 00:23:48.21ID:E0PuEcAW
うちの子のお教室も先取り大歓迎で、
宿題たっぷりもらえます。
入会の時に予め4年から進学塾に通うので
先取りしたいという要望も伝えました。
先生もお子さんを中学受験したそうなので、話が早い。

こればかりは先生の方針によりますよね。
頑なに1教科あたり1日1枚しかくれないお教室もあるとか。

1年生から始めて、今2年生で4年の後半やっています。


あすがくテスト、先日初めて受けてみたのですが、
そろそろ結果が出る頃でしょうか。
待ち遠しいです。
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/30(火) 08:33:36.06ID:YXh+TT0O
うちの教室は宿題は1日1枚だけど、教室で1教科10枚とか時間内にできるだけやらせて貰えたので結果的に先取りになってたな
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/01(水) 16:52:03.25ID:av+jd8fY
最優秀指導者賞をとってる先生ってすごいの?
どのくらいとるのが難しい賞なんだろう
入会検討中なんだけど少し遠くても賞取ってる先生の教室のほうがいいのか迷ってる
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/01(水) 17:03:39.71ID:l/TjCoCI
賞じゃなくていくつか回ってちゃんとしてる人のところに行く
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/01(水) 19:30:29.58ID:GX8XC7cF
先生に賞があるとか知らずに入会したけど、
たまたま上位に入賞している先生のお教室だった。
他を知らないけど、やっぱり熱心よ。
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/02(木) 10:05:52.16ID:5cuo4gXm
みなさん学研のプリント以外にも
ドリルとか取り入れていますか?
小3か小4から進学塾に移行するつもりです。
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 10:05:28.96ID:iSdddGEc
うちはドリルとか取り入れなくても、
すごい勢いで宿題大量に増やしていただけているので学研だけで間に合ってありがたいです。

友人の子が通っている教室では教室日以外、
例え冬休みなどの長期休みでも、宿題は1日1枚ずつしかいただけないそうなので教室によりますよね。
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 12:58:57.36ID:eydQsy/R
エリート教室あったときは学研だけで間に合ったけど、今は応用系の問題集足さないと厳しくない?
うちは算国エリート、理社はチャレンジやらせてた
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/21(火) 21:13:08.30ID:5PygQUJc
子があすがくにて全国順位で初の一桁代取った
ちょっと感動
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/22(水) 06:44:55.19ID:rxUQDU1x
小1だけど学研の国算英しかやらせてない
国語は新しい漢字が出てきたらノートに書き取りの宿題もあるし
学校の宿題もプリント両面に漢字ドリルに音読、ピアニカ、タブレット
これ以上は手が疲れるから無理と言われる
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 10:44:36.56ID:c0IljDPQ
学研教室通わせようと思っています
近所で通わせやすいお教室があって体験したんだけど始まったばかりの教室でちょっとバタバタしてた
ずーっと喋ってる子がいてうるさいとも思った
ここは先生が元習字の先生なので字の指導に力を入れているのはいいと思った
でも少し遠い教室で20年以上やってる優秀指導者認定教室があって気になってる
厳しいけど人気があって時間の枠を取るのも大変らしい
近所で1人でも通いやすいのがいいのか?
遠くて送り迎えに悩むけど実績ある教室に通った方がいいのか?
子供の相性もあるから体験したいけど2教室無料体験てできますか?
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 12:02:58.52ID:jMcaO9jd
>>232
2教室体験すると良いよ
個人的にはちょっとした勉強の習慣をつけさせるなら近くの教室、中受や公立小中で良い結果を出したいなら認定教室が良いと思う
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 12:27:32.38ID:KO5PJE0d
>>232
断然いい教室がいい
あとは大きい教室。50名以上いるようなとこがいい。
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 13:48:48.67ID:c0IljDPQ
>>234
人数いて大きい教室がいいって理由はなんでしょうか?
大人数なのがちょっと迷ってた理由で意外だったので教えてください
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2021/12/26(日) 13:55:13.67ID:KO5PJE0d
大教室のほうが先生が優秀
それを管理できる能力があるという感じかな
だいたい近くの大教室いっとけば間違いないよ
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 22:23:23.72ID:5M7RhdWu
学研は学校の教科書と同じだと聞いてたけど
うちの学校の教科書とは違ってガッカリ
同じところ羨ましいわ
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/09(日) 22:44:44.67ID:aqP85nI7
>>238
算数は同じ
だから先生に教科書伝えたら教科書通りの進度にしてくれる
国語は網羅系だから全ての教科書が対象
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/10(月) 19:25:29.18ID:shs90d/I
>>238
ん?でも先取りしてないの?
先取りしちゃえば、カリキュラムの順番はあまり関係なくない?
うちは今のところ1.5学年くらい進んだかなぁ。
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/15(土) 09:00:05.85ID:OmnOei7v
欠席の届けをマナミルで送ったら、先生が「マナミルは使わないでLINEで連絡してください」だって..
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/15(土) 09:21:40.95ID:NSAblF1C
うちもマナミルは入退室チェックアプリと化してるな
学研オンエアではしっかり活用できてるんだろうか
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/15(土) 13:24:04.28ID:CbEgdh/u
うちはマナミルでもメールでもいいよっていわれてる
先生からの発信はメール
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 09:44:39.84ID:LMzfUiQu
最近入ったばかりなんだけど、算数で学校で習ってない範囲の宿題が出るのは先取り?って事なのかな?
最初の説明で、習ってない所はやらなくていいと言われやらずに提出、また同じ宿題出されて、あれ?と
子供に聞いたら習ってないことは伝えたらしいけど、教えてもらってもないみたい
先生からは、親は教えなくていいと言われてるし、何これどうしたらいいの?と

中受とかは検討してなくて、読解力をつけさせたいのと毎日机に向かうことを定着させたいというくらいの目的です
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 09:55:44.51ID:WsY4GsMa
うちは習ってないところが出ても勝手にどんどんやってるよ
先生曰く、学研のプリントは端から端まで読めば必ずわかるようにできているそう
つまり独学で進めるということらしい
勿論それでもわからなければ空白で出してと言われてる
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 10:07:37.83ID:LMzfUiQu
>>245
1問目から計算式、2問目には解説のような穴埋めがあったから、そこで理解出来るはずってことですね、ありがとう
わからないって癇癪起こしてるから教科書見ながら教えちゃったけど、すごい癖のある先生だからなんか言われそうだわw
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 10:23:23.86ID:ry8vZxpz
>>244
教室で先取り→宿題で二度目の流れだと思うんだけど、お子さんが学校で習っていないから分からないというのなら学校進度に合わせてゆっくり教えて貰った方が良いんじゃないかな
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 11:21:25.44ID:rvlVQoEp
やったことないプリント出すところもあるんだね
うちのとこは宿題に出すのは必ず教室で一度やったプリントですって言われたよ
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 13:22:15.70ID:WsY4GsMa
あーそうか、教室によってやり方全然違うんだね
うちはプリント一冊丸ごと渡されてそこから毎日取り組む形で
教室がある日はその続きから一枚やるのと宿題の直しだから
同じプリントを2回やることはまずない
先生は学研の先生の育成に携わってる人だから同じやり方の教室は多いのかなと思ってたけど
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 13:53:26.00ID:1yYfCNfH
うちも何冊か預かって、
自分の進度でどんどん進めていく感じ。
習ってなくてもスモールステップだから
自学でできるつくりになってるはずだよ。
それでもわからなければ、クラウドルームの解説みたりとかじゃないかな。

学年より先取りしてる子はプリント2回ずつが基本みたい。

計算ばかりだと嫌がるので、計算プラス文章題や図形問題を数枚バランスよく渡してる。
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 15:15:13.04ID:J5t2QcUI
うちも一冊もらって各教科一日一枚のペースでやる感じ
先取りよりも復習を重視したいと入会時に話してるからどんどん進めていくってことはないな
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 16:55:08.82ID:ew5yYmrl
うちも先取り自体はするけどそれは教室内での学習でだな
宿題はあくまでも復習や習慣づけ的な部分優先させてるんだと思う
中受盛んな地域だし先取りに否定的な先生ではないよ
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/16(日) 21:31:06.33ID:1yYfCNfH
>>252
冊子は家に置いておいて、解いた分だけ持っていくよ。
お教室では間違い直し(ここで指導が入る)と、
直しがない子は時間内にどんどん先に進めている。

先取り上等!な公文と違って、
お教室の先生でやり方がいろいろなの面白いね。
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 18:26:35.51ID:ai7qMJ1Q
>>254
うちもこのやり方で先取りしてる
プリント提出して間違ていればそこで初めて教えてもらう
基本的に学研は自分で答えを探して解くものだと説明されたよ
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/17(月) 18:35:17.28ID:3Wfhs+ke
それだと簡単なうちはそれで通用するけどそのままだと後々躓くタイプの解法だったときの修正がされないままで後で面倒になりそうね
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2022/01/31(月) 22:13:39.46ID:IrPN6ZSj
学研のテスト受けました?
結果っていつ頃出るんでしたっけ
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 12:35:57.41ID:RPbSb/Fx
>>257
採点そのものは2週間以内に返されると思う
全国や都道府県の順位がでるようなデータ返却は2月末〜かな
今年はコロナの関係で学校、学級閉鎖もあって学研に通えない子もいるからまだ受けれてない子、教室も多い
来週あたり?がたしかテスト受検の締切だから結果が三月にもつれこむこともありそう
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/01(火) 16:28:51.94ID:mIxCfhdR
学級閉鎖ばかりで学研教室もガラガラみたいだね
行ってみたらマンツーマンだったとか聞いた
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/09(水) 18:43:52.88ID:Hen+0flD
今度小2になるんだけど学研の先生から
二年生からは算数が一気に難しくなってくるのでプリント2周した方がしっかり定着できると思いますとアドバイス貰った
ここ見てるとかなり先取りしてるところもあるみたいだけど
先取りでも同じプリント繰り返してる?
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/09(水) 19:28:29.90ID:jiyP96ZZ
>>261
そもそも学年を超えた先取りしている人って学研全体でみたら1割いないのよ
先生によっては推奨しているかもしれないけど。
あとはあなた自身が定着と先取りとどちら優先したいかにもよる。
先取りしたいなら先取りしたい意思は伝えた方がいいよ。
そもそも学研の進み方が学校の進度より数ヶ月先。だから12〜1月の時点で一年間の内容がほぼ終わっているわけで。
プリント2周しても1〜2ヶ月先取りはできるだろうけど、学年を超えての先取りはほぼほぼ無理。
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/10(木) 18:08:13.27ID:YWwvpu5Q
>>262
レスありがとう
何学年も先取りさせたいとは思わないけど
気持ち学研の方が先に進んでる方が学校の授業が楽しく受けられていいのかなとは思ってる
先生に話してみるわ
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/11(金) 21:43:11.60ID:za1Z6HAj
>>261
うちも今度2年生で少々先取りしてます。
同じプリント繰り返してますよ。
7級の前半をやっています。
それでも公文の子の進度を聞くと時々焦りますが、
これくらいの先取りなら、進度と深度両立できていると感じています。
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/12(土) 08:40:33.68ID:lB4wadaj
>>264
うちは8級終わったところで7級に入るかなと思ったらもう一度8級の初めからやることになった
うちの子のクラスにも公文組がいて計算が得意らしくて
「○○くんは公文やってるから頭がいいんだよ」と話してくる
公文が凄いという認識があるみたいだけど学研の良さにもいつか気付いてくれるといいな
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/13(日) 10:42:59.24ID:MsZrnqgT
家は小1だが9級しかやらさせてもらえないんだが。
テストの点数もいいから早く8級とか7級やらせて欲しい。
何故だ
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/13(日) 12:04:52.53ID:r/RvTQc2
>>266
もどかしいね
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/13(日) 13:40:27.24ID:F/68I+ly
幼児期に公文入れてたけど何度も同じプリント繰り返すのが嫌だと言ってやめて学研に変わったから
学研でも何度も繰り返されたら嫌になってやめたいと言いそう
もう一回同じのをやると言う復習レベルならいいけどさ
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/13(日) 13:55:17.08ID:r/RvTQc2
わかる公文のシステムに納得できず学研選んでもそれじゃ意味がない
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/13(日) 17:36:00.57ID:717S0XnO
>>268
何度も繰り返しはしないし、そもそも宿題枚数が1日1教科1枚の学研だと何度も繰り返しできないんだよ
学研のデフォルトのやり方は、教室がある日に教材をすすめて、宿題はやったことある部分のプリントで復習。
このデフォルトのやり方を逸脱して完璧なのに3回目4回目と同じプリントを行うなら先生に聞いた方がいいし、
先取りしたい意思を伝えていて秋や冬のテストで98点以上取れているのに頑なに当該学年の復習をさせられるなら、どうしたら先取りできるか聞いてみた方がいいと思う。
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/13(日) 23:39:05.34ID:jY1/+gRg
>>270
1日1枚ならそれは先取りは不可能だね。

うちは2回繰り返している。
それでも理解度が足りなければもしかしたら3回目があるのかもだけど、今のところ2巡で進んでる。
学研だけだと基本問題ばかりなので、市販のドリルも併用中。
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/14(月) 08:13:43.85ID:Yp54sESg
>>271
うちは宿題は一日基本一枚ずつだけど教室で10枚ぐらいやってるので先取りになってるな
発展教材や計算漢字プリントも含めて各2周してる
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/19(土) 16:50:05.32ID:sGGM2m0w
先生はどんな風に教えてくれますか?
近くの先生は質問されると大して教えずにすぐ答えを教えちゃうみたい
教材は良いんだけど考えさせないのが気になってる
それとも、先生のスキルがあまりなくても教材や親のフォローでどうにかなる?
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/19(土) 19:09:33.43ID:WetCH16i
どこも先生の良し悪しによるよ。
自分があまり良くないと思えば、変えた方が良いよ。
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/20(日) 22:33:16.87ID:dDHvs9ff
>>275
学研教室の教材をそのまま家でできる学研通信講座があるよ
資料取り寄せて一度テストを受けてそれを返送する
その子に合ったところから自宅プリント学習がスタートできるみたい
コロナでなかなか教室に行けないしうちもこれにしようか迷ってる
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2022/02/22(火) 21:08:57.74ID:yYxKcCan
基礎は学研で+問題集やりたいんだけど、やってる人います?
どんなスケジュールたててる?
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/02(水) 22:00:36.62ID:MoW5T0AL
>>278
毎日、算数4枚、国語2枚。
それに市販の問題集。
学研のある日はプリントなしで、問題集多めにしてる。
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/05(土) 08:36:18.33ID:fI4V5BcR
そろそろテスト返ってくるかしら。
結果出た方いる?
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/07(月) 17:31:09.91ID:5M+RInPw
うちはまだかえってきてないな
面談もまだないし遅れてるのかな
去年はテスト返却時期に面談して4月からの学習目標とか通う時間の相談とかあった
英語8級やってるが簡単すぎてアホらしくなってきてもうやめたいんだよな
そのうち難しくなるのかな
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/07(月) 18:47:14.35ID:27opkA5Q
英語はずっと簡単なままだよ
何をもって簡単と言うか…?だけどね
あくまでも小学校で習うレベルだからね
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/07(月) 18:49:12.35ID:27opkA5Q
足し算とか引き算とか簡単すぎるからやめたいって言ってるのと同じ
英語に限らず学研プリントってどの学年も基礎の基礎で簡単だから
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/07(月) 19:06:57.98ID:aaglwuKm
4月から小学生になるけど、英語やるか迷うわ
本人は気になっているようだけど、まず算国をしっかり固めて欲しいんだよなあ
字も雑だし
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/07(月) 19:11:55.59ID:N0bThBgh
そもそも小学校の英語の勉強そのものが文法やらないし、簡単な英会話や、単語に親しむ程度の範囲だから学研でも小学生課程でそれを超えるような内容はやらないよ
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/07(月) 21:26:53.61ID:27opkA5Q
簡単がゆえに負担にはならないから、ついでにやってもいいんじゃない?
他に英語教室に通える余裕あったり、家で親が教えてあげられるなら必要ない
それが無理ならやらせといて損はない
学研の英語でも、毎日動画見てプリントすれば、それなりに習慣化するよ
算国プリントと一緒に勝手にやってくれるから楽
簡単なフレーズや歌、単語も勝手に覚えてくれる

そのおかげか?は分からないけど、本屋で英検テキスト一冊買って与えたらすんなり自学で合格した
小4で5級、小5で4級程度だけど
ほとんどリスニングで点を稼いだ

>>284
うちは下の子が年長から学研英語やらせたけど、やっぱ小さければ小さいほどいい気がする
小2からやらせた上の子より断然発音がいいし聞き取れる
小さい子の方が、聞いたままを躊躇うことなく発音できちゃうんだよね…
girlとかworldとかthursdayとか?めちゃキレイだわ
年長でやってた級でも、色とか覚えるときに一緒に何度も何度もWhat color do you like?ってフレーズが毎回しつこく流れるから、それも耳で覚える

何か英語教育にこだわりがないなら、とりあえずやっとけばいいと思う
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/08(火) 16:40:03.43ID:v8gpVnIJ
英検受けるとすると学研の英語では何級あたりまでいけば受けられるのかな
小学生の英語とはいえ、昔でいう中学レベルということだよね?
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/09(水) 14:17:18.02ID:BBAptyWa
学研英語だけで英検は受からない
過去問なりテキストなり必須
学研英語が何級か…ってことより、リスニングが抵抗なく進められるか…で判断してみてもいいと思う

例えば英検5級のリスニングって
What day is today?
How is the weather?
How are you today?
Do you like tennis?
とか、>>281が簡単すぎてアホらしいって言ってる学研8級程度でも聞き取れる(やってる)内容だと思うんだよね
小2とか小3あたりの級…?

なんなら学研10級だって、>>287で書いた通り
What color do you like?とかHow do you feel?とか基本的な会話文は大体出てくる

そして英検5級あたりは文法問題っていうより、単語の意味が分かるか&読めるかって感じだから、単語さえ知ってれば解ける。並べ替えは捨てても仕方ない

まとはずれだったらゴメン
>>288てかネットでいくらでも英検の過去問見れる&聞けるから
自分で見て判断するのが早いよ
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/10(木) 15:40:04.11ID:cL87CwM9
学研教室から時々もらう新聞に
漢検や英検○級合格したとか載ってるから教室で受験できるものだと思ってたけど違うのかな
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/10(木) 15:50:52.92ID:2zDwOAsI
>>290
教室で受検できる場合もあるし、できない場合もある

漢検受けられる教室でも検定前は教室で過去問やったりして対策したりするね
ただ受かるつもりでやるなら教室だけで終わりにしないで自宅勉強ももちろん必要だよ
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/14(月) 16:41:14.98ID:AQL1wwWP
テスト受けたこと忘れてたわ。
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/18(金) 01:22:52.26ID:rTSuDm8n
>>295
うちの子ももらってきた。
無事に満点だった!
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/18(金) 01:23:07.62ID:rTSuDm8n
>>295
うちの子ももらってきた。
無事に満点だった!
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/22(火) 16:33:21.04ID:5xKoDa5V
うちも今日もらってきた
同じく満点だった
小一だから簡単なのもあるけど
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/26(土) 10:03:24.70ID:ppT+SN0S
学研教室の先生が、成績などうちの子の個人情報を親の私に話さず同じ教室に通う身内に全て話して、私は身内から毎回内容を伝えられるようになって困ってる。

うちの子が通う時間が先生が忙しい時間帯で話せないかもしれないとも思ったんだけど、先生都合の時間の変更や振替などは先生から直接メールや電話も来るから、連絡手段はあると思うし、面談の度に何度もうちの子の事は保護者の私に伝えて欲しいとお願いしてるんだけど改善されない。
教室変えた方がいいかな。
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/28(月) 01:56:27.25ID:WvNKsMN+
>>300
そういうところが好かれてなくて、ちょっとしたことでも言いにくい親だなって思われてんだよ、きっと
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/31(木) 17:25:29.29ID:vHvhvbZF
一年生のみなさん満点でしたか?
うちの子はテストを見直すということをしないから毎回ケアレスミスしてるわ
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/31(木) 17:35:16.55ID:QRoDvemn
>>300
長文なのに書いてる意味わからん
身内?兄弟の事?
そんな自分だけ個別の対応して貰いたいなら大部屋教室でなく家庭教師雇えばいいのに
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/31(木) 18:17:08.61ID:CmieI6n8
先生にとっては取るに足らない事柄でわざわざ保護者に連絡する内容じゃないのでは
教室内での会話を拾って身内が家で喋ってるだけとか
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2022/03/31(木) 20:18:17.00ID:YbRC46WH
モンスターペアレント怖いわ
学研の先生一人で何人の生徒がいると思ってるんだろ
全員の親にいちいち電話対応なんか出来るわけもなく、自分だけ特別扱いで毎回成績等を電話やメールしろってキチガイでしょ
先生のためにも辞めた方がいいよ
学研で教室かえるんじゃなく、個別指導教教室にした方がいいよ
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/02(土) 21:29:59.25ID:9QbZG7VY
今年初めて小1であすがく受けるんだけど、対策とかするものなの?全然イメージが湧かない…
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/03(日) 06:58:00.92ID:wYZ2GQcK
>>308
問題わからないまま去年受けたよ。

もうひとつの冬のテストだけでいいかなとは思った。
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/03(日) 06:59:37.27ID:wYZ2GQcK
>>303
算数は満点だったけど、国語は漢字で惜しいミスして
満点逃してたわ。
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/03(日) 07:43:43.53ID:IF9kWUyG
4月から1年生の子供が学研初めて1年なんだけど学研の最中居眠りしてると先生から連絡があった
三週連続寝てるみたい
勉強苦手そうだから学研通わせ始めたけど逆効果なのか、続けた方がいいのか悩む
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/18(水) 10:11:06.13ID:GzBtgjPU
英検対応してるんだっけ?
限定だけ目標ならそれ専門の塾がいいかもしれないね
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/18(水) 15:46:04.02ID:gt9Ux+zX
英検5級は過去問と単語覚えたら受かるよ
3級から面接もあるけど、SCBTなら文法さえできてたら棒読みでも受かる
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 22:20:37.43ID:JN46xeyM
>>300
従兄弟とかかな? 田舎だとあるあるかもしれない
改善されないとは気の毒
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/24(火) 11:19:21.75ID:4r7QxbhJ
年長から始めた方、公立小の入学準備としては充分でしょうか?
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/24(火) 22:32:41.83ID:nZOwZM/7
年長の4月から始めて今年入学しましたが入学準備としては充分すぎるほど充分でした
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/24(火) 23:10:36.68ID:Kh0DdEdd
かなり力ついた。
というか一番ベストな気がする。学習の仕方とか、字の書き方とか丁寧に教えてもらった
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/25(水) 09:40:43.50ID:0Bcw9Gx9
ありがとうございます
先取りは夫婦ともに積極的ではなく、あくまで定着と習慣かなと思いまして
さっそく申し込んでみます
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/07(火) 00:30:05.67ID:Go0NNABN
6月に保護者面談がある、先生から連絡来るってマナミルにお知らせあったのに、一向に先生からは連絡が来ないんですけど。皆さんはどうですか?
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/07(火) 21:26:16.85ID:KSa24V20
こちらも面談の連絡はないわ。
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/07(火) 23:09:45.91ID:F3w+l8ez
こちらは先月末に通知が来た。
教室側が日時指定してきて、都合悪い人はいくつか希望日を書いて再提出してた。
私は都合悪くなかったから、そのまま面談日決定。
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 04:53:16.13ID:/0bNqRS9
年少で公文と学研両方やってますが両者の違いってなんなんでしょう?
効果に違いあるのかしら
月謝は倍違うけどなんで公文の方は高いのかな
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 07:17:55.87ID:6UdGO0V4
>>325
数学のカリキュラム表見ると分かると思うんだけど、公文は簡単な単元しかしないよ

学研は先取りはできるけど、システム的に1~2年程度しか先取りはできないと思う

数学の土台を理屈からしっかり固めるなら学研
低学年のうちに計算だけさっと終わらせる(計算が得意になる)なら公文かな
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 13:03:41.38ID:9J3Uu3a7
両方やってるなんて意識高いし時間もあるんだね
中学入試私立で考えてるなら計算アドバンテージ高い公文かな
公文も世間で言われてるほど先取り計算オンリーじゃないし学研も世間で言うほどゆっくりでもない
それぞれ合う合わないあると思うので先生と子の相性で選べばいいよ
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/17(金) 16:51:30.51ID:1afMsbg7
細かいけど計算問題で公文は=があらかじめ書いてある
学研は自分で書かないといけない
私は学研のプリントのほうが好きだなと思った
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/20(月) 11:55:48.21ID:q1EYm0BO
学研からもらう新聞の中に英検とか漢検合格した子が載ってるページがありますが
教室内で受験できるということですか?
先生から何も言ってこないのでこちらから受けたいと言わないといけないのかな
そういうのは先生から子どもに勧めてくれたほうがやる気になると思うんだけどなぁ
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/20(月) 19:34:25.98ID:q1EYm0BO
そうなんですね
検定の話が出ないということはうちの教室は認定受けてなさそうですね
教室で受けられるところが羨ましい
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/06(水) 09:55:34.69ID:NAyll1xj
漢字と単純な計算の問題ばっかりで通う意味が見いだせなくなってきた
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/06(水) 14:46:16.03ID:REjaO0F7
出来てるなら…
正確に早く出来てるならどんどん進めるんじゃない?
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/06(水) 15:30:43.96ID:IcWyHTnc
漢字と計算プリントばかり出されるのはそこで躓いているからでは?
簡単にこなしていたら学年超えてどんどん進んで、発展や応用教材も出して貰えると思うんだけど…
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/07(木) 09:44:09.85ID:GxdIkedK
夏悩んだけど公文行ってみることにしたわ
LINEの記事結構面白い
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2022/07/14(木) 14:40:41.76ID:xB4qmhmi
学研の教室でもらうプリント今の水玉みたいな表紙じゃない昔のデザインのプリントもらってきたけど
内容って、改訂あったのに変わってないの?
誰か分かる?
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/15(月) 17:12:02.24ID:RzxJBZcL
過疎りすぎ
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/22(月) 13:06:19.77ID:Rs+09oeN
中学受験考えているご家庭は何年生までやりますか?
どのタイミングで塾に移行しようか迷っています
個人的には5年生あたりから中学受験向きの勉強に切り替えればいいのかなと考えています
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/22(月) 22:05:20.52ID:Kd6N63xf
都心部だと5年だと遅い気がする
どのレベル狙うかにもよるけど
私立国立なら3年の冬の講習から
中学受験塾に切り替える人多い
その前に説明会やら無料体験やらテストに
時間も使うんだよね
今の教室がある程度受験にシフトした
実績?とかあれば別だけど
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/22(月) 22:08:37.67ID:Kd6N63xf
344ですが無理しない受験なら5年切り替えで全然行けると思う総合型入試とか公立一貫とか詰め込まないタイプの入試も増えてるし
お子さんとも話し合ってねガンバレ
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/23(火) 22:49:01.69ID:T4WT7zIm
>>343
うちは今4年だけど学研は幼稚園から始めて、1年から塾と両立してるよ
今どの塾もかなりみんな入塾早いから3年入塾じゃないと本当についていけなくなるよ
学研どうするかは受験が近くなってきたら考えることにする
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/24(水) 15:47:22.81ID:ReTBEHfS
いきなり週3で通塾っていうのも大変だから4年生からの方が良いと思う
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/24(水) 16:50:46.64ID:DomN0r2S
中学受験に特化した勉強って高学年からでしょ
早くから塾に行く必要がわからない
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/24(水) 23:47:29.29ID:qQFF+4Jd
>>347
4年からというか中学受験で4年から通塾するなら3年の冬からがスタンダード。
塾の新学年は1月が開始月じゃなかった?

通塾と宿題予習復習のサイクルに慣れるためには普通の子なら早いに越したことはないよ
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/27(土) 23:16:33.75ID:WigVs6Jh
途中から塾に切り替える人は学研先取りしてる?
うちはきもーち先取り程度
基本的にプリント2周ずつして基礎固め重視にしているけど
もっと先に進めて6年までを早く終わらせてから
4年あたりで塾に切り替えた方がいいのかなー
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/28(日) 06:35:12.32ID:ZRVm7qxV
うちは先生に中受予定であることを相談したら「3年2月までに6年生まで終わらせましょう」と言われて今は算数1年半、国語1年先取りしてる
でも先取りばっかりではなくて子供が忘れてそうな頃にかけ算や引き算の筆算のプリントが宿題で入ってて出し方が絶妙だなといつも思う
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2022/08/29(月) 15:28:57.08ID:Q5zYMfd+
>>354
6年まで終わらせてからだと何となく遅い気がする
通塾生活への慣れも必要だし合わなきゃ別の塾の体験もしなきゃだし
まぁ子のタイプと目標設定によるから一概に言えんけど
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/02(金) 22:49:57.08ID:/UjUR3BN
学研行きはじめたんだけど、お試しテストはほぼ満点だった
今日やったの見たら一学年下の級なんだけどまずはそこから始めるの?
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/03(土) 08:10:27.80ID:xUE20xWg
>>358
ほぼ、だったからじゃないの?
理解してるかどうかも含めて復習をバーッとやる方向なんじゃない?
というか、入会時にこういう方向で進めていくとか先生から話はなかったの?
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/03(土) 23:40:48.31ID:Gvtx2ZyN
うちの子供ふたりとも年少から通ってて
上の子は四谷大塚の全統模試偏差値65で学研の進度は1年ぴったり先をやってる
下の子は全統模試偏差値61で学研の進度は半年先やってる感じ
本当は下の子もバンバン進んでほしいけど確かに上のこと比べたら時々ケアレスミスがある
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/03(土) 23:42:33.91ID:Gvtx2ZyN
>>358
我が家はお試しテスト1学年先のテストをやって満点だったけど、同学年のプリントを倍速で終わらせるとこからスタートだった
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/04(日) 13:43:17.85ID:7b1UF8cQ
学校の授業の数ヶ月先程度の先取りしてるけど
習ってないところも自分でプリント読んで解けてる?
例えばかけ算自体は解けるけど、「かける数」と「かけられる数」の意味がわからないと言われて
親が説明してたら通う意味ないし、学研では教えてもらえないよね
自分で理解できない時点で先取りは向いてないのかな
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/04(日) 13:58:41.87ID:S8gCRazr
>>362
学研の宿題のプリントに関しては全く関与したことない。子供も教えてとか言ってこない。かける数とかかけられる数の意味はおそらううちの場合学研の先生が意味を教えてあげてると思う。先取りが向いてないとかではないんじゃないかな。
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/04(日) 14:04:38.40ID:6DpiGl8P
>>362
うちは1年先取りだけど新しい単元は教室で進めるので、わからない所があってもその都度丁寧に教えて貰えて親の出番はないけどな

初見の問題を生徒と家庭に丸投げの教室もあるの?
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/04(日) 14:08:02.65ID:ANsOjEVi
>>362
学研のプリントはワーク的になっているから、理解するつもりで取り組む子なら教材のみでも進められるけど、そうじゃない子なら親か先生の手助けは必要だね
教室の日まで待てるなら先生に教わる、今理解させたいなら親が教える(ヒントを与える)しかないんじゃないかな
学研の場合、答えそのものよりも考え方の理解が優先だからヒント与えるのはアリだと思うよ
私ならお金で伝えるかなあ。100円玉が5枚、5枚の100円玉で、かける数、かけられる数はそれぞれなんだ?って。
結果論として、かけられる数×かける数=答えの時に、かけられる数と答えの単位が同じになることがわかれば大丈夫なわけだし。
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/04(日) 14:21:26.94ID:8uXRnDPd
>>362
ちょっとはフォローしてるけど(問題文の読解とか)今回のようなケースはわからなかったらやらずに、次のときに先生に聞いてと言ってる
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/05(月) 12:30:10.02ID:X12y8TLr
>>362です
初見の問題を家庭に丸投げと言われればその通りで
プリント一冊貰って毎日家で各教科一枚ずつ、
週2回の教室日は家でやったプリントを提出、採点してもらってる間に貰っているプリントの続きから各教科一枚ずつこなす
採点が返ってきたら直す
直してまた間違えていたらヒントがもらえるらしい
基本的には先生からの説明はなく
学研のプリントというのは何度も読めば自分で解けるように作られているので自分で考えて解くように言われてる
とは言っても、かける数、かけられる数とは何を指すのかについてプリント読んだだけで理解できるとは思えなかったけど
>>365さんのお金で説明したら理解できたようです
かけられる数と答えの単位が同じってわかりやすい!
みなさんありがとうございました
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/06(火) 20:58:15.64ID:4atL2yRF
英語教材って4級までが小学英語だと聞いたけど
何級が何年生相当っていうのは国語や算数と同じなのかな?
一覧表は面談のときにチラっと見せてくれるだけで
もらえないからわからなくて
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/07(水) 01:11:27.09ID:kmQvJ+gg
>>368
同じですよ
4級が小6、3級が中1
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/28(水) 16:22:45.22ID:N9BbOIc5
1回500円換算だし妥当じゃない
デジタル教材をどれだけ使い込めるかは子供次第
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/29(木) 08:03:10.57ID:IntfhscY
学研の英語やったからってペラペラになるとは思えないけど学校の授業で困ることはないかな程度で続けてる
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/29(木) 10:37:31.10ID:OU8igCMe
プリントの方だけど文字なぞるだけ、
あとは選んで丸つけたり線で結んだりぐらいで簡単すぎるんだけど
どのあたりから本格的に書くようになるのかな
ちなみに今は8級
二周しないと7級に進めてくれない
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/29(木) 11:54:33.29ID:qLJ8N3df
今子供が1年生で、2年生の前半あたりをやってる。本当はもっと高みを目指したいし、家庭学習の方が難易度高くて先をもっと進んでる。学研が復習になってる状態。これって続ける意味あるのか疑問。
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/29(木) 12:31:59.52ID:DbXn8nDH
>>374
残念ながら、そもそも学習指導要領における外国語活動は、聞くこと、話すことで書くことは入ってないのよ
だから指導要領に沿った学研は書くのはあくまでおまけで、
3年生の国語でローマ字の流れではアルファベットを書く、6年の英語で単語を書く程度のペンマンシップくらい
少しだけ簡単な英文(挨拶など)を書く程度。
書くのがメインなのは中学英語だからね
それよりはフォニックスに重点おいてる
つまりは中学教材まで進まないと英文を書いたりはしない
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/29(木) 12:46:39.03ID:DbXn8nDH
>>375
まず大前提で学習指導要領に沿った内容を理解できているかが大事
例えば足し算引き算がいくらできても、時計のよみかたや、長さ、重さといった測量も指導要領範囲だから、このあたりも網羅しているかどうか、理解しているなら手ごたえある問題として発展教材もある
そもそも公文みたいに◯学年先を目指しましょうと先取り推奨するようなやり方ではないから、あくまで先取りが目的ならあんまり学研は合わないと思う
仮に中受したいから3年生までに6年までを終えたいというのであればその旨を面談なり電話なりで伝えた方が絶対いい
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/30(金) 15:33:39.38ID:h+nyq2KE
学研って入ってみてわかったけど教室ごとに進め方に差があり過ぎるよね
先取り希望でも聞いてもらえないところもあるし
プリントの進め方すら違うとここで知ったし
先生の指導がある、ないも違う
大まかな方針は統一してほしかったわ
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/30(金) 16:13:16.27ID:7h7CJVQI
直営教室とフランチャイズでは取り組ませて貰える教材も違うみたいだね
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/02(日) 21:01:55.19ID:S91/9u6U
>>376
遅レスすみません
我が家は幼少期からディズニー英語をやっていて
聞く話すはそっちでやっていて書くことを補いたくて学研英語を始めた
学研の先生にもディズニーやってることは話していて
英語への抵抗は全くないのでどんどん進めて欲しいと話したのに
段々難しくなるのでと常に2周ずつやらされてる
中学レベルまで書けないなら意味がなさそうだからやめることにしました
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/20(木) 05:14:25.12ID:xbFz2U07
学研は小学校までがベストですか?
中学に入ると塾の方がいいのかな…?
(学研は家の目の前にあって通いやすい)
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/20(木) 06:22:59.68ID:0TJuPKhN
>>382
公立中なら中学生こそ学研オススメです
発展教材が新過程の思考力問題そのものなので…
塾の公開模試でも高得点取れるし、学校の実力テストや定期考査でうちの子だけ数学が満点な事も何度もありました
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/20(木) 07:54:54.71ID:VLH5fVuY
>>383
県立のトップ校目指してるなら学研じゃ足りないかな。私立高校とかじゃなく、あくまで県立トップ校。
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/20(木) 08:57:55.70ID:8QYthV5k
学研英語4月から始めたけど無駄に感じる
これって本当に英語に触れたことがない子向きだよね
公文英語と内容に差がありすぎるし
これやるならオンライン英会話とか別のことやったほうがいいね
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/20(木) 09:44:42.59ID:0TJuPKhN
>>384
うちは公立トップ高校を目指していますが、学研の中学教材を全部やりきるまでは学研でお世話になるつもりです

最高水準問題集程度なら学研の知識で割とすらすら解けるようになるので、基礎を正しく学ぶことの重要性を痛感しています
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/20(木) 10:38:43.75ID:xbFz2U07
>>383
公立中なら学研で大丈夫なんですね!
定期テスト前とか対策してくださるんですか?
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/20(木) 12:45:15.48ID:H0wBym1Q
>>387
383です
教室によると思うのですが、定期テスト前は教室で学研の教科書準拠ワークや先生が用意して下さる定期テスト対策教材に取り組ませて貰っています
5教科対応です
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/20(木) 12:54:06.10ID:8QYthV5k
>>388
2年生
幼児期にこどもチャレンジとか何かしら英語に触れてた子にとっては簡単すぎ
幼児レベルだし値段に見合ってない
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/20(木) 13:22:12.08ID:mhpyZt0C
>>390
一回あたり500円だしデジタル教材使いこなしてれば安すぎるくらいかと
無駄だと思うなら早くやめれば
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/08(火) 09:21:01.91ID:IoxCtjnF
あすがくっての申し込んでうけてみた
あれ授業日にやるんだね
しかもあすがく復習してねって宿題なし
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/17(土) 15:00:20.45ID:1lXYvQZc
あすがくの結果が戻ってきて問題解き直してるけど
「1から9までの数が一つずつ書かれたカードを選んで
合わせた数を21にするゲームをしています。
みさきさんは9枚のカードのうち4枚選んで合わせた数を21にしました。
4枚のカードの一番大きい数から一番小さい数を引いたら答えが4になったよ
みさきさんが選んだ4枚のカードを書きましょう」
という問題なんだけど、こんな問題今まで学研のプリントに出てきたことないんだけど、発展教材とかには出てくる?
発展やってる人いたら教えて欲しいです
小学2年には難易度高くて驚いてる。。
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/17(土) 18:49:51.89ID:UWW5Hg6B
>>396
そういう問題だからあすがくなの
あすがくは真面目にやっていたからといって必ず満点取れるテストじゃないです
思考力鍛えるテスト
あすがくで高得点とるつもりなら学研以外で対策を練るしかない
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/19(月) 11:17:32.55ID:cjI0FdxE
>>397
学研内でのテストなのに他の勉強が必要になるってことか
まぁでもこの手の問題が解けないということが知れたのは良かった
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/19(月) 16:41:09.71ID:r9rK71D5
>>398
まず、大前提にあるのは「今までやったことない問題でも図や表が書けるか」ということ
この前提は学研ではやっているはずなんだけど、図なんて書かなくてもわかるわかると計算で解きがち。
この問題の場合は、
一番大きい数を9としたら一番小さい数は5→足して7になる6以上同士の数はない→×
一番大きい数を8としたら一番小さい数は4→足して9になる5以上同士の数はない→×
一番大きい数を7としたら一番小さい数は3→足して11になる4以上同士の組み合わせ→5と6でいける→○
って解き方じゃないかな。おそらく、大、小、残り2つを足した数を表にできれば解けたよねって言いたいんだと思う
つまり「いかに覚えたか」ではなく、「いかにその場で考えられるか」を問う問題だから他の勉強というより姿勢というか普段から思考力を使うしかないと思う
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/21(水) 16:46:32.26ID:IkqmAVM4
二年生で学校と学研の勉強しかしていなかったら
そこまで粘り強く考えて答えを出す経験をしてないから
何かと何かをたすか引けば答えが出るのではないかと考えるのが普通だよね
要は学研プラス他の教材もやれということを学研側が促してるようなものだよね
とりあえずサピッスクの算数脳とかやってみたらいいのかもね
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/24(土) 11:38:37.15ID:GGAMocy7
学研の国語ってどうですか?
宿題プリントは1枚だけですが読解力つきますか?
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/24(土) 11:46:13.31ID:dKCLD/7W
学研国語は読解力も普通に付くけど、それより作文力が付いたのが大きいなと思ってる
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/24(土) 13:45:49.42ID:x6xvYzV/
小5で始めるのは今更ですか?
算数はよくできます。国語はまあまあです。
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/24(土) 14:25:29.40ID:O22KgSuS
>>404
あなたの友人を紹介しましょうとか、先生に手紙を書きましょうという項目があって、ルールに沿って書く練習ができる。

あとは一般的な記述問題の答えのルールというか、
なぜですかで聞かれたら「〜だから」、どういうことからわかりましたかで聞かれたら「〜こと」、この時の気持ちを答えましょうなら「〜という悲しい(嬉しい)気持ち」で答えるなど、パターンの練習に強い印象
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/24(土) 14:56:14.30ID:dKCLD/7W
>>404
405が説明してくれた通りなんだけど、中学になると国語のテストに100~200字の作文がついてきたり、他の教科でも記述で正確に述べる力が必要になるので、学研で練習していて良かったと思っている
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/24(土) 16:56:56.12ID:GGAMocy7
405.406さんありがとうございます
学研で作文力までつくのはいいですね!
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/26(月) 12:05:14.92ID:YmgRKoY8
教室が休みに入るから大量にプリント貰ってきたけど
これ冬休みのうちにかなり進んでしまうよな
うちの子先取りすると忘れちゃうから学校よりちょっと先取り程度が希望らしいけど
もう次の学年に入ってしまう…
学校で復習してもらうしかないか
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/26(月) 12:08:57.02ID:/+6N6Svv
>>408
その旨を伝えて宿題はやらなければよいのでは?
うちは2年先取りしてるけど、宿題で学校範囲の少し先も出してもらうようにしているよ
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/26(月) 16:54:37.98ID:YmgRKoY8
>>409
幼児期から体調不良の日以外は必ず一枚ずつやってるから
宿題をやらせないというのは怖いんだよね
2年先取り分と少し先の分と2種類出してもらえるっていいね
それなら安心してどんどん進められるしうちもそのパターンでいきたい旨を相談してみる
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/27(火) 09:46:03.70ID:GLl8RpvG
それ気になる
以前、うちは中学受験を考えているから3年までで辞めたいと申し出たら、中学受験にはまずは基礎固めですよ!6年生までのプリント終えてからなら辞めていいと思いますと引き留められたけど
プリント2周ずつしてて先取りなんて全然できる状態じゃない
公文並みに一日10枚ずつとかこなして行かないと無理な気がする
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2022/12/27(火) 10:22:55.19ID:6kJmcZS+
2年先取りになってるのは算数だけだけど普通に進めてそんな感じ
学年ごとに時間がきっちり決められている教室なので、気分が乗ってるときは10枚ぐらいやるみたい
宿題は各教科1日2~3枚ずつだよ

国語は丁寧に進めたいとのことで、半年程度しか先取りしていない
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:29:20.78ID:7G9RWCFV
>>20
街と違って囲いが少ないのも女優秀だと思い込んでる男のせいでこうなったのかね
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:29:27.74ID:8wqJDcXR
もちろん今の世代のゴブリンジャップ女でスパチャ乞食だな
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:32:41.38ID:OnFgascp
>>41
ワイに何か主張があると言っても許されるから勘違いするのも時間の問題だな
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:38:15.44ID:6FtyHOhJ
>>171
何もしないとだめだよ
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:38:31.16ID:tX/lx7q9
お父さん馬鹿女なんだよガイジ
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/08(水) 14:37:18.65ID:+Imq4Ris
公文辞めたので春くらいから学研やるのかスマイルゼミやるのか悩み中
どちらも試したことある方いませんか??
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/08(水) 21:56:25.32ID:KKZNWLPw
なんで公文やめたの?
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/09(木) 16:40:03.58ID:+zZ907IH
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/09(木) 17:19:38.71ID:lNYaApUQ
学研やる前に公文もスマゼミもやってた
公文は大量の宿題、しかも何度も同じプリントの繰り返しが合わなくてストレスになりやめた
スマゼミは毎日継続の習慣がつかなかった
学研始めてからは体調不良で寝込んでる日以外は
毎日プリントこなすしそれが当たり前になってるから有難い
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/10(金) 11:40:05.82ID:7XEHbMsk
>>427
公文はストレスになりますよね
スマイルゼミは毎日継続の習慣つけるの難しいんですね
半分遊びっぽい感じがして公文よりやってくれるかな?と思っていましたが…考えてみます
ありがとうございました
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/10(金) 16:37:21.91ID:9EzDBk/0
子どもの同級生見てるとスマイルゼミとかチャレンジやってる子多いけど
最初は喜んでゲーム感覚でやるらしいけど段々やらなくなって母親が発狂してるところが多いね
公文は向き不向きがあると思う
合う子なら伸びるけど逆ならひたすらストレスで勉強嫌いになる恐れも
学研はストレスになるほどの量やらないし習慣付けにはいいと思うけど公文経験者には物足りなさはあるかもね
こなす量が全然違うので
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/10(金) 20:01:46.74ID:pz2/mK74
ゲーム感覚と言ってもゲームじゃないし、ゲームするならもっと面白いものあるもんね
うちはくもんは子に向いてないなと思って学研にしたんだけど、予習+αぐらいのペースだからちょうどいいみたい
宿題もブーブー言いながらも自分でやってるしすごいなーと思う
一時期、塾に切り替えようかと色々検討したけど結局今のまま…
中受しない子は何年生くらいで学研から学習塾に行くのかしら
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/11(土) 09:52:56.35ID:qQFjbGwW
小学5年あたりから勉強も難しくなるし
学研の独学方式では厳しくなるんじゃないのかなーと思ってる
まだ2年生だからプリント読んだり解説動画見れば理解できるけど
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/12(日) 12:19:05.67ID:4TOEIdPx
学研は学校の授業と同じ進みだと聞いたけど
学研プリントと学校の教科書では進み方が全然違う
漢字なんて習う順番、時期が違うから学校でも学研でも
新たな漢字が出てくるから一度にたくさん覚えなきゃいけない
教科書と学研が同じ出版社の地域はいいなぁと
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/14(火) 10:16:08.51ID:DNkohRP+
>>432
学研は公文などと違って教科書の範囲を網羅してるというだけで、進み方が学校と同じなんてどこで聞いたの?
そして学研と進度が完全に合致してる教科書もないと思う(特に国語)

チャレンジなら使ってる教科書に合わせた教材が来るからそっちにしたら
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/27(月) 22:31:32.91ID:cWRjlpX3
テストいつ帰って来るんだろう
受けてから一か月経つと思うけど
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/28(火) 11:44:01.88ID:3DA21oJY
多分3月中に面談して返却しつつ次年度の取り組み方についての話があるんじゃないかな
とは言ってもいまだに面談の希望日聞かれないからないのかな
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/08(水) 07:26:15.09ID:ydGjvnNe
>>429
私スマゼミで発狂したよw
着せ替ゲームばかりやって時間伸ばして!ってうるさいから解約した…
それから地元で何十年とやってる小さな塾通わせたけど
先生が病気になってしまい引退することになり急遽他を探してる

コロナ前まで春の特別教室の案内のハガキ届いてたけどここのところ届かない
学研が特別教室自体やめちゃったのかな
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/08(水) 21:57:52.84ID:x6JduccF
うちの教室はやってるけど学研は教室によって全然違うから何とも
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/18(土) 13:02:02.84ID:B608n+hx
334で不満を漏らした者だけど
ここ見て反省して全部先生にお任せしてたら国語算数優秀賞取らせてもらえました
漢検も小2相当の級だけど満点合格させてもらえた
短気起こしてやめないでよかったです
ありがとうございました
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/18(土) 19:57:22.53ID:9fusNBzI
>>438
体験行ってきました
私が検索下手だったみたいで体験ご入会のキャンペーンやってました

子供も同じ学校の子もいて安心したようです
0441幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2023/03/30(木) 22:44:47.98ID:V7ANs/mM
テレ東・田中瞳アナ、「きつねダンス」待機もまさかのハプニング プロ野球開幕戦のグダグダ中継に視聴者は爆笑
https://www.sanspo.com/article/20230330-4JTNQOOMFRHY5KYMQMDMGRNM2I/

テレビ東京は30日、「エスコンフィールド HOKKAIDO 開幕戦 北海道日本ハムファイターズ―東北楽天ゴールデンイーグルス」(後5・30)を放送。出演した同局の田中瞳アナウンサー(26)がきつねダンスを準備万端で待機するも、ダンスが行われないハプニングがあった。

この日の中継は、お笑いコンビ、さまぁ〜ずや田中アナら「モヤモヤさまぁ〜ず2」チームが出演。元日本ハム投手の斎藤佑樹氏(34)、平成ノブシコブシの吉村崇(42)とともに新球場の施設やグルメを紹介し、試合前から中継を盛り上げた。

そして三回終了時にさまぁ〜ず、田中アナが待機している中継スペースが映されると、田中アナの頭にはキツネの耳のカチューシャが。「くるんだよね?この回に」ときつねダンスを踊ろうと準備していたようで、テロップにも「開幕戦仕様!?きつねダンス」と表示された。

ところがグラウンドに現れた日本ハムの球団公式チア、ファイターズガールはキツネの耳を装着しておらず、レフトからライト側へ外野席沿いにグラウンドを行進。きつねダンスを踊る気配がないことを察した一行は「別の回にやる可能性があるってこと?そんな情報ない状態でくることある!?」「帰って行っちゃったよ!」とグダグダの段取りに驚愕。「絶対来ると思って。やる気満々だった」と苦笑いする田中アナは、さまぁ〜ずから「田中軽く踊っといたら?」と振られ、無音でダンスをしていた。

このハプニングに対し、ツイッター上の視聴者からは「テレ東の野球中継グダグダで最高!笑」「田中アナのきつねダンスワイプでずっと流して」「きつねダンスやらんのかーいww」「田中アナのきつねダンス持ち越し楽しみに待っています〜(笑)」「こう言うトラブルに対応できるさまぁ〜ずさすが!」などと面白がる声が上がっていた。
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/10(月) 08:17:45.48ID:jcBJ15ix
退会を申し出たけどのらりくらりと返事が来て退会のURLを教えてもらえない
15日までだから今週中に手続きしたいんだけどな
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/23(日) 16:12:06.74ID:6SvCEdSG
3年生まで学研をして新4年から中受の塾に行った人いますか
公文組と比べて成績はどうですか
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/24(月) 06:34:02.48ID:GmfbkSPb
どのくらい先取りできてるの?
うちの学研の先生が言うには中学受験組は小6までのプリントを小3か小4に終わらせて塾に移行してるって
小学生の基礎ができてないまま塾移行した子がまた学研に戻ってきえ
塾と掛け持ちしてるという話も聞いた
中学受験の勉強って結局は中学で習うことの先取りみたいなもんだから
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/24(月) 19:47:10.28ID:vC5XSkI/
>>443
当たり前だけど公文は学習指導要領準拠ではなくあくまで公文式だから穴あきだらけ、学研は学習指導要領準拠だから範囲網羅しているために小6範囲まで進めるのは公文の方が圧倒的に容易
だから公文の場合は3学年先とか山ほどいる
学研の場合は1学年先すら1教室に片手もいない(教室にもよるけど学年を超えて更に進めるのは本当に大変)
仮に3年生の終わりに3学年先に進んでいる子が公文と学研にいたとして、小4から同じ中受塾に入塾したとしたなら間違いなく学研出身の子の方が無双できるよ
ただ学研だと3学年先に進んでいる子なんか地区に1人いるかいないか程度なくらい本当にハードル高い
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/25(火) 10:13:36.70ID:FUzbLeFi
>>444
>>445
ありがとうございます
子供はまだ小1で学研入会を検討中です
近所の教室ではどんなに早く進めても1学年半先ぐらいまでと言われました

なので新4年で中受塾に入った場合、5年生途中までの範囲を学研でじっくり身につけた子と、難しい5、6年の計算を公文で習得済みの子では長い目で見てどちらに分があるのかなと思いまして
(そんなの「人による」ですよね)
そして公文で小学校分野終了+自宅で難問問題集やってるような子が最強なんでしょうね
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/07(日) 20:43:48.27ID:9au59HtM
学研を小3で卒業して今中受塾通ってるよ。小5。
先取りなし、発展問題までしっかりやって、
現状上位クラスキープしてる。
公文組と比べて算数の計算問題では苦戦してるみたいだけど、
図形問題と国語は偏差値60オーバー。
ひとえに学研のお陰。
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/08(月) 16:12:58.23ID:m9qGJnOL
>>447
発展問題は3年生までをやったということですか?
あと引き止めってキツいですか?うちも中受塾検討してるので教えていただけると幸いです
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/08(月) 17:38:33.19ID:QVEMu/1z
>>448
そうです!
正確に言うと、3年生の9月で学研を退会したので、
発展問題をやったのは2年生まで。
中受塾に行くのが決まった段階で退会の相談して、
そこから入塾までの間はスピードアップして多少先取りしていただきました。
うちは学研の先生に中受勧められたのと、
3年の間は作文教室だけ継続していたので、とくに引き留めはなかったですね。これはもう先生によると思いますが。
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/09(火) 10:42:30.76ID:z8TUMWw8
発展教材、国語しか出してもらったことないけど算数もあるよね?
中学受験組に聞くと発展問題はやっておいた方がいいって言うよね
凄くいい教材だと
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/13(土) 13:39:58.90ID:MIFM2ZJq
発展教材は算数も国語も本当にいいね
中受塾に入れる前に公文…より学研で発展教材をしてる方が中受には強いと思う
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2023/05/13(土) 14:58:59.95ID:ijgCC07t
六年まで先取りする必要はないけど、
わり算の筆算、分数、小数の基礎は学研でしっかりやっておけば良かったなと思うよ
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2023/07/09(日) 13:48:12.70ID:us738D4l
先生いないで補助のパート先生しかいない日がちょくちょくあるんだけどいちいち連絡ってしないもんなのかな
他のテストお知らせとかは一斉送信LINEでくるんだけど
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/16(土) 22:39:19.26ID:XUExFJj5
過疎りすぎだね
まぁ対して語ることもないけど
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/17(日) 19:16:59.90ID:u5jVMB5h
プリントもずっと復習メインだし学校の授業も点取れなくて発達検査して一部低いところあったんだけど学研の先生にも知らせたほうがいいのかな?

そもそも学研の先生って学習障害の知識あるのかな…
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2023/09/29(金) 08:51:36.51ID:D7RKAW4C
学校使用の教科書と違うから学校と学研で漢字を習う順番が常に違う
毎日学校の宿題で漢字の書き取りが出るんだけど学研でも違う漢字の練習があるから混在して覚えが悪くなってる気がする
算数も同じく習う順番違うから予習と復習が混在
塾に行っても同じなんだろうけど
あまり効率の良い勉強法とは思えないんだけどな
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/01(日) 09:25:19.62ID:xoC7iLop
>>456
しょっちゅう研修会があり発達障害や親学的なことも勉強させられるらしいので、素人よりは分かってるじゃないかな

>>457
うちの教室は算数は学校の進度に合わせて出してくれるから、一度聞いてみては?
漢字の順番はそういう訳にはいかないから難しいね
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/01(日) 11:59:33.88ID:hRoPoD+S
うちは国算とも教科書準拠で進んでいるよ
相談してみたらどうだろう
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/06(金) 19:48:34.33ID:FoiNCSHt
教科書準拠に合わせた順番に入れ替えてもらったとしても夏休みとかで追い越してしまって先取りにならない?
同じ単元2回ずつやってるけどどうしても先取り状態になる
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/16(月) 23:09:30.13ID:mGJtlf1q
学研教室でググると学校の勉強についていけない子向け(要は補習塾扱い)って口コミが多いけど
当たってますか?
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/29(日) 21:34:01.77ID:OB3EqKvt
学研の発展問題は中学受験する子にもいい問題が多いと聞くけど
やりたいですって言えば出してもらえるの?
国語も算数も一度もやらせてもらったことがないんだけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています